JPS6236462A - 架橋用組成物及びそれを用いるシリコ−ンゴムの架橋方法 - Google Patents

架橋用組成物及びそれを用いるシリコ−ンゴムの架橋方法

Info

Publication number
JPS6236462A
JPS6236462A JP60175683A JP17568385A JPS6236462A JP S6236462 A JPS6236462 A JP S6236462A JP 60175683 A JP60175683 A JP 60175683A JP 17568385 A JP17568385 A JP 17568385A JP S6236462 A JPS6236462 A JP S6236462A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crosslinking
silicone rubber
bpo
peroxydicarbonate
peroxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60175683A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Niwa
俊夫 丹羽
Yasuo Hirai
靖男 平井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kayaku Akzo Corp
Original Assignee
Kayaku Akzo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kayaku Akzo Corp filed Critical Kayaku Akzo Corp
Priority to JP60175683A priority Critical patent/JPS6236462A/ja
Priority to US07/002,273 priority patent/US4758647A/en
Priority to AU67182/87A priority patent/AU591954B2/en
Priority to AT87200056T priority patent/ATE86276T1/de
Priority to ES198787200056T priority patent/ES2039424T3/es
Priority to DE8787200056T priority patent/DE3784477T2/de
Priority to EP87200056A priority patent/EP0274763B1/en
Publication of JPS6236462A publication Critical patent/JPS6236462A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/14Peroxides

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、架橋用組成物及びそれを用いるシリコーンゴ
ムの架橋方法に関するものであり、主としてシリコーン
ゴムの成形法の一つである熱・空気加硫(以下)jAV
と略丁)に使用されるものである。
〔従来の技術〕
シリコーンゴムは、一般的に有機過酸化物を用いて加熱
下に架橋成形される。シリコーンゴムは、ジメチルシリ
コーンゴム、メチルビニルシリコ−ゴム、メチルフェニ
ルシリコーンゴム、フロロシリコーンゴム等が一般的に
使用されており、それぞれ架橋特性が良い、低温特性が
良い、耐油性が良い等々の特徴を有している。これらの
シリコーンゴムは乾式シリカ、湿式シリカ等の補強剤、
シリコーンオイル等の可塑剤、更に種々の物性向上を目
的とし・た各種添加剤等を配合してコンパウンドとされ
、架橋剤とじて用いられる有機過酸化物を必要量添加、
混合した後、金型や熱風炉中で必要時間加熱してシリコ
ーンゴム成型品となされている。シリコーンゴムの架橋
には、一般式 で示されるベンゾイルパーオキサイド及びベンゾイルパ
ーオキサイド誘導体であるベンゾイルパーオキサイド類
(以下BPO類と略す〕の他2.5ジメチル2.5ジ(
t−ブチルパーオキシ)ヘキサン、t−ブチルクミルパ
ーオキサイド、ジ−t−ブチルパーオキサイド、ジクミ
ルパーオキサイド、1.1−ジ−t−ブチルパーオキシ
−3,3,5−)IJメチルシクロヘキサン等の有機過
酸化物が工業的純品又はペースト状の配合物の形で用い
られており、シリコーンゴムの成形法、成形温度、シリ
コーンゴムの種類、添加剤の種類等々の条件により適切
な架橋剤の種類及びその添加量が選択され、用いられて
いる。シリコーンゴムの成形法の一つである)IAVに
は一般に、ビス(2,4ジクロロベンゾイル〕パーオキ
サイド(以下2,4ジクロロBPOと略す)、ビス(パ
ラクロロベンゾイル)パーオキサイド(以下p−クロロ
BPOと略す)、ビス(オルソクロロベンゾイル)パー
オキサイド(以下。
−クロロBPOと略す)、ビス(2,4ジメチルベンゾ
イル)パーオキサイド(以下2,4ジメチルBPOと略
す〕等が用いられている。)IAVとは押出成形品を連
続に架橋す゛る方法で押出機より押出されたシリコーン
ゴムチューブ、シリコーンゴム被覆電線等を2006C
〜450℃程度の熱風炉を通過させることにより架橋さ
せる方法である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
BPO類の大部分のものは、空気の存在する雰囲気中で
架橋させるHAVに用いることができるが、BPO類の
代表物であるベンゾイルパーオキサイド(以下BPOと
略す9では架橋中に成形物の表面が酸素の影響を受け、
表面にべたつきが起こるので金型を用いる架橋にはBP
Oを使用できるが、HAVには使用できないことがよく
知られている。
一方、FIAVにおいて、速い架橋と良い物性を与える
2、4ジクロロBPOが最も一般的に使用されているが
、これを使うと架橋後成形物に強いプルーミングが起こ
るので、成型物を長時間にわたってポストキュアー処理
する必要があり架橋は短時間で完了するにもかかわらず
、ポストキーアーで作業性を損うことになる。
又、p−りooBPOS o−りoo13pQ。
0−メチルBPO,ビス(メタメチルベンゾイルコパー
オキサイド(以下m−メチルBPOと略す)等の)IA
Vに使用でき、かつプルーミングの少ないBPO類も知
られているが、これらについてもポストキュア一時間を
短くできるが完全にやめることはできない。更に架橋の
速さは用いられるBPO類の分解速度に関係するので、
BPO類の中で最も分解速度の速い2.4ジクロロBP
Oや0−クロロBPOを用いた場合に最も速い架橋速度
が得られるが、これ以上速い架橋速度を得ようとしても
それは不可能である。
ジメチルアニリン等の促進剤の併用はシリコーンゴムに
変色や異臭を与えるので好ましくない。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は前記の数々の問題点を解決したものであり、第
jの発明は、一般式 で示されるベンゾイルパーオキサイド類と常温で固体の
パーオキシジカーボネート類とを含有することを特徴と
する架橋用組成物混合物。
に関するものであり、第2の発明は、一般式で示される
ベンゾイルパーオキサイド類と常温で固体のパーオキシ
ジカーボネート類とを架橋剤として用いることを特徴と
するシリコーンゴムの架橋方法。
本発明のBPO類に含まれるものの中では、BPO,o
−メチ#BPO,m−メチルBPO,ビス(2,3ジメ
チルベンゾイル〕パーオキサイド(以下2.3ジメチル
BPOと略す)、2,4ジメチルBPO,ビス(2,5
ジメチルベンゾイル)パーオキサイド(以下2.5ジメ
チルBPOと略す)、ビス(2,6ジメチルベンゾイル
)パーオキサイド(以下2,6ジメチルBPOと略す)
、ビス(2゜3.4トリメチルベンゾイル〕パーオキサ
イド(以下2.3.4 )ジメチルBPOと略−f)、
ビス(2,4,5)ジメチルベンゾイル)パーオキサイ
ド(以下2,4.5トリメチルBPOと略す)、ビス(
2,3,5トリメチルベンゾイル)パーオキサイド(以
下2.3.5 )ジメチルBPOと略¥)、〇−クロロ
Bpo、p−クロロBP0.2.4ジクロロBPO等が
有用な有機過酸化物である。
一方、常温で固体のパーオキシジカーボネート類に含ま
れろものとしては、例えば、ビス(4−1−ブチルシク
ロヘキシル)パーオキシジカーボネート、ジ(2−フェ
ノキシエチル)パーオキシジカーボネート、ジセチルパ
ーオキシジカーボネート、ジミルスチルパーオキシジカ
ーボネート、ジベンジルパーオキシジカーボネート等が
あげられる。いずれの場合も実施例に示すようにシリコ
ーンゴム用架橋剤として本発明によるBPO類と常温で
固体のパーオキシジカーボネート類を併用することによ
り、従来、単独ではI−I A Vが不可能であったB
POはFI A Vが初めて可能となり、架橋速度、成
形物の物性も、従来、最も生産性の良いと言われていた
2゜4ジクロロBPOと同等以上にすることが可能とな
った。
更に、2.4ジクロロBPOに比べ架橋速度の遅いジメ
チル置換BPO,) IJメチル置換BPOについても
、初めてその架橋速度を2,4ジクロロBPO以上にす
ることが可能となった。
一方、従来)IAVにおいて成形物のプルーミングが問
題となっていた2、4ジクロロBPOについては初めて
プルーミングを少なくすることが可能となり、又、p−
クロロBPO,o−クロロBPO,o−メチルBPO,
m−メチルBPO等プルーミングの少ないBPO類と組
み合わせた場合は、完全にプルーミングがなくなり、ポ
ストキーアーを完全にやめることが可能となった。それ
と同時に、架橋速度も速くすることが可能となった。す
なわち本発明による架橋剤は従来シリコーンゴムの架橋
に用いられていたBPO類が有する、それぞれの問題点
