JPH1125363A - Pos装置 - Google Patents

Pos装置

Info

Publication number
JPH1125363A
JPH1125363A JP18761697A JP18761697A JPH1125363A JP H1125363 A JPH1125363 A JP H1125363A JP 18761697 A JP18761697 A JP 18761697A JP 18761697 A JP18761697 A JP 18761697A JP H1125363 A JPH1125363 A JP H1125363A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
report
output
printer
copies
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18761697A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshifumi Goto
善文 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Platforms Ltd
Original Assignee
Nitsuko Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitsuko Corp filed Critical Nitsuko Corp
Priority to JP18761697A priority Critical patent/JPH1125363A/ja
Publication of JPH1125363A publication Critical patent/JPH1125363A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 レポ−ト出力項目の一覧表を表示し、必要な
各種レポ−トを選択し、必要部数を一度に印字出力でき
るPOS装置を提供すること。 【解決手段】 表示器及びプリンタを具備し、各種レポ
−トをプリンタで印字し出力するPOS装置において、
図1に示すように、表示器にレポ−ト出力項目を一覧表
にして表示すると共に、該一覧表から必要な各種レポ−
トを選択し、その出力部数を指定する手段を設け、一度
の出力操作で選択された各種レポ−トを指定された部数
だけ前記プリンタで印字して出力する手段を設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は一度の出力操作で各
種レポ−トを選択し、必要な出力部数を一度に印字して
出力することを可能にしたPOS装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のPOS装置では、各種レ
ポ−トをプリンタで出力する際、所定のレポ−トを画面
に表示し(又は項目を表示し)、レポ−ト出力要求指令
(コマンド)を出してプリンタから該レポ−トを印字出
力するようになっている。また、他のレポ−トが必要な
場合は、その都度同様の手順を繰り返して所定のレポ−
トをプリンタから印字出力するようになっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
たように従来のPOS装置では、オペレ−タは出力する
レポ−トの種類が多いときは、レポ−トをプリンタで印
字出力する毎に表示器の画面に該当する情報を表示し、
出力要求をする必要があり、煩雑になり手間がかかり、
間違いの発生も多くなるという問題があった。
【0004】本発明は上述の点に鑑みてなされたもの
で、上記問題点を除去するために、レポ−ト出力項目の
一覧表を表示し、必要な各種レポ−トを選択し、必要部
数を一度に印字出力できるPOS装置を提供することを
目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
本発明は、表示器及びプリンタを具備し、各種レポ−ト
をプリンタで印字し出力するPOS装置において、表示
器にレポ−ト出力項目を一覧表にして表示すると共に、
該一覧表から必要な各種レポ−トを選択し、その出力部
数を指定する手段を設け、一度の出力操作で選択された
各種レポ−トを指定された部数だけ前記プリンタで印字
して出力する手段を設けたことを特徴とする。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態例を図
面に基づいて詳細に説明する。図3は本発明のPOS装
置の構成例を示す図である。図示するように、本発明の
POS装置1は情報を表示する表示器1−1、デ−タ等
の入力操作を行う入力器1−2、レポ−ト2等を印字出
力するプリンタ1−3、プログラムを実行し全体を制御
するCPU1−4、情報及びプログラム等を格納するメ
モリ1−5、外部機器と接続するためのインタフェ−ス
1−6を具備する。
【0007】本発明は表示器1−1の画面にレポ−ト出
力項目の一覧表を表示し、必要な各種レポ−ト2を選択
し、必要な部数を一度に印字出力することを特徴とする
ものである。図1は本発明のPOS装置の表示器1−1
に表示されたレポ−ト出力項目を選択する表示例を示す
図である。図示するように、本画面は営業日報、商品別
売上げ、時間帯別売上げ等の各種レポ−ト項目(1、
2、3、4、5、6、・・・・・)を表示し、出力する
レポ−ト2を選択する選択項目a、出力部数を指定する
部数欄b及び出力する部数の表示欄cを設け表示する。
【0008】図2は本発明のPOS装置のレポ−ト出力
処理の流れを示す図である。本レポ−ト出力処理を実行
するプログラムはメモリ1−5に格納されている。同図
に従って処理の流れを説明する。レポ−ト2を出力する
ために本プログラムを実行すると、まず、図1に示すよ
うなレポ−ト出力項目の一覧表が表示される(ステップ
ST1)。オペレ−タは該一覧表を見てレポ−ト項目を
選択し項目番号を入力器1−2から入力すると、それは
選択項目aに表示される。同様に出力部数を入力すると
該出力部数は部数bに表示される(ステップST2)。
【0009】指定された選択項目aのレポ−ト項目は反
転表示(またはブリンク表示)され、部数bに指定され
た部数は該レポ−トの部数欄cに移され表示される(ス
テップST3)。同時に、選択項目及び出力部数はメモ
リ1−5に格納される(ステップST4)。次に、他に
出力するレポ−ト2があるか否かを判断し(ステップS
T5)、出力するレポ−ト2がある場合は上述したよう
にステップST2及びステップST3を繰返し、選択項
目及び出力部数がメモリ1−5に格納される。
【0010】他に出力するレポ−ト2がない場合、即ち
選択を終了した後、入力器1−2の実行キ−を押下し発
行要求を入力する(ステップST6)。メモリ1−5に
格納された項目のレポ−ト2は指定された部数だけ順次
プリンタ1−3より印字出力される(ステップST
7)。
【0011】以上述べたように本実施形態例によれば、
レポ−ト出力項目の一覧表を画面に表示し必要なレポ−
ト2及び部数を一度に画面に指定し、プリンタ1−3よ
り印字出力するので、従来例に較べオペレ−タの操作が
簡単になり、操作時間も短縮され、間違いも減少するこ
とが期待できる。
【0012】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、下
記のような優れた効果が期待される。表示器にレポ−ト
出力項目の一覧表を表示し、必要な各種レポ−トを選択
し出力部数を指定し、一度の出力操作で選択された各種
レポ−トを指定された部数だけプリンタから印字出力で
きるので、従来に較べオペレ−タの操作が簡単になり、
操作時間も短縮され、間違いも減少することが期待でき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のPOS装置のレポ−ト出力項目を選択
する表示例を示す図である。
【図2】本発明のPOS装置のレポ−ト出力処理の流れ
を示す図である。
【図3】本発明のPOS装置の構成例を示す図である。
【符号の説明】
1 POS装置 1−1 表示器 1−2 入力器 1−3 プリンタ 1−4 CPU 1−5 メモリ 1−6 インタフェ−ス 2 レポ−ト

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表示器及びプリンタを具備し、各種レポ
    −トを前記プリンタで印字し出力するPOS装置におい
    て、 前記表示器にレポ−ト出力項目を一覧表にして表示する
    と共に、該一覧表から必要な各種レポ−トを選択し、そ
    の出力部数を指定する手段を設け、 一度の出力操作で選択された各種レポ−トを指定された
    部数だけ前記プリンタで印字して出力する手段を設けた
    ことを特徴とするPOS装置。
JP18761697A 1997-06-27 1997-06-27 Pos装置 Pending JPH1125363A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18761697A JPH1125363A (ja) 1997-06-27 1997-06-27 Pos装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18761697A JPH1125363A (ja) 1997-06-27 1997-06-27 Pos装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1125363A true JPH1125363A (ja) 1999-01-29

Family

ID=16209233

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18761697A Pending JPH1125363A (ja) 1997-06-27 1997-06-27 Pos装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1125363A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000010689A (ja) フリーキーレイアウト設定装置
JP2000020829A (ja) ラベル発行機
JPH1125363A (ja) Pos装置
JPH08329338A (ja) キャッシュレジスタ装置
US5500932A (en) Slip output apparatus
JP4755622B2 (ja) 多言語表示装置及び多言語表示方法
JP2870570B2 (ja) 画面色彩変更方式
JP3416171B2 (ja) グラフ処理装置およびその方法
JP2731712B2 (ja) 端末装置データ入力方式
JPH04308965A (ja) Posシステム
JPH07253806A (ja) スケジューラ定義作成装置
JPH08263529A (ja) Cadデータ統合管理システム
JPH07325976A (ja) Pos端末用レジスタ
JPH0397081A (ja) 図形表示装置
JPH04328642A (ja) データ入力装置
JPH04328620A (ja) データ入力装置
JPH0711772B2 (ja) 帳票定義体レイアウトの印刷処理方式
JPH06332679A (ja) 情報処理装置
JPH06318219A (ja) 帳票デザインシステム
JP2002232686A (ja) 測定結果出力システム
JPH0628134A (ja) 複数データ選択方法とその装置
JP2002196925A (ja) データベース処理用アプリケーション作成支援プログラム
JPH0535731A (ja) 文書処理装置
JP2004303044A (ja) データ入力装置及びデータ入力用プログラム
JPH0764757A (ja) ポインティングデバイスを用いた対話型入力装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20040616

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040616

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060829

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061226