JPH111770A - スパッタリング装置及びスパッタリング方法 - Google Patents

スパッタリング装置及びスパッタリング方法

Info

Publication number
JPH111770A
JPH111770A JP9165214A JP16521497A JPH111770A JP H111770 A JPH111770 A JP H111770A JP 9165214 A JP9165214 A JP 9165214A JP 16521497 A JP16521497 A JP 16521497A JP H111770 A JPH111770 A JP H111770A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
target
sputtering
auxiliary electrode
substrate
plasma
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9165214A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiko Kobayashi
正彦 小林
Nobuyuki Takahashi
信行 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Anelva Corp
Original Assignee
Anelva Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Anelva Corp filed Critical Anelva Corp
Priority to JP9165214A priority Critical patent/JPH111770A/ja
Priority to TW087100533A priority patent/TW452601B/zh
Priority to US09/027,217 priority patent/US6077403A/en
Priority to KR1019980008074A priority patent/KR100301749B1/ko
Publication of JPH111770A publication Critical patent/JPH111770A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/34Gas-filled discharge tubes operating with cathodic sputtering
    • H01J37/3411Constructional aspects of the reactor
    • H01J37/3438Electrodes other than cathode
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/34Sputtering
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/04Coating on selected surface areas, e.g. using masks
    • C23C14/046Coating cavities or hollow spaces, e.g. interior of tubes; Infiltration of porous substrates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/34Sputtering
    • C23C14/35Sputtering by application of a magnetic field, e.g. magnetron sputtering
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/34Gas-filled discharge tubes operating with cathodic sputtering
    • H01J37/3402Gas-filled discharge tubes operating with cathodic sputtering using supplementary magnetic fields
    • H01J37/3405Magnetron sputtering
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/28Manufacture of electrodes on semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/268
    • H01L21/283Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current
    • H01L21/285Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation
    • H01L21/28506Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation of conductive layers
    • H01L21/28512Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation of conductive layers on semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table
    • H01L21/2855Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation of conductive layers on semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table by physical means, e.g. sputtering, evaporation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/768Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics
    • H01L21/76838Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics characterised by the formation and the after-treatment of the conductors
    • H01L21/76877Filling of holes, grooves or trenches, e.g. vias, with conductive material

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 アスペクト比4以上のホールの内面にボトム
カバレッジ率よく成膜を行えるようにする。 【解決手段】 排気系11を備えたスパッタチャンバー
1内に設けられたターゲット2をスパッタするスパッタ
電源3は、ターゲット2に対して所定の高周波電力を印
加するものであり、ターゲット2と基板50との間のス
パッタ粒子の飛行経路を取り囲むように補助電極6が設
けら、補助電極6は高周波電力が印加されたターゲット
2と容量性結合するよう浮遊電位に維持されるか、同一
の周波数の高周波電力が印加される。補助電極6の内側
にはプラズマP’が形成され、ターゲット2から放出さ
れたスパッタ粒子がイオン化され、電界設定手段8が設
定した引き出し用電界で導かれて基板50に垂直に入射
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本願の発明は、各種半導体デ
バイス等の製作に使用されるスパッタリング装置に関
し、特に、スパッタ粒子をイオン化する機能を備えたス
パッタリング装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】各種メモリやロジック等の半導体デバイ
スでは、各種配線膜の作成や異種層の相互拡散を防止す
るバリア膜の作成等の際にスパッタリングプロセスを用
いており、スパッタリング装置が多用されている。この
ようなスパッタリング装置に要求される特性は色々ある
が、基板に形成されたホールの内面にカバレッジ性よく
被覆できることが、最近強く求められている。
【0003】具体的に説明すると、例えばDRAMで多
用されているCMOS−FET(電界効果トランジス
タ)では、拡散層の上に設けたコンタクトホールの内面
にバリア膜を設けてコンタクト配線層と拡散層とのクロ
スコンタミネーションを防止する構造が採用される。ま
た、各モメリセルの配線を行う多層配線構造では、下層
配線と上層配線とをつなぐため、層間絶縁膜にスルーホ
ールを設けこのスルーホール内を層間配線で埋め込むこ
とが行われるが、この際にも、スルーホール内にバリア
膜を作成して、クロスコンタミネーションを防止した構
造が採られる。
【0004】このようなホールは、集積度の増加を背景
として、そのアスペクト比(ホールの開口の直径又は幅
に対するホールの深さの比)が年々高くなってきてい
る。例えば、64メガビットDRAMでは、アスペクト
比は4程度であるが、256メガビットでは、アスペク
ト比は5〜6程度になる。
【0005】バリア膜の場合、ホールの周囲の面への堆
積量に対して10から15%の量の薄膜をホールの底面
に堆積させる必要があるが、高アスペクト比のホールに
ついては、ボトムカバレッジ率(ホールの周囲の面への
成膜速度に対するホール底面への堆積速度の比)を高く
して成膜を行うことが困難である。ボトムカバレッジ率
が低下すると、ホールの底面でのバリア膜が薄くなり、
ジャンクションリーク等のデバイス特性に致命的な欠陥
を与える恐れがある。
【0006】ボトムカバレッジ率を向上させるスパッタ
リングの手法として、コリメートスパッタや低圧遠隔ス
パッタ等の手法がこれまで開発されてきた。コリメート
スパッタは、ターゲッットと基板との間に基板に垂直な
方向の穴を多数開けた板(コリメーター)を設け、基板
にほぼ垂直に飛行するスパッタ粒子(通常は、スパッタ
原子)のみを選択的に基板に到達させる手法である。ま
た、低圧遠隔スパッタは、ターゲットと基板との距離を
長くして(通常の約3倍から5倍)基板にほぼ垂直に飛
行するスパッタ粒子を相対的多く基板に入射させるよう
にするとともに、通常より圧力を低くして(0.8mT
orr程度以下)平均自由行程を長くすることでこれら
のスパッタ粒子が散乱されないようにする手法である。
【0007】しかしながら、コリメートスパッタではコ
リメーターの部分にスパッタ粒子が堆積して損失になる
ために成膜速度が低下する問題があり、また、低圧遠隔
スパッタでは、圧力を低くしターゲットと基板との距離
を長くするため本質的に成膜速度が低下する問題があ
る。このような問題のため、コリメートスパッタは、ア
スペクト比が3程度までの16メガビットのクラスの量
産品に使用されるのみであり、低圧遠隔スパッタでもア
スペクト比4程度までのデバイスが限界とされている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本願の発明は、上述の
ような従来の状況をふまえ、アスペクト比4以上のホー
ルの内面にボトムカバレッジ率よく成膜を行えるように
することを解決課題としている。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本願の請求項1記載の発明は、本願の請求項1記載
の発明は、排気系を備えたスパッタチャンバーと、スパ
ッタチャンバー内に設けられたターゲットと、ターゲッ
トをスパッタするスパッタ電源と、スパッタチャンバー
内に所定のガスを導入するガス導入手段と、スパッタに
よってターゲットから放出されたスパッタ粒子が入射す
る位置に基板を保持する基板ホルダーとを備えたイオン
化スパッタリング装置であって、前記スパッタ電源は、
前記ターゲットに対して所定の高周波電力を印加するも
のであり、前記ターゲットと基板との間のスパッタ粒子
の飛行経路を取り囲むように補助電極が設けられてお
り、この補助電極は、前記高周波電力が印加されたター
ゲットと容量性結合するよう浮遊電位に維持され、、前
記ターゲットに印加された高周波電力によって当該補助
電極の内側にプラズマが形成されるよう構成されてい
る。また、上記課題を解決するため、請求項2記載の発
明は、排気系を備えたスパッタチャンバーと、スパッタ
チャンバー内に設けられたターゲットと、ターゲットを
スパッタするスパッタ電源と、スパッタチャンバー内に
所定のガスを導入するガス導入手段と、スパッタによっ
てターゲットから放出されたスパッタ粒子が入射する位
置に基板を保持する基板ホルダーとを備えたイオン化ス
パッタリング装置であって、前記スパッタ電源は、前記
ターゲットに対して所定の高周波電力を印加するもので
あり、前記ターゲットと基板との間のスパッタ粒子の飛
行経路を取り囲むように補助電極が設けられており、こ
の補助電極には、補助高周波電源が接続されて前記スパ
ッタ電源と同一の周波数の高周波電力が印加されるよう
になっており、当該補助電極と前記ターゲットとが容量
性結合して当該補助電極の内側にプラズマが形成される
よう構成されている。また、上記課題を解決するため、
請求項3記載の発明は、上記請求項1又は2の構成にお
いて、前記補助電極の内側に形成されたプラズマからイ
オンを引き出して基板に入射させるための基板に垂直な
電界を設定する電界設定手段が設けられている。また、
上記課題を解決するため、請求項4記載の発明は、上記
請求項1、2又は3の構成において、前記補助電極の内
側にプラズマを捉えるための磁場を設定する磁場設定手
段が設けられている。また、上記課題を解決するため、
請求項5記載の発明は、上記請求項4の構成において、
前記補助電極は、磁性体又は磁石で形成されており、前
記磁場設定手段の一部又は全部は当該補助電極によって
構成されている。また、上記課題を解決するため、請求
項6記載の発明は、上記請求項1、2、3、4又は5の
構成において、前記補助電極の表面は、ターゲットと同
一の材料又は基板を汚損しない材料となっているという
構成を有する。また、上記課題を解決するため、請求項
7記載の発明は、上記請求項1、2、3、4又は5の構
成において、前記補助電極の表面は、耐プラズマ処理が
施されているで覆われているという構成を有する。ま
た、上記課題を解決するため、請求項8記載の発明は、
スパッタチャンバー内に設けられたターゲットに所定の
高周波電力を印加して当該ターゲットをスパッタし、当
該ターゲットから放出されたスパッタ粒子を基板に到達
させて基板の表面に所定の薄膜を堆積させるスパッタリ
ング方法であって、ターゲットと基板との間のスパッタ
粒子の飛行経路を取り囲むように設けた補助電極に対
し、前記ターゲットに印加された高周波電力を容量性結
合させるとともに、スパッタチャンバー内を10mTo
rrから100mTorrの範囲の所定の圧力に維持す
るという構成を有する。また、上記課題を解決するた
め、請求項9記載の発明は、スパッタチャンバー内に設
けられたターゲットに所定の高周波電力を印加して当該
ターゲットをスパッタし、当該ターゲットから放出され
たスパッタ粒子を基板に到達させて基板の表面に所定の
薄膜を堆積させるスパッタリング方法であって、ターゲ
ットと基板との間のスパッタ粒子の飛行経路を取り囲む
ように設けた補助電極に対し、前記ターゲットに印加さ
れた高周波電力を容量性結合させるとともに、成膜中の
スパッタチャンバー内の圧力を、ターゲットと基板との
距離に比べて平均自由行程が充分短くなるような圧力に
維持するという構成を有する。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本願発明の実施の形態につ
いて説明する。まず、請求項1のスパッタリング装置の
発明に対応した第一の実施形態について説明する。図1
は、請求項1の発明に対応した第一の実施形態のスパッ
タリング装置の構成を説明する正面概略図である。図1
に示すスパッタリング装置は、排気系11を備えたスパ
ッタチャンバー1と、スパッタチャンバー1内に設けら
れたターゲット2と、ターゲット2をスパッタするスパ
ッタ電源3と、スパッタチャンバー1内に所定のガスを
導入するガス導入手段4と、スパッタによってターゲッ
ト2から放出されたスパッタ粒子が入射する位置に基板
50を保持する基板ホルダー5とを備えている。
【0011】まず、スパッタチャンバー1は、不図示の
ゲートバルブを備えた気密な容器である。このスパッタ
チャンバー1は、ステンレス等の金属製であり、電気的
には接地されている。排気系11は、ターボ分子ポンプ
や拡散ポンプ等を備えた多段の真空排気システムで構成
されており、スパッタチャンバー1内を10-8Torr
程度まで排気可能になっている。また、排気系11は、
バリアブルオリフィス等の不図示の排気速度調整器を備
え、排気速度を調整することが可能になっている。
【0012】ターゲット2は、例えば厚さ6mm、直径
300mm程度の円板状であり、金属製のターゲットホ
ルダー21及び絶縁体22を介してスパッタチャンバー
1に取付けられている。ターゲット2の背後には、磁石
機構30が設けられており、マグネトロンスパッタを行
うようになっている。磁石機構30は、中心磁石31
と、この中心磁石31を取り囲む周辺磁石32と、中心
磁石31及び周辺磁石32とを繋ぐ円板状のヨーク33
とから構成されている。尚、各磁石31,32は、いず
れも永久磁石であるが、電磁石でこれらを構成すること
も可能である。
【0013】スパッタ電源3は、所定の高周波をターゲ
ット2に印加するよう構成される。具体的には、スパッ
タ電源3は、周波数13.56MHz程度の高周波を6
kW程度の電力で供給するよう構成される。スパッタ電
源3とターゲット2の間には不図示の整合器が設けら
れ、インピーダンスマッチングが行われる。
【0014】ガス導入手段4は、アルゴン等のスパッタ
放電用のガスを溜めたガスボンベ41と、ガスボンベ4
1とスパッタチャンバー1とをつなぐ配管42と、配管
42に設けられたバルブ43や流量調整器44とから主
に構成されている。
【0015】基板ホルダー5は、絶縁体53を介してス
パッタチャンバー1に気密に設けられており、ターゲッ
ト2に対して平行に基板50を保持するようになってい
る。基板ホルダー5には、基板50を静電気によって吸
着する不図示の静電吸着機構が設けられる。静電吸着機
構は、基板ホルダー5内に吸着電極を設け、吸着電極に
直流電圧を印加することによって構成される。尚、成膜
中に基板50を加熱して成膜を効率的にする不図示の加
熱機構等が基板ホルダー5内に設けられる場合がある。
【0016】さて、本実施形態の装置の大きな特徴点
は、ターゲット2と基板50との間のスパッタ粒子の飛
行経路を取り囲むように補助電極6が設けられている点
である。補助電極6は円筒状であり、ターゲット2及び
基板50と同軸上に設けられている。より具体的な寸法
を示すと、補助電極6は、板厚2mm程度の円筒状であ
り、内径は350〜400mm程度、高さ50mm程度
である。このような補助電極6は、絶縁体61を介して
スパッタチャンバー1に保持されている。従って、スパ
ッタ放電によって形成されるプラズマPに対しては、補
助電極6は浮遊電位となる。
【0017】そして、補助電極6は、スパッタ電源によ
ってターゲット2に高周波が印加されてプラズマPが形
成された際、放電空間の容量を介してターゲット2と補
助電極6とは容量性結合するようになっている。即ち、
補助電極6は、ターゲット2の周期的な電位変化に応じ
て周期的に電位が変化し、補助電極6の内側に高周波電
界が設定される。この高周波電界によって、補助電極6
の内側にプラズマP’が補助的に形成されるようになっ
ている。
【0018】尚、スパッタ放電によって形成されるPと
補助電極6の作用によって形成されるプラズマP’と
は、空間的に連続している場合があり、見かけ上区別で
きない場合がある。つまり、スパッタ放電によって形成
されるプラズマPが補助電極6の内側の空間に拡散した
ように見えることもある。プラズマPが拡散するか、別
途形成されたプラズマP’がプラズマPと連続するか
は、本質的な違いではない。というのは、プラズマPが
拡散する場合も、その拡散した場所で十分な密度のプラ
ズマが維持されるのは、補助電極6の作用によるからで
あり、補助電極6によって別途プラズマが形成されるの
と本質的に変わらないからである。
【0019】また、図1に示す装置では、補助電極6の
内側にプラズマを捉えるための磁場を設定する磁場設定
手段7が設けられている。具体的には、磁場設定手段7
は、補助電極6の外側を取り囲むようにスパッタチャン
バー1内に配置された第一の磁石71と、基板ホルダー
5の下方に配置された第二の磁石72とから構成されて
いる。
【0020】第一の磁石71は、補助電極6と同軸上に
配置された円筒状の永久磁石であり、内面と外面とに互
い異なる磁極が現れるようになっている。この第一の磁
石71は、金属製の保持部材711を介してスパッタチ
ャンバー1に取り付けられており、従って、電気的には
接地電位である。第一の磁石71の大きさは、ターゲッ
ト2や基板50の大きさによっても変わるが、直径30
0mmのターゲット2を使用する場合、第一の磁石71
は内径350mm程度、外径400mm程度、高さ40
mm程度とされる。尚、第一の磁石71は、内側の面の
表面で例えば500ガウス程度の強さのものが使用され
る。
【0021】また、第二の磁石72は、基板ホルダー5
よりも小さい径の円筒状の永久磁石であり、第一の磁石
71と同心状に配置されている。第二の磁石72では、
上端面と下端面に互いに異なる磁極が現れるようになっ
ている。第二の磁石72の大きさは基板50の大きさに
よって異なるが、例えば直径8インチの基板を使用する
場合、内径約140mm、外径約180mm、高さ約3
0mmのものが第二の磁石72として使用される。尚、
第二の磁石72の強さは、上端面の表面で例えば100
ガウス程度である。
【0022】そして、第一の磁石71の内面の磁極と第
二の磁石72の上端面の磁極とは互いに異なり、第一の
磁石71の外面と第二の磁石72の下端面とは互いに異
なる磁極になっている。このため、図1に示すような磁
力線73がスパッタチャンバー1に設定されるようにな
っている。
【0023】上記磁場設定手段7は、プラズマ中の主に
電子を捉えてプラズマP’の拡散を防止し、補助電極6
の内側に高密度のプラズマP’を形成できるようにして
いる。即ち、プラズマP’中に磁場が設定されると、プ
ラズマP’中の主に電子が磁力線に捉えられ、拡散が防
止される。このため、プラズマ密度が高くなる。本実施
形態では、図1に示すような磁力線73が設定されるた
め、基板ホルダー5の外側の領域に向けてプラズマP’
が拡散するのが特に防止され、補助電極6の内側に高密
度プラズマが維持されるようになっている。
【0024】また、本実施形態の装置では、補助電極6
の内側に形成されたプラズマP’からイオンを引き出し
て基板50に入射させるための基板50に垂直な電界を
設定する電界設定手段8が設けられている。電界設定手
段8は、基板50に高周波電圧を印加して高周波とプラ
ズマP’との作用により基板50にセルフバイアス電圧
を与える基板バイアス用高周波電源81から構成されて
いる。
【0025】基板バイアス用高周波電源81によって基
板50に高周波電圧が印加されると、基板50の表面に
はプラズマP’中の荷電粒子が周期的に引き寄せられ
る。このうち、移動度の高い電子は正イオンに比べて多
くが基板50の表面に引き寄せられ、その結果、基板5
0の表面は負の電位にバイアスされたのと同じ状態にな
る。具体的には、上述した例の基板バイアス用高周波電
源81の場合、平均値で−100V程度のバイアス電圧
を基板50に与えることができる。
【0026】上記基板バイアス電圧が与えられた状態
は、直流二極放電でプラズマを形成した場合の陰極シー
ス領域と同様であり、プラズマP’と基板50との間に
基板50に向かって下がる電位傾度を有する電界(以
下、引き出し用電界)が設定された状態となる。尚、こ
の引き出し用電界は基板50に対して垂直な向きの電界
である。
【0027】また、本実施形態の装置では、スパッタ粒
子の不必要な場所への付着を防止する防着シールド9が
スパッタチャンバー1の器壁の内側に設けられている。
スパッタ粒子がスパッタチャンバー1の器壁に付着する
と、経時的に薄膜を堆積する。この薄膜がある程度の量
に達すると内部ストレス等によって剥離し、スパッタチ
ャンバー1内をパーティクルとなって浮遊する。このパ
ーティクルが基板50に達すると、局部的な膜厚異常等
の不良を発生させる。
【0028】このため、本実施形態の装置は、スパッタ
チャンバー1の器壁の内側を防着シールド9で覆い、器
壁へのスパッタ粒子の付着を防止している。防着シール
ド9はスパッタチャンバー1の器壁の形状に沿った形状
であり、スパッタチャンバー1に対し着脱自在に設けら
れている。また、防着シールド9の表面には、堆積した
薄膜の剥離を防止する凹凸が設けられており、薄膜が所
定の限度の厚さまで堆積したら、スパッタチャンバー1
から取り外して新品のものと交換するようになってい
る。
【0029】次に、図1を使用して、本実施形態のスパ
ッタリング装置の動作について説明する。基板50が不
図示のゲートバルブを通してスパッタチャンバー1内に
搬入され、基板ホルダー5上に載置される。スパッタチ
ャンバー1内は予め10ー9Torr程度まで排気され
おり、基板50の載置後にガス導入手段4が動作して、
アルゴン等のプロセスガスが所定の流量で導入される。
【0030】排気系11の排気速度調整器を制御してス
パッタチャンバー1内を例えば20mTorr〜40m
Torr程度に維持し、この状態でスパッタ電源3を動
作させる。また、基板バイアス用高周波電源81も同時
に動作させる。スパッタ電源3によってターゲット2に
所定の高周波電圧が与えられてマグネトロンスパッタ放
電が生じ、これによって、ターゲット2の下方にプラズ
マPが形成される。この際、ターゲット2と補助電極6
とは放電空間の容量を介して容量性結合し、ターゲット
2に印加された高周波は補助電極6に伝搬する。この結
果、補助電極6の内側にプラズマP’が形成される。ま
た、基板バイアス用高周波電源81によって基板バイア
ス電圧が基板50に与えられ、この結果、プラズマP’
と基板50との間に引き出し用電界が設定される。
【0031】ターゲット2から放出されたスパッタ粒子
は、基板50に到達してターゲット2の材料よりなる薄
膜を堆積する。薄膜が所定の厚さに達すると、スパッタ
電源3、基板バイアス用高周波電源81、ガス導入系4
の動作をそれぞれ停止し、スパッタチャンバー1内を再
度排気した後、基板50をスパッタチャンバー1から取
り出す。
【0032】尚、バリア膜を作成する場合、チタン製の
ターゲット2を使用し、最初にプロセスガスとしてアル
ゴンを導入してチタン薄膜を成膜する。そして、その後
プロセスガスとして窒素ガスを導入してチタンと窒素と
の反応を補助的に利用しながら窒化チタン薄膜を作成す
る。これによって、チタン薄膜の上に窒化チタン薄膜を
積層したバリア膜が得られる。
【0033】上記動作において、ターゲット2から放出
されるスパッタ粒子の多くは、プラズマP’中を通過す
る際にイオン化し、イオン化スパッタ粒子となる。この
イオン化スパッタ粒子は、引き出し用電界によって効率
良くプラズマP’から引き出され、効率よく基板50に
入射する。このイオン化スパッタ粒子は、基板50の表
面に形成されたホールの内部まで効率よく到達し、ホー
ル内をボトムカバレッジ率良く成膜するのに貢献してい
る。この点をさらに詳しく説明する。
【0034】図2は、イオン化スパッタ粒子の作用を説
明する断面概略図である。図2(a)に示すように、基
板50の表面に形成された微細なホール500内に薄膜
510を堆積させる際、ホール500の開口の縁503
の部分に薄膜510が盛り上がって堆積する傾向があ
る。この盛り上がりの部分の薄膜510は「オーバーハ
ング」と呼ばれるが、オーバーハングが形成されると、
ホール500の開口が小さくなって見かけ上アスペクト
比が高くなってしまう。このため、ホール500内に達
するスパッタ原子の量が少なくなり、ボトムカバレッジ
率が低下してしまう。
【0035】ここで、図2(b)に示すように、イオン
化スパッタ粒子20が基板50に達すると、このイオン
化スパッタ粒子20はオーバーハングの部分の薄膜51
0を再スパッタして崩し、ホール500内に落とし込む
ように作用する。このため、ホール500の開口が小さ
くなるのを防止するとともに、ホール500の底面への
膜堆積を促進するため、ボトムカバレッジ率が向上す
る。尚、このようなオーバーハングの再スパッタは、イ
オン化スパッタ粒子20のみならず、スパッタ放電のた
めに導入したプロセスガスのイオンによっても生じ得
る。
【0036】また、本実施形態の装置では、電界設定手
段8によって基板50に垂直な基板50に向かって電位
が下がる引き出し用電界が設定されるので、上記イオン
化スパッタ粒子20は、この引き出し用電界によって導
かれて基板50に垂直に入射し易くなる。このため、イ
オン化スパッタ粒子20は深いホール500の底面にま
で到達し易くなり、この点もボトムカバレッジ率の向上
に貢献する。
【0037】具体的な成膜条件について説明すると、タ
ーゲット2に供給する高周波電力を13.56MHz6
kW、基板バイアス用高周波電源81がターゲットに与
える高周波電力を13.56MHz200W、スパッタ
チャンバー1内の圧力を30mTorrとすると、例え
ばアスペクト比4のホールに対して50%程度のボトム
カバレッジ率で成膜が行える。
【0038】上記成膜圧力の条件は、イオン化スパッタ
粒子の効果を好適に得る上で重要である。成膜圧力が1
0mTorrを下回ると、スパッタ粒子をイオン化する
ための充分なイオンが生成されず、上記イオン化スパッ
タ粒子の効果を充分に得ることは困難である。また、成
膜圧力が100mTorrを越えると、スパッタ粒子の
イオン化は充分に行われるが、スパッタ粒子の飛行経路
に多数のガス分子が存在するため、イオン化したスパッ
タ粒子がガス分子によって散乱され、基板50にまで充
分届かない問題がある。従って、一般的には、成膜圧力
は10mTorから100mTorrの範囲に設定する
ことが好ましい。
【0039】また、上記成膜圧力の条件は、イオン化ス
パッタ粒子の平均自由行程との関係からも最適化される
必要がある。即ち、イオン化スパッタ粒子の効果を好適
に得るためには、スパッタ粒子がターゲット2から放出
されて基板50に到達する際、スパッタ粒子が電子やイ
オンに高い確率で衝突する必要がある。つまり、ターゲ
ット2と基板50との距離に比べて、スパッタ粒子の平
均自由行程を充分短くすることが重要である。
【0040】この際の平均自由行程は、正確にはスパッ
タ粒子がプラズマ中のイオンに衝突する際の平均自由行
程であるが、大まかにはプロセスガス同士の平均自由行
程で近似してもよい。プロセスガス同士が頻繁に衝突す
るときは、プロセスガスに対してスパッタ粒子も頻繁に
衝突するからである。上記実施形態の例でいうと、ター
ゲット2と基板50との距離を120mm程度とし、成
膜圧力を30mTorrとすると、平均自由行程は5m
m以下となり、ターゲット2と基板50の距離に比べて
充分に短い長さの平均自由行程となる。このため、スパ
ッタ粒子が頻繁にイオンと衝突してイオン化が促進さ
れ、上記イオン化スパッタ粒子の効果をより高く得るこ
とができる。
【0041】上述したように、本実施形態の装置は、ス
パッタ粒子を効率良くイオン化させて基板50に垂直に
入射できるので、高アスペクト比のホールに対して高い
ボトムカバレッジ率で成膜が行える。この際、イオン化
のためのプラズマP’をターゲット2に投入された電力
の一部を利用して形成しているので、別途電源が不要で
あってコストの面で有利である。尚、前述した条件で
は、ターゲット2に印加された高周波電力の30%程度
が補助電極6に伝搬するものと推定される。
【0042】上述した実施形態の装置において、補助電
極6はプラズマP’に露出した状態となり、補助電極6
自体もスパッタされる恐れがある。補助電極6がスパッ
タされると、スパッタされた補助電極6が基板50に達
して基板50を汚損する問題が生ずる。この問題を解決
するには、補助電極6をターゲット2と同一又はそれに
近い材料で形成すると良い。例えば、ターゲット2がチ
タン製の場合、補助電極6もチタン又はチタン合金等で
形成する。尚、「ターゲットの材料に近い材料」とは、
「基板を汚損しない材料」という意味である。
【0043】また、補助電極6の表面をターゲット2と
同一の材料で被覆するようにしてもよい。同様にターゲ
ット2がチタン製の場合、補助電極6の表面に例えば1
00μ程度の厚さでチタン膜を形成しておく。このよう
な被覆は、電解メッキやスパッタリング等によって行え
る。そして、成膜処理の回数が進んで下地の材料が露出
しそうになったら、新品の補助電極6と交換するように
する。さらには、補助電極6の表面にアルマイト処理の
ような耐プラズマ化する表面処理を施し、プラズマP’
によってスパッタされないようにしてもよい。
【0044】また、上述した磁場設定手段7の構成にお
いて、第一の磁石71と第二の磁石72とを繋ぐように
設定される磁力線は、プラズマP’から基板50に達し
ている。この構成は、プラズマ中から電子やイオンを引
き出して利用するのに適している。但し、基板50に対
する電子衝撃が問題となるときは、以下のように磁場設
定手段7の構成を変更するとよい。
【0045】図3は、図1の装置において磁場設定手段
7の構成を変更した例を説明する正面概略図である。こ
の図3の例では、第一の磁石71の内面と第二の磁石7
2の上端面とは同一の例えばS極になっており、第一の
磁石71の外面と第二の磁石72の下端面とは同一の例
えばN極になっている。このため、図3に示すような磁
力線74がスパッタチャンバー1に設定される。この図
3に示す磁場形状では、プラズマP’から直接基板50
に到達する磁力線が少ないので、プラズマから電子やイ
オンが引き出される効果は図1の場合よりは少ない。し
かしながら、その分、電子衝撃による基板50の損傷等
の問題は少なくなっている。
【0046】次に、請求項2のスパッタリング装置の発
明に対応した第二の実施形態について説明する。図4
は、請求項2の発明に対応した第二の実施形態のスパッ
タリング装置の構成を説明する正面概略図である。この
第二の実施形態の装置が第一の実施形態の装置と異なる
のは、補助電極6に高周波電力が印加されるようになっ
ている点である。即ち、補助電極6には、補助高周波電
源62が接続されている。この補助高周波電源62は、
例えば周波数400kHzで出力500W程度である。
【0047】補助高周波電源62は、不図示の絶縁材を
介在させてスパッタチャンバー1を気密に貫通させた同
軸ケーブル等の伝送線63によって補助電極6に接続さ
れている。本実施形態では、補助電極6の上端面に伝送
線63が接続されているが、外側面等でも良い。また、
補助電極6を保持した絶縁体61を管状とし、内部に同
軸ケーブルを設けて補助電極6に接続する構成や、高周
波を伝搬させることが可能な同軸管等によって補助電極
6の保持を行う構成等も採用し得る。同軸管がスパッタ
チャンバー1に固定される場合、同軸管とスパッタチャ
ンバー1とは絶縁されることは言うまでもない。
【0048】また一方、この第二の実施形態では、ター
ゲット2に対して高周波電圧と負の直流電圧とを切り替
えて印加できるようになっている。即ち、ターゲット2
には、高周波電力を印加する第一のスパッタ電源34
と、負の直流電圧を印加する第二のスパッタ電源35が
接続され、切り替え器36によってどちらか一方を選択
できるようになっている。高周波電力を印加する第一の
スパッタ電源34は、前述した第一の実施形態における
スパッタ電源3と同一のものを使用することができる。
但し、第一のスパッタ電源3と補助高周波電源62とが
同一の周波数の高周波を印加するようになっていること
が必要である。また、第二のスパッタ電源35として
は、例えば−600V程度の電圧を印加するものが使用
される。
【0049】この第二の実施形態において、第一のスパ
ッタ電源34を使用してターゲット2に高周波電圧を印
加すると、ターゲット2と補助電極6とが放電空間の容
量を介して容量性結合し、補助電極6の内側に効率良く
プラズマP’が形成される。この実施形態では、補助高
周波電源62が必要になるため、コスト高となる欠点が
あるが、より高い密度のプラズマP’を形成できる。こ
のため、スパッタ粒子のイオン化効率が向上し、前述し
たイオン化スパッタ粒子の効果をより高く得ることがで
きる。より具体的には、第一の実施形態と同じ圧力条件
下において、例えばアスペクト比4のホールに対して約
60%程度のボトムカバレッジ率が得られる。
【0050】次に、請求項5の発明に対応した第三の実
施形態について説明する。図5は、第三の実施形態のス
パッタリング装置の構成を説明する正面概略図である。
この実施形態の装置が前述した各実施形態の装置と異な
るのは、補助電極6が磁場設定手段7の一部を構成して
いる点である。即ち、補助電極6の基板ホルダー5側の
約半分の部分601は、磁性材料で形成されている(以
下、磁性体部という)。具体的には、磁性体部601
は、磁性ステンレス又は表面にニッケルメッキ等の腐食
防止処理をした鉄等から形成されている。
【0051】一方、基板ホルダー5の下方には、第一の
実施形態における第二の磁石72と同様の補助磁石75
が設けられている。補助電極6の磁性体部601は、こ
の補助磁石による磁場の磁路を形成するとともに経時的
に磁化され、第二の磁石75とともに磁場設定手段7を
構成するようになっている。
【0052】この第三の実施形態においても、図1に示
す場合と同様、補助電極6の内側にプラズマP’が捉え
られるため、高い密度のプラズマP’を得て前記イオン
化スパッタ粒子の効果をより高く得ることができる。そ
して、補助電極6によって磁場設定手段7の一部が兼用
されるので、コストの点でも有利である。尚、上記構成
では、補助電極6の一部を磁性体としたが、全部が磁性
体であっても良いことは勿論である。また、磁性体は当
初から磁化されていても、即ち、磁石であってもよいこ
とも勿論である。
【0053】次に、請求項5の発明に対応した第四の実
施形態について説明する。図6は、第四の実施形態のス
パッタリング装置の構成を説明する平面概略図である。
この実施形態の装置では、磁場設定手段7の全部が補助
電極6で形成されている。この実施形態における補助電
極6は、スパッタチャンバー1の高さ方向に長い角棒状
の部材であり、図6に示すように、円周上に等間隔をお
いて複数設けられている。各補助電極6は、磁化された
磁性体即ち磁石で形成されている。
【0054】そして、各補助電極6の内側の表面は同一
の磁極(例えばS極)になっており、各補助電極6の外
側の表面は他の同一の磁極(例えばN極)になってい
る。このため、各補助電極6の内側には、図5に示すよ
うなカスプ磁場が周状に形成されるようになっている。
このカスプ磁場において、プラズマP’は磁力線76を
横切る方向に拡散することが困難なため、各補助電極6
のうち側にプラズマP’が捉えられ、高密度のプラズマ
P’が形成されるようになっている。この結果、同様に
スパッタ粒子のイオン化が効率的に行われ、前述したイ
オン化スパッタ粒子の効果が高く得られる。また、各補
助電極6に向けてのプラズマP’の拡散が防止されるた
め、各補助電極6のプラズマP’によるスパッタや損傷
さらには電子衝撃による加熱等も抑制される。
【0055】また、図6に示すように二つの補助電極2
に対して一つの補助高周波電源62を設け、二分割器を
使用して伝送線を分岐させて各補助電極2に高周波電力
を供給している。但し、各補助電極6に専用の補助高周
波電源62を設けてもよいし、一つの補助高周波電源6
2から分岐させて各補助電極6に高周波電力を供給して
もよい。さらに、各補助電極6の配置間隔を調整して、
隣り合う補助電極6同士で高周波が結合するようにする
と、電力の供給箇所は一ヶ所で済むので、分岐は不要と
なる。この場合、各補助電極6において高周波が共振し
ているとさらに好適である。
【0056】尚、本願発明のイオン化スパッタリング装
置は、各種半導体デバイスの他、液晶ディスプレイやそ
の他の各種電子製品の製作に利用することができる。
【0057】
【発明の効果】以上説明した通り、本願の請求項1の発
明によれば、補助電極の内側に形成されたプラズマ中で
スパッタ粒子がイオン化されるので、高アスペクト比の
ホールに対して高いボトムカバレッジ率で成膜が行え
る。この際、ターゲットへの投入電力の一部を使用して
プラズマを形成するので、別途電源を設けることは不要
であり、コストも安くできる。また、請求項2の発明に
よれば、容量性結合する補助電極に補助高周波電源から
高周波が印加されるので、上記イオン化スパッタ粒子の
効果をより高く得ることができる。また、請求項3の発
明によれば、上記効果に加え、引き出し用電界によって
イオン化スパッタ粒子が引き出されて基板に垂直に入射
し易くなるため、イオン化スパッタ粒子がホールの底面
まで効率よく達する。従って、高アスペクト比のホール
に対してさらに高いボトムカバレッジ率で成膜を行うこ
とができる。また、請求項4の発明によれば、補助電極
の内側のプラズマが磁場設定手段によって捉えられるの
で、プラズマ密度が高くなる。このため、上記イオン化
スパッタ粒子の効果がさらに高く得られる。また、請求
項5の発明によれば、上記効果に加え、磁場設定手段の
一部又は全部が補助電極によって構成されているので、
構造が簡略化されコストの面でも有利となる。また、請
求項6の発明によれば、上記効果に加え、補助電極がス
パッタされることによって基板が汚損される問題が防止
される。また、請求項7の発明によれば、上記請求項6
の効果とともに、補助電極の損傷等が防止される。さら
に、請求項8又は9の発明によれば、上記請求項1又は
2の効果を得るに際して成膜圧力の条件が最適化され、
ボトムカバレッジ率を向上させる効果を充分に得ること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】請求項1の発明に対応した第一の実施形態のス
パッタリング装置の構成を説明する正面概略図である。
【図2】イオン化スパッタ粒子の作用を説明する断面概
略図である。
【図3】図1の装置において磁場設定手段の構成を変更
した例を説明する正面概略図である。
【図4】請求項2の発明に対応した第二の実施形態のス
パッタリング装置の構成を説明する正面概略図である。
【図5】第三の実施形態のスパッタリング装置の構成を
説明する正面概略図である。
【図6】第四の実施形態のスパッタリング装置の構成を
説明する平面概略図である。
【符号の説明】
1 スパッタチャンバー 11 排気系 2 ターゲット 3 スパッタ電源 34 第一のスパッタ電源 35 第二のスパッタ電源 36 切り替え器 4 ガス導入手段 5 基板ホルダー 50 基板 6 補助電極 601 磁性体部 62 補助高周波電源 71 第一の磁石 72 第二の磁石 8 電界設定手段 81 基板バイアス用高周波電源 9 防着シールド

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 排気系を備えたスパッタチャンバーと、
    スパッタチャンバー内に設けられたターゲットと、ター
    ゲットをスパッタするスパッタ電源と、スパッタチャン
    バー内に所定のガスを導入するガス導入手段と、スパッ
    タによってターゲットから放出されたスパッタ粒子が入
    射する位置に基板を保持する基板ホルダーとを備えたイ
    オン化スパッタリング装置であって、 前記スパッタ電源は、前記ターゲットに対して所定の高
    周波電力を印加するものであり、前記ターゲットと基板
    との間のスパッタ粒子の飛行経路を取り囲むように補助
    電極が設けられており、この補助電極は、前記高周波電
    力が印加されたターゲットと容量性結合するよう浮遊電
    位に維持され、、前記ターゲットに印加された高周波電
    力によって当該補助電極の内側にプラズマが形成される
    よう構成されていることを特徴するスパッタリング装
    置。
  2. 【請求項2】 排気系を備えたスパッタチャンバーと、
    スパッタチャンバー内に設けられたターゲットと、ター
    ゲットをスパッタするスパッタ電源と、スパッタチャン
    バー内に所定のガスを導入するガス導入手段と、スパッ
    タによってターゲットから放出されたスパッタ粒子が入
    射する位置に基板を保持する基板ホルダーとを備えたイ
    オン化スパッタリング装置であって、 前記スパッタ電源は、前記ターゲットに対して所定の高
    周波電力を印加するものであり、前記ターゲットと基板
    との間のスパッタ粒子の飛行経路を取り囲むように補助
    電極が設けられており、この補助電極には、補助高周波
    電源が接続されて前記スパッタ電源と同一の周波数の高
    周波電力が印加されるようになっており、当該補助電極
    と前記ターゲットとが容量性結合して当該補助電極の内
    側にプラズマが形成されるよう構成されていることを特
    徴するスパッタリング装置。
  3. 【請求項3】 前記補助電極の内側に形成されたプラズ
    マからイオンを引き出して基板に入射させるための基板
    に垂直な電界を設定する電界設定手段が設けられている
    ことを特徴とする請求項1又は2記載のスパッタリング
    装置。
  4. 【請求項4】 前記補助電極の内側にプラズマを捉える
    ための磁場を設定する磁場設定手段が設けられているこ
    とを特徴とする請求項1、2又は3記載のスパッタリン
    グ装置。
  5. 【請求項5】 前記補助電極は、磁性体又は磁石で形成
    されており、前記磁場設定手段の一部又は全部は当該補
    助電極によって構成されていることを特徴とする請求項
    4記載のスパッタリング装置。
  6. 【請求項6】 前記補助電極の表面は、ターゲットと同
    一の材料又は基板を汚損しない材料となっていることを
    特徴とする請求項1、2、3、4又は5記載のスパッタ
    リング装置。
  7. 【請求項7】 前記補助電極の表面は、耐プラズマ処理
    が施されていることを特徴とする請求項1、2、3、4
    又は5記載のスパッタリング装置。
  8. 【請求項8】 スパッタチャンバー内に設けられたター
    ゲットに所定の高周波電力を印加して当該ターゲットを
    スパッタし、当該ターゲットから放出されたスパッタ粒
    子を基板に到達させて基板の表面に所定の薄膜を堆積さ
    せるスパッタリング方法であって、ターゲットと基板と
    の間のスパッタ粒子の飛行経路を取り囲むように設け補
    助電極に対し、前記ターゲットに印加された高周波電力
    を容量性結合させるとともに、スパッタチャンバー内を
    10mTorrから100mTorrの範囲の所定の圧
    力に維持することを特徴とするスパッタリング装置。
  9. 【請求項9】 スパッタチャンバー内に設けられたター
    ゲットに所定の高周波電力を印加して当該ターゲットを
    スパッタし、当該ターゲットから放出されたスパッタ粒
    子を基板に到達させて基板の表面に所定の薄膜を堆積さ
    せるスパッタリング方法であって、 ターゲットと基板との間のスパッタ粒子の飛行経路を取
    り囲むように設けた補助電極に対し、前記ターゲットに
    印加された高周波電力を容量性結合させるとともに、成
    膜中のスパッタチャンバー内の圧力を、ターゲットと基
    板との距離に比べてスパッタ粒子の平均自由行程が充分
    短くなるような圧力に維持することを特徴とするスパッ
    タリング方法。
JP9165214A 1997-06-06 1997-06-06 スパッタリング装置及びスパッタリング方法 Pending JPH111770A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9165214A JPH111770A (ja) 1997-06-06 1997-06-06 スパッタリング装置及びスパッタリング方法
TW087100533A TW452601B (en) 1997-06-06 1998-01-16 Sputtering device and sputtering method
US09/027,217 US6077403A (en) 1997-06-06 1998-02-20 Sputtering device and sputtering method
KR1019980008074A KR100301749B1 (ko) 1997-06-06 1998-03-11 스퍼터링장치및스퍼터링방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9165214A JPH111770A (ja) 1997-06-06 1997-06-06 スパッタリング装置及びスパッタリング方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH111770A true JPH111770A (ja) 1999-01-06

Family

ID=15808025

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9165214A Pending JPH111770A (ja) 1997-06-06 1997-06-06 スパッタリング装置及びスパッタリング方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6077403A (ja)
JP (1) JPH111770A (ja)
KR (1) KR100301749B1 (ja)
TW (1) TW452601B (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002012970A (ja) * 2000-04-28 2002-01-15 Canon Inc スパッタ装置及びスパッタ方法
JP2006257498A (ja) * 2005-03-17 2006-09-28 Ulvac Japan Ltd スパッタ源、スパッタ装置
JP2007526395A (ja) * 2003-06-26 2007-09-13 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド 誘導性結合プラズマの均一性を改善する側壁磁石及びそれと共に使用するシールド
JP2009249670A (ja) * 2008-04-03 2009-10-29 Ulvac Japan Ltd 貴金属膜の成膜装置及び貴金属膜の成膜方法
WO2010074251A1 (ja) * 2008-12-26 2010-07-01 キヤノンアネルバ株式会社 磁気記録媒体の製造方法、および磁気記録媒体の製造装置
JP2010283360A (ja) * 2001-11-14 2010-12-16 Applied Materials Inc 配線を形成する方法及びプラズマスパッタリアクタ
JP2011515577A (ja) * 2008-03-14 2011-05-19 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド ウェハー表面に等方性イオン速度分布源がある物理的気相堆積法
JP2011111679A (ja) * 2009-11-24 2011-06-09 Samsung Mobile Display Co Ltd スパッタリング装置
JP5249328B2 (ja) * 2008-07-11 2013-07-31 キヤノンアネルバ株式会社 薄膜の成膜方法
US9062372B2 (en) 2002-08-01 2015-06-23 Applied Materials, Inc. Self-ionized and capacitively-coupled plasma for sputtering and resputtering
US10047430B2 (en) 1999-10-08 2018-08-14 Applied Materials, Inc. Self-ionized and inductively-coupled plasma for sputtering and resputtering

Families Citing this family (88)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3275166B2 (ja) * 1997-02-28 2002-04-15 住友重機械工業株式会社 プラズマビームの偏り修正機構を備えた真空成膜装置
JP4355036B2 (ja) * 1997-03-18 2009-10-28 キヤノンアネルバ株式会社 イオン化スパッタリング装置
KR100273326B1 (ko) * 1998-12-04 2000-12-15 김영환 고주파 스퍼터링 장치 및 이를 이용한 박막형성방법
US6579421B1 (en) 1999-01-07 2003-06-17 Applied Materials, Inc. Transverse magnetic field for ionized sputter deposition
US8696875B2 (en) * 1999-10-08 2014-04-15 Applied Materials, Inc. Self-ionized and inductively-coupled plasma for sputtering and resputtering
US20030116427A1 (en) * 2001-08-30 2003-06-26 Applied Materials, Inc. Self-ionized and inductively-coupled plasma for sputtering and resputtering
US6610184B2 (en) * 2001-11-14 2003-08-26 Applied Materials, Inc. Magnet array in conjunction with rotating magnetron for plasma sputtering
WO2003042424A1 (en) * 2000-10-10 2003-05-22 Applied Materials, Inc. Self-ionized and inductively-coupled plasma for sputtering and resputtering
JP4021601B2 (ja) * 1999-10-29 2007-12-12 株式会社東芝 スパッタ装置および成膜方法
US8043484B1 (en) 2001-03-13 2011-10-25 Novellus Systems, Inc. Methods and apparatus for resputtering process that improves barrier coverage
US7781327B1 (en) 2001-03-13 2010-08-24 Novellus Systems, Inc. Resputtering process for eliminating dielectric damage
US6764940B1 (en) 2001-03-13 2004-07-20 Novellus Systems, Inc. Method for depositing a diffusion barrier for copper interconnect applications
EP1390964B1 (en) 2001-04-20 2011-12-07 General Plasma, Inc. Dipole ion source
US7023128B2 (en) * 2001-04-20 2006-04-04 Applied Process Technologies, Inc. Dipole ion source
US20030029715A1 (en) 2001-07-25 2003-02-13 Applied Materials, Inc. An Apparatus For Annealing Substrates In Physical Vapor Deposition Systems
US20090004850A1 (en) 2001-07-25 2009-01-01 Seshadri Ganguli Process for forming cobalt and cobalt silicide materials in tungsten contact applications
US20030207093A1 (en) * 2001-12-03 2003-11-06 Toshio Tsuji Transparent conductive layer forming method, transparent conductive layer formed by the method, and material comprising the layer
KR100421293B1 (ko) * 2001-12-21 2004-03-09 동부전자 주식회사 반도체 소자용 금속막 증착장치
US6743340B2 (en) * 2002-02-05 2004-06-01 Applied Materials, Inc. Sputtering of aligned magnetic materials and magnetic dipole ring used therefor
US6709553B2 (en) * 2002-05-09 2004-03-23 Applied Materials, Inc. Multiple-step sputter deposition
US7067439B2 (en) 2002-06-14 2006-06-27 Applied Materials, Inc. ALD metal oxide deposition process using direct oxidation
US6846396B2 (en) * 2002-08-08 2005-01-25 Applied Materials, Inc. Active magnetic shielding
US20040087163A1 (en) * 2002-10-30 2004-05-06 Robert Steimle Method for forming magnetic clad bit line
US7842605B1 (en) 2003-04-11 2010-11-30 Novellus Systems, Inc. Atomic layer profiling of diffusion barrier and metal seed layers
US8298933B2 (en) 2003-04-11 2012-10-30 Novellus Systems, Inc. Conformal films on semiconductor substrates
JP2005036250A (ja) * 2003-07-16 2005-02-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd スパッタ装置
US7932678B2 (en) 2003-09-12 2011-04-26 General Plasma, Inc. Magnetic mirror plasma source and method using same
JP4326895B2 (ja) * 2003-09-25 2009-09-09 キヤノンアネルバ株式会社 スパッタリング装置
SE0303136D0 (sv) * 2003-11-24 2003-11-24 Chemfilt R & D Ab Method and apparatus for reactive soilid-gas-plasma deposition
US20050150758A1 (en) * 2004-01-09 2005-07-14 Yakshin Andrey E. Processes and device for the deposition of films on substrates
US8119210B2 (en) 2004-05-21 2012-02-21 Applied Materials, Inc. Formation of a silicon oxynitride layer on a high-k dielectric material
US7244344B2 (en) * 2005-02-03 2007-07-17 Applied Materials, Inc. Physical vapor deposition plasma reactor with VHF source power applied through the workpiece
JP4922580B2 (ja) * 2005-07-29 2012-04-25 株式会社アルバック スパッタリング装置及びスパッタリング方法
JP4922581B2 (ja) * 2005-07-29 2012-04-25 株式会社アルバック スパッタリング装置及びスパッタリング方法
JP2007051337A (ja) * 2005-08-18 2007-03-01 Ulvac Japan Ltd スパッタ電極及びスパッタ電極を備えたスパッタリング装置
US7678710B2 (en) 2006-03-09 2010-03-16 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for fabricating a high dielectric constant transistor gate using a low energy plasma system
US7645710B2 (en) 2006-03-09 2010-01-12 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for fabricating a high dielectric constant transistor gate using a low energy plasma system
US7837838B2 (en) 2006-03-09 2010-11-23 Applied Materials, Inc. Method of fabricating a high dielectric constant transistor gate using a low energy plasma apparatus
US7855147B1 (en) 2006-06-22 2010-12-21 Novellus Systems, Inc. Methods and apparatus for engineering an interface between a diffusion barrier layer and a seed layer
JP5590886B2 (ja) 2006-09-26 2014-09-17 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド 欠陥パシベーションのための高kゲート積層構造に対するフッ素プラズマ処理
US7510634B1 (en) 2006-11-10 2009-03-31 Novellus Systems, Inc. Apparatus and methods for deposition and/or etch selectivity
US7682966B1 (en) 2007-02-01 2010-03-23 Novellus Systems, Inc. Multistep method of depositing metal seed layers
US20080197015A1 (en) * 2007-02-16 2008-08-21 Terry Bluck Multiple-magnetron sputtering source with plasma confinement
US7922880B1 (en) 2007-05-24 2011-04-12 Novellus Systems, Inc. Method and apparatus for increasing local plasma density in magnetically confined plasma
US7897516B1 (en) 2007-05-24 2011-03-01 Novellus Systems, Inc. Use of ultra-high magnetic fields in resputter and plasma etching
KR101447162B1 (ko) * 2007-08-10 2014-10-07 주성엔지니어링(주) 박막증착을 위한 플라즈마 공정장치 및 이를 이용한미세결정질 실리콘 박막의 증착방법
KR101706192B1 (ko) * 2007-11-28 2017-02-13 가부시키가이샤 아루박 스퍼터 장치 및 성막방법
WO2009090994A1 (ja) * 2008-01-15 2009-07-23 Ulvac, Inc. 基板ステージ、これを備えたスパッタ装置及び成膜方法
US8017523B1 (en) 2008-05-16 2011-09-13 Novellus Systems, Inc. Deposition of doped copper seed layers having improved reliability
TWI429492B (zh) * 2009-02-17 2014-03-11 Univ Nat Chunghsing Preparation of inorganic nano-particles and application of the preparation of the system
US8698400B2 (en) * 2009-04-28 2014-04-15 Leybold Optics Gmbh Method for producing a plasma beam and plasma source
PL2251453T3 (pl) 2009-05-13 2014-05-30 Sio2 Medical Products Inc Uchwyt na pojemnik
US9458536B2 (en) 2009-07-02 2016-10-04 Sio2 Medical Products, Inc. PECVD coating methods for capped syringes, cartridges and other articles
US8936703B2 (en) * 2009-08-31 2015-01-20 Semicat, Inc. Methods to fabricate non-metal films on semiconductor substrates using physical vapor deposition
KR20110039920A (ko) * 2009-10-12 2011-04-20 삼성모바일디스플레이주식회사 스퍼터링 장치
SE535381C2 (sv) * 2010-02-24 2012-07-17 Plasmadvance Ab Plasmasputtringsprocess för att producera partiklar
CN102199753A (zh) * 2010-03-24 2011-09-28 沈阳科友真空技术有限公司 磁控增强离子镀铝工艺及装置
US11624115B2 (en) 2010-05-12 2023-04-11 Sio2 Medical Products, Inc. Syringe with PECVD lubrication
US8486242B2 (en) * 2010-10-18 2013-07-16 Applied Materials, Inc. Deposition apparatus and methods to reduce deposition asymmetry
US9878101B2 (en) 2010-11-12 2018-01-30 Sio2 Medical Products, Inc. Cyclic olefin polymer vessels and vessel coating methods
EP2663666A4 (en) * 2011-01-13 2014-08-20 Univ Minnesota NANOPARTICLE DEPOSITION SYSTEMS
US9272095B2 (en) 2011-04-01 2016-03-01 Sio2 Medical Products, Inc. Vessels, contact surfaces, and coating and inspection apparatus and methods
AU2012318242A1 (en) 2011-11-11 2013-05-30 Sio2 Medical Products, Inc. Passivation, pH protective or lubricity coating for pharmaceutical package, coating process and apparatus
US11116695B2 (en) 2011-11-11 2021-09-14 Sio2 Medical Products, Inc. Blood sample collection tube
US9499901B2 (en) * 2012-01-27 2016-11-22 Applied Materials, Inc. High density TiN RF/DC PVD deposition with stress tuning
KR101362437B1 (ko) * 2012-04-06 2014-02-13 (주)아인스 반도체 제조용 트랩장치
EP2846755A1 (en) 2012-05-09 2015-03-18 SiO2 Medical Products, Inc. Saccharide protective coating for pharmaceutical package
JP6509734B2 (ja) 2012-11-01 2019-05-08 エスアイオーツー・メディカル・プロダクツ・インコーポレイテッド 皮膜検査方法
DE102012110927A1 (de) * 2012-11-14 2014-05-15 Von Ardenne Anlagentechnik Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur plasmagestützten Vakuumbehandlung von Substraten
US9903782B2 (en) 2012-11-16 2018-02-27 Sio2 Medical Products, Inc. Method and apparatus for detecting rapid barrier coating integrity characteristics
US9764093B2 (en) 2012-11-30 2017-09-19 Sio2 Medical Products, Inc. Controlling the uniformity of PECVD deposition
CN105705676B (zh) 2012-11-30 2018-09-07 Sio2医药产品公司 控制在医用注射器、药筒等上的pecvd沉积的均匀性
EP2956258A1 (en) 2013-02-15 2015-12-23 Regents of the University of Minnesota Particle functionalization
EP2961858B1 (en) 2013-03-01 2022-09-07 Si02 Medical Products, Inc. Coated syringe.
US9937099B2 (en) 2013-03-11 2018-04-10 Sio2 Medical Products, Inc. Trilayer coated pharmaceutical packaging with low oxygen transmission rate
WO2014164928A1 (en) 2013-03-11 2014-10-09 Sio2 Medical Products, Inc. Coated packaging
EP2971227B1 (en) 2013-03-15 2017-11-15 Si02 Medical Products, Inc. Coating method.
TWI485277B (zh) * 2013-12-13 2015-05-21 Univ Minghsin Sci & Tech 多靶反應性濺鍍製程穩定控制方法
EP3693493A1 (en) 2014-03-28 2020-08-12 SiO2 Medical Products, Inc. Antistatic coatings for plastic vessels
EP3337915B1 (en) 2015-08-18 2021-11-03 SiO2 Medical Products, Inc. Pharmaceutical and other packaging with low oxygen transmission rate
US10480063B2 (en) 2015-12-21 2019-11-19 Ionquest Corp. Capacitive coupled plasma source for sputtering and resputtering
US11823859B2 (en) 2016-09-09 2023-11-21 Ionquest Corp. Sputtering a layer on a substrate using a high-energy density plasma magnetron
US11482404B2 (en) 2015-12-21 2022-10-25 Ionquest Corp. Electrically and magnetically enhanced ionized physical vapor deposition unbalanced sputtering source
US11359274B2 (en) * 2015-12-21 2022-06-14 IonQuestCorp. Electrically and magnetically enhanced ionized physical vapor deposition unbalanced sputtering source
GB201706284D0 (en) * 2017-04-20 2017-06-07 Spts Technologies Ltd A method and apparatus for controlling stress variation in a material layer formed via pulsed DC physical vapour deposition
CN111826627A (zh) * 2020-08-07 2020-10-27 中国电子科技集团公司第三十八研究所 一种用于提高导通孔真空镀膜深度的工艺室和镀膜线
US20220380888A1 (en) * 2021-05-28 2022-12-01 Applied Materials, Inc. Methods for shaping magnetic fields during semiconductor processing
GB202115616D0 (en) * 2021-10-29 2021-12-15 Spts Technologies Ltd PVD method and apparatus

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3530057A (en) * 1967-05-29 1970-09-22 Nat Res Corp Sputtering
JPS57198635A (en) * 1981-06-01 1982-12-06 Fujitsu Ltd Sputtering method
US4871433A (en) * 1986-04-04 1989-10-03 Materials Research Corporation Method and apparatus for improving the uniformity ion bombardment in a magnetron sputtering system
US4853102A (en) * 1987-01-07 1989-08-01 Hitachi, Ltd. Sputtering process and an apparatus for carrying out the same
JPH01111872A (ja) * 1987-10-23 1989-04-28 Sumitomo Electric Ind Ltd スパッタリング装置
JPH029115A (ja) * 1988-06-28 1990-01-12 Mitsubishi Electric Corp 半導体製造装置
JPH0689446B2 (ja) * 1988-12-19 1994-11-09 株式会社日立製作所 薄膜形成装置
DE3920834A1 (de) * 1989-06-24 1991-02-21 Leybold Ag Mikrowellen-kathodenzerstaeubungseinrichtung
US5026470A (en) * 1989-12-19 1991-06-25 International Business Machines Sputtering apparatus
US5316645A (en) * 1990-08-07 1994-05-31 Canon Kabushiki Kaisha Plasma processing apparatus
US5178739A (en) * 1990-10-31 1993-01-12 International Business Machines Corporation Apparatus for depositing material into high aspect ratio holes
DE4126236C2 (de) * 1991-08-08 2000-01-05 Leybold Ag Rotierende Magnetron-Kathode und Verwendung einer rotierenden Magnetron-Kathode
US5308417A (en) * 1991-09-12 1994-05-03 Applied Materials, Inc. Uniformity for magnetically enhanced plasma chambers
JP3343620B2 (ja) * 1992-04-09 2002-11-11 アネルバ株式会社 マグネトロンスパッタリングによる薄膜形成方法および装置
US5346600A (en) * 1992-08-14 1994-09-13 Hughes Aircraft Company Plasma-enhanced magnetron-sputtered deposition of materials
US5630916A (en) * 1993-03-02 1997-05-20 Cvc Products, Inc. Magnetic orienting device for thin film deposition and method of use
US5455197A (en) * 1993-07-16 1995-10-03 Materials Research Corporation Control of the crystal orientation dependent properties of a film deposited on a semiconductor wafer
DE4336830A1 (de) * 1993-10-28 1995-05-04 Leybold Ag Plasma-Zerstäubungsanlage mit Mikrowellenunterstützung
JPH07268624A (ja) * 1994-03-25 1995-10-17 Tatsuo Asamaki 放電装置
JP2904263B2 (ja) * 1995-12-04 1999-06-14 日本電気株式会社 スパッタ装置
US5807467A (en) * 1996-01-22 1998-09-15 Micron Technology, Inc. In situ preclean in a PVD chamber with a biased substrate configuration

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10047430B2 (en) 1999-10-08 2018-08-14 Applied Materials, Inc. Self-ionized and inductively-coupled plasma for sputtering and resputtering
JP2002012970A (ja) * 2000-04-28 2002-01-15 Canon Inc スパッタ装置及びスパッタ方法
JP2010283360A (ja) * 2001-11-14 2010-12-16 Applied Materials Inc 配線を形成する方法及びプラズマスパッタリアクタ
JP2015201662A (ja) * 2001-11-14 2015-11-12 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッドApplied Materials,Incorporated スパッタリング及び再スパッタリングのための自己イオン化したプラズマ及び誘導結合したプラズマ
US9062372B2 (en) 2002-08-01 2015-06-23 Applied Materials, Inc. Self-ionized and capacitively-coupled plasma for sputtering and resputtering
JP2007526395A (ja) * 2003-06-26 2007-09-13 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド 誘導性結合プラズマの均一性を改善する側壁磁石及びそれと共に使用するシールド
JP2006257498A (ja) * 2005-03-17 2006-09-28 Ulvac Japan Ltd スパッタ源、スパッタ装置
JP4531599B2 (ja) * 2005-03-17 2010-08-25 株式会社アルバック スパッタ源、スパッタ装置
US10648074B2 (en) 2008-03-14 2020-05-12 Applied Materials, Inc. Physical vapor deposition with isotropic neutral and non-isotropic ion velocity distribution at the wafer surface
JP2011515577A (ja) * 2008-03-14 2011-05-19 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド ウェハー表面に等方性イオン速度分布源がある物理的気相堆積法
JP2009249670A (ja) * 2008-04-03 2009-10-29 Ulvac Japan Ltd 貴金属膜の成膜装置及び貴金属膜の成膜方法
JP5249328B2 (ja) * 2008-07-11 2013-07-31 キヤノンアネルバ株式会社 薄膜の成膜方法
WO2010074251A1 (ja) * 2008-12-26 2010-07-01 キヤノンアネルバ株式会社 磁気記録媒体の製造方法、および磁気記録媒体の製造装置
US9034156B2 (en) 2009-11-24 2015-05-19 Samsung Display Co., Ltd. Sputtering apparatus
JP2011111679A (ja) * 2009-11-24 2011-06-09 Samsung Mobile Display Co Ltd スパッタリング装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR19990006363A (ko) 1999-01-25
KR100301749B1 (ko) 2001-09-22
TW452601B (en) 2001-09-01
US6077403A (en) 2000-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH111770A (ja) スパッタリング装置及びスパッタリング方法
JP4355036B2 (ja) イオン化スパッタリング装置
US5968327A (en) Ionizing sputter device using a coil shield
JP3603024B2 (ja) イオン化物理蒸着方法およびその装置
JP3968224B2 (ja) マグネトロンスパッタ反応器のバイアスをかけたシールド
EP1187172B1 (en) Sputtering apparatus and film manufacturing method
JP4344019B2 (ja) イオン化スパッタ方法
KR19980033213A (ko) 스퍼터링 챔버내의 미립자 물질 발생 감소 방법
JPH06220627A (ja) 成膜装置
TW450999B (en) Target for a physical vapor deposition system and sputter chamber utilizing the same
JPH10212576A (ja) スパッタリングチャンバにおける粒状物質の発生を抑制する方法
US6083361A (en) Sputter device
JP2007197840A (ja) イオン化スパッタ装置
JP4164154B2 (ja) イオン化スパッタリング装置
JP2002115051A (ja) バイアススパッタリング装置
JP4526139B2 (ja) 基板処理装置及びスパッタリング装置
JP4364335B2 (ja) スパッタリング装置
US20170178875A1 (en) Insulator target
JP2002294441A (ja) バイアススパッタリング装置
JPH1180947A (ja) イオン化スパッタ装置
JP5265309B2 (ja) スパッタリング方法
JP2000129439A (ja) スパッタリング装置および方法
JP2000256846A (ja) 直流マグネトロンスパッタ装置
JPH10130832A (ja) 低圧遠隔スパッタ装置
JPH10204634A (ja) マグネトロンカソードおよびこれを備えたメタル配線スパッタ装置