JPH11215950A - 鮮度保持剤 - Google Patents

鮮度保持剤

Info

Publication number
JPH11215950A
JPH11215950A JP1889098A JP1889098A JPH11215950A JP H11215950 A JPH11215950 A JP H11215950A JP 1889098 A JP1889098 A JP 1889098A JP 1889098 A JP1889098 A JP 1889098A JP H11215950 A JPH11215950 A JP H11215950A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
freshness
film
zeolite
fruits
vegetables
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1889098A
Other languages
English (en)
Inventor
Naohiko Kuramoto
直彦 倉本
Junichi Ito
順一 伊藤
Hiroyuki Maeda
裕之 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokuyama Corp
Original Assignee
Tokuyama Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokuyama Corp filed Critical Tokuyama Corp
Priority to JP1889098A priority Critical patent/JPH11215950A/ja
Publication of JPH11215950A publication Critical patent/JPH11215950A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Storage Of Fruits Or Vegetables (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】青果物等生鮮物の鮮度を保持するための新規な
鮮度保持剤を提供する。 【解決手段】ゼオライトに銀、銅、亜鉛及び錫から選ば
れた少なくとも1種の金属を1重量%以上含有するゼオ
ライトを有効成分とする鮮度保持剤である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、青果物等の鮮度保
持剤に関するものであり、詳しくは、青果物等から発生
し鮮度に影響を与えるエチレンガスを吸着し、青果物の
鮮度を保持するために用いられる新規な鮮度保持剤であ
る。
【0002】
【従来の技術】従来、青果物等の鮮度保持方法として
は、活性炭やゼオライト等の多孔質材料のエチレン吸着
能力を利用する方法や、活性炭やゼオライト等の多孔質
材料をフィルム形成能を有する合成樹脂(以下、単に合
成樹脂という)例えば、ポリオレフィンに練り込みフィ
ルム化した後、包装する方法が広く行われている。これ
らの方法は、いずれも青果物等より変質ガスとして発生
する、エチレンガスを吸着することに着目している。エ
チレンガスに関しては、青果物等の成熟を促進すると共
に、青果物自身がエチレンガスを生成することが知られ
ており、生成されたエチレンガスを除去することは、青
果物等の鮮度保持には有力な方法である。エチレンガス
の青果物からの発生量は極めて多く、クライマテリック
果実(追熟に伴う呼吸作用の上昇現象)では、最大10
mg/kg/日にも達することがある。この為、従来の活性炭
やゼオライト等の多孔質材料の吸着力を利用する方法
や、活性炭やゼオライト等の多孔質材料を合成樹脂に練
り込みフィルム化した後、包装する方法ではエチレンガ
スの吸着能が不充分であるとともに、多孔質材料の添加
量が多く透明性及びフィルム外観が悪いという欠点があ
った。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】そこで本発明は、従来
技術の欠点を解消した、エチレンガスの吸着能が高い鮮
度保持剤を提供するものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記した
課題を解決するため鋭意研究を重ねた結果、ゼオライト
単体に比べ、ゼオライトに所定の金属イオンを担持する
事で、著しくエチレンガスの吸着能が高くなることを見
出し、本発明を完成させた。
【0005】即ち、本発明は、銀、銅、亜鉛および錫か
ら選ばれた少なくとも1種の金属を含有するゼオライト
を有効成分とする鮮度保持剤である。
【0006】更に、本発明の好ましい態様は、上記有効
成分を合成樹脂100重量部に対して0.5〜70重量
部配合した組成物をフィルム状に成形した鮮度保持剤及
び該フィルム状鮮度保持剤が、少なくとも一部を構成し
た包装材料により包装された青果物包装体をも包含す
る。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明に用いられるゼオライト
は、特に限定されず天然又は合成ゼオライトが使用され
る。一般に使用されるゼオライトは、Si/Al比が1
以上の無機物であり、通常該比が1〜100(モル)の
化合物が用いられる。また、アルミニウム分が多い程、
該ゼオライトのイオン交換容量は増大し、後述する金属
をイオン交換吸着により保持する量を多くすることが出
来る点で好ましい。逆に、シリカ分が多くなるとイオン
交換容量は低下するが、ゼオライトの親油性が増大する
ため、合成樹脂中での分散性が向上する利点がある。こ
のため、鮮度保持剤としての用途に応じて、Si/Al
の比率は適宜選択される。
【0008】また、本発明に使用されるゼオライトは比
表面積の大きい多孔質であることが好ましく、BET法
による比表面積は0.2m2/g以上、好ましくは0.
5〜50m2/gで、細孔径が3〜15オングストロー
ム、好ましくは5〜10オングストロームの細孔が存在
することである。即ち、3オングストロームより小さい
孔はエチレンの吸収にほとんど寄与せず、また、15オ
ングストロームより大きい孔は、外表面と同程度以上の
寄与は望めない。また、細孔径の存在割合は大きい程効
率的であるが、特に限定的ではない。一般に0.1cm
3/cm3、好ましくは0.3〜0.6cm3/cm3程度
である。
【0009】この様なゼオライトの例は、天然ゼオライ
トとして、フッ石、カイリョク石など、合成ゼオライト
として、所謂モレキュラーシーブとして市販されている
ものなどから、適宜選択される。
【0010】本発明において、ゼオライトに含有される
金属は、銀、銅、亜鉛及び錫から選ばれる少なくとも1
種である。これらの金属はゼオライトと緊密一体化され
ていることが必須であり、通常ゼオライトとイオン交換
反応によって結合した態様が最も好適である。また金属
の形態は、微粉状金属、金属塩など、ゼオライトを担体
とし、これに担持された形態であれば良く、一般に金属
の可溶性塩の水溶液をゼオライトに含浸させた後、乾燥
させる方法が用いられる。更に必要に応じて、仮焼する
ことも好ましい場合がある。仮焼温度は一般に600℃
以下、好ましくは350℃以下が採用される。
【0011】水溶性金属塩としては、塩化物、臭化物、
硝酸塩、炭酸塩、硫酸塩等の無機酸及びシュウ酸塩、酢
酸塩等の有機酸塩のうちから、可溶性の金属塩を適宜選
択すればよい。
【0012】また、ゼオライトに対する金属の担持量
は、特に限定されないが、通常、金属成分として1重量
%以上含有させるのが好ましい。即ち、1重量%未満で
は、本発明の効果、即ちエチレン吸着能、及び鮮度保持
効果が、ゼオライトを単独で使用した場合との差が認め
られ難くなる。また金属担持量の上限は特に限定されな
い。一般に多い程、本発明の効果は大きくなる傾向にあ
る。通常、金属イオンの飽和吸着まで使用できる。ま
た、飽和吸着以上に金属を存在させても、本発明におけ
る効果上の利点は得られない。
【0013】本発明の鮮度保持剤は、一般に顆粒状とし
てそのまま、または布などの多孔質の袋または容器に封
入して用いることもできるが、特に好ましくは、合成樹
脂中に配合し、フィルム状に成形して使用する。特に該
フィルム状鮮度保持剤を用いて袋等の容器を構成し、該
容器中に青果物等の生鮮品を封入した態様で使用するの
に好適である。
【0014】合成樹脂に配合する場合には、分散性の面
から一般的に平均粒子径が10μm以下のゼオライトを
担体として用いるのが好ましく、特にフィルム状とする
場合には、分散斑やフィッシュ・アイの発生を避けるた
め、平均粒子径0.1〜5μmとするのが好ましい。
0.1μm未満では分散性が劣り、場合によってはフィ
ッシュ・アイが発生し易くなる。また、10μm以上で
はフィルム中での粒子が目立つし、成型時のスクリーン
目詰まりの原因にもなり易い。
【0015】また、本発明を合成樹脂フィルムとして用
いる場合には合成樹脂100重量部に対し、金属を担持
したゼオライトを0.5重量部以上、特に1.0重量部
以上を用いるのが好ましい。0.5重量部未満では、該
ゼオライトが樹脂成形体(例えばフィルム)の表面に露
出する頻度が少なく十分な効果が得られない。また、該
ゼオライトの配合量の上限は特になく、成形できる範囲
で用いればよい。フィルムとする場合には70重量部を
超すとフィルム成形性を害するので一般に50重量部ま
でとするのがよい。また、合成樹脂に発泡剤を用い、常
法により得られるフィルム等を連通孔を有する発泡体と
することも、表面積を増大させる観点から好ましい場合
がある。
【0016】本発明において使用される合成樹脂は、成
形能、特にフィルム成形能を有するものであれば、何等
限定されず、ポリオレフィン、ポリエステル、ポリアミ
ド、ポリスチレン、ポリ塩化ビニル、ポリビニル(メ
タ)アクリレート、ポリビニルアルコール、ポリ酢酸ビ
ニルなどの単独重合体、共重合体及び樹脂同士の混合物
が任意に使用し得る。中でも金属を担持したゼオライト
を容易に多量に配合でき、しかも透明性を保持し得るこ
とから、合成樹脂としてポリオレフィンを用いた場合が
フィルム状鮮度保持剤として特に優れている。ポリオレ
フィンとしては、ポリエチレン、ポリプロピレン、プロ
ピレンと他のα−オレフィン例えばエチレン、ブテン−
1、ヘキセン−1、4−メチルペンテン−1、オクテン
−1等との共重合体などである。特に好ましいポリオレ
フィンは、ポリエチレン、ホモポリプロピレン、エチレ
ン又はブテン−1含有量が10重量%以下のプロピレン
系共重合体である。ポリオレフィンのメルトインデック
スには特に制限はないが、例えば、0.1〜50g/1
0分程度のものを使用するのが好ましい。
【0017】フィルム状鮮度保持剤の製造方法は特に限
定されない。従来公知の無機充填剤配合フィルムの製造
手段において、無機充填剤として、金属を担持したゼオ
ライトを用いた形態で実施すればよい。勿論、合成樹脂
のフィルム成形において、通常用いられる種々の添加
剤、例えば酸化防止剤、滑剤、紫外線吸収剤、核剤、帯
電防止剤、アンチブロッキング剤、顔料、その他の無機
粉体などを必要に応じて配合することは妨げられない。
【0018】成形方法も従来公知の方法が採用され、例
えば、キャスティング法、エキストルージョン法(イン
フレーション法、Tダイ法、カレンダー法等)が用いら
れる。特に一軸又は二軸方向に延伸する事によって薄い
膜を精度良く製膜する事ができる。このようにして得た
フィルムは、それ自体、青果物用の袋に用いることもで
きるが、青果物容器の一部例えば紙箱の一部に設けた窓
部に貼付して内容物の覗き窓を兼ねるなど容器の一部を
構成させることもできる。
【0019】従って、本発明は青果物が本発明のフィル
ム状鮮度保持剤が少なくとも一部を構成した包装材料に
より包装された青果物包装体をも包含するのである。
【0020】本発明の鮮度保持剤は全ての青果物に適用
することができる。例えば、リンゴ、バナナ、ミカン、
カボスなどの果実類、きゅうり、ほうれん草、レタス等
の野菜類、あるいは、バラ等の花類にも適用することが
できる。
【0021】
【発明の効果】本発明の鮮度保持剤は、上記の説明のよ
うに、ゼオライト単体に比べ、ゼオライトに所定の金属
を担持する事で、青果物等から発生し鮮度に影響を与え
るエチレンガスの吸着能が著しく向上し、青果物等の鮮
度を保持するという、従来全く予期されなかった効果を
実現した優れた特性を有する。
【0022】特に合成樹脂中に配合する事により、青果
物の鮮度を保持する能力を有する包装材料となるのであ
る。
【0023】また本発明の副次的効果として、上記効果
の他に、所定の細孔径を持つゼオライトに前記所定の金
属を担持することで、例えば、銀イオン等がタンパク質
と結合しやすい性質を持っていることから、まず、微生
物自体の表面に銀イオンが結合し、さらに菌体内に取り
込まれる。菌体内には代謝に関わるいろいろな酵素があ
り、酵素は主としてタンパク質よりできているので、こ
れに結合し、生命維持に必要な代謝機能を阻害する事に
よってもさらに、微生物の増殖を抑制し、青果物等の鮮
度保持効果が現れるものと推測される。
【0024】
【実施例】以下、本発明を実施例及び比較例を掲げて説
明するが、本発明はこれらの実施例に限定されるもので
はない。
【0025】また、以下の実施例及び比較例において用
いた測定方法は次の方法により実施した。
【0026】(1)エチレン吸着能 250ml容フラスコに実施例、比較例に示す鮮度保持
剤を10gを入れ、密封後、さらにフラスコ内にエチレ
ン5mlを注入し、24時間後のフラスコ内のエチレン
残存率をガスクロマトグラフィー(株式会社 島津製作
所製 GC−8A)にて測定した。
【0027】
【0028】(2)鮮度保持性 バナナ、オレンジ、カボスをそれぞれ実施例、比較例で
得たフィルムに包装し、温度23℃、湿度50%の雰囲
気下で保存後、外観等を目視評価した。評価は表1の通
りに行った。
【0029】
【表1】
【0030】実施例1 平均粒子径が2.0μmで細孔径が6オングストローム
の合成ゼオライトに、金属として銀を8重量%担持させ
た鮮度保持剤のエチレン吸着能を測定し、結果を表2に
示した。
【0031】実施例2 実施例1の銀の担持量を5重量%とした以外は、実施例
1と全く同様に行った。
【0032】結果を表2に示した。
【0033】実施例3 実施例1の銀の担持量を3重量%とした以外は、実施例
1と全く同様に行った。
【0034】結果を表2に示した。
【0035】比較例1 実施例1の合成ゼオライトに金属を全く担持させない場
合のエチレン吸着能を測定し、結果を表2に示した。
【0036】
【表2】
【0037】実施例4 ポリプロピレンホモポリマーをTダイ押出機にて260
℃の樹脂温度でシート状に押出し、40℃に維持された
チルロールにより冷却固化し、厚さ750μmのポリプ
ロピレンシートを得た。次にこのシートを加熱ロール延
伸機により100〜150℃で5.0倍延伸し、150
μmの一軸延伸フィルムを得た。次に、メルトインデッ
クス8.0のエチレン−ポリプロピレンランダムコポリ
マー(エチレン含有量=5.5重量%)100重量部に
実施例1の鮮度保持剤を20重量部とをバンバリーミキ
サーでブレンド後、L/Dが36の65mmペレタイザ
ーにて樹脂温度260℃で造粒したペレットを、Tダイ
押出機にて230℃の樹脂温度でシート状に押出し、前
記一軸延伸フィルムに貼り合わせ180μmの2層フィ
ルムを得た。この2層フィルムを、横延伸機で、10倍
に延伸した。
【0038】得られたフィルムの鮮度保持性の結果を表
3に示した。
【0039】実施例5 実施例4の鮮度保持剤の添加量を5重量部とした以外
は、実施例4と全く同様に造粒、製膜した。結果を表3
に示した。
【0040】実施例6 実施例4の鮮度保持剤の添加量を1重量部とした以外
は、実施例4と全く同様に造粒、製膜した。結果を表3
に示した。
【0041】実施例7 実施例4の鮮度保持剤を実施例3のものとした以外は、
実施例4と全く同様に造粒、製膜した。結果を表3に示
した。
【0042】実施例8 実施例4の鮮度保持剤を実施例3のものとし、添加量を
1重量部した以外は、実施例4と全く同様に造粒、製膜
した。結果を表3に示した。
【0043】比較例2 実施例4の鮮度保持剤を比較例1のものとした以外は、
実施例4と全く同様に造粒、製膜した。結果を表3に示
した。
【0044】比較例3 実施例4の鮮度保持剤を比較例1のものとし、添加量を
1重量部とした以外は、実施例4と全く同様に造粒、製
膜した。結果を表3に示した。
【0045】比較例4 実施例4の鮮度保持剤の添加量を0.3重量部とした以
外は、実施例4と全く同様に造粒、製膜した。結果を表
3に示した。
【0046】比較例5 ホモポリプロピレン層19μmとプロピレン−エチレン
−ブテン−1共重合体層1μmとよりなり、防曇剤1重
量%を含む20μmの防曇OPPフィルムの鮮度保持性
の結果を表3に示した。
【0047】
【表3】

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】銀、銅、亜鉛および錫から選ばれた少なく
    とも1種の金属を含有するゼオライトを有効成分とする
    鮮度保持剤。
  2. 【請求項2】銀、銅、亜鉛および錫から選ばれた少なく
    とも1種の金属を含有するゼオライトを合成樹脂100
    重量部に対して0.5〜70重量部配合した組成物より
    なるフィルム状鮮度保持剤。
  3. 【請求項3】青果物が、請求項2記載のフィルム状鮮度
    保持剤で少なくとも一部を構成した包装材料により包装
    された青果物包装体。
JP1889098A 1998-01-30 1998-01-30 鮮度保持剤 Pending JPH11215950A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1889098A JPH11215950A (ja) 1998-01-30 1998-01-30 鮮度保持剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1889098A JPH11215950A (ja) 1998-01-30 1998-01-30 鮮度保持剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11215950A true JPH11215950A (ja) 1999-08-10

Family

ID=11984172

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1889098A Pending JPH11215950A (ja) 1998-01-30 1998-01-30 鮮度保持剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11215950A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010104010A (ko) * 2000-05-12 2001-11-24 김상근 식품 선도 보존능이 우수한 세라믹 조성물로부터 제조된기능성 플라스틱 제품
KR20020077999A (ko) * 2001-04-04 2002-10-18 안정오 과일을 이용한 통조림의 제조방법
JP2005530502A (ja) * 2002-06-07 2005-10-13 マントローズ−ハウザー カンパニー インコーポレイテッド 新鮮な青果を保存するための方法
WO2007147744A1 (en) * 2006-06-20 2007-12-27 Ciba Holding Inc. Process for removing ethene from biological sources using metal exchanged titanium zeolites
WO2017002954A1 (ja) * 2015-07-01 2017-01-05 株式会社Adeka 担持体、エチレン除去剤及び鮮度保持剤
JP2017527500A (ja) * 2014-09-05 2017-09-21 ビーエーエスエフ コーポレーション 保存可能期間を延長する吸着材料
WO2020203441A1 (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 株式会社Nbcメッシュテック 生理障害抑制方法、カビ増殖抑制方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010104010A (ko) * 2000-05-12 2001-11-24 김상근 식품 선도 보존능이 우수한 세라믹 조성물로부터 제조된기능성 플라스틱 제품
KR20020077999A (ko) * 2001-04-04 2002-10-18 안정오 과일을 이용한 통조림의 제조방법
JP2005530502A (ja) * 2002-06-07 2005-10-13 マントローズ−ハウザー カンパニー インコーポレイテッド 新鮮な青果を保存するための方法
WO2007147744A1 (en) * 2006-06-20 2007-12-27 Ciba Holding Inc. Process for removing ethene from biological sources using metal exchanged titanium zeolites
JP2017527500A (ja) * 2014-09-05 2017-09-21 ビーエーエスエフ コーポレーション 保存可能期間を延長する吸着材料
WO2017002954A1 (ja) * 2015-07-01 2017-01-05 株式会社Adeka 担持体、エチレン除去剤及び鮮度保持剤
WO2020203441A1 (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 株式会社Nbcメッシュテック 生理障害抑制方法、カビ増殖抑制方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6059860A (en) Sorptive articles
KR101056598B1 (ko) 산소-흡수 조성물
JPS62271855A (ja) プラスチツクフイルム包装材
CN105451877A (zh) 吸附剂组合物、含吸附剂的薄膜和其制造方法
JP2013522390A (ja) 酸素捕捉剤を含む熱可塑性、生物分解性のポリマー発泡体
US5725795A (en) Oxygen absorber and method for producing same
JPH11215950A (ja) 鮮度保持剤
JP7159196B2 (ja) 包装材料
JP2632530B2 (ja) 鮮度保持および消臭にすぐれるプラスチックフィルム包装材
JPS6094056A (ja) ブロツコリ−保存袋
JP2005007837A (ja) 吸湿剤入りペレットとその製造方法、及び吸湿性成形品の製造方法
JP2003088344A (ja) 酸素吸収及び炭酸ガス吸収多層体
JP4314848B2 (ja) 酸素吸収性樹脂組成物およびその製造法
JPH0539379A (ja) 調湿性組成物及び調湿性成形品
KR101826624B1 (ko) 산소 제거수단이 구비된 포장지의 제조방법
JP3781062B2 (ja) 蓋用パッキング
JPS63281964A (ja) 親水性充填剤を含有する酸素吸収性樹脂組成物
JPS6386757A (ja) プラスチツクフイルム
JP4085218B2 (ja) 脱酸素剤組成物及び保存方法
JP4544377B2 (ja) 酸素吸収性多層体
JP3788057B2 (ja) 脱酸素樹脂組成物、脱酸素包装材料及びこれらを用いる脱酸素容器の乾燥保存方法
CN108839361A (zh) 一种含硅藻土的选择性吸附乙烯的塑料包装膜及制备方法
JP7383896B2 (ja) 炭酸ガス調整シーラントフィルム
JP3460801B2 (ja) 食品加熱用脱酸素性多層体または方法
JPH11286556A (ja) 抗菌性成形物の製造方法