JPH11325975A - 指示計器 - Google Patents

指示計器

Info

Publication number
JPH11325975A
JPH11325975A JP11073758A JP7375899A JPH11325975A JP H11325975 A JPH11325975 A JP H11325975A JP 11073758 A JP11073758 A JP 11073758A JP 7375899 A JP7375899 A JP 7375899A JP H11325975 A JPH11325975 A JP H11325975A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pointer
indicating instrument
light
instrument according
color
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11073758A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4327295B2 (ja
Inventor
Heinz Guenther Wilhelm
ギュンター ヴィルヘルム ハインツ
Michael Doebler
デープラー ミヒャエル
Helmut Wolf
ヴォルフ ヘルムート
Frank Poehlmann
ペールマン フランク
Benoit Bauer
バウアー ブノワ
Heinz Turck
トゥルック ハインツ
Stefan Zech
ツェヒ シュテファン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mannesmann VDO AG
Original Assignee
Mannesmann VDO AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=26044854&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH11325975(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Priority claimed from DE19904597A external-priority patent/DE19904597A1/de
Application filed by Mannesmann VDO AG filed Critical Mannesmann VDO AG
Publication of JPH11325975A publication Critical patent/JPH11325975A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4327295B2 publication Critical patent/JP4327295B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D11/00Component parts of measuring arrangements not specially adapted for a specific variable
    • G01D11/28Structurally-combined illuminating devices
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D13/00Component parts of indicators for measuring arrangements not specially adapted for a specific variable
    • G01D13/22Pointers, e.g. settable pointer
    • G01D13/28Pointers, e.g. settable pointer with luminescent markings

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ポインター軸に回転に関し固定された状態で
接続され、前記ポインター軸によって駆動できるポイン
ターと、ポインター照明部と、前記ポインターによって
示される変動値を表すための目盛りを有する指針面とを
有する、特に車両用の、指示計器を改良して、特に簡単
で、十分に読み取られることができるような指示計器を
設計する。 【解決手段】 指針面(8、16)が半透明であり、前
記ポインター(4)が見る人の側から見て前記指針面
(4)の反対側に配置される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ポインター軸に回
転に関して固定した状態で接続され、ポインター軸によ
って駆動されるポインターと、ポインター照明部、およ
びポインターによって指示される変動の値を表す目盛り
を有する指針面とを有する、特に車両用の、指示計器に
関する。
【0002】
【従来の技術】上記タイプの指示計器は、例えば、現在
の自動車両の速度計または回転計として使用され、周知
されている。このようなポインター計器の指針面には、
数値のマーク、シンボル、または度目盛りのマークを有
し、それらの光学的透過性またはそれらのカラーリング
によって他の領域と対照して目立たせる。そのようなブ
レード(blade)は、例えば、光ガイドに適用される彩色
された主に半透明のフィルムから構成される。その光ガ
イドの背後にランプが光源として配置される。ランプを
使用すると、光は光ガイドに導入され、指針面を通過し
て見る人の目に入る。ここでのポインターは、光ガイド
としてとして設計されるポインター軸と、照明され、ポ
インターと共に回動できるように配置されることができ
るポインター羽根とを有する。故に、見る人は、完全に
照明された指針面の前で、光ガイドによって照明される
ポインターを知覚する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このようなポインター
計器の欠点は、損傷や過酷な環境に対する保護のため
に、回動的に配置されたポインターは、それを保護する
ためにカバー板の背後に配置されなければならないこと
である。このカバー板は、指針面が容易に読み取られる
ことを確実にするために完全に透明であり、反射が実質
的にないこととの両方が確保されるべきである。これら
の必要条件は、比較的複雑な方法でこのカバー板を整形
することによってしか達成できないので、同時にダッシ
ュボードの設計の可能性が制限される。さらに、カバー
板が容易に傷が付くことも欠点であり、その結果、指針
面が読み取り難くなり、あまり満足のゆく印象が与えら
れない。さらに、周知のポインター装置がかなり大きな
物理的深さを有することも欠点である。
【0004】本発明は、特に簡単で、十分に読み取られ
ることができるように最初に記述されたタイプの指示計
器を設計することについての問題に基づく。指示計器の
設置空間もそれと同時に低減されるべきである。
【0005】
【課題を解決するための手段】この問題は、指針面が半
透明であり、ポインターが、見る人の側と反対側の、指
針面の裏に配置されるという事実によって、始めに記述
されたタイプの指示計器で本発明により解決される。従
来技術によれば必要であるこのカバー板は、故に、指針
面の背後の保護された位置へのポインターの配置に帰す
ることで不要となる。その結果、材料の経費や、表示装
置の重量がかなり低減される。さらに、この指示計器は
非常に小さな設置深さを有し、特に自動車両のダッシュ
ボード内の設置用に提供される指示計器の場合には、重
量の低減となるので、大いに有利である。同時に、本発
明による指示計器は、達成されるべき顧客の人間工学的
および様式的要望を受け入れる形状についての設計可能
性を提供する。さらに、指示計器の製造は、周知の指示
計器よりも少ない構成部品しか必要としないので、構造
が簡単となる。
【0006】
【発明の効果】本発明の特に好適な態様は、その指針面
が散光的に半透明である場合に得られる。その結果、見
る人は、ポインターの背後にあるポインター装置の構成
部品を見ることを妨げられるが、照明されたポインター
それ自体は、いずれにしても少なくともその輪郭は、可
視のままとなる。故に、後部の構成部品を覆う追加的手
段を提供することが不要となる。
【0007】この指針面は、指針面の外側および/また
は内側が反射を低減するように設計される場合にはかな
り読み取り易くなる。その結果、ポインターの輪郭は、
読み取り安さに実質的に何の悪影響もなく、斜めに入射
する光、例えば、太陽光など好ましくない光条件でも尚
も認識できる。指針面の内側表面の反射低減性は、ポイ
ンターの照明からの光が指針面で反射されないようにす
る。故に、ポインターの光度の弱まりが回避される。
【0008】反射低減フィルムを備えたブレードの外側
表面を提供することを想像することも可能である。但
し、本発明の1つの好適態様によれば、指針面の外側表
面が無光沢である場合、入射光によって起こる反射を低
減する効果的な手段となり、それは特に費用効果的で且
つ単純構造となる。指示計器の製造中、無光沢表面は、
指針面の外側表面が、無光沢仕上げで硬化する表面被膜
を有する、または粗面仕上げを有する場合に簡単な方法
で都合良く製造できる。
【0009】指示計器の好適態様は、指針面がオパール
板である場合に得られる。その結果、後部にある構成部
品が原因で起こる遮光された部分が確実に回避され、均
一の外観を有する指針面が提供される。乳白色ガラスと
も呼ばれるオパール板の材料は、例えば、プラスチック
またはガラスであっても良い。
【0010】目盛りは、従来のポインター計器における
場合と同じように、見る人に直面する側に配置される。
但し、本発明の指示計器では、その指針面が、見る人の
側と反対側にある指針面の裏側に配置される目盛りを有
する場合には有利となる。その結果、第1にその目盛り
が損傷に対して保護されるように配置され、第2にポイ
ンター計器の視覚的印象が外側に貼られたラベルによっ
て影響を受けない。
【0011】この状況では、目盛りが指針面に刻み込ま
れる本発明の態様が特に好ましい。この設計は、第1に
損傷に対して効果的に保護され、第2に適当に配置され
た光源によって目盛りに明るく照らされた外観を持たせ
る可能性を提供する。
【0012】本発明の他の好適態様によれば、ポインタ
ー照明部は、ポインターに回転に関し固定した状態で接
続される。その結果、ポインター内の導光路が特に短く
なり、光損失を最小限に抑える。
【0013】この指示計器は、特に明るいものである、
故に、光源がポインターのポインター羽根上に配置され
る場合は、同時に特に容易に読み取りができる設計とも
なる。この設計では、このように設計されるポインター
羽根は、容易に読み取りができるように対照させて目立
たせ、例えば、指針面を彩色することも可能となる。こ
こでの光源は、それ自体が回転軸の回りで回動可能であ
り、好ましくはポインター羽根の形に設計される、故
に、ポインター羽根と置き換えられても良い。
【0014】ポインターは、ポインター照明部が、固定
された光源を有する場合、および光源によって発光され
る光がポインター内に投入される場合には、特に軽量と
なるように設計されるのが有利である。このようにし
て、ポインターを駆動するポインタードライブ、例え
ば、測定機構は、少量のトルクしか発生しないように設
計できる。光源から発光される光が、光ガイドとして設
計されるポインター軸内に投入され、そこからポインタ
ー羽根内に進ませることがここでは可能となるが、その
光を直接ポインターヘッド内に投入し、そこからポイン
ター羽根内に方向付けるための準備があっても良い。
【0015】本発明の他の好適態様によれば、光ガイド
は、光源とポインターとの間の、光源によって発光され
る光の導波路内に配置されるので、光源はポインターに
空間的に割り当てられる必要がないどころか、指示計器
内に自由に配置されても良い。
【0016】本発明の他の好適態様は、ポインターが、
光源から発光される光線を指針面の領域に投射する手段
を有する場合に得られる。この手段は、例えば、光を反
射でき、そうするために、回動可能な設計のものであ
り、光源の近辺に配置されても良い。その結果、1本の
棒状の光が、従来のポイントに代わって、指針面上に投
射される、または指針面の1つの領域が、表されるべき
基準変数に比例して照明される。
【0017】本発明の特に好適な態様は、指針面が、照
明されていないポインターを読み取るのに適している光
学的透明性を有する場合に得られる。ここでは、ポイン
ターと指針面との間の対照性は、光源が故障した際で
も、緊急機能として、指示計器が読み取られることがで
きるように選択されても良く、これは大いに動作信頼性
を高める一助となる。
【0018】個々のポインター計器から成る指示計器を
想像することも可能である。但し、本発明による計器に
ついて必要とされる小さな物理的空間と明瞭にまとめら
れたレイアウトとは、指示計器が少なくとも2つの表示
装置を有する組み合わせ計器である場合には特に利点と
して強調される。本発明の1つの好適態様によれば、指
示計器により表される情報の視野は、表示装置の1つが
ポインター計器であり、もう一つがスクリーンである場
合には特に大きく、その指針面はスクリーンの近辺に切
り欠き部を有する。好ましくは、スクリーンはLCDで
あり、見る人に直面するLCDの前部偏光面は反射低減
表面を有する。このようにして、第1にスクリーンは,
LCDとして、非常に動作的に信頼性があり、さらに、
これは費用効果的に大量生産でき、第2にスクリーン表
面での、特に強い入射光での反射が、大いに回避され、
読み取り易さを改善する。
【0019】指針面およびスクリーンの表面への入射光
の結果として、見る人をイライラさせ、表示装置の読み
取りをより難しくさせる反射は、表面の反射低減設計に
よって大いに回避される。但し、自動車両では特に、周
辺光が弱い(夜間の)場合、指示計器は、それ自体によ
り発光される光の結果として、車両運転者の気を散らす
車両の側部窓での反射光を生じさせる恐れがある。これ
らの反射は、指示計器が見る人の視線方向の垂直面に対
して下方に傾斜されるという事実によって効果的に除去
される。指示計器から出てくる光は、故に、通常は反射
表面がない、車両の下方に発光される。ここでは、垂直
面に対して数度だけ指示計器を傾斜させれば通常は十分
である。
【0020】指示計器の1つの態様では、目盛りは、光
を通さない性質であるので、指針面の照明される主要部
分に対して対照をなす。但し、本発明の他の態様によ
り、目盛りが半透明である場合には、特に有利である。
このようにして、指針面の特に効果的な多色設計が得ら
れても良い。
【0021】本発明の他の好適態様によれば、指針面の
主要部分は、第1の色のものであり、目盛りは第2の色
のものである。指針面の主要部分は、目盛りの色の光で
照明されたとき低透過レベルを有する。例えば、目盛り
マーク、および/またはラベル、および/または英数字、
および/またはシンボルを有する目盛りの視覚的背景を
形成する指針面の主要部分は、故に、目盛りの色を有す
る光が通過するのを妨げるが、この光は、指針面の主要
部分と比較して特に対照的に表される目盛りを通過し、
これが読み取り易さを増す。光学的遮断機能をもたらす
ために、指針面の主要部分の、およびスケールの色の波
長範囲は、好ましくは重複せず、可能な限り互いに離れ
ている。標準カラーテーブルでは、これらの色は、故に
互いに離れた場所にある。高レベルの周辺光と、周辺暗
闇との両方で極めて容易に読み取られることができる指
示計器は、指針面の透過照明を提供するための光源が都
合良く提供される場合、および光源の色が目盛りの色に
ほぼ対応する場合に、目盛りと指針面の主要部分との間
での高レベルの対照によって得られる。その結果、光源
からの光は、指針面の主要部分を通って見る人に達しな
いが、目盛りを通過する光により、その目盛りは、明瞭
となり、主要部分に対して高レベルの対照をなすこと
で、認識され、極めて容易に読み取られることができ
る。
【0022】指示計器の読み取りの容易さのさらなる改
善は、ポインターが、指針面の主要部分の意図にほぼ対
応する色で照明されるという事実によって有利に得られ
る。故に、このポインターは、指針面の主要部分を通し
て極めて十分に認識されることができるが、このポイン
ターは、目盛りの色がポインターの光に対する障壁とな
るので、目盛りを通して認識されない。このようにし
て、この目盛りは、ポインターによって覆われることが
効果的に防止される。
【0023】指針面の主要部分と目盛りのそれぞれが、
それぞれの色にほぼ対応する色の光で照明されると都合
良く高透過レベルを有する場合、指示計器を照明するた
めに特に少数の光源しか必要とされず、表示装置は高レ
ベルのコントラストを有する。
【0024】例えば、黄緑と青紫など、標準カラーテー
ブル内で遠く離れている様々な対の色が、指針面の主要
部分の色、および目盛りの色に対して考えられる。一
方、信頼できる認識し易さ、および表示装置の十分な読
み取り易さは、指針面の主要部分の色が赤であり、目盛
りの色が青である場合に得られる。
【0025】指針面が完全に彩色され、異なる色の材料
が目盛りのある部分に、例えば使用される、または注入
される場合を想像することも可能である。一方、指針面
を製造する特に単純で費用効果的な方法は、指針面の主
要部分と、目盛りとの色が好ましくは指針面上に印刷さ
れる場合に得られる。
【0026】本発明の他の好適態様によれば、指針面が
表示装置の外側の領域に低透過レベルのマスクされた部
分を有する場合、見る人の注意は、気が散らされること
なく表示装置の最も重要な領域に集中される。マスクさ
れた部分は、例えば、黒で印刷されるパネルまたは部分
であることもある。
【0027】例えば、車両内で、環境的影響を継続的に
受け、恐らく清浄されなければならない指示計器におい
て特に、指針面が、見る人と直面するその外側面にスク
ラッチ傷防止被膜を有する場合に特に有利なものとな
る。
【0028】本発明では多数の態様が可能である。その
基本的原理をさらに明確にするために、様々なこれらの
態様が図で表され、以下で説明される。
【0029】
【発明の実施の形態】図1はポインター装置1を側面か
ら見た断面的基本図で示す。その発光された光線14
が、ポインター4の、光ガイドとして埋め込まれたポイ
ンター軸3内に導入される光源2は、表象的に表され
る。次に、これらの光線は、ポインターヘッド15内に
配置された反射体5によってポインター羽根6内に偏向
される。これらの光線は、ポインター羽根6を出て、散
光半透明指針面8の内側7に対して投射される。ポイン
ター4の位置に対応する明るい棒状の光が、指針面8
の、見る人に直面する外側面で、見る人によって確認で
きる。指針面8の内側面7または外側面9のいずれに配
置されても良い目盛りは、表されない。ポインター4を
偏向するために、ポインター軸3は、プリント回路基板
11上に配置されるポインタードライブ10によって駆
動される。このプリント回路基板11は、光源2に対し
て指針面8の内側7を同時に遮蔽し、光線をポインター
軸3まで妨げられないで通過させる光入口開口部12を
有する。
【0030】図2は、図1で示された、本発明によるポ
インター装置1を指針面8の外側面9に視線をやった場
合の斜視基本図で示す。目盛り13は、ここでは単に示
されているだけであり、使用目的により、特に数字で補
足されても良い。ポインター4のポインター羽根6、ポ
インターヘッド15、およびポインター軸3のこれらの
輪郭は、散光的半透明指針面8を通してぼやけてしか見
ることができないので、それらは破線で表される。ポイ
ンター羽根6は、それが光源(図示せず)によって照明
されると直ちに極めて明瞭に目立つ。このポインター羽
根6は、ポインター軸3を駆動するポインタードライブ
10によって偏向でき、このポインタードライブ10は
測定機構によって形成され、部分的にしか表されていな
い。
【0031】図3は、組合せ装置43によって形成され
た指示計器の前面を示す。自動車両のダッシュボード内
への設置のために提供される組合せ装置43は、複数の
ポインター装置1と、さらなる表示装置として、スクリ
ーン23と、表示フィールド21とを有する。液晶表示
装置によって形成されるこのスクリーン23はパネル2
9によって包囲される。表示フィールド21のシンボル
は、マスクされた部分45や、個別のポインター装置1
の目盛り20のように、指針面16上に印刷される。
【0032】図4は、組合せ装置43の線IV―IV
(図3の)についての断面を示す。ステッピングモータ
18は、ポインター装置1のポインタードライブと同じ
ようにプリント回路基板19上に配置されることは明白
である。ポインター軸3によって、ステッピングモータ
18は、ポインター羽根6を有するポインター4を駆動
する。これもプリント回路基板19に取り付けられる光
源2によって、ポインター4は、ポインター軸3内への
光の投入、およびポインター羽根6内への光の偏向によ
って照明される。ハウジング27は、見る人に直面する
組合せ装置43の前面で指針面16とぴったり合わせら
れ、前記ハウジングは、後部でプリント回路基板19と
カバー33との両方を収容する。表示フィールド21
は、ハウジング27内に形成される光軸35の中に配置
される光源22によって照明できる。対応する光源2
4、25は、光をより均一にするために、それらの間に
接続される散光器39を介して、搭載フレーム28によ
ってプリント回路基板19に搭載されるスクリーン23
を照明する。クリップ式接続具38によってハウジング
27に接続されるパネル29は、スクリーン23の可視
部分の境界となる。
【0033】指針面16は、プリント回路基板19にカ
バー33を取り付ける指針面キャリヤ体17とネジ37
とによってしっかり固定される指針面キャリヤ体17に
よって支持される。見る人に直面するその外側9には、
指針面16は、無光沢仕上げで硬化するスクラッチ傷防
止被膜を備えている。さらに、指針面16は、スクリー
ン23が指針面16によって覆われないように、切り欠
き部36を有する。指針面16の目盛り20は、後者に
青色で印刷され、目盛り20の可視背景を形成する指針
面16の主要部分44は、指針面16上に赤色で印刷さ
れる。青色光を発光する光源30、31(光源2、2
2、24、25と同様のLEDsである)は、プリント回路
基板19上のポインター装置1の近辺に配置される。反
射体34は、これらの光源30、31の光出力を増し、
光源30、31、および指針面16の間に配置される散
光器26はその光をより均一にする。光源30、31の
スイッチが入れられると、指針面16の主要部分44は
暗い外観を有するが、目盛り20は、その青色に印刷さ
れた部分のおかげで明るくなる。ポインター羽根6が赤
に照明されと、それは赤色の主要部分44によって極め
て容易に読み取られることができるが、目盛り20の青
色に印刷された部分は、ポインター羽根6から出てくる
赤色光が通過するの妨げる。このようにして、目盛り
が、ポインター羽根によって覆われるのが防止される。
【0034】プリント回路基板19の裏面には、組合せ
装置43と車両の電子回路構成との間を電気的に接触さ
せるためのプラグソケット32が取り付けられている。
【0035】図4の指示計器と同一であるさらなる組合
せ装置43が図5に示され、ここでは対応する構成部品
には、先の図と同じように、同一参照符号を付す。
【0036】上述の実施例と対照的に、組合せ装置43
のポインター装置1は、ここではポインター軸42によ
って支持され、ポインター41内に配置される光源40
によって照明されるポインター羽根46を備えたポイン
ター41を有する。ここではLEDである光源40は、
それに給電するためにプリント回路基板19と電気的に
接触するように(図示せず)配置される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による指示計器の断面的基本図の側面を
示す。
【図2】図1で示された本発明の指示計器を斜視基本図
で示す。
【図3】本発明の第2の指示計器の前部を示す。
【図4】図3からの指示計器の線IV―IVについての
断面的側面を示す。
【図5】さらなる指示計器の図4と同じ断面的側面を示
す。
【符号の説明】
1 指示計器、 2 光源、 3 ポインター軸、 4
ポインター、 5反射体、 6 ポインター羽根、
7 指針面内側面、 8 半透明指針面、9 指針面外
側面、 10 ポインタードライブ、 11 プリント
回路基板、12 光入口開口部、 15 ポインターヘ
ッド
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 390009416 Kruppstrabe 105,Fran kfurt am Main,BRD (72)発明者 ヘルムート ヴォルフ ドイツ連邦共和国 ホーホハイム ラウエ ンターラーシュトラーセ 15 (72)発明者 フランク ペールマン ドイツ連邦共和国 シャーフハイム ハイ デルベルガー シュトラーセ 4 (72)発明者 ブノワ バウアー ドイツ連邦共和国 ゼーリゲンシュタット アシャッフェンブルガー シュトラーセ 31 (72)発明者 ハインツ トゥルック ドイツ連邦共和国 ケルクハイム アルテ ンハイナー シュトラーセ 65 (72)発明者 シュテファン ツェヒ ドイツ連邦共和国 エルトヴィレ クレー ヴェシュトラーセ 12

Claims (27)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ポインター軸に回転に関し固定された状
    態で接続され、前記ポインター軸によって駆動できるポ
    インターと、ポインター照明部と、前記ポインターによ
    って示される変動値を表すための目盛りを有する指針面
    とを有する、特に車両用の、指示計器であって、前記指
    針面(8、16)が半透明であり、前記ポインター
    (4)が見る人の側から見て前記指針面(4)の反対側
    に配置される、指示計器。
  2. 【請求項2】 前記指針面(8、16)が散光的に半透
    明である、請求項1記載の指示計器。
  3. 【請求項3】 前記指針面(8、16)の外側(9)お
    よび/または内側(7)の表面が反射低減性である、請
    求項1または2記載の指示計器。
  4. 【請求項4】 前記指針面(8、16)の外側(9)の
    表面が無光沢である、請求項1から3のいずれか1項記
    載の指示計器。
  5. 【請求項5】 前記指針面(8、16)の外側(9)の
    表面が、無光沢仕上げで硬化する表面被膜を有する、ま
    たは粗面仕上げを有する、請求項4記載の指示計器。
  6. 【請求項6】 前記指針面(8、16)が乳白色板であ
    る、請求項1から5のいずれか1項記載の指示計器。
  7. 【請求項7】 前記指針面(8、16)が、見る人の側
    から見て前記指針面(8、16)の反対側に配置される
    目盛り(13、20)を有する、請求項1から6のいず
    れか1項記載の指示計器。
  8. 【請求項8】 前記目盛り(13、20)が前記指針面
    (8、16)に刻まれる、請求項7記載の指示計器。
  9. 【請求項9】 前記ポインター照明部が、前記ポインタ
    ー(41)に回転に関し固定された状態で接続される光
    源(40)を有する、請求項1から8のいずれか1項記
    載の指示計器。
  10. 【請求項10】 前記光源(40)が前記ポインター
    (41)のポインター羽根上に配置される、請求項9記
    載の指示計器。
  11. 【請求項11】 前記ポインター照明部が、固定された
    光源(2)を有し、前記光源(2)によって発光される
    光(14)が前記ポインター(4)に投入される、請求
    項1から8のいずれか1項記載の指示計器。
  12. 【請求項12】 光ガイドは、前記光源(2)と前記ポ
    インター(4)との間の、前記光源(2)によって発光
    される前記光(14)の透過路内に配置される、請求項
    11記載の指示計器。
  13. 【請求項13】 前記ポインター(4)が、前記光源
    (2)によって発光される前記光線(14)を前記指針
    面(8)の領域上に投射する手段を有する、請求項1か
    ら12のいずれか1項記載の指示計器。
  14. 【請求項14】 前記指針面(8、16)が、照明され
    ていないポインター(4、41)を読み取るのに適して
    いる光学的透明性を有する、請求項1から13のいずれ
    か1項記載の指示計器。
  15. 【請求項15】 前記指示計器が、少なくとも2つの表
    示装置(1、21、23)を有する組合せ装置(43)
    である、請求項1から14のいずれか1項記載の指示計
    器。
  16. 【請求項16】 前記表示装置(1、21、23)の1
    つがポインター装置(1)であり、さらなる表示装置が
    スクリーン(23)であり、前記指針面(16)が前記
    スクリーン(23)の領域に切り欠き部(36)を有す
    る、請求項15記載の指示計器。
  17. 【請求項17】 前記スクリーン(23)がLCDであ
    り、見る人に直面する前記LCDの前部偏光面が反射低減
    表面を有する、請求項16記載の指示計器。
  18. 【請求項18】 前記指示計器(1、43)が、見る人
    の視線方向の垂直面に対して下方に傾斜される、請求項
    1から17のいずれか1項記載の指示計器。
  19. 【請求項19】 前記目盛り(13、20)が半透明で
    ある、請求項1から18のいずれか1項記載の指示計
    器。
  20. 【請求項20】 前記指針面(16)の前記主要部分
    (44)が第1の色のものであり、前記目盛り(20)
    が第2の色のものであり、前記指針面(16)の前記主
    要部分(44)が、前記目盛り(20)の前記色の光で
    照明されると低透過レベルを有する、請求項1から19
    のいずれか1項記載の指示計器。
  21. 【請求項21】 光源(30、31)が前記指針面(1
    6)の透過照明のために提供され、前記光源(30、3
    1)の前記色が前記目盛り(20)の前記色にほぼ対応
    する、請求項20記載の指示計器。
  22. 【請求項22】 前記ポインター(4、41)が、前記
    指針面(16)の前記主要部分(44)の前記色にほぼ
    対応する色で照明される、請求項20または21記載の
    指示計器。
  23. 【請求項23】 前記指針面(16)の前記主要部分
    (44)および前記目盛り(20)のそれぞれが、それ
    らのそれぞれの色にほぼ対応する色の光で照明されると
    高透過レベルを有する、請求項20、21、22のいず
    れか1項記載の指示計器。
  24. 【請求項24】 前記指針面(16)の前記主要部分
    (44)の前記色が赤であり、前記目盛り(20)の前
    記色が青である、請求項20から23のいずれか1項記
    載の指示計器。
  25. 【請求項25】 前記指針面(16)の前記主要部分
    (44)および前記目盛り(20)の前記色が前記指針
    面(16)上に印刷される、請求項20から24のいず
    れか1項記載の指示計器。
  26. 【請求項26】 前記指針面(16)が、表示装置
    (1、21、23)の外側のその領域に、低透過レベル
    のマスクされた部分(45)を有する、請求項1から2
    5のいずれか1項記載の指示計器。
  27. 【請求項27】 前記指針面(8、16)が、見る人に
    直面するその外側(9)にスクラッチ傷防止被膜を有す
    る、請求項1から26のいずれか1項記載の指示計器。
JP07375899A 1998-03-21 1999-03-18 指示計器 Expired - Lifetime JP4327295B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19812549.6 1998-03-12
DE19812549 1998-03-21
DE19904597.6 1999-02-05
DE19904597A DE19904597A1 (de) 1998-03-21 1999-02-05 Anzeigeinstrument

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11325975A true JPH11325975A (ja) 1999-11-26
JP4327295B2 JP4327295B2 (ja) 2009-09-09

Family

ID=26044854

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07375899A Expired - Lifetime JP4327295B2 (ja) 1998-03-21 1999-03-18 指示計器

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6379015B2 (ja)
EP (1) EP0945710B2 (ja)
JP (1) JP4327295B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012032192A (ja) * 2010-07-29 2012-02-16 Denso Corp 指針計器
JP2012132716A (ja) * 2010-12-20 2012-07-12 Yazaki Corp 自動車用計器
JP2015031592A (ja) * 2013-08-02 2015-02-16 日本精機株式会社 車両用表示装置
JP2021099327A (ja) * 2019-12-19 2021-07-01 周 文三 空気圧縮機の圧力計の表示構造

Families Citing this family (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19946012C2 (de) * 1999-09-25 2003-05-15 Bayerische Motoren Werke Ag Anzeigeeinrichtung
DE19956542A1 (de) * 1999-11-24 2001-05-31 Mannesmann Vdo Ag Anzeigeinstrument, insbesondere in einem Kraftfahrzeug
DE10021099A1 (de) 2000-05-02 2001-11-15 Bosch Gmbh Robert Beleuchtungs- und Anzeigevorrichtung
US7264074B2 (en) * 2000-05-26 2007-09-04 Jennings Douglas M After-market dashboard bezel for an automobile having a number of instrument holders and associated method
EP1344024B1 (de) * 2000-12-22 2007-01-24 Siemens Aktiengesellschaft Anzeigevorrichtung mit einem zeiger und einer lichtquelle
JP3786033B2 (ja) * 2001-10-31 2006-06-14 豊田合成株式会社 メータ部表示システム
JP3712374B2 (ja) * 2001-12-06 2005-11-02 富士写真フイルム株式会社 小型磁気ディスクカートリッジ
JP4481564B2 (ja) * 2001-12-13 2010-06-16 アスラブ・エス アー 特に時計の発光針およびそれを備えた表示装置
US6649874B2 (en) * 2002-02-22 2003-11-18 Hewlett-Packard Development Company L.P. System and method for utilizing a user non-perceivable light source in a machine
JP4145083B2 (ja) * 2002-07-11 2008-09-03 ミネベア株式会社 モータおよび計器
DE20219989U1 (de) * 2002-12-27 2004-06-03 Trw Automotive Electronics & Components Gmbh & Co. Kg Tachometer-Zeigerinstrument
DE10304283A1 (de) 2003-02-03 2004-08-19 Siemens Ag Analoges Anzeigeinstrument
JP4329061B2 (ja) * 2003-04-25 2009-09-09 日本精機株式会社 計器装置
FR2859323B1 (fr) * 2003-08-29 2006-05-19 Sonceboz Sa Actionneur universel notamment pour application aux tableaux de bord
DE102005012848A1 (de) * 2004-04-05 2005-11-03 Volkswagen Ag Einbau-Kombinationsinstrument
US20080309470A1 (en) * 2004-04-05 2008-12-18 Thomas Kiesewetter Built-in instrument cluster
US7560866B2 (en) * 2005-04-18 2009-07-14 Marvell World Trade Ltd. Control system for fluorescent light fixture
US7347574B2 (en) * 2005-05-31 2008-03-25 Visteon Global Technologies, Inc. Decorative lens
DE102005049721A1 (de) * 2005-10-14 2007-04-26 Borg Instruments Ag Anzeigevorrichtung für ein Kraftfahrzeug mit einem einen ersten und/oder einen zweiten Lichtleiterbereich aufweisenden schwenkbaren Zeiger
DE102005059092A1 (de) * 2005-12-10 2007-06-14 Bayerische Motoren Werke Ag Anzeigeeinrichtung und Fahrzeug-Kombinationsanzeigeeinrichtung
US7494256B1 (en) * 2006-04-05 2009-02-24 Yazaki North America, Inc. Illuminated instrument cluster with perceived 3-D display segments
US7530702B2 (en) * 2006-05-12 2009-05-12 Visteon Global Technologies, Inc. Display over gage instrument cluster
US7448341B2 (en) * 2006-12-11 2008-11-11 Denso International America, Inc. Gauge laser pointer
US20080202408A1 (en) * 2007-02-23 2008-08-28 Continental Automotive Systems Us, Inc. Illuminated instrument cluster
JP4958633B2 (ja) * 2007-05-16 2012-06-20 矢崎総業株式会社 表示装置
US7651261B2 (en) * 2007-07-10 2010-01-26 General Electric Company System and method for thermal inspection of parts
US20090038535A1 (en) * 2007-08-07 2009-02-12 Jorge Morales Instrument Pointer Assembly
US20090297336A1 (en) * 2007-08-21 2009-12-03 General Electric Company Online systems and methods for thermal inspection of parts
US20090147496A1 (en) * 2007-12-07 2009-06-11 David Sziraki Rear mount shaftless motor and lighting system
DE102008064283B3 (de) * 2008-12-20 2010-09-02 Behr-Hella Thermocontrol Gmbh Optische Sollwertanzeigevorrichtung für eine Fahrzeugkomponente
US9994107B2 (en) 2009-07-23 2018-06-12 Continental Automotive Systems, Inc. Instrument cluster gauge
GB2472269B (en) * 2009-07-31 2014-11-12 Visteon Global Tech Inc Pointer display
US8244488B2 (en) * 2009-11-25 2012-08-14 General Electric Company Thermal inspection systems
US20110164653A1 (en) * 2010-01-07 2011-07-07 General Electric Company Thermal inspection system and method incorporating external flow
DE102010026773A1 (de) * 2010-07-10 2012-01-12 Gm Global Technology Operations Llc (N.D.Ges.D. Staates Delaware) Skalenelement für ein Anzeigeinstrument, Kombiinstrument und Fahrzeug mit einem Skalenelement
WO2012097865A1 (en) 2011-01-17 2012-07-26 Juken Swiss Technology Ag Indicator shaft
US20120206251A1 (en) * 2011-02-16 2012-08-16 Birman Vyacheslav B Tell tale over cluster light guide
US8935989B2 (en) * 2011-03-31 2015-01-20 Denso International America, Inc. Backlit reflective pointer
JP5835559B2 (ja) * 2011-08-24 2015-12-24 日本精機株式会社 指針式表示装置
JP6094025B2 (ja) * 2011-09-30 2017-03-15 カシオ計算機株式会社 指針照明装置
FR2986305B1 (fr) * 2012-01-30 2014-11-21 Automotive Lighting Rear Lamps France Dispositif pour rendre homogene l'aspect d'un feu de signalisation de vehicule automobile
US8727549B2 (en) 2012-08-17 2014-05-20 Visteon Global Technologies, Inc. Radar effect system and method for instrument cluster gauge
CH707060B1 (fr) * 2012-10-04 2017-05-31 Swatch Group Res & Dev Ltd Afficheur horloger lumineux.
US9312813B2 (en) 2012-12-18 2016-04-12 Continental Automotive Systems, Inc. Instrument panel cluster
US9243937B2 (en) * 2013-06-07 2016-01-26 Continental Automotive Systems, Inc. Gauge having variable display
US9523593B2 (en) * 2013-06-24 2016-12-20 Denso International America, Inc. TFT display trim lighting structure
JP5851471B2 (ja) * 2013-10-15 2016-02-03 日本精機株式会社 指針式計器
US10203229B2 (en) * 2014-04-11 2019-02-12 Continental Automotive Systems, Inc. Pointerless instrument cluster gauge
US20170050520A1 (en) * 2015-08-18 2017-02-23 Ford Global Technologies, Llc Instrument indicator needle device providing visual indication of instantaneous fuel economy
US20170075208A1 (en) * 2015-09-10 2017-03-16 Raghavendra Narayan Mudagal Instrument cluster with pointer embedded with projector
US9909906B2 (en) * 2016-04-22 2018-03-06 Denso International America, Inc. Indicating device with dial plate having grooves
CN107726963B (zh) * 2017-11-03 2024-03-26 中船黄埔文冲船舶有限公司 一种法兰现校仪

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE8426953U1 (de) 1984-12-20 Neuberger Meßinstrumente GmbH, 8000 München Anzeigevorrichtung für ein elektrisches Zeiger-Meßinstrument
DE1133905B (de) 1960-09-09 1962-07-26 Vdo Schindling Anzeigevorrichtung fuer Messgeraete
DE2353645A1 (de) 1973-10-26 1975-05-07 Audi Nsu Auto Union Ag Geschwindigkeitsanzeigegeraet fuer kraftfahrzeuge
DE7901406U1 (de) 1979-01-19 1980-11-20 Vdo Adolf Schindling Ag, 6000 Frankfurt Messinstrument mit zeigerscheibe
US4380043A (en) * 1980-12-05 1983-04-12 Toyota Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Apparatus for illuminating instrument pointers
DE3142098A1 (de) 1981-10-23 1983-05-05 Vdo Adolf Schindling Ag, 6000 Frankfurt Anzeigeeinrichtung
JPS638619U (ja) 1986-07-04 1988-01-20
JPH0713572B2 (ja) 1987-01-23 1995-02-15 日産自動車株式会社 メ−タ
US4845595A (en) * 1987-07-31 1989-07-04 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Meter device for vehicle
CH672954A5 (en) * 1987-12-04 1990-01-15 Mdm S A Geneve Instrumental superimposing analogue display device mfr. - has daytime indicia on phosphorescent layer which completely covers radioactive luminescent markings visible by night
US4959759A (en) 1989-08-04 1990-09-25 Delco Electronics Corporation Automotive instrument display having a thickfilm electroluminescent lightpipe pointer
JPH0499026U (ja) * 1991-01-31 1992-08-27
US5187765A (en) * 1991-07-23 1993-02-16 Fostec, Inc. Backlighted panel
DE4129057A1 (de) * 1991-09-02 1993-03-04 Vdo Schindling Zeigerinstrument
EP0536485A3 (en) * 1991-09-10 1993-06-30 Moto Meter Ag Device for analog display of measuring values
JP2575616Y2 (ja) 1991-12-11 1998-07-02 矢崎総業株式会社 車両用計器の指針装置
JP3284576B2 (ja) * 1992-03-25 2002-05-20 株式会社デンソー 計 器
DE4315027A1 (de) * 1992-12-02 1994-06-09 Vdo Schindling Kombinations-Instrument
DE4242913A1 (de) 1992-12-18 1994-06-23 Moto Meter Ag Beleuchtbares Zeigerinstrument
DE4321146A1 (de) 1993-06-25 1995-01-05 Vdo Schindling Anzeigeeinheit
DE4407855B4 (de) 1994-01-29 2006-03-16 Siemens Ag Anzeigeeinheit
JP3569557B2 (ja) * 1994-12-09 2004-09-22 藤森工業株式会社 透明タッチパネル用透明導電性シート
GB2305641B (en) * 1995-09-28 1999-09-08 Delco Electronic Overseas Corp Instrument display
DE29518248U1 (de) 1995-11-17 1996-01-18 Watch Tower Gmbh Anzeigevorrichtung

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012032192A (ja) * 2010-07-29 2012-02-16 Denso Corp 指針計器
JP2012132716A (ja) * 2010-12-20 2012-07-12 Yazaki Corp 自動車用計器
JP2015031592A (ja) * 2013-08-02 2015-02-16 日本精機株式会社 車両用表示装置
JP2021099327A (ja) * 2019-12-19 2021-07-01 周 文三 空気圧縮機の圧力計の表示構造

Also Published As

Publication number Publication date
EP0945710B1 (de) 2004-09-08
EP0945710B2 (de) 2009-10-28
US20020001185A1 (en) 2002-01-03
US6379015B2 (en) 2002-04-30
EP0945710A1 (de) 1999-09-29
JP4327295B2 (ja) 2009-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4327295B2 (ja) 指示計器
US6905219B2 (en) Display device
US7525446B2 (en) Display device having decorative member on screen
WO2005085768A1 (ja) 車両用表示装置
JP5182216B2 (ja) 車両用表示装置
US4872415A (en) Meter for a vehicle
WO2000043978A1 (fr) Unites d'affichage
JP5045403B2 (ja) 指針計器
JP4186910B2 (ja) 表示装置
JP3036596B1 (ja) 表示装置
JP4667896B2 (ja) 指針計器
JP3858498B2 (ja) 表示装置
US7271731B2 (en) Vehicle dashboard
JPH03273946A (ja) 車両用表示装置
JP4265514B2 (ja) 車両用指針計器
JPH10142012A (ja) 車両用計器装置の指針構造
JP2003344114A (ja) 計器装置
JP2876956B2 (ja) 表示装置
JP3575023B2 (ja) 表示装置
JP2002036914A (ja) 表示装置
JPH07128096A (ja) 表示装置
JP2003272425A (ja) フロントライトユニットおよび車両用表示装置
JPH10288961A (ja) 車両用表示装置
JP2006103508A (ja) 車両用表示装置
JP2003139580A (ja) 照明装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060315

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081114

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090213

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090218

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090313

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090513

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090611

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120619

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120619

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120619

Year of fee payment: 3

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120619

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130619

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term