JPH1166962A - 電線被覆用難燃性シリコーンゴム組成物 - Google Patents

電線被覆用難燃性シリコーンゴム組成物

Info

Publication number
JPH1166962A
JPH1166962A JP9246069A JP24606997A JPH1166962A JP H1166962 A JPH1166962 A JP H1166962A JP 9246069 A JP9246069 A JP 9246069A JP 24606997 A JP24606997 A JP 24606997A JP H1166962 A JPH1166962 A JP H1166962A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicone rubber
parts
weight
platinum
electric wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9246069A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3356391B2 (ja
Inventor
Kenji Ota
健治 太田
Kazuo Hirai
和夫 平井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DuPont Toray Specialty Materials KK
Original Assignee
Dow Corning Toray Silicone Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=17143013&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH1166962(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Dow Corning Toray Silicone Co Ltd filed Critical Dow Corning Toray Silicone Co Ltd
Priority to JP24606997A priority Critical patent/JP3356391B2/ja
Priority to DE69803257T priority patent/DE69803257T2/de
Priority to EP98115880A priority patent/EP0899305B1/en
Priority to US09/138,509 priority patent/US6011105A/en
Publication of JPH1166962A publication Critical patent/JPH1166962A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3356391B2 publication Critical patent/JP3356391B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/14Peroxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/34Silicon-containing compounds
    • C08K3/36Silica
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/34Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring
    • C08K5/3467Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring having more than two nitrogen atoms in the ring
    • C08K5/3472Five-membered rings

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Organic Insulating Materials (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 難燃性に優れた電線被覆用シリコーンゴム組
成物を提供することにある。 【解決手段】 (A)平均組成式RaSiO(4-a)/2(式
中、Rは置換または非置換の1価炭化水素基であり、a
は1.8〜2.3の数である。)で示されるオルガノポ
リシロキサン、(B)1次粒子の平均径が18nm以上
であり、かつ比表面積が95m2/g以下である微粉末
状シリカ、(C)白金または白金化合物、(D)トリア
ゾール系化合物および(E)メチル基置換ベンゾイルパ
ーオキサイドからなる電線被覆用難燃性シリコーンゴム
組成物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は電線被覆用難燃性シ
リコーンゴム組成物に関する。詳しくは、電線被覆に用
いられるシリコーンゴム組成物であり、ガラスクロス等
で編組され、更にガラスクロス部をアクリルやポリエス
テルやシリコーン系のワニスで含浸させた電線の他、ガ
ラスクロス等で編組しない電線にも適用できる電線被覆
用難燃性シリコーンゴム組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】シリコーンゴムは、耐熱性,耐寒性,耐
侯性,電気特性等に優れていることから電線被覆材とし
て多用されている。従来、かかる電線被覆材として使用
されているシリコーンゴム組成物を硬化させるために
は、硬化剤として、2,4−ジクロロベンゾイルパーオ
キサイドが使用されていた。しかし、このオルガノパー
オキサイドを配合したシリコーンゴム組成物は、硬化時
に異臭を発し、硬化後、成形物表面にべたつき(タッ
ク)が発生するという欠点を有し、またシリコーンゴム
成形物の表面にブルーミングが起こると言う欠点があっ
た。ブルーミングは硬化剤の分解生成物が少しずつしみ
でてきて、成形物表面が白くなる表現である。かかる問
題点を解消するため、現在まで数多くの検討が為されて
いる。例えば、特開昭54−48870号公報には、ビ
ス(2,4−ジクロロベンゾイル)パーオキサイドとジ
ターシャリーブチルパーオキサイドを硬化剤とし、成形
物表面のべたつきの少ないシリコーンゴムを得る方法が
提示されている。しかし、この方法に従っても硬化時の
異臭と成形物表面のべたつきを完全に防止できず、必ず
しも十分満足できるものではなかった。一方、特開昭5
9−18758号公報には、シリコーンゴム組成物の硬
化剤として、ビス(オルソーメチルベンゾイル)パーオ
キサイドを使用する方法が提案されている。この方法に
したがえば、上記のような異臭が発生せず、ブルーミン
グが起こらないとされている。また、特開昭62−18
5750号公報には、シリコーンゴム組成物の硬化剤と
してビス(パラーメチルベンゾイル)パーオキサイド使
用する方法が提案されており、この方法にしたがえば、
上記ような問題点は解消されるとされている。しかし前
者の方法で得られたシリコーンゴム組成物は、加熱硬化
後、シリコーンゴム成形物が黄味を帯びる(黄変)とい
う欠点があった。また後者の方法で得られたシリコーン
ゴム組成物は、硬化速度が遅く、硬化時に発泡して微細
な気泡(ボイド)を発生しやすいという問題点があっ
た。特に、これらのメチル基置換ベインゾイルパーオキ
サイドを硬化剤として使用したシリコーンゴム組成物
は、シリコーンゴム被覆材の難燃性が著しく低下すると
いう致命的欠点があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明者らは、上記問
題を解消すべく鋭意研究した結果、本発明に到達した。
即ち、本発明の目的は電線被覆用シリコーンゴム組成物
を提供することにあり、特に、難燃性に優れた電線被覆
用シリコーンゴム組成物を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】 本発明の目的は、(A)平均組成式RaSiO(4-a)/2(式中、Rは置換または 非置換の1価炭化水素基であり、aは1.8〜2.3の数である。)で示される オルガノポリシロキサン 100重量部、 (B)1次粒子の平均径が18nm以上であり、かつ比表面積が95m2/g以 下である微粉末状シリカ 10〜100重量部、 (C)白金または白金化合物 (A)成分100万重量部に対して 白金金属量として1〜1,000 重量部となる量 (D)トリアゾール系化合物 0.01〜10重量部、 および (E)メチル基置換ベンゾイルパーオキサイド 0.05〜10重量部 からなる電線被覆用難燃性シリコーンゴム組成物によって達成される。
【0005】
【発明の実施の形態】これを説明すると、本発明組成物
に使用される(A)成分のオルガノポリシロキサンは、
本発明組成物の主成分であり、平均組成式RaSiO
(4-a)/2で示される。式中、Rは置換または非置換の1
価炭化水素であり、例えば、メチル基、エチル基、プロ
ピル基などのアルキル基;ビニル基、アリル基、ブチニ
ル基、ヘキセニル基などのアルケニル基;フェニル基な
どのアリール基;3,3,3−トリフルオロプロピル
基、2−フェニルエチル基、2−シアノエチル基が挙げ
られる。式中、aは1.8〜2.3の数である。本成分
の分子構造は、直鎖状または一部に分岐を有する直鎖状
である。本成分の重合度は、当業界でオルガノポリシロ
キサンと呼称されている範囲内のものが使用可能であ
り、通常は、25℃における粘度が107センチストー
クス以上、平均分子量25×104以上のものが使用さ
れる。
【0006】(B)成分の微粉末状シリカは、本発明組
成物を加硫させて得られるシリコーンゴム成形物に優れ
た機械的強度を付与するほか、難燃性を持たせるために
必須とされる成分である。このような微粉末状シリカと
しては、ヒュームドシリカ等の乾式法シリカが適してお
り、さらにそれらの表面が、オルガノシラン、オルガノ
シラザン、オルガノポリシロキサン、ジオルガノシクロ
ポリシロキサン等の有機ケイ素化合物で疎水化処理され
た微粉末状シリカも使用できる。本成分は、1次粒子の
平均径が18nm以上であり、かつ、比表面積が95m
2/g以下であることが必要であり、1次粒子の平均径
が18nm以上、50nm以下であり、かつ、比表面積
が30m2/g以上、95m2/g以下であることが好ま
しい。本成分の配合量は、(A)成分100重量部に対
して10〜100重量部の範囲である。これは、10重
量部未満であると本発明組成物の加硫後の機械的強度が
不足し、100重量部を越えると、(A)成分への配合
が困難になるためである。
【0007】(C)成分の白金または白金化合物として
は、白金微粉末,白金黒,塩化白金酸,塩化白金酸のオ
レフィン錯体、塩化白金酸とテトラメチルジビニルシロ
キサンとの錯体、白金のジケトン錯体が例示される。本
成分の添加量は(A)成分100万重量部に対して、白
金として1〜1000重量部であり、好ましくは1〜1
00重量部である。
【0008】(D)成分のトリアゾール系化合物として
は、ベンゾトリアゾール、1,2,3−トリアゾール、
1,2,4−トリアゾールおよびこれらの誘導体があ
る。具体的には、ベンゾトリアゾール、1−メチルベン
ゾトリアゾール、5,6−ジメチルベンゾトリアゾー
ル、2−フェニルベンゾトリアゾール、1−メチル−
1,2,3−トリアゾール、1−フェニル−1,2,3
−トリアゾール、4−メチル−2−フェニル−1,2,
3−トリアゾール、1−メチル−1,2,4−トリアゾ
ール、1,3−ジフェニル−1,2,4 トリアゾール
が例示される。かかるトリアゾール系化合物の添加量は
(A)成分100重量部に対して0.01〜10重量部
の範囲内である。
【0009】(E)成分のメチル基置換ベンゾイルパー
オキサイドとしては、モノメチルベンゾイルパーオキサ
イド、ジメチルベンゾイルパーオキサイド、トリメチル
ベンゾイルパーオキサイドが挙げられ、具体的にはビス
(オルソーメチルベンゾイル)パーオキサオド、ビス
(m−メチルベンゾイル)パーオキサイド、ビス(パラ
ーメチルベンゾイル)パーオキサオド、2,3−ジメチ
ルベンゾイルパーオキサイド、2,4−ジメチルベンゾ
イルパーオキサイド、2,6−ジメチルベンゾイルパー
オキサイド、2,3,4−ジメチルベンゾイルパーオキ
サイド、2,4,6−ジメチルベンゾイルパーオキサイ
ドなどが例示される。特にビス(オルソーメチルベンゾ
イル)パーオキサオド、ビス(m−メチルベンゾイル)
パーオキサイド、ビス(パラーメチルベンゾイル)パー
オキサオド、2,6−ジメチルベンゾイルパーオキサイ
ドが価格と性能の点から好ましい。尚、かかる(E)成
分のメチル置換ベンゾイルパーオキサイドは公知であり
(特公平3−54138号公報参照)市販されている。
本成分の添加量は(A)成分のオルガノポリシロキサン
100重量部に対して、0.05〜10重量部の範囲内
であり、0.1〜5重量部が好ましい。
【0010】本発明組成物は、上記した(A)成分〜
(E)成分からなるが、これらの(A)成分〜(E)成
分に加えて必要に応じて可塑化戻り防止剤として両末端
シラノール基封鎖ジオルガノポリシロキサン、オルガノ
シラン、オルガノシラザンを含有してもよい。また、
(B)成分以外のシリカ微粉末を添加配合することは発
明の目的を損なわない限り差し支えない。更に、従来か
らシリコーンゴム組成物に使用されることが公知とされ
ている各種の添加剤、例えば、けいそう土、石英粉末、
炭酸カルシウム、炭酸亜鉛、二酸化チタン、γ−型三,
二酸化鉄、四,三酸化鉄、酸化アルミニウム、水酸化ア
ルミニウム、カーボンブラック等の難燃性付与剤、セリ
ウムシラノレート、セリウム脂肪酸塩等の耐熱性付与
剤、ステアリン酸、ステアリン酸亜鉛、ステアリン酸カ
ルシウムなどの脂肪酸及びそれらの金属塩等の金型離型
剤、弁柄等の顔料を添加配合することは本願発明の目的
を損なわない限り差し支えない。
【0011】本発明の組成物は上記した(A)〜(E)
成分の各所定量を均一に混合することによって容易に製
造されるが、(A)成分と(B)成分を混練して、好ま
しくは加熱下混練してシリコーンゴムベースコンパウン
ドを造り、しかる後に(C)成分と(D)成分あるいは
(C)成分と(D)成分と(E)成分を添加混合するこ
とにより製造することが好ましい。ここで(A)成分と
(B)成分を混合してシリコーンゴムベースコンパウン
ドを造る手段としては、ニーダーミキサーや2軸連続混
練押出機等の従来公知の混練機が使用可能であり、
(C)成分,(D)成分および(E)成分を添加混合す
るための手段としては、2本ロールやニーダーミキサー
等の混練機が使用可能である。
【0012】本発明のシリコーンゴム被覆電線の製造方
法は、上記のようなシリコーンゴム組成物を金属製の芯
線上に被覆し、該シリコーンゴム組成物を加熱硬化させ
るのであるが、芯線上にシリコーンゴム組成物を被覆す
る方法としては、シリコーンゴム組成物を押出機から押
出しつつ同時に芯線上に被覆して、直ちに熱風加熱炉中
で硬化させるという方法や、金型中に芯線とシリコーン
ゴム組成物を入れておいてプレスを使用して加熱硬化さ
せる方法など従来公知の方法が適用できる。
【0013】以上のような本発明の組成物は、メチル基
置換ベンゾイルパーオキサイドを用いて硬化させている
にもかかわらず、難燃性に優れている。この難燃性はガ
ラスクロス等の編組の有無に関係なく、UL758試験
に合格することができる。
【0014】
【実施例】次に、本発明を実施例、比較例により説明す
る。実施例中、部とあるのは重量部を示す。電線の成形
条件、実施例中の難燃性の測定は次に示す方法にしたが
って行った。 ○電線の成形条件 シリコーンゴム組成物を、外径1.0mm(20本/
0.18mm)の芯線(錫メッキ軟銅線)上に0.8m
mの肉厚で押出し、芯線を被覆した。次いでこのシリコ
ーンゴム組成物で被覆されて電線を400℃の熱風加硫
中で18秒間加熱処理して、シリコーンゴム被覆電線を
製造した。これを無編組電線として試験した。また、上
記シリコーンゴム被覆電線に外径2.7mmのガラスス
リーブを被せた後、シリコーン系のワニスに含浸させ、
150℃のオーブン中で10分間熱処理して、編組電線
を得た。これを編組電線として試験した。 ○難燃性の測定 評価はUL758に規定する方法に従って、燃焼秒数を
測定した。1本の試験片に5回接炎してそれぞれの秒数
を測定し、これを5本の試験片について行なった。5本
の試験片の測定結果から、それぞれの回数での最大燃焼
秒数と平均燃焼秒数を計算し、この最大燃焼秒数、平均
燃焼秒数が共に60秒以内であれば合格とした。試験片
の最上部まで燃焼したものは全焼とした。また、燃焼中
に炎の落下の認められるものをドリップ有りと判断し
た。
【0015】
【実施例1】ジメチルシロキサン単位99.6モル%と
メチルビニルシロキサン単位0.4モル%からなる両末
端ジメチルビニルシロキシ基封鎖ジオルガノポリシロキ
サン(重合度5,000)100部、25℃における粘
度が60センチストークスの両末端シラノール基封鎖ジ
メチルポリシロキサン2.7部、1次粒子の平均径が3
0nmであり、比表面積が50m2/gの乾式法シリカ
50部をニーダーミキサーに投入して、加熱下均一にな
るまで混練した。次いでこの混練物100部に対して、
塩化白金酸の1重量%イソプロピルアルコール溶液0.
3部、ベンゾトリアゾール0.1部、ビス(パラーメチ
ルベンゾイル)パーオキサイドの50重量%シリコーン
オイルペースト1.5部を2本ロールにより均一に混合
してシリコーンゴムコンパウンド(シリコーンゴムコン
パウンドI)を製造した。得られたシリコーンゴムコン
パウンドIに石英粉末、ヒュームド二酸化チタン粉末、
炭酸亜鉛粉末、またはカーボンブラックを表1に示す量
加えて均一に混合して、電線被覆用難燃性シリコーンゴ
ム組成物を製造した。この組成物で電線を被覆し、得ら
れたシリコーンゴム被覆電線について、UL758に規
定する方法に従って難燃性を測定した。これらの測定結
果を表1に示した。
【0016】
【表1】
【0017】
【実施例2】実施例1において、25℃における粘度が
60センチストークスの両末端シラノール基封鎖ジメチ
ルポリシロキサン4.5部、1次粒子の平均径が30n
mであり、比表面積が50m2/gの乾式法シリカを3
5部と1次粒子の平均径が16nmであり、比表面積が
130m2/gである乾式法シリカ15部を使用した以
外は実施例1と同様にしてシリコーンゴムコンパウンド
(シリコーンゴムコンパウンドII)を製造した。得ら
れたシリコーンゴムコンパウンドIIに石英粉末、ヒュ
ームド二酸化チタン粉末、炭酸亜鉛粉末、またはカーボ
ンブラックを表2に示す量加えて均一に混合して、電線
被覆用難燃性シリコーンゴム組成物を製造した。この組
成物で電線を被覆し、得られたシリコーンゴム被覆電線
について、実施例1と同様にして難燃性を測定した。こ
れらの測定結果を表2に示した。
【0018】
【表2】
【0019】
【比較例1】実施例1において、塩化白金酸の1重量%
イソプロピルアルコール溶液0.3部を添加しなかった
以外は実施例1と同様にして、シリコーンゴムコンパウ
ンド(シリコーンゴムコンパウンドIII)を製造した。
得られたシリコーンゴムコンパウンドIIIに石英粉末、
ヒュームド二酸化チタン粉末、炭酸亜鉛粉末、またはカ
ーボンブラックを表3に示す量加えて均一に混合して、
電線被覆用難燃性シリコーンゴム組成物を製造した。こ
の組成物で電線を被覆し、得られたシリコーンゴム被覆
電線について、実施例1と同様にして難燃性を測定し
た。これらの測定結果を表3に示した。
【0020】
【表3】
【0021】
【比較例2】実施例1において、ベンゾトリアゾール
0.1部を添加しなかった以外は実施例1と同様にし
て、シリコーンゴムコンパウンド(シリコーンゴムコン
パウンドIV)を製造した。得られたシリコーンゴムコン
パウンドIVに石英粉末、ヒュームド二酸化チタン粉末、
炭酸亜鉛粉末、またはカーボンブラックを表4に示す量
加えて均一に混合して、電線被覆用難燃性シリコーンゴ
ム組成物を製造した。この組成物で電線を被覆し、得ら
れたシリコーンゴム被覆電線について、実施例1と同様
にして難燃性を測定した。これらの測定結果を表4に示
した。
【0022】
【表4】
【0023】
【比較例3】実施例1において、25℃における粘度が
60センチストークスの両末端シラノール基封鎖ジメチ
ルポリシロキサンを10部、1次粒子の平均径が16n
mであり、比表面積が130m2/gである乾式法シリ
カを50部とした以外は実施例1と同様にしてシリコー
ンゴムコンパウンド(シリコーンゴムコンパウンドV)
を製造した。得られたシリコーンゴムコンパウンドVに
石英粉末、ヒュームド二酸化チタン粉末、炭酸亜鉛粉
末、またはカーボンブラックを表5に示す量加えて均一
に混合して、電線被覆用難燃性シリコーンゴム組成物を
製造した。この組成物で電線を被覆し、得られたシリコ
ーンゴム被覆電線について、実施例1と同様にして難燃
性を測定した。これらの測定結果を表5に示した。
【0024】
【表5】
【0025】
【発明の効果】本発明の電線被覆用難燃性シリコーンゴ
ム組成物は、(A)成分〜(E)成分からなり、特に、
(C)、(D)、(E)成分を含有しているので、硬化
時に異臭を発したり、硬化後にブルーミングが起こる等
の欠点がなく、特に、難燃性に優れた電線被覆材となり
得るという特徴をする。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (A)平均組成式RaSiO(4-a)/2(式中、Rは置換または 非置換の1価炭化水素基であり、aは1.8〜2.3の数である。)で示される オルガノポリシロキサン 100重量部、 (B)1次粒子の平均径が18nm以上であり、かつ比表面積が95m2/g以 下である微粉末状シリカ 10〜100重量部、 (C)白金または白金化合物 (A)成分100万重量部に対して 白金金属量として1〜1,000 重量部となる量 (D)トリアゾール系化合物 0.01〜10重量部、 および (E)メチル基置換ベンゾイルパーオキサイド 0.05〜10重量部 からなる電線被覆用難燃性シリコーンゴム組成物。
JP24606997A 1997-08-27 1997-08-27 電線被覆用難燃性シリコーンゴム組成物 Expired - Fee Related JP3356391B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24606997A JP3356391B2 (ja) 1997-08-27 1997-08-27 電線被覆用難燃性シリコーンゴム組成物
DE69803257T DE69803257T2 (de) 1997-08-27 1998-08-22 Flammhemmende Silikongummi-Zusammensetzung zum Beschichten von elektrischen Drahte und Kabel
EP98115880A EP0899305B1 (en) 1997-08-27 1998-08-22 Flame-retardant silicone rubber composition for coating electrical wire and cable
US09/138,509 US6011105A (en) 1997-08-27 1998-08-24 Flame-retardant silicon rubber composition for coating electrical wire and cable

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24606997A JP3356391B2 (ja) 1997-08-27 1997-08-27 電線被覆用難燃性シリコーンゴム組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1166962A true JPH1166962A (ja) 1999-03-09
JP3356391B2 JP3356391B2 (ja) 2002-12-16

Family

ID=17143013

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24606997A Expired - Fee Related JP3356391B2 (ja) 1997-08-27 1997-08-27 電線被覆用難燃性シリコーンゴム組成物

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6011105A (ja)
EP (1) EP0899305B1 (ja)
JP (1) JP3356391B2 (ja)
DE (1) DE69803257T2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003012938A (ja) * 2001-06-29 2003-01-15 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 酸素感応性膜形成用組成物及び酸素感応性膜
US6608753B2 (en) 1992-05-20 2003-08-19 Seiko Epson Corporation Cartridge for electronic devices

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3472472B2 (ja) * 1998-02-26 2003-12-02 東レ・ダウコーニング・シリコーン株式会社 シリコーンゴム組成物およびシリコーンゴム成形体の製造方法
US6264865B1 (en) * 1998-11-30 2001-07-24 Dow Corning Toray Silicone Company, Ltd. Silicone rubber base compound for electrical wire coating, silicone composition for electrical wire coating, and process for the production of silicone rubber coated electrical wire
JP2003128919A (ja) * 2001-10-26 2003-05-08 Shin Etsu Chem Co Ltd エアーバッグ用シリコーンゴム組成物及びエアーバッグ用シリコーンゴムコート布
US7309732B1 (en) * 2003-04-21 2007-12-18 Henkel Corporation UV and UV/moisture dual curable compositions with improved cure through volume
JP3846574B2 (ja) * 2002-06-18 2006-11-15 信越化学工業株式会社 耐トラッキング性シリコーンゴム組成物及びこれを用いた電力ケーブル
JP6059472B2 (ja) 2012-09-07 2017-01-11 東レ・ダウコーニング株式会社 硬化性シリコーン組成物および光半導体装置
CN104017373A (zh) * 2014-05-19 2014-09-03 安徽省康利亚实业有限公司 一种轨道机车车辆用硅橡胶环保阻燃电缆料及其制备方法
WO2017130890A1 (ja) * 2016-01-28 2017-08-03 富士フイルム株式会社 音響波プローブ用組成物、これを用いた音響波プローブ用シリコーン樹脂、音響波プローブおよび超音波プローブ、ならびに、音響波測定装置、超音波診断装置、光音響波測定装置および超音波内視鏡
JP6626959B2 (ja) * 2016-03-25 2019-12-25 富士フイルム株式会社 音響波プローブ用組成物、これを用いた音響波プローブ用シリコーン樹脂、音響波プローブおよび超音波プローブ、ならびに、音響波測定装置、超音波診断装置、光音響波測定装置および超音波内視鏡
JP7182600B2 (ja) 2017-07-31 2022-12-02 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー ワイヤおよびケーブル絶縁層ならびにジャケット層のための湿気硬化性組成物
CN109161208A (zh) * 2018-07-18 2019-01-08 曹佳男 一种高阻燃耐腐蚀电缆材料及其制备方法
CN110054896A (zh) * 2018-12-15 2019-07-26 安徽伊法拉电力科技有限公司 一种改性硅橡胶电缆附件及其制备方法
CN110128832A (zh) * 2019-05-13 2019-08-16 新安天玉有机硅有限公司 一种冷缩套管用耐漏电起痕硅橡胶及其制备方法
CN111086294B (zh) * 2019-12-20 2022-05-31 湖南星鑫航天新材料股份有限公司 一种多分支整体式柔性特种复合防热套及其制备方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4275184A (en) * 1974-10-01 1981-06-23 Rhone-Poulenc Industries Ethylenic silicon compounds and thermoplastic elastomers obtained therefrom
US4087399A (en) * 1977-07-11 1978-05-02 Toray Silicone Company, Ltd. Self-extinguishing silicone elastomer compositions
JPS6039094B2 (ja) * 1977-09-26 1985-09-04 東芝シリコ−ン株式会社 熱加硫型シリコ−ンゴム組成物
US4310444A (en) * 1979-09-14 1982-01-12 Toray Silicone Company, Ltd. Flame retardant silicone rubber compositions
JPS601895B2 (ja) * 1980-03-28 1985-01-18 ト−レ・シリコ−ン株式会社 難燃性シリコ−ンゴム組成物
JPS5918758A (ja) * 1982-07-21 1984-01-31 Kayaku Nuurii Kk シリコ−ンゴムの架橋方法
JPS6016968A (ja) * 1983-07-11 1985-01-28 Kayaku Nuurii Kk 新規なビス(ジメチル置換ベンゾイル)パ−オキサイド及び該パ−オキサイドからなるシリコ−ンゴム用架橋剤
JPS6236462A (ja) * 1985-08-12 1987-02-17 Kayaku Nuurii Kk 架橋用組成物及びそれを用いるシリコ−ンゴムの架橋方法
DE3634171A1 (de) * 1986-02-10 1987-08-13 Peroxid Chemie Gmbh Verfahren zur vernetzung von organopolysiloxanen
DE3633634A1 (de) * 1986-10-03 1988-04-14 Daimler Benz Ag Fuehrung fuer eine tragstange einer hoehenverschiebbaren kopfstuetze
JPH064716B2 (ja) * 1989-05-25 1994-01-19 信越化学工業株式会社 発泡性シリコーン組成物、シリコーンスポンジ及びシリコーンスポンジロール
JPH0462012A (ja) * 1990-06-25 1992-02-27 Toray Dow Corning Silicone Co Ltd シリコーンゴム成形品の製造方法及び該成形品製造用の成形材料
JP3028456B2 (ja) * 1994-09-27 2000-04-04 信越化学工業株式会社 難燃性シリコーンゴム組成物
JPH10168317A (ja) * 1996-12-16 1998-06-23 Toray Dow Corning Silicone Co Ltd 硬化性シリコーンゴム組成物およびその製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6608753B2 (en) 1992-05-20 2003-08-19 Seiko Epson Corporation Cartridge for electronic devices
JP2003012938A (ja) * 2001-06-29 2003-01-15 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 酸素感応性膜形成用組成物及び酸素感応性膜

Also Published As

Publication number Publication date
DE69803257D1 (de) 2002-02-21
EP0899305A3 (en) 2000-06-28
DE69803257T2 (de) 2002-07-18
EP0899305B1 (en) 2001-11-21
EP0899305A2 (en) 1999-03-03
US6011105A (en) 2000-01-04
JP3356391B2 (ja) 2002-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3356391B2 (ja) 電線被覆用難燃性シリコーンゴム組成物
EP0049980B1 (en) A silicone rubber covered electrical conductor
JP3644489B2 (ja) シリコーンゴム組成物及びシリコーンゴムスポンジ組成物並びにシリコーンゴム被覆電線
US5866653A (en) Curable silicone rubber composition and manufacturing method thereof
JP3464581B2 (ja) 電線被覆用シリコーンゴム組成物
JP3472472B2 (ja) シリコーンゴム組成物およびシリコーンゴム成形体の製造方法
JPH09279036A (ja) 加熱硬化性シリコーンゴム組成物およびその製造方法
JP4005009B2 (ja) 電線被覆用シリコーンゴム組成物
JPH1046029A (ja) シリコーンゴム組成物およびその製造方法
JP2002179917A (ja) シリコーンゴム用耐熱性付与剤および耐熱性シリコーンゴム組成物
JPH07126529A (ja) 加熱硬化性シリコーンゴム組成物
US5973058A (en) Silicone rubber composition and method for molding silicone rubber
JPH0459873A (ja) 押出成形用シリコーンゴム組成物
SK6332002A3 (en) Polyorganosiloxane compositions vulcanisable by hot process useful in particular for making electric wires or cables
JP3429990B2 (ja) 電線被覆用シリコーンゴム組成物
SK6262002A3 (en) Polyorganosiloxane compositions vulcanisable by hot process useful in particular for making electric wires or cables
JP3464584B2 (ja) シリコーンゴム組成物およびシリコーンゴムの成形方法
US20020077440A1 (en) Extrudable silicone rubber composition and method of manufacturing articles extruded from silicone rubber
JPH10212412A (ja) シリコーンゴム組成物およびシリコーンゴムの成形方法
JP3573880B2 (ja) シリコーンゴム組成物
JPS58194949A (ja) シリコ−ンゴム組成物
JP3504829B2 (ja) 押出成形用シリコーンゴム組成物とその成形方法
JP2003327830A (ja) シリコーンゴム用架橋剤及びそれを含有するシリコーンゴム組成物
JPH0772249B2 (ja) 電線被覆材
JPH11140325A (ja) 加熱硬化性シリコーンゴム組成物

Legal Events

Date Code Title Description
S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071004

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081004

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081004

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081004

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081004

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081004

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081004

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091004

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees