JPH11261314A - 高調波抑圧回路 - Google Patents

高調波抑圧回路

Info

Publication number
JPH11261314A
JPH11261314A JP10059209A JP5920998A JPH11261314A JP H11261314 A JPH11261314 A JP H11261314A JP 10059209 A JP10059209 A JP 10059209A JP 5920998 A JP5920998 A JP 5920998A JP H11261314 A JPH11261314 A JP H11261314A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
microstrip line
frequency
impedance
signal
line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10059209A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3560464B2 (ja
Inventor
Masao Miyaura
正夫 宮浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP05920998A priority Critical patent/JP3560464B2/ja
Priority to EP99301169A priority patent/EP0942528B1/en
Priority to DE69910284T priority patent/DE69910284T2/de
Priority to US09/255,051 priority patent/US6104259A/en
Publication of JPH11261314A publication Critical patent/JPH11261314A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3560464B2 publication Critical patent/JP3560464B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H7/00Multiple-port networks comprising only passive electrical elements as network components
    • H03H7/01Frequency selective two-port networks
    • H03H7/0123Frequency selective two-port networks comprising distributed impedance elements together with lumped impedance elements
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H7/00Multiple-port networks comprising only passive electrical elements as network components
    • H03H7/01Frequency selective two-port networks
    • H03H7/17Structural details of sub-circuits of frequency selective networks
    • H03H7/1741Comprising typical LC combinations, irrespective of presence and location of additional resistors
    • H03H7/1758Series LC in shunt or branch path

Landscapes

  • Microwave Amplifiers (AREA)
  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)
  • Transmitters (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 基本波の信号を減衰することなく高調波を効
果的に減衰させる。 【解決手段】 同じ特性インピ−ダンスを有する第一の
マイクロストリップライン3と第二のマイクロストリッ
プライン4とを有し、第一のマイクロストリップライン
3の一端を所定周波数の信号が伝送される伝送路2に接
続し、第二のマイクロストリップライン4の一端を接地
し、第一のマイクロストリップライン3の長さと第二の
マイクロストリップライン4の長さとを所定周波数に対
する波長の1/8の長さとし、第一のマイクロストリッ
プライン3の他端と第二のマイクロストリップライン4
の他端との間に容量手段5とインダクタンス手段6とか
らなる直列インピ−ダンス手段7を接続し、所定周波数
における容量手段5のリアクタンスとインダクタンス手
段6のリアクタンスとをそれぞれ特性インピ−ダンスの
3/4となるように設定した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、増幅器等で発生し
た高調波を減衰させる高調波抑圧回路に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の高調波抑圧回路を図3乃至図6を
用いて説明する。ここで、図3は2倍高調波を抑圧する
回路を示し、図5は2倍高調波と3倍高調波を同時に抑
圧する回路を示す。また、図4およびず図6は、それぞ
れ図3および図5に示す高調波抑圧回路の特性を示す。
先ず、図3に置いて、増幅器11は、例えば、受信機等
の高周波増幅器であり、図示しないプリント基板上に構
成され、SHF帯(例えば、5.8GHz)の信号を増
幅する。増幅器11は、微弱な信号を増幅するため高い
増幅度を有しており、不要な高調波(特に2倍高調波、
3倍高調波)を高いレベルで発生する。そのため、高調
波を減衰するマイクロストリップライン12を増幅器1
1の出力側に設けている。マイクロストリップライン1
2は、プリント基板上に形成され、その一端は増幅器1
1の出力側の信号伝送経路13に接続され、その終端は
開放されている。そして、マイクロストリップライン1
2の長さは、受信信号の周波数(基本波周波数f0)に
対する波長の1/8に設定されている。このため、受信
信号の2倍の周波数(2倍高調波、周波数2f0)に対
しては、信号伝送経路13からこのマイクロストリップ
ライン12を見たインピ−ダンスが極めて小さくなり
(理論上のインピ−ダンスは0オ−ム)、2倍高調波
(2f0)は図4に示すように減衰する。
【0003】また、2倍高調波(2f0)のみならず、
3倍高調波(3f0)も減衰する場合には、図5に示す
ように、さらに別のマイクロストリップライン14を信
号伝送経路13に接続し、このマイクロストリップライ
ン14の終端を開放にする。そして、マイクロストリッ
プライン14の長さを、受信信号の周波数(f0)に対
する波長の1/12に設定する。この結果、受信信号の
3倍の高調波(3f0)に対しては、信号伝送経路13
からこのマイクロストリップライン14を見たインピ−
ダンスが極めて小さくなり(理論上のインピ−ダンスは
0オ−ム)、3倍高調波(3f0)は、図6に示すよう
に減衰し、2倍高調波(2f0)と3倍高調波(3f0
とを同時に減衰することが出来る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記の従来の
構成では、2倍高調波(2f0)を減衰するマイクロス
トリップライン12が、基本波の周波数(f0)でのイ
ンピ−ダンスを低下し、図4および図6の点A及びBで
明らかなように、基本波(f0)の信号を5乃至8dB
減衰してしまう。このため、受信信号の感度が不足とな
り、高周波増幅器11の次段に接続される回路での動作
に支障をきたしたり、また、NFが悪化するという問題
があった。そこで、本発明の高調波抑圧回路の目的は、
基本波の信号を減衰することなく高調波を効果的に減衰
させることである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題の解決のため、
本発明の高調波抑圧回路は、同じ特性インピ−ダンスを
有する第一のマイクロストリップラインと第二のマイク
ロストリップラインとを有し、前記第一のマイクロスト
リップラインの一端を所定周波数の信号が伝送される伝
送路に接続し、前記第二のマイクロストリップラインに
一端を接地し、前記第一のマイクロストリップラインの
長さと前記第二のマイクロストリップラインの長さとを
前記所定周波数に対する波長の1/8の長さとし、前記
第一のマイクロストリップラインの他端と前記第二のマ
イクロストリップラインの他端との間に容量手段とイン
ダクタンス手段とからなる直列インピ−ダンス手段を接
続し、前記所定周波数における前記容量手段のリアクタ
ンスと前記インダクタンス手段のリアクタンスとをそれ
ぞれ前記特性インピ−ダンスの3/4となるように設定
した。
【0006】また、本発明の高調波抑圧回路は、前記所
定周波数の信号を増幅する増幅器を設け、前記増幅器の
出力端側に前記第一のマイクロストリップラインの前記
一端を接続した。
【0007】また、本発明の高調波抑圧回路は、端子電
極を有するリ−ドレスコンデンサンサを前記直列インピ
−ダンス手段として用い、前記端子電極を前記インダク
タンス手段とした。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明の高調波抑圧回路を図1お
よび図2に従って説明する。ここで、図1は本発明の高
調波抑圧回路の回路構成図、図2は本発明の高調波抑圧
回路の特性図である。先ず、増幅器1は、例えば、受信
機等の高周波増幅器であり、図示しないプリント基板上
に構成され、SHF帯(例えば、5.8GHz)の微弱
な信号を増幅する。増幅器1の出力端側に接続された信
号伝送路2とグランドとの間には、第一のマイクロスト
リップライン3と第二のストリップライン4と小容量
(C)を有する容量手段5と微少インダクタンス(L)
を有するインダクタンス手段6とが直列に接続されてい
る。即ち、第一のマイクロストリップライン3の一端は
信号伝送路2に接続され、また、第二のマイクロストリ
ップライン4の一端がグランドに接続され、第一のマイ
クロストリップライン3の他端と第二のマイクロストリ
ップライン4の他端との間に、容量手段5とインダクタ
ンス手段6とからなる直列インピ−ダンス手段7が接続
されている。
【0009】ここで、第一のマイクロストリップライン
3および第二のマイクロストリップライン4の長さ
(d)は、増幅器1に入力される信号の所定周波数(基
本周波数f0)に対する波長(λ0)のおよそ1/8に設
定されている。また、第一のマイクロストリップライン
3および第二のマイクロストリップライン4の特性イン
ピ−ダンス(Z0)は、ともに同じとなるように設定さ
れている。さらに、所定周波数(f0)における容量手
段5のリアクタンス(1/ω0C)とインダクタンス手
段6のリアクタンス(ω0L)はともに、第一のマイク
ロストリップライン3および第二のマイクロストリップ
ライン4の特性インピ−ダンス(Z0)の3/4となる
ように設定されている。
【0010】以上の構成において、先ず、第二のマイク
ロストリップライン4とインピ−ダンス手段7との接続
点から第二のマイクロストリップライン4側を見たイン
ピ−ダンスZin4は数1で示される。ここで、Z0は第
二のマイクロストリップライン4の特性インピ−ダンス
を表し、dは第二のマイクロストリップライン4の長さ
を表し、また、βは位相定数であり、数2で表される。
数2におけるλ0は基本周波数(f0)での波長を示す。
また、インピ−ダンス手段7のリアクタンスをXとする
と、第一のマイクロストリップライン3の一端から第二
のマイクロストリップライン4側を見たインピ−ダンス
Zin3は、数式3で示される。
【数1】
【数2】
【数3】
【0011】そこで先ず、基本波周波数(f0)におい
ては、インピ−ダンス手段7におけるインダクタンス手
段6のリアクタンス(ω0L)と容量手段5のリアクタ
ンス(1/ω0C)は同じである(特性インピ−ダンス
0の3/4に等しい)ので数3におけるXは0とな
る。従って、基本波周波数(f0)においては、第一の
マイクロストリップライン3の他端と第二のマイクロス
トリップライン4の他端とは直接接続された状態とな
り、第一のおよび第二のマイクロストリップライン3、
4の全体の長さは、基本波の周波数(f0)に対する波
長(λ0)の1/4となる。その結果、第一のマイクロ
ストリップライン3の一端、即ち、信号伝送路2から第
二のマイクロストリップライン4側を見たインピ−ダン
スZin3は極めて大きく(理論上は無限大)なる。こ
の結果、信号伝送路2を通過する基本波の信号は減衰し
ない。
【0012】一方、基本波の周波数の2倍の周波数(2
0)においては、第二のマイクロストリップライン4
の長さは、その周波数に対する波長の1/4となり、第
二のマイクロストリップライン4の他端(インピ−ダン
ス手段7と第二のマイクロストリップライン4との接続
点)における第二のマイクロストリップライン4のイン
ピ−ダンスは極めて大きく(理論上は無限大)なる。従
って、第一のマイクロストリップライン3の他端は開放
状態となる。この結果、第一のマイクロストリップライ
ン3の一端から第二のマイクロストリップライン4側を
みたインピダンスは極めて小さく(理論上は0)とな
る。この結果、信号伝送路2における2倍の周波数の信
号は減衰する。
【0013】また、基本波の周波数の3倍の周波数(3
0)においては、インピ−ダンス手段7のリアクタン
スXは、X=2Z0となる。従って、数3において、X
=2Z0、d=λ0*3/8とすることによって、Zin
3は、数4のようになる。ここで、基本波周波数の3倍
の周波数(3f0)では、第一および第二のマイクロス
トリップライン3、4の長さは、d=λ0*3/8であ
るから、これを数4に代入すると、この結果、第一のマ
イクロストリップライン3の一端、即ち、信号伝送路2
から第二のマイクロストリップライン4側を見たインピ
−ダンスZin3は、0となる。この結果、信号伝送路
2における3倍の周波数の信号は減衰する。
【数4】
【0014】以上のように、インピ−ダンス手段7を構
成する容量手段5、インダクタンス手段6の、基本周波
数(f0)におけるそれぞれのリアクタンス(ω0L、1
/ω0C)を第一および第二のマイクロストリップライ
ン3、4の特性インピ−ダンスZ0の3/4に等しく設
定することによって、第一のマイクロストリップライン
3の一端から第二のマイクロストリップライン4側を見
たインピ−ダンスは、基本波周波数において無限大と
し、2倍の周波数および3倍の周波数において0とする
ことができる。従って、伝送路2における伝送特性は、
図2に示すように、基本波周波数(f0)においては減
衰することなく、2倍周波数および3倍周波数において
減衰させることができる。
【0015】なお、基本波の周波数の1/2の周波数に
対しては、第一のマイクロストリップライン3および第
二のマイクロストリップライン4の長さdは、d=λ*
1/16となり、また、インピ−ダンス手段7のリアク
タンスXは、X=−Z0*9/8となるので、第一のマ
イクロストリップライン3の一端から第二のマイクロス
トリップライン4側を見たインピ−ダンスは、0とな
る。
【0016】なお、第一および第二のマイクロストリッ
プライン3、4の特性インピ−ダンスを50Ω(オ−
ム)とし、基本波周波数を5.8GHzとすると、イン
ピ−ダンス手段7における容量手段5の容量は1pF
(ピコファラッド)以下、インダクタンス手段6のイン
ダクタンスは1nH(ナノヘンリ−)以下となり、いず
れも小さな値となる。従って、インピ−ダンス手段7と
して、いわゆるチップコンデンサといわれているリ−ド
レスコンデンサを用いることが効果的である。リ−ドレ
スコンデンサは電極を有しており、この電極がインダク
タンス手段6として機能する。しかも、電極は形状的な
寸法が安定しているので、インダクタンスのバラツキが
少ない。
【0017】
【発明の効果】以上のように、本発明の高調波抑圧回路
は、同じ特性インピ−ダンスを有する第一のマイクロス
トリップラインと第二のマイクロストリップラインとを
有し、第一のマイクロストリップラインの一端を所定周
波数の信号が伝送される伝送路に接続し、第二のマイク
ロストリップラインに一端を接地し、第一のマイクロス
トリップラインの長さと第二のマイクロストリップライ
ンの長さとを所定周波数に対する波長の1/8の長さと
し、第一のマイクロストリップラインの他端と第二のマ
イクロストリップラインの他端との間に容量手段とイン
ダクタンス手段とからなる直列インピ−ダンス手段を接
続し、所定周波数における容量手段のリアクタンスとイ
ンダクタンス手段のリアクタンスとをそれぞれ特性イン
ピ−ダンスの3/4となるように設定したので、基本波
周波数に対しては信号伝送路から第一のマイクロストリ
ップライン側を見たインピ−ダンスが、理論上は無限大
となって、等価的な並列共振回路を構成したのと同様に
なり、基本波周波数の信号を減衰することがない。ま
た、2倍の周波数および3倍の周波数に対しては、信号
伝送路から第一のマイクロストリップライン側を見たイ
ンピ−ダンスが、理論上は0となって、等価的な直列共
振回路を構成したのと同様になり、2倍の周波数および
3倍の周波数の信号を減衰させることができる。
【0018】また、本発明の高調波抑圧回路は、所定周
波数の信号を増幅する増幅器を設け、増幅器の出力端側
に第一のマイクロストリップラインの一端を接続したの
で、基本波の信号を減衰することなく、増幅器で発生す
る第二次高調波および第三次高調波の信号を効果的に減
衰できる。
【0019】また、本発明の高調波抑圧回路は、端子電
極を有するリ−ドレスコンデンサンサを直列インピ−ダ
ンス手段として用い、端子電極をインダクタンス手段と
したので、インピ−ダンス手段のリアクタンス値のバラ
ツキが少なくでき、従って、信号伝送路から第一のマイ
クロストリップライン側を見たインピ−ダンスを無限大
とする周波数(即ち基本波周波数)のバラツキや、信号
伝送路から第一のマイクロストリップライン側を見たイ
ンピ−ダンスを0とする周波数(即ち、2倍、3倍周波
数)のバラツキが少なくなり、基本波周波数での減衰が
回避でき、また、2倍周波数、3倍周波数では確実に高
調波を減衰できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の高調波抑圧回路の回路図である。
【図2】本発明の高調波抑圧回路の特性図である。
【図3】従来の高調波抑圧回路の回路図である。
【図4】図4に示す高調波抑圧回路の特性図である。
【図5】従来の高調波抑圧回路の他の例の回路図であ
る。
【図6】図5に示す高調波抑圧回路の特性図である。
【符号の説明】
1 増幅器 2 信号伝送路 3 第一のマイクロストリップライン 4 第二のマイクロストリップライン 5 容量手段 6 インダクタンス手段 7 インピ−ダンス手段

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 同じ特性インピ−ダンスを有する第一の
    マイクロストリップラインと第二のマイクロストリップ
    ラインとを有し、前記第一のマイクロストリップライン
    の一端を所定周波数の信号が伝送される伝送路に接続
    し、前記第二のマイクロストリップラインに一端を接地
    し、前記第一のマイクロストリップラインの長さと前記
    第二のマイクロストリップラインの長さとを前記所定周
    波数に対する波長の1/8の長さとし、前記第一のマイ
    クロストリップラインの他端と前記第二のマイクロスト
    リップラインの他端との間に容量手段とインダクタンス
    手段とからなる直列インピ−ダンス手段を接続し、前記
    所定周波数における前記容量手段のリアクタンスと前記
    インダクタンス手段のリアクタンスとをそれぞれ前記特
    性インピ−ダンスの3/4となるように設定したことを
    特徴とする高調波抑圧回路。
  2. 【請求項2】 前記所定周波数の信号を増幅する増幅器
    を設け、前記増幅器の出力端側に前記第一のマイクロス
    トリップラインの前記一端を接続したことを特徴とする
    請求項1記載の高調波抑圧回路。
  3. 【請求項3】 端子電極を有するリ−ドレスコンデンサ
    ンサを前記直列インピ−ダンス手段として用い、前記端
    子電極を前記インダクタンス手段としたことを特徴とす
    る請求項1または2記載の高調波抑圧回路。
JP05920998A 1998-03-11 1998-03-11 高調波抑圧回路 Expired - Fee Related JP3560464B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05920998A JP3560464B2 (ja) 1998-03-11 1998-03-11 高調波抑圧回路
EP99301169A EP0942528B1 (en) 1998-03-11 1999-02-17 Harmonic suppression circuit
DE69910284T DE69910284T2 (de) 1998-03-11 1999-02-17 Unterdrückungsschaltung von harmonischen Schwingungen
US09/255,051 US6104259A (en) 1998-03-11 1999-02-22 Harmonic suppression circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05920998A JP3560464B2 (ja) 1998-03-11 1998-03-11 高調波抑圧回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11261314A true JPH11261314A (ja) 1999-09-24
JP3560464B2 JP3560464B2 (ja) 2004-09-02

Family

ID=13106796

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05920998A Expired - Fee Related JP3560464B2 (ja) 1998-03-11 1998-03-11 高調波抑圧回路

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6104259A (ja)
EP (1) EP0942528B1 (ja)
JP (1) JP3560464B2 (ja)
DE (1) DE69910284T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010268213A (ja) * 2009-05-14 2010-11-25 Mitsubishi Electric Corp 高調波終端回路

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3425573B2 (ja) * 1999-05-19 2003-07-14 Necエレクトロニクス株式会社 半導体装置
JP2001111362A (ja) * 1999-10-06 2001-04-20 Nec Corp 高調波処理回路及びそれを用いた高電力効率増幅回路
US6587018B1 (en) * 2001-05-25 2003-07-01 Tropian, Inc. Notch filter and method
US6731174B2 (en) * 2002-09-12 2004-05-04 Motorola, Inc. Radio frequency power amplifier device
US7057481B2 (en) * 2004-03-09 2006-06-06 Alpha Networks Inc. PCB based band-pass filter for cutting out harmonic high frequency
US7589604B2 (en) * 2006-12-01 2009-09-15 Broadcom Corporation Selectable notch filter
US9319010B1 (en) * 2014-12-16 2016-04-19 Freescale Semiconductor Inc. Inverse class F amplifiers with intrinsic capacitance compensation
CN110224707A (zh) * 2019-05-31 2019-09-10 惠州Tcl移动通信有限公司 一种band14信号的抑制电路和智能终端设备

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4340975A (en) * 1979-10-09 1982-07-20 Matsushita Electric Industrial Company, Limited Microwave mixing circuit and a VHF-UHF tuner having the mixing circuit
JPH06268406A (ja) * 1993-03-12 1994-09-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 積層型フィルタ
JPH0964601A (ja) * 1995-08-22 1997-03-07 Fujitsu Ltd 高周波回路

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010268213A (ja) * 2009-05-14 2010-11-25 Mitsubishi Electric Corp 高調波終端回路

Also Published As

Publication number Publication date
US6104259A (en) 2000-08-15
DE69910284T2 (de) 2004-06-24
DE69910284D1 (de) 2003-09-18
EP0942528B1 (en) 2003-08-13
EP0942528A3 (en) 2001-05-16
JP3560464B2 (ja) 2004-09-02
EP0942528A2 (en) 1999-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02130008A (ja) 高周波電力増幅回路
JP3865043B2 (ja) 反射損失抑圧回路
US4754229A (en) Matching circuit for a microwave device
JP3560464B2 (ja) 高調波抑圧回路
JPH11234063A (ja) 高周波用増幅器
JP2003309401A (ja) フィルタ回路およびこのフィルタ回路を用いた周波数逓倍回路
JPH07245501A (ja) 高周波用バイアスチョーク回路
JPH04129308A (ja) 高周波増幅器
JPH08274552A (ja) 増幅器
JP3224509B2 (ja) マイクロ波逓倍器
JP4643845B2 (ja) フィルタ回路
JP3183360B2 (ja) 電力増幅器
JP6135316B2 (ja) 高調波抑圧回路
WO2018116345A1 (ja) 高周波回路及び高周波電力増幅器
JP2018142827A (ja) 半導体装置および電子機器
JP2003174338A (ja) 分布増幅器および分布差動増幅器
JP3467959B2 (ja) 方向性結合器付き低域通過フィルタおよび携帯電話機
KR100378676B1 (ko) 파이형 출력 전송선 구조를 갖는 진행파 증폭기
KR20230120441A (ko) 고조파 억제 정합 네트워크 및 이를 포함하는 전력 증폭기
JPH0375085B2 (ja)
JP2004080826A (ja) マイクロ波増幅器
JP3239720B2 (ja) マイクロ波減衰器
JPH0134483B2 (ja)
JPH0738349A (ja) マイクロ波増幅器
JPH03136403A (ja) T型固定減衰器

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040520

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040525

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040525

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080604

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090604

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090604

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100604

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees