JPH11310912A - 組立式カゴ枠 - Google Patents

組立式カゴ枠

Info

Publication number
JPH11310912A
JPH11310912A JP13758598A JP13758598A JPH11310912A JP H11310912 A JPH11310912 A JP H11310912A JP 13758598 A JP13758598 A JP 13758598A JP 13758598 A JP13758598 A JP 13758598A JP H11310912 A JPH11310912 A JP H11310912A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
shaped
shaped frames
connecting plate
frames
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13758598A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3492522B2 (ja
Inventor
Masayuki Matsuoka
政幸 松岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Metal Steel Products Inc
Original Assignee
Sumitomo Metal Steel Products Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Steel Products Inc filed Critical Sumitomo Metal Steel Products Inc
Priority to JP13758598A priority Critical patent/JP3492522B2/ja
Publication of JPH11310912A publication Critical patent/JPH11310912A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3492522B2 publication Critical patent/JP3492522B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Revetment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高強度で、クレーンによる吊り下げが可能な
組立式カゴ枠を提供する。 【解決手段】 L字形に折れ曲がった金網11,21
を、L字形に折れ曲がった3本以上の柱筋12,22に
て補強した2つのL形枠10,20の水平部同士を突き
合わせて連結する。一方のL形枠10において、各柱筋
12の水平部の先端部分にネジ棒30をそれぞれ溶接す
る。他方のL形枠20において、各柱筋22の水平部の
先端部分に、L形枠20のほぼ全幅にわたって連続する
連結板50を、各水平部に跨がって溶接する。ナット4
0を用いて各ネジ棒30を連結板50に結合することに
より、L形枠10,20の突き合わせ部が全幅にわたっ
て隙間なく強固に連結される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は護岸、消波、漁礁、
根固め、擁壁などに使用される組立式カゴ枠に関し、更
に詳しくは、2つのL形枠を組み合わせた2分割型の組
立式カゴ枠に関する。
【0002】
【従来の技術】金属製の籠体内に中詰石を充填して擁壁
等に使用されるカゴ枠の一つとして、2つのL形枠を組
み合わせた2分割型の組立式カゴ枠がある。この型式の
カゴ枠の従来構造を図4により説明する。
【0003】2つのL形枠1A,1Bは、L字形に折れ
曲がった溶接金網を、その幅方向両側部及び中央部に設
けられた3本のL字形の柱筋2A,2A,2A及び2
B,2B,2Bにより補強した構成になっており、それ
ぞれの水平部同士を突き合わせて連結することにより使
用される。
【0004】L形枠1A,1Bの突き合わせ部を連結す
るために、一方のL形枠1Aに設けられた柱筋2A,2
A,2Aの水平部の先端部分がフック状に折り曲げられ
ており、他方のL形枠1Bに設けられた柱筋2B,2
B,2Bの水平部の先端部分には、そのフック部3,
3,3が係合する連結板4,4,4が溶接されている。
各連結板4には、フック部3を挿入するために透孔が設
けられている。
【0005】連結されたL形枠1A,1Bは幅方向に複
数連結され、その内側には中詰石が充填される。両側の
L形枠1A,1Bの外側面部には、中詰石の流出を防止
するために側面枠が取り付けられる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】このような2分割型の
組立式カゴ枠は、L形枠1A,1Bを分解した状態でそ
れぞれを重ねることにより、小さく収納できるので、収
納性や運搬効率が高いという長所を有する。しかし、そ
の長所の一方、中詰石を充填した状態での吊り下げが不
可能なため、設置範囲が擁壁に代表される陸上に限定さ
れるという短所がある。
【0007】即ち、護岸、消波、漁礁といった用途で
は、陸上でカゴ枠を組み立て中詰石を充填した後、その
カゴ枠をクレーンに吊り下げて水中に投下することが必
要である。L形枠1A,1Bを組み合わせた従来の組立
式カゴ枠を吊り下げる場合、L形枠1A,1Bを連結
し、両側に側面枠を取り付けた後、中詰石を充填して、
これを吊り下げることになるが、L形枠1A,1Bの突
き合わせ部が両側部及び中央部のフック部3,3,3で
しか連結されていないために、吊り下げたときに、中詰
石の荷重によって突き合わせ部が開いて底面が割れ、中
詰石が下方に流出することにより、カゴ枠が破壊してし
まう。このため、中詰石を充填した状態での吊り下げが
不可能である。
【0008】中詰石を充填した状態での吊り下げが不可
能であると、カゴ枠を施工場所に直接設置する必要があ
り、そのため設置範囲が擁壁に代表される陸上に限定さ
れてしまうのである。また、陸上設置が可能とは言え、
クレーンによる吊り下げが不可能であると、高所の擁壁
工事等への適用は困難である。
【0009】更にまた、仮に水中設置が可能であったと
しても、フック部3,3,3による連結では、水流によ
る側面抵抗のためにカゴ枠が破壊したり、L形枠1A,
1Bの突き合わせ部に生じる隙間のために、カゴ枠下方
の土砂が流出した場合にその隙間から中詰石が流出する
といった問題がある。いずれにしても護岸、消波、漁礁
といった、吊り下げを必要とする用途には適用が困難で
ある。
【0010】本発明の目的は、2つのL形枠を組み合わ
せた2分割型であるにもかかわらず、中詰石を充填した
状態での吊り下げを可能とすることにより、護岸、消
波、漁礁といった用途への適用を可能とした組立式カゴ
枠を提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の組立式カゴ枠は、L字形に折れ曲がった金
網を、その幅方向に隙間をあけて並列する3本以上のL
字形の柱筋により補強して構成され、それぞれの水平部
同士を突き合わせて連結しその内側に中詰石を充填する
ことにより使用される2つのL形枠と、2つのL形枠の
一方に設けられた3本以上の柱筋の水平部先端部分に上
方に向けて取り付けられた3本以上のネジ棒と、他方の
L形枠のほぼ全幅にわたって連続し、当該L形枠に設け
られた複数本の柱筋の水平部先端部分に、各水平部に跨
がって取り付けられると共に、3本以上のネジ棒に対応
する位置にネジ棒が挿入される透孔がそれぞれ設けられ
た連結板とを具備しており、2つのL形枠の水平部同士
を突き合わせ、3本以上のネジ棒を連結板の透孔に挿入
して各ネジ棒にナットをねじ込むことにより、突き合わ
せ部を3箇所以上でネジ止めするように構成されてい
る。
【0012】即ち、本発明の組立式カゴ枠では、第1
に、2つのL形枠がそれぞれの幅方向に隙間をあけて並
列する3本以上のL字形の柱筋により補強されている。
第2に、一方のL形枠に設けられた3本以上の柱筋の水
平部先端部分には、3本以上のネジ棒が上方に向けて取
り付けられている。第3に、他方のL形枠に設けられた
3本以上の柱筋の水平部先端部分には、L形枠のほぼ全
幅にわたって連続する連結板が水平部に跨がって取り付
けられている。そして、2つのL形枠の水平部同士を突
き合わせ、3本以上のネジ棒を連結板の透孔に挿入して
各ネジ棒にナットをねじ込むことにより、突き合わせ部
がカゴ枠幅方向の3箇所以上でネジ止めされる。
【0013】このような構成によると、2つのL形枠の
突き合わせ部が、L形枠の幅方向に連続する連結板を用
いた3箇所以上のネジ止めにより、全幅にわたりガタつ
きなく強固に連結される。幅方向に連続する連結板と3
本以上の柱筋により、カゴ枠全体が縦横両方向で効果的
に補強されるので、カゴ枠全体の強度も高い。これらの
ため、中詰石を充填した状態で吊り下げても突き合わせ
部が開かず、底面が割れないために、その吊り下げが可
能となる。更には、その水中設置を行ったときの側面抵
抗によるカゴ枠の破壊や、カゴ枠下方の土砂が流出した
場合の中詰石の流出も防止される。従って、水中設置が
可能となり、合わせて高所設置も可能となる。
【0014】
【発明の実施の形態】以下に本発明の実施形態を図面に
基づいて説明する。図1は本発明の実施形態に係る組立
式カゴ枠の斜視図、図2は同カゴ枠に使用されているL
形枠の斜視図、図3は同L形枠の連結部の縦断側面図で
ある。
【0015】本発明の実施形態に係る組立式カゴ枠は、
水平部を突き合わせて連結される1組のL形枠10,2
0を備えている。
【0016】一方のL形枠10は、L字形に折れ曲げら
れた金網11を、その幅方向に等間隔で並列する3本以
上(ここでは5本)のL字形の柱筋12,12・・によ
り補強した構成になっている。両側から2本目の柱筋1
2,12の垂直部には、吊り下げ用のフックを掛けるた
めにフック掛け13,13が溶接されている。他方のL
形枠20も、L字形に折れ曲げられた金網21を、その
幅方向に等間隔で並列する3本以上(ここでは5本)の
L字形の柱筋22,22・・により補強した構成になっ
ている。両側から2本目の柱筋22,22の垂直部に
は、吊り下げ用のフックを掛けるためにフック掛け2
3,23が溶接されている。金網11,12は、いずれ
も縦材と横材を碁盤目状に組み合わせて溶接した溶接金
網である。
【0017】一方のL形枠10は、正面側に配置される
ことから前面枠と称され、他方のL形枠20は、背面側
に配置されることから後面枠と称される。
【0018】前面枠と称される一方のL形枠10におい
ては、柱筋12,12・・の各水平部の先端部分に、ネ
ジ棒30,30・・がそれぞれ溶接されている。各ネジ
棒30は、ナット40が螺合するように外周面にネジ溝
が形成された棒体であり、いずれも真上を向いている。
一方、後面枠と称される他方のL形枠20においては、
柱筋22,22・・の各水平部の先端部分に、1枚の連
結板50が溶接されている。連結板50は、L形枠20
の横幅とぼほ同じ長さを有し、柱筋22,22・・の各
水平部に跨がって接合されている。連結板50の柱筋2
2,22・・に対応する複数部分には、ネジ棒30,3
0・・が挿入し得る大きさの透孔51,51・・が設け
られている。
【0019】次に、本発明の実施形態に係る組立式カゴ
枠の組立方法及び使用方法について説明する。
【0020】カゴ枠を組み立てるには、L形枠10,2
0の水平部同士を突き合わせ、連結板50の透孔51,
51・・に下方からネジ棒30,30・・挿入する。そ
のネジ棒30,30・・にナット40,40・・をねじ
込む。これにより、L形枠10,20の突き合わせ部が
幅方向の3箇所以上(ここでは5箇所)でガタつきなく
連結される。
【0021】次いで、連結されたL形枠10,20を斜
材や梁材により補強すると共に、L形枠10,20の両
側部に側面枠60,60を取り付ける。そしてL形枠1
0,20の内側に中詰石80を充填した後、上面枠70
を取り付けて、カゴ枠が完成する。
【0022】完成したカゴ枠、即ち中詰石80を充填し
た状態のカゴ枠は、クレーンに吊り下げられて例えば水
中に投入される。クレーンのフックはフック掛け13,
13,23,23に掛けられる。
【0023】L形枠10,20の連結部は、連結板50
によりL形枠10,20の全幅にわたって補強され、且
つ幅方向の3箇所以上(ここでは5箇所)で両者をボル
ト止めした構造になっているので、中詰石80を充填し
た状態のカゴ枠を吊り下げても、その連結部が開くおそ
れはない。従って、クレーンによるカゴ枠の吊り下げが
可能となり、その結果、そのカゴ枠の水中設置が可能と
なる。
【0024】また、水中設置されたカゴ枠においては、
L形枠10,20の突き合わせ部がガタつきなく強固に
連結されているため、カゴ枠下方の土砂が流出しても、
カゴ枠内の中詰石80が下方に流出しない。しかも、側
面抵抗によるカゴ枠の破壊も生じない。
【0025】これらのため、擁壁だけでなく、護岸、消
波、漁礁等にも適用可能になり、更には高所の擁壁作業
にも適用可能になる。
【0026】更に、カゴ枠全体が、幅方向に連続する連
結板50と、3本以上の柱筋12,22により、縦横両
方向で効果的に補強されているので、カゴ枠全体の強度
も高い。そして、安定な吊り下げや側面抵抗によるカゴ
枠の破壊防止に、この高強度も寄与していることは言う
までもない。
【0027】なお、上記実施形態では、前面枠(L形枠
10)の側にネジ棒30,30・・を取り付け、後面枠
(L形枠20)の側に連結板50を取り付けているが、
前面枠(L形枠10)の側に連結板50を取り付け、後
面枠(L形枠20)の側にネジ棒30,30・・を取り
付けることもできる。
【0028】柱筋12,22の本数、ネジ棒30,30
・・の本数については、3本以上であればよく、特にそ
の本数を限定するものではないが、カゴ枠及び連結部の
強化の点からは5本、或いはそれ以上が好ましい。
【0029】L形枠10,20の水平部の長さは同じで
も良く、その場合は前面枠と後面枠の区別はなくなる。
【0030】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
の組立式カゴ枠は、2つのL形枠を組み合わせた2分割
型であるにもかかわらず、その突き合わせ部を全幅にわ
たりガタつきなく強固に連結でき、カゴ枠全体の強度も
高いので、中詰石を充填した状態での吊り下げが可能で
ある。従って、高所設置を含む陸上設置が可能であるの
は勿論のこと、護岸、消波、漁礁といった水中設置が必
要な用途への適用も可能となり、その適用範囲を飛躍的
に広げる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態に係る組立式カゴ枠の斜視図
である。
【図2】同カゴ枠に使用されているL形枠の斜視図であ
る。
【図3】同L形枠の連結部の縦断側面図である。
【図4】従来の組立式カゴ枠の模式的な斜視図である。
【符号の説明】
10,20 L形枠 11,21 溶接金網 12,22 柱筋 30 ネジ棒 40 ナット 50 連結板 60 側面枠 70 上面枠 80 中詰石

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 L字形に折れ曲がった金網を、その幅方
    向に隙間をあけて並列する3本以上のL字形の柱筋によ
    り補強して構成され、それぞれの水平部同士を突き合わ
    せて連結しその内側に中詰石を充填することにより使用
    される2つのL形枠と、 2つのL形枠の一方に設けられた3本以上の柱筋の水平
    部先端部分に上方に向けて取り付けられた3本以上のネ
    ジ棒と、 他方のL形枠のほぼ全幅にわたって連続し、当該L形枠
    に設けられた3本以上の柱筋の水平部先端部分に、各水
    平部に跨がって取り付けられると共に、3本以上のネジ
    棒に対応する位置にネジ棒が挿入される透孔がそれぞれ
    設けられた連結板とを具備しており、 2つのL形枠の水平部同士を突き合わせ、3本以上のネ
    ジ棒を連結板の透孔に挿入して各ネジ棒にナットをねじ
    込むことにより、突き合わせ部を3箇所以上でネジ止め
    するように構成されていることを特徴とする組立式カゴ
    枠。
JP13758598A 1998-04-30 1998-04-30 組立式カゴ枠 Expired - Fee Related JP3492522B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13758598A JP3492522B2 (ja) 1998-04-30 1998-04-30 組立式カゴ枠

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13758598A JP3492522B2 (ja) 1998-04-30 1998-04-30 組立式カゴ枠

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11310912A true JPH11310912A (ja) 1999-11-09
JP3492522B2 JP3492522B2 (ja) 2004-02-03

Family

ID=15202161

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13758598A Expired - Fee Related JP3492522B2 (ja) 1998-04-30 1998-04-30 組立式カゴ枠

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3492522B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002138438A (ja) * 2000-11-06 2002-05-14 Koiwa Kanaami Co Ltd 布団篭及び布団篭の結合構造
JP2011252330A (ja) * 2010-06-03 2011-12-15 Kyowa-Harmotech Co Ltd 石詰籠
JP2015045133A (ja) * 2013-08-27 2015-03-12 共和ハーモテック株式会社 法面保護構造及びその形成方法
JP2016020581A (ja) * 2014-07-14 2016-02-04 共和ハーモテック株式会社 ふとん籠
KR102152624B1 (ko) * 2019-11-27 2020-09-08 주식회사 석송 스톤네트

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5322068B1 (ja) * 2012-10-26 2013-10-23 国土交通省東北地方整備局長 潜堤の構築方法
JP5370901B1 (ja) * 2013-06-04 2013-12-18 国土交通省東北地方整備局長 潜堤

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002138438A (ja) * 2000-11-06 2002-05-14 Koiwa Kanaami Co Ltd 布団篭及び布団篭の結合構造
JP4652552B2 (ja) * 2000-11-06 2011-03-16 小岩金網株式会社 布団篭
JP2011252330A (ja) * 2010-06-03 2011-12-15 Kyowa-Harmotech Co Ltd 石詰籠
JP2015045133A (ja) * 2013-08-27 2015-03-12 共和ハーモテック株式会社 法面保護構造及びその形成方法
JP2016020581A (ja) * 2014-07-14 2016-02-04 共和ハーモテック株式会社 ふとん籠
KR102152624B1 (ko) * 2019-11-27 2020-09-08 주식회사 석송 스톤네트

Also Published As

Publication number Publication date
JP3492522B2 (ja) 2004-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101751698B1 (ko) 단부 안장형 걸침부재를 갖는 pc보를 이용한 기둥-보 접합부 구조
JP3492522B2 (ja) 組立式カゴ枠
JP5122531B2 (ja) 護岸用壁の施工方法
JP6293008B2 (ja) ふとん籠
JPH11336045A (ja) 折り畳み式カゴ枠
JP2000027151A (ja) 折り畳み式カゴ枠
JP2576020B2 (ja) ハイブリッド構造スリットダム
JPH08277514A (ja) 吊り支保工装置および桟橋の構築方法
JP3116263U (ja) 金網籠
JPS5941234Y2 (ja) パネル式ふとん篭
JP2014015798A (ja) 築堤マット
FR2692615A1 (fr) Armature et panneaux préfabriqués pour constructions pararismiques constructions ainsi obtenues.
JP3068749B2 (ja) 補強土構造物構築用かご枠及び補強土構造物の構築工法
JPH11190096A (ja) 合成セグメント構造
JPH01295906A (ja) 杭立脚型防波構造物
JP3245732B2 (ja) 護岸構造物の永久型枠取り付け工法
JP3337374B2 (ja) 沈埋トンネル外殻構造
JP2000001883A (ja) 貯水槽用セグメント及びその製造方法
JP2005054443A (ja) 蛇篭用取付金具及びそれを用いた蛇篭
JP2001220728A (ja) 堰堤又は擁壁の枠積み構造
JPH03221613A (ja) 地下連続壁と後打躯体との接合方法
JPH06146475A (ja) 鉄筋篭
JPH0776459B2 (ja) ブロック積層パネルの施工方法
JPH0885931A (ja) 石詰め護岸構造
JP2533434Y2 (ja) 法枠構造物

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071114

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071114

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081114

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091114

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091114

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101114

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111114

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121114

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121114

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131114

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees