JPH11222366A - エレベーター用調速装置 - Google Patents

エレベーター用調速装置

Info

Publication number
JPH11222366A
JPH11222366A JP2682098A JP2682098A JPH11222366A JP H11222366 A JPH11222366 A JP H11222366A JP 2682098 A JP2682098 A JP 2682098A JP 2682098 A JP2682098 A JP 2682098A JP H11222366 A JPH11222366 A JP H11222366A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
elevator
guide rail
support arm
free end
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2682098A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Shigeta
政之 重田
Yoshio Sakai
吉男 坂井
Masaki Ariga
正記 有賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Hitachi Mito Engineering Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Mito Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Mito Engineering Co Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2682098A priority Critical patent/JPH11222366A/ja
Publication of JPH11222366A publication Critical patent/JPH11222366A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B5/00Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators
    • B66B5/02Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators responsive to abnormal operating conditions
    • B66B5/04Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators responsive to abnormal operating conditions for detecting excessive speed
    • B66B5/044Mechanical overspeed governors

Abstract

(57)【要約】 【課題】駆動機構系のエネルギが小さくても2組の非常
止め装置が動作し、かつ、ガイドレールの曲がり等でロ
ーラの中心が水平方向に移動しても、エレベーターの異
常過速の検出機能が安定している駆動機構を提供するこ
と。 【解決手段】エレベーターのかごを案内するガイドレー
ルに接触しつつ回転可能なローラと、このローラの回転
によりエレベーターの異常過速を検出してかごの非常止
め装置を動作させる調速装置において、一端がエレベー
タのかごに回転可能に支持され、その自由端に前記ロー
ラの回転軸を支持する支持アームを設け、前記ローラの
回転軸が支持されている前記支持アームの自由端に伸縮
可能なばねを介して支持し、前記ローラの回転速度が所
定値以下のときは前記ローラをばねにより弾力的にガイ
ドレールへ押圧し、前記ガイドレールの凹凸に追従して
移動可能とし、前記ローラの回転数が所定値を越えたと
きは非常止め装置を作動させるようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、エレベーター用調
速装置、特にエレベーターのガイドレールに接触するロ
ーラの回転よりエレベーターの異常速度を検出し、非常
止め装置を動作させるエレベーターの調速装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】エレベーターの移動速度が異常過速にな
ったとき、エレベーターを停止させる安全装置の一つと
して非常止め装置がある。これは、特許公開公報昭64
一22788に記載されているように、エレベーターの
ガイドレールに接触させたローラに過速検出振り子(駆
動体14が対応する)を含む調速機構により駆動機構
(カム17が対応する)を作動させて非常止め装置を動
作させる方式である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】一般にガイドレールは
2本用いられ、非常止め装置も2組あるが、前述の公知
例では調速機構を取り付けたローラにより2組の非常止
め装置を動作させるので、ローラ、作動レバーなどの駆
動系の慣性や摩擦が大きくなると、動作遅れが発生し易
くなる。
【0004】そこで、接触するローラの押しつけ力や直
径を大きくしたり、調速機構を有するローラを非常止め
装置の近くであるかごの下部に設け、非常止め装置の駆
動系に与えるエネルギを大きくしている。さらに、非常
止め装置の駆動系の慣性を極力小さくすることも考えら
れる。
【0005】その結果、従来装置では調速機構や駆動機
構の保守・点検に困難を伴なっていた。また、ガイドレ
ールに接触するローラをローラガイドとしても用いるす
る公知例の場合には、ローラガイド装置本体が大きくな
るとともに、押圧力を大きくするために、レールの曲が
りや継ぎ目の不整による振動が発生し易くなり、エレベ
ーターの乗り心地が低下する問題があった。
【0006】一般にガイドレールに接触するローラの中
心は、ガイドレールの曲がりや継ぎ目の段差等の不整の
程度に応じて横方向(水平方向)に移動する。したがっ
て、公知例の機構ではそのローラに組み込まれる調速機
構(駆動体14)と、この調速機構で駆動され、非常止
め装置を動作させる駆動機構(カム17)との相対位置
がずれる。その結果、非常止め装置が動作するローラの
回転速度の大きさにばらつきが生じ、安全装置としての
機能に信頼性が欠けるきらいがあった。
【0007】本発明は、従来技術の持つ上記欠点に鑑み
なされたもので、その目的は、ガイドレールに接触させ
るローラの径が小さく、調速機構系のエネルギが小さく
ても2組の非常止め装置が容易に動作し、かつ、ガイド
レールの曲がり等でローラの中心が横方向(水平方向)
に変位、移動しても、エレベーターの異常過速の検出機
能が安定している駆動機構を提供することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明はエレベーターのかご、あるいは、つり合い
おもりを案内するガイドレール、前記ガイドレールに接
触し回転可能なローラ、前記ローラの回転によりエレベ
ーターの異常過速を検出してかご、あるいは、つり合い
おもりの非常止め装置を動作させるエレベーターの調速
装置において、一端がエレベータのかご、あるいは、つ
り合いおもりに回転可能に支持され、その自由端が前記
ローラの回転軸を支持する支持アームを設けるとともに
前記支持アームの自由端を前記ガイドレール側へ押しつ
ける押しばねを設け、前記非常止め装置を駆動するアー
ムと前記支持アームの自由端とを縮みばねを介して連結
し、前記ローラの回転速度が所定値以下のときは前記ロ
ーラを前記押しばねおよび縮みばねにより弾力的にガイ
ドレールへ押圧し、前記ローラの変位に追従して移動可
能とし、前記ローラの回転数が所定値を越えたときは前
記アームを駆動して非常止め装置を作動させるようにし
たものである。
【0009】このような構成によりガイドレールの変
位、曲がりによりガイドローラの支持軸が横方向に変
動、変位してもそれに追従して駆動機構も移動するの
で、変位などは吸収され徒に非常止め装置が作動するこ
とはなくなる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施形態を図面
を用いて説明する。図1において、ローラ3はエレベー
ターのかごやつり合いおもりの枠体1を案内するガイド
し一ル2に押しつけられて接触しつつ回転する。このロ
ーラ3の回転軸4は、一端が枠体1に設けた回転支持軸
6により回転可能に支持された支持アーム5の他端(自
由端)に支持されている。ローラ3は、かごやつり合い
おもりを案内するガイドローラであっても良いし、ガイ
ドローラと別個に設けても良い。
【0011】ローラ3には、図2に示すような、調速機
構8が連結されている。この調速機構8はローラ3の回
転バランスを保つように、軸91、92に2個の振子1
01、102を取り付け、所定の回転速度まで振り子1
01、102のフック部111、112がエレベータの
定格速度を越えるまでローラ3の回転の遠心力で拡がら
ないようにストッパ131、132まで振り子101、
102を引き寄せる調整ばね12と、エレベーターが定
格速度を越えたとき、二個の振り子101、102が同
期して拡がるための連結棒40とから構成される。
【0012】図1の第1の駆動機構14を構成するアー
ム14の一端は、支持アーム5に設けられた回転支持軸
4から少し変位した位置に設けられた回転支持軸15を
中心として回転可能に支持され、他端はアーム16と回
転可能に連結される。回転支持軸15は、変位させない
で回転軸4と一致させても良いが、駆動を円滑にするた
めには変位させた方が望ましい。
【0013】第1の駆動機構14のアーム16の自由端
付近Aと支持アームの下端付近Bの間には、縮みばね1
7が設けられ、アーム16を時計方向に回転させる力を
発生させている。一方、支持アーム5と枠体1との間に
は、押しばね7が装着され、常時支持アーム6を反時計
方向へ押している。したがって、ローラ3は常にガイド
レール2へ押し付けられている。
【0014】連結棒31の上端部はアーム16に連結さ
れており、縮みばね17によって上方に引き上げられ、
支持アーム5に設けた回転ストッパ18に押しつけられ
ている。枠体1の下部には、左右2組の非常止め装置1
9、20のそれぞれの引き上げロッド21、22が設け
られている。さらに、左側の引き上げロッド22は、回
転支軸23を持つリンク24、連結棒25を介して第2
の駆動機構26に連結される。
【0015】この駆動機構26は、回転支軸27を持つ
リンク28、リンク28上の位置Cと枠体1上の位置D
との間に設けられた縮みばね29からなり、この縮みば
ね29によってリンク28を枠体1上のストッパ30に
押しつけている。また、第1の駆動機構14と第2の駆
動機構26は、連結棒31を介して連動する機構として
いる。
【0016】このような構造において調速機構8を取り
付けたローラ3の周速度が、エレベーターの異常過速度
に達するまでは、ローラー3は、押しばね7によりガイ
ドレール2へ押しつけられている。ガイドレール2は、
通常、曲がりや継ぎ目の不揃いがあるために、ローラー
3は水平方向に振動し移動しようとする。この場合、ロ
ーラ3は、支持アーム5、押しばね7により弾力的に支
持されているので、その振動に追従可能である。
【0017】また、第1の駆動機構14を構成するアー
ム18は、ローラー3の移動に伴い左方向に移動する
が、その自由端部Aと支持アーム5の自由端部Bとの間
に装着された縮みばね15によって上方に引っ張られて
いるために連結棒31を作動させることはない。
【0018】さらに、第2の駆動機構26を構成するリ
ンク28は、縮みばね29により時計方向の回転力が付
与されているので、ストッパ30へ押しつけられてい
る。したがって、ローラー3がガイドレール2によって
移動し、アーム18が左方向に変位しても第2の駆動機
構26のリンク28も一緒に移動するので、水平方向の
振動は吸収され、非常止め装置は作動しない。
【0019】調速機構8を取り付けたローラ3の周速度
が、エレベーターの異常過速度に達すると、調速機構8
の振り子101、102のフック部111、112が、
支持アーム5上に回転支軸15を持つ第1の駆動機構1
4のアーム16を矢印E方向に蹴り下げると同時に、縮
みばね17の引張り力が加わり、連結捧31を押し下げ
て、第2の駆動機構26のリンク28と連結棒25を介
したリンク24とが、引き上げロッド21、22を引き
上げ非常止め装置が動作する。この引き上げ作動には第
2の駆動機構26の縮みばね29の引つ張り力が加わ
り、機構の安定作動を確保している。
【0020】
【発明の効果】本発明によれば、ガイドレールに当接し
た口一ラの支持アームに、第1の駆動機構を設け、ロー
ラの支持軸を弾性的に支持したことにより、レールの曲
がり等により、ローラの中心が移動しても、調速機構の
振り子のフック部と第1の駆動機構のアーム先端部との
相対位置の変化がないため、調速機能の信頼性が確保で
きる。
【0021】また、この機構により、ローラの枠体への
支持は通常の案内ローラと同機の支持機構、すなわち、
支持アームを枠体に回転支持し、ローラを押しばねでガ
イドレールに当接させる機構が取れるため、レールの曲
がりによる枠体の振動は防止でき、ガイドレールへの当
接力も安定して作用させることが出来る。
【0022】また、第2の駆動機構を設けることによ
り、2組の非常止め装置を安定して作動させることが出
来、信頼性の高いエレベーターの調速機構が提供でき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態例を説明する略図であ
る。
【図2】ローラへ組み込まれた調速機構の説明図であ
る。
【符号の説明】
1…枠体、2…ガイドレール、3…ローラ、4…軸、5
…支持アーム、6…回転支持軸、7…押しばね、8…調
速機構、9…軸、10…振り子、14…駆動機構、15
…回転支持軸、16…アーム、17…縮みばね、18…
回転ストッパ、19…非常止め装置、20…非常止め装
置、22…引き上げロッド、23…回転支持軸、24…
リンク、25…連結棒、26…駆動機構、28…リン
ク、30…ストッパ。
フロントページの続き (72)発明者 有賀 正記 茨城県ひたちなか市市毛1070番地 株式会 社日立製作所水戸工場内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エレベーターのかご、あるいは、つり合
    いおもりを案内するガイドレール、前記ガイドレールに
    接触する回転可能なローラ、前記ローラの回転によりエ
    レベーターの異常過速を検出してかご、あるいは、つり
    合いおもりの非常止め装置を動作させるエレベーター用
    調速装置において、一端がエレベータのかご、あるい
    は、つり合いおもりに回転可能に支持され、その自由端
    が前記ローラの回転軸を支持する支持アームを設けると
    ともに、前記支持アームの自由端を前記ガイドレール側
    へ押しつける押しばねを設け、前記非常止め装置を駆動
    するアームと前記支持アームの自由端とを縮みばねを介
    して連結し、前記ローラの回転速度が所定値以下のとき
    は前記ローラを前記押しばねにより弾力的にガイドレー
    ルへ押圧し、前記ローラの変位に追従して移動可能と
    し、前記ローラの回転数が所定値を越えたときは前記ア
    ームを駆動して非常止め装置を作動させる調速機構を設
    けたことを特徴とするエレベーター用調速装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載したエレベーター用調速
    装置において、前記ローラの回転軸に接続され、所定回
    転数を越えたとき前記アームを駆動して非常止め装置を
    作動させる回転検出装置を備えたエレベーター用調速装
    置。
  3. 【請求項3】 エレベーターのかご、あるいは、つり合
    いおもりを案内するガイドレール、前記ガイドレールに
    接触する回転可能なローラ、前記ローラの回転によりエ
    レベーターの異常過速を検出してかご、あるいは、つり
    合いおもりの非常止め装置を動作させるエレベーター用
    調速装置において、一端が前記エレベータのかご、ある
    いは、つり合いおもりに回転可能に支持され、その自由
    端が前記ローラの回転軸を支持する支持アームを設ける
    とともに、前記支持アームの自由端を前記ガイドレール
    側へ押しつける押しばねを設け、前記支持アームの自由
    端に駆動レバーを回転可能に支持させ、前記駆動レバー
    の自由端を非常止め装置を作動するアームへ連結し、前
    記駆動レバーと前記支持アームの自由端との間に縮みば
    ねを設け、前記ローラの回転速度が所定値以下のときは
    前記ローラを前記押しばねにより弾力的にガイドレール
    へ押圧して、前記ローラの変位に追従して移動可能と
    し、前記ローラの回転数が所定値を越えたときは前記駆
    動レバーの自由端が回転して前記アームを駆動し、前記
    非常止め装置を作動させる調速機構を設けたことを特徴
    とするエレベーター用調速装置。
  4. 【請求項4】 請求項3に記載したエレベーターの調速
    装置において、前記ローラの回転軸に接続され、所定回
    転数を越えたとき前記非常止め装置を作動させる調速機
    構を備えたエレベーター用調速装置。
JP2682098A 1998-02-09 1998-02-09 エレベーター用調速装置 Pending JPH11222366A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2682098A JPH11222366A (ja) 1998-02-09 1998-02-09 エレベーター用調速装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2682098A JPH11222366A (ja) 1998-02-09 1998-02-09 エレベーター用調速装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11222366A true JPH11222366A (ja) 1999-08-17

Family

ID=12203924

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2682098A Pending JPH11222366A (ja) 1998-02-09 1998-02-09 エレベーター用調速装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11222366A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102602770A (zh) * 2012-03-21 2012-07-25 希姆斯电梯(中国)有限公司 助力梯过速保护机构
CN108275537A (zh) * 2018-03-22 2018-07-13 日立电梯(中国)有限公司 一种机械式电梯限速安全钳
CN108483176A (zh) * 2018-04-08 2018-09-04 王金凤 电梯坠落保护自锁装置
CN109775507A (zh) * 2019-03-14 2019-05-21 日立电梯(中国)有限公司 电梯、超速保护系统及其触发装置
CN111278758A (zh) * 2017-11-16 2020-06-12 株式会社日立制作所 安全装置、以及具备该安全装置的电梯
CN111717747A (zh) * 2020-07-01 2020-09-29 江苏林格美氟特种设备服务有限公司 一种电梯速度监测装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102602770A (zh) * 2012-03-21 2012-07-25 希姆斯电梯(中国)有限公司 助力梯过速保护机构
CN111278758A (zh) * 2017-11-16 2020-06-12 株式会社日立制作所 安全装置、以及具备该安全装置的电梯
CN108275537A (zh) * 2018-03-22 2018-07-13 日立电梯(中国)有限公司 一种机械式电梯限速安全钳
CN108483176A (zh) * 2018-04-08 2018-09-04 王金凤 电梯坠落保护自锁装置
CN108483176B (zh) * 2018-04-08 2019-08-30 龙岩市企信工业设计有限公司 电梯坠落保护自锁装置
CN109775507A (zh) * 2019-03-14 2019-05-21 日立电梯(中国)有限公司 电梯、超速保护系统及其触发装置
CN111717747A (zh) * 2020-07-01 2020-09-29 江苏林格美氟特种设备服务有限公司 一种电梯速度监测装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4802787B2 (ja) エレベーターの安全装置
JP2863354B2 (ja) エレベータ箱に取り付けられた調速装置によって作動させられるエレベータ安全把持装置
JP2007030999A (ja) エレベーター装置の安全装置およびエレベーター装置の運転方法
JPH04365771A (ja) エレベータ
JP2013095526A (ja) エレベータ用速度検出装置
JPH11222366A (ja) エレベーター用調速装置
JP2000219450A (ja) エレベータ装置
JP4807163B2 (ja) エレベーターの安全装置
JP4566351B2 (ja) エレベータかごの非常止め装置
CN1960930B (zh) 电梯的限速器装置
JP2002020054A (ja) 可変牽引機構
JP2626408B2 (ja) エレベータ用非常停止装置
JP4303295B2 (ja) エレベータの安全装置
CN102216190A (zh) 电梯用安全装置
JP7185836B2 (ja) エレベータかご装置及びエレベータ
JP7216349B2 (ja) エレベータかご装置
JP3578010B2 (ja) エレベータの安全装置
JP2902253B2 (ja) エレベータの非常止め装置用セフティリンク機構
JPH11301930A (ja) ヤーン巻取機のテンション制御装置
US5186285A (en) Method of, and a device for, controlling the rotation of an element about an axis by means of a wrap spring
JP7256970B1 (ja) エレベータ
JP2004136986A (ja) エレベータ装置
JPH05338956A (ja) エレベータ案内装置
JP3932657B2 (ja) 紙葉類給紙機構
JPH06231856A (ja) 電線端末処理機の測長挟持機構