JPH1134686A - トルクコンバータ用シフト切換装置 - Google Patents

トルクコンバータ用シフト切換装置

Info

Publication number
JPH1134686A
JPH1134686A JP9193585A JP19358597A JPH1134686A JP H1134686 A JPH1134686 A JP H1134686A JP 9193585 A JP9193585 A JP 9193585A JP 19358597 A JP19358597 A JP 19358597A JP H1134686 A JPH1134686 A JP H1134686A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shift lever
shift
swing
neutral position
torque converter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9193585A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3910262B2 (ja
Inventor
Kazunori Umezawa
和則 梅沢
Takehide Sato
岳英 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Denso Co Ltd
Original Assignee
Toyo Denso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP19358597A priority Critical patent/JP3910262B2/ja
Application filed by Toyo Denso Co Ltd filed Critical Toyo Denso Co Ltd
Priority to EP02020383A priority patent/EP1273830A3/en
Priority to US09/116,948 priority patent/US6073511A/en
Priority to TW087111709A priority patent/TW368570B/zh
Priority to DE69834364T priority patent/DE69834364T2/de
Priority to CN98116303A priority patent/CN1108980C/zh
Priority to EP98305738A priority patent/EP0892195B1/en
Priority to KR1019980028998A priority patent/KR100574166B1/ko
Publication of JPH1134686A publication Critical patent/JPH1134686A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3910262B2 publication Critical patent/JP3910262B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K20/00Arrangement or mounting of change-speed gearing control devices in vehicles
    • B60K20/02Arrangement or mounting of change-speed gearing control devices in vehicles of initiating means
    • B60K20/06Arrangement or mounting of change-speed gearing control devices in vehicles of initiating means mounted on steering column or the like
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/02Selector apparatus
    • F16H59/04Ratio selector apparatus
    • F16H59/044Ratio selector apparatus consisting of electrical switches or sensors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/18Preventing unintentional or unsafe shift, e.g. preventing manual shift from highest gear to reverse gear
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20012Multiple controlled elements
    • Y10T74/20018Transmission control
    • Y10T74/20085Restriction of shift, gear selection, or gear engagement
    • Y10T74/20104Shift element interlock
    • Y10T74/2011Shift element interlock with detent, recess, notch, or groove
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20012Multiple controlled elements
    • Y10T74/20018Transmission control
    • Y10T74/20085Restriction of shift, gear selection, or gear engagement
    • Y10T74/20122Spherical restrictor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20012Multiple controlled elements
    • Y10T74/20018Transmission control
    • Y10T74/2014Manually operated selector [e.g., remotely controlled device, lever, push button, rotary dial, etc.]
    • Y10T74/20146Control lever on steering column
    • Y10T74/20152Control lever movable through plural planes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Control Devices For Change-Speed Gearing (AREA)
  • Switches With Compound Operations (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)
  • Gear-Shifting Mechanisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 シフトレバーを一本だけにしてかつ誤操作を
防止する。 【解決手段】 ヘッド部材10の先端はクリックボール
18がクリック溝19へ押しつけられて、シフトレバー
5の回動位置を中立位置N、前進1段F1、前進2段F
2、後進1段R1、後進2段R2のいずれかへ係止し、
ヘッド部材10の先端により各位置に対応してシフトス
イッチをシフト切換する。シフトレバー5の先端部に設
けられた係合プレート25は、第1の係合部26が階段
状ガイド31の段部36又は段部37へ当接して、ここ
でシフトレバー5を上方へ揺動させて上段34又は上段
35上へ乗り上げなければ引き続いて揺動できないよう
に規制する。又、第2の係合部27は、シフトレバーが
上方へ揺動したとき、飛び越し規制突起32の側方へ下
がり、シフトレバーが上段34又は上段35上を中立位
置方向へ復帰回動する時、シフトレバーが下段33内へ
落ち込むまで回動を停止させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、フォークリフト
等の産業車両に好適な多段式のトルクコンバータ用シフ
ト切換装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のフォークリフトに用いられている
トルクコンバータ用シフト切換装置は、前進又は後進切
換レバーと、シフト段切換レバーとを複数備え、これら
を操作して、各レバーの切換の組み合わせによりシフト
を切り換えていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記シフト
切換をハンドル近傍で行いたい場合がある。しかし、こ
の場合には、ハンドルの近傍へ複数のシフトレバーを設
けることは、既に他の灯火スイッチ用レバー等が存在す
ることより好ましくなく、一本にすることが要求され
る。しかしながらシフトレバーを一本にするとシフトレ
バーを、例えば、中立位置から前進2速位置まで一度に
複数段分揺動させてしまうような誤操作を生じ易くなる
ので、これを防止しなければならない。本願はこの要請
を満足するものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
本願における第1の発明は、中立位置から前進又は後進
位置の少なくともいずれか側へ多段に切り換え可能なト
ルクコンバータ用シフト切換装置において、ステアリン
グシャフトの回りへ揺動自在に取付けられた一本のシフ
トレバーと、このシフトレバーの揺動によって操作され
るシフトスイッチを備えるとともに、シフトレバーが同
一平面内で連続して多段に揺動しないように規制する揺
動規制手段を備えたことを特徴とする。
【0005】第2の発明は、上記第1の発明において、
揺動規制手段がシフトレバーをシフトポジション毎に異
なる揺動平面へ案内するため階段状に高さが変化するガ
イド部材を備えていることを特徴とする。
【0006】第3の発明は、上記第2の発明において、
揺動規制手段がシフトレバーを中立位置から一段飛ばし
たシフトポジションの揺動平面に向かう移動を阻止する
ための飛び越し規制突起を備えることを特徴とする。
【0007】
【発明の効果】第1の発明によれば、シフトレバーを複
数段に連続して揺動させようとすると、シフトポジショ
ンの変化する位置で揺動規制手段によりシフトレバーの
揺動を阻止させるので、シフトレバーは各シフトポジシ
ョン毎に停止し、同一平面内で連続して多段に揺動でき
ず、その結果、シフトレバーを一本だけにしても、例え
ば、一段飛ばしのような一度に複数段のシフト切換が行
われるような誤操作を防止できる。
【0008】第2の発明によれば、揺動規制手段を階段
状に高さの変化するガイド部材で構成することにより、
上記シフトレバーの揺動規制を簡単な構造で実現でき
る。
【0009】第3の発明によれば、さらに揺動規制手段
としてフォークリフトを阻止する飛び越し規制突起を設
けることにより、シフトレバーを中立位置から一段飛ば
したシフトポジションの揺動平面へ揺動させようとして
も、シフトレバーが飛び越し規制突起に当接することに
より揺動を規制するので、中立位置から一段飛ばしたシ
フトポジションへいきなり切り換わる誤操作を防止でき
る。
【0010】
【発明の実施の形態】図1乃至図8に基づいて一実施例
を説明する。図1はシフト切換における作用説明図、図
2は本実施例の適用されたコンビネーッションスイッチ
の平面図、図3はその概略断面図、図4はシフト切換装
置部分の拡大断面図、図5はシフト切換装置のハウジン
グ平面図、図6はその左側面図、図7は同右側面図、図
8はシフトスイッチの動作説明図である。
【0011】このシフト切換装置は、フォークリフトの
トルクコンバータ用シフト切換装置として、図2及び図
3に示すように、ステアリングシャフト1の周囲に取付
けられているコンビネーションスイッチ2に組み込まれ
ている。
【0012】このコンビネーションスイッチ2は、右側
に灯火用スイッチレバー3が設けられ、これを上又は下
へ所定角度揺動することにより、左右のウインカを点灯
切換でき、ノブ4を軸回りに回動させると、ヘッドライ
ト等の灯火器の点滅を制御できる。
【0013】また、コンビネーションスイッチ2の左側
にはシフトレバー5がステアリングシャフト1と略平行
する第1揺動中心軸6の回りに揺動自在に支持され、こ
のシフトレバー5は中立位置Nから下方へ2段揺動し、
前進1段F1と前進2段F2の順に切り換わる。また、
上方へも2段揺動し、後進1段R1、後進2段R2の順
に切り換わる。
【0014】図3に明らかなように、コンビネーション
スイッチ2内には、シフトレバー5の揺動によって切り
換わるシフトスイッチ7が支持されている。シフトスイ
ッチ7は、シフトレバー5に連動するスライダ8とその
動きに応じて選択的に上下動するプッシュロッド9a〜
9eを備える。
【0015】図4に明らかなように、シフトレバー5の
先端は、ヘッド部材10の中空部内11へ挿入され、第
2揺動中心軸12により、ヘッド部材10に対して上下
方向へ第2揺動中心軸12を中心に揺動自在に連続さ
れ、この上下動は、シフトレバー5の先端に形成された
軸穴内へ出入自在に挿入されているクリックピン13の
先端がクリックスプリング14に付勢されて、中空部内
11底部の傾斜壁面15へ押圧されることにより、シフ
トレバー5を中立位置へ向かって下方へ揺動させるよう
付勢されている。
【0016】ヘッド部材10は、上下に第1揺動中心軸
6を一体に突出形成するとともに、先端に形成された凹
部16内に収容されたクリックスプリング17がクリッ
クボール18をコンビネーションスイッチ2の壁面に形
成されたクリック溝19へ押しつけるよう付勢され、こ
のクリック溝19には、各シフトポジションに対応した
凹部が形成されている(図1参照)。
【0017】ヘッド部材10の先端下部には、下方から
見て略U字状の溝部20が形成され、ここにスライダ8
の中央部から一体に上方へ突出する突部21が遊嵌し、
ヘッド部材10が第1揺動中心軸6を中心に左右へ揺動
するとき、スライダ8を直線的に左右方向へ移動させる
ようになっている。
【0018】図8にも示すように、スライダ8の裏面に
は、各プッシュロッド9a〜9eに対応してこれらが摺
動する溝22a〜22eが左右方向へ直線的に形成さ
れ、各溝22a〜22eはいずれか一つのシフトポジシ
ョンに対応している。
【0019】すなわち、溝22a〜22eを順に、R
2、R1、N、F1、F2に対応しているとすれば、各
溝には、それぞれが対応するシフトポジションへスライ
ダ8が移動したときのみ、対応するプッシュロッド9a
〜9eが嵌合する凹部23a〜23eを一つずつ形成し
てある。
【0020】したがって、スライダ8があるシフトポジ
ションへ移動すると、そのシフトポジションに対応する
溝22a〜22eのいずれかに形成された凹部23a〜
23eのいずれかが対応するプッシュロッド9a〜9e
のいずれかの上に位置してプッシュロッド9a〜9eの
うち対応するもののみが嵌合して上動する。
【0021】各プッシュロッド9a〜9eは、それぞれ
が各シフトポジションに対応するポジションスイッチ2
4a〜24eを選択的にオン、オフするようになってお
り(図3)、これらの各ポジションスイッチ24a〜2
4eは、図示しないトルクコンバータをオン、オフに応
じて制御し、シフト切換を行うようになっている。
【0022】なお、図4に明らかなように、シフトレバ
ー5の先端側下面には、軸方向に長く係合プレート25
が取付けられており、その長さ方向両端に第1の係合部
26及び第2の係合部27が設けられている。
【0023】第1の係合部26及び第2の係合部27は
それぞれヘッド部材10を収容するシフト切換装置のハ
ウジング30に一体に形成された階段状ガイド31及び
平面視略台形の飛び越し規制突起32と当接可能になっ
ており、これらによって揺動規制手段を形成している。
【0024】図4及び図6に示すように、階段状ガイド
31は中立位置におけるシフトレバー5の軸線を挟んで
左右に階段状をなす切欠き状に形成され、中央の最も低
い下段33は中立時におけるシフトレバー5の揺動範囲
を与え、一段高い上段34、35との段部36、37ま
で移動すると後進1段R1又は前進1段F1に切り換わ
ると同時にシフトレバー5の揺動を規制する。
【0025】上段34、35は後進1段R1又は前進1
段F1から後進2段R2又は前進2段F2間のシフト切
換時におけるシフトレバー5の移動を許容する。
【0026】飛び越し規制突起32は、中立位置の軸線
上に左右対称で形成され、中立位置の軸線に対して第1
揺動中心軸6の嵌合穴38近傍で斜めに交差するよう左
右に形成される外開き状をなす一対の傾斜縁部40、4
1の延長ラインは、それぞれ後進1段R1又は前進1段
F1時の位置を通るようになっている。
【0027】飛び越し規制突起32の突出高さは、嵌合
穴38近傍が最も高く、先端側は除々に低くなるような
傾斜面42をなし、シフトレバー5が下段33内を揺動
する場合は、第2の係合部27が飛び越し規制突起32
と干渉せずに自由な揺動を許容する。但し、この状態で
シフトレバー5を第2揺動中心軸12の回りに揺動させ
ようとすれば第2の係合部27が飛び越し規制突起32
へ当接する。
【0028】シフトレバー5が上段34又は上段35上
を搖動することにより、第2の係合部27が下がった状
態では、飛び越し規制突起32へ第2の係合部27が干
渉することにより、傾斜縁部40、41の各外側でのみ
におけるシフトレバー5の揺動を許容し、傾斜縁部4
0、41の各内側まで復帰回動することを規制する。
【0029】次に、本実施例の作用を説明する。図1に
おいて、シフトレバー5が中立位置Nにある時は、クリ
ックボール18がクリック溝19の中立溝19cに係合
し、シフトレバー5の軸線は下段33、第1揺動中心軸
6及び飛び越し規制突起32の各中心を結んだ中心線上
にある。
【0030】これを例えば、前進1段F1方向へ揺動さ
せると、シフトレバー5は下段33内において、第1揺
動中心軸6を中心に図の反時計回り方向へ揺動し、係合
プレート25の第1の係合部26が段部37へ当接す
る。
【0031】同時にスライダ8はヘッド部材10の溝部
20により移動されて図8のF1位置となり、プッシュ
ロッド9dが凹部23dへ嵌合するよう上動するため、
ポジションスイッチ24dがオンとなって、トルクコン
バータを前進1段F1へシフト切換する。
【0032】この状態では、第2の係合部27は飛び越
し規制突起32の上方にあって干渉しないので、飛び越
し規制突起32上を移動でき、前進1段F1のとき、第
2の係合部27は傾斜縁部40に沿ってその外側へ出
る。
【0033】前進1段F1から、さらに前進2段F2へ
シフトアップする場合は、このままシフトレバー5を揺
動しようとしても第1の係合部26が段部37へ当接し
ているので不可能であるため、シフトレバー5を上方へ
揺動させる。
【0034】すると、シフトレバー5は第2揺動中心軸
12(図4)を中心に上方へ移動し、段部37を乗り越
えて上段35上へ乗り上げた後、この上段35上で揺動
自在になる。上段35及び36におけるシフトレバー5
の揺動平面は、下段33における揺動平面と平行でかつ
高さが異なっている。
【0035】そこで、シフトレバー5をさらに反時計回
りに揺動させれば、やがて前進2段F2となり、スライ
ダ8は図8の前進2段F2となり、トルクコンバータを
前進2段F2へシフト切換する。
【0036】このとき、第2の係合部27はシフトレバ
ー5の上動により、傾斜縁部40の外側で第2の係合部
27よりも低い位置へ下がるようになり、上段35上で
シフトレバー5を中立位置方向へ戻そうとしても第2の
係合部27が傾斜縁部40へ当接することにより、シフ
トレバー5を上方へ揺動させたままの状態でそれ以上の
復帰回動を阻止する。
【0037】したがって、前進2段F2から直接中立位
置へ戻ることはできず、一度、F1位置で停止し、上段
35から下段33へとシフトレバー5を下方へ揺動させ
なければならず、これにより、一段飛ばしにシフト切換
して復帰することを防止する。
【0038】そのうえ、中立位置Nにおいては、前進2
段F2から直接中立位置へ戻ることはできず、一度、F
1位置で停止し、上段35から下段33へとシフトレバ
ー5を下方へ揺動させなければならず、これにより、一
段飛ばしにシフト切換して復帰することを防止する。
【0039】また、シフトレバー5が中立位置Nにある
ときシフトレバー5を第2揺動中心軸12の回りに上方
へ揺動させて、直接上段35又は上段36へ移動させよ
うとすれば、第2の係合部27が飛び越し規制突起32
へ当接してこのような揺動を防止するため、このような
シフトレバー5の操作による一段飛ばしのシフト切換を
防止することができる。
【0040】なお、後進方向におけるシフト切換はシフ
トレバー5の揺動方向が逆になるだけであるから説明を
省略する。
【0041】本願発明は、上記実施例に限定されず種々
に変更可能であり、例えば、後進側を一段のみにするこ
ともできる。また、第1の係合部26は必ずしも必要で
はなく、シフトレバー5を直接段部36、段部37へ当
接させるようにしてもよい。
【0042】さらに、係合プレート25をシフトレバー
5と一体に形成することもでき、飛び越し規制突起32
をハウジング30と別体に形成することもできる。また
係合プレート25及びハウジング30を設けなくても、
階段状ガイド31側の段部36、段部37に上方延出部
を設けて一時的にシフトレバー5の復帰回動を停止させ
るようにすれば同効にできる。そのうえ階段状ガイド3
1の段数を増加させれば、さらに多段のシフト切換が可
能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 シフト切換における作用説明図
【図2】 本実施例の適用されたコンビネーッションス
イッチの平面図
【図3】 その概略断面図
【図4】 シフト切換装置部分の拡大断面図
【図5】 シフト切換装置のハウジング平面図
【図6】 その左側面図
【図7】 同右側面図
【図8】 シフトスイッチの動作説明図
【符号の説明】
1:ステアリングシャフト、2:コンビネーションスイ
ッチ、5:シフトレバー、6:方向揺動中心軸、8:ス
ライダ、10:ヘッド部材、12:揺動中心軸、25:
係合プレート、26:第1の係合部、27:第2の係合
部、30:ハウジング、31:階段状ガイド、32:飛
び越し規制突起

