JPH11165813A - ガラス基板の積載用カセット - Google Patents

ガラス基板の積載用カセット

Info

Publication number
JPH11165813A
JPH11165813A JP10049654A JP4965498A JPH11165813A JP H11165813 A JPH11165813 A JP H11165813A JP 10049654 A JP10049654 A JP 10049654A JP 4965498 A JP4965498 A JP 4965498A JP H11165813 A JPH11165813 A JP H11165813A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
glass substrate
glass
cassette
loading
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10049654A
Other languages
English (en)
Inventor
Eun Chan Yoo
殷 燦 劉
Moo Gap Kim
武 甲 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Electronics Inc
Original Assignee
LG Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Electronics Inc filed Critical LG Electronics Inc
Publication of JPH11165813A publication Critical patent/JPH11165813A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/673Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere using specially adapted carriers or holders; Fixing the workpieces on such carriers or holders
    • H01L21/6734Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere using specially adapted carriers or holders; Fixing the workpieces on such carriers or holders specially adapted for supporting large square shaped substrates

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
  • Packaging Frangible Articles (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 液晶表示素子用のガラス基板が積載用カセッ
トに載置されたときのたわみによる垂下量を少なくし、
大型のガラス基板の破損を防止できるガラス基板の積載
用カセットを提供する。 【解決手段】 本発明に係るガラス基板の積載用カセッ
ト100は、ガラス基板30の端部を支持する基板支持
台50と、基板支持台50に設けられ、垂下を防止する
ようにガラス基板30を支持する基板固定台90とを備
える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、積載用カセットに
関するものであって、特に液晶表示素子用の大型ガラス
基板の垂れを防止し、ガラス基板間のピッチ(pitch)
を狭くしてカセット自体の大きさ及び重量を小さくでき
る液晶表示素子のガラス基板の積載用カセットに関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】一般的にカセット(Cassette)は、工作
物を固定させると同時に切削工具等の制御、案内をする
装置の集合をいうものである。従って、液晶表示素子の
ガラス基板の積載用カセットは、液晶表示素子の工程の
中にガラス基板を積載して、ガラス基板の移載ロボット
に次の工程へ案内するようにする作用をする。
【0003】図1は、従来のガラス基板の積載用カセッ
トの断面図である。図1は積載用カセットを前面から見
た断面を示す。前記図面に示した如く、従来のガラス基
板の積載用カセット10はガラス基板3を支持する複数
の基板支持台5が内部の側面に形成されている。図1
は、3枚のガラス基板3及び4組の基板支持台5を示
し、他のガラス基板及び基板支持台の表示は省略してい
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前記基板支持台5は前
記カセット10の内部の両側面に突出するように固定さ
れているので、液晶表示素子のガラス基板3を積載する
際には基板支持台5が前記ガラス基板3の両端部のみを
支持することになり、従って、ガラス基板の中心部がそ
の自重により垂下する現象が発生する。図1は、ガラス
基板3がdだけ垂れている状態を示す。ガラス基板3の
垂下の量dはその大きさに比例するとともに、ガラス基
板3が耐えられる垂下の量dはその厚みに関係する。液
晶表示素子用のガラス基板3はその厚さが1mm未満で
あり比較的薄いので、ガラス基板3の大きさが大きくな
るとガラス基板3の破損の可能性が非常に高くなる。
【0005】また、垂下が発生すると、積載するガラス
基板の平面性を維持しにくいため、次の工程に導入する
ためのガラス基板の移載ロボットとの干渉が発生しやす
いし、それによるガラス基板の破損率も高くなる。付け
加えて、前記従来のガラス基板の積載用カセットは小型
液晶表示素子のガラス基板に使用してきたものであるの
で、大型化の趨勢にある液晶表示素子のガラス基板に用
いることには不適当であるという問題点がある。
【0006】さらに、上下に積載されるガラス基板3間
のピッチ(図1のp)を、垂下の量dに応じて広げる必
要があり、これに伴い積載用カセットの大きさ及び重量
が増加するという問題点もある。
【0007】本発明は前記従来技術の問題点を解決する
ためのものであって、液晶表示素子用のガラス基板が積
載用カセットに載置されたときの垂下量を少なくし、ガ
ラス基板の破損を防止できるとともに、大きさ及び重量
を小さくできるガラス基板の積載用カセットを提供する
ことを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明に係るガラス基板の積載用カセットは、ガラ
ス基板の端部を支持する基板支持台と、前記基板支持台
に設けられ、垂下を防止するように前記ガラス基板を支
持する基板固定台とを備える。
【0009】本発明のガラス基板の積載用カセットは、
1つまたは2以上の基板支持台及び基板固定台を備え
る。前記基板支持台は、前記ガラス基板の積載用カセッ
トの内部の側面に固定されてガラス基板を支持する。前
記基板固定台は、ガラス基板に加えられる衝撃を緩和す
る。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の望ましい実施の形
態を図面を参照して詳細に説明する。
【0011】図2は本発明の実施の形態に係るガラス基
板の積載用カセット100の正面図であり、図3は本発
明の実施の形態に係るガラス基板の積載用カセット10
0の斜視図である。図2は、13枚のガラス基板30及
び13の水平基板支持台50を示している。これらはそ
れぞれ1つづつ組になっている。すなわち、1つの水平
基板支持台50上に1枚のガラス基板30が載置され
る。これらのほぼ中央部にガラス基板30を支える突起
状の基板固定台90を備える。図3は、下方に3枚のガ
ラス基板30が3つの水平基板支持台50に載置された
状態を示している。水平基板支持台50及び基板固定台
90は、積載用カセット10の中ほどに配置されてい
る。
【0012】図2及び図3に示した如く、本発明のガラ
ス基板の積載用カセット100は複数の水平基板支持台
50と、前記水平基板支持台50上に形成されてガラス
基板に加えられる衝撃を緩和する基板固定台90にて構
成されている。
【0013】前記水平基板支持台50は、積載されるガ
ラス基板30を基板固定台90により水平に支持するこ
とによってガラス基板30の垂下量を最小化したもので
ある。その一例として、670mm×830mmの大き
さのガラス基板の場合、その垂下量は1mm以内でほと
んど水平である。そして、水平基板支持台50及び/又
は基板固定台90の材質は、一般的には金属またはプラ
スチック等の物質であるが、それ以外のいかなる物質で
あっても水平基板支持台50及び/又は基板固定台90
の役割を果たすことができれば使用することができる。
【0014】なお、本発明の実施の形態に係るガラス基
板の積載用カセットは、前記水平基板支持台50をカセ
ットの内部の側面に固定してガラス基板の重さを分散さ
せることによって、前記カセット100の移動の際に生
じる振動などの影響を少なくすることができる。前記水
平基板支持台50は、図3に示した如く、複数の水平基
板支持台が積載用カセットの上下一列に配置されること
もできるが、積載されるガラス基板の安定性を高くする
ために、カセットの前部及び後部に二列以上で配置する
ことができる。
【0015】なお、前記基板固定台90を柔らかいゴ
ム、樹脂等の弾性体などから構成することにより、水平
基板支持台50よりガラス基板30が受ける傷及び衝撃
等を防止し、積載されたガラス基板が安定に維持される
ようにすることができる。基板固定台90の材質とし
て、例えば、PEI(polyethyleneimide)を用いることが
できる。
【0016】基板固定台90は、ガラス基板とその移載
ロボットとの干渉を防止するとともに、ガラス基板と水
平基板支持台50との間に発生する静電気によりガラス
基板上の回路が破損することを防止することができる。
【0017】なお、図2において、基板固定台90の位
置はほぼ中央であるが、これに限らず、左右どちらかに
偏移してもよい。例えば、基板の重心位置によって基板
固定台90の位置を調整してもよい。また、図2におい
て、基板固定台90の数は1つであるが2つ以上でもよ
い。また、図3において、カセットの前後方向の基板固
定台90の数は1つであるが2あるいは3つ以上でもよ
い。
【0018】
【発明の効果】本発明のガラス基板の積載用カセット
は、積載されるガラス基板を水平に支持することによっ
てガラス基板の垂下を防止する効果がある。また、基板
支持台の間隔を一定に維持することによってガラス基板
間のピッチを縮めてカセット自体の大きさ及び重量を最
小化できる。それとともに、ガラス基板の移載ロボット
との干渉によるガラス基板の破損を防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 従来のガラス基板の積載用カセットの前断面
図である。
【図2】 本発明の実施の形態のガラス基板の積載用カ
セットの正面図である。
【図3】 本発明の実施の形態のガラス基板の積載用カ
セットの斜視図である。
【符号の説明】
3,30 ガラス基板 5 基板支持台 50 水平基板支持台 90 基板固定台 10、100 ガラス基板の積載用カセット

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ガラス基板の端部を支持する基板支持台
    と、 前記基板支持台に設けられ、垂下を防止するように前記
    ガラス基板を支持する基板固定台とを備えるガラス基板
    の積載用カセット。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のガラス基板積載用カセッ
    トにおいて、 前記水平基板支持台の材質が金属であることを特徴とす
    るガラス基板の積載用カセット。
  3. 【請求項3】 請求項1記載のガラス基板積載用カセッ
    トにおいて、 前記水平基板支持台の材質がプラスチックであることを
    特徴とするガラス基板の積載用カセット。
  4. 【請求項4】 請求項1記載のガラス基板積載用カセッ
    トにおいて、 前記基板固定台が弾性体であることを特徴とするガラス
    基板の積載用カセット。
JP10049654A 1997-11-20 1998-03-02 ガラス基板の積載用カセット Pending JPH11165813A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019970061397A KR100247138B1 (ko) 1997-11-20 1997-11-20 유리기판 적재용 카세트
KR1997-61397 1997-11-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11165813A true JPH11165813A (ja) 1999-06-22

Family

ID=19525144

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10049654A Pending JPH11165813A (ja) 1997-11-20 1998-03-02 ガラス基板の積載用カセット

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6273275B1 (ja)
JP (1) JPH11165813A (ja)
KR (1) KR100247138B1 (ja)
DE (1) DE19827480C2 (ja)
FR (1) FR2771084B1 (ja)
GB (1) GB2331509B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013520790A (ja) * 2010-02-23 2013-06-06 サン−ゴバン グラス フランス 縮小チャンバ空間を形成する装置、および多層体を位置決めする方法

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100525996B1 (ko) * 1998-05-22 2006-09-20 삼성전자주식회사 액정표시장치용 기판 카세트
CN1136609C (zh) * 1999-09-06 2004-01-28 淀川化成株式会社 基板用盒
KR100507274B1 (ko) * 2000-12-30 2005-08-10 비오이 하이디스 테크놀로지 주식회사 글라스 적재용 카세트
TW477353U (en) * 2001-04-25 2002-02-21 Au Optronics Corp Placement rack for fragile panel
KR100870661B1 (ko) * 2002-03-15 2008-11-26 엘지디스플레이 주식회사 기판 수납용 카세트
KR100480821B1 (ko) * 2002-05-17 2005-04-07 엘지.필립스 엘시디 주식회사 정전기 방지용 패널 수납장치
KR100675627B1 (ko) * 2002-10-10 2007-02-01 엘지.필립스 엘시디 주식회사 기판 수납용 카세트
KR100488519B1 (ko) * 2002-11-21 2005-05-11 삼성전자주식회사 Lcd용 글라스 적재 카세트
WO2004061940A1 (fr) * 2003-01-03 2004-07-22 Quanta Display Inc. Cassette pour substrats
JP2004250084A (ja) * 2003-02-21 2004-09-09 Sharp Corp フレキシブル基板収納具及びフレキシブル基板収納方法
TWM243458U (en) * 2003-02-27 2004-09-11 Innolux Display Corp Substrate cassette
TWI268570B (en) * 2003-08-20 2006-12-11 Innolux Display Corp Substrate cassette
TWI293281B (en) * 2003-08-22 2008-02-11 Innolux Display Corp Substrate transfer
KR100551683B1 (ko) * 2003-11-21 2006-02-13 (주)상아프론테크 글래스 수납 카세트
KR101010481B1 (ko) * 2003-12-13 2011-01-21 엘지디스플레이 주식회사 기판 거치대
JP2005340480A (ja) * 2004-05-26 2005-12-08 Nippon Oil Corp 基板カセット用サポートバー
TWI256938B (en) * 2004-07-26 2006-06-21 Au Optronics Corp Glass substrate distribute system and method
KR100708216B1 (ko) * 2004-11-02 2007-04-16 주식회사 에이디피엔지니어링 기판 적재 장치
TWI262753B (en) * 2005-03-18 2006-09-21 Allied Material Technology Cor Substrate cassette
TWI315002B (en) * 2005-04-15 2009-09-21 Innolux Display Corp Substrate cassette
US20070090065A1 (en) * 2005-10-21 2007-04-26 Yi-Wei Lin Cassette
JP2007281252A (ja) * 2006-04-07 2007-10-25 E I Du Pont De Nemours & Co 基板カセット
KR101517020B1 (ko) * 2008-05-15 2015-05-04 삼성디스플레이 주식회사 유기전계발광표시장치의 제조장치 및 제조방법
ES2352928B1 (es) * 2009-07-28 2012-01-25 Abengoa Solar New Technologies Estantería para el transporte seguro de facetas solares de concentración.
EP2360721A1 (de) * 2010-02-23 2011-08-24 Saint-Gobain Glass France Vorrichtung zum Positionieren von mindestens zwei Gegenständen, Anordnungen, insbesondere Mehrschichtkörperanordnungen, Anlage zum Prozessieren, insbesondere zum Selenisieren, von Gegenständen, Verfahren zum Positionieren von mindestens zwei Gegenständen
US20110272420A1 (en) * 2010-05-05 2011-11-10 Applied Materials, Inc. Enclosed vertical rack for storing and transporting large substrates
CN102826303A (zh) * 2012-08-28 2012-12-19 深圳市华星光电技术有限公司 玻璃基板卡匣
KR101252034B1 (ko) * 2012-11-05 2013-04-10 (주)상아프론테크 유리기판 적재용 카세트
US8997996B2 (en) * 2013-03-18 2015-04-07 Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd. Drawer type cushioning packaging device for liquid crystal glass
CN103359407B (zh) * 2013-07-11 2015-12-02 深圳市华星光电技术有限公司 卡匣
CN103448048B (zh) * 2013-09-09 2015-11-25 深圳市华星光电技术有限公司 基板存放架
CN106098859A (zh) * 2016-08-22 2016-11-09 四川英发太阳能科技有限公司 一种集收集存储于一体的晶体硅太阳能电池片的存储装置
KR20210151527A (ko) 2020-06-05 2021-12-14 삼성전자주식회사 개폐형 기판 수용 카세트 및 그 시스템

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE25912E (en) * 1965-11-23 Kaufman etau rack unit
US212511A (en) * 1879-02-18 Improvement in sheds for drying brick
US858831A (en) * 1906-08-31 1907-07-02 John J Sherman Jr Work-box.
US874087A (en) * 1907-04-29 1907-12-17 Ernest U Kinsey Cabinet.
US1747026A (en) * 1928-08-27 1930-02-11 Phillips William Walter Rack for piece goods
US2215511A (en) * 1939-03-17 1940-09-24 Gen Motors Corp Refrigerating apparatus
US3052363A (en) * 1959-01-22 1962-09-04 Tab Products Co Multiple purpose filing cabinet
US3080203A (en) * 1960-08-26 1963-03-05 Grabam Transmissions Inc Storage cabinet
US3279876A (en) * 1964-07-30 1966-10-18 Mutschler Brothers Company Storage cabinet construction
US3321117A (en) * 1965-04-27 1967-05-23 Daniel G Hedin Sewing box
US3313424A (en) * 1966-09-23 1967-04-11 Carl E Gingher Clothes hanger suspension device
US3442395A (en) * 1967-09-05 1969-05-06 Rubbermaid Inc Plastic dish drainer
US3464748A (en) * 1968-09-05 1969-09-02 Jerry D Gregory Tape display case
US3963290A (en) * 1975-03-20 1976-06-15 Johann Birkart, Internationale Spedition Hanging fitting for freight receptacles, known as containers
US4142637A (en) * 1977-06-16 1979-03-06 Kraiss Louis R Boat trailer storage rack
US4153164A (en) * 1978-06-13 1979-05-08 Kasper Instruments, Inc. Carrier for semiconductive wafers
US4664265A (en) * 1986-06-09 1987-05-12 Liberty Diversified Industries Circuit board carrier
US4872554A (en) * 1987-07-02 1989-10-10 Fluoroware, Inc. Reinforced carrier with embedded rigid insert
JPS6459454A (en) * 1987-08-31 1989-03-07 Hitachi Ltd Method and device for fourier transformation
DE4003448A1 (de) 1990-02-06 1991-08-08 Ver Glaswerke Gmbh Transportpalette fuer autoglasscheiben
JPH07254591A (ja) * 1994-03-16 1995-10-03 Toshiba Corp 熱処理装置
US5785186A (en) * 1994-10-11 1998-07-28 Progressive System Technologies, Inc. Substrate housing and docking system
JP3151118B2 (ja) * 1995-03-01 2001-04-03 東京エレクトロン株式会社 熱処理装置
JPH0992625A (ja) * 1995-09-20 1997-04-04 Tokyo Electron Ltd 熱処理用ボ−ト
US5853214A (en) * 1995-11-27 1998-12-29 Progressive System Technologies, Inc. Aligner for a substrate carrier
US5823361A (en) 1996-02-06 1998-10-20 Progressive System Technologies, Inc. Substrate support apparatus for a substrate housing
JP3586031B2 (ja) * 1996-03-27 2004-11-10 株式会社東芝 サセプタおよび熱処理装置および熱処理方法
JPH1059454A (ja) 1996-08-12 1998-03-03 Tenshiyou Denki Kogyo Kk 板体収納保持装置
JPH10203584A (ja) * 1997-01-22 1998-08-04 Nec Corp 基板用カセット

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013520790A (ja) * 2010-02-23 2013-06-06 サン−ゴバン グラス フランス 縮小チャンバ空間を形成する装置、および多層体を位置決めする方法

Also Published As

Publication number Publication date
FR2771084A1 (fr) 1999-05-21
GB2331509A (en) 1999-05-26
DE19827480C2 (de) 2002-04-11
KR19990040889A (ko) 1999-06-15
GB9822679D0 (en) 1998-12-09
KR100247138B1 (ko) 2000-03-15
DE19827480A1 (de) 1999-05-27
GB2331509B (en) 1999-10-20
FR2771084B1 (fr) 2006-10-06
US6273275B1 (en) 2001-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11165813A (ja) ガラス基板の積載用カセット
US7401828B2 (en) Substrate conveyance device for fabrication of liquid crystal display device
US7232037B2 (en) LCD glass cassette
JP4328496B2 (ja) 枚葉基板の移載装置
JPH10203584A (ja) 基板用カセット
KR100673580B1 (ko) 기판 수납용 트레이
JP4210136B2 (ja) 基板収納用カセット
JP2006321575A (ja) ディスプレイパネルの製造装置および製造方法
JP2006036365A (ja) ガラス基板を収納するカセット
JP2011108822A (ja) 基板フォルダ
JP2000142876A (ja) 基板収納カセット
KR100361464B1 (ko) 기판 수납용 카세트
JP2000277587A (ja) 基板搬送システム
JPH11121580A (ja) 板状物体の支持方法及び処理装置
KR200382987Y1 (ko) 기판 적재용 카세트
JPH1059454A (ja) 板体収納保持装置
CN215731621U (zh) 一种基板搬运机械手及基板搬运装置
JP3913889B2 (ja) 基板収納装置および基板収納方法
JPH10279011A (ja) 基板用カセット
JPH07176595A (ja) 基板搬送装置
JPH08198405A (ja) 基板用カセット
JP2003261221A (ja) ガラス基板搬送用移載装置及びそれに用いるガラス基板収納用カセット
JP2003152069A (ja) 液晶表示装置のガラス基板を載荷するためのカセット
KR20040079287A (ko) 유리 모기판용 카세트
KR960008157Y1 (ko) 웨이퍼 카세트

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040621

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060710

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061010

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061220

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070417

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070425

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20070601