JPH11145147A - 半導体装置および半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置および半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPH11145147A
JPH11145147A JP9308873A JP30887397A JPH11145147A JP H11145147 A JPH11145147 A JP H11145147A JP 9308873 A JP9308873 A JP 9308873A JP 30887397 A JP30887397 A JP 30887397A JP H11145147 A JPH11145147 A JP H11145147A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxygen concentration
heat treatment
semiconductor substrate
low
impurity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9308873A
Other languages
English (en)
Inventor
Masato Watanabe
匡人 渡邉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP9308873A priority Critical patent/JPH11145147A/ja
Priority to KR1019980048107A priority patent/KR100325911B1/ko
Priority to CN98124480A priority patent/CN1110838C/zh
Priority to US09/190,825 priority patent/US6325848B1/en
Publication of JPH11145147A publication Critical patent/JPH11145147A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/70Bipolar devices
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B29/00Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape
    • C30B29/02Elements
    • C30B29/06Silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B15/00Single-crystal growth by pulling from a melt, e.g. Czochralski method
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B25/00Single-crystal growth by chemical reaction of reactive gases, e.g. chemical vapour-deposition growth
    • C30B25/02Epitaxial-layer growth
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B31/00Diffusion or doping processes for single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure; Apparatus therefor
    • C30B31/20Doping by irradiation with electromagnetic waves or by particle radiation
    • C30B31/22Doping by irradiation with electromagnetic waves or by particle radiation by ion-implantation

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 イオン注入された不純物の活性化のための熱
処理を700℃以下の低温で、かつ、短時間に活性化可
能な半導体集積回路の構造および半導体装置の製造方法
を提供する。 【解決手段】 1は半導体基板であり、2は、半導体基
板1の表面である。3は、半導体基板1の表面2から基
板内部に向かい5μmないし10μmの深さで生成され
た、たとえば1×1017cm-3以下の酸素濃度の低酸素
濃度領域である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、シリコン半導体
基板中にイオン注入により不純物(ドーパント不純物)
を導入し、半導体装置を形成および製造する方法に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】シリコン半導体基板を用いた半導体装置