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】中立位置から前進又は後進位置の少なくと
    もいずれか側へ多段に切り換え可能なトルクコンバータ
    用シフト切換装置において、ステアリングシャフトの回
    りへ揺動自在に取付けられた一本のシフトレバーと、こ
    のシフトレバーの揺動によって操作されるシフトスイッ
    チを備えるとともに、シフトレバーが同一平面内で連続
    して多段に揺動しないように規制する揺動規制手段を備
    えたことを特徴とするトルクコンバータ用シフト切換装
    置。
  2. 【請求項2】上記揺動規制手段は、シフトレバーをシフ
    トポジション毎に異なる揺動平面へ案内するため階段状
    に高さが変化するガイド部材を備えていることを特徴と
    する請求項1のトルクコンバータ用シフト切換装置。
  3. 【請求項3】上記揺動規制手段は、シフトレバーを中立
    位置から一段飛ばしたシフトポジションの揺動平面に向
    かう移動を阻止するための飛び越し規制突起を備えるこ
    とを特徴とする請求項2のトルクコンバータ用シフト切
    換装置。
JP19358597A 1997-07-18 1997-07-18 トルクコンバータ用シフト切換装置 Expired - Fee Related JP3910262B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19358597A JP3910262B2 (ja) 1997-07-18 1997-07-18 トルクコンバータ用シフト切換装置
US09/116,948 US6073511A (en) 1997-07-18 1998-07-17 Shift changing device for torque converter
TW087111709A TW368570B (en) 1997-07-18 1998-07-17 Shift cut-over apparatus for torque converter
DE69834364T DE69834364T2 (de) 1997-07-18 1998-07-17 Schalteinrichtung für ein Getriebe
EP02020383A EP1273830A3 (en) 1997-07-18 1998-07-17 Shift changing device for torque converter
CN98116303A CN1108980C (zh) 1997-07-18 1998-07-17 变扭器的变位切换装置
EP98305738A EP0892195B1 (en) 1997-07-18 1998-07-17 Shift changing device for torque converter
KR1019980028998A KR100574166B1 (ko) 1997-07-18 1998-07-18 토크컨버터용시프트전환장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19358597A JP3910262B2 (ja) 1997-07-18 1997-07-18 トルクコンバータ用シフト切換装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1134686A true JPH1134686A (ja) 1999-02-09
JP3910262B2 JP3910262B2 (ja) 2007-04-25

Family

ID=16310438

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19358597A Expired - Fee Related JP3910262B2 (ja) 1997-07-18 1997-07-18 トルクコンバータ用シフト切換装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6073511A (ja)
EP (2) EP1273830A3 (ja)
JP (1) JP3910262B2 (ja)
KR (1) KR100574166B1 (ja)
CN (1) CN1108980C (ja)
DE (1) DE69834364T2 (ja)
TW (1) TW368570B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003002081A (ja) * 2001-06-26 2003-01-08 Isuzu Motors Ltd ステアリングホイールの下方に備えられた変速指令操作機構
CN110341467A (zh) * 2018-04-05 2019-10-18 东西控制有限公司 车辆用杆

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6289756B1 (en) * 2000-01-21 2001-09-18 Kelsey-Hayes Co. Electronic shifter assembly with positioning mechanism to aid in setting shift lever to desired gear setting
IT1320577B1 (it) * 2000-08-01 2003-12-10 Magneti Marelli Spa Dispositivo selettore di marce per cambio automatizzato.
DE10112698B4 (de) * 2001-03-16 2010-02-25 Daimler Ag Schaltvorrichtung für ein Kraftfahrzeuggetriebe
US7278510B1 (en) * 2004-04-22 2007-10-09 American Supercars And Prototypes, Llc Shifting system for an automobile automatic transmission
US8915342B2 (en) * 2008-04-24 2014-12-23 David Cook Dual stage input lever transmission downshift system
US8342052B2 (en) * 2009-07-20 2013-01-01 Honeywell International Inc. Neutral lock mechanism for vehicle shifter
CN102606723A (zh) * 2012-03-15 2012-07-25 杭叉集团股份有限公司 叉车用换档开关

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT206297B (de) * 1957-07-06 1959-11-25 Westinghouse Bremsen Gmbh Elektromagnetisch betätigte Schaltvorrichtung mit Gangwähler für Zahnräderwechselgetriebe, insbesondere von Kraftfahrzeugen
HU174407B (hu) * 1975-01-23 1979-12-28 Zahnradfabrik Friedrichshafen Puskovoj perekljuchatel' dlja ehlektrogidravlicheskoupravljaemogo privoda
GB2169365A (en) * 1985-01-09 1986-07-09 Lancer Boss Ltd Gear selector
US4821605A (en) * 1988-05-03 1989-04-18 General Motors Corporation Transmission shift control assembly
US4934208A (en) * 1988-11-09 1990-06-19 Chrysler Corporation Vehicle transmission shifter
DE3906965A1 (de) * 1989-03-04 1990-09-06 Swf Auto Electric Gmbh Elektrischer schalter, insbesondere wendeschalter fuer das getriebe eines kraftfahrzeugs
DE9105258U1 (de) * 1991-04-29 1991-07-25 INA Wälzlager Schaeffler KG, 8522 Herzogenaurach Arretierbolzen
JP2920265B2 (ja) * 1991-11-26 1999-07-19 トヨタ自動車株式会社 コラム式チェンジレバー機構
DE4433595A1 (de) * 1994-09-21 1996-03-28 Teves Gmbh Alfred Lenkstockschalter als Getriebeschalter mit fixierbarer Neutralstellung
US5613584A (en) * 1995-11-14 1997-03-25 Deere & Company Transmission control lever with return to neutral function

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003002081A (ja) * 2001-06-26 2003-01-08 Isuzu Motors Ltd ステアリングホイールの下方に備えられた変速指令操作機構
CN110341467A (zh) * 2018-04-05 2019-10-18 东西控制有限公司 车辆用杆

Also Published As

Publication number Publication date
KR19990013981A (ko) 1999-02-25
EP1273830A3 (en) 2004-03-17
TW368570B (en) 1999-09-01
EP0892195B1 (en) 2006-05-03
EP1273830A2 (en) 2003-01-08
US6073511A (en) 2000-06-13
KR100574166B1 (ko) 2006-12-19
CN1108980C (zh) 2003-05-21
DE69834364T2 (de) 2007-02-15
CN1205980A (zh) 1999-01-27
JP3910262B2 (ja) 2007-04-25
EP0892195A1 (en) 1999-01-20
DE69834364D1 (de) 2006-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5272290A (en) Lever switch device
JPH1134686A (ja) トルクコンバータ用シフト切換装置
JPH10100721A (ja) 自動変速機の変速操作入力装置
GB2320366A (en) Lever switch
JP2009277431A (ja) ストークスイッチ装置
JP2008080908A (ja) 自動変速機の変速操作装置
US10927949B2 (en) Operating device
US10941854B2 (en) Operating device
JP2005119440A (ja) 自動変速機のシフトレバー装置
JP2007160966A (ja) 自動変速機の変速操作装置
JP3592859B2 (ja) 自動変速機の変速操作入力装置
JP2876089B2 (ja) 車両用自動変速機の手動選速機構付シフト装置
JP3742187B2 (ja) 自動変速機の変速操作入力装置
JP2007008381A (ja) 自動変速機のシフトレバー装置
JPH06323407A (ja) 車両用自動変速機の手動選速機構付シフト装置
JP2005079025A (ja) 押ボタンスイッチ構造
KR200432310Y1 (ko) 오토차량의 변속용 노브스위치 및 이를 장착한 변속레버
JP4709124B2 (ja) 車両用レバースイッチ装置
JP2876101B2 (ja) 車両用自動変速機の手動選速機構付シフト装置
JPH10100720A (ja) 自動変速機の変速操作入力装置
JP2005155792A (ja) 駆動系切換シャフトのインターロック装置
JP3768651B2 (ja) 自動変速機の変速操作入力装置
JPH10100718A (ja) 自動変速機の変速操作入力装置
JPS6142171Y2 (ja)
JPH09119512A (ja) 操作レバー可倒式自動変速機操作装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040402

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060425

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060427

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060626

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060905

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061106

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061111

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20061117

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070123

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070124

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110202

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120202

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130202

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130202

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees