JPH11326361A - 車体のヨーレート、ロールレート、横加速度検出装置 - Google Patents

車体のヨーレート、ロールレート、横加速度検出装置

Info

Publication number
JPH11326361A
JPH11326361A JP10150649A JP15064998A JPH11326361A JP H11326361 A JPH11326361 A JP H11326361A JP 10150649 A JP10150649 A JP 10150649A JP 15064998 A JP15064998 A JP 15064998A JP H11326361 A JPH11326361 A JP H11326361A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lateral acceleration
yaw rate
vehicle body
vehicle
roll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10150649A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4143776B2 (ja
Inventor
Yoshihisa Yamada
芳久 山田
Hirotada Otake
宏忠 大竹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP15064998A priority Critical patent/JP4143776B2/ja
Priority to US09/288,223 priority patent/US6121873A/en
Priority to DE19922154A priority patent/DE19922154C2/de
Publication of JPH11326361A publication Critical patent/JPH11326361A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4143776B2 publication Critical patent/JP4143776B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/17Using electrical or electronic regulation means to control braking
    • B60T8/171Detecting parameters used in the regulation; Measuring values used in the regulation
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P3/00Measuring linear or angular speed; Measuring differences of linear or angular speeds
    • G01P3/42Devices characterised by the use of electric or magnetic means
    • G01P3/44Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2400/00Indexing codes relating to detected, measured or calculated conditions or factors
    • B60G2400/05Attitude
    • B60G2400/052Angular rate
    • B60G2400/0521Roll rate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2400/00Indexing codes relating to detected, measured or calculated conditions or factors
    • B60G2400/05Attitude
    • B60G2400/052Angular rate
    • B60G2400/0523Yaw rate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2400/00Indexing codes relating to detected, measured or calculated conditions or factors
    • B60G2400/10Acceleration; Deceleration
    • B60G2400/104Acceleration; Deceleration lateral or transversal with regard to vehicle
    • B60G2400/1042Acceleration; Deceleration lateral or transversal with regard to vehicle using at least two sensors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2800/00Indexing codes relating to the type of movement or to the condition of the vehicle and to the end result to be achieved by the control action
    • B60G2800/70Estimating or calculating vehicle parameters or state variables

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)
  • Steering Control In Accordance With Driving Conditions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 実質的に二つのセンサにて車体のヨーレー
ト、ロールレート、横加速度の三つの状態量を検出す
る。 【解決手段】 実質的に車輌の重心位置に設けられたヨ
ーレートセンサ20と、ヨーレートセンサより上方に隔
置された横加速度センサ22と、演算装置26とを有す
る。ヨーレートセンサにより検出されたヨーレートγと
車速Vとの積として重心位置に於ける推定横加速度Gya
が演算され(S20)、横加速度センサ22により検出
された横加速度Gy と推定横加速度Gyaとの偏差及びヨ
ーレートセンサ20と横加速度センサ22と間の距離H
o に基づき車体のロール角加速度Ar が演算され(S3
0)、ロール角加速度Ar を時間積分することにより車
体のロールレートRr が演算される(S40)。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、自動車等の車輌の
状態量を検出する装置に係り、更に詳細には車体のヨー
レート、ロールレイト、横加速度を検出する装置に係
る。
【0002】
【従来の技術】自動車等の車輌の状態量を検出する装置
の一つとして、例えば本願出願人の出願にかかる特開平
2−70561号公報に記載されている如く、車輌の前
端及び後端に設けられた二つの横加速度センサを有し、
二つの横加速度センサにより検出される横加速度と二つ
の横加速度センサの間の距離とに基づき車輌のヨーレー
トを演算するよう構成された状態量検出装置が従来より
知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述の如き従来の状態
量検出装置によれば、車輌の横加速度及びヨーレートを
検出することができるが、この検出装置に於いては、二
つの状態量の検出に二つのセンサが必要であり、検出さ
れるべき状態量の数に対しセンサの数を低減することが
できず、またこの検出装置によっては車体のロールレー
トを検出することができないという問題がある。。
【0004】本発明は、従来の状態量検出装置に於ける
上述の如き問題に鑑みてなされたものであり、本発明の
主要な課題は、センサの組合せ及びそれらの設置位置を
工夫することにより、実質的に二つのセンサにて車体の
ヨーレート、ロールレート、横加速度の三つの状態量を
検出することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上述の主要な課題は、本
発明によれば、実質的に車輌の重心位置に設けられたヨ
ーレートセンサと、ヨーレートセンサより車輌上下方向
に隔置された位置に設けられた横加速度センサと、前記
ヨーレートセンサにより検出されたヨーレートに基づき
前記ヨーレートセンサの位置に於ける推定横加速度を演
算する横加速度演算手段と、前記推定横加速度に基づき
車体のロールレートを演算するロールレート演算手段と
を有する車体のヨーレート、ロールレート、横加速度検
出装置(請求項1の構成)、又は車体の上下方向及び前
後方向に互いに隔置された位置に設けられた二つの横加
速度センサと、前記二つの横加速度センサにより検出さ
れた横加速度及び前記二つの横加速度センサの間の車輌
前後方向の距離に基づき車体のヨーレートを演算するヨ
ーレート演算手段と、前記二つの横加速度センサにより
検出された横加速度及び前記二つの横加速度センサの間
の上下方向の距離に基づき車体のロールレートを演算す
るロールレート演算手段と、車輌の重心と前記二つの横
加速度センサとの間の車輌前後方向の距離及び前記二つ
の横加速度センサにより検出された横加速度に基づき車
体の横加速度を演算する横加速度演算手段とを有する車
体のヨーレート、ロールレイト、横加速度検出装置(請
求項2の構成)によって達成される。
【0006】上記請求項1の構成によれば、実質的に車
輌の重心位置にヨーレートセンサが設けられ、ヨーレー
トセンサより車輌上下方向に隔置された位置に横加速度
センサが設けられ、ヨーレートセンサにより検出された
ヨーレートに基づきヨーレートセンサの位置に於ける横
加速度が演算され、横加速度演算手段により演算された
横加速度に基づき車体のロールレートが演算されるの
で、実質的にヨーレートセンサ及び横加速度センサの二
つのセンサにより車体のヨーレート、ロールレート、車
輌の重心位置に於ける横加速度の三つの状態量を検出す
ることが可能になる。
【0007】また上記請求項2の構成によれば、車体の
上下方向及び前後方向に互いに隔置された位置に二つの
横加速度センサが設けられ、二つの横加速度センサによ
り検出された横加速度及び二つの横加速度センサの間の
車輌前後方向の距離に基づき車体のヨーレートが演算さ
れ、二つの横加速度センサにより検出された横加速度及
び二つの横加速度センサの間の上下方向の距離に基づき
車体のロールレートが演算され、車輌の重心と二つの横
加速度センサとの間の車輌前後方向の距離及び二つの横
加速度センサにより検出された横加速度に基づき車体の
横加速度が演算されるので、二つの横加速度センサによ
り車体のヨーレート、ロールレート、横加速度の三つの
状態量を検出することが可能になる。
【0008】
【課題解決手段の好ましい態様】本発明の一つの好まし
い態様によれば、上記請求項1の構成に於いて、横加速
度演算手段はヨーレートと車速との積として推定横加速
度を演算するよう構成される(好ましい態様1)。
【0009】本発明の他の一つの好ましい態様によれ
ば、上記請求項1の構成に於いて、ロールレート演算手
段は横加速度センサにより検出された横加速度と推定横
加速度との偏差及び横加速度センサとヨーレートセンサ
との間の距離に基づき車体のロール角加速度を演算し、
ロール角加速度を時間積分することにより車体のロール
レートを演算するよう構成される(好ましい態様2)。
【0010】本発明の他の一つの好ましい態様によれ
ば、上記請求項2の構成に於いて、ヨーレート演算手段
は二つの横加速度センサにより検出された横加速度の偏
差及び二つの横加速度センサの間の車輌前後方向の距離
に基づき車体のヨーレートを演算するよう構成される
(好ましい態様3)。
【0011】本発明の他の一つの好ましい態様によれ
ば、上記請求項2の構成に於いて、ロールレート演算手
段は二つの横加速度センサにより検出された横加速度の
偏差及び二つの横加速度センサの間の上下方向の距離に
基づき車体のロールレートを演演算するよう構成される
(好ましい態様4)。
【0012】本発明の他の一つの好ましい態様によれ
ば、上記請求項2の構成に於いて、横加速度演算手段は
車輌の重心と二つの横加速度センサとの間の車輌前後方
向の距離及び二つの横加速度センサにより検出された横
加速度に基づき二つの横加速度センサの間の位置であっ
て車輌の重心の上方の位置に於ける推定横加速度を演算
し、該推定横加速度及びロールレート演算手段により演
算されるロール角加速度に基づき重心に於ける車体の横
加速度を演算するよう構成される(好ましい態様5)。
【0013】
【発明の実施の形態】以下に添付の図を参照しつつ、本
発明を幾つかの好ましい実施形態について詳細に説明す
る。
【0014】図1はセダン型の自動車に適用された本発
明によるヨーレート、ロールレート、横加速度検出装置
の第一の実施形態を示す概略構成図である。
【0015】図1に於いて、10は自動車を全体的に示
しており、12は自動車10の車体を示している。また
14及び16はそれぞれ左右の前輪及び左右の後輪を示
しており、18は自動車10の重心を示している。図1
に示されている如く、重心18は一般に自動車10の横
方向中央且つ下方部であって後輪16よりも前輪14に
近い位置に位置している。
【0016】重心18又はそれに近接した位置には車体
12のヨーレートγを検出するヨーレートセンサ20が
設けられており、ヨーレートセンサ20の上方のルーフ
構造体12Aには車体の横加速度Gy を検出する横加速
度センサ22が設けられており、図には示されていない
駆動系には車速Vを検出する車速センサ24が設けられ
ている。尚ヨーレートセンサ20及び横加速度センサ2
2は自動車10の左旋回時のヨーレート及び横加速度の
方向を正としてそれぞれヨーレートγ及び横加速度Gy
を検出する。
【0017】ヨーレートセンサ20により検出されたヨ
ーレートγを示す信号、横加速度センサ22により検出
された横加速度Gy を示す信号、及び車速センサ24に
より検出された車速Vを示す信号は演算装置26へ入力
される。図には詳細に示されていないが、演算装置26
は例えば中央処理ユニット(CPU)とリードオンリメ
モリ(ROM)とランダムアクセスメモリ(RAM)と
入出力ポート装置とを有し、これらが双方向性のコモン
バスにより互いに接続された一般的な構成のマイクロコ
ンピュータであってよい。
【0018】図2に示されている如く、自動車10が旋
回中心28の周りに車速V及びヨーレートγにて定常円
旋回する状況に於いては、重心18に於ける車体の推定
横加速度Gyaは下記の式1により求められる。 Gya=γ・V ……(1)
【0019】また図3に示されている如く、ヨーレート
センサ20と横加速度センサ22との間の上下方向の距
離をHo とすると、車体のロール角加速度Ar は下記の
式2により求められ、従って車体のロールレートRr は
ロール角加速度Ar を時間積分することにより求められ
る。尚図3に於いて、30は横加速度Gy 及び推定横加
速度Gyaのベクトルの先端を結ぶ直線32と車輌の上下
方向の中心線34との交点である車体ロールの瞬間中心
を示している。 Ar =(Gy −Gya)/Ho ……(2)
【0020】従って演算装置26は後述の如くヨーレー
トγ及び車速Vに基づき上記式1に従って車体の推定横
