JPH11212175A - カメラ - Google Patents

カメラ

Info

Publication number
JPH11212175A
JPH11212175A JP10016183A JP1618398A JPH11212175A JP H11212175 A JPH11212175 A JP H11212175A JP 10016183 A JP10016183 A JP 10016183A JP 1618398 A JP1618398 A JP 1618398A JP H11212175 A JPH11212175 A JP H11212175A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
remote control
camera
light
control signal
signal light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10016183A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuya Suzuki
達哉 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP10016183A priority Critical patent/JPH11212175A/ja
Priority to US09/238,276 priority patent/US6041185A/en
Publication of JPH11212175A publication Critical patent/JPH11212175A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B17/38Releasing-devices separate from shutter
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B17/02Bodies
    • G03B17/04Bodies collapsible, foldable or extensible, e.g. book type
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B2215/00Special procedures for taking photographs; Apparatus therefor
    • G03B2215/05Combinations of cameras with electronic flash units
    • G03B2215/0503Built-in units
    • G03B2215/0507Pop-up mechanisms

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Details Of Cameras Including Film Mechanisms (AREA)
  • Stroboscope Apparatuses (AREA)
  • Camera Bodies And Camera Details Or Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】リモコン信号光を確実に受光することができ、
カメラの小型化や高密度化にも対応が可能なカメラを提
供する。 【解決手段】本カメラおいてバリア2をスライド操作し
て撮影可能状態にセットすると、ストロボ発光部5がス
トロボ照射可能位置に突出する。上記ストロボ発光部5
の枠体5aの前面先端部と背面先端部にはリモコン発光
部6,7が配設されており、上記リモコン発光部6,7
も同様に突出した位置に移動する。したがって、リモコ
ン撮影時に上記リモコン発光部6で前方からのリモコン
信号光を確実に受光することが可能であり、さらに、カ
メラ背面側からのリモコン信号光も確実に受光すること
ができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ストロボ撮影とリ
モートコントロール撮影が可能な信号光の受光部の配置
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、リモートコントロール(以下、リ
モコンと記載する)撮影が可能なリモコン機能付きカメ
ラに関して、特開平2−120841号公報に開示のも
のは、遠隔位置に配置された送信器より信号光を発し、
カメラ側でその信号光を受光したときにレリーズ動作
(撮影動作)を開始するカメラに関するものである。こ
のようなタイプのカメラに関してその他多数の提案がな
されている。なお、上記リモコン機能付きカメラの信号
光の受光部は、カメラの前面部に配置されているのが一
般的である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上述のリモ
コン機能付きカメラにおいては、近年のズームタイプの
コンパクトカメラでは高倍率化が進み、望遠側にズーミ
ングしたときのレンズ鏡筒の突出量が非常に多くなって
いることから、カメラとリモコン送信器との位置関係に
よっては、信号光が遮られる問題も生じていた。
【0004】さらに、一般的にカメラの前面部の撮影レ
ンズの上部には測光部、測距部、ファインダ等を配置す
る必要があるが、そのうえに撮影レンズの上部にリモコ
ン用信号光の受光部を配置することはカメラの小型化と
高密度化に不利になっていた。また、カメラ前面に上記
リモコン信号光の受光部を配置した場合には当然ながら
前方からの信号光しか取り込むことはできず、使い勝手
もよくなかった。
【0005】本発明は、上述の不具合を解決するために
なされたものであって、リモコン信号光を確実に受光す
ることができ、しかも、カメラの小型化や高密度化にも
対応が可能であるカメラを提供することを目的とする。
さらに、カメラの前方以外からのリモコン信号光も受光
可能なカメラを提供することも別の目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1記載の
カメラは、ストロボ撮影およびリモートコントロール撮
影機能を有するカメラにおいて、ストロボ発光部にリモ
ートコントロール信号光の受光部が設けられており、上
記受光部によりリモートコントロール信号光を受光し、
リモートコントロール撮影が行われる。
【0007】本発明の請求項2記載のカメラは、ストロ
ボ撮影およびリモートコントロール撮影機能を有し、ス
トロボ発光部が収納位置と照射可能位置とに移動可能な
カメラにおいて、上記ストロボ発光部にリモートコント
ロール信号光の受光部が設けられており、上記受光部に
よりリモートコントロール信号光を受光し、リモートコ
ントロール撮影が行われる。
【0008】本発明の請求項3のカメラは、請求項2記
載のカメラにおいて、上記リモートコントロール信号光
の受光部は、上記ストロボ発光部の少なくとも前面、ま
たは、前面以外の面に設けられており、カメラの少なく
とも前方、または、前方以外の方向からのリモートコン
トロール信号光を受光し、リモートコントロール撮影を
行うことが可能である。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図に
基づいて説明する。図1〜3は、本発明の一実施の形態
のカメラの外観図であって、図1は、撮影レンズが沈胴
し、バリアが閉じられた非撮影状態(レンズ沈胴状態)
での正面図、図2は、バリアが開放された撮影可能状態
での正面図、図3は、図2の状態での背面図である。
【0010】本実施の形態のカメラには、カメラ本体1
の前面側にレンズ開閉用のバリア2と、レンズ鏡枠3a
に保持される撮影レンズ3と、ファインダ窓4aと、枠
体5aに保持され、収納位置と照射可能な突出位置に移
動可能な窓部5bをもつストロボ発光部5と、上記スト
ロボ発光部5の枠体5aの窓側である前面、または、そ
の背面の先端部に配設されるリモコン信号光受光用のリ
モコン受光部6,7とが設けられている。また、カメラ
の背面側にはファインダ窓(接眼)4bと後蓋8が設け
られている。
【0011】上記バリア2は、非撮影状態では撮影レン
ズ3およびファインダ窓4aの前面を覆う閉位置P2A
(図1参照)に、また、撮影可能状態では開放位置P2B
(図2参照)にそれぞれスライド移動可能な状態でカメ
ラ本体1に支持されている。
【0012】また、上記ストロボ発光部5を保持するの
枠体5aは、カメラ本体1の右上部に回動自在に支持さ
れており、収納位置P5Aとカメラ本体1から突出した照
射可能な突出位置P5Bに回動可能である。なお、上記ス
トロボ発光部5は、枠体5aに収容され、例えば、キセ
ノン(Xe)放電管、反射傘、ストロボ窓5b等によっ
て構成される一般的なストロボ装置やフラッシュ発光装
置等が適用される。
【0013】上記リモコン受光部6は、図2に示すよう
に上記ストロボ発光部の枠体5aの前面先端部に配設さ
れており、受光窓6aを有し、内部にリモコン信号光の
受光素子25(図5参照)が配されている。また、上記
リモコン受光部7は、図3に示すように上記ストロボ発
光部の枠体5aの背面先端部に配設されており、受光窓
7a有し、内部にリモコン信号光の受光素子26(図5
参照)が配されている。
【0014】図5は、上記リモコン受光部を主に示した
本実施の形態のカメラの概略の電気回路のブロック構成
図である。本カメラにおける一連の動作は、CPU等か
らなる制御回路22が測距部や撮影レンズ駆動部等の各
種カメラ動作制御部/機構部23を必要に応じて作動さ
せることによって遂行される。
【0015】また、後述するリモコン送信器10(図
4,6参照)から送られたリモコン信号光は、上記リモ
コン受光窓6a、または、7aを介して、内部に配され
た受光素子25、または、26に入射する。上記受光素
子25および26は、並列接続されているため、受光素
子25,26の何れの素子にリモコン信号光が入射した
としても、その光電流が受光回路21に入力される。光
電流を受けた受光回路21では、その光電流がリモコン
信号光によるものか否かを弁別し、リモコン信号光であ
れば、制御回路22に受信信号を出力する。上記制御回
路22は、上記受信信号に応じてカメラ動作制御部/機
構部23を駆動し、それぞれのカメラ動作を実行する。
なお、カメラの電源は、電池24より供給される。
【0016】図4は、本実施の形態のカメラの上記受光
部6,7に対してリモコン撮影の信号光を投射するリモ
コン送信器10の外観の斜視図である。上記リモコン送
信器10には、リモコン信号光の発信を指示するための
リモコン本体11に配設された操作釦10bと、その操
作釦10bの操作に応じて、リモコン信号光を投射する
ための送光窓10aが設けられている。その送光窓10
aの内部にはリモコン信号光の投光用赤外発光素子のL
ED12(図6参照)等の電気回路部が内蔵されてい
る。
【0017】上記リモコン送信器10の電気回路部は、
図6のブロック構成図に示すように電源部である電池1
6と、赤外発光素子であるLED12と、LED12の
駆動電流スイッチング用トランジスタ13と、上記トラ
ンジスタ13の電流制御用の送光回路14と、上記操作
釦10bでオンオフ操作され、上記送光回路14の動作
状態を制御する操作スイッチ15とで構成されている。
なお、上記電池16は、送光回路14およびLED12
に電源を供給する。
【0018】以上のように構成された本実施の形態のカ
メラにおいて、カメラを携帯、または、保管する場合、
図1に示すようにバリア2を矢印X1 方向にスライドさ
せ、メインスイッチをオフ状態とする。そのオフ信号に
より撮影レンズ3が沈胴位置まで繰り込まれ、また、バ
リア2により覆った状態である非撮影(撮影禁止)状態
になる。また、上記バリア2の移動に連動してストロボ
発光部5もカメラ本体1に対して収納位置P5Aに収納さ
れる。
【0019】次に、本実施の形態のカメラで撮影を行う
カメラ使用時においては、図2に示すようにバリア2を
矢印X2 方向に沿ってスライドさせる。その移動に伴っ
て、メインスイッチがオン状態になる。同時に、撮影レ
ンズ3とファインダ窓4aが開放され、メインスイッチ
のオン信号により撮影レンズ3が撮影可能(撮影許可)
位置に繰り出される。さらに、ストロボ発光部5もカメ
ラ本体1から照射可能な突出位置P5Bに移動する。
【0020】また、カメラ前面側からリモコン撮影を行
う場合、カメラの撮影可能状態でリモコン送信器10を
操作してリモコン信号光をカメラのリモコン受光部6に
向けて投射することになる。その場合、上記ストロボ発
光部5が突出位置P5Bに突出しており、ストロボ発光部
枠体5aの前面側先端部分に配されているリモコン受光
部6の受光窓6aも同様に上方に突出しているので、レ
ンズ鏡枠3aに遮られることなくリモコン信号光が確実
にリモコン受光部6に投射される。
【0021】一方、カメラの背面側からリモコン撮影を
行う場合もリモコン送信器10を操作してリモコン信号
光をカメラの背面側のリモコン受光部7に向けて投射す
る。その場合も上記ストロボ発光部5が照射可能な突出
位置P5Bに突出しており、リモコン受光部7の受光窓7
aも同様に上方に突出しているので、リモコン信号光が
確実にリモコン受光部6に投射される。
【0022】上述したように本実施の形態のカメラによ
ると、リモコン受光部6,7をストロボ発光部枠体5a
に配設したので、リモコン受光部6,7の必要配設スペ
−スが少なくなり、カメラの小型化と高密度化が可能に
なる。
【0023】また、本実施の形態のカメラによるリモコ
ン撮影では、撮影可能状態にあるとき、リモコン受光部
6,7の受光窓がストロボ発光部5の枠体5aの前面、
および、背面先端部分に配されていることから、共にカ
メラ本体1の使用時の最も高いところに位置することに
なる。したがって、前面側から投射されるリモコン信号
光が繰り出されたレンズ鏡枠3aによって遮られるとい
った不具合を避けることができる。さらに、背面側から
投射されるリモコン信号光もリモコン受光部7に確実に
投射できる。また、リモコン受光部7の内部には上述の
リモコン受光部6のLED25とは別のLED26が配
置されており、カメラ後方からのリモコン撮影が可能で
ある。
【0024】また、非撮影(撮影禁止)状態にあるとき
にはストロボ発光部5と共にリモコン受光部6,7もカ
メラ本体1内に収納される。したがって、カメラから離
れた場所からでもリモコン撮影不可能状態であることを
確実に視認できる。さらに、カメラの携帯時には、リモ
コン受光部6,7がカメラ本体1内に収納され、カメラ
本体1の外表面に露出しない状態になるので、受光部
6,7の受光窓6a,7aを手で触って汚すことなどが
防止でき、リモコン信号の検出能力を低下させるといっ
た不具合も解消できる。
【0025】なお、上述の実施の形態のカメラではリモ
コン発光部をストロボ発光部の前面以外に背面側に設け
た例を示したが、これに限らず、リモコン発光部を上記
背面以外の面、例えば、側面側等に設けてもよい。ま
た、上述の実施の形態のカメラではリモコン発光部をス
トロボ発光部の枠体の先端部に配設したが、これに限ら
ず、先端部以外の例えば上端部や下端部や内側端部等に
配設してもよい。
【0026】さらに、上述の実施の形態カメラではスト
ロボ発光部5が収納位置と照射可能位置に移動可能であ
ったが、ストロボ発光部がカメラ本体に組み込まれ、出
没しない構造である場合にも、ストロボ発光部の枠体に
上記リモコン発光部6、および/または、7を組み込む
ような構成を採用することも可能である。
【0027】(付記)以上、説明した本発明の実施の形
態に基づいて、以下に示す構成を得ることができる。す
なわち、 (1) リモートコントロール撮影機能を有し、撮影可
能状態でストロボ発光部が照射可能位置に移動するカメ
ラにおいて、リモートコントロール信号光の受光部を上
記ストロボ発光部の枠体の少なくとも先端部または上端
部または下端部または内側端部であって、それらの前
面、または、前面以外の面に配置することを特徴とする
カメラ。
【0028】
【発明の効果】上述のように本発明の請求項1記載のカ
メラによれば、カメラ本体のストロボ発光部にリモート
コントロール信号光の受光部を配設したので、リモコン
信号光を確実に受光でき、しかも、カメラの小型化や高
密度化にも対応することができる。
【0029】本発明の請求項2記載のカメラによれば、
撮影時にカメラ本体から突出するストロボ発光部にリモ
ートコントロール信号光の受光部を配設するので、リモ
コン信号光を確実に受光でき、しかも、カメラの小型化
や高密度化にも対応することができる。
【0030】本発明の請求項3記載のカメラによれば、
請求項2記載のカメラの効果に加えて、リモートコント
ロール信号光の発光部が上記ストロボ発光部の前面およ
び前面以外の面に設けたので、カメラの前方、または、
前面以外の方向からのリモートコントロール撮影が可能
となり、使い勝手がよくなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態のカメラの非撮影状態で
の外観を示す正面図。
【図2】図1のカメラの撮影可能状態での外観を示す正
面図。
【図3】図1のカメラの撮影可能状態での外観を示す背
面図。
【図4】図1のカメラのリモコン撮影に使用されるリモ
コン送信器の斜視図。
【図5】図1のカメラのリモコン受光部を主に示した本
実施の形態のカメラの概略の電気回路のブロック構成
図。
【図6】図1のカメラに使用されるリモコン送信器の電
気回路のブロック構成図。
【符号の説明】
5 ……ストロボ発光部 6,7……リモコン受光部(リモートコントロール信号
の受光部) P5A ……ストロボ発光部収納位置 P5B ……突出位置(ストロボ発光部照射可能位置)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ストロボ撮影およびリモートコントロー
    ル撮影機能を有するカメラにおいて、 ストロボ発光部にリモートコントロール信号光の受光部
    を設けたことを特徴とするカメラ。
  2. 【請求項2】 ストロボ撮影およびリモートコントロー
    ル撮影機能を有し、ストロボ発光部が収納位置と照射可
    能位置とに移動可能なカメラにおいて、 上記ストロボ発光部にリモートコントロール信号光の受
    光部を設けたことを特徴とするカメラ。
  3. 【請求項3】 上記リモートコントロール信号光の受光
    部は、上記ストロボ発光部の少なくとも前面、または、
    前面以外の面に設けられていることを特徴とする請求項
    2記載のカメラ。
JP10016183A 1998-01-28 1998-01-28 カメラ Pending JPH11212175A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10016183A JPH11212175A (ja) 1998-01-28 1998-01-28 カメラ
US09/238,276 US6041185A (en) 1998-01-28 1999-01-27 Camera with remote-control photography and stroboscopic photography function

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10016183A JPH11212175A (ja) 1998-01-28 1998-01-28 カメラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11212175A true JPH11212175A (ja) 1999-08-06

Family

ID=11909408

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10016183A Pending JPH11212175A (ja) 1998-01-28 1998-01-28 カメラ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6041185A (ja)
JP (1) JPH11212175A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012150196A (ja) * 2011-01-18 2012-08-09 Canon Inc 撮像装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD430184S (en) * 1999-06-24 2000-08-29 Fuji Photo Film Co., Ltd. Camera
JP4562886B2 (ja) * 2000-09-06 2010-10-13 オリンパス株式会社 カメラ
US8190010B2 (en) * 2007-09-24 2012-05-29 Kevin James King Method and device to relay short duration light pulses via radio signal for camera flash operation

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02120841A (ja) * 1988-10-31 1990-05-08 Olympus Optical Co Ltd カメラのリモートコントロール装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012150196A (ja) * 2011-01-18 2012-08-09 Canon Inc 撮像装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6041185A (en) 2000-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7106959B2 (en) Camera and waterproof camera casing
EP0036180B1 (en) Compact camera adapted to be selectively switched between a standard photographic mode and a telephotographic mode at a focal length of more than 200 mm
KR100354511B1 (ko) 촬상장치
JPH11212175A (ja) カメラ
US5274410A (en) Camera having a lens barrier which is opened only during photographing
US6750916B1 (en) Protective lid having a flash unit incorporated therein for a digital camera
JP3606661B2 (ja) カメラ
JPH09281577A (ja) カメラ
US4099191A (en) Telescopic convertible camera
JP2007047747A (ja) 撮影装置
JP2004118139A (ja) レンズカバー及びカメラ
JP2006171087A (ja) フラッシュ装置及びカメラ
JPH07253529A (ja) マクロ撮影可能なレンズを有する自動焦点式カメラ
JP3861310B2 (ja) カメラ用操作装置又はカメラ用操作装置を具備するカメラ
JP2004170709A (ja) カメラ
JP2003330073A (ja) カメラ
JP2522329B2 (ja) 電子閃光装置内蔵カメラ
JP2006163138A (ja) カメラ
JPH09160093A (ja) スライドカバーを有するカメラ
JP2005107411A (ja) 撮影装置
JP2001133867A (ja) カメラ
JPH09197502A (ja) ストロボ内蔵型カメラ
JPH0772536A (ja) 閃光発光装置内蔵型カメラ
JPH10333222A (ja) 電子的撮像装置
JPH11258690A (ja) 電子カメラ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041201

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060228

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061003