を解決したものであり、画期的な架橋剤であることは明
らかである。
本発明による架橋用組成物はそのま\用いてもよいが、
安全化と粒子の細粒化のためには、シリコーンオイル、
フタール酸エステル類でペースト化する方が好ましい。
又、この組成物は二種類の有機過酸化物の組み合わせに
よるものであり、予め混合した後、シリコーンゴムに必
要量添加するという方法でも、二種類の有機過酸化物を
別々にシリコーンゴムに添加するという方法でも使用可
能である。シリコーンゴムに対するこの架橋剤の添加量
は100gのシリコーンゴムに対してBPO類が約1か
ら] Ommolが好ましく、常温で固体のパーオキシ
ジカーボネート類が約0.5から5 mmolが好まし
い。架橋可能ナシリコーンゴムは、ジメチルシリコーン
ゴム、メチルビニルシリコーンゴム、メチルフェニルシ
リコーンゴム、フロロシリコーンゴム等であり、架橋温
度は約90℃から150°Cが好ましい。
〔実施例〕
以下、実施例、比較例にもとづき、本発明を具体的に説
明する。
実施例1〜5゜ 0−メチルBPO及び表−1の常温で固体のパーオキシ
ジカーボネートの工業的純品(純度98%J各] 00
 gにジメチルシリコーンオイル100gをそれぞれ加
え、充分に混合した後3本ロールを通して、50%0−
メチルBPOペースト及び常温で固体のパーオキシジカ
ーボネートの50%ペースト約180g(純度48〜4
9%〕をそれぞれ得た。メチルビニルシリコーンゴムコ
ンパウンドに得られたペーストを表−1に示す通り必要
量加え、2本ロール上で充分に混合し、厚さ2mmのモ
ールドを用いて120℃−10分間架橋を行った。得ら
れたシートをJIS−に−6301r加硫ゴム物理試験
方法」により引張強さ、伸びを測定した。プルーミング
は架橋1日後と7日後のシート表面の外観を目視するこ
とにより判定した。結果を表−1にまとめた。
実施例6〜I O。
実施例1〜5と同一の方法で架橋用組成物をメチルビニ
ルシリコーンゴムコンパウンドに良く練り込み、冷時に
おいて厚さ約2mmに成形する。この未架橋のシートか
らポンチで適当サイズの試験片を打ち抜きテストサンプ
ルとし、JSR型キュラストメーター■型(ゴム用)で
架橋速度?測定した。架橋用組成物は実施例1〜5と同
じものを用いた。結果を表−2にまとめた。
実施例】1〜】5 実施例1〜5と同一の方法で架橋用組成物をメチルビニ
ルシリコーンゴムコンパウンドニ良く練り込み、冷時に
おいて厚さ約2 mmに成形する。この未架橋のシート
を180℃のギヤーオーブンに30分間入れ、HAVを
行ない、表面のべたつきと成形物の断面の発泡を観察し
た。
ブルーミングは架橋1日後と7日後のシート表面の外観
を目視することにより判定した。又、得られた成形物を
JIS−に−6301r加硫ゴム物理試験方法」により
硬度(A型)乞測定した。
架橋用組成物は実施例1〜5と同じものを用いた。結果
を表−3にまとめた。
実施例16〜27゜ 実施例1〜5と同じ操作を表−4に示した架橋用組成物
について行なった。結果を表−4にまとめた。
実施例28〜39゜ 実施例6〜】Oと同じ操作を表−5に示した架橋用組成
物について行なった。結果を表−5にまとめた。
実施例40〜51゜ 実施例11〜15と同じ操作を表−6に示した架橋用組
成物について行なった。結果を表−6にまとめた。
比較例1〜4゜ 実施例】〜5と同じ操作を、50%BPOペースト、5
0%0−メチルBPOペースト、50%2゜4ジクロロ
BPOペースト、50%ビス(4−を−ブチルシクロヘ
キシル)バーオキシジカーボネートペーストについて行
なった。結果を表−7にまとめた。但し、50%ビス(
4−1−ブチルシクロヘキシルコパーオキシジカーボネ
ートペーストの場合は、成形物がモールドに密着して取
り出すことが出きす、物性測定も不可能であった。
比較例5〜8 実施例6〜]0と同じ操作を比較例1〜4と同じ架橋剤
について行なった。結果を表−8にまとめた。
比較例9〜コ2゜ 実施例11〜15と同じ操作を比較例1〜4と同じ架橋
剤について行なった。結果を表−9にまとめた。
〔発明の効果〕
実施例・比較例に示したように、本発明の架橋用組成物
をシリコーンゴムの架橋に使用した場合、従来HAVが
不可能であったBPOはHAVが可能となり、HAVが
可能であったBPO類についても、より優れた物性値を
もつ架橋物を従来より短時間で得ることができ、工業的
価値は極めて太きい。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ R:H又はCH_
    3又はCl n:1又は2又は3 で示されるベンゾイルパーオキサイド類と常温で固体の
    パーオキシジカーボネート類とを含有することを特徴と
    する架橋用組成物。
  2. (2)一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ R:H又はCH_
    3又はCl n:1又は2又は3 で示されるベンゾイルパーオキサイド類と常温で固体の
    パーオキシジカーボネート類とを架橋剤として用いるこ
    とを特徴とするシリコーンゴムの架橋方法。
JP60175683A 1985-08-12 1985-08-12 架橋用組成物及びそれを用いるシリコ−ンゴムの架橋方法 Pending JPS6236462A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60175683A JPS6236462A (ja) 1985-08-12 1985-08-12 架橋用組成物及びそれを用いるシリコ−ンゴムの架橋方法
US07/002,273 US4758647A (en) 1985-08-12 1987-01-05 Process of crosslinking silicone rubber
AU67182/87A AU591954B2 (en) 1985-08-12 1987-01-06 Process for crosslinking silicone rubber
AT87200056T ATE86276T1 (de) 1985-08-12 1987-01-16 Verfahren zur vernetzung eines siloxankautschuks.
ES198787200056T ES2039424T3 (es) 1985-08-12 1987-01-16 Procedimiento de reticular caucho de silicona.
DE8787200056T DE3784477T2 (de) 1985-08-12 1987-01-16 Verfahren zur vernetzung eines siloxankautschuks.
EP87200056A EP0274763B1 (en) 1985-08-12 1987-01-16 Process of crosslinking silicone rubber

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60175683A JPS6236462A (ja) 1985-08-12 1985-08-12 架橋用組成物及びそれを用いるシリコ−ンゴムの架橋方法
EP87200056A EP0274763B1 (en) 1985-08-12 1987-01-16 Process of crosslinking silicone rubber

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6236462A true JPS6236462A (ja) 1987-02-17

Family

ID=39645653

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60175683A Pending JPS6236462A (ja) 1985-08-12 1985-08-12 架橋用組成物及びそれを用いるシリコ−ンゴムの架橋方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4758647A (ja)
EP (1) EP0274763B1 (ja)
JP (1) JPS6236462A (ja)
AT (1) ATE86276T1 (ja)
AU (1) AU591954B2 (ja)
DE (1) DE3784477T2 (ja)
ES (1) ES2039424T3 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5916940A (en) * 1996-06-27 1999-06-29 Dow Corning Toray Silicone Co., Ltd. Silicone rubber composition for use in electrical wire covering
EP0939103A3 (en) * 1998-02-26 1999-12-15 Dow Corning Toray Silicone Company, Ltd. Silicone rubber composition
CN108003631A (zh) * 2017-12-05 2018-05-08 济南晨生医用硅橡胶制品有限公司 一种透明无霜硅橡胶混炼胶及制备方法

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3634171A1 (de) * 1986-02-10 1987-08-13 Peroxid Chemie Gmbh Verfahren zur vernetzung von organopolysiloxanen
DE3717076A1 (de) * 1987-05-21 1988-12-08 Wacker Chemie Gmbh Verfahren zur herstellung von formkoerpern oder ueberzuegen
US5008301A (en) * 1989-02-21 1991-04-16 Dow Corning Corporation Ultraviolet curing conformal coating with dual shadow cure
US5610213A (en) * 1995-06-30 1997-03-11 General Electric Company Heat cured rubbers
JP3356391B2 (ja) * 1997-08-27 2002-12-16 東レ・ダウコーニング・シリコーン株式会社 電線被覆用難燃性シリコーンゴム組成物
US6921796B2 (en) * 2002-07-29 2005-07-26 Illinois Tool Works, Inc. Fluoroelastomer compositions, their preparation, and their use
CN102229748B (zh) * 2011-04-15 2015-10-14 湖北飞宏新材料科技有限公司 一种有机化累托石改性硅氟橡胶密封件及其制备方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB868377A (en) * 1958-03-14 1961-05-17 Midland Silicones Ltd Improvements in or relating to organo-siloxane compositions
DE1719227A1 (de) * 1966-11-26 1971-04-08 Tokyo Shibaura Electric Co Verfahren zur Herstellung von Silicon-Elastomeren
US3996188A (en) * 1975-12-03 1976-12-07 Dow Corning Corporation Flame-retardant silicone compositions
JPS5272754A (en) * 1975-12-15 1977-06-17 Toray Silicone Co Ltd Curable organopolysiloxane compositions
JPS6039094B2 (ja) * 1977-09-26 1985-09-04 東芝シリコ−ン株式会社 熱加硫型シリコ−ンゴム組成物
CA1121230A (en) * 1978-09-01 1982-04-06 Milton C. Murray Method of bonding silicone rubber to a substrate surface
US4329275A (en) * 1979-07-27 1982-05-11 Toshiba Silicone Co., Ltd. Heat-curable polysiloxane composition
JPS5725358A (en) * 1980-07-24 1982-02-10 Toshiba Silicone Co Ltd Curable silicone rubber composition

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5916940A (en) * 1996-06-27 1999-06-29 Dow Corning Toray Silicone Co., Ltd. Silicone rubber composition for use in electrical wire covering
EP0939103A3 (en) * 1998-02-26 1999-12-15 Dow Corning Toray Silicone Company, Ltd. Silicone rubber composition
CN108003631A (zh) * 2017-12-05 2018-05-08 济南晨生医用硅橡胶制品有限公司 一种透明无霜硅橡胶混炼胶及制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0274763A1 (en) 1988-07-20
US4758647A (en) 1988-07-19
DE3784477T2 (de) 1993-07-29
AU591954B2 (en) 1989-12-21
AU6718287A (en) 1988-07-07
ATE86276T1 (de) 1993-03-15
DE3784477D1 (de) 1993-04-08
ES2039424T3 (es) 1993-10-01
EP0274763B1 (en) 1993-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2558378A (en) Composition for floor and wall covering comprising plasticized vinyl resin and filler and method of making same
JPS6236462A (ja) 架橋用組成物及びそれを用いるシリコ−ンゴムの架橋方法
DE1180936B (de) Verfahren zur Herstellung vulkanisierter synthetischer kautschukartiger Produkte
JP6861167B2 (ja) 低温にて加硫されるように構成されたジエンゴム組成物およびゴム物品の製造方法
DE964542C (de) Vulkanisiermittel
US4139522A (en) Stabilized ethylene-carbon monoxide copolymers
US2500891A (en) Plasticized vinyl resin compositions
US2819256A (en) Composition of rubber and a di(arylalkyl) peroxide
US2341464A (en) Cellulose ester composition
DE2127958C3 (de) Wärmehärtbare Formmassen auf der Basis von Vinylidenfluoridmischpolymerisaten
JPH07304920A (ja) 塩化ビニルペースト樹脂組成物
US2474776A (en) Hexanebisdibutylamide as plasticizer for butadiene-acrylonitrile copolymer
JP2700821B2 (ja) エチレン―アクリルゴム組成物
RU2043371C1 (ru) Способ приготовления резиновой смеси
JPH0354138B2 (ja)
JP2004300361A (ja) タイヤ用未加硫ゴム組成物及びタイヤ
US2661367A (en) 2-(2-ethylhexyloxy) ethyl n-butyl phthalate and process of preparing same
US2389959A (en) Plasticized compositions
US3414535A (en) Polyvinyl chloride stabilized by oxamides
JPS58194937A (ja) 重合体組成物
US2572559A (en) Process of improving cellulose ethers
CA1277798C (en) Process of crosslinking silicone rubber
JPH069842A (ja) プラスチゾル
JPH01256554A (ja) 塩化ビニル系樹脂組成物
JPS62141044A (ja) クロロプレンゴム組成物