JPH11349804A - 熱可塑性ポリウレタン含有ブレンド - Google Patents

熱可塑性ポリウレタン含有ブレンド

Info

Publication number
JPH11349804A
JPH11349804A JP11133745A JP13374599A JPH11349804A JP H11349804 A JPH11349804 A JP H11349804A JP 11133745 A JP11133745 A JP 11133745A JP 13374599 A JP13374599 A JP 13374599A JP H11349804 A JPH11349804 A JP H11349804A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blend
ethylene
mixture
epm
tpu
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP11133745A
Other languages
English (en)
Inventor
Ines Dr Bruening
イネス、ブリュニング
Andreas Chlosta
アンドレアス、クロスタ
Guenter Scholz
ギュンター、ショルツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JPH11349804A publication Critical patent/JPH11349804A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B3/00Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties
    • H01B3/18Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances
    • H01B3/30Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes
    • H01B3/302Polyurethanes or polythiourethanes; Polyurea or polythiourea
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F255/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of hydrocarbons as defined in group C08F10/00
    • C08F255/02Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of hydrocarbons as defined in group C08F10/00 on to polymers of olefins having two or three carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/0895Manufacture of polymers by continuous processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/16Elastomeric ethene-propene or ethene-propene-diene copolymers, e.g. EPR and EPDM rubbers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L51/00Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L51/04Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers grafted on to rubbers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L75/00Compositions of polyureas or polyurethanes; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L75/04Polyurethanes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L11/00Hoses, i.e. flexible pipes
    • F16L11/04Hoses, i.e. flexible pipes made of rubber or flexible plastics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2410/00Soles

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Tires In General (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 他の諸特性、例えば引張り強さに悪い影響を
及ぼすことなく、純TPUに較べて著しく改善された耐
摩耗性を示す、TPUを基礎とするブレンドを提供する
こと。 【解決手段】 (a)60Aから50Dのショア硬さを
有する熱可塑性ポリウレタンと、(b)エチレン/プロ
ピレン(EPM)ゴムまたは変性エチレン/プロピレン
(EPM)ゴムもしくはこれらの混合物とを含有し、こ
れらの重量割合(a):(b)が、3:1から999:
1の範囲内であることを特徴とするブレンド。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【技術分野】本発明は、(a)60Aから50Dのショ
ア硬さを有する熱可塑性ポリウレタンと、(b)エチレ
ン/プロピレン(EPM)ゴムまたは変性エチレン/プ
ロピレン(EPM)ゴムもしくはこれらの混合物とを含
有し、これらの重量割合(a):(b)が、3:1から
999:1、ことに6:1から100:1の範囲内であ
ることを特徴とするブレンドに関する。
【0002】以降においてTPUと略称されることもあ
る熱可塑性ポリウレタンは、一般的に公知である。良好
な弾性と共に高い強度を有するので、このTPUは加工
用材料として秀れている。しかしながら、多くの用途に
対して、これらの秀れた特性に加えて、高い耐摩耗性が
望まれる。この摩耗性を低減するために、エチレン/プ
ロピレン重合体を基礎とするゴムとTPUとのブレンド
が文献において提案されている。すなわち、日本国特願
公開09 255 868号公報には、不飽和芳香族化
合物および極性、官能基含有化合物で変性されたエチレ
ン/プロピレンゴムと、TPUとを含有するブレンドが
記載されている。この変性は、さらに、上述のエチレン
/プロピレンゴムを、スチレンおよび2−ヒドロキシエ
チルメタクリラートならびに各種の添加剤と混合するこ
とによっても行なわれる。その実施例には、TPUの変
性ゴムに対する重量割合2.3:1が記載されている。
このブレンドの欠点は、ある種の用途には不適当な不飽
和芳香族化合物が添加されていることである。さらに、
ゴムを高い割合で含有するために、このブレンドは、予
想されるように、純TPUに較べて、耐摩耗性が低い。
この結果は、TPUを他のプラスチックと混合した場合
の知見と一致する。原則的に、TPUにおいて秀れた特
性をもたらす、軟質分と硬質分の配列が、さらに他のプ
ラスチックとの混合により破壊される。すなわち、他の
プラスチックとTPUとの混合は、一般的に、純TPU
に較べて、特性の劣化をもたらす。さらに他のTPU/
ゴムブレンドが、日本国特願公開06 145 500
号公報、米国特許5149739号明細書、JO 30
35−054号、同3035−056号各公報に記載さ
れている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】そこで、この技術分野
において解決されるべき課題、ないし本発明の目的は、
他の諸特性、例えば引張り強さに悪い影響を及ぼすこと
なく、純TPUに較べて著しく改善された耐摩耗性を示
す、TPUを基礎とするブレンドを提供することであ
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】しかるに、上述の課題な
いし目的は、(a)60Aから50Dのショア硬さを有
する熱可塑性ポリウレタンと、(b)エチレン/プロピ
レン(EPM)ゴムまたは変性エチレン/プロピレン
(EPM)ゴムもしくはこれらの混合物とを含有し、こ
れらの重量割合(a):(b)が、3:1から999:
1、ことに6:1から100:1の範囲内であることを
特徴とするブレンドにより解決ないし達成されること
が、本発明者らにより見出された。
【0005】なお、上述のショア硬さは、DIN535
05により測定される。
【0006】本発明によるブレンド中のTPU(a)と
しては、(c)イソシアナート、(d)イソシアナート
に対して反応性の化合物および必要に応じて(c)連鎖
延長剤(構成分(c)のイソシアナート基の、化合物
(d)および使用される場合には連鎖延長剤(e)の対
イソシアナート反応性基合計に対する割合は通常、1:
0.9から1:1.1である)から、(f)触媒および
/または(g)助剤および/または添加剤の存在下また
は不存在下において、公知方法により製造され得る、特
定の硬さを有する慣用のTPUを使用することができ
る。
【0007】出発化合物の具体例およびこれら(a)、
(b)の製造方法は以下の通りである。
【0008】(c)適当な有機イソシアナートは、脂肪
族、脂環式、ことに芳香族のジイソシアナートであっ
て、具体的には、ヘキサメチレン、1,6−ジイソシア
ナート、2−メチルペンタメチレン 1,5−ジイソシ
アナート、2−エチルブチレン1,4−ジイソシアナー
ト、または上述したC6 アルキレン ジイソシアナート
の少なくとも二種類の混合物、ペンタメチレン 1,5
−ジイソシアナート、ブチレン 1,4−ジイソシアナ
ートのような脂肪族ジイソシアナート、1−イソシアナ
ト−3,3,5−トリメチル−5−イソシアナトメチル
シクロヘキサン(イソホロンジイソシアナート)、1,
4−および/または1,3−ビス(イソシアナトメチ
ル)シクロヘキサン(HXDI)、シクロヘキサン
1,4−ジイソシアナート、1−メチルシクロヘキサン
2,4−および2,6−ジイソシアナート、これらの
異性体混合物、ジシクロヘキシルメタン 4,4′−、
2,4′−および2,2′−ジイソシアナート、これら
の異性体混合物のような脂環式ジイソシアナート、こと
にトリレン 2,4−ジイソシアナート、トリレン
2,4−および2,6−ジイソシアナートの混合物、
3,3′−ジメチルビフェニル 4,4′−ジイソシア
ナート(TODI)、p−フェニレン ジイソシアナー
ト(PDI)、m−、p−キシレン ジイソシアナート
(XDI)、ジフェニルメタン 4,4′−、2,4′
−および2,2′−ジイソシアナート(MDI)、ジフ
ェニルメタン 2,4′−および4,4′−ジイソシア
ナートの混合物、ウレタン変性液状ジフェニルメタン
4,4′−および/または2,4′−ジイソシアナー
ト、1,2−ビス(4−イソシアナトフェニル)エタン
(EDI)、ナフチレン 1,5−ジイソシアナートの
ような芳香族ジイソシアナートである。ことに、ナフチ
レン 1,5−ジイソシアナート、ジシクロヘキシルメ
タン4,4′−ジイソシアナート、ヘキサメチレン
1,6−ジイソシアナート、ジフェニルメタン 4,
4′−ジイソシアナート分が96重量%以上のジフェニ
ルメタン ジイソシアナート異性体混合物を、ことにジ
フェニルメタン 4,4′−ジイソシアナートおよびヘ
キサメチレン 1,6−ジイソシアナートを使用するの
が好ましい。
【0009】(d)イソシアナートに対して反応性の化
合物(d)として適するのは、例えば分子量500から
8000のポリヒドロキシル化合物、ことにポリエーテ
ルオールおよびポリエステルオールである。その他の適
当な対イソシアナート反応性化合物(d)は、ヒドロキ
シル含有重合体、ことにポリアセタール、例えばポリオ
キシメチレンのようなポリアセタール、ことにポリブタ
ンジオールホルマール、ポリヘキサンジオールのような
水不溶性ホルマール、および脂肪族ポリカルボナート、
ことに上述のような分子量を有し、エステル交換により
ジフェニルカルボナートと、1,6−ヘキサンジオール
から得られるポリカルボナートである。これらポリヒド
ロキシル化合物は、個別的に、または混合物として使用
され得る。
【0010】TPU製造のための混合物は、好ましくは
1.8から2.6、ことに1.9から2.2の平均官能
性を有する対イソシアナート反応性化合物(d)を優勢
量において含有する。従って、TPUはほとんど非分岐
であり、ほとんど非架橋である。
【0011】適当なポリエーテルオールは、アルキレン
基中に2から4個の炭素原子を有する単一または複数の
アルキレンオキシド、および適当であれば、2個の活性
水素原子を結合状態で含有する出発分子から、触媒とし
て、アルカリ金属水酸化物、例えば水酸化ナトリウムな
いしカリウム、またはアルカリ金属アルコキシド、例え
ばナトリウムメトキシド、ナトリウムないしカリウムエ
トキシド、またはカリウムイソプロポキシドを使用する
アニオン重合により、あるいは触媒として四塩化アンチ
モン、三弗化硼素エーテラートのようなルイス酸または
漂白土を使用するのカチオン重合により製造される。こ
のアルキレンオキシドの例としては、エチレンオキシ
ド、1,2−プロピレンオキシド、テトラヒドロフラ
ン、1,2−および2,3−ブチレンオキシドが挙げら
れるが、エチレンオキシド、および1,2−プロピレン
オキシドとエチレンオキシドの混合物を使用するのが好
ましい。アルキレンオキシドは、個別的にまたは相次い
で、あるいは混合物として使用され得る。適当な出発分
子の例としては、水、アミノアルコール、例えばN−メ
チルジエタノールアミンのようなN−アルキルジアルカ
ノールアミン、2から12個、ことに2から6個の炭素
原子を有するアルカンジオールまたはジアルキレングリ
コールのようなジオール、例えばエタンジオール、1,
3−プロパンジオール、1,4−ブタンジオール、1,
6−ヘキサンジオールが挙げられる。必要に応じて、複
数出発分子の混合物を使用することもできる。さらに他
の適当なポリエーテルオールは、テトラヒドロフランの
ヒドロキシル含有重合生成物(ポリオキシテトラメチレ
ングリコール)である。
【0012】好ましいのは、1,2−プロピレンオキシ
ドとエチレンオキシドから誘導され、OH基の50%以
上、ことに60から80%が1級ヒドロキシル基であ
り、エチレンオキシドの少なくとも一部が末端ブロック
として配列されているポリエーテルオールを使用するこ
とである。ことにポリオキシテトラメチレングリコール
を使用するのが好ましい。
【0013】このようなポリエーテルオールは、例え
ば、まず1,2−プロピレンオキシドを出発分子上に重
合させ、次いでエチレンオキシド上に重合させることに
より、あるいはまず1,2−プロピレンオキシドを、エ
チレンオキシドの一部と共重合させ、次いでエチレンオ
キシドの残余量上に重合させることにより、あるいは段
階的に、まずエチレンオキシドの一部を出発分子上に重
合させ、次いで1,2−プロピレンオキシドの全部を重
合させ、次いでエチレンオキシドの残余量上に重合させ
ることにより得られる。
【0014】TPUにおいて本質的に線形を成すポリエ
ーテルオールは、500から8000、好ましくは60
0から6000、ことに800から3500の分子量を
有する。これは単独でも、または混合物の形態でも使用
され得る。
【0015】適当なポリエステルオールは、炭素原子数
2から12、ことに4から8のジカルボン酸と、多価ア
ルコールとから製造され得る。適当なジカルボン酸は、
こはく酸、グルタル酸、スベリン酸、アゼライン酸、セ
バチン酸、ことにアジピン酸のような脂肪族ジカルボン
酸、フタル酸、イソフタル酸、テレフタル酸のような芳
香族ジカルボン酸である。ジカルボン酸は、単独で、あ
るいはこはく酸、グルタル酸およびアジピン酸混合物の
ような混合物の形態で使用され得る。脂肪族および芳香
族ジカルボン酸の混合物としても使用され得る。ポリエ
ステルオールを製造するため、それぞれのジカルボン酸
の代わりに、その誘導体、例えばアルコール基中に1か
ら4個の炭素原子を有するジカルボン酸エステル、ジカ
ルボン酸無水物またはジカルボン酸塩化物も有利に使用
され得る。多価アルコールの例としては、炭素原子数2
から10、ことに2から6のアルカンジオール、例えば
エタンジオール、1,3−プロパンジオール、1,4−
ブタンジオール、1,5−ペンタンジオール、1,6−
ヘキサンジオール、1,10−デカンジオール、2,2
−ジメチルプロパン−1,3−ジオール、1,2−プロ
パンジオール、およびジアルキレンエーテルグリコー
ル、例えばジエチレングリコール、ジプロピレングリコ
ールが挙げられる。
【0016】必要とされる特性に応じて、多価アルコー
ルはいずれか単独で、または相互の混合物として使用さ
れる。
【0017】あるいはまた上述したジオール、ことに炭
素原子数4から6のジオール、例えば1,4−ブタンジ
オールおよび/または1,6−ヘキサンジオールとカル
ボン酸のエステル、ω−ヒドロキシカルボン酸、例えば
ω−ヒドロキシカプロン酸の縮合生成物、ことにラクト
ン、例えば置換もしくは非置換ω−カプロラクトンの重
合生成物も適当である。
【0018】有利に使用されるポリエステルオールは、
アルキレン基中に2から6個の炭素原子を有するアルカ
ンジオール アジパート、例えばエタンジオール ポリ
アジパート、1,4−ブタンジオール ポリアジパー
ト、エタンジオール−1,4−ブタンジオール ポリア
ジパート、1,6−ヘキサンジオール−ネオペンチルグ
リコール ポリアジパート、ポリカプロラクトン、こと
に1,6−ヘキサンジオール−1,4−ブタンジオール
ポリアジパートである。
【0019】これらポリエステルオールは、500から
6000、ことに800から3500の分子量を有す
る。
【0020】(e)通常60から499、ことに60か
ら300の分子量を有する適当な連鎖延長剤は、炭素原
子数2から12、ことに2、4または6のアルカンジオ
ール、例えばエタンジオール、1,6−ヘキサンジオー
ル、ことに1,4−ブタンジオール、およびジアルキレ
ンエーテルグリコール、例えばジエチレングリコール、
ジプロピレングリコールである。その他の適当な連鎖延
長剤は、テレフタル酸と炭素原子数2から4のアルカン
ジオールとのジエステル、例えばビス(エタンジオー
ル) テレフタラート、ビス(1,4−ブタンジオー
ル) テレフタラート、ヒドロキノンのヒドロキシアル
キレンエーテル、例えば1,4−ジ(β−ヒドロキシエ
チル)ヒドロキノン、(シクロ)脂肪族ジアミン、例え
ば4,4′−ジアミノジシクロヘキシルメタン、3,
3′−ジメチル−4,4′−ジアミノジシクロヘキシル
メタン、1−アミノ−3,3,5−トリメチル−5−ア
ミノエチルシクロヘキサン、エチレンジアミン、1,2
−および1,3−プロピレンジアミン、N−メチルプロ
ピレンジアミン、および芳香族ジアミン、例えば2,4
−および2,6−トルエンジアミン、3,5−ジエチル
−2,4−および−2,6−トルエンジアミン、オルト
−ジアルキル−、−トリアルキル−および/または−テ
トラアルキル−置換4,4′−ジアミノジフェニルメタ
ンである。
【0021】連鎖延長剤として好ましいのは、アルキレ
ン基中に2から4個の炭素原子を有するアルカンジオー
ル、ことに1,4−ブタンジオールおよび/または炭素
原子数4から8のジアルキレングリコールである。
【0022】本発明において特定されているTPUの硬
度、およびTPUの融点を設定するため、化合物(d)
と(e)のモル割合は、通常(d):(e)=1:0.
8から(d):(e)=1:10の範囲、ことに
(d):(e)=1:1から(d):(e)=1:6.
4の範囲において変更することができ、TPUの硬度お
よび融点は、ジオール分の割合が増大するに従って高く
なる。
【0023】好ましいTPUは、(c)ジフェニルメタ
ン 4,4′−ジイソシアナート(MDI)および/ま
たはヘキサメチレン ジイソシアナート、(d)ポリオ
キシテトラメチレングリコール、1,2−プロピレンオ
キシドおよびエチレンオキシドを基礎とするポリエーテ
ルオールおよび/またはアルキレン基中に2から6個の
炭素原子を有するアルカンジオールポリアジパートを基
礎とするポリエステルオール、(e)1,2−エタンジ
オール、1,4−ブタンジオールおよび/または1,6
−ヘキサンジオールから、(c)のイソシアナート基
の、(d)および(e)の対イソシアナート反応性基合
計に対する割合が1:0.9から1:1.1となるよう
に、かつ(d)、(e)のモル割合(d):(e)が
1:1から1:6.4となるように反応させて得られる
TPUがことに好ましい。
【0024】(f)ジイソシアナート(e)のNCO基
と、これに反応性の(d)および(e)のヒドロキシル
基との間の反応をことに促進する適当な触媒(f)は、
従来技術において慣用の三級アミン、例えばトリエチル
アミン、ジメチルシクロヘキシルアミン、N−メチルモ
ルホリン、N,N′−ジメチルピペラジン、2−(ジメ
チルアミノエトキシ)エタノール、ジアゾビシクロ−
[2.2.2]−オクタンなど、およびことにチタン酸
エステルのような有機金属化合物、鉄(III)アセチ
ルアセトナートのような鉄化合物、錫ジアセタート、錫
ジオクトアート、錫ジラウラートのような錫化合物、脂
肪族カルボン酸のジアルキル錫塩、例えばジブチル錫ジ
アセタート、ジブチル錫ジラウラートなどである。触媒
は、一般的に、ポリヒドロキシル化合物(d)100部
に対して、0.002から0.1部の量割合で使用され
る。
【0025】(g)上記のような触媒のほかに、慣用の
助剤および/または添加剤(g)も、重合反応関与体
(c)から(e)に対して添加され得る。これらの剤の
例としては、界面活性剤、難燃化剤、核形成剤、酸化防
止剤、安定剤、滑剤、離型剤、染料、顔料、禁止剤、対
加水分解、光、熱または変、褪色安定剤、有機および/
または無機充填剤、補強剤、可塑剤が挙げられる。この
ような助剤、添加剤に関する詳細についてはそれぞれの
特殊文献を参照され度い。
【0026】上述した出発材料からTPUを製造するた
めの方法は、周知であり、各種文献に記載されている。
例えば(c)、(d)および必要に応じて(e)、
(f)および/または(g)を含有する反応混合物は、
公知のワンショット法により、あるいは例えば反応押出
機および/またはベルト装置におけるプレポリマー法に
より重合反応に附され得る。このようにして製造された
TPUは、次いでペレット化ないし顆粒化され、さらに
他の組成分(b)と共に処理され、本発明による均斉な
ブレンドになされ得る。
【0027】本発明によるブレンドは、組成分(b)と
して、エチレン/プロピレン(EPM)ゴムまたは変性
エチレン/プロピレン(EPM)ゴムを含有する。エチ
レンとプロピレンを基礎とするこれらのゴム、その製造
方法および特性は、各種の文献に記載されており、周知
である。また、これらのゴムは商業的に入手可能であ
る。
【0028】EPMゴムまたは変性EPMゴムは、35
より大きいムーニー粘度、L(1+4)(100℃)、
8より大きいMFI(230℃、10kg)を有する。
【0029】変性EPMゴムは、反応性カルボン酸また
はその誘導体でグラフトされるのが好ましい。その例と
して、アクリル酸、メタクリル酸、これらの誘導体、例
えばグリシジル(メタ)アクリラートおよび無水マレイ
ン酸が挙げられる。
【0030】本発明によるブレンドは、上記組成分
(a)および(b)のほかに、さらに助剤、添加剤、例
えば可塑剤、光安定剤、滑剤、発泡剤、結合剤、充填
剤、染料、顔料、対加水分解、熱、変、褪色安定剤、補
強剤を含有し得る。これらの助剤、添加剤は、上述した
ようにTPUの製造にも使用されることができ、あるい
はブレンドの調製に際して、組成分(a)および/また
は(b)に添加されることもできる。
【0031】光安定剤としては、慣用されている光安定
剤のすべて、例えば、ベンゾフェノン、桂皮酸、有機ホ
スファート、ホスホナート、立体障害アミンなどが使用
され得る。
【0032】滑剤としては、例えば油、パラフィン、P
Eワックス、PPワックス、炭素原子数6から20の脂
肪アルコール、ケトン、脂肪酸、モンタン酸のようなカ
ルボン酸、酸化PEワックス、カルボキシアミド、アル
コールとしてエタノール、脂肪アルコール、グリセロー
ル、エタンジオールまたはペンタエリトリトールを、酸
部分として長鎖カルボン酸を有するカルボン酸エステル
が使用される。
【0033】使用され得る安定剤は、慣用の酸化防止
剤、例えばフェノール系酸化防止剤、ことにアルキル化
モノフェノール、およびβ−(3,5−ジ−t−ブチル
−4−ヒドロキシフェニル)プロピオン酸のエステルお
よび/またはアミド、および/またはベンゾトリアゾー
ルである。また欧州特願公開698637号、同669
367号公報に記載されている酸化防止剤も使用され得
る。フェノール系酸化防止剤の具体例は、2,6−ジ−
t−ブチル−4−メチルフェノール、ペンタエリトリチ
ル テトラキス[3−(3,5−ジ−t−ブチル−4−
ヒドロキシフェニル)プロピオナートおよびN,N′−
ジ(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシフェニル
プロピオニル)ヘキサメチレンジアミンである。上述の
酸化防止剤としての安定剤は、単独で、また混合物とし
て使用され得る。
【0034】組成分(a)および(b)をブレンドする
際に、これらは液状体、溶融体ないし軟化状体の状態に
在るのが好ましい。これら組成分の均質な混練は、
(a)および(b)の融点以上の温度で行なわれるのが
好ましい。この混練温度は、一般的に160から250
℃、好ましくは190から240、ことに200から2
30℃である。混練処理は、連続的またはバッチ式で、
ことに加熱および撹拌、ねっ加(ニーディング)または
圧延用設備を有する慣用の装置、ことに押出機で行なう
のが好ましい。
【0035】60Aから54Dのショア硬さを有する本
発明によるブレンドは、例えば、ペレット化ないし顆粒
化され、押出成形により電線被覆、フィルム、ホース、
ファイバー、各種成形体、中空成形体になされ、射出成
形により靴上半部、靴底、工業用成形品、消費成形体製
品、その他の各種成形体になされ、またカレンダー処理
により被覆、フィルムになされる。
【0036】他の各種ブレンドで得られた種々の結果を
基礎とする予想に反して、本発明によるブレンドにおい
ては、引張り強さに対して悪い影響を及ぼすことなく、
著しい摩耗の低減、すなわち耐摩耗性の向上、改善が認
められた。この結果は、全く予想外と云うほかはない。
何となればTPUと他の各種材料とのブレンドは、硬質
セグメントと軟質セグメントの崩壊により、その諸特性
に著しい不利をもたらしたからである。本発明のこの顕
著な、意外な利点は、純TPUとの比較、従来技術によ
るTPUを主とする各種ブレンド、例えば日本国特願公
開09 255868号公報に示される比較的高ゴム分
のブレンド、あるいは比較的硬質のTPUを含有するブ
レンドとの比較により追って明らかになされる。ただ
し、この本発明による利点は、特許請求の範囲において
特定された硬度範囲のTPUを使用し、同じく特定され
た量割合でブレンドされた場合にのみもたらされる。こ
れらの従来技術からは全く予想され得なかったこの利点
を以下の実験例により実証する。
【0037】
【実験例(実施例および対比例)】変性EPMおよび非
変性EPMを均斉に配合した各種TPUブレンドを、二
軸押出機および単軸押出機により、190から230℃
で押出し、処理して実験例試料を作成した。ブレンド
は、さらに反応押出機により調製造された。下表1は各
種のブレンドとその特性を示す。「含有量」の欄は、ブ
レンド中の変性EPMおよび非変性EPMの、ブレンド
全重量に対する割合を示す。
【0038】 TPU1:Elastollan (登録商標)1185A 、Elastogran社 TPU2:Elastollan (登録商標)LP9118、Elastogran社 TPU3:Elastollan (登録商標)1174D 、Elastogran社 TPU4:Elastollan (登録商標)1180A 、Elastogran社 TPU5:Elastollan (登録商標)C85A、Elastogran社 TPU6:Elastollan (登録商標)S90A、Elastogran社 TPU7:Elastollan (登録商標)B85A、Elastogran社 両ポリエーテルを基礎とするTPU(TPU1−4)お
よびポリエステルを基礎とするTPU(TPU5−7)
を実験に附した。
【0039】EPMタイプ1:非変性EPM、ムーニー
粘度(1+4)(125℃)=10、MFI(230
℃、10kg)=35、 EPMタイプ2:EPM−g−MA(MA0.6%)、
MFI(230℃、10kg)=9、 EPMタイプ3:EPM−g−MA(MA0.7%)、
MFI(230℃、10kg)=22、 MFIはDIN ISO1133によるメルトフローイ
ンデックスを意味する。
【0040】
【表1】
【0041】軟質TPUとポリオレフィンを含有する本
発明ブレンドは、純TPUに較べて著しい摩耗性の低減
を示す(例えば、実験例12(対比例)と実験例15
(実施例)を参照)。このような改善にかかわらず、引
張り強さの低下が認められるのは、わずか数例に過ぎ
ず、しかもその低下は軽微で容認され得る程度に止ま
る。
【0042】すなわち、この技術分野における課題は本
発明によるブレンドで解決されることができた。
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI C08L 51/06 C08L 51/06 // B29K 75:00 B29L 7:00 23:00 (72)発明者 ギュンター、ショルツ ドイツ、49448、レムフェルデ、モルデシ ュトラーセ、10

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (a)60Aから50Dのショア硬さを
    有する熱可塑性ポリウレタンと、 (b)エチレン/プロピレン(EPM)ゴムまたは変性
    エチレン/プロピレン(EPM)ゴムもしくはこれらの
    混合物とを含有し、 これらの重量割合(a):(b)が、3:1から99
    9:1の範囲内であることを特徴とするブレンド。
  2. 【請求項2】 上記重量割合(a):(b)が、6:1
    から100:1の範囲内であることを特徴とする請求項
    (1)のブレンド。
  3. 【請求項3】 上記組成分(b)が、変性されていない
    形態でブレンド中に存在することを特徴とする請求項
    (1)のブレンド。
  4. 【請求項4】 上記組成分(b)が、アクリル酸、メタ
    クリル酸、これらの誘導体または無水マレイン酸もしく
    はこれらの混合物でグラフトされていることを特徴とす
    る請求項(1)のブレンド。
  5. 【請求項5】 押出成形により、電線被覆、フィルム、
    ホース、ファイバー、各種成形体または中空成形体を製
    造するために、射出成形により、靴上半部、靴底、工業
    用成形品、消費財、その他各種の成形体を製造するため
    に、またはカレンダー処理により、被覆またはフィルム
    を成形するために請求項(1)のブレンドを使用する方
    法。
  6. 【請求項6】 請求項(5)の方法により成形された被
    覆電線、フィルム、ホース、ファイバー、異形材、工業
    用成形品、消費財、靴上半部、靴底、その他各種の成形
    体、被覆またはカレンダー処理フィルム。
JP11133745A 1998-05-19 1999-05-14 熱可塑性ポリウレタン含有ブレンド Withdrawn JPH11349804A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19822387.0 1998-05-19
DE19822387A DE19822387C1 (de) 1998-05-19 1998-05-19 Mischungen, enthaltend thermoplastisches Polyurethan

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11349804A true JPH11349804A (ja) 1999-12-21

Family

ID=7868254

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11133745A Withdrawn JPH11349804A (ja) 1998-05-19 1999-05-14 熱可塑性ポリウレタン含有ブレンド

Country Status (8)

Country Link
US (2) US6319985B1 (ja)
EP (1) EP0959104B1 (ja)
JP (1) JPH11349804A (ja)
AT (1) ATE288463T1 (ja)
BR (1) BR9901473A (ja)
CA (1) CA2272230A1 (ja)
DE (2) DE19822387C1 (ja)
ES (1) ES2236983T3 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006002101A (ja) * 2004-06-21 2006-01-05 Nof Corp エンプラ系熱可塑性エラストマー組成物
KR101144678B1 (ko) 2010-07-09 2012-05-24 주식회사 제이에스기술 탄성 도막 방수제 및 그 제조방법
WO2012133927A1 (ja) 2011-03-31 2012-10-04 ニッタ株式会社 高耐久性を有する熱可塑性樹脂組成物

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6919486B2 (en) 2001-12-21 2005-07-19 Basf Corporation Polyetherols produced using aluminium phosphonate catalysts
US6777533B2 (en) 2001-12-21 2004-08-17 Basf Corporation Production of polyetherols using aluminum phosphonate catalysts
US6706844B2 (en) 2001-12-21 2004-03-16 Basf Corporation Polyurethane products produced from aluminum phosphonate catalyzed polyetherols
US20060183882A1 (en) * 2001-12-21 2006-08-17 Dexheimer Edward M Continuous process for preparation of polyether polyols
US7226988B1 (en) 2001-12-21 2007-06-05 Basf Corporation Method of forming polyetherols in the presence of carboxy-modified aluminum-based catalysts
DE10342857A1 (de) * 2003-09-15 2005-04-21 Basf Ag Expandierbare thermoplastische Polyurethan-Blends
US7754300B2 (en) 2004-10-12 2010-07-13 Dow Global Technologies Inc. Plasticzer in alkyl acrylate vinylidene chloride polymer
US20060281892A1 (en) * 2005-06-14 2006-12-14 Basf Corporation Polyurethane products including aluminum phosphates
EP1994212A1 (de) * 2006-03-06 2008-11-26 Basf Se Vliesstoff auf der basis von thermoplastischem polyurethan
MX2010008715A (es) * 2008-02-08 2010-10-06 Union Carbide Chem Plastic Composicion de poliolefina/poliuretano termoplastico retardante de flama.
EP2163570A1 (en) * 2008-09-10 2010-03-17 Rohm and Haas France SA Urethane Arcrylic Blends
US8155759B2 (en) * 2009-03-20 2012-04-10 Innovia, Llc Pacemaker lead and method of making same
US20110196464A1 (en) * 2010-02-09 2011-08-11 Leonard Pinchuk Pacemaker Lead and Method of Making Same
KR20160143700A (ko) 2014-03-25 2016-12-14 바스프 에스이 Tpu 공압 호스
WO2016094280A1 (en) 2014-12-08 2016-06-16 3M Innovative Properties Company Acrylic polyvinyl acetal films, composition, and heat bondable articles
CN107001549A (zh) 2014-12-08 2017-08-01 3M创新有限公司 基于丙烯酸系嵌段共聚物共混物的组合物
MX2017013897A (es) 2015-04-30 2018-03-15 Basf Se Composiciones polimericas que comprenden poliuretano termoplastico y poliolefina.
JP2018528318A (ja) 2015-09-24 2018-09-27 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se 熱可塑性ポリウレタン
CN108472936B (zh) 2015-12-22 2020-10-27 3M创新有限公司 包括粘合剂层的丙烯酸类聚乙烯醇缩醛膜
CN108430769B (zh) 2015-12-22 2021-07-16 3M创新有限公司 包括第二层的丙烯酸类聚乙烯醇缩醛膜
WO2017112458A1 (en) 2015-12-22 2017-06-29 3M Innovative Properties Company Acrylic polyvinyl acetal graphic films
EP3393795A2 (en) 2015-12-22 2018-10-31 3M Innovative Properties Company Acrylic films comprising a structured layer
CN109313292B (zh) 2016-06-07 2021-07-16 3M创新有限公司 用于光定向制品的丙烯酸聚乙烯醇缩醛膜
CN112126218A (zh) * 2020-08-28 2020-12-25 东莞市吉鑫高分子科技有限公司 一种用于吹塑的抗菌型热塑性聚氨酯弹性体及其制备方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2854407A1 (de) * 1978-12-16 1980-06-26 Bayer Ag Thermoplastischer chemiewerkstoff und verfahren zu seiner herstellung
DE2854406A1 (de) * 1978-12-16 1980-06-26 Bayer Ag Thermoplastische chemiewerkstoffe und verfahren zu ihrer herstellung
US4423185A (en) * 1980-03-03 1983-12-27 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Thermoplastic resinous composition
US4373063A (en) * 1980-04-28 1983-02-08 Sumitomo Naugatuck Co. Ltd. Elastomeric composition
US4883837A (en) * 1988-06-24 1989-11-28 The Dow Chemical Company Compatible blends of polyolefins with thermoplastic polyurethanes
US4975207A (en) * 1988-08-01 1990-12-04 The B. F. Goodrich Company Impact modified polyurethane blends
US5149739A (en) * 1988-08-01 1992-09-22 The Bfgoodrich Company Fiber-reinforced thermoplastic elastomer polyurethane compositions with either modified and/or unmodified polyolefins
US4990557A (en) * 1988-08-01 1991-02-05 The B. F. Goodrich Company Mechanically compatible polyurethane/polyolefin thermoplastic polymeric blends
US5274023A (en) * 1988-10-31 1993-12-28 Dainippon Ink And Chemicals, Inc. Thermoplastic polyurethane resin
JPH0335056A (ja) 1989-06-30 1991-02-15 Kuraray Co Ltd 熱可塑性ポリウレタン組成物
JPH0335054A (ja) 1989-07-01 1991-02-15 Kuraray Co Ltd 熱可塑性ポリウレタン組成物
JPH06145500A (ja) * 1992-10-30 1994-05-24 Toyoda Gosei Co Ltd ウレタン系熱可塑性エラストマーアロイ
DE19513501C2 (de) 1995-04-10 1998-10-08 Bayer Ag Herstellung von TPU/Copolymerisat-Mischungen mit Hilfe von Fließverbesserern
JPH0930628A (ja) * 1995-07-14 1997-02-04 Mitsubishi Cable Ind Ltd フレキシブルスクリュー
JPH09255868A (ja) * 1996-03-25 1997-09-30 Dainippon Ink & Chem Inc 軟質熱可塑性樹脂組成物、それを用いた成形材料及び成形品

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006002101A (ja) * 2004-06-21 2006-01-05 Nof Corp エンプラ系熱可塑性エラストマー組成物
KR101144678B1 (ko) 2010-07-09 2012-05-24 주식회사 제이에스기술 탄성 도막 방수제 및 그 제조방법
WO2012133927A1 (ja) 2011-03-31 2012-10-04 ニッタ株式会社 高耐久性を有する熱可塑性樹脂組成物
JP2017186571A (ja) * 2011-03-31 2017-10-12 ニッタ株式会社 高耐久性を有する熱可塑性樹脂組成物
US9862825B2 (en) 2011-03-31 2018-01-09 Nitta Corporation Thermoplastic resin composition having high durability

Also Published As

Publication number Publication date
BR9901473A (pt) 2000-01-18
US6319985B1 (en) 2001-11-20
US6559229B1 (en) 2003-05-06
DE19822387C1 (de) 1999-10-07
DE59911542D1 (de) 2005-03-10
ATE288463T1 (de) 2005-02-15
CA2272230A1 (en) 1999-11-19
ES2236983T3 (es) 2005-07-16
EP0959104B1 (de) 2005-02-02
EP0959104A1 (de) 1999-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11349804A (ja) 熱可塑性ポリウレタン含有ブレンド
JP5185010B2 (ja) 熱可塑性ポリウレタン・エラストマーの製造法
JP3696160B2 (ja) 熱可塑性ポリウレタン
JP2003261642A (ja) 容易に型から離すことができる軟質かつ低収縮の熱可塑性ポリウレタンエラストマーの製造方法
EP2408831A1 (en) Thermoplastic polyurethane with reduced tendency to bloom
US20080132615A1 (en) Self-extinguishing thermoplastic polyurethanes, a process for their production and their use
US5936018A (en) Melt-processable polyurethanes containing special wax mixtures
US5981655A (en) Process for preparing TPU molding compositions
EP0396047A2 (en) Polyurethane, process for its production and polyester diol used for its production
JP2000248171A (ja) 非硬質(nonrigid)の熱可塑性成型組成物
EP0737718A1 (de) Herstellung von TPU-Copolymerisat-Mischungen mit Hilfe von Fliessverbesserern
JP2009138197A (ja) 自己消炎性熱可塑性ポリウレタン、その使用およびその製造方法
DE4126499B4 (de) Verwendung von Polyolefin-homo- oder -copolymeren als Mattierungsmittel für thermoplastische Polyurethan-Elastomere
EP1121392B1 (de) Mischungen enthaltend thermoplastisches polyurethan sowie einen asa-werkstoff
JPH07133425A (ja) 熱可塑性樹脂組成物およびそれからなるフィルム
JP3366434B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物およびそれからなるフィルム
JPH0853616A (ja) 熱可塑性ポリウレタンおよびポリエステル系樹脂から主としてなる重合体組成物
JPH08319416A (ja) 熱可塑性重合体組成物
JP2765962B2 (ja) 熱可塑性ポリウレタン組成物
JP3563107B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物およびそれからなるフィルム
JP3366435B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物およびそれからなるフィルム
JP3345141B2 (ja) 樹脂組成物
JPH07133424A (ja) 熱可塑性樹脂組成物およびそれからなるフィルム
JPH09310017A (ja) 樹脂組成物およびその成形品
JPH0762107B2 (ja) 熱可塑性ポリウレタン組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060801