JPH11259058A - スクリーン表示システム - Google Patents

スクリーン表示システム

Info

Publication number
JPH11259058A
JPH11259058A JP10357876A JP35787698A JPH11259058A JP H11259058 A JPH11259058 A JP H11259058A JP 10357876 A JP10357876 A JP 10357876A JP 35787698 A JP35787698 A JP 35787698A JP H11259058 A JPH11259058 A JP H11259058A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cells
cell
line
display
pixels
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP10357876A
Other languages
English (en)
Inventor
Sandor Gyarmati
ギャルマティ ザンドル
Rainer Schweer
シュヴェーア ライナー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Deutsche Thomson Brandt GmbH
Original Assignee
Deutsche Thomson Brandt GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Deutsche Thomson Brandt GmbH filed Critical Deutsche Thomson Brandt GmbH
Publication of JPH11259058A publication Critical patent/JPH11259058A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/42Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the display of patterns using a display memory without fixed position correspondence between the display memory contents and the display position on the screen
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/22Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the display of characters or indicia using display control signals derived from coded signals representing the characters or indicia, e.g. with a character-code memory
    • G09G5/30Control of display attribute
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/36Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the display of a graphic pattern, e.g. using an all-points-addressable [APA] memory
    • G09G5/39Control of the bit-mapped memory

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、表示方法に適応性があり、簡単な
ハードウエアを必要とする文字を表示する方法を特定す
ることを目的とする。 【解決手段】 本発明は再生スクリーン上にスクリーン
要素を表示する方法に関する。再生ライン(La乃至L
m)の所定数の画素(Pa1乃至Pej)はセル(C1
1乃至Cmn)を形成するために結合される。再生ライ
ン(L1乃至Lm)は一定の所定の数のセル(C11乃
至Cmn)から形成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、再生スクリーン上
にスクリーン要素を表示する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】一般的に、文字を表示する方法として2
つの方法が既知である。第1の方法は文字の表示に基づ
くものであり、第2の方法は画素の表示に基づくもので
ある。。文字を表示する方法の場合、個々の文字の文字
形状はROMテーブルの中の記憶され、前景/背景の
色、点滅等といった全ての文字属性は文字発生器によっ
て計算され、文字全体、列全体、又はスクリーン全体に
ついて実施される。
【0003】グラフィックイメージは、動的に変更可能
な文字セットによってのみ実現されうる。即ち、ROM
といった所定の文字メモリの代わりに、RAMの中で文
字マトリックスが動的に変更可能に処理されねばならな
い。いわゆるウィンドウ技術又は垂直移動動作、又はス
クロール動作を使用した文字の処理は文字レベルで実行
される。
【0004】文字に基づく表示システムは、概してソフ
トウエアの僅かな使用と、小さなRAM及び複雑なハー
ドウエアとを必要とし、グラフィックな要素を表示する
可能性に関しては限界がある。画素指向の表示モードの
場合、完全な画像を生成するためには完全な文字マトリ
ックスをライン毎に画像メモリの中に複写する必要があ
る。前景/背景の色、点滅等といった全ての文字属性は
ソフトウエアによって計算されねばならず、同様に画素
の配置は関連する文字、ライン及び/又はスクリーンの
属性関数に従って計算されねばならない。
【0005】ウィンドウ技術及び垂直移動動作は画素指
向である。ウィンドウ又はオブジェクトの上書きは通常
は多レベル技術を使用して実現される。画素に基づくス
クリーン表示システムは概して非常に複雑なソフトウエ
アと、大きなメモリを必要とするが、比較的簡単なハー
ドウエアを必要とする。画像フレーム全体の画素グラフ
ィックスは有利に形成されうる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、表示方法に
適応性があり、簡単なハードウエアを必要とする文字を
表示する方法を特定することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の目的は請求項1
による方法によって達成される。有利な点は請求項2乃
至6に記載される。本発明による方法では、再生ライン
の特定の数の画素はセルを形成するために水平に結合さ
れる。セルは例えば4,6,8又は12の画素からな
る。セルを形成するために結合される画素の数は上位の
再生モードによって決定される。セルの長さは一定であ
ることが望ましく、例えば長さは使用されるマイクロプ
ロセッサの処理幅によって決定され、従って32ビット
プロセッサでは32ビット幅である。従って、64ビッ
トプロセッサが使用されれば幅は64ビットでありう
る。しかしながら、2×32ビット又は4×16ビット
への分割も同様に可能である。
【0008】所望の再生モードのタイプに依存して、セ
ルの中には画素内容に加え、色、前景及び背景の色、点
滅、又他は透明画表示といった属性が含まれうる。再生
スクリーン上のセルのライン毎の表示のために、セルは
夫々の専用の割り当てられたアドレスと共に画像メモリ
中に記憶される。所望の記憶容量は、選択された再生モ
ードのセルの必要な数に等しい。
【0009】メモリ中のセルのアドレス指定は線形に行
われる。アドレスの数は再生されるべきセルの数に対応
する。本発明によるセルの記憶によって得られる線形ア
ドレス指定は、有利にハードウエアの複雑さの減少をも
たらす。個々のセル毎の垂直移動は、ライン毎に可能で
ある。水平方向には、これはセルの大きさによって行わ
れる。
【0010】例えばオブジェクトのセル毎の構造によ
り、オブジェクトは簡単なアドレス指定によって容易に
定義されうる。このように、オブジェクト全体を移動又
は複写すること、又はスクリーン領域をスクロールする
ことが可能である。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の典型的な実施例を
図面を参照して説明する。図1は再生スクリーンをセル
表示と共に示す図である。スクリーン表示はラインL1
−Lm からなる。ラインL1 −Lm の夫々に対して、n
のセルC11−C1nからCm1−Cmnが存在する。各セルC
11−Cmnはjの画素P1 −Pj を含む。従って、スクリ
ーンの領域は全部でm×nのセルによって記述されう
る。
【0012】図2は、画像メモリPMを示す図であり、
その中にはセルC11−Cmnが線形に記憶されている。各
ラインの中で新たに評価された特定のオブジェクトに対
する特定のエントリポイントEPが定義されることが可
能である。このように、第1のオブジェクト(No.
0)に対して、画像メモリPMはエントリポイントEP
0mlから開始し、第1のオブジェクトがスクリーンの
内容全体を含む場合、最後のラインの開始において最後
のエントリポイントEP0mlを有する。図2中、第1
のオブジェクトに対する画像メモリ領域の終端における
エントリポイントEP111は、第2のオブジェクト
(No.1)に対する画像メモリ領域が続くことを示
す。
【0013】従来技術のように、例えば一文字の文字を
表示するために、スクリーン表示の場合、相互に垂直に
配置された対応するセルは、メモリ中のオフセットを伴
う対応するエントリポイントの後に画像メモリPMの中
に記憶されねばならない。ラインは左から右へ表示され
るにつれ、オフセットなしに、即ち線形に読み出され
る。オフセットは表示されるべき文字の水平の再開まで
のセルの数に対応し、所望の水平画素及び色解像度を与
えられているときは一定の値である。
【0014】図3の(A)乃至(G)は、32ビットプ
ロセッサを使用するときの、セル編成の典型的な実施例
を示す図である。図3の(A)では、第1のセルは、各
画素が8ビットの解像度を有する4つの画素Pa1−P
a4によって構成される。図3の(F)は本発明による
セル編成のセル当たりの画素数(画素/セル)を特定す
る図であり、図3の(G)は関連する画素当たりの解像
度(ビット/画素)を特定する図である。
【0015】図3の(B)では、第2のセルは、各画素
が4ビットの解像度を有する8つの画素Pb1−Pb8
によって構成される。図3の(C)では、第3のセルは
夫々の場合に5ビット/画素の解像度を有する6つの画
素Pc1乃至Pc6によって構成される。最後の2つの
ビットはセルのタイプを同定するために使用されうる。
【0016】図3の(D)では、4つのセルは同様に6
つの画素Pd1−Pd6を有する。しかしながら、この
場合、解像度はわずか1ビット/画素である。画素Pd
1−Pd6の後には、例えば予備のために使用される6
つのビットを有するブロックR1が続く。この後には、
前景色を決定するために使用されうるブロックF1が続
く。次のブロックB1は背景色を決定するために使用さ
れうる。ブロックF1及びB1は共に夫々5ビットの幅
を有する。続く3つのビットは属性であり、本実施例で
は最初のビットR2は予備のために使用され、次のビッ
トTGB1は透明な背景を設定するために使用され、第
3のビットTFG1は透明な前景として使用される。こ
の次には、5ビットの幅を有し、点滅モードに関する情
報を含みうるブロックFL1が続く。この場合、最後の
2つのビットはやはり同定のために使用されうる。図3
の(C)及び(D)に図示されるセルは、テレテキスト
表示、又は画像及びテキストの混合モードに使用される
ことが望ましい。
【0017】図3の(E)において、第5のセルは夫々
が1ビット/画素の解像度を有する12の画素によって
構成される。この次には図3の(D)と同様のブロッ
ク、即ち、前景色F2のための5ビット、背景色B2の
ための5ビット、1つの予備ビットR3、透明な背景T
BG2のための1ビット、透明な前景TFG2のための
1ビット、点滅モードFL2のための5ビット、及び2
つの同定ビットのブロックが続く。
【0018】この例は、32ビットコンピュータシステ
ムで使用されることが望ましい。64ビットコンピュー
タシステムでは、例示されるセルは1つの計算ステップ
中、2回処理されうる。適用の種類及び/又は使用され
るコンピュータアーキテクチャに依存して、他のセル構
造が考えられる。図4は、オブジェクト処理装置のブロ
ック図を示す図である。オブジェクトは、他の画像内容
とは無関係に別個に処理されるべき要素であると理解さ
れる。
【0019】各オブジェクトは、セル毎に画像メモリP
Mに書き込まれる。オブジェクトは主画像の一部又は他
のオブジェクトの一部であり得る。主画像もまた独立し
たオブジェクトとして見なされうる。図2に既に示され
るように、各オブジェクトは別個に割り当てられた画像
メモリ領域を占めることが望ましい。オブジェクトは以
下のアドレス、即ち、 1.HSTA=水平開始位置=セル番号、 2.HEND=水平終端位置=セル番号、 3.VSTA=垂直開始位置=ライン番号、 4.VEND=垂直終端位置=ライン番号、 5.BOA =オブジェクトの第1のセルをアドレス指
定する基準オブジェクトアドレス、によってはっきりと
記述される。
【0020】オブジェクト処理装置は以下のようにして
構成される。スクリーン上のオブジェクトの四隅の点
は、位置メモリ、即ち垂直開始位置用のVSTAn、垂
直終端位置用のVENDn、水平開始位置用のHSTA
n、水平終端位置用のHENDnの中に記憶される。オ
ブジェクトの第1のセルを参照し、それにより画像メモ
リPM中のアドレスを示す基準オブジェクトアドレスB
OAは、アドレスメモリBOAnの中で特定される。位
置メモリVSTAn及びVENDnは第1の比較器CP
1に接続され、位置メモリHSTAn及びHENDnは
第2の比較器CP2に接続される。
【0021】更に、ラインカウンタTVLCのデータは
第1の比較器CP1に供給され、セルカウンタLCCの
データは第2の比較器CP2に供給される。第1の比較
器CP1の比較結果が負である、即ち瞬間的なビーム位
置がオブジェクトの外側であれば、この情報はオブジェ
クトn−1のための全く同様に構成された第2のオブジ
ェクト処理装置へ供給される。第1及び第2の比較器C
P1及びCP2の比較結果が正であれば、ANDゲート
10の第1の入力に信号INが与えられ、オブジェクト
セルカウンタOCCnが作動される。
【0022】またANDゲート10の第2の入力にはセ
ルクロック信号CCLが与えられている。このクロック
信号CCLはセル読出クロック信号に対応する。AND
ゲート10の出力はオブジェクトセルカウンタOCCn
の制御入力に接続される。位置メモリVENDnは制御
線RLDを通じてアドレスメモリBOAnに接続され
る。アドレスメモリBOAnのデータ出力はオブジェク
トセルカウンタOCCnに接続される。ラインカウンタ
TVLCの値が位置メモリVENDnの値を超過すると
き、オブジェクトセルカウンタOCCnはアドレスメモ
リBOAnの値にセットされる。このリセット動作は位
置メモリVENDnとアドレスメモリBOAnとの間で
制御線RLDを通じて行われる。
【0023】ANDゲート10に供給されるセルクロッ
ク信号CCLnは同時にセルカウンタLCC及びライン
カウンタTVLC用の計数信号として役立つ。セルカウ
ンタLCCは、例えばラインが128のセルによって記
述されていれば0から127まで計数し、260のアク
ティブラインを有するテレビジョン方式の場合、ライン
カウンタTVLCは0から259まで計数する。セルカ
ウンタLCC及びラインカウンタTVLCのデータは、
信号「IN」に依存して、オブジェクトセルカウンタか
らのアドレス又はカウンタTVLC及びLCCからのア
ドレスのいずれかによって切り替わるアドレスマルチプ
レクサMUXへ供給される。アドレスマルチプレクサの
出力信号11は次に図2に従って画像メモリのアドレス
を供給する。
【0024】表示されるべき各オブジェクトはそれ自体
のオブジェクト処理装置を必要とする。しかしながら、
構造は各オブジェクト処理装置に対して同一である。複
数のオブジェクトが1つのライン上に存在するとき、単
純な優先度論理配置がオブジェクト処理装置を次々に作
動させる。オブジェクト処理装置の数は、所望のダイバ
ーシチ又は使用可能なチップ領域に依存して任意に決め
られる。オブジェクト処理装置の部分、例えばラインカ
ウンタTVLC、セルカウンタLCC及びアドレスマル
チプレクサは、セルアクセスアドレス発生器CAAGを
形成するために組合わされることができ、望ましくはオ
ブジェクト処理装置の他の残る部分と結合されて使用さ
れる。オブジェクト処理要素VSTA,HSTA,VE
ND,HEND,BOA及びOCCは、オブジェクト処
理装置OH(オブジェクトハンドラ)を形成するために
結合される。
【0025】図5は、異なるオブジェクトの処理を示す
図である。同一の構造のオブジェクト処理装置OH
1...OHnが全体として存在する。個々のオブジェ
クト処理装置OH1...OHnは、セルアクセスアド
レス発生器CAAGのラインカウンタTVLC及びセル
カウンタLCCの出力に接続される。オブジェクトセル
カウンタOCCNの内容及びIN信号は次に優先度制御
PCによってセルアクセスアドレス発生器CAAGに供
給される。オブジェクトセルカウンタOCCNがオブジ
ェクトウィンドウ内にある、即ちIN信号がアクティブ
であるとすると、マルチプレクサOCCnは、画像メモ
リPMのためのアドレス指定として切り替わる。
【0026】図6は2つのオブジェクトO1,O2の記
憶配置の例を示す図である。例えば、オブジェクトO1
は全体の使用可能な可視スクリーンを表わす。画像メモ
リPMは、時点VSTA2/HSTA2において更なる
オブジェクトO2が表示されるまで、オブジェクトO1
のデータで読み出される。アクティブラインALの例で
は、時点taにおいて、オブジェクトセルカウンタOC
C1によって決定されるアドレスaにおけるデータが読
み出され、スクリーン上に再生される。これは時点tb
まで行われる。時点tbの後、オブジェクト処理装置は
オブジェクトO1に対してアクティブラインALの内容
はオブジェクトO1の領域の外側にあることを知らせ
る。優先度制御PCは次にオブジェクトO2用のオブジ
ェクト処理装置へ切り替わる。次に、オブジェクトセル
カウンタOCC2によって決められるメモリ領域bが読
み出される。これは、時点tcではアクティブラインA
Lの内容がオブジェクトO2の領域の外側にあることが
再び確立されるため、時点tcまで行われる。優先度制
御PCは次に、オブジェクトセルカウンタOCC1の時
点tcにおいてオブジェクトO1用のオブジェクト処理
装置のために切り替わって戻る。
【図面の簡単な説明】
【図1】再生スクリーンをセル表示と共に示す図であ
る。
【図2】画像メモリを示す図である。
【図3】(A)乃至(G)はセルの構造を示す図であ
る。
【図4】オブジェクト処理装置のブロック図を示す図で
ある。
【図5】異なるオブジェクトの処理を示す図である。
【図6】2つのオブジェクトの記憶配置を示す図であ
る。
【符号の説明】
10 ANDゲート L1 −Lm ライン C11−C1n乃至Cm1−Cmn セル P1 −Pj 画素 EP011−EP0m1,EP111 エントリポイント BOA 基準オブジェクトアドレス CAAG セルアクセスアドレス発生器 CCL セルクロック信号 CP1,CP2 比較器 HSTA 水平開始位置 HEND 水平終端位置 LCC セルカウンタ MUX アドレスマルチプレクサ OCC オブジェクトセルカウンタ OH オブジェクトハンドラ TVLC ラインカウンタ VSTA 垂直開始位置 VEND 垂直終端位置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ライナー シュヴェーア ドイツ連邦共和国,78078 ニーダーエッ シャッハ,レルヒェンヴェーク 12

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 再生スクリーン上にスクリーン要素を表
    示する方法であって、 再生ライン(L1乃至Lm)の所定の数の画素(Pa1
    乃至Pej)はセル(C11乃至Cmn)を形成するた
    めに結合されることを特徴とする方法。
  2. 【請求項2】 再生ライン(L1乃至Lm)は一定の所
    定の数のセル(C1n乃至Cmn)から形成されること
    を特徴とする、請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 表示モードに依存して、セル(C11乃
    至Cmn)は割り当てられた解像度を有する多数の画素
    (Pa1乃至Pej)を有し、適当であれば、割り当て
    られた表示モード(R1,F1,B1,TBG1,TF
    G1,FL1;R2,F2,B2,TBG2,TFG
    2,FL2)を有することを特徴とする、請求項1記載
    の方法。
  4. 【請求項4】 同数の画素(Pa1乃至Pa4;乃至;
    Pe1乃至Pej)を有するが、異なって割り当てられ
    た表示モード(R1,F1,B1,TBG1,TFG
    1,FL1;R2,F2,B2,TBG2,TFG2,
    FL2)を有するセルのみが、各再生画像(図1)のた
    めに使用される請求項3記載の方法。
  5. 【請求項5】 セル(C11乃至Cmn)は画像メモリ
    (PM)中にアドレス線形的に記憶される、請求項2記
    載の方法。
  6. 【請求項6】 セル(C11乃至Cmn)は画像メモリ
    (PM)中に記憶オブジェクト指向(01;02)で記
    憶される、請求項5記載の方法。
JP10357876A 1997-12-18 1998-12-16 スクリーン表示システム Withdrawn JPH11259058A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19756365:1 1997-12-18
DE19756365A DE19756365A1 (de) 1997-12-18 1997-12-18 Bildschirmdarstellungssystem

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11259058A true JPH11259058A (ja) 1999-09-24

Family

ID=7852415

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10357876A Withdrawn JPH11259058A (ja) 1997-12-18 1998-12-16 スクリーン表示システム

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6642937B2 (ja)
EP (1) EP0924682A1 (ja)
JP (1) JPH11259058A (ja)
KR (1) KR100569805B1 (ja)
CN (1) CN1097814C (ja)
DE (1) DE19756365A1 (ja)
HK (1) HK1020098A1 (ja)
MY (1) MY121705A (ja)
ZA (1) ZA9811329B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10330329A1 (de) * 2003-07-04 2005-02-17 Micronas Gmbh Verfahren zur Darstellung von Teletextseiten auf einer Anzeigevorrichtung
US20050280659A1 (en) * 2004-06-16 2005-12-22 Paver Nigel C Display controller bandwidth and power reduction
US20110234636A1 (en) * 2010-03-24 2011-09-29 Dsp Group Ltd. Method and integrated circuit for image manipulation

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4752893A (en) * 1985-11-06 1988-06-21 Texas Instruments Incorporated Graphics data processing apparatus having image operations with transparent color having a selectable number of bits
US4868557A (en) * 1986-06-04 1989-09-19 Apple Computer, Inc. Video display apparatus
GB2207029A (en) 1987-07-14 1989-01-18 Silicongraphics Inc Computer system for converting a higher resolution image to a lower resolution image
GB2218881B (en) * 1988-05-16 1992-07-22 Ardent Computer Corp Graphics control planes
JPH02134687A (ja) * 1988-11-15 1990-05-23 Sharp Corp 表示制御装置
CA2108730C (en) * 1992-12-07 1999-10-12 James Corona Apparatus for, and methods of providing a universal format of pixels and for scaling fields in the pixels
US6208325B1 (en) * 1993-10-01 2001-03-27 Cirrus Logic, Inc. Image rotation for video displays
US5539428A (en) * 1993-12-30 1996-07-23 Cirrus Logic, Inc. Video font cache
US5598181A (en) * 1994-09-26 1997-01-28 Xerox Corporation Method and apparatus for rotating a digital image ninety degrees using a small auxiliary buffer

Also Published As

Publication number Publication date
KR19990062737A (ko) 1999-07-26
ZA9811329B (en) 1999-06-14
EP0924682A1 (en) 1999-06-23
DE19756365A1 (de) 1999-06-24
KR100569805B1 (ko) 2006-09-27
CN1229970A (zh) 1999-09-29
US6642937B2 (en) 2003-11-04
MY121705A (en) 2006-02-28
CN1097814C (zh) 2003-01-01
HK1020098A1 (en) 2000-03-10
US20020089510A1 (en) 2002-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7868898B2 (en) Methods and apparatus for efficiently accessing reduced color-resolution image data
JPS6049391A (ja) ラスタ走査表示システム
EP0525986B1 (en) Apparatus for fast copying between frame buffers in a double buffered output display system
JP2952780B2 (ja) コンピユータ出力システム
EP0951694B1 (en) Method and apparatus for using interpolation line buffers as pixel look up tables
JPH11259058A (ja) スクリーン表示システム
US5870074A (en) Image display control device, method and computer program product
JPS6150318B2 (ja)
JP2538654B2 (ja) 表示書込装置
GB2203317A (en) Display system
JP2959486B2 (ja) マルチウインドウ表示制御メモリ
JPS60101590A (ja) 表示装置
JPH0469908B2 (ja)
JPS6113288A (ja) 画像フレ−ム・メモリのアクセス制御回路
JPH0640260B2 (ja) 記憶装置
JPH08147478A (ja) 動画像復号化装置
JPH077266B2 (ja) 表示制御装置
JPH0695272B2 (ja) 画像表示装置
JPH0497390A (ja) 表示装置
JPS61254984A (ja) ビツト・マツプ表示器用処理装置
JPS6332588A (ja) 表示制御装置
JP2002502049A (ja) 画像データブロックを走査線に変換する方法および装置
JPS61110197A (ja) 映像表示方式
JPH01193791A (ja) マルチウインドウ表示制御方式
JPH02311965A (ja) 図形パターンの記憶装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051205

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051205

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20080924