の高集積化および微細化に伴い、半導体装置を形成する
不純物領域の濃度と不純物領域の形状とを精密に制御す
ることが重要な課題となってきている。この不純物領域
の濃度および不純物領域の形状を制御するためには、イ
オン注入で導入された不純物の拡散を抑える必要があ
る。
【0003】しかし、注入された不純物は、注入された
ままでは電気的に不活性であり、デバイスを動作させる
ために電気的に活性化させる必要がある。そして、注入
された不純物を活性化するために、熱処理が行われる。
この熱処理は、注入された不純物の電気的活性化を確実
に行う必要があるため、800℃以上の高温で処理する
か、あるいは700℃程度の温度において長時間の処理
を行うことが行われている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、800
℃以上の高温熱処理では、注入された不純物が拡散して
しまい不純物領域の形状を制御することが困難となる欠
点がある。また、700℃以下の低温熱処理では、処理
時間か長くなり、半導体装置の製造における処理として
実用的でなく、さらに、長時間の熱処理を行うことによ
り、不必要な汚染不純物の混入が生じてしまう間題もあ
る。
【0005】本発明はこのような背景の下になされたも
ので、イオン注入された不純物の活性化のための熱処理
を700℃以下の低温で、かつ、短時間に活性化可能な
半導体集積回路の構造および半導体装置の製造方法を提
供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
半導体装置において、シリコン半導体基板と、このシリ
コン半導体基板表面部に形成された低酸素濃度領域とを
具備し、前記半導体基板表面部の電気伝導度を変化させ
る不純物原子のイオン注入が前記低酸素濃度領域内に行
われることを特徴とする。
【0007】請求項2記載の発明は、半導体装置の製造
方法において、シリコン半導体基板表面部に低酸素濃度
領域を形成する領域形成工程と、この低酸素濃度領域に
不純物のイオン注入を行う注入工程と、前記低酸素濃度
領域に注入された不純物の電気的活性化を行う熱処理工
程とからなることを特徴とする。
【0008】請求項3記載の発明は、請求項2記載の半
導体装置の製造方法において、前記低酸素濃度領域の酸
素濃度を1×1017cm-3以下とすることを特徴とす
る。
【0009】請求項4記載の発明は、請求項2または請
求項3記載の半導体装置の製造方法において、前記低酸
素濃度領域の深さが前記半導体基板の表面から5μmな
いし20μmまでの値であることを特徴とする。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の一
実施形態について説明する。図1は本発明の一実施形態
において半導体装置の製造に用いられる半導体基板の断
面図である。こ図において、1は半導体基板であり、2
は、半導体基板1の表面である。3は、半導体基板1の
表面2から基板内部に向かい5μmないし10μmの深
さで生成された、たとえば1×1017cm-3以下の酸素
濃度の低酸素濃度領域である。
【0011】次に、図2および図3を用いて半導体装置
の製造方法を説明する。まず、半導体基板1の表面部に
表面2から半導体基板1の基板内部に向かい5μmない
し10μmの深さで、低酸素濃度領域3が以下に示す
、、およびのいずれかの方法により作成され
る。
【0012】 チョコラルスキー法で成長させたシリ
コン単結晶から切りだされたシリコン半導体基板1の表
面2にシリコンが5μmの厚さにエピタキシャル成長さ
れる。 チョコラルスキー法で成長させたシリコン単結晶か
ら切りだされたシリコン半導体基板1の表面2にシリコ
ンが10μmの厚さにエピタキシャル成長される。
【0013】 チョコラルスキー法で成長させたシリ
コン単結晶から切りだされたシリコン半導体基板1の表
面2にシリコンが20μmの厚さにエピタキシャル成長
される。 チョコラルスキー法で成長させたシリコン単結晶か
ら切りだされたシリコン半導体基板1の表面2に対して
水素または窒素雰囲気中において所定の温度で熱処理が
行われ、表面2から基板内部に向かい所定の距離におけ
る領域の酸素が外方拡散される。
【0014】次に、低酸素濃度領域3が形成されたシリ
コン半導体基板1を用いて、図2に示すような半導体装
置の製造工程が行われる。シリコン半導体基板1の低酸
素領域3に対してイオン注入が行われた後、急速加熱法
により700℃よりも低い温度で10〜30秒間の熱処
理が行われる。たとえば、一実施形態においては、半導
体装置の製造工程におけるウエル領域形成のイオン注入
を行った後、急速加熱法により600℃の温度において
10秒間、20秒間および30秒間の熱処理が行われ
る。
【0015】また、一実施形態の効果を検証するための
比較例として、表面領域の酸素濃度を低下させていない
通常のシリコン半導体基板を使用し、同様のイオン注入
をおこない急速加然法で600℃と700℃とで10秒
間、20秒間および30秒間の熱処理を行った。
【0016】図4、図5、図6および図7は、低酸素濃
度領域3の生成方法、、およびのそれぞれで生
成されたシリコン基板1のSIMS(2次イオン質量分
析器)で測定された表面2からの深さ距離と酸素濃度と
の関係を示した図である。図8は、比較例のシリコン半
導体基板中のSIMSで測定された基板表面からの深さ
距離と酸素濃度との関係を示した図である。
【0017】この図4から図8までの図において、生成
方法、、およびのそれぞれで生成されたシリコ
ン基板1の表面2から5μmないし20μmまでの酸素
濃度は、1×1017cm-3以下となっている。一方、比
較例のシリコン半導体基板では、表面近傍の酸素濃度と
基板内部の酸素濃度とが一定となっていることが判る。
【0018】次に、図9から図13までの図は、上述の
ようにして製造されたシリコンの半導体基板1に、たと
えば、イオン注入されたリン原子の電気的活性化のため
に20秒間行われた600℃および700℃の温度での
熱処理におけるリン濃度分布の変化をSIMSで測定し
た結果である。図9から図12の図は、生成方法、
、およびのそれぞれで生成されたシリコン基板1
におけるリン濃度分布を示す図であり、上記の温度範囲
での熱処理ではリン原子がほとんど拡散されていないこ
とが判る。
【0019】一方、図13は、比較例のシリコン基板に
おけるリン濃度分布を示す図であり、熱処理によりリン
原子が基板内部に大きく拡散されていることが判る。
【0020】また、注入したリン原子が上述した熱処理
により電気的に活性化されているか否かを広がり抵抗法
で測定し、測定結果を図14に示す。図14は、生成方
法、、およびのそれぞれで生成されたシリコン
基板1におけるリン原子が600℃の熱処理を10秒間
行ったものでも活性化されていることが示されている。
【0021】また、図14は、比較例のシリコン基板に
おけるリン原子が700℃の熱処理を20秒以上行った
もので活性化されていることが示されている。この比較
例の場合は、700℃での熱処理においてリン原子の拡
散距離の大きいことが図13において示されている。
【0022】この原因は、比較例のように表面の酸素濃
度が低くない場合に、イオン注入の際に形成される欠陥
とシリコン半導体基板中の酸素とが相互作用し、この欠
陥が拡散しにくい。この結果、熱処理の温度が低いとこ
の欠陥は、残留して注入された不純物の原子の電気的な
活性化を妨げる働きをする。そのため、注入された不純
物の原子の電気的な活性化には、高い熱処理温度が必要
となる。
【0023】一方、一実施形態における半導体基板1の
ようにイオン注入する領域の酸素濃度を低くしておくこ
とにより、イオン注入の際に形成される欠陥が拡散しや
すく、イオン注入された不純物の原子の電気的活性化の
ための熱処理の温度が低くても欠陥が消滅する。このた
め、低温の熱処理でも注入された不純物か十分に活性化
されることになる。
【0024】以上の一実施形態と比較例との結果をまと
めると、シリコン半導体基板1の表面2の酸素濃度を1
×1017cm-3以下にした低酸素濃度領域3に不純物の
原子をイオン注入することにより、700℃よりも低い
600℃において10から30秒間の熱処理でも注入し
た不純物の原子を電気的に活性化させることができるこ
とが明らかとなった。
【0025】そして、生成方法、、およびのそ
れぞれで生成されたシリコン基板1におけるリン原子の
拡散は、熱処理の温度に依存していなかった。次に、P
型の不純物の拡散領域を形成するための不純物の原子で
あるボロンの拡散が上述した700℃以下の熱処理で抑
制できることを示す。
【0026】生成方法、、およびのそれぞれで
生成されたシリコン基板1にボロンをBF2分子として
イオン注入する。その後、このボロン原子の電気的活性
化のため、シリコン基板1は、600℃、700℃、8
00℃および900℃の温度でそれぞれ10秒間、20
秒間および30秒間の熱処理がおこなわれた。このう
ち、で生成された低酸素濃度領域3を有するシリコン
基板1におけるSIMSで測定された熱処理前後のボロ
ン原子の拡散距離を図15から図18に示す。
【0027】図15および図16に示されるそれぞれ6
00℃、700℃の温度で20秒間における熱処理で
は、ボロン原子の拡散距離の変化が見られない。しかし
ながら、図17および図18に示されるそれぞれ80
0、800℃の温度で20秒間における熱処理では、ボ
ロン原子が熱処理により拡散し、注入されたボロン原子
の濃度分布が熱処理前に比較してずれてしまっているこ
とが判る。したがって、700℃よりも低い温度でボロ
ン原子の電気的活性化のための熱処理をすることによ
り,ボロンの拡散を防ぐことができることか明らかであ
る。
【0028】上述してきたように、シリコン半導体基板
1の表面2近傍の酸素濃度を1×1017cm-3以下にし
た低酸素濃度領域に不純物の原子をイオン注入すること
により、700℃よりも低い温度の熱処埋で注入した不
純物を電気的に活性化させることができる。この結果、
電気的な活性化の熱処理における不純物の原子の不必要
な拡散を防ぎ、拡散距離の制御の精度を向上させること
ができる。
【0029】
【発明の効果】上述したように、一実施形態では、シリ
コン半導体基板1の表面2から5μmないし20μm程
度の深さまでの酸素濃度を1×1017cm-3以下として
いる。そして、この低酸素濃度領域に不純物をイオン注
入することにより、イオン注入により生じる欠陥の回復
が促進される。このため、イオン注入後の不純物を電気
的に活性化させるための