加速度Gyaを演算し、また横加速度Gy 及び推定横加速
度Gyaに基づき上記式2に従って車体のロール角加速度
Ar を演算し、更にロール角加速度Ar を時間積分する
ことにより車体のロールレートRr を演算する。
【0021】尚図5は車輌が直進状態より定常円旋回に
移行する際の横加速度Gy 及び推定横加速度Gyaの変化
の一例を示しており、特に右下がりのハッチングが施さ
れた領域は上記式2により求められるロール角加速度A
r が負の領域を示し、右上がりのハッチングが施された
領域はロール角加速度Ar が正の領域を示している。
【0022】次に図4に示されたフローチャートを参照
して第二の実施形態に於ける車体のロールレートRr 及
び推定横加速度Gyaの演算ルーチンについて説明する。
尚この演算ルーチンは図には示されていないイグニッシ
ョンスイッチが閉成されることにより開始される。
【0023】まずステップ10に於いてはヨーレートセ
ンサ20により検出された車体のヨーレートγを示す信
号等の読み込みが行われ、ステップ20に於いては読み
込まれたヨーレートγ及び車速Vに基づき上記式1に従
って車体の推定横加速度Gyaが演算される。
【0024】ステップ30に於いては横加速度Gy 及び
推定横加速度Gyaに基づき上記式2に従って車体のロー
ル角加速度Ar が演算され、ステップ40に於いてはロ
ール角加速度Ar を時間積分することにより車体のロー
ルレートRr が演算され、ステップ50に於いてはヨー
レートγ、ロールレートRr 、推定横加速度Gyaを示す
信号が車輌の運動制御装置の如き制御装置へ出力され
る。
【0025】かくして図示の第一の実施形態によれば、
ステップ20に於いてヨーレートγ及び車速Vに基づき
車体の推定横加速度Gyaが演算され、ステップ30及び
40に於いて横加速度Gy 及び推定横加速度Gyaに基づ
き車体のロールレートRr が演算されるので、車速セン
サが搭載された一般的な自動車にヨーレートセンサ20
及び横加速度センサ22を追加するだけで、車体のヨー
レートγ、ロールレートRr 、及び車輌の重心位置に於
ける車体の横加速度Gyaの三つの状態量を検出すること
ができる。
【0026】図6はワンボックス型の自動車に適用され
た本発明によるヨーレート、ロールレート、横加速度検
出装置の第二の実施形態を示す概略構成図である。尚図
6に於いて図1に示された部材と同一の部材には図1に
於いて付された符号と同一の符号が付されている。
【0027】この実施形態に於いては、ルーフ構造体1
2Aには重心18の前方且つ上方の位置に車体の横加速
度Gyfを検出する横加速度センサ36が設けられてお
り、車体12の後端近傍には重心18の後方且つ下方の
位置に車体の横加速度Gyrを検出する横加速度センサ3
8が設けられている。尚横加速度センサ36及び38も
自動車10の左旋回時の横加速度の方向を正としてそれ
ぞれ横加速度Gyf及びGyrを検出する。
【0028】図7に示されている如く、横加速度センサ
36と横加速度センサ38との間の前後方向の距離をL
とすると、車体のヨー角加速度Ay は下記の式3により
求められ、従って車体のヨーレートγはヨー角加速度A
y を時間積分することにより求められる。 Ay =(Gyf−Gyr)/L ……(3)
【0029】また図7に示されている如く、横加速度セ
ンサ36と横加速度センサ38との間の上下方向の距離
をHo とすると、車体のロール角加速度Ar は下記の式
4により求められ、従って車体のロールレートRr はロ
ール角加速度Ar を時間積分することにより求められ
る。 Ar =(Gyf−Gyr)/Ho ……(4)
【0030】更に図7に示されている如く、横加速度セ
ンサ36と重心18との間の前後方向の距離をLf と
し、重心18と横加速度センサ38との間の前後方向の
距離をLr とする。また横加速度センサ38及び36の
位置をそれぞれ点A及びBとし、点Aより車輌前方へ引
かれた直線40と点Bより鉛直下方へ下した直線42と
の交点を点Cとし、点Aと点Bとを結ぶ線分を線分44
とし、重心18を通り直線42に平行な直線を直線46
とし、直線46と線分44及び直線40との交点をそれ
ぞれ点D及び点Eとし、重心18の位置を点Fとする。
【0031】△ABC及び△ADEは互いに相似であ
り、AC:AB=AE:EC=AD:DBであるので、
AD=L1 、DB=L2 とすると、下記の式5が成立す
る。 (Lf +Lr ):(L1 +L2 ) =L1 :L2 =Lr :Lf ……(5)
【0032】従って点Dに於ける車体の横加速度Gydは
下記の式6により求められる。 Gyd=(Gyf・L1 +Gyr・L2 )/(L1 +L2 ) =(Gyf・Lr +Gyr・Lf )/(Lr +Lf ) =(Gyf・Lr +Gyr・Lf )/L ……(6)
【0033】また点Dと点Fとの間の距離をHとする
と、点F、即ち重心18に於ける推定横加速度Gyaは下
記の式7により求められる。 Gya=Gyd−Ar ・H =(Gyf・Lr +Gyr・Lf )/(Lr +Lf )−Ar ・H ……(7)
【0034】従ってこの実施形態に於ける演算装置26
は後述の如く横加速度Gyf及び横加速度Gyrに基づき上
記式3に従って車体のヨー角加速度Ay を演算すると共
に、ヨー角加速度Ay を時間積分することにより車体の
ヨーレートγを演算し、また横加速度Gyf及び横加速度
Gyrに基づき上記式4に従って車体のロール角加速度A
r を演算すると共に、ロール角加速度Ar を時間積分す
ることにより車体のロールレートRr を演算し、更に横
加速度Gyf、横加速度Gyr、ロール角加速度Ar に基づ
き上記式7に従って重心18に於ける車体の推定横加速
度Gyaを演算する。
【0035】次に図8に示されたフローチャートを参照
して第二の実施形態に於ける車体のヨーレートγ、ロー
ルレートRr 、推定横加速度Gyaの演算ルーチンについ
て説明する。
【0036】まずステップ110に於いてはそれぞれ横
加速度センサ36及び38により検出された横加速度G
yf及びGyrを示す信号の読み込みが行われ、ステップ1
20に於いては横加速度Gyf及びGyrに基づき上記式3
に従って車体のヨー角加速度Ay が演算され、ステップ
130に於いてはヨー角加速度Ay を時間積分すること
により車体のヨーレートγが演算される。
【0037】ステップ140に於いては横加速度Gyf及
びGyrに基づき上記式4に従って車体のロール角加速度
Ar が演算され、ステップ150に於いてはロール角加
速度Ar を時間積分することにより車体のロールレート
Rr が演算される。
【0038】ステップ160に於いては横加速度Gyf及
びGyrに基づき上記式6に従って点Dに於ける推定横加
速度Gydが演算され、ステップ170に於いては推定横
加速度Gyd及び車体のロール角加速度Ar に基づき上記
式7に従って重心18に於ける車体の推定横加速度Gya
が演算され、ステップ180に於いてはヨーレートγ、
ロールレートRr 、推定横加速度Gyaを示す信号が車輌
の運動制御装置の如き制御装置へ出力される。
【0039】かくして図示の第二の実施形態によれば、
ステップ120及び130に於いて横加速度Gyf及びG
yrに基づき車体のヨーレートγが演算され、ステップ1
40及び150に於いて横加速度Gyf及びGyrに基づき
車体のロールレートRr が演算され、ステップ160及
び170に於いて横加速度Gyf、Gyr及び車体のロール
角加速度Ar に基づき重心18に於ける車体の推定横加
速度Gyaが演算されるので、車輌前後方向及び上下方向
に互いに隔置された二つの横加速度センサ36及び38
により車体のヨーレートγ、ロールレートRr 、及び車
輌の重心位置に於ける車体の横加速度Gyaの三つの状態
量を検出することができる。
【0040】特に図示の実施形態によれば、推定横加速
度Gyaは点Dに於ける推定横加速度Gydが車体のロール
角加速度Ar に基づき補正されることによって重心18
に於ける推定横加速度として演算されるので、車体の推
定横加速度が点Dに於ける推定横加速度Gydと実質的に
同一と見なされる場合に比して正確に重心18に於ける
推定横加速度を演算することができる。
【0041】また図示の実施形態によれば、横加速度セ
ンサ36は重心18の前方に位置し、横加速度センサ3
8は重心18の下方に位置するので、横加速度センサ3
6が重心18の後方に設けられる場合や、横加速度セン
サ38が重心18の上方に設けられる場合に比して距離
L及びHo を大きくすることができ、これにより車体の
ヨーレートγ、ロールレートRr 、推定横加速度Gyaを
正確に求めることができる。
【0042】以上に於いては本発明を特定の実施形態に
ついて詳細に説明したが、本発明は上述の実施形態に限
定されるものではなく、本発明の範囲内にて他の種々の
実施形態が可能であることは当業者にとって明らかであ
ろう。
【0043】例えば上述の第一の実施形態に於いては、
重心18に於ける車体の推定横加速度Gyaはヨーレート
γと車速Vとの積として演算されるようになっている
が、自動車に各輪の車輪速度を検出する車輪速度センサ
が設けられている場合には、それらの車輪速度センサの
検出結果に基づき重心18に於ける車体速度Vb が演算
され、重心18に於ける車体の推定横加速度Gyaがヨー
レートγと車体速度Vbとの積として演算されてもよ
い。
【0044】また上述の第二の実施形態に於いては、横
加速度センサ36は重心18の前方且つ上方の位置に設
けられ、加速度センサ38は重心18の後方且つ下方の
位置に設けられているが、加速度センサ36が重心18
よりも下方にてその前方に設けられ、加速度センサ38
が重心18よりも上方にてその後方に設けられてもよ
く、また加速度センサ36及び38の両者が上下方向及
び前後方向に互いに隔置された状態にて重心18の後方
且つ上方に設けられてもよい。
【0045】更に上述の第二の実施形態に於いては、推
定横加速度Gyaは点Dに於ける推定横加速度Gydが車体
のロール角加速度Ar に基づき補正されることによって
演算されるようになっているが、車体のロール角加速度
Ar に基づく補正が省略されてもよい。
【0046】
【発明の効果】以上の説明より明らかである如く、本発
明の請求項1の構成によれば、実質的にヨーレートセン
サ及び横加速度センサの二つのセンサにより車体のヨー
レート、ロールレート、車輌の重心位置に於ける横加速
度の三つの状態量を検出することができ、また請求項2
の構成によれば、二つの横加速度センサにより車体のヨ
ーレート、ロールレート、横加速度の三つの状態量を検
出することができ、従って本発明によれば各状態量に対
応して三つのセンサが設けられる場合に比して状態量検
出装置の構造を簡略化し、そのコストを低減することが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】セダン型の自動車に適用された本発明によるヨ
ーレート、ロールレート、横加速度検出装置の第一の実
施形態を示す概略構成図である。
【図2】第一の実施形態の車輌の運動を示す説明図であ
る。
【図3】第一の実施形態に於ける横加速度、推定横加速
度、車体のロールの瞬間中心との関係を示す説明図であ
る。
【図4】第一の実施形態に於けるロールレートRr 及び
推定横加速度Gyaの演算ルーチンを示すフローチャート
である。
【図5】車輌が直進状態より定常円旋回に移行する際の
横加速度Gy 及び推定横加速度Gyaの変化の一例を示す
グラフである。
【図6】ワンボックス型の自動車に適用された本発明に
よるヨーレート、ロールレート、横加速度検出装置の第
二の実施形態を示す概略構成図である。
【図7】第二の実施形態に於ける横加速度演算の要領を
示す説明図である。
【図8】第二の実施形態に於けるヨーレートγ、ロール
レートRr 、推定横加速度Gyaの演算ルーチンを示すフ
ローチャートである。
【符号の説明】
10…自動車 12…車体 18…重心 20…ヨーレートセンサ 22…横加速度センサ 24…車速センサ 26…演算装置 36、38…横加速度センサ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】実質的に車輌の重心位置に設けられたヨー
    レートセンサと、ヨーレートセンサより車輌上下方向に
    隔置された位置に設けられた横加速度センサと、前記ヨ
    ーレートセンサにより検出されたヨーレートに基づき前
    記ヨーレートセンサの位置に於ける推定横加速度を演算
    する横加速度演算手段と、前記推定横加速度に基づき車
    体のロールレートを演算するロールレート演算手段とを
    有する車体のヨーレート、ロールレート、横加速度検出
    装置。
  2. 【請求項2】車体の上下方向及び前後方向に互いに隔置
    された位置に設けられた二つの横加速度センサと、前記
    二つの横加速度センサにより検出された横加速度及び前
    記二つの横加速度センサの間の車輌前後方向の距離に基
    づき車体のヨーレートを演算するヨーレート演算手段
    と、前記二つの横加速度センサにより検出された横加速
    度及び前記二つの横加速度センサの間の上下方向の距離
    に基づき車体のロールレートを演算するロールレート演
    算手段と、車輌の重心と前記二つの横加速度センサとの
    間の車輌前後方向の距離及び前記二つの横加速度センサ
    により検出された横加速度に基づき車体の横加速度を演
    算する横加速度演算手段とを有する車体のヨーレート、
    ロールレイト、横加速度検出装置。
JP15064998A 1998-05-14 1998-05-14 車体のヨーレート、ロールレート、横加速度検出装置 Expired - Fee Related JP4143776B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15064998A JP4143776B2 (ja) 1998-05-14 1998-05-14 車体のヨーレート、ロールレート、横加速度検出装置
US09/288,223 US6121873A (en) 1998-05-14 1999-04-08 Device for producing electrical signals indicating yaw rate, lateral acceleration and roll rate of vehicle body
DE19922154A DE19922154C2 (de) 1998-05-14 1999-05-12 Vorrichtung zum Erzeugen elektrischer Signale die die Giergeschwindigkeit, die Querbeschleunigung und die Wankgeschwindigkeit der Fahrzeugkarosserie repräsentieren

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15064998A JP4143776B2 (ja) 1998-05-14 1998-05-14 車体のヨーレート、ロールレート、横加速度検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11326361A true JPH11326361A (ja) 1999-11-26
JP4143776B2 JP4143776B2 (ja) 2008-09-03

Family

ID=15501466

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15064998A Expired - Fee Related JP4143776B2 (ja) 1998-05-14 1998-05-14 車体のヨーレート、ロールレート、横加速度検出装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6121873A (ja)
JP (1) JP4143776B2 (ja)
DE (1) DE19922154C2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001213345A (ja) * 1999-12-21 2001-08-07 Ford Global Technol Inc 自動車の横転安定性の制御
WO2004089663A1 (de) * 2003-04-09 2004-10-21 Daimlerchrysler Ag Aktive wankdämpfung
JP2009262926A (ja) * 2008-03-31 2009-11-12 Hitachi Automotive Systems Ltd サスペンション制御装置および制御方法
US7734407B2 (en) * 2005-11-04 2010-06-08 Advics Co., Ltd. Apparatus for acquiring lateral acceleration at the center of gravity of vehicle, and motion control apparatus for vehicle
JP2013151249A (ja) * 2012-01-26 2013-08-08 Nissan Motor Co Ltd ロールレイト推定装置

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6523409B2 (en) 2001-06-08 2003-02-25 Brudis & Associates, Inc. Roadway curve advisory speed determination
US6654674B2 (en) 2001-11-21 2003-11-25 Ford Global Technologies, Llc Enhanced system for yaw stability control system to include roll stability control function
DE10339120A1 (de) * 2003-08-22 2005-03-31 Continental Teves Ag & Co. Ohg Verfahren zum Verhindern des Kippens und System zur Beeinflussung der Fahrdynamik eines Kraftfahrzeugs
WO2005063514A1 (de) * 2003-12-20 2005-07-14 Daimlerchrysler Ag System und verfahren zur wankstabilisierung eines kraftfahrzeuges, insbesondere von bussen, transportern, geländewagen oder dergleichen
WO2005061295A1 (de) * 2003-12-20 2005-07-07 Daimlerchrysler Ag Verfahren und system zur stabilisierung eines kraftfahrzeuges, insbesondere eines busses
JP4314137B2 (ja) * 2004-03-19 2009-08-12 カヤバ工業株式会社 ロール制御に最適な装置および方法
US7031816B2 (en) * 2004-03-23 2006-04-18 Continental Teves, Inc. Active rollover protection
US7715965B2 (en) * 2004-10-15 2010-05-11 Ford Global Technologies System and method for qualitatively determining vehicle loading conditions
US7668645B2 (en) 2004-10-15 2010-02-23 Ford Global Technologies System and method for dynamically determining vehicle loading and vertical loading distance for use in a vehicle dynamic control system
DE102004055856A1 (de) * 2004-11-19 2006-05-24 Daimlerchrysler Ag Vorrichtung zur Schätzung der Schwerpunktlage eines Fahrzeugs
US7660654B2 (en) 2004-12-13 2010-02-09 Ford Global Technologies, Llc System for dynamically determining vehicle rear/trunk loading for use in a vehicle control system
US7590481B2 (en) 2005-09-19 2009-09-15 Ford Global Technologies, Llc Integrated vehicle control system using dynamically determined vehicle conditions
US8121758B2 (en) 2005-11-09 2012-02-21 Ford Global Technologies System for determining torque and tire forces using integrated sensing system
US7600826B2 (en) 2005-11-09 2009-10-13 Ford Global Technologies, Llc System for dynamically determining axle loadings of a moving vehicle using integrated sensing system and its application in vehicle dynamics controls
DE102011004587A1 (de) * 2011-02-23 2012-08-23 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Bestimmung der Schräglage eines Fahrzeugs
CN103003121B (zh) * 2011-07-20 2016-03-30 丰田自动车株式会社 车辆控制装置
CN108593308B (zh) * 2018-04-24 2019-10-25 桂林电子科技大学 一种基于卡车转向振动路径的故障区定位方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06104455B2 (ja) * 1985-03-15 1994-12-21 日産自動車株式会社 車両運動状態推定装置
JPS6483424A (en) * 1987-09-25 1989-03-29 Honda Motor Co Ltd Indicator for vehicle
US4898431A (en) * 1988-06-15 1990-02-06 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Brake controlling system
JPH0833408B2 (ja) * 1990-03-29 1996-03-29 株式会社日立製作所 角度検出装置と並進加速度検出装置並びに自動車制御装置
JPH06297985A (ja) * 1993-04-19 1994-10-25 Toyota Motor Corp 車両の制御装置
DE19632943C2 (de) * 1996-08-16 1999-10-21 Daimler Chrysler Ag Verfahren zum Betrieb eines Kraftfahrzeugs mit fahrstabilisierenden Bremseingriffen
US5948027A (en) * 1996-09-06 1999-09-07 Ford Global Technologies, Inc. Method for enhancing vehicle stability
US6002974A (en) * 1998-02-06 1999-12-14 Delco Electronics Corporation Vehicle rollover sensing using extended kalman filter
JP3855441B2 (ja) * 1998-03-06 2006-12-13 トヨタ自動車株式会社 車体ロール評価値演算装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001213345A (ja) * 1999-12-21 2001-08-07 Ford Global Technol Inc 自動車の横転安定性の制御
WO2004089663A1 (de) * 2003-04-09 2004-10-21 Daimlerchrysler Ag Aktive wankdämpfung
US7734407B2 (en) * 2005-11-04 2010-06-08 Advics Co., Ltd. Apparatus for acquiring lateral acceleration at the center of gravity of vehicle, and motion control apparatus for vehicle
JP2009262926A (ja) * 2008-03-31 2009-11-12 Hitachi Automotive Systems Ltd サスペンション制御装置および制御方法
JP2013151249A (ja) * 2012-01-26 2013-08-08 Nissan Motor Co Ltd ロールレイト推定装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4143776B2 (ja) 2008-09-03
DE19922154A1 (de) 1999-12-02
US6121873A (en) 2000-09-19
DE19922154C2 (de) 2001-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4143776B2 (ja) 車体のヨーレート、ロールレート、横加速度検出装置
US7509211B2 (en) Apparatus for estimating of deviation from lane, and apparatus for warning of same and method for same
US7477760B2 (en) Vehicle state sensing system and vehicle state sensing method
US7986261B2 (en) Collision prediction system and collision predicting method
JP3855441B2 (ja) 車体ロール評価値演算装置
JP2749784B2 (ja) 旋回半径計算方法および旋回半径計算装置
JPH05213019A (ja) 車両のタイヤ空気圧判定装置
JPH07125510A (ja) タイヤ空気圧判定装置
US5040115A (en) System for monitoring vehicle slip angle
JPH04113218A (ja) 相対方位検出方式
US10442463B2 (en) Method and device for ascertaining the steering angle of a one-track vehicle
JP2002213959A (ja) 角速度検出装置および車両用ナビゲーション装置
JPH11287749A (ja) 路面摩擦係数推定装置
JPH07186786A (ja) 車両における走行安定性の制御方法および制御装置
JPH11258260A (ja) 車両のロール角推定装置およびその装置を用いた横転防止装置
JP2002168620A (ja) 車両のロール角度検出装置及び車両のロールオーバ防止装置
JP2878498B2 (ja) 角加速度検出装置
KR101521841B1 (ko) Tpms 좌우측 판별 방법 및 이를 이용한 tpms 좌우측 판별 장치
JP2002256947A (ja) 車両のロールオーバ防止装置
JPH08332934A (ja) 車輌の横滑り状態量検出装置
JP2001074449A (ja) 車両の傾斜角度検出装置
JP2003226236A (ja) 移動体のヨーレート検出装置
JPH05270355A (ja) フラットフロア車のgセンサ配置構造
JP2005035459A (ja) 操舵角補正方法および装置
JP2001083172A (ja) 車両用横転判定装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050414

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20051226

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20051227

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070515

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071204

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080227

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080409

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080521

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080603

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110627

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110627

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120627

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120627

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130627

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees