JPH11350380A - 紙用嵩高剤 - Google Patents

紙用嵩高剤

Info

Publication number
JPH11350380A
JPH11350380A JP10152814A JP15281498A JPH11350380A JP H11350380 A JPH11350380 A JP H11350380A JP 10152814 A JP10152814 A JP 10152814A JP 15281498 A JP15281498 A JP 15281498A JP H11350380 A JPH11350380 A JP H11350380A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
ester compound
bulking agent
fatty acid
pulp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10152814A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2971447B1 (ja
Inventor
Takaaki Tadokoro
敬章 田所
Yasushi Ikeda
康司 池田
Naoyuki Ikenaga
尚之 池永
Atsuto Mori
厚人 森
Yoichi Ishibashi
洋一 石橋
Yasuo Ishii
保夫 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP10152814A priority Critical patent/JP2971447B1/ja
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to ES99923869T priority patent/ES2207222T3/es
Priority to DE69917687T priority patent/DE69917687T2/de
Priority to EP99923869A priority patent/EP1001082B1/en
Priority to CA002298683A priority patent/CA2298683C/en
Priority to US09/463,905 priority patent/US6599392B1/en
Priority to PCT/JP1999/002947 priority patent/WO1999063156A1/ja
Priority to DE69910716T priority patent/DE69910716T2/de
Priority to EP02013496A priority patent/EP1247898B1/en
Priority to ES02013496T priority patent/ES2229018T3/es
Application granted granted Critical
Publication of JP2971447B1 publication Critical patent/JP2971447B1/ja
Publication of JPH11350380A publication Critical patent/JPH11350380A/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H21/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its function, form or properties; Paper-impregnating or coating material, characterised by its function, form or properties
    • D21H21/14Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its function, form or properties; Paper-impregnating or coating material, characterised by its function, form or properties characterised by function or properties in or on the paper
    • D21H21/22Agents rendering paper porous, absorbent or bulky
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H17/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its constitution; Paper-impregnating material characterised by its constitution
    • D21H17/03Non-macromolecular organic compounds
    • D21H17/05Non-macromolecular organic compounds containing elements other than carbon and hydrogen only
    • D21H17/14Carboxylic acids; Derivatives thereof

Landscapes

  • Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 サイズ剤の効果を損なうことなく嵩高なシー
トを得る。 【解決手段】 多価アルコールと脂肪酸のエステル化合
物及び多価アルコールと脂肪酸のエステル化合物であっ
て当該エステル化合物1モル当たり平均で0モル超12モ
ル未満の炭素数2〜4のオキシアルキレン基を有するエ
ステル化合物のから選ばれるHLB が1〜14、融点が100
℃以下のエステル化合物を、紙用嵩高剤として用いる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、パルプ原料を抄紙
して得られたシートの嵩高を向上させ、且つサイズ剤の
効果を低減させない紙用嵩高剤に関する。
【0002】
【従来の技術】近年高品質、例えば印刷適性やボリュー
ム感に優れた紙が求められるようになっている。この印
刷適性やボリューム感は紙の嵩高さと密接に関係があり
従来より種々の嵩高向上方法が試みられてきた。例えば
架橋パルプを用いたり(特開平4−185792号など)、合
成繊維との混抄による方法(特開平3−269199号な
ど)、パルプ繊維間に無機物等の充填物を満たしたり
(特開平3−124895号など)、空隙をもたらすなどの方
法(特開平5−230798号など)があるが、パルプのリサ
イクルが不可能であったり、紙の平滑度が損なわれたり
する。特定のアルコール及び/又はそのポリオキシアル
キレン付加物を含有する紙用嵩高剤(WO98/03730号)も
開示されているが、通常併用されるサイズ剤の効果が十
分に発揮できない場合がある。更に、脂肪酸ポリアミド
ポリアミン型の嵩高剤が市販されているが、その性能は
十分でない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、添加
量が少なくても十分な嵩高効果が得られ、更に製紙工程
で添加されるサイズ剤の性能をも低下させない紙用嵩高
剤の提供である。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、多価アルコー
ルと脂肪酸のエステル化合物及び多価アルコールと脂肪
酸のエステル化合物であって当該エステル化合物1モル
当たり平均で0モル超12モル未満の炭素数2〜4のオキ
シアルキレン(以下OAと表記する)基を有するエステル
化合物から選ばれるHLB が1〜14、融点が100 ℃以下の
エステル化合物からなる紙用嵩高剤を提供する。
【0005】
【発明の実施の形態】本発明の紙用嵩高剤となるエステ
ル化合物は、 多価アルコールと脂肪酸のエステル化合物(OA基を含
まないエステル化合物)であって、HLB が1〜14、融点
が100 ℃以下のもの 多価アルコールと脂肪酸のエステル化合物であって、
当該エステル化合物1モル当たり平均で0モル超12モル
未満の炭素数2〜4のOA基を有し、HLB が1〜14、融点
が100 ℃以下のものである。これらは両者を併用しても
よく、更にそれぞれは2種以上を使用してもよい。
【0006】本発明のエステル化合物を構成する多価ア
ルコールは、エーテル基を含んでいてもよい総炭素数2
〜24の2〜14価アルコールが好ましい。2価アルコール
としては、エーテル基を含んでいてもよい総炭素数2〜
10のもの、例えばプロピレングリコール、ジプロピレン
グリコール、ブチレングリコール、ジブチレングリコー
ル、エチレングリコール、ジエチレングリコール、ポリ
エチレングリコールが、3価以上のアルコールとして
は、エーテルを有していてもよい総炭素数3〜24のアル
コールで、1分子中の総水酸基数/総炭素数=0.4 〜1
であるもの、例えばグリセリン、ポリ(n=2〜5)グ
リセリン、ペンタエリスリトール、ジペンタエリスリト
ール、アラビトール、ソルビトール、スタキオース、エ
リトリット、アラビット、マンニット、グルコース、シ
ョ糖などが挙げられる。好ましくはエチレングリコー
ル、ジエチレングリコール、プロピレングリコール、エ
ーテル基を有していてもよい総炭素数3〜12のアルコー
ルで、1分子中の水酸基数/総炭素数=0.5 〜1である
3価以上のアルコールである。更に好ましくはグリセリ
ン、ポリ(n=2〜4)グリセリン、ペンタエリスリト
ールである。
【0007】また、本発明のエステル化合物を構成する
脂肪酸は、炭素数1〜24、好ましくは炭素数10〜22の脂
肪酸が挙げられ、飽和、不飽和、直鎖、分岐鎖の何れで
もよく、特に直鎖飽和脂肪酸が好ましい。更に好ましく
は、ラウリン酸、ステアリン酸、パルミチン酸、オレイ
ン酸、ミリスチン酸、ベヘン酸である。
【0008】本発明のエステル化合物は、従来公知のエ
ステル化反応及びアルキレンオキサイド付加反応を行う
ことで得ることができる。例えば、脂肪酸と多価アルコ
ールの混合物に要すればエステル化触媒を添加し、150
〜250 ℃で反応させることによりエステル化合物が得ら
れ、更にアルカリ触媒等の存在下にアルキレンオキサイ
ドを付加することにより、アルキレンオキサイド付加物
が得られる。また、脂肪酸あるいは多価アルコールにア
ルキレンオキサイドを付加後、エステル化してもよい。
更に脂肪酸にアルキレンオキサイド付加のみを行って得
られる場合もある。
【0009】本発明のエステル化合物のエステル平均置
換度は0より大きく、好ましくは1モルの多価アルコー
ル当たり、アルコール中のOHが10〜95当量%置換された
ものであり、特には1モルの多価アルコール当たり1〜
2モルの脂肪酸基を有するものである。
【0010】本発明の紙用嵩高剤として、炭素数2〜4
のOA基を含むエステル化合物を用いる場合、その数は、
エステル化合物1モル当たり平均で0モル超12モル未満
であり、6モル以下、具体的には0.1 〜6モルが好まし
い。なお、エチレングリコール等のようにOA基となり得
る多価アルコールを使用した場合においては、それらも
OA基の数に算入する。OA基は、炭素数2〜4のアルキレ
ンオキサイドを付加することで形成される。アルキレン
オキサイドはエチレンオキサイド(EO)、プロピレンオ
キサイド(PO)が好ましい。これらはEO、POあるいはEO
とPOの混合の何れでもよい。本発明では、OA基を含まな
いエステル化合物を紙用嵩高剤として用いることが特に
好ましい。
【0011】本発明のエステル化合物は、HLB が1〜1
4、好ましくは1.5 〜10、更に好ましくは2.5 〜6の範
囲内にある。HLB は界面活性剤の親水性の尺度であり、
値が大きいほど親水性が高くなる。本発明では、グリフ
ィンの方法に準じて各化合物のHLB を下記の式で算出す
る。
【0012】
【数1】
【0013】ただし、本発明における親水基とは、エス
テル化合物中の下記の基をいう。 (1)−(CHCHO)
【0014】
【化1】
【0015】(3)エーテル基を有していてもよい総炭
素数3〜24の3価以上のアルコールであって、1分子
中の総水酸基数/総炭素数=0.4 〜1であるものに由来
する基。 (4)カルボニル基に隣接する酸素原子。
【0016】また、本発明のエステル化合物は、取り扱
い性、サイズ性能保持の点より、融点が100 ℃以下であ
り、好ましくは−15℃以上80℃以下、更に好ましくは20
℃以上70℃以下である。融点は、予め冷却して固体とし
たエステル化合物を示差走査熱量測定装置(DSC) にて測
定(昇温速度2℃/分)した際の、ピークの立ち上がり
の温度とする。
【0017】本発明のエステル化合物としては、HLB が
2〜8で融点が10〜70℃のものが好ましく、より好まし
くはHLB が2〜7で融点が45〜70℃のものである。この
範囲のものは、嵩高効果とサイズ効果(サイズ剤の効果
の維持)により好ましい結果が得られる。
【0018】本発明の紙用嵩高剤は、抄紙工程の何れか
において添加されるものであり、液体品はそのままで添
加してもよいが、固体品は粉砕後あるいは加熱溶融して
又は水等で希釈して添加してもよい。また、要すればノ
ニオン系、アニオン系、カチオン系、ポリマー系、好ま
しくはノニオン系の界面活性剤を乳化剤もしくは分散剤
として使用してもかまわない。その際の本発明の紙用嵩
高剤と界面活性剤との比率は、〔本発明の紙用嵩高剤〕
/界面活性剤=99.5/0.5 〜70/30(重量比)、好まし
くは98/2〜80/20である。
【0019】本発明の嵩高剤を適用できるパルプ原料と
しては、TMP(サーモメカニカルパルプ)等の機械パ
ルプ、LBKP(広葉樹晒パルプ)等の化学パルプなど
のヴァージンパルプから、各種古紙パルプに至るものま
で広くパルプ一般に適用できるものである。また、本発
明の嵩高剤の添加場所としては、パルプ原料の希薄液が
金網上を進む間に濾水されて紙層を形成するまでの抄紙
工程であれば特に限定するものではないが、例えば工場
ではレファイナー、マシンチェスト、ヘッドボックスで
添加するなど均一にパルプ原料にブレンドできる場所が
望ましい。なお、本発明の嵩高剤はパルプ原料に添加
後、そのまま抄紙され紙上に残存する。本発明の紙用嵩
高剤の添加量は、パルプ原料に対して0.01〜10重量%、
好ましくは0.1 〜5重量%であるが、系によっては0.1
〜1重量%の少量添加でも優れた嵩高効果が得られる。
【0020】本発明の紙用嵩高剤を用いて得られたパル
プシートは、無添加品に比べて緊度(測定方法は、後述
の実施例記載の方法による)が5%以上、好ましくは7
%以上低いことがより好ましい。
【0021】なお、抄紙時にはロジン、アルキルケテン
ダイマー、ゼラチン、デンプン、ラテックス等のサイズ
剤の他、填料、歩留り向上剤、濾水性向上剤、紙力向上
剤等が添加されてもよい。サイズ剤は紙の表面や内部の
空隙を耐水性物質でふさぎ、水やインキの浸透を抑える
ものであり、パルプスラリーに添加したり(内面サイジ
ング)、抄紙した紙に塗布する(表面サイジング)こと
により、処理される。サイズ剤は、紙の種類などにもよ
るが、通常はパルプ原料に対して0.01〜1.0 重量%添加
される。本発明の紙用嵩高剤は、サイズ性能を保持する
効果にも優れるため、サイズ剤を併用して高嵩高性パル
プシートを得る製造方法に好適である。
【0022】
【実施例】実施例1〜24及び比較例1〜10 〔パルプ原料〕パルプ原料としては下記に示される古紙
パルプ及びヴァージンパルプを用いた。 <古紙パルプ>古紙パルプは市中回収された原料古紙
(新聞紙/チラシ=70/30%)に温水及び水酸化ナトリ
ウム(対原料)1%(重量基準、以下同じ)、珪酸ソー
ダ(対原料)3%、30%過酸化水素水(対原料)3%、
脱墨剤として、牛脂/グリセリン(1:1)EO70モルPO
10モルブロック付加物(平均付加モル数) 0.3%(対原
料)を加え、離解後フロテーション処理、水洗、濃度調
整を行い得た1%の脱墨パルプスラリーを用いた。この
もののフリーネスは 220mlであった。 <ヴァージンパルプ>ヴァージンパルプはLBKP(広
葉樹晒パルプ)を、室温下叩解機にて離解、叩解して1
%のLBKPスラリーとしたものを用いた。このものの
フリーネスは420ml であった。
【0023】〔抄紙方法〕1%のパルプスラリーを抄紙
後のシートの秤量が60g/m2になるように、上記パルプ
を量り取ってからpHを硫酸バンドで 4.5に調整した。
それから表1、2に示す種々の嵩高剤を対パルプ0.8
%、サイズ剤としてロジンサイズを対パルプ0.5 %添加
し、攪拌後、角型タッピ抄紙機にて80メッシュワイヤー
で抄紙しシートを得た。抄紙後のシートは、3.5 kg/cm
2 で2分間プレス機にてプレスし、鏡面ドライヤーを用
い105 ℃で1分間乾燥した。乾燥されたシートを20℃、
湿度65%の条件で1日間調湿してから紙の嵩高性、サイ
ズ度を下記方法で測定した。測定値は10回の平均値であ
る。結果を表3に示す。
【0024】<評価項目・方法> ・嵩高性(緊度) 調湿されたシートの秤量(g/m2)と厚み(mm)を測定
し、下記計算式により緊度(g/cm3 )を求めた。 計算式:嵩高性(緊度)=(秤量)/(厚み)×0.001 緊度は絶対値が小さいほど嵩が高く、また緊度の0.02の
差は有意差として十分に認識されるものである。 ・サイズ性 JIS P 8122-54 の紙のステキヒトサイズ度試験方法で行
った。すなわち、シャーレに入れた20±1℃の2%ロダ
ンアンモニウム溶液上に抄紙された紙の試験片(2cm×
2cm)を浮かべると同時に,同じ温度の1%の塩化第二
鉄の溶液をピペットで1滴試験片上に滴下してから試験
片上に3個の赤色の斑点が現れるまでの秒数を計り、そ
れをもってサイズ度とする。サイズ度はブランク(比較
例1)の80%以上の値を保持することが操業上好まし
い。
【0025】
【表1】
【0026】(注)実施例24の組成は、実施例3/ポリ
オキシエチレン(EO平均付加モル数10)ソルビタンモノ
ラウレート=95/5(重量比)の10%乳化物である。
【0027】
【表2】
【0028】
【表3】
【0029】
【発明の効果】本発明の紙用嵩高剤によれば、少量の添
加でも優れた嵩高効果が得られ、且つサイズ剤の効果を
損なうことなく嵩高なシートを得ることができる。
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成11年7月14日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0025
【補正方法】変更
【補正内容】
【0025】
【表1】
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0027
【補正方法】変更
【補正内容】
【0027】
【表2】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 森 厚人 和歌山県和歌山市湊1334 花王株式会社研 究所内 (72)発明者 石橋 洋一 和歌山県和歌山市湊1334 花王株式会社研 究所内 (72)発明者 石井 保夫 和歌山県和歌山市湊1334 花王株式会社研 究所内

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 多価アルコールと脂肪酸のエステル化合
    物及び多価アルコールと脂肪酸のエステル化合物であっ
    て当該エステル化合物1モル当たり平均で0モル超12モ
    ル未満の炭素数2〜4のオキシアルキレン基を有するエ
    ステル化合物から選ばれるHLB が1〜14、融点が100 ℃
    以下のエステル化合物からなる紙用嵩高剤。
  2. 【請求項2】 多価アルコールが、エーテル基を含んで
    いてもよい総炭素数2〜24の2〜14価のアルコールであ
    る請求項1記載の紙用嵩高剤。
  3. 【請求項3】 脂肪酸が炭素数1〜24の脂肪酸である請
    求項1又は2記載の紙用嵩高剤。
  4. 【請求項4】 エステル化合物が、オキシアルキレン基
    を含まない請求項1〜3の何れか1項記載の紙用嵩高
    剤。
  5. 【請求項5】 抄紙工程の何れかにおいて請求項1〜4
    の何れか1項記載の紙用嵩高剤を添加する高嵩高性パル
    プシートの製造方法。
  6. 【請求項6】 更に抄紙工程の何れかにおいてサイズ剤
    を添加する請求項5記載の製造方法。
  7. 【請求項7】 抄紙工程の何れかにおいて請求項1〜4
    の何れか1項記載の紙用嵩高剤を添加して製造される高
    嵩高性パルプシート。
JP10152814A 1998-06-02 1998-06-02 紙用嵩高剤 Expired - Fee Related JP2971447B1 (ja)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10152814A JP2971447B1 (ja) 1998-06-02 1998-06-02 紙用嵩高剤
EP02013496A EP1247898B1 (en) 1998-06-02 1999-06-02 Use of an oxyalkylene groups containing ester compound as a paper bulking promoter and method for producing a bulky paper
EP99923869A EP1001082B1 (en) 1998-06-02 1999-06-02 Use of an ester compound as a paper bulking promoter and method for producing a bulky paper
CA002298683A CA2298683C (en) 1998-06-02 1999-06-02 Paper bulking promoter
US09/463,905 US6599392B1 (en) 1998-06-02 1999-06-02 Paper bulking promoter
PCT/JP1999/002947 WO1999063156A1 (fr) 1998-06-02 1999-06-02 Agents gonflants pour papier
ES99923869T ES2207222T3 (es) 1998-06-02 1999-06-02 Uso de un compuesto tipo ester como promotor estabilizador de papel y metodo para producir una hoja de papel abultada.
DE69917687T DE69917687T2 (de) 1998-06-02 1999-06-02 Verwendung einer Oxyalkylengruppen enthaltenden Esterverbindung als Mittel zur Erhöhung des Volumens eines Papiers und Verfahren zur Herstellung eines voluminösen Papiers
ES02013496T ES2229018T3 (es) 1998-06-02 1999-06-02 Uso de un compuesto ester conteniendo grupos oxialquileno como promotor de volumen para papel y metodo para produccion de un papel abultado.
DE69910716T DE69910716T2 (de) 1998-06-02 1999-06-02 Verwendung einer esterverbindung als mittel zur erhöhung des volumens eines papiers und verfahren zur herstellung eines voluminösen papiers

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10152814A JP2971447B1 (ja) 1998-06-02 1998-06-02 紙用嵩高剤

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20016699A Division JP3181569B2 (ja) 1999-07-14 1999-07-14 高嵩高性パルプシートの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2971447B1 JP2971447B1 (ja) 1999-11-08
JPH11350380A true JPH11350380A (ja) 1999-12-21

Family

ID=15548749

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10152814A Expired - Fee Related JP2971447B1 (ja) 1998-06-02 1998-06-02 紙用嵩高剤

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6599392B1 (ja)
EP (2) EP1247898B1 (ja)
JP (1) JP2971447B1 (ja)
CA (1) CA2298683C (ja)
DE (2) DE69917687T2 (ja)
ES (2) ES2229018T3 (ja)
WO (1) WO1999063156A1 (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002105892A (ja) * 2000-09-29 2002-04-10 Nippon Paper Industries Co Ltd 孔版印刷用紙
JP2002173895A (ja) * 2000-09-25 2002-06-21 Nippon Paper Industries Co Ltd グラビア印刷用紙
JP2002227088A (ja) * 2001-01-31 2002-08-14 Kao Corp 抄紙方法
JP2003096692A (ja) * 2001-09-21 2003-04-03 Nicca Chemical Co Ltd 紙用嵩高剤及び嵩高紙の製造方法
JP2004270074A (ja) * 2003-03-07 2004-09-30 Nippon Paper Industries Co Ltd 製紙用嵩高剤組成物及びそれを含有する紙
JP2005009039A (ja) * 2003-06-20 2005-01-13 Miyoshi Oil & Fat Co Ltd 紙類処理剤及び紙類
JP2006183188A (ja) * 2004-12-28 2006-07-13 Kao Corp パルプシートの製造方法
US7208068B2 (en) 2001-12-26 2007-04-24 Nippon Paper Industries Co., Ltd. Dullish coated paper for printing
WO2007123229A1 (ja) 2006-04-21 2007-11-01 Nippon Paper Industries Co., Ltd. セルロースを主体とする繊維状物質
US7547376B2 (en) 2002-07-19 2009-06-16 Kao Corporation Paper improver
DE112005003537T5 (de) 2004-09-30 2009-06-18 Nippon Paper Industries Co. Ltd. Laminierter Bogen
US7575802B2 (en) 2004-12-02 2009-08-18 Nippon Paper Industries Co., Ltd. Coated printing papers
JP2009209490A (ja) * 2008-03-05 2009-09-17 Daio Paper Corp 嵩高紙及び嵩高紙の製造方法
JP2010229564A (ja) * 2009-03-25 2010-10-14 Daio Paper Corp クラフト紙
EP2400054A2 (en) 2005-02-09 2011-12-28 Nippon Paper Industries Co., Ltd. A method for treating process waters by cavitation

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3810986B2 (ja) 1999-12-24 2006-08-16 花王株式会社 抄紙用紙質向上剤
AU2001266330A1 (en) 2000-06-27 2002-01-08 Nippon Paper Industries Co. Ltd. Printing coated paper
JP2002096553A (ja) * 2000-09-26 2002-04-02 Nippon Paper Industries Co Ltd インクジェット記録用紙
AU2002224036A1 (en) * 2000-11-13 2002-05-21 Nippon Paper Industries Co. Ltd. Bulky flexible paper and process for producing the same
FI117718B (fi) * 2001-03-22 2007-01-31 Kemira Oyj Liimadispersio vedenhylkivyyden parantamiseksi
JP4147051B2 (ja) * 2002-04-24 2008-09-10 日華化学株式会社 紙用低密度化剤及び低密度紙の製造方法
AU2003261765A1 (en) 2002-08-27 2004-03-19 Kao Corporation Paper quality improver
US20040074614A1 (en) * 2002-08-30 2004-04-22 Yasushi Ikeda Deinking agent
JP4518464B2 (ja) * 2003-06-30 2010-08-04 ミヨシ油脂株式会社 紙類処理剤及び紙類
US7740742B2 (en) 2003-07-31 2010-06-22 Kao Corporation Powder composition for paper manufacturing
CN1906358B (zh) * 2003-12-26 2011-02-16 日本制纸株式会社 适用于报纸印刷油墨的涂布纸及其制造方法
JP4506290B2 (ja) * 2004-06-02 2010-07-21 星光Pmc株式会社 紙用添加剤、紙及びその製造方法
JP2006161192A (ja) * 2004-12-03 2006-06-22 Nippon Paper Industries Co Ltd 嵩高紙および嵩高紙の製造方法
TWI503076B (zh) * 2010-08-17 2015-10-11 Croda Inc 農藥佐劑及調配物

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE425512B (sv) * 1978-07-21 1982-10-04 Berol Kemi Ab Settt for framstellning av absorberande cellulosamassa med anvendning av nonjoniska emnen och katjoniskt retentionsmedel samt medel for genomforande av settet
JPS57101096A (en) * 1980-12-12 1982-06-23 Kao Corp Papermaking size composition
US5292363A (en) * 1991-08-21 1994-03-08 Sequa Chemicals, Inc. Papermarking composition, process using same, and paper produced therefrom
DE4202703A1 (de) * 1992-01-31 1993-08-05 Bayer Ag Alkoxylierungsprodukte ungesaettigter fettsaeureester als porosierungsmittel und mittel zur volumenerhoehung bei papieren und papieraehnlichen materialien
GB2268941A (en) * 1992-07-24 1994-01-26 Roe Lee Paper Chemicals Compan Rosin sizes
ES2104168T3 (es) * 1992-08-27 1997-10-01 Procter & Gamble Papel tisu tratado con suavizantes no ionicos, que son biodegradables.
US5429718A (en) * 1993-11-12 1995-07-04 Lonza Inc. Polyglycerol antifoam agents in paper processing
KR100237521B1 (ko) * 1994-06-17 2000-04-01 데이비드 엠 모이어 로션 처리된 티슈 페이퍼
DE69732038T2 (de) 1996-07-18 2005-11-03 Kao Corp. Füllstoffe für papier
US5776308A (en) * 1996-10-10 1998-07-07 Rayonier Research Center Method of softening pulp and pulp products produced by same

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002173895A (ja) * 2000-09-25 2002-06-21 Nippon Paper Industries Co Ltd グラビア印刷用紙
US7670458B2 (en) 2000-09-25 2010-03-02 Nippon Paper Industries Co., Ltd. Method of manufacturing gravure paper
JP2002105892A (ja) * 2000-09-29 2002-04-10 Nippon Paper Industries Co Ltd 孔版印刷用紙
JP2002227088A (ja) * 2001-01-31 2002-08-14 Kao Corp 抄紙方法
JP2003096692A (ja) * 2001-09-21 2003-04-03 Nicca Chemical Co Ltd 紙用嵩高剤及び嵩高紙の製造方法
US7208068B2 (en) 2001-12-26 2007-04-24 Nippon Paper Industries Co., Ltd. Dullish coated paper for printing
US7547376B2 (en) 2002-07-19 2009-06-16 Kao Corporation Paper improver
JP2004270074A (ja) * 2003-03-07 2004-09-30 Nippon Paper Industries Co Ltd 製紙用嵩高剤組成物及びそれを含有する紙
JP2005009039A (ja) * 2003-06-20 2005-01-13 Miyoshi Oil & Fat Co Ltd 紙類処理剤及び紙類
JP4484194B2 (ja) * 2003-06-20 2010-06-16 ミヨシ油脂株式会社 紙類
DE112005003537T5 (de) 2004-09-30 2009-06-18 Nippon Paper Industries Co. Ltd. Laminierter Bogen
US7749591B2 (en) 2004-09-30 2010-07-06 Nippon Paper Industries Co., Ltd. Laminated sheet
US7575802B2 (en) 2004-12-02 2009-08-18 Nippon Paper Industries Co., Ltd. Coated printing papers
JP2006183188A (ja) * 2004-12-28 2006-07-13 Kao Corp パルプシートの製造方法
JP4647306B2 (ja) * 2004-12-28 2011-03-09 花王株式会社 パルプシートの製造方法
EP2400054A2 (en) 2005-02-09 2011-12-28 Nippon Paper Industries Co., Ltd. A method for treating process waters by cavitation
WO2007123229A1 (ja) 2006-04-21 2007-11-01 Nippon Paper Industries Co., Ltd. セルロースを主体とする繊維状物質
JP2009209490A (ja) * 2008-03-05 2009-09-17 Daio Paper Corp 嵩高紙及び嵩高紙の製造方法
JP2010229564A (ja) * 2009-03-25 2010-10-14 Daio Paper Corp クラフト紙

Also Published As

Publication number Publication date
EP1001082A1 (en) 2000-05-17
EP1001082A4 (en) 2001-08-16
DE69917687T2 (de) 2005-06-09
ES2229018T3 (es) 2005-04-16
DE69910716D1 (de) 2003-10-02
CA2298683A1 (en) 1999-12-09
EP1247898B1 (en) 2004-05-26
JP2971447B1 (ja) 1999-11-08
CA2298683C (en) 2009-07-28
ES2207222T3 (es) 2004-05-16
DE69910716T2 (de) 2004-06-17
WO1999063156A1 (fr) 1999-12-09
DE69917687D1 (de) 2004-07-01
EP1001082B1 (en) 2003-08-27
EP1247898A1 (en) 2002-10-09
US6599392B1 (en) 2003-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2971447B1 (ja) 紙用嵩高剤
JP3128248B2 (ja) 紙用嵩高剤、高嵩高性パルプシート及び該パルプシートの製造方法
JP2001248100A (ja) 抄紙用紙質向上剤
JP3537692B2 (ja) 紙用嵩高剤
JP3181569B2 (ja) 高嵩高性パルプシートの製造方法
JP3482336B2 (ja) 紙用嵩高剤
JP3482337B2 (ja) 紙用嵩高剤
US7297229B2 (en) Paper bulking promoter
JP3453505B2 (ja) 紙用嵩高剤
JP3041297B1 (ja) 新聞用紙
JP3283248B2 (ja) 抄紙用紙質向上剤
JP3387036B2 (ja) 平滑性及び透気性向上剤
JP5242365B2 (ja) 製紙用薬剤組成物の製造方法
JP2003105685A (ja) パルプシートの製造方法
JP3387033B2 (ja) 乾燥効率向上剤
JP3579003B2 (ja) パルプシートの製造方法
JP3283246B2 (ja) パルプシートの製造方法
JP2007191831A (ja) 製紙用嵩高剤
JP2004115935A (ja) 紙用低密度化剤及び低密度紙の製造方法
JP2000328496A (ja) コート白板紙
JP4694367B2 (ja) 紙質向上剤の製造方法
JP2004027401A (ja) 紙用低密度化剤及び低密度紙の製造方法
JP2012143690A (ja) 消泡剤、並びに、それを用いた紙の製造方法及び排水の浄化方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080827

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080827

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090827

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090827

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100827

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110827

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110827

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120827

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120827

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130827

Year of fee payment: 14

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees