JPH11229516A - 断熱パネル - Google Patents

断熱パネル

Info

Publication number
JPH11229516A
JPH11229516A JP3705598A JP3705598A JPH11229516A JP H11229516 A JPH11229516 A JP H11229516A JP 3705598 A JP3705598 A JP 3705598A JP 3705598 A JP3705598 A JP 3705598A JP H11229516 A JPH11229516 A JP H11229516A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat insulating
face material
waterproof sheet
insulating panel
face plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3705598A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Ishikawa
堯 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IG Technical Research Inc
Original Assignee
IG Technical Research Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IG Technical Research Inc filed Critical IG Technical Research Inc
Priority to JP3705598A priority Critical patent/JPH11229516A/ja
Publication of JPH11229516A publication Critical patent/JPH11229516A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)
  • Load-Bearing And Curtain Walls (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 建築物に耐力壁を形成しつつ断熱性を向上さ
せ、かつ防水性を容易に具有させることができる断熱パ
ネルを提供することである。 【構成】 面材1の裏面に配した断熱層3と、面材1の
表面に配した防水シート11から構成し、防水シート1
1は面材1の表面より縦方向、横方向共に大きな寸法を
有するもので、面材1の表面より小さい寸法になるよう
に少なくとも隣合う2つの縁辺の所定幅を表面側に折り
返し、面材1の表面における周縁の適宜範囲を露出させ
るように面材1に配する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、建築物に耐力壁を
形成しつつ断熱性を向上させ、かつ防水性を容易に具有
させることができる断熱パネルに関する。
【0002】
【従来の技術】従来の断熱パネルCには、例えば図12
(a)、(b)に示すようなものがあった。すなわち、
面材41と、面材41の上面に外縁から所定の距離を有
して配した枠体42と、枠体42内に配した断熱材43
と、枠体42と断熱層43の上面を隠蔽する被覆材44
と、面材41の外縁近傍及び枠体42の側面に配した気
密材45、46とから構成するものがあり、枠体42を
柱21等の躯体Bの構成材間に嵌装しつつ、面材41を
躯体Bに釘着することによって、建築物に耐力壁を形成
しつつ断熱層を施すものであった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述したような構成の
断熱パネルCにおいては、外壁構造の防水性の向上に寄
与するような構成がなく、別途に防水シート等を面材4
1の外側に張設しなければならず、施工工程が増加する
ためのコストアップ、工期の長期化を招くものであっ
た。また、気密材45、46を躯体Bの構成材と当接、
圧縮することにより建物の気密性を確保するが、気密材
45は変形させるのが容易で形状復元性を有する軟質の
合成樹脂体、気密材46としては変形させるのが容易で
弾性を有する発泡体等を用いるもので、大量の連続生産
が困難なばかりでなく、コストアップを招くものであっ
た。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、上述したよう
な課題を解決するため、面材の裏面に配した断熱層と、
面材の表面に配した防水シートから構成し、防水シート
は面材の表面より縦方向、横方向共に大きな寸法を有
し、面材の表面より小さい寸法になるように少なくとも
隣合う2つの縁辺の所定幅を表面側に折り返し、面材の
表面における周縁の適宜範囲を露出させるように面材に
貼着した断熱パネル(以下、第1発明と称する)を提案
する。また、面材の裏面に配した断熱層と、面材の表面
に配した防水シートから構成し、防水シートは面材の表
面より縦方向、横方向共に大きな寸法を有し、面材の表
面より小さい寸法になるように少なくとも隣合う2つの
縁辺の所定幅を表面側に折り返した状態のものを、一回
以上表面側の同一方向に折り返し、面材の表面における
中心線に沿った所定幅を含む片側半分及び周縁の適宜範
囲を露出させるように面材の表面における偏った位置に
貼着した断熱パネル(以下、第2発明と称する)を提案
する。
【0005】
【作用】躯体へ釘打ちを行う箇所を避けて防水シートを
配したので、面材による耐力壁の形成を妨げることなく
外壁構造に防水性を付加することができ施工性に優れ
る。また、簡素な構成であるため製造が容易で、ローコ
スト化を図ることができる。さらに、防水シートは面材
の表面の周縁より四辺が突出する寸法を有し、躯体への
釘着後に隣接する断熱パネルの防水シートの端部と重ね
合わせることができるため、防水性のさらなる向上を図
れるのみならず、建物の気密性の向上にも寄与できる。
【0006】
【発明の実施の形態】以下に、図面を用いて第1発明に
係る断熱パネルについて説明する。図1(a)〜(c)
において、Aは断熱パネル、1は面材、2は露出面、3
は断熱層、4は当接面、11は防水シート、12は接着
部、13は延出部である。また、図2は断熱パネルAの
斜視図、図3は施工状態を示す断面図である。
【0007】面材1は、躯体Bの屋外側に配し、例えば
耐力壁としての強度ないし機能を備えているもので、例
えばJAS規格に適合する構造用合板やJIS規格に適
合するパーティクルボード等、もしくは所定厚みを有す
る鋼板、または無機発泡体を主成分とする無機ボードか
らなり、所定の気密性、防湿性を有するもので、2種以
上を組み合わせた複合板でも良い。なお、上述した無機
発泡体を主成分とする無機ボードとしては例えば、鉱物
質繊維と無機紛状体とを主成分とし、かつ、結合剤を添
加して形成した上層及び下層との間に、無機発泡体を主
成分とし、かつ、結合剤を添加した中層を層状に形成一
体化した構成のものが挙げられ、建物の防火性の向上、
断熱パネルAの製造後の寸法安定性の向上等に有効であ
る。
【0008】図1(a)〜(c)に示した断熱パネルA
は、面材1の表面における4つの端縁からの所定幅に、
防水シート11によって被覆されることなく面材1を露
出した露出面2を設けたものである。露出面2は、断熱
パネルAを、断熱層3を躯体Bを構成する柱21、間柱
22等の間に嵌装しつつ躯体Bに釘着する際に釘打ちを
行う箇所であり、釘打ち後に延出部13で被覆する。露
出面2は釘打ちを行う段階では防水シート11によって
被覆されておらず、釘打ちによって防水シート11を破
損しないものである。露出面2を面材1の表面の4つの
端縁の所定幅に設けたことにより、面材1による耐力壁
の形成を、防水シート11を破損することなく、すなわ
ち防水性を低下させることなく行えるものである。
【0009】断熱層3は、図2に示すように当接面4を
除く範囲にて面材1と積層、一体化して形成し、柱2
1、間柱22等の柱材と、図示しない軒桁、胴差又は土
台等の横架材により囲繞される壁内空間内に嵌装するも
ので、例えばスチレンフォーム(スチレンボード)、ポ
リウレタンフォーム(ウレタンボード)、ポリイソシア
ヌレートフォーム、フェノールフォーム、塩化ビニルフ
ォーム、ポリエチレンフォーム、ポリスチレンフォー
ム、ユリアフォーム等の合成樹脂発泡体からなるもの、
或いはボード状に形成されたもの、或いは各種軟質フォ
ーム、グラスウール、ロックウール等の変形が容易なも
の等のうち少なくとも1種以上からなる。
【0010】当接面4は、断熱パネルAを躯体Bに釘打
ちによって固定する際に、躯体Bを構成する柱21等に
当接する部分で、面材1の裏面の中心線に沿った所定幅
及び周縁の適宜範囲にて面材1の裏面を露出した部分で
ある。
【0011】防水シート11は、一般的に知られる透湿
性を有するもので、ポリエチレン、ポリスチレン、ポリ
プロピレン等を素材としたものである。
【0012】防水シート11は、面材1の表面より縦方
向、横方向共に大きな寸法を有するもので、面材1の表
面より小さい寸法になるように4つの縁辺の所定幅を表
面側に折り返して延出部13を形成し、面材1の表面に
おける周縁の適宜範囲、すなわち露出させるように面材
1に貼着する。防水シート11を予め面材1の表面に取
り付けておくことにより、施工時に別途、防水シート1
1を張設する工程が省け、施工性の向上を図ることがで
きる。防水シート11は、予め延出部13を折り返した
ものを面材1の表面に貼着しても良く、また、面材1の
表面に接着部12の範囲にて貼着した後に延出部13を
折り返しても良い。断熱パネルAは、図1(a)に示す
状態で、施工現場まで運搬する。
【0013】防水シート11の延出部13以外の範囲は
接着部12となり、面材1の表面に接着剤、接着テー
プ、ステープラ等で取り付ける部分となる。延出部13
は、図1(b)、(c)に示すように再び外方に延出す
ることができ、図1(c)に示すように外方に延出した
際に、面材1の端縁よりも外方に突出することにより、
隣合う断熱パネルAの防水シート11と重ね合わせるこ
とができ、外壁構造の防水性を強化できると共に、気密
性の向上にも寄与できる。
【0014】以下に、第1発明に係る断熱パネルAの施
工例について説明する。まず、図3(a)に示すよう
に、断熱層3を柱21、間柱22及び図示しない軒桁、
胴差又は土台等の横架材により囲繞される壁内空間に嵌
装しつつ当接面4を躯体Bの構成材に当接し、釘等の固
定具αで露出面2から釘打ちを行う。次に、図3(b)
に示すように、防水シート11の表面側に折り返してあ
った延出部13を点線矢印で示す方向に回転し、図3
(c)に示すように隣合う断熱パネルAの延出部13同
士を重ね合わせ、必要に応じて防水テープ等の処理を施
して断熱パネルAの取付を完了する。
【0015】なお、必要に応じて間柱22にも釘打ちを
行うが、その場合は防水シート11上から釘打ちを行っ
た後、釘頭上から防水テープ等の処理を施すものであ
る。
【0016】次に、第2発明に係る断熱パネルについて
説明する。図4(a)、(b)において、防水シート1
1は、面材1の表面より縦方向、横方向共に大きな寸法
を有するもので、面材1の表面より小さい寸法になるよ
うに4つの縁辺の所定幅を表面側に折り返して延出部1
3を形成し、さらに一回以上表面側の同一方向に折り返
し、面材1の表面における中心線に沿った所定幅を含む
片側半分及び縁辺の適宜範囲を露出させるように面材1
の表面における偏った位置に貼着する。
【0017】上述したように防水シート11を配するこ
とで、施工時に別途、防水シートを調節する工程が省
け、施工性の向上を図ることができるのはもとより、断
熱パネルAの躯体Bへの取付の際に釘打ちを行う範囲、
すなわち柱21、間柱22、横架材に釘打ちを行う範囲
において、面材1の表面を露出させた露出面2を設ける
ことができ、断熱パネルAの施工を容易にし、確実に耐
力壁を得られるようになる。断熱パネルAは、図4
(b)に示す状態で運搬する。
【0018】以下に、第2発明に係る断熱パネルAの施
工例について説明する。まず、図5(a)に示すよう
に、断熱層3を柱21、間柱22及び図示しない軒桁、
胴差又は土台等の横架材により囲繞される壁内空間に嵌
装しつつ当接面4を躯体Bの構成材に当接し、釘等の固
定具αで露出面2から釘打ちを行う。次に、図5(b)
に示すように、ほぼ2つ折に折り返してあった防水シー
ト11を点線矢印方向に回転し、さらに延出部13を図
6(a)の点線矢印方向に回転して、図6(b)に示す
ように隣合う断熱パネルAの延出部13同士を重ね合わ
せ、必要に応じて防水テープ等の処理を施して断熱パネ
ルAの取付を完了する。
【0019】本発明の断熱パネルAは、以下のような構
成を採ることもできる。すなわち、図7(a)、(b)
は、延出部13を防水シート11の隣合う2つの縁辺に
設けた例であり、施工の際は、図8(a)に示すように
断熱層3を柱21、間柱22及び図示しない軒桁、胴差
又は土台等の横架材により囲繞される壁内空間に嵌装し
つつ当接面4を躯体Bの構成材に当接し、釘等の固定具
αで露出面2から釘打ちを行う。次に、図8(b)に示
すように、延出部13を点線矢印方向に回転して、図8
(c)に示すように隣合う断熱パネルAの延出部13同
士を重ね合わせ、必要に応じて防水テープ等の処理を施
して取付を完了する。
【0020】図9(a)、(b)は相対する延出部13
の一方を大きく形成し、他方を小さく形成した例であ
り、小さく形成した方の延出部13は、図9(b)に示
すように延出した状態においても露出面2を完全には隠
蔽しない。施工の際は、図10(a)に示すように断熱
層3を柱21、間柱22及び図示しない軒桁、胴差又は
土台等の横架材により囲繞される壁内空間に嵌装しつつ
当接面4を躯体Bの構成材に当接し、釘等の固定具αで
露出面2から釘打ちを行う。次に、図8(b)に示すよ
うに、大小の延出部13を点線矢印方向に回転して、図
8(c)に示すように隣合う断熱パネルAの大小の延出
部13同士を重ね合わせ、必要に応じて防水テープ等の
処理を施して取付を完了する。図11(a)、(b)
は、面材1の裏面の長手方向に沿った略中央部に間柱3
1を配し、面材1の補強とすると共に、施工性の向上を
図った例である。
【0021】
【発明の効果】本発明の断熱パネルによれば、躯体へ
釘打ちを行う箇所を避けて防水シートを配したので、面
材による耐力壁の形成を妨げることなく外壁構造に防水
性を付加することができ施工性に優れる。簡素な構成
であるため製造が容易で、ローコスト化を図ることがで
きる。防水シートは面材の表面の周縁より四辺が突出
する寸法を有するため、隣接する断熱パネルの防水シー
トの端部と重ね合わせることができるため、防水性のさ
らなる向上を図れるのみならず、建物の気密性の向上に
も寄与できる。等の特徴、効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】断熱パネルの一例である。
【図2】断熱パネルの一例である。
【図3】断熱パネルの施工過程の説明図である。
【図4】断熱パネルの一例である。
【図5】断熱パネルの施工過程の説明図である。
【図6】断熱パネルの施工過程の説明図である。
【図7】断熱パネルのその他の例である。
【図8】その他の例の断熱パネルの説明図である。
【図9】断熱パネルのその他の例である。
【図10】その他の例の断熱パネルの説明図である。
【図11】断熱パネルのその他の例である。
【図12】断熱パネルの従来例である。
【符号の説明】
α 固定具 A 断熱パネル B 躯体 C 断熱パネル 1 面材 2 露出面 3 断熱層 4 当接面 11 防水シート 12 接着部 13 延出部 21 柱 22 間柱 31 間柱 41 面材 42 枠体 43 断熱材 44 被覆材 45 気密材 46 気密材

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 面材の裏面に配した断熱層と、該面材の
    表面に配した防水シートから構成し、該防水シートは面
    材の表面より縦方向、横方向共に大きな寸法を有するも
    ので、面材の表面より小さい寸法になるように少なくと
    も隣合う2つの縁辺の所定幅を表面側に折り返し、面材
    の表面における周縁の適宜範囲を露出させるように面材
    に配したことを特徴とする断熱パネル。
  2. 【請求項2】 面材の裏面に配した断熱層と、該面材の
    表面に配した防水シートから構成し、防水シートは面材
    の表面より縦方向、横方向共に大きな寸法を有するもの
    で、面材の表面より小さい寸法になるように少なくとも
    隣合う縁辺の所定幅を表面側に折り返した状態のもの
    を、一回以上表面側の同一方向に折り返し、面材の表面
    における中心線に沿った所定幅を含む片側半分及び周縁
    の適宜範囲を露出させるように面材の表面における偏っ
    た位置に配したことを特徴とする断熱パネル。
JP3705598A 1998-02-19 1998-02-19 断熱パネル Pending JPH11229516A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3705598A JPH11229516A (ja) 1998-02-19 1998-02-19 断熱パネル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3705598A JPH11229516A (ja) 1998-02-19 1998-02-19 断熱パネル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11229516A true JPH11229516A (ja) 1999-08-24

Family

ID=12486896

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3705598A Pending JPH11229516A (ja) 1998-02-19 1998-02-19 断熱パネル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11229516A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011099226A (ja) * 2009-11-05 2011-05-19 Misawa Homes Co Ltd 建物の施工方法および建物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011099226A (ja) * 2009-11-05 2011-05-19 Misawa Homes Co Ltd 建物の施工方法および建物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2901956B2 (ja) 建物の断熱構造
JPH11229516A (ja) 断熱パネル
JP6422687B2 (ja) 断熱気密外壁構造
JP3873227B2 (ja) 断熱パネル
JP3042932U (ja) 断熱パネル
JP3165667B2 (ja) 外壁パネル
JPH1193290A (ja) 断熱パネル
JP2957527B2 (ja) 外壁パネルと外壁の構造
JP2000303584A (ja) 断熱パネル
JPH10140691A (ja) 構造用パネル
JP3754764B2 (ja) 軒天井構造
JPH10131355A (ja) 構造用パネル
JP2588812Y2 (ja) 構造用多機能パネル
JPH1162041A (ja) 断熱パネル
JPH11107397A (ja) 断熱ボード
JPH11200526A (ja) 断熱パネル
JP5204540B2 (ja) 断熱壁の施工構造
JPH10259640A (ja) 断熱パネル構造
JPH04347236A (ja) 壁パネル
JP2569212Y2 (ja) 構造用多機能パネルの接合構造
WO1998005830A1 (fr) Panneau d'isolation thermique/phonique pour plafond
JPH0913535A (ja) 壁パネルの接続構造
JP2000303583A (ja) 断熱パネル
JPH09268666A (ja) 木造住宅の施工法
JPH06146435A (ja) 縦目地構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050121

A977 Report on retrieval

Effective date: 20061116

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061128

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070327