JPH11509567A - 室温ラテックス印刷用組成物 - Google Patents

室温ラテックス印刷用組成物

Info

Publication number
JPH11509567A
JPH11509567A JP9505865A JP50586597A JPH11509567A JP H11509567 A JPH11509567 A JP H11509567A JP 9505865 A JP9505865 A JP 9505865A JP 50586597 A JP50586597 A JP 50586597A JP H11509567 A JPH11509567 A JP H11509567A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
fabric
composition
printed
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP9505865A
Other languages
English (en)
Inventor
ルース リサ レヴィ
ロバート エーミル ウェーバー
Original Assignee
キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド filed Critical キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド
Publication of JPH11509567A publication Critical patent/JPH11509567A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/02Printing inks
    • C09D11/10Printing inks based on artificial resins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/02Printing inks
    • C09D11/10Printing inks based on artificial resins
    • C09D11/106Printing inks based on artificial resins containing macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/30Inkjet printing inks
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P1/00General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed
    • D06P1/44General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using insoluble pigments or auxiliary substances, e.g. binders
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P1/00General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed
    • D06P1/44General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using insoluble pigments or auxiliary substances, e.g. binders
    • D06P1/52General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using insoluble pigments or auxiliary substances, e.g. binders using compositions containing synthetic macromolecular substances
    • D06P1/54Substances with reactive groups together with crosslinking agents
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P5/00Other features in dyeing or printing textiles, or dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form
    • D06P5/001Special chemical aspects of printing textile materials
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • Y10T428/2481Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.] including layer of mechanically interengaged strands, strand-portions or strand-like strips
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • Y10T428/24893Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.] including particulate material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • Y10T428/24893Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.] including particulate material
    • Y10T428/24901Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.] including particulate material including coloring matter
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/20Coated or impregnated woven, knit, or nonwoven fabric which is not [a] associated with another preformed layer or fiber layer or, [b] with respect to woven and knit, characterized, respectively, by a particular or differential weave or knit, wherein the coating or impregnation is neither a foamed material nor a free metal or alloy layer
    • Y10T442/2033Coating or impregnation formed in situ [e.g., by interfacial condensation, coagulation, precipitation, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/20Coated or impregnated woven, knit, or nonwoven fabric which is not [a] associated with another preformed layer or fiber layer or, [b] with respect to woven and knit, characterized, respectively, by a particular or differential weave or knit, wherein the coating or impregnation is neither a foamed material nor a free metal or alloy layer
    • Y10T442/2762Coated or impregnated natural fiber fabric [e.g., cotton, wool, silk, linen, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/20Coated or impregnated woven, knit, or nonwoven fabric which is not [a] associated with another preformed layer or fiber layer or, [b] with respect to woven and knit, characterized, respectively, by a particular or differential weave or knit, wherein the coating or impregnation is neither a foamed material nor a free metal or alloy layer
    • Y10T442/2861Coated or impregnated synthetic organic fiber fabric
    • Y10T442/291Coated or impregnated polyolefin fiber fabric

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
  • Coloring (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Nonwoven Fabrics (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 室温硬化性ラテックスポリマーと、顔料と、硬化促進剤とを有し、基体に印刷され乾燥されたとき、pHが約2から約13の間の液体に曝した場合に色定着性が3以上を保持する水性混合物からなる印刷用組成物が提供される。混合物は、粘性変成剤を含むことができる。混合物は、遊離アルカリを使用し、硬化前pHが約8になるように調節してファブリックに適用され、室温で硬化される。さらに、水圧交絡されたパルプとスパンポンド繊維のファブリック、スパンポンドファブリック、メルトブローファブリック、織成ファブリック、及び、スパンポンドファブリックとメルトブローファブリックの積層体とすることができる印刷基体が提供され、該基体の上には上述した水性混合物の乾燥残留物を有し、該残留物はpHが約2から約13の間の液体に曝されたとき色定着性が3以上を保持する。

Description

【発明の詳細な説明】 室温ラテックス印刷用組成物 一般のファブリックは、ワイパー及びおしめから自動車カバーまで広い範囲で 使用されている。これらの用途は、種々の特性や属性をもった材料を求める。幾 つかの用途では、例えば、おしめや婦人用衛生品のライナーのように高度に濡れ 性があるファブリックが求められ、或いは、ワイパーやタオルのように柔らかで 吸収性のあるものが求められ、他の用途では、例えば、車両用及び船舶用カバー の等の保護用ファブリックのように強度が求められ、さらに別の用途では、例え ば、消毒用ラップや手術用ガウン等の医療用途のファブリックのように防疫性及 びバリヤー特性が求められるものがある。ファブリックに対する無数の用途とは 関係がなく、これとは離れて、多くのファブリックにとって共通の特性として、 何らかの手法でファブリックに印刷をする、という要望がある。この印刷は、広 告のため、製品の表示のため、装飾のため、汚れが分からないようにするため等 の目的からなされる。不幸にして、多くのファブリックが使用される状況のため に、完全に成功した印刷システムは、特に、室温で遂行できる印刷システムは、 開発されなかった。ワイパーの場合には、例えば食品サービスの用途でのワイパ ーの場合には、クリーニングに使用される化学薬品が、先にワイパー上になされ ていた印刷を除去することが知られている。 したがって、本発明の目的は、適用が容易であり、室温で固まり、最も普通の クリーニング用化学薬品に曝されたとき、又は、普通の使用条件のもとでは、フ ァブリック上に留まることができる印刷用組成物を提供することである。本発明 の他の目的は、この印刷用組成物で印刷された不織布を提供することである。本 発明のさらに他の目的は、典型的な使用条件のもとでは、その色を保持できる印 刷された食品サービス用ワイパーを提供することである。 要約 ここに、室温で固まるラテックスポリマーと、顔料と、硬化促進剤とを有する 水性混合物からなり、基体上に印刷され乾燥されたとき、pHが約2から約13 までの液体への曝しに対して3以上の色定着度対クロッキングを維持する印刷と なる印刷用組成物が提供される。この混合物は又、粘性変成剤を含むことができ る。この混合物は、変色性アルカリを用いてプレキュアpHが8以上となるよう に調整した水性混合物の形態でファブリックに適用し、次いで室温で乾燥するこ とができる。 また、印刷された基体が提供され、この基体は、水圧交絡されたパルプとスパ ンボンド繊維のファブリック、スパンボンドのファブリック、メルトブローファ ブリック、織布、スパンボンドファブリックとメルトブローファブリックの積層 体とすることができ、上述した水性混合物の乾燥された残滓が上に残り、pHが 約2から約13までの液体に曝されたときの色定着度対クロッキングは3以上を 保持する。 定義 ここで使用する用語「不織ファブリック」又は「不織ウエブ」は、個々の繊維 又は糸が互いに組み合わされているが、それは編布のように識別できる形態では ない個々の繊維又は糸の構造を有するウエブを意味する。不織ファブリック又は ウエブは、多くの方法、例えば、メルトブロー法、スパンボンド法、及びボンド カードウエブ法などで形成できる。不織ファブリックの坪量は、通常は、平方ヤ ード当たりの重量オンス(osy)又は平方メーター当たりの重量グラム(gsm)で 表され、有用な繊維径は通常はミクロンで表される。(osy からgsm への換算は 、33.91 を欠ければよい。)ここで使用する用語「マイクロ繊維」は、平均直径 が約75ミクロンより大きくなく、例えば平均直径が約0.5 ミクロンから約50ミ クロンの小直径繊維を意味するものであり、特定の例ではマイクロ繊維は平均直 径が約2ミクロンから約40ミクロンである。繊維直径を表すのに頻繁に使用さ れる他の表示はデニールであり、これは、繊維9000メーター当たりのグラムとし て定義される。例えば、ミクロンで与えられたポリプロピレン繊維は、その値の 二乗に0.00629 を掛けることによって得られ、したがって、15ミクロンのポリプ ロピレン繊維は約1.42デニールである(152×0.00629=1.415)。 ここで使用する用語「スパンボンド」は、溶融熱可塑性材料を、複数の、微細 な、通常は円形の口金の毛細管からフィラメント上に押し出して形成した小直径 の繊維を指すもので、押し出されたフィラメントの直径は、例えば、アペルらの 米国特許第4,340,563 号、ドルシュナーらの米国特許第3,692,618 号、マツキら の米国特許第3,802,817 号、キニーの米国特許第3,338,992 号及び第3,341,394 号、ハートマンの米国特許第3,502,763 号、レビーの米国特許第3,502,538 号、 ドボらの米国特許第3,542,615 号におけるように、急速に減少させられる。スパ ンポンド繊維は、集積面に堆積させられた状態では一般に粘着性はない。スパン ポンド繊維は、一般に連続的であり、直径は多くの場合7ミクロンより大きく、 特に、約10ないし20ミクロンである。 ここで使用する用語「メルトブロー」は、溶融熱可塑性材料を、複数の、微細 な、通常は円形の型毛細管から、溶融糸又はフィラメントの状態で、収束する高 速気体(例えば空気)流中に押し出して形成される繊維を意味し、該気体流は、 溶融熱可塑性材料のフィラメントを細くして直径を減少させ、通常はマイクロ繊 維直径にする。その後、溶融繊維は高速気体流に運ばれて集積面上に堆積され、 ランダムに散らばった溶融繊維のウエブを形成する。この方法は、例えば、米国 特許第3,849,241 号に記載されている。メルトブロー繊維は、マイクロ繊維で、 連続のものも不連続のものもあり、直径は10ミクロンより小さく、集積面に堆 積させられた状態で一般に粘着性である。 ここで使用する用語「ポリマー」は、これに限定されるものではないが、一般 に、ホモポリマー、例えば、ブロックコポリマー、グラフトコポリマー、ランダ ムコポリマー、オルタネートコポリマーのようなコポリマー、ターポリマーなど 及びそれらの混合物と変成体を含む。さらに、特に限定がない限り、用語「ポリ マー」は、材料の可能な幾何学的形状のすべてを含む。これらの形状には、限定 的ではないが、アイソタクチック、シンジオタクチック、及びランダムシンメト リーがある。 ここで使用する用語「単構成部分繊維」は、ただ一つのポリマーを使用して一 又はそれ以上の押出機で形成した繊維を指す。これは、一つのポリマーに少量の 添加剤を着色やアンチスタティック特性、潤滑、親水性などのために添加したも のを除外するものではない。これらの添加剤としては、例えば、着色のための2 酸化チタンを、一般に5重量%以下、特に代表的には、約2重量%添加する場合 がある。 ここで使用する用語「結合繊維」は、少なくとも2種のポリマーを別々の押出 機から押し出して、一つの繊維を形成するように紡糸した繊維を指す。結合繊維 は又、時には、多構成部分又は2構成部分繊維とも呼ばれる。通常は、ポリマー は互いに異なるものであるが、結合繊維は単構成部分繊維の場合もある。ポリマ ーは、結合繊維の断面において、ほぼ定まった位置にある区画領域に配置され、 結合繊維の長さ方向に連続的に延びる。この結合繊維の形状としては、例えば、 一つのポリマーが他のポリマーに囲まれたシース・コア配置、又は、横並列配置 、「アイランド・イン・ザ・シー」配置がある。結合繊維は、カネコらに付与さ れた米国特許第5,108,820 号、ストラックらの米国特許第5,336,552 号、パイク らの米国特許第5,382,400 号に教示されている。2構成部分繊維においては、ポ リマーは、75/25、50/50、25/75 の比とするか、又は、どのような望む比として もよい。 ここで使用する用語「2成分繊維」は、少なくとも2つのポリマーが、混合状 態で同一の押出機から押し出されて形成された繊維を指す。用語「混合」は以下 に定義される。2成分繊維は、種々のポリマーが、繊維の断面において比較的定 まった位置の区画領域にはなく、種々のポリマーは、通常は、繊維の全長にわた って連続的ではなく、通常は、始まりと終わりがランダムなフィブリル又はプロ トフィブリルを形成する。2成分繊維は、時には多成分繊維とも呼ばれる。この 繊維の一般的形態は、例えば、ゲスナーの米国特許第5,108,827 号に記載されて いる。結合繊維及び2成分繊維は、ニューヨーク所在のプレナムパブリッシング カンパニーの一部門であるプレナムプレスによる1976年のIBSNO-306-30831-2 の 273 ページないし277 ページに掲載された、ジョンA.マンソン及びレズリーH . スパーリングによる「ポリマーブレンド及び組成物」にも記載されている。 ここで使用する「混合」は、2又はそれ以上のポリマーの混合物を意味し、用 語「アロイ」は、混合のサブクラスで、成分は混合していないが相溶状態とされ ているものを意味する。「混合性」及び「非混合性」は、混合の自由エネルギに ついて負及び正の値を有するブレンドとして定義される。また、「相溶状態化」 は、非混合性ポリマーのブレンドの界面特性を変成してアロイとする手法として 定義される。 ここで使用する用語「TAB」は、結合繊維の不織ウエブを、少なくとも部分的 に穴あきローラに巻くか、又は、フードに囲まれたオーブンを通すことによって 接合する方法を意味する。ウエブを形成する繊維のポリマーの一つを溶融させる に十分な温度の空気がフードからウエブを通して穴あきローラに強制流通させら れる。空気速度は毎分100ないし500フィートであり、滞留時間は6秒程度 である。ポリマーの溶融と再硬化により接合を生じる。貫通空気接合は、限定的 なものであり、一般には2次的な接合手法であるとみなされている。TAB には、 接合に際して少なくとも一つの成分の溶融が必要であるので、この手法によりウ エブを結合するのは一般には限界があるが、粘着性繊維又はウエブを使用するこ ともできる。 ここで使用する「熱的点接合」は、接合すべき繊維のファブリック又はウエブ を、加熱下カレンダーロールとアンビルロールの間に通すことを含む。カレンダ ーロールは、通常は、何らかの形でパターン化されており、ファブリック全体が 表面全部にわたって接合されることはないが、常にそうであるとは限らない。結 果として、機能的な理由及び美的あ理由で、カレンダーロールの種々のパターン が開発されてきた。パターンの一例は点を有するものであり、ハンセン及びペニ ングに付与された米国特許第3,855,046 号に教示された、接合面積が約30%で あり、平方インチ当たり約200個の接合点を有するハンセンペニングすなわち 「H&P」パターンがある。このH&P パターンは、正方形すなわちピン状の接合領 域を有し、ピンの各々は横方向寸法が0.038 インチ(0.965mm)で、ピン間の間 隔が0.070 インチ(1.778mm)、接合深さが0.023 インチ(0.584mm)である。結 果として得られるパターンは、接合面積が約29.5%である。他の代表的な点接 合パターンは、拡張ハンセン・ペニングすなわち「EHP」接合パターンであり、 これは、横方向寸法が0.037 インチ(0.94mm)の正方形ピンにおいて、ピン間隔 を0.097(2.464mm)、深さを0.039 インチ(0.991mm)とした場合に、15%の 接合面積を与える。他の代表的な点接合パターンは、「714」として表されるも ので、正方形のピン接合領域を有しており、各々のピンは横方向寸法が0.023イ ンチで、ピン間の間隔が0.062 インチ(1.575mm)、接合深さが0.033 インチ(0 .838mm)である。結果として得られるパターンは、接合面積が約15%となる。 さらに別の通常使用されるパターンはC−スターパターンであり、約16.9%の接 合面積を与える。C−スターパターンは、横方向バーすなわち「コーデュロイ」 デザインの間にシューティングスターが配置された形状である。他の通常使用さ れるパターンとしては、ダイヤモンド形状が僅かにオフセットして繰り返される もの、及び、名称が示すように、例えば窓スクリーンのようなワイヤー織パター ンがある。典型的には、接合面積の割合は、ファブリック積層ウエブ面積の10 %あたりから30%あたりまでである。業界で周知のように、スポット接合は、 積層体の層を互いに保持するとともに、各層内のフィラメント及び/又は繊維を 接合することにより、個々の層に一体性を与える。 ここで使用する用語「機械方向」又は「MD」は、ファブリックが製造された時 の該ファブリックの長さ方向、すなわち、スパンポンド及びメルトブローファブ リックを通常製造する場合の形成用ワイヤーの移動方向を意味する。用語「機械 横方向」又は「CD」は、ファブリックの幅、すなわち、MDに対してほぼ直角 な方向を意味する。 ここで使用する用語「衣類」は、非医療目的で着用されるあらゆる形式の衣服 を意味する。これは、産業上の作業着及びカバー着、下着、パンツ、シャツ、ジ ャケット、グローブ、ソックス等を含む。 ここで使用する用語「感染対策製品」は、手術用ガウン及びおしめ、顔用マス ク、ブーファントキャップや手術用キャップ及びフードのようなヘッドカバー、 靴カバー、ブーツカバー及びスリッパーのような履物、傷洟者用衣料、包帯、消 毒ラップ、医療用ワイパー、ラボコートのような衣類、つなぎ服、エプロン及び ジャケット、患者用ベッド、ストレッチャー及びバシネットシーツなどきような 医療用途の物品を意味する。 ここで使用する用語「パーソナルケア製品」は、ベビー用ワイパー、おしめ、 トレーニングパンツ、吸収性下着、成人用失禁製品、及び、婦人用衛生製品を意 味する。 ここで使用する用語「屋外用ファブリック」は、限定的ではないが、主として 屋外で使用されるファブリックを意味する。屋外用ファブリックは、保護用カバ ーに使用されるファブリック、キャンパー/トレーラー用ファブリック、防水シ ート、日除け、キャノピー、テント、頭カバー、産業用作業着及びつなぎ服のよ うな農業用ファブリック及び屋外用衣服、パンツ、シャツ、ジャケット、グロー ブ、ソックス、靴カバー等を意味する。 ここで使用する用語「保護カバー」は、乗用車、トラック、ボート、航空機、 自動2輪車、ゴルフカート等の乗物のためのカバー、グリルや庭及び庭園用器具 (草苅機、ロートティラー等)、芝生用具のように屋外に置かれることが多い器 具のためのカバー、床カバー、テーブルクロス及びピクニックようカバーを意味 鵜する。 ここで使用する用語「マリーン用ファブリック」は、主としてボートその他の 水に近い場所で使用されるファブリック、例えば、ボートのカーテン、ボートカ バー、ボートのシート材料及びシートカバー材料、ビミニトップ材料、種々のボ ート用器具のカバー、例えば、クランクカバー、セールカバー、エンジンカバー 及び操舵ホイールカバー、帆その他のマリーン用途のファブリックを意味する。 こで使用する用語「食品サービス用ワイパー」は、主として、例えばレストラ ン、カフェテリア、バー、仕出し等のような食品サービス産業で使用されるが、 家庭でも使用できるワイパーを意味する。食品サービス用ワイパーは、織成ファ ブリック及び/又は不織ファブリックにより形成される。これらのワイパーは、 通常は、カウンター上面や椅子等にこぼれた食品を拭くのに使用したり、調理又 はサービス中にはねたり溢れたりしたグリースや油等を清掃するのにも、或いは 種々の清掃用途にも使用される。食品サービス領域の清掃における清掃用途は、 強酸性から強アルカリ性まで広い範囲のpHにわたっており、溶媒もある。 テスト方法 カラー定着度対クロッキング:カラー定着度対クロッキングは、5インチ×7 インチ(127mm×178mm)のテスト材料片を、イリノイ州シカゴ、ラベンスウッド アベニュー4114所在のアトラスエレクトリックデバイスカンパニーから入射でき るクロックメーターモデルcm-1に置いて測定する。このクロックメーターは、綿 クロスにより一定の力のもとで、試料を所定回数(ここでのテストでは回数は3 0回であった)だけ前後にストロークさせて擦るものである。次いで、試料から 綿に移転された色をスケールと比較し、5で綿に色がないことを表示し、1で綿 に大量の色があることを示す。数字が大きいほど、試料の色定着度が高いことを 示す。比較スケールは、ノースカロライナ州リサーチトライアングルパークのP Oボックス12215 のアメリカン・アソシェーション・オブ・テキスタイル・ケミ スツ・アンド・カラーリスツ(AATCC)から入手できる。このテストはAATCC テ ストMethod8と同様であるが、AATCC テストではクロスを往復する回数が10回 であり、試料寸法が異なる点で、上述の方法と相違する。本発明者らは、30回 のストロークの方が、AATCC テストの10回より厳しいと信じる。 発明の詳細な説明 食品サービス産業は、日々何百万もの食べ物を提供する膨大な企業である。こ れら何百万もの食べ物は、単に容器を開けるだけのものから、多くのコースの宴 会料理まで異なる程度が要求される。しかし、日々供給される何百万もの食べ物 に共通する一つの点は、残り物を廃棄し、食品準備領域、料理に使用した台所用 品、ポット、鍋等をを清掃し、食堂区域を拭くことである。 過去においては、これは、タオルのようなファブリックを使用して行われ、こ のファブリックは、難解も洗濯した再使用することができる。勿論、洗濯は、費 用が嵩み、汚れたタオルを集めたり、戻されてきた洗濯済のタオルを貯蔵してお くことが必要であり、タオル盗難の可能性もある。このような材料を貯蔵するこ とは、望ましくない虫付きや虫喰いを招き、企業にとっては収入につながらない 活動に不動産の一部を使用することになる。 食品サービス産業では使い捨てワイパーも使用されており、貯蔵スペースが少 なくて済み、迷惑を引き起こす食物廃棄物の量を減少できるという利点がある。 使い捨てワイパーは洗濯をする必要がなく、上述したように付随する利点を有す るために、大規模に食品サービス産業に浸透することに成功した。例えばレスト ラン名のようなロゴを有するワイパーや食品の汚れを隠す印刷を有するワイパー を製造することが望まれてきた。このような印刷を行うことについての過去の試 みは、ワイパーが使用される比較的過酷な環境のために成功しなかった。 食品サービス産業におけるワイパーは、漂白剤(例えば、次亜鉛素酸ナトリウ ム)、酸性石鹸、又は、水と洗剤及び2−ブタキシエタノール(アルコールの一 種)を含むザ・クロロックス・カンパニーのFormula 409(登録商標)「オール ・パーパス」クリーナーにような商業的な混合物等の過酷なクリーナーとともに 使用される。クリーニング用液体は又、消毒用化学薬品を含むことが多い。この 種の化学薬品は、印刷基体から印刷を除去する効果が高いことが知られている。 本発明者らは、少なくとも室温硬化性のラテックスポリマーと架橋結合剤又は 硬化促進剤と顔料を含む水性組成物は、基体に適用され、乾燥されたとき、多く の一般のクリーニング用化学薬品にさらされても、驚くほど色定着性が強いこと を見いだした。この組成物は、どのような基体にも本質的に適用可能であるが、 特に、タオルのような織成ファブリック、及び不織ファブリックに適しており、 耐久性のある印刷物体を提供する。この組成物は、業界で成功裏に使用されてい る公知の方法のいずれを使用しても適用することができるが、フレキソ印刷及び グラビア印刷が特に適している。 印刷用組成物の成分の量は、例えば、乾燥重量で約100部のラテックス組成 物を基準にして、顔料は、乾燥重量で約0.5 から約33部、架橋結合剤は、乾燥 重量で約1から約10部である。特に、ラテックス組成物の約100部を基準に した各成分の望ましい範囲は、顔料については、乾燥重量で約1から約5部であ り、架橋結合剤については、乾燥重量で約4から約6部である。より多くの顔料 や硬化促進剤を使用することもできるが、価格が増加する割りには効果がほとん どない。組成物の最終的な粘度は、水及び/又は粘性変成剤を使用して、望む印 刷方法に適した粘度となるように調整できる。基体に適用され、乾燥されたとき には、残る水性混合物の乾燥残留物は、色定着性のある印刷を与える。 本発明の効果を証明するために、顔料、架橋結合剤及びラテックスの量を種々 変化させた試料を、表1のように作成した。 各試料において組成物を印刷をしたファブリックは、43インチ(1105mm)幅 のロールの形態のものから5インチ×7インチ(127mm ×178mm)に切断したテ スト用試料で、印刷前の、からからに乾燥した、すなわち湿気のない状態での坪 量が、ブルー試料では96gsm、その他の試料では64gsm であった。このファ ブリックは、パルプ含有量が約80重量%であり、ファブリックの残りの成分は ポリプロピレンのスパンボンド繊維であった。このテストに使用したファブリッ クは、エバーハートらに付与され、本発明と同一の譲受人に譲渡された米国特許 第5,284,703 号(’703 特許)に開示されており、その一実施例は、Hydroknit (登録商標)として市場で知られている材料である。この’703 特許は、パルプ 含有量の高い不織複合ファブリックからなる材料を開示する。この複合材料は、 約70重量%より多いパルプ繊維を含み、これらパルプ繊維が連続フィラメント の基材に水圧的に交絡されたものである。連続フィラメントは、スパンポンド繊 維でよい。 本発明の実施において、使用するファブリックの坪量又は成分に制限はない。 したがって、本発明の実施に際しては、ボンドカードウエブ、織成ファブリック 、スパンポンドファブリック、メルトブローファブリックのような他のファブリ ックを使用してもよく、ファブリックは又、結合繊維又は2構成部分繊維から形 成してもよい。このファブリックは、単層とした実施例でも、複数層の積層体で もよく、積層体は、多くの種類の積層技術を使用して製造ことができ、限定的で はないが、接着剤、ニードルパンチ法、サーマルポイント接合法、貫通空気接合 その他の公知の方法を使用することができる。坪量は、例えば、印刷前の、から からに乾燥した状態で、約49から約103 gsm の範囲、さらに特定的には、約6 4から約96gsm とすることができる。 複数層の積層体は、例えば、ブロックらの米国特許第4,041,203 号及びコリヤ ーらの米国特許第5,169,706 号に開示されたスパンポンド/メルトブロー/スパ ンポンド(SMS)のように、幾つかの層がスパンポンド層であり、幾つかの層が メルトブロー層からなる構成、又は、SFS(スパンポンド/フィルム/スパンポ ンド)構造とすることができる。SMS 積層体は、移動する形成用ベルト上に、先 ずスパンポンドファブリック層を堆積させ、次いで、メルトブロー層、最後に他 のスパンポンド層を堆積させて、積層体を前述した手法で接合するという順次堆 積により形成することができる。或いは、ファブリック層を個別に形成し、ロー ル状に集めて別の接合工程で接合することもできる。本発明において、ファブリ ックは、ガラス繊維、ステープル繊維、紙、その他のウエブ材料と積層してもよ い。勿論、多数のメルトブロー層、スパンポンド層、フィルムその他の層を使用 してもよい。 不織ファブリック又は不織ウエブの製造に際してエラストマー熱可塑性ポリマ ーを使用することも可能である。エラストマー熱可塑性材料は、スチレン系ブロ ックコポリマー、ポリウレタン類、ポリアミド類、コポリエステル類、エチレン ビニルアセテート(EVA)等とすることができる。一般に、エラストマー繊維の 不織ウエブを形成するためには、あらゆる適当なエラストマー繊維又はフィルム 形成樹脂、或いはそれらを含む混合物を使用することができる。この種のエラス トマー性コポリマーの市販されているものの例としては、例えば、テキサス州ヒ ューストン所在のシェルケミカルカンパニーから入手できるKRATON(登録商標) がある。KRATON(登録商標)ブロックコポリマーは、種々の異なる塑性のものが 入手でき、それらの多くが米国特許第4,663,220 号に開示されており、これらを 参照としてここに組み入れる。 エラストマー性の層を形成するのに使用できる他のエラストマー材料の例とし ては、例えば、B.F.グッドリッチカンパニーから商標ESTAN(登録商標)として 入手できるもののようなポリウレタン系エラストマー材料、例えば、リルサンカ ンパニーから商標PEBAX(登録商標)として入手できるもののようなポリアミド 系エラストマー材料、及び、E.I.デュポン社からHYTREL(登録商標)の商品名で 入手できるもののようなポリエステルエラストマー材料がある。 印刷方法は、業界で有効として知られているものであれば、どのようなもので もよい。好ましい方法は、フレクソ印刷法である。グラビア印刷機、フレクソ印 刷機及びスクリーン印刷機では、印刷用組成物が印刷パターンを有する印刷用転 写面に移され、次いで、この転写面から印刷用組成物が基体に直接移される。フ レクソ印刷法では、図形を変更することが容易であり、印刷板は他の印刷機の幾 つかにおけるよりも廉価である。 ロトグラビア印刷は、彫りロールを使用するので印刷パターンの寿命が大幅に 向上する。ロールの彫りのために、基体に与えられる印刷パターン又は図形に関 しては、高度の解像力を得ることが可能である。さらに、ロトグラビア印刷機は 他のほとんどの印刷機におけるよりも高速で運転することができ、水ベース、溶 剤ベース及びホットメルトの接着剤ベースの印刷用組成物を使用するのに適して いる。 比較すると、スクリーン印刷は比較的高価であり、スクリーン当たり一色しか 使用できない。スクリーン印刷は、主として水ベース及びホットメルトベースの 印刷組成物に使用され、装置は、例えばフレクソ印刷装置ほど高速で作動できな い。 インクジェット印刷装置は、一般に、適切な処理と適用を達成するためには、 非常に低粘度の印刷用組成物、多くの場合、1ないし10センチポアズの粘度の 組成物を使用する必要があり、したがって、本発明の印刷用組成物は使用できな い場合がある。水ベースの印刷用組成物の幾つかはこの範囲になることがあり、 さらに、水ベースの印刷用組成物は、インクジェット印刷装置に使用できる。イ ンクジェット印刷装置の他の利点は作動速度が比較的高いことである。本発明の 印刷用組成物の粘度又は粒子サイズがインクジェット印刷を使用できない程度で ある場合には、スプレー印刷が別の手法として許容できる。スプレー印刷は、一 般にインクジェット印刷よりも大きいオリフィスのノズルを使用する。 試料では、組成物が、一般にポリプロピレンのようなポリオレフィンを含む不 織ウエブのポリマーを溶融させる温度よりはるかに低い大気温度で硬化できるよ うにするために、ラテックスベースに硬化促進剤を添加した。硬化工程は、組成 の一部であった遊離アルカリを失うことによってトリガされる。或いは、内部に 硬化剤を有するラテックスポリマーを使用してもよい。 すべての成分を加えた後に粘度が印刷に適した範囲でない場合には、粘性変成 剤又は水を組成の一部とすることもできる。 本発明に使用するために許容できるラテックスポリマーシステムは、室温又は 僅かに高い温度で架橋結合可能であり、大気の天候条件のもとで安定であり、硬 化した状態で柔軟性があるものでなければならない。例としては、エチレンビニ ルアセテート、エチレン塩化ビニル、スチレンブタジエン、アクリレートのポリ マー及びスチレンアクリレートコポリマーがある。この主ののラテックスポリマ ーは、Tg が−15から+20℃の範囲にある。適当なラテックスポリマー組成 物としては、オハイオ州クリーブランド所在のB.F.グッドリッチカンパニーから 入手できるHYCAR(登録商標)26084 がある。他の適当なラテックスポリマーと しては、B.F.グッドリッチカンパニーから入手できるHYCAR(登録商標)2671、2 6445、26322、26469、ロームアンドハースから入手できるRHOPLEX(登録商標)B -15、HA-8、NW-1715、ニュージャージー州ブリッジウオーターのナショナルスタ ーチアンドケミカルカンパニーから入手できるDUR-O-SET(登録商標)E-646 及 びテネシー州チャタノーガーのBASFから入手できるBUTOFAN(登録商標)4261及 びSTYRONAL(登録商標)4574がある。 本発明に使用できる顔料は、使用されるラテックス及び架橋結合剤と両立性が あるものでなければならない。顔料は、粒子状の着色剤で染料のような液体でな い顔料として特定される。本発明者らは、染料は顔料ほど色定着性が良くないの で、本発明にとって許容できないと信じる。本発明において使用できる市販の顔 料としては、ノースカロライナ州シャーロット所在のサントスケミカルカンパニ ーにより商品名GRAPHTOL(登録商標)で製造されているものがある。特定の顔料 としては、GRAPHTOL(登録商標)1175-2(赤)、GRAPHTOL(登録商標)6825−2 (青)、GRAPHTOL(登録商標)5869-2(緑)、GRAPHTOL(登録商標)4534-2(イ エロー)があり、これらを表1、2の試料に使用した。他の種々の色を形成する のに、これら顔料の組み合わせを使用した。 幾つかの顔料に加えて、或いは、幾つかの顔料の代わりに、体質顔料としてク レーのようなフィラーを使用してもよい。クレーは、組成物の色定着性を減退さ せる硬化があるように見え、勿論、顔料の色を与えるものではないが、顔料より 廉価であるため、価格を節約する手段となる。使用できるクレーとしては、例え ば、ニュージャージー州イセリン、ウッドアベニュー101 のエングルハードコー ポレーションから入手できるUltrawhite 90 がある。 本発明に使用できる硬化促進剤は、組成物中のラテックスポリマーの架橋結合 を生じさせ、或いは、架橋結合構造をもたらすものでなければならない。使用で きる硬化促進剤は、ラテックスベースの組成物を室温又は僅かに高い温度で硬化 できるようにして、ラテックスの硬化のために不織ウエブを溶融が始まる温度ま で加熱する必要がないようにするものである。好ましい硬化促進剤は、中性又は 酸性のpHのもとで活性になるものであり、したがって、混合中及び適用中に組 成物のpHを8以上に保たねばならない。アンモニアのような遊離アルカリを使 用することによって、硬化前のpHは8以上に保持される。遊離アルカリは、室 温で乾燥するか、又は、僅かに加熱して蒸発率を高めることよって駆逐されるま で、溶液中に留まる。いずれの場合にも、硬化温度は、ファブリックの溶融温度 より低い温度でなければならない。アルカリを失うことで組成物のpHが低下す るため、硬化促進剤の作用がトリガされる。 適当な硬化促進剤は、例えば、XAMA(登録商標)-2及びXAMA(登録商標)-7で オハイオ州クリーブランドのB.F.グッドリッチカンパニーから市販されている。 許容できる他の硬化促進剤としては、日本国大阪所在の日本触媒株式会社から入 手できるChemitite PZ-23 がある。これらの材料は、少なくとも2つのアジリデ ィン官能基を有するアジリディンオリジマーである。 粘性変成剤は、本発明の実施に際して必ずしも必要ではないが、例えば、印刷 用組成物の粘度が望む印刷方法にとって適当でないときには使用してもよい。粘 度を増加させるために本発明において使用できる理想的な粘性変成剤は、ニュー トン流体特性を備え、稠密化特性を有するものでなければならない。そのような 粘性変成剤として適当なものの一つとしては、ACRYSOL(登録商標)RM-8として 知られ、ペンシルベニア州フィラデルフィアのロームアンドハースカンパニーか ら入手できるものがある。本発明の印刷用組成物の粘度を減少させることが望ま れる場合には、単に水を加えればよい。溶媒ベースのシステムでは、粘度の制御 が非常に複雑であるので、水を加えられることは、本発明の使用の容易さと柔軟 性を示すものである。 試料において発明者らが使用した成分は、水性溶液として市販されているもの で、固形分の全割合は表1の「T.S.」の欄に示してあり、水スの添加はほとんど 或いは全く必要でない。しかし、各試料について表1に示す量は、各成分につい ての乾燥重量部である。したがって、例えば、第1の赤試料の300部ラテック スは、ラテックスが乾燥状態で300部であるという意味であり、全固形分の量 が50%の場合には、この値は、湿潤状態でラテックス600部を意味する。 水性組成物は、表示した量のラテックスを水性混合物とし、遊離アルカリ、こ の場合には、アンモニアを加えてpHを約9とした。次いで、表示した量の顔料 を加えてpHを再チェックし、必要に応じて再調整した。最後に、硬化促進剤を 加え、粘度をチェックし、必要に応じて粘性変成剤により調整して表示したよう な最終粘度とした。 各組成物の粘度は、Shell カップ番号4によりテストした。粘度は、大気温度 のもとで、番号4の穴から液体を落とすことによりカップが空になるまでの時間 を秒で測定した。表1に粘度を秒で示す。 表1の組成物を使用して、フレクソ印刷法によりHydroknit(登録商標)材料 の両面に印刷した。印刷に使用したパターンは、各側に、約3.5gsmの組成物を約 20%の範囲にわたって適用するものであった。勿論、パターンが異なれば印刷 範囲が変わり、加えられる坪量も変化することになり、パターンは、ファブリッ クの最終使用条件、所望のパターンその他各特定の使用条件に応じた要因により 選択すればよい。 試料は、印刷したファブリックを適当なサイズの試料片に切断することによっ て形成した。これらの試料を本溶液に浸漬し、該溶液内に5分間放置した。次い で、各試料を溶液から取り出し、まだ濡れている状態でクロックメーター内に置 いて、テスト手順に従ってテストした。印刷ファブリックの色定着性を測定した 溶液は、表2の左側に示してあり、乾燥試料すなわち溶液なしの試料と、pHが 約4の代表的な酸ベースの石鹸と、pH約13で濃度100 %のCloroxのFormula 409 と、pH約12で5.25%の次亜塩素酸ナトリウム漂白剤と、70%の消毒用ア ルコール(イソプロパノール)を含む。 上述の表から、本発明の組成物により印刷された基体は、広い範囲のpHにわ たり、溶液や漂白剤に曝した後も、その色を非常に良好に保つことが分かる。次 亜塩素酸ナトリウムは強い酸化剤であるので、ほとんどのものに対して単にpH を変えた場合よりも強い影響を持つことが分かる。したがって、漂白剤に対する 耐性が、pH及び酸化剤に対する耐性を示すものとして、重要性を持つ。発明者 らは、本発明の印刷用組成物は、約2から約13のpH範囲にわたって本質的に 影響を受けず、すなわち、アルコール及び次亜塩素酸ナトリウム漂白剤に曝した ときの色定着性対クロッキングが、ここで使用する方法でテストした場合に、3 以上に留まるものと信じる。 また、従来はファブリックは選択等の手順には耐えられなかったが、驚くべき ことに、本発明の組成物により印刷した材料では、ファブリックの印刷が落ち難 くなることが見いだされた。発明者らは、固執するものではないが、硬化した印 刷組成物が基体を互いに保持し、該基体の一体性を強めるものと信じる。したが って、発明者らは、この落ち難さの効果を得るためには、少なくとも約12%の 範囲の印刷が必要になるだけであると信じる。発明者らは、代表的なHydroknit (登録商標)材料を、家庭用洗濯機と乾燥機で、通常推奨される量の2倍の次亜 塩素酸ナトリウム漂白剤を使用して、洗濯を行い、3回の洗濯、すすぎ及び乾燥 の後に、ファブリックの破れがほとんど見られないことを見いだした。印刷して いない同じファブリックは、ただ1回の洗濯だけで破れ始めた。このテストに基 づき、発明者らは、少なくとも約12%の範囲にわたり印刷されたパルプ及びス パンポンドファブリックであるHydroknit(登録商標)は、通常の洗濯条件のも とでは、少なくとも5回の洗濯に耐えるものと信じる。 食品サービス用ワイパーが本発明の当面の焦点であるが、本発明は、ラテック ス組成物が付着するものであれば、どのような基体にも本質的に適している。さ らに、食品サービス用ワイパー用途以外のワイパーとしては、おしめや失禁用品 のようなパーソナルケア用品、手術用ガウン、ワイパー及び消毒用ラップのよう な感染防止用品、保護カバー、船舶用のファブリックのような屋外用材料、パー ソナルケアその他の流体供給の際の必需品のための湿潤ワイパーの印刷がある。 当業者は、以下の請求の範囲に記載された本発明の思想及び範囲から離れること なく、幾多の変種や修正及び変更が可能であることを認識するであろう。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(KE,LS,MW,SD,S Z,UG),UA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD ,RU,TJ,TM),AL,AM,AT,AU,AZ ,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CZ, DE,DK,EE,ES,FI,GB,GE,HU,I S,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LK,LR ,LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,MN, MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,S D,SE,SG,SI,SK,TJ,TM,TR,TT ,UA,UG,UZ,VN

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.室温硬化性のラテックスポリマーと、顔料と、硬化促進剤とを有し、基体に 印刷され乾燥されたとき、pHが約2から約13までの液体に曝した場合の色定 着性が3以上を保持する印刷を生じる水性混合物からなることを特徴とする印刷 用組成物。 2.請求の範囲第1項に記載した組成物であって、乾燥したときの印刷は、次亜 塩素酸ナトリウムに曝した場合の色定着性が3以上を保持することを特徴とする 組成物。 3.請求の範囲第1項に記載した組成物であって、乾燥したときの印刷は、アル コールに曝した場合の色定着性が3以上を保持することを特徴とする組成物。 4.請求の範囲第1項に記載した組成物であって、前記混合物は、乾燥重量で約 100部のラテックスに対して、約0.5 から33重量部の顔料と、約1から10 重量部の硬化促進剤からなることを特徴とする組成物。 5.請求の範囲第1項に記載した組成物であって、前記混合物は、乾燥重量で約 100部のラテックスに対して、約1から5重量部の顔料と、約4から6重量部 の硬化促進剤からなることを特徴とする組成物。 6.請求の範囲第1項に記載した組成物であって、前記混合物は、遊離アルカリ を使用して硬化前pHが約8に調整され、前記基体の溶融温度よた低い温度で硬 化されることを特徴とする組成物。 7.請求の範囲第1項に記載した組成物であって、前記硬化促進剤は、少なくと も2つのアジディリン官能基を有するアジディリンオリジマーであることを特徴 とする組成物。 8.水圧交絡されたパルプとスパンポンド繊維の複合ファブリック、スパンポン ドファブリック、メルトブローファブリック、織成ファブリック、及び、スパン ポンドファブリックとメルトブローファブリックの積層体からなるグループから 選択された基体に印刷された請求の範囲第1項記載の組成物。 9.請求の範囲第8項記載の組成物であって、前記基体は、少なくとも一つのス パンポンド層が外面になるように配置されたスパンポンドファブリックとメル トブローファブリックの積層体であることを特徴とする組成物。 10.請求の範囲第8項記載の組成物であって、前記基体は、印刷前の完全乾燥状 態での坪量が約49から約103gsmの水圧交絡されたパルプとスパンポンド繊維の 複合ファブリックであることを特徴とする組成物。 11.請求の範囲第8項記載の組成物であって、前記スパンポンド層及び前記メル トブロー層は、ポリオレフィン、そのコポリマー、それらの混合物、ポリエステ ル、ポリエーテルエステル、ポリアミド及びポリウレタンからなるグループから 選ばれた熱可塑性ポリマーから形成されることを特徴とする組成物。 12.水圧交絡されたパルプとスパンポンド繊維の複合ファブリック、スパンポン ドファブリック、メルトブローファブリック、織成ファブリック、及び、スパン ポンドファブリックとメルトブローファブリックの積層体からなるグループから 選択された基体からなり、室温硬化性のラテックスポリマーと、顔料と、硬化促 進剤とを有し、基体に印刷され乾燥されたとき、pHが約2から約13までの液 体に曝した場合の色定着性が3以上を保持する水性混合物の乾燥残留物を上に有 することを特徴とする印刷基体。 13.請求の範囲第12項の印刷基体であって、前記基体は、印刷前の完全乾燥時 の坪量が約64から約96gsm の水圧交絡されたパルプとスパンポンド繊維の複 合ファブリックであり、前記水性混合物は、前記ラテックスの乾燥重量で約10 0部に対して、約0.5 から33乾燥重量部の顔料と、約1から10乾燥重量部の 硬化促進剤とからなることを特徴とする印刷基体。 14.請求の範囲第11項記載の印刷基体であって、前記基体はパーソナルケア用 品であることを特徴とする印刷基体。 15.請求の範囲第11項記載の印刷基体であって、前記基体は食品サービス用ワ イパーであることを特徴とする基体。 16.請求の範囲第11項記載の印刷基体であって、前記基体は感染予防用製品で あることを特徴とする基体。 17.請求の範囲第11項記載の印刷基体であって、前記感染予防用製品は手術用 ガウンであることを特徴とする基体。 18.請求の範囲第11項記載の印刷基体であって、前記感染予防用製品は消毒用 ラップであることを特徴とする基体。 19.請求の範囲第11項記載の印刷基体であって、前記基体は流体供給用ワイプ であることを特徴とする基体。 20.請求の範囲第11項記載の印刷基体であって、前記基体はタオルであること を特徴とする基体。 21.請求の範囲第11項記載の印刷基体であって、前記基体は少なくとも約12 %の範囲にわたり印刷され、少なくとも5回は選択して再使用できることを特徴 とする基体。 22.印刷前の完全乾燥状態での坪量が約64gsm であり、水圧交絡されたパルプ とスパンポンド繊維の複合ファブリックからなり、乾燥状態の重量で約100部 の室温硬化性ラテックスと、約1から5乾燥重量部の顔料と、約4から6乾燥重 量部の硬化促進剤とからなる水性混合物の乾燥残留物をその上に有し、前記硬化 促進剤は少なくとも2つのアジディリン官能基を有するアジディリンオリジマー であり、該乾燥残留物は、約2から約13のpHの液体に曝されたとき3以上の 色定着性を保持することを特徴とする印刷複合ファブリック。
JP9505865A 1995-07-07 1996-06-28 室温ラテックス印刷用組成物 Ceased JPH11509567A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/499,802 US5853859A (en) 1995-07-07 1995-07-07 Room temperature latex printing
US08/499,802 1995-07-07
PCT/US1996/011171 WO1997003138A2 (en) 1995-07-07 1996-06-28 Room temperature latex printing compositions

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11509567A true JPH11509567A (ja) 1999-08-24

Family

ID=23986794

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9505865A Ceased JPH11509567A (ja) 1995-07-07 1996-06-28 室温ラテックス印刷用組成物

Country Status (12)

Country Link
US (1) US5853859A (ja)
EP (1) EP0837914B1 (ja)
JP (1) JPH11509567A (ja)
KR (1) KR100464751B1 (ja)
AU (1) AU695147B2 (ja)
CA (1) CA2223485A1 (ja)
CO (1) CO4560500A1 (ja)
DE (1) DE69630789T8 (ja)
ES (1) ES2206585T3 (ja)
TW (1) TW419550B (ja)
WO (1) WO1997003138A2 (ja)
ZA (1) ZA965573B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010523827A (ja) * 2007-03-14 2010-07-15 キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド 改良されたインク付着力及びオイル摩擦堅牢度を有する基材
JP2011513049A (ja) * 2008-02-29 2011-04-28 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 改善された摩擦堅牢度を有する基材

Families Citing this family (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6020397A (en) * 1997-10-10 2000-02-01 Westvaco Corporation Two-component ink jet ink system
US6103061A (en) * 1998-07-07 2000-08-15 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Soft, strong hydraulically entangled nonwoven composite material and method for making the same
US6096412A (en) * 1998-08-07 2000-08-01 The Procter & Gamble Company High color density printing on sanitary disposable paper products exhibiting resistance to ink rub-off
DE19929858C2 (de) 1999-06-29 2003-05-22 Schoeller Felix Jun Foto Aufzeichnungsmaterial für Tintenstrahl-Aufzeichnungsverfahren
JP5033287B2 (ja) 1999-12-28 2012-09-26 キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド 吸収性物品のための使用依存型指示薬システム
ATE396038T1 (de) 1999-12-28 2008-06-15 Kimberly Clark Co Antimikrobielles wischtuch mit kontrollierter abgabe für harte oberflächen
US6769829B1 (en) 2000-06-30 2004-08-03 Avery Dennison Corporation Drawable and/or traceable binder
MXPA03005588A (es) * 2000-12-21 2004-10-15 Procter & Gamble Articulo absorbente desechable y trama substrato impresa con tinta, que muestran resistencia mejorada al desvanecimiento de la tinta por frotamiento.
US20050170150A1 (en) * 2001-06-13 2005-08-04 The Procter & Gamble Company Printed wet wipes
EP1266600A1 (en) * 2001-06-13 2002-12-18 The Procter & Gamble Company Printed wet wipes
US6655734B2 (en) * 2001-08-30 2003-12-02 Herbistic Enterprises, Llc Disposable sanitary seat cover
DE60118737T2 (de) 2001-09-19 2006-10-19 The Procter & Gamble Company, Cincinnati Farbbedruckte Mehrschichtstruktur, ein damit hergestellter absorbierender Artikel und Verfahren zu deren Herstellung
US6712121B2 (en) 2001-10-12 2004-03-30 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Antimicrobially-treated fabrics
WO2003039421A2 (en) * 2001-11-05 2003-05-15 The Procter & Gamble Company Stretch composites and methods of making the composite
US6911407B2 (en) * 2001-12-27 2005-06-28 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Non-slip absorbent article
US20030160851A1 (en) * 2002-02-12 2003-08-28 Baccay Romeo A. Inkjet printed textiles with improved durability
US6808776B2 (en) * 2002-03-11 2004-10-26 Avery Dennison Corporation Water-absorbent film construction
US20040060112A1 (en) * 2002-09-27 2004-04-01 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Bed pad
US8409618B2 (en) 2002-12-20 2013-04-02 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Odor-reducing quinone compounds
US6934969B2 (en) 2002-12-27 2005-08-30 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Anti-wicking protective workwear and methods of making and using same
US7155746B2 (en) 2002-12-27 2007-01-02 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Anti-wicking protective workwear and methods of making and using same
US6957884B2 (en) 2002-12-27 2005-10-25 Kinberly-Clark Worldwide, Inc. High-speed inkjet printing for vibrant and crockfast graphics on web materials or end-products
US7943813B2 (en) 2002-12-30 2011-05-17 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent products with enhanced rewet, intake, and stain masking performance
US20040166321A1 (en) * 2003-02-21 2004-08-26 Rippl Carl G. Non-slip portable absorbent article
US7815995B2 (en) 2003-03-03 2010-10-19 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Textured fabrics applied with a treatment composition
US20040222553A1 (en) * 2003-05-05 2004-11-11 The Procter & Gamble Company Method for making a stretch composite
US8273066B2 (en) 2003-07-18 2012-09-25 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article with high quality ink jet image produced at line speed
US20050022298A1 (en) * 2003-07-31 2005-02-03 De Leon Maria E. Mat featuring a removable portion
US7194789B2 (en) 2003-12-23 2007-03-27 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Abraded nonwoven composite fabrics
US7645353B2 (en) 2003-12-23 2010-01-12 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Ultrasonically laminated multi-ply fabrics
WO2005072594A1 (en) * 2004-01-26 2005-08-11 The Procter & Gamble Company Cleaning wipe with active graphic
US20060067855A1 (en) * 2004-09-30 2006-03-30 Mathis Michael P Multiple ply sterilization wrap
US20060104856A1 (en) * 2004-11-18 2006-05-18 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Sterilization wrap with fastening means
US20060223052A1 (en) * 2005-03-30 2006-10-05 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Technique for detecting microorganisms
PL1954769T3 (pl) * 2005-11-02 2013-03-29 Sun Chemical Corp Farby do drukowania fleksograficznego i grawiurowego dla nietkanych podłoży
US20070124870A1 (en) * 2005-12-06 2007-06-07 Nike, Inc. Printed textile element
KR100837514B1 (ko) * 2006-02-09 2008-06-12 주식회사 엘지화학 내후성이 개선된 라텍스 무늬형성층을 포함하는 합성수지계바닥장식재
US8410005B2 (en) 2006-03-30 2013-04-02 The Procter & Gamble Company Stacks of pre-moistened wipes with unique fluid retention characteristics
US20080099141A1 (en) * 2006-10-26 2008-05-01 Ashland Inc. Method of producing flexible laminates
CA2669093A1 (en) * 2006-11-10 2008-05-22 Sun Chemical Corporation Water based printing inks for non-woven substrates
US20100189968A1 (en) * 2007-10-31 2010-07-29 Diane Steiner Flexographic and gravure printing inks for nonwoven substrates
WO2010114899A1 (en) 2009-03-31 2010-10-07 Sun Chemical Corporation Substrate printed with a water-based urethane printing ink with improved performance properties
US8851592B2 (en) 2012-01-24 2014-10-07 CondomNation LLC Latex articles imprinted with full-length indicia and systems and methods for imprinting latex articles
US9297097B2 (en) 2012-06-22 2016-03-29 Nike, Inc. Knit article of apparel and apparel printing system and method
EP3156540A1 (en) * 2015-10-12 2017-04-19 Omya International AG Process for the deinking of coated paper or paperboard
CN107793513B (zh) * 2017-10-25 2020-03-27 杭州海维特化工科技有限公司 一种可用于数码喷绘的木纹纸涂层胶乳及其制备方法
WO2020006022A1 (en) 2018-06-27 2020-01-02 International Imaging Materials, Inc. Textile inkjet printing ink
US11247488B2 (en) 2019-03-08 2022-02-15 Palo Alto Research Center Incorporated Printer head for strand element printing
US11318757B2 (en) 2019-07-09 2022-05-03 Xerox Corporation Method and apparatus for digital dyeing of thread
US11897188B2 (en) 2020-01-30 2024-02-13 Xerox Corporation Method and system for 3D printing on fabric
US11413896B2 (en) 2020-11-18 2022-08-16 International Imaging Materials, Inc. Digital textile printing inks having zero volatile organic compound solvents therein
WO2022108648A1 (en) 2020-11-18 2022-05-27 International Imaging Materials, Inc. Digital textile printing inks having zero volatile organic compound solvents therein
CN115216982B (zh) * 2022-08-15 2024-03-08 喻盛 一种自然干免烘焙工序水性涂料数码直喷方法

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3338992A (en) * 1959-12-15 1967-08-29 Du Pont Process for forming non-woven filamentary structures from fiber-forming synthetic organic polymers
US3502763A (en) * 1962-02-03 1970-03-24 Freudenberg Carl Kg Process of producing non-woven fabric fleece
US3261796A (en) * 1964-07-01 1966-07-19 Du Pont Aqueous dispersion of vinyl addition polymer containing aminoester radicals
US3341394A (en) * 1966-12-21 1967-09-12 Du Pont Sheets of randomly distributed continuous filaments
US3542615A (en) * 1967-06-16 1970-11-24 Monsanto Co Process for producing a nylon non-woven fabric
DE2048006B2 (de) * 1969-10-01 1980-10-30 Asahi Kasei Kogyo K.K., Osaka (Japan) Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung einer breiten Vliesbahn
DE1950669C3 (de) * 1969-10-08 1982-05-13 Metallgesellschaft Ag, 6000 Frankfurt Verfahren zur Vliesherstellung
CA948388A (en) * 1970-02-27 1974-06-04 Paul B. Hansen Pattern bonded continuous filament web
GB1453447A (en) * 1972-09-06 1976-10-20 Kimberly Clark Co Nonwoven thermoplastic fabric
US4507342A (en) * 1979-05-08 1985-03-26 Rohm And Haas Company Polymers adherent to polyolefins
US4340563A (en) * 1980-05-05 1982-07-20 Kimberly-Clark Corporation Method for forming nonwoven webs
JPS57167488A (en) * 1981-04-06 1982-10-15 Asahi Dow Ltd Paper coating liquid composition
ZA82715B (en) * 1981-08-20 1983-09-28 Springs Ind Inc Textile fabrics with opaque pigment printing and method for producing same
US4438169A (en) * 1982-09-30 1984-03-20 Springs Industries, Inc. Colored opaque printing of textile fabrics using dyestuffs
JPS6019391A (ja) * 1983-07-13 1985-01-31 Hitachi Ltd デ−タ送出制御方式
JPS6155274A (ja) * 1984-08-20 1986-03-19 大日精化工業株式会社 防水透湿性加工布用水性捺染剤
US4663220A (en) * 1985-07-30 1987-05-05 Kimberly-Clark Corporation Polyolefin-containing extrudable compositions and methods for their formation into elastomeric products including microfibers
JPH0747355B2 (ja) * 1986-04-01 1995-05-24 東レ株式会社 インクジエツトプリント方法
DE3711415A1 (de) * 1987-04-04 1988-10-20 Bayer Ag Zubereitung und verfahren zum zurichten von leder und zur textilbeschichtung
DE3844435C1 (ja) * 1988-12-31 1990-08-23 Kurz, Geb. Sendtko, Waldtraud, 8011 Vaterstetten, De
JP2682130B2 (ja) * 1989-04-25 1997-11-26 三井石油化学工業株式会社 柔軟な長繊維不織布
US5108827A (en) * 1989-04-28 1992-04-28 Fiberweb North America, Inc. Strong nonwoven fabrics from engineered multiconstituent fibers
US5169888A (en) * 1989-06-09 1992-12-08 Amoco Corporation Dispersion composition and method for making and using same
US5169706A (en) * 1990-01-10 1992-12-08 Kimberly-Clark Corporation Low stress relaxation composite elastic material
US5370132A (en) * 1990-11-20 1994-12-06 Kimberly-Clark Corporation Repellent-treated, barrier-coated nonwoven web
CA2048905C (en) * 1990-12-21 1998-08-11 Cherie H. Everhart High pulp content nonwoven composite fabric
JPH061939A (ja) * 1992-06-19 1994-01-11 Toyo Ink Mfg Co Ltd 水性印刷インキ
US5382400A (en) * 1992-08-21 1995-01-17 Kimberly-Clark Corporation Nonwoven multicomponent polymeric fabric and method for making same
US5336552A (en) * 1992-08-26 1994-08-09 Kimberly-Clark Corporation Nonwoven fabric made with multicomponent polymeric strands including a blend of polyolefin and ethylene alkyl acrylate copolymer
JP3259147B2 (ja) * 1993-01-20 2002-02-25 株式会社日本触媒 水性樹脂組成物および硬化方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010523827A (ja) * 2007-03-14 2010-07-15 キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド 改良されたインク付着力及びオイル摩擦堅牢度を有する基材
JP2011513049A (ja) * 2008-02-29 2011-04-28 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 改善された摩擦堅牢度を有する基材

Also Published As

Publication number Publication date
AU695147B2 (en) 1998-08-06
ES2206585T3 (es) 2004-05-16
WO1997003138A3 (en) 1997-03-13
KR100464751B1 (ko) 2005-05-16
ZA965573B (en) 1997-01-29
CO4560500A1 (es) 1998-02-10
DE69630789T8 (de) 2005-01-13
CA2223485A1 (en) 1997-01-30
DE69630789T2 (de) 2004-09-30
MX9800071A (es) 1998-03-31
EP0837914A2 (en) 1998-04-29
AU6406096A (en) 1997-02-10
US5853859A (en) 1998-12-29
TW419550B (en) 2001-01-21
KR19990028758A (ko) 1999-04-15
DE69630789D1 (de) 2003-12-24
EP0837914B1 (en) 2003-11-19
WO1997003138A2 (en) 1997-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11509567A (ja) 室温ラテックス印刷用組成物
EP0812371B1 (en) Nonwoven fabric from polymers containing particular types of copolymers and having an aesthetically pleasing hand
CA2154496C (en) Soft and strong thermoplastic polymer fibers and nonwoven fabric made therefrom
EP0894159B1 (en) High strength spunbond fabric from high melt flow rate polymers
DE69025361T2 (de) Temperaturempfindliche farbwechselnde Verbundfaser
KR100426290B1 (ko) 액체분배성가먼트
US5714256A (en) Method of providing a nonwoven fabric with a wide bonding window
WO2009006131A1 (en) An indicating fiber
WO2020025440A1 (de) Vliesstoff, verwendung des vliesstoffes und wischtuch, trocknertuch sowie gesichtsmaske enthaltend den vliesstoff
AU3824497A (en) Polyvinyl alcohol based nonwoven articles with vivid colors and methods of producing same
JPH10331063A (ja) 複合不織布およびその製造方法
JP4029614B2 (ja) 親水性長繊維不織布、複合化不織布及びそれらを用いた吸収性物品
MXPA98000071A (en) Composition of latex printing at ambie temperature
JP4159265B2 (ja) 洗浄用不織布
JPS596956B2 (ja) 繊維と弾性体とからなる複合体シ−ト
CA2122846A1 (en) Nonwoven fabric laminate with enhanced outdoor performance
JPH0434002A (ja) 接着芯地
MXPA97004801A (en) Photo-stabilization package used in non-woven fabrics and non-woven fabrics containing the mi
JPH04272219A (ja) 一浴可染性ポリオレフィン系分割性複合繊維
WO1996025548A1 (en) Fabrics with improved ultraviolet radiation stability
CA2163283A1 (en) High strength spunbound fabric from high melt flow rate polymers
MXPA97005278A (en) Method for providing a non-woven fabric with an amp union window
CA2249286A1 (en) High strength spunbond fabric from high melt flow rate polymers

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050524

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050824

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20051007

A313 Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313

Effective date: 20060110

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070911