JPH11190A - 微細構造組成物 - Google Patents

微細構造組成物

Info

Publication number
JPH11190A
JPH11190A JP10121574A JP12157498A JPH11190A JP H11190 A JPH11190 A JP H11190A JP 10121574 A JP10121574 A JP 10121574A JP 12157498 A JP12157498 A JP 12157498A JP H11190 A JPH11190 A JP H11190A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cosmetic composition
oil
glucan
microstructured
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10121574A
Other languages
English (en)
Inventor
Peter Fankhauser
ファンクハウザー ペーター
Rainer Hans Traber
ハンス トラバー ライナー
Dietmar Hueglin
ヒューグリン ディエトマー
Thomas Maier
マイヤー トーマス
Helmut Luther
ルーサー ヘルムート
Albert Stehlin
ステーリン アルバート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Novartis AG
BASF Schweiz AG
Original Assignee
Ciba Geigy AG
Ciba Spezialitaetenchemie Holding AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GBGB9708909.8A external-priority patent/GB9708909D0/en
Priority claimed from GBGB9714103.0A external-priority patent/GB9714103D0/en
Application filed by Ciba Geigy AG, Ciba Spezialitaetenchemie Holding AG filed Critical Ciba Geigy AG
Publication of JPH11190A publication Critical patent/JPH11190A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P19/00Preparation of compounds containing saccharide radicals
    • C12P19/04Polysaccharides, i.e. compounds containing more than five saccharide radicals attached to each other by glycosidic bonds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/36Polysaccharides; Derivatives thereof, e.g. gums, starch, alginate, dextrin, hyaluronic acid, chitosan, inulin, agar or pectin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/04Dispersions; Emulsions
    • A61K8/06Emulsions
    • A61K8/068Microemulsions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/73Polysaccharides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0014Skin, i.e. galenical aspects of topical compositions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0034Urogenital system, e.g. vagina, uterus, cervix, penis, scrotum, urethra, bladder; Personal lubricants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q11/00Preparations for care of the teeth, of the oral cavity or of dentures; Dentifrices, e.g. toothpastes; Mouth rinses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/02Preparations for cleaning the hair
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/12Preparations containing hair conditioners
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/20Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of the composition as a whole
    • A61K2800/28Rubbing or scrubbing compositions; Peeling or abrasive compositions; Containing exfoliants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/20Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of the composition as a whole
    • A61K2800/30Characterized by the absence of a particular group of ingredients
    • A61K2800/33Free of surfactant
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/41Particular ingredients further characterized by their size
    • A61K2800/412Microsized, i.e. having sizes between 0.1 and 100 microns
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0048Eye, e.g. artificial tears
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q17/00Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
    • A61Q17/04Topical preparations for affording protection against sunlight or other radiation; Topical sun tanning preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/004Aftersun preparations

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Gynecology & Obstetrics (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】界面活性剤や乳化剤を使用することなく、優れ
た貯蔵安定性と性質を持つ、微細構造化粧用組成物を提
供する。 【解決手段】 化粧用に許容される油相A)が、全組成
物の重量基準で0.05乃至3.0重量%の1×106
乃至12×106 の範囲内の平均分子量をもつβ−1,
3−グルカンからなる水相B)中に分散しており、かつ
0.05乃至1000ミクロンの範囲内の平均粒度をも
つように微細構造化粧用組成物を作成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は、微細構造組成物に関し、さらに
詳しくは1種以上の化粧品に許容される成分およびβ−
1,3−グルカンからなる微細構造化粧用組成物に関す
る。
【従来技術】
【0002】GB−A−2050825には、乳化剤、
油、水からなる水中油型の皮膚化粧用組成物が記載され
ており、この乳化剤はa)少なくとも1種の指定された
グリシリジン化合物およびb)ペクチン、カラヤガム、
ロカストビーンガム、キサンタンガムから選ばれる少な
くとも1種の水溶性多糖からなる。
【0003】GB−A−2050825で使用されてい
る多糖は酸性基を含むため多糖が塩形成および/または
pHの変動に対し感受性になり、また妥当な温度範囲で
安定性に欠ける、という欠点がある。
【0004】JP030167109には、10×10
6 以上の平均分子量をもつβ−1,3−グルカンを含む
化粧用材料が記載されている。しかし、10×106
上の平均分子量をもつβ−1,3−グルカンは、性質が
劣っており、またその分子量は従来の光散乱法を使って
は測定できない。
【0005】
【課題を解決するための手段】1×106 乃至12×1
6 の平均分子量をもつβ−1,3−グルカンを使用す
ると、古典的界面活性剤型乳化剤の存在を必要とするこ
となく、優れた貯蔵安定性とともに優れた性質をもつ微
細構造化粧製品の処方を可能にすることを見出した。従
って、本発明は、第1の態様として、化粧用に許容され
る油相A)が、全組成物の重量基準で0.05乃至3.
0重量%の1×106 乃至12×106 の範囲内の平均
分子量をもつβ−1,3−グルカンからなる水相B)中
に、分散したものからなる、微細構造化粧用組成物であ
って、この微細構造化粧用組成物における油相A)の平
均粒度は0.05〜1000ミクロン、好ましくは1〜
200ミクロンの範囲内にある化粧用組成物を提供す
る。
【0006】本発明の微細構造化粧用組成物の成分
B)、1×106 〜12×106 の範囲内の平均分子量
をもつβ−1,3−グルカンについては、その製造とと
もにGB−A−2286530に詳細に記載されてい
る。
【0007】上記β−1,3−グルカンの分子構造のた
め、本発明の化粧用組成物は特別なレオロジ−特性を示
す微細構造液体を形成する。この特性により、当該組成
物は非常にのびがよくなり、それぞれの油相および水相
が分離することなく良好な貯蔵安定性が得られる。
【0008】化粧用組成物は、例えばシャンプ−および
/またはヘアコンデショナ−組成物を構成でき、この場
合グルカン成分B)には、微細構造を与えるほかに以下
のような機能の1つまたはそれ以上がある。 i)シャンプ−/コンデショナ−を使用した髪のなじみ
(compatibility )をよくする、 ii)シャンプ−/コンデショナ−の他の成分の分散を
改良する、 iii)シャンプ−/コンデショナ−で処理した髪をな
めらかにする、 iv)シャンプ−/コンデショナ−中の染料やUV吸収
剤のような添加剤の定着性の水準を改良する、 v)シャンプ−/コンデショナ−で処理した髪の櫛通り
をよくする。 本発明の化粧用組成物は、ロ−ションまたはクリ−ムの
ようなスキンケア組成物を構成することもでき、その場
合グルカンには以下の作用の1つまたはそれ以上があ
る。 i)潤滑作用があり、皮膚上での組成物ののびをよくす
る、 ii)湿り気を与え、 iii)膜をつくって皮膚上に保護膜を与える、この膜
は殆ど検出できないが、すべすべした皮膚を与える、 iv)角質層最外層の剥落を抑えて、皮膚を滑らかにす
る、 v)皮膚に抗炎症効果を与える、 vi)スキンケア組成物の他の成分の分散を改良する。
【0009】化粧品用に許容される油相A)は、好まし
くは組成物の全重量の5〜50%からなる。
【0010】油相は、着色剤、UV吸収剤、フラグラン
ス、他の化粧用活性成分のような1種以上の更なる油溶
性の従来の化粧用成分と共に、化粧用組成物で使用に適
することが知られている油またはその混合物からなるこ
とができる。
【0011】上記油の例としては、流動パラフイン、ス
クアラン、ワセリン、セレシンのような脂肪族炭化水
素、オリ−ブ油、ホホバ油、オウシュウアカマツ油、ギ
ョリュウバイ(Tea tree)油、ニゲラ、ア−モンド油、
ごま油、アボカド油、ひまし油、ココアバタ−、パ−ム
油のような植物油、エミュ−油、サメ肝油、タラ肝油、
鯨油、牛脂、バタ−脂肪のような動物油、みつろう、カ
ルナウバろう、鯨ろう、ラノリンのようなワックス、ラ
ウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン
酸、オレイン酸、ベヘン酸のような脂肪酸、ラウリルア
ルコ−ル、ステアリルアルコ−ル、セチルアルコ−ル、
オレイルアルコ−ルのような脂肪族アルコ−ル、ミリス
チン酸イソロピル、ミリスチン酸イソオクチルまたはミ
リスチン酸オクタデシル、ステアリン酸ブチル、ラウリ
ン酸ヘキシル、アジピン酸ジイソロピル、セバシン酸ジ
イソプロピルのような脂肪族エステルが挙げられる。
【0012】本発明の化粧用組成物は、抗炎症性スキン
ケア製剤、特に日焼け手当用のスキンケア製剤を構成で
きる。
【0013】本発明の化粧用組成物は、歯科用ゲル、義
歯固定助剤または練り歯磨きのような口腔ケア製剤、膣
クリ−ムまたはゲルのような粘膜潤滑処方物、または点
眼剤のような眼科製剤を構成することもできる。その場
合グルカン成分B)は以下の作用の1つまたはそれ以上
がある。 i)乾燥粘膜に潤滑性を与える、 ii)液体製剤に濃度を与える iii)粘膜表面に膜を形成することにより活性成分を
保持する、 iv)組成物中の他の成分の分散を改良する。
【0014】β−1,3−グルカンを眼科用製剤で使う
場合は、次のような他の成分と共に使用できる。 a)眼科用活性成分、例えばゲンタマイシン硫酸塩、ロ
メフロキシサシン塩酸塩、クロラムフェニコ−ル、ジク
ロフェナックナトリウム、ジクロフェナックカリウム、
デキサメタソンリン酸二ナトリウム、ナファゾリン硝酸
塩、テトリゾリン塩酸塩、アンタゾリン塩酸塩、アンタ
ゾリン硫酸塩、ピロカルピン塩化物、ビタミンAパルミ
タート、および硫酸亜鉛、 b)眼科用緩衝剤、例えばホウ酸、ホウ砂、酢酸、酢酸
ナトリウム、リン酸、リン酸一ナトリウム、リン酸二ナ
トリウム、リン酸ナトリウム、トロメタモ−ル、クエン
酸、およびクエン酸ナトリウム、 c)眼科用防腐剤、例えばベンジルアルキルアンモニウ
ムクロリド、ベゾキソニウムクロリド、クロルヘキシジ
ンジグルコナ−ト、クロロブタノ−ル、フェネチルアル
コ−ル、およびチオメルサル、 d)溶剤、例えばエタノ−ル、グリセリン、ポリエチレ
ングリコ−ルおよび水、 e)等張剤、例えば塩化ナトリウム、マンニト−ル お
よびソルビト−ル、 f)キレ−ト形成剤、例えばEDTA二ナトリウム、 g)酸化防止剤、例えばα−トコフェロ−ルアセタ−
ト、アスコルビン酸、N−アセチルシスチン、重亜硫酸
ナトリウム、チオ硫酸ナトリウム、没食子酸プロピル、 h)粘度増加化合物、例えばメチルヒドロキシプロピル
セルロ−ス、Carbopol 934P, Carbopol 940, Carbopol
980, およびPoloxamer F127 。
【0015】本発明の化粧用組成物は、化粧用組成物中
で有用な機能を果たすことが知られている更なる非界面
活性剤成分を含むこともできる。上記更なる成分の例
は、例えばエモリエント剤、皮膚湿潤化剤、UV吸収
剤、例えば 1.p−アミノ安息香酸誘導体、典型的には4−ジメチ
ルアミノ安息香酸2−エチルヘキシル、 2.サリチル酸誘導体、典型的にはサリチル酸2−エチ
ルヘキシル、 3.ベンゾフェノン誘導体、典型的には2−ヒドロキシ
−4−メトキシベンゾフェノンおよびその5−スルホン
酸誘導体、 4.ジベンゾイルメタン誘導体、典型的には1−(4−
tert−ブチルフェニル)−3−(4−メトキシフェ
ニル)プロパン−1,3−ジオン、 5.ジフェニルアクリラ−ト、典型的には2−エチルヘ
キシル 2−シアノ−3,3−ジフェニルアクリラ−
ト、3−(ベンゾフラニル)−2−シアノアクリラ−
ト、 6.3−イミダゾ−ル−4−イルアクリル酸、3−イミ
ダゾ−ル−4−イルアクリラ−ト、 7.ベンゾフラン誘導体、好ましくはEP-A-582,189, US
-A-5,338,539, US-A-5,518,713, EP-A-613,893に開示さ
れている2−(p−アミノフェニル)ベンゾフラン誘導
体、 8.重合体UV吸収剤、とりわけEP-A-709,080に記載の
ベンジリデンマロナ−ト誘導体、 9.ケイ皮酸誘導体、典型的には4−メトキシケイ皮酸
2−エチルヘキシルまたはイソアミラ−トまたはとりわ
けUS-A-5,601,811およびWO 97/00851 に開示のケイ皮酸
誘導体、 10. ショウノウ誘導体、典型的には3-(4’−メチ
ル) ベンジリデンボルナン−2−オン、3-ベンジリデ
ンボルナン−2−オン、N−[ 2−(および4)−2−
オキシボルン−3−イリデンメチル)ベンジル〕アクリ
ルアミド重合体、3−(4’−トリメチルアンモニウ
ム)ベンジリデンボルナン−2−オンメチル硫酸塩、
3,3’−(1,4−フェニレンジメチン)ビス(7,
7−ジメチル−2−オキソビシクロ〔2.2.1〕ヘプ
タン−1−メタンスルホン酸)およびその塩、3−
(4’−スルホ)ベンジリデンボルナン−2−オンおよ
びその塩、 11.トリアニリノ−s−トリアジン誘導体、典型的に
は2,4,6−トリアニリノ(p−カルボ−2’−エチ
ル−1’−オキシ)−1,3,5−トリアジンおよびUS
-A-5,332,568, EP-A-517,104, EP-A-507,691, WO 93/17
002, EP-A-570,838 に開示のUV吸収剤、 12.2−ヒドロキシフェニルベンゾトリアゾ−ル誘導
体、 13.2−フェニルベンズイミダゾ−ル−5−スルホン
酸およびその塩、 14.o−アミノ安息香酸メンチル、 15.TiO2 (いろいろに被覆された)、ZnOおよ
び雲母、キサンタンのような追加の増粘剤、グリセリン
のような保湿剤、皮膜形成剤、防腐剤、抗菌剤、香料、
着色剤、およびアルコ−ル、シクロジメチコン、ケトン
のような溶剤が挙げられる。
【0016】その微細構造により、本発明の化粧用組成
物は沈降するという問題を起こさずに、例えば追加の成
分を放出するためまたは装飾目的のために、マイクロカ
プセル、カプセルまたはもっとサイズの大きいペレット
(例えば数mmまで、好ましくは50ミクロン〜5m
m)を含むこともできる。
【0017】本発明の化粧用組成物のβ−1,3−グル
カン成分は、その構造中主鎖としてβ−1,3結合グル
コピラノ−ス、側鎖としてβ−1,6結合グルコピラノ
−スを含み、次の構造式をもつ。
【化3】 式中、nは、次のMark-Houwink式 MW=〔η/4.45.10-71/1.49 を使い、容易に測定されるStaudinger指数ηから決定さ
れる1×106 〜12×106 、好ましくは2×106
〜10×106 の平均分子量をもつβ−1,3−グルカ
ン成分を与える数である。
【0018】好ましくは、β−1,3−グルカンの0.
3g/l水溶液は、0.1g/l以下のグルコ−ス含量
を有し、40℃で 0.3s-1の剪断速度で測定して5
0〜190mPa.sの粘度をもつ。
【0019】本発明の化粧用組成物の好ましいβ−1,
3−グルカンは、3次元架橋した三重らせん構造をも
ち、1×106 〜12×106 ,好ましくは2×106
〜10×106 の平均分子量をもつβ−1,3−スクレ
ログルカンである。
【0020】このβ−1,3−スクレログルカンは、植
物病原性不完全真菌 Sclerotium rolfsii ATCC 15205を
使い生産される。この方法は、植物病原性不完全真菌 S
clerotium rolfsii ATCC 15205形の微生物を、微好気性
下培地で培養することを特徴としている。
【0021】使用する基本培地は、米国特許第3,301,84
8号 に記載の、炭素源、アンモニウム塩または好ましく
は硝酸アンモニウムのような窒素源、リン酸水素二カリ
ウム三水和物のようなリン酸塩源、塩化カリウム、硫酸
マグネシウム七水和物、硫酸鉄(III)七水和物、酵
母エキスからなる培地であることができる。リン酸塩源
としてリン酸水素二カリウム三水和物を使用すると、こ
れが培地を酸性にするので、培地のpHを約2に調節す
るための別の酸が不要になるという利点がある。
【0022】好ましい実施態様では、グルコ−スを炭素
源として使う。グルコ−スは、β−1,3−スクレログ
ルカン、バイオマス、CO2 および唯一の検出できる副
生物であるシュウ酸に変換される。この基本培地に、好
ましくは0.2〜1.5g/lでクエン酸水和物、好ま
しくは0.3〜30mg/lでチアミンまたはその無機
塩、好ましくは0.3〜30mg/lで硫酸亜鉛のよう
な亜鉛塩を添加するのが好ましい。酵母エキス自体もチ
アミンおよび亜鉛両者の源であるが、酵母エキスは、望
むβ−1,3−スクレログルカン生成物の最適収量を与
えるに十分量のこれらの成分を供給できない。使う酸素
量を減らすことにより、生成するCO2 およびバイオマ
スの量を減らすことができ、従って望むβ−1,3−ス
クレログルカンの生成が増すことが分かった。従って、
0.01〜0.08h-1の範囲内の特別の酸素吸収速度
(バイオマス基準の酸素吸収速度)を使いプロセスを操
作するのが好ましい。好ましくは、窒素制限培養の前培
養(接種源)を使う。驚くことに、培養における接種源
として、窒素限定の前培養を使用すると、生成物対バイ
オマス比が向上することが分かった。培養培地に0.2
〜0.8gN/lの範囲の量の窒素源を用いてプロセス
を操作するのが好ましい。好ましくは、培養工程は攪拌
しながら15〜40℃で実施し、次いで培養溶液を細胞
塊から分離し、こうして得られたβ−1,3−スクレロ
グルカンを常法で単離する。リアクターのサイズが大き
くなると、高粘性培地を適当に混合する重要性が増す。
混合の程度が減少すると、培養中の生育速度と多糖生成
速度が大幅に減少する。大きなリアクターで十分な混合
を達成するためには、撹拌機を高速で操作するのが普通
である。しかし、スクレログルカン生産の場合は、リア
クター内の高い平均剪断速度および最高撹拌機速度によ
り、多糖が劣化する。そこで気体の流速を著しく高くす
ることにより、匹敵する時間で等しく良好な混合が得ら
れることが見出された。この方法では、気体の添加は主
として軸に沿った培地の混合作業を受け持つ。また気体
の流速を高くすると、培養が終わるまで確実に高粘性リ
アクター内容物が回転できる。このようなより緩やかな
混合法は、より高分子の生成物の生産を可能にする。撹
拌装置は細胞表面から必要な多糖のはぎ取りを行う。反
応器内の平均剪断速度は好ましくは18〜25s-1であ
り、最高撹拌機速度は好ましくは0.7〜1.0m/s
である。更に、液体中の高い割合のガスは、システム全
体の密度を低下させ、粘度を減少させる。
【0023】本発明の化粧用組成物は、従来の撹拌、振
とうまたはタンブリングのような従来の混合技術により
製造できる。好ましい技術は、例えばロータ−ステ−タ
ー分散装置を使う高速攪拌、または例えばマイクロフリ
ューダイザー中での高圧均質化である。好ましくは、β
−1,3−グルカン0.05〜5重量%を含む水溶液と
化粧用に許容できる油とを従来の技術で混和し、このさ
い油相A)をその成分の融点以上の温度に加熱できる。
あるいは、水相B)と油相A)とを、水の沸点以上の温
度、例えば200℃までの温度に、加圧下加熱してもよ
い。
【0024】本発明をさらに次の実施例により例示す
る。そこに示した部およびパ−セントは、断らない限り
重量である。
【実施例】
【0025】実施例1 β−グルカンの1.0%水溶液900gを、サ−モスタ
ットを備えた二重ジャケット反応器に入れ、ガラスアン
カ−撹拌機を使い、穏やかにかきまぜて60℃に加熱し
た。次いで、撹拌機の速度を800rpmに増し、ホホ
バ油100gを反応器に入れた。混合物を更に同一温度
および同一撹拌速度で30分混合した。こうして得られ
たゲルに2−フェノキシエタノ−ル0.4重量%を添加
することにより、微生物の攻撃から保護した。得られた
ゲルは、5〜100ミクロンの範囲内の平均粒度をもつ
油相を含んでおり、40℃で20日間加熱キャビネット
に貯蔵後相分離を示さなかった。
【0026】実施例2 エミュ−油100gを、サ−モスタットを備えた二重ジ
ャケット反応器に入れ、ガラスアンカ−撹拌機を使い、
穏やかにかきまぜて60℃に加熱した。加温キャビネッ
トで予め60℃に加熱した1.0%β−グルカン水溶液
900gを、反応器にあけた。β−グルカン溶液の添加
中、撹拌機の速度を800rpmに増した。更に、同じ
温度と撹拌速度で30分混合した。得られたゲルに2−
フェノキシエタノ−ル0.4重量%を添加して微生物の
攻撃から保護した。得られたゲルは、10〜200ミク
ロンの範囲内に平均粒度をもつ油相を含み、40℃の加
熱キャビネットに20日貯蔵した後でも相分離を示さな
かった。
【0027】実施例3 A)β−グルカン1.0%水溶液800gを、サ−モス
タットを備えた二重ジャケット反応器に入れ、ガラスア
ンカ−撹拌機を使い、穏やかにかきまぜて60℃に加熱
した。 B)別にオウシュウアカマツ油100g、およびβ−グ
ルカン1.0%水溶液100gを、ロータ−ステータ分
散装置およびクルードステータインサートを使い、ビ−
カ−中で8000rpmで1分混合した。この混合物
を、A)で作った溶液に加え、工程A)で使った撹拌機
の速度を800rpmに増し、60℃で30分混合し
た。得られたゲルに2−フェノキシエタノ−ル0.4重
量%を添加して微生物の攻撃から保護した。得られたゲ
ルは、5〜100ミクロン範囲内の平均粒度をもつ油相
を含み、40℃の加熱キャビネットに20日貯蔵した
後、相分離を示さなかった。
【0028】実施例4 β−グルカン1.0%水溶液850gを、サ−モスタッ
トを備えた二重ジャケット反応器に入れ、ガラスアンカ
−撹拌機を使い、穏やかにかきまぜて60℃に加熱し
た。撹拌機の速度を800rpmに増し、ホホバ油10
0gを反応器にあけた。混合物を、更に同じ温度と撹拌
速度で10分混合した。次いで、二酸化チタン20g
を、混合物に振り入れ、全混合物を60℃、800rp
mで30分かきまぜた。得られたゲルに2−フェノキシ
エタノ−ル0.4重量%を添加して、微生物の攻撃から
保護した。得られたゲルは、40℃の加熱キャビネット
に20日貯蔵後も相分離を示さなかった。
【0029】実施例5−10:界面活性剤を含まない、
β−グルカン含有処方物
【0030】実施例5 グリセリン15gを、約50℃の1%β−グルカン溶液
35gに加え、この温度で15分かき混ぜた。混合物を
室温に冷やした。約2時間後、高粘ちょう溶液が生成し
た。グリセリンの代わりに、糖としてジ−、トリ−およ
びポリグリセリン、ソルビト−ル、グルコ−ス、低分子
量ポリエチレングリコ−ル、ポリヒドロキシ化合物も使
用できる。
【0031】実施例6 1,2−プロピレングリコ−ル15gを、約50℃の1
%β−グルカン溶液35gに加え、この温度で15分か
きまぜた。混合物を室温に冷やした。約2時間後、透明
な固体ゲルが生成した。
【0032】実施例7 5gのPEG600と水10gを、約50℃の1%β−
グルカン溶液35gに加え、この温度で15分かきまぜ
た。溶液を室温に冷やした。約24時間後、透明な固体
ゲルが生成した。
【0033】実施例8 2−メチル−2,4−ペンタンジオ−ル10g、水5g
を、約50℃の1%β−グルカン溶液35gに加え、こ
の温度で15分かきまぜた。溶液を室温に冷やした。約
24時間後、透明な固体ゲルが生成した。
【0034】実施例9 1,2−ペンタンジオ−ル15gを約50℃の1%β−
グルカン溶液35gに加え、この温度で15分かきまぜ
た。溶液を室温に冷やした。約2時間後、透明な固体ゲ
ルが生成した。
【0035】実施例10 1,2−ペンタンジオ−ル10g、水5gを、約50℃
の1%β−グルカン溶液35gに加え、この温度で15
分かきまぜた。溶液を室温に冷やした。約24時間後、
不透明な粘ちょうな溶液が生成した(ゲル生成なし)。
【0036】実施例11−17:ゲル中へのUV吸収剤
の合体 日焼け防止ゲルを次のようにして製造した。油相A)お
よび水相B)を、別々に60℃に加熱した。次いで、油
相A)を水相B)中で1200rpmでかきまぜ、かき
まぜながら冷やした。微粒子の固体ゲルが生成した。
【0037】SPF分析器(Optometrix, SPF290) を使
い、Diffey, Robson, J. Soc. Cosmet. Chem. 40 , 127
-133 (1989)の方法により、日焼け防止指数(SPF)を測
定した、2μl/cm2 の厚さの層を、3Mのトランスポ
ア−膜に塗布した。
【0038】実施例11 相A 安息香酸C12-15 アルキル 25% 次式(101)の化合物 2.0%
【化4】 相B 水 3.0% PEG600 10.0% β−グルカン(1%) 60.0% 処方物は、SPF4.6をもつ粘ちょうなゲルであっ
た。
【0039】実施例12 相A 安息香酸C12-15 アルキル 25% 式(101)の化合物 2.0% 4−メチルベンジリデンショウノウ 3.0%相B PEG600 10.0% β−グルカン(1%) 60.0% 処方物は、SPF5.0をもつベ−ジュ色の粘ちょうな
ゲルであった。
【0040】実施例13 相A アジピン酸ジイソプロピル 10% メトキシケイ皮酸オクチル 3.0%相B 水 7.0% 1,2−プロピレングリコ−ル 30.0% β−グルカン(1%) 50.0% 処方物は、SPF3.6をもつ白色高粘ちょうゲルであ
った。
【0041】実施例14 相A アジピン酸ジイソプロピル 10% メトキシケイ皮酸オクチル 3.0%相B 水 3.8% 1,2−プロピレングリコ−ル 30.0% β−グルカン(1%) 45.0% フェニルベンズイミダゾ−ルスルホン酸 5.0% トリエタノ−ルアミン 3.2% 処方物は、SPF4.4をもつ不透明粘ちょうゲルであ
った。
【0042】実施例15 相A アジピン酸ジイソプロピル 10%相B 1,2−プロピレングリコ−ル 30.0% β−グルカン(1%) 60.0% Tioveil AQ-G (40%)(TiO2 ) 10.0% 処方物は、SPF2.7をもつ白色粘ちょうゲルであっ
た。
【0043】実施例16 相A アジピン酸ジイソプロピル 10% メトキシケイ皮酸オクチル 3.0%相B 水 7.0% PEG600 10.0% β−グルカン(1%) 60.0% 下記組成のUV吸収剤 10.0% 2,2’−メチレンビス(6−2H−ベンゾトリアゾ−ル−2−イル)−4−( 1,1,3,3−テトラメチルブチル)フェノ−ル (50.0%)、 C8-16脂肪アルコ−ルグリコシド (15.0%)、 水 (34.4%)、 キサンタンガム (0.2%)、 1,2−プロピレングリコ−ル (0.4%)
【0044】実施例17 相A アジピン酸ジイソプロピル 10%相B 水 10.0% PEG600 10.0% β−グルカン(1%) 60.0% 下記組成のUV吸収剤 10.0% 2,2’−メチレンビス(6−2H−ベンゾトリアゾ−ル−2−イル)−4−( 1,1,3,3−テトラメチルブチル)フェノ−ル (50.0%)、 C8-16脂肪アルコ−ルグリコシド (15.0%)、 水 (34.4%)、 キサンタンガム (0.2%)、 1,2−プロピレングリコ−ル (0.4%)
【0045】応用実施例
【0046】実施例18:潤いを与えるスキンクリ−ムの製造 INCI名 %b.w. A トケイソウ油 4 ホホバ油 6 B β−グルカン(水中1%) 80 水 100まで C 香料、防腐剤 適量 操作:相AおよびBを、別々に60−70℃に加熱し
た。次いで、均質化しながら、相Aを相Bに徐々に加え
た。更に1分均質化を続けた。かきまぜながら、混合物
を40℃に冷し、相Cを加えた。均質化を1分続け、か
きまぜながら25℃に冷やした。
【0047】実施例19:ヘアコンデショナ−の製造 INCI名 %b.w. A ホホバ油 6 シクロメチコン 0.25 B β−グルカン(水中1%) 80 水 100まで C 香料、防腐剤 適量 操作:相AおよびBを、別々に60−70℃に加熱し
た。次いで、更に1/2分均質化しながら、相Aを相B
に徐々に加えた。かきまぜながら、混合物を40℃に冷
し、相Cを加えた。均質化を1分続け、かきまぜながら
25℃に冷やした。
【0048】実施例20:スクラブ洗顔クリ−ムの製造 INCI名 %b.w. A 鉱油 5 サフラワ−油 1 ごま油 2 B β−グルカン(水中1%) 100まで C フェノキシエタノ−ル 0.75 香料 適量 操作:相AおよびBを、別々に60−70℃に加熱し
た。更に1分均質化しながら、相Aを相Bに徐々に加え
た。かきまぜながら、混合物を40℃に冷し、相Cを加
えた。均質化を1分続け、かきまぜながら25℃に冷や
した。
【0049】実施例21:アフターサン(日焼け手当用)ゲルの製造 INCI名 %b.w. A ホホバ油 3 メマツヨイグサ油 3 D−パンテノ−ル 1 B β−グルカン(水中1%) 80 C 酢酸トコフェリル 0.50 香料、防腐剤 適量 操作:相Aおよび相Bを、別々に60−70℃に加熱し
た、次いで、更に2分均質化しながら、相Aを徐々に相
Bに加えた。かきまぜながら、混合物を40℃に冷し、
相Cを加えた。均質化を1分続け、かきまぜながら25
℃に冷やした。
【0050】実施例22:粘膜潤滑ゲルの製造 INCI名 %b.w. A ホホバ油 5 B β−グルカン(水中1%) 100まで C フェノキシエタノ−ル 0.75 操作:相AおよびBを、別々に60−70℃加熱した。
更に1分均質化しながら、相Aを徐々に相Bに加えた。
相Cを加え、かきまぜながら常温に冷やした。
【0051】実施例23:歯科用ゲルの製造 INCI名 %b.w. A ごま油 3 ピスタチオナッツ油 3 B β−グルカン(水中1%) 80 サッカリンナトリウム 0.2 モノフルオロリン酸ナトリウム 0.3 Blue FD & No. 1 0.001 水 100まで C 防腐剤 適量 操作:相AおよびBを、別々に60−70℃に加熱し
た。更に1分間均質化しながら、相Aを徐々に相Bに加
えた。相Cを加え、かきまぜながら常温に冷やした。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI A61K 7/18 A61K 7/18 7/42 7/42 7/48 7/48 7/50 7/50 C08B 37/00 C08B 37/00 C // A61K 47/36 A61K 47/36 N (72)発明者 ライナー ハンス トラバー スイス国,4153 レイナッハ,イム スト ックアッカー 26 (72)発明者 ディエトマー ヒューグリン ドイツ国,79591 アイメルディンゲン, ドルフシュトラーセ 3 (72)発明者 トーマス マイヤー ドイツ国,79418 シュリンゲン,アム ウンテルン ビーファング 23 (72)発明者 ヘルムート ルーサー ドイツ国,79639 グレンツァッハ−ヴィ ーレン,テューリンガーヴェク 3エー (72)発明者 アルバート ステーリン フランス国,68300 ローゼナウ,リュー デ ボーギュ 6

Claims (30)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 化粧用に許容される油相A)が、全組成
    物の重量基準で0.05乃至3.0重量%の1×106
    乃至12×106 の範囲内の平均分子量をもつβ−1,
    3−グルカンからなる水相B)中に、分散したものから
    なる、微細構造化粧用組成物。ここで微細構造化粧用組
    成物中の上記油相A)は0.05乃至1000ミクロン
    の範囲内の平均粒度をもつ。
  2. 【請求項2】 β−1,3−グルカン成分B)を全組成
    物の重量基準で、0.2乃至1.0重量%を含む、請求
    項1の微細構造化粧用組成物。
  3. 【請求項3】 β−1,3−グルカン成分B)が2×1
    6 乃至10×106 の範囲内の平均分子量をもつ、請
    求項1または2の微細構造化粧用組成物。
  4. 【請求項4】 微細構造化粧用組成物中の油相A)が1
    乃至200ミクロンの範囲内の平均粒度をもつ、請求項
    1乃至3のいずれかの微細構造化粧用組成物。
  5. 【請求項5】 微細構造化粧用組成物がシャンプ−およ
    び/またはヘアコンデイショナ−組成物である、請求項
    1乃至4のいずれかの微細構造化粧用組成物。
  6. 【請求項6】 微細構造化粧用組成物がスキンケア組成
    物である、請求項1乃至4のいずれかの微細構造化粧用
    組成物。
  7. 【請求項7】 化粧用に許容される油相A)が組成物の
    全重量の5乃至50%からなる、請求項1乃至6のいず
    れかの微細構造化粧用組成物。
  8. 【請求項8】 油相が脂肪族炭化水素、植物油、動物
    油、ワックス、脂肪酸、脂肪族アルコ−ルまたは脂肪族
    エステルである、請求項7の微細構造化粧用組成物。
  9. 【請求項9】 脂肪族炭化水素が流動パラフィン、スク
    アラン、ワセリンまたはセレシンであり、植物油がオリ
    −ブ油、ホホバ油、オウシュウアカマツ油、ギョリュウ
    バイ油、クロタネソウ油、ア−モンド油、ごま油、アボ
    ガド油、ひまし油、ココアバタ−またはパ−ム油であ
    り、動物油がエミュ−油、サメ肝油、タラ肝油、鯨油、
    牛脂またはバタ−脂肪であり、ワックスが蜜ろう、カル
    ナウバろう、鯨ろうまたはラノリンであり、脂肪酸がラ
    ウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン
    酸、オレイン酸またはベヘン酸であり、脂肪族アルコ−
    ルがラウリルアルコ−ル、ステアリルアルコ−ル、セチ
    ルアルコ−ルまたはオレイルアルコ−ルであり、脂肪族
    エステルがミリスチン酸イソプロピル、ミリスチン酸イ
    ソセチルまたはミリスチン酸オクタデシル、ステアリン
    酸ブチル、ラウリン酸ヘキシル、アジピン酸ジイソプロ
    ピルまたはセバシン酸ジイソプロピルである、請求項8
    の微細構造化粧用組成物。
  10. 【請求項10】 微細構造化粧用組成物が抗炎症性スキ
    ンケア製剤である、請求項1乃至4のいずれかの微細構
    造化粧用組成物。
  11. 【請求項11】 抗炎症性スキンケア製剤が日焼け手当
    用のスキンケア製剤である、請求項10の微細構造化粧
    用組成物。
  12. 【請求項12】 微細構造化粧用組成物が口腔ケア製
    剤、粘膜潤滑処方物または眼科用製剤である、請求項1
    乃至4のいずれかの微細構造化粧用組成物。
  13. 【請求項13】 口腔ケア製剤が歯科用ゲル、義歯固定
    助剤または練り歯磨きであり、粘膜潤滑処方物が膣クリ
    −ムまたはゲルであり、眼科用製剤が点眼剤である、請
    求項12の微細構造化粧用組成物。
  14. 【請求項14】 眼科用製剤において、β−1,3−グ
    ルカンを、1種以上のa)眼科用活性成分、b)眼科用
    緩衝剤、c)眼科用防腐剤、d)溶剤、e)等張剤、
    f)キレ−ト形成剤、g)酸化防止剤、h)粘度増加化
    合物と共に使用する、請求項13の微細構造化粧用組成
    物。
  15. 【請求項15】 眼科用活性成分がゲンタマイシン硫酸
    塩、ロメフロキサシン塩酸塩、クロラムフェニコ−ル、
    ジクロフェナックナトリウム、ジクロフェナックカリウ
    ム、デキサメタゾンリン酸二ナトリウム、ナファゾリン
    硝酸塩、テトリゾリン塩酸塩、アンタゾリン塩酸塩、ア
    ンタゾリン硫酸塩、ピロカルピン塩化物、ビタミンAパ
    ルミタートまたは硫酸亜鉛であり、眼科用緩衝剤がホウ
    酸、ホウ砂、酢酸、酢酸ナトリウム、リン酸、リン酸水
    素一ナトリウム、リン酸水素二ナトリウム、リン酸ナト
    リウム、トロメタモ−ル、クエン酸またはクエン酸ナト
    リウムであり、眼科用防腐剤がベンジルアルキルアンモ
    ニウムクロリド、ベゾキソニウムクロリド、ジグルコン
    酸クロルヘキシジン、クロロブタノ−ル、フェネチルア
    ルコ−ルまたはチオメルサルであり、溶剤がエタノ−
    ル、グリセリン、ポリエチレングリコ−ル(PEG)ま
    たは水であり、等張剤が塩化ナトリウム、マンニト−ル
    またはソルビト−ルであり、キレ−ト形成剤がEDTA
    二ナトリウムであり、酸化防止剤がα−トコフェロ−ル
    アセタート、アスコルビン酸、N−アセチルシスチン、
    重亜硫酸ナトリウム、チオ硫酸ナトリウムまたは没食子
    酸プロピルであり、粘度増加化合物がメチルヒドロキシ
    プロピルセルロ−ス、Carbopol934P, Carbopol 940, Ca
    rbopol 980 または Poloxamer F127 である、請求項1
    4の微細構造化粧用組成物。
  16. 【請求項16】 化粧用組成物において有用な機能を果
    たすことが知られており、液体、半固体または固体であ
    る、0.05ミクロン乃至1mmの範囲内の平均粒度を
    もつ非界面活性剤成分1種以上を更に含むものである、
    請求項1乃至15のいずれかの微細構造化粧用組成物。
  17. 【請求項17】 更なる成分が皮膚エモリエント、皮膚
    湿潤化剤、UV吸収剤、追加の増粘剤、保湿剤、皮膜形
    成剤、防腐剤、抗菌剤、香料、着色剤である、請求項1
    6の微細構造化粧用組成物。
  18. 【請求項18】 化粧用組成物がまた、50ミクロン乃
    至5mmの粒度をもつマイクロカプセル、カプセルまた
    はペレット形の1種以上の成分を含むものである、請求
    項1乃至17のいずれかの微細構造化粧用組成物。
  19. 【請求項19】 UV吸収剤がオキサニリド、トリアジ
    ンまたはトリアゾ−ルであり、追加の増粘剤がキサンタ
    ンであり、水分保持剤がグリセリンである、請求項17
    の微細構造化粧用組成物。
  20. 【請求項20】 化粧用組成物のβ−1,3−グルカン
    が、その構造中に、主鎖としてβ−1,3−結合したグ
    ルコピラノ−スおよび側鎖としてβ−1,6−結合した
    グルコピラノ−スを含み、次の構造式をもつ、 【化1】 (式中、nは Mark-Houwink 式を使い、容易に測定され
    るStaudinger指数ηから決定される1×106 乃至12
    ×106 の平均分子量(MW)をもつβ−1,3−グル
    カン成分を与える数である)、請求項1乃至19のいず
    れかの微細構造化粧用組成物。
  21. 【請求項21】 β−1,3−グルカンの0.3g/l
    水溶液が、0.1g/l以下のグルコ−ス含量を有し、
    40℃で0.3s-1の剪断速度で測定し50乃至190
    mPa.sの粘度をもつ、請求項20の微細構造化粧用
    組成物。
  22. 【請求項22】 化粧用組成物のβ−1,3−グルカン
    成が、3次元の架橋三重らせん構造をもち、1×106
    乃至12×106 の平均分子量をもつβ−1,3−スク
    レログルカンである、請求項1乃至19のいずれかの微
    細構造化粧用組成物。
  23. 【請求項23】 β−1,3−スクレログルカンが、植
    物病原性不完全真菌Sclerotium rolfsii ATCC 15205を
    用いて生産される、請求項22の微細構造化粧用組成
    物。
  24. 【請求項24】 β−1,3−スクレログルカンが、微
    好気性条件下の培地で、植物病原性不完全真菌 Sclerot
    ium rolfsii ATCC 15205形の微生物を培養することによ
    り生産される、請求項23の微細構造化粧用組成物。
  25. 【請求項25】 油相A)と水相B)を通常の混合技術
    にかけることからなる、請求項1の微細構造化粧用組成
    物の製法。
  26. 【請求項26】 通常の混合技術が従来の撹拌、振とう
    またはタンブリング技術である、請求項25の方法。
  27. 【請求項27】 通常の混合技術が高速撹拌または高圧
    均質化である、請求項26の方法。
  28. 【請求項28】 β−1,3−グルカン0.05乃至5
    重量%を含む水溶液と化粧用に許容される油とを通常の
    混合技術にかける、請求項25乃至27のいずれかの方
    法。
  29. 【請求項29】 請求項25乃至28のいずれかの方法
    により製造される微細構造化粧用組成物。
  30. 【請求項30】 植物病原性不完全真菌 Sclerotium ro
    lfsii ATCC 15205形の微生物を、微好気性条件下培地で
    培養する、次式のβ−1,3−スクレログルカンの製
    法。 【化2】
JP10121574A 1997-05-02 1998-05-01 微細構造組成物 Pending JPH11190A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB9708909.8A GB9708909D0 (en) 1997-05-02 1997-05-02 Microstructured compositions
GB9708909.8 1997-07-04
GBGB9714103.0A GB9714103D0 (en) 1997-07-04 1997-07-04 Microstructured compositions
GB9714103.0 1997-07-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11190A true JPH11190A (ja) 1999-01-06

Family

ID=26311472

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10121574A Pending JPH11190A (ja) 1997-05-02 1998-05-01 微細構造組成物

Country Status (11)

Country Link
US (1) US6162447A (ja)
EP (1) EP0875244B1 (ja)
JP (1) JPH11190A (ja)
KR (1) KR19980086669A (ja)
CN (1) CN1198323A (ja)
AU (1) AU737154B2 (ja)
BR (1) BR9801517A (ja)
CZ (1) CZ132998A3 (ja)
DE (1) DE69838405T2 (ja)
ES (1) ES2292200T3 (ja)
ID (1) ID19802A (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002275046A (ja) * 2001-03-23 2002-09-25 Kanebo Ltd 表皮透過バリア強化剤及び皮膚外用組成物。
JP2002539145A (ja) * 1999-03-12 2002-11-19 バイオテク エイエスエイ 界面活性剤混合物の使用
JP2002539144A (ja) * 1999-03-12 2002-11-19 バイオテク エイエスエイ 化粧品調合物
JP2002539147A (ja) * 1999-03-12 2002-11-19 バイオテク エイエスエイ ナノスカラー水溶性β−(1,3)グルカンの使用
JP2005272406A (ja) * 2004-03-26 2005-10-06 Hokuto Corp 皮膚機能改善剤及び皮膚機能改善食品
JP2005272405A (ja) * 2004-03-26 2005-10-06 Hokuto Corp 皮膚機能改善剤及び皮膚機能改善食品
JP2006306844A (ja) * 2005-03-31 2006-11-09 Kobayashi Pharmaceut Co Ltd 口腔用組成物
JP2009517429A (ja) * 2005-11-30 2009-04-30 チバ ホールディング インコーポレーテッド グルカン組成物
JP4756742B2 (ja) * 1999-03-12 2011-08-24 バイオテク エイエスエイ 日光防護剤
JP4820005B2 (ja) * 1999-03-12 2011-11-24 バイオテク エイエスエイ 化粧品及び/又は医薬品
KR101308960B1 (ko) * 2006-12-28 2013-09-25 주식회사 코리아나화장품 유화제를 함유하지 않는 유중수형 화장료 조성물
JP2014201562A (ja) * 2013-04-08 2014-10-27 株式会社Adeka β−1,3−1,6−グルカンを含有する組成物
JP2018131398A (ja) * 2017-02-14 2018-08-23 株式会社Adeka 乳化組成物の乳化安定性向上剤、及びそれを含む化粧料組成物
JP2021046442A (ja) * 2020-12-24 2021-03-25 株式会社Adeka 乳化組成物の乳化安定性向上剤、及びそれを含む化粧料組成物

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9714102D0 (en) * 1997-07-04 1997-09-10 Ciba Geigy Ag Compounds
DE19860367A1 (de) * 1998-12-28 2000-08-03 Aventis Res & Tech Gmbh & Co Mundpflegemittel enthaltend ein lineares wasserunlösliches Poly-alpha-glucan
DE19911057C2 (de) * 1999-03-12 2001-01-25 Cognis Deutschland Gmbh Haarkosmetische Zubereitungen
US6649154B1 (en) * 1999-06-03 2003-11-18 Shiseido Co., Ltd. Hairdressing cosmetic preparation and hairdressing method using the same
GB0225502D0 (en) * 2002-11-01 2002-12-11 Zoolife Internat Ltd Therapeutic and prophylactic preparations
JP2004210895A (ja) * 2002-12-27 2004-07-29 Immudyne Japan:Kk 免疫機能を有する可能性β−グルカンの製造方法及び用途
SK285346B6 (sk) * 2004-01-14 2006-11-03 Pleuran, S. R. O. Spôsob prípravy fungálneho glukánového hydrogélu s antibakteriálnymi a imunostimulačnými účinkami
WO2005084627A1 (en) * 2004-03-01 2005-09-15 University Of Iowa Research Foundation Alcohol-free chlorhexidine compositions
US8455016B2 (en) 2004-03-12 2013-06-04 Melbj Holdings, Llc Treatment for meibomian gland dysfunction or obstruction
WO2006004577A2 (en) * 2004-03-12 2006-01-12 Melbj Holdings, Llc Lubricant for the ocular surface
SE527794C2 (sv) * 2004-06-17 2006-06-07 Biovelop Internat Bv Förfarande för framställning av en stabil emulsion/dispersion innehållande beta-glukan
BRPI0514806A (pt) * 2004-08-31 2008-06-24 Connetics Australia Pty Ltd composições e processo de microemulsão e emulsão sub-mìcron
US8449867B2 (en) 2004-08-31 2013-05-28 Stiefel Research Australia Pty Ltd Microemulsion and sub-micron emulsion process and compositions
US20060134156A1 (en) * 2004-12-17 2006-06-22 L'oreal Method for caring for the skin and associated kit
DE102005003708B4 (de) * 2005-01-20 2017-11-09 Beiersdorf Ag Verwendung von Hautpflegeöl mit Kakaobutter
WO2007001904A2 (en) * 2005-06-21 2007-01-04 The Procter & Gamble Company Personal care compositions comprising alpha-glucans and/or beta-glucans
ES2363539T3 (es) * 2005-07-15 2011-08-08 Stefano Bardazzi Composición farmacéutica para el tratamiento de la xerostomía.
KR100758285B1 (ko) * 2006-09-27 2007-09-12 한국전자통신연구원 바이오 센서, 그 제조방법 및 이를 구비한 바이오 감지장치
JP5551442B2 (ja) 2006-10-27 2014-07-16 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 抗菌剤組成物
KR100885851B1 (ko) * 2007-07-06 2009-03-06 건양대학교산학협력단 베타 글루칸을 이용한 미소구체 및 그의 제조방법
DE102007037783A1 (de) * 2007-08-10 2009-02-19 Cognis Ip Management Gmbh Lipophile Zubereitungen
EP2625957A1 (en) * 2007-12-31 2013-08-14 3M Innovative Properties Company Antimicrobial compositions
DE102008037633A1 (de) * 2008-08-14 2010-02-18 Henkel Ag & Co. Kgaa Kosmetische Zusammensetzung enthaltend Öl aus den Früchten der Sumachgewächse
EP2968084B1 (en) * 2013-03-14 2022-04-13 3 in 1 Dental Pllc Compositions for treatment of xerostomia and for tooth treatment
US10918589B2 (en) * 2013-03-15 2021-02-16 John Robert Goepfert Personal-lubricating material and method for lubricant manufacture
WO2014169165A1 (en) * 2013-04-12 2014-10-16 Health and Natural Beauty USA Corp. Dentifrice compositions containing extracts of nigella sativa and related methods
RU2606434C1 (ru) * 2015-07-21 2017-01-10 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Астраханский государственный университет" Композиция косметологического средства из перламутрового компонента для ухода за сухой, комбинированной, обезвоженной кожей лица, шеи и декольте для регенерации и увлажнения
KR102114993B1 (ko) * 2015-10-15 2020-05-25 주식회사 파이안에스테틱스 폴리펩타이드 및/또는 세포 배양 여액을 함유하는 수용성 스크럽 입자를 포함하는 화장제 조성물
KR101811513B1 (ko) 2015-11-25 2017-12-20 주식회사 파이안에스테틱스 마이크로 스피큘과 이의 제조용 몰드 및 이의 제조방법
FR3075579B1 (fr) * 2017-12-22 2020-01-03 L'oreal Procede de traitement des fibres capillaires
JP7350483B2 (ja) 2018-12-19 2023-09-26 ロレアル 多糖及び金属塩を含む目に見える液滴のある化粧用組成物
US11318087B1 (en) 2019-01-18 2022-05-03 Imam Abdulrahman Bin Faisal University Fluoride releasing toothpaste with antibacterial and bioactive properties

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3659025A (en) * 1966-04-28 1972-04-25 Pillsbury Co Cosmetic compositions employing water-soluble polysaccharides
GB2050825B (en) * 1979-06-14 1983-07-27 Kanebo Ltd Creamy or milky skin cosmetic compositions
JPS62205008A (ja) * 1986-03-05 1987-09-09 Bio Bai Daimaru:Kk 化粧品等の添加剤
JP2888566B2 (ja) * 1989-11-24 1999-05-10 鐘紡株式会社 化粧料
US5158772A (en) * 1991-09-23 1992-10-27 Davis Walter B Unique bacterial polysaccharide polymer gel in cosmetics, pharmaceuticals and foods
FR2708274B1 (fr) * 1993-07-28 1995-09-15 Iris Procédé pour la solubilisation du poly(1-3)glucopyranose.
GB9403153D0 (en) * 1994-02-18 1994-04-06 Ciba Geigy Ag Cosmetic compositions
GB9714102D0 (en) * 1997-07-04 1997-09-10 Ciba Geigy Ag Compounds

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4756742B2 (ja) * 1999-03-12 2011-08-24 バイオテク エイエスエイ 日光防護剤
JP4820005B2 (ja) * 1999-03-12 2011-11-24 バイオテク エイエスエイ 化粧品及び/又は医薬品
JP2002539144A (ja) * 1999-03-12 2002-11-19 バイオテク エイエスエイ 化粧品調合物
JP2002539147A (ja) * 1999-03-12 2002-11-19 バイオテク エイエスエイ ナノスカラー水溶性β−(1,3)グルカンの使用
JP4643014B2 (ja) * 1999-03-12 2011-03-02 バイオテク エイエスエイ 界面活性剤混合物の使用
JP2002539145A (ja) * 1999-03-12 2002-11-19 バイオテク エイエスエイ 界面活性剤混合物の使用
JP2002275046A (ja) * 2001-03-23 2002-09-25 Kanebo Ltd 表皮透過バリア強化剤及び皮膚外用組成物。
JP2005272405A (ja) * 2004-03-26 2005-10-06 Hokuto Corp 皮膚機能改善剤及び皮膚機能改善食品
JP2005272406A (ja) * 2004-03-26 2005-10-06 Hokuto Corp 皮膚機能改善剤及び皮膚機能改善食品
JP2006306844A (ja) * 2005-03-31 2006-11-09 Kobayashi Pharmaceut Co Ltd 口腔用組成物
JP2009517429A (ja) * 2005-11-30 2009-04-30 チバ ホールディング インコーポレーテッド グルカン組成物
KR101308960B1 (ko) * 2006-12-28 2013-09-25 주식회사 코리아나화장품 유화제를 함유하지 않는 유중수형 화장료 조성물
JP2014201562A (ja) * 2013-04-08 2014-10-27 株式会社Adeka β−1,3−1,6−グルカンを含有する組成物
JP2018131398A (ja) * 2017-02-14 2018-08-23 株式会社Adeka 乳化組成物の乳化安定性向上剤、及びそれを含む化粧料組成物
JP2021046442A (ja) * 2020-12-24 2021-03-25 株式会社Adeka 乳化組成物の乳化安定性向上剤、及びそれを含む化粧料組成物

Also Published As

Publication number Publication date
DE69838405D1 (de) 2007-10-25
ES2292200T3 (es) 2008-03-01
US6162447A (en) 2000-12-19
AU6376298A (en) 1998-11-05
EP0875244A2 (en) 1998-11-04
ID19802A (id) 1998-08-06
CN1198323A (zh) 1998-11-11
BR9801517A (pt) 2000-01-11
EP0875244A3 (en) 2000-11-08
AU737154B2 (en) 2001-08-09
KR19980086669A (ko) 1998-12-05
DE69838405T2 (de) 2008-06-12
EP0875244B1 (en) 2007-09-12
CZ132998A3 (cs) 1998-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11190A (ja) 微細構造組成物
EP0728459B1 (fr) Composition acide à base de vésicules lipidiques et son utilisation en application topique
EP0692237B1 (fr) Emulsion huile-dans-eau sans tensioactif, stabilisée par des particules thermoplastiques creuses
EP0705593B1 (fr) Composition cosmétique ou dermatologique constituée d'une émulsion huile dans eau à base de globules huileux pourvus d'un enrobage cristal liquide lamellaire
EP2616038B1 (en) Cosmetic composition comprising a dyestuff, said dyestuff and cosmetic treatment process
EP0796077B1 (en) Skin revitalizing makeup composition
EP0650352B1 (fr) Composition cosmetique sous forme d'emulsion triple eau/huile/eau a phase externe gelifiee
JPH1053510A (ja) 外用組成物
JPH1171405A (ja) 新規なスクレログルカンおよびその新規化合物を含有する化粧品組成物
EP0646368B1 (fr) Composition d'organopolysiloxane d'aspect gélifié, sans gélifiant, utilisable en cosmétique et dermatologie
JP5203537B1 (ja) 水中油型乳化日焼け止め化粧料
FR2849597A1 (fr) Composition cosmetique pour le soin des peaux grasses, contenant un acide gras carboxylique ou l'un de ses derives
JP4548831B2 (ja) 水素添加レチノイドまたは水素添加レチノイド誘導体並びにその利用
EP0970690A1 (fr) Composition cosmétique et/ou dermatologique contenant des dérivés d'acide salicylique et procédé d'introduction des dits dérivés dans une composition aqueuse
JPH08183724A (ja) 皮膚化粧料
WO2016076202A1 (ja) 水中油型紫外線防御化粧料
WO2014170591A1 (fr) Composition cosmétique comprenant un composé d'acide cucurbique et une huile polaire (poly)oxyalkylénée
JPH1095706A (ja) 乳化剤組成物
JPH08183725A (ja) 皮膚化粧料
WO2023074365A1 (ja) 水中油型乳化化粧料
FR2735361A1 (fr) Compositions contenant des vesicules lipidiques renfermant des nanopigments
US20070243154A1 (en) Solubilization of acid ingredients
MXPA98003413A (en) Microstructure compositions
CA2511901A1 (fr) Composition cosmetique pour le soin des peaux grasses, contenant un acide gras carboxylique ou l'un de ses derives
FR2823670A1 (fr) Procede pour diminuer partiellement ou totalement les symptomes associes a la liberation d'histamine dans l'organisme

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050415

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050415

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080128

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080428

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080502

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080818

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081202

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20090224

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20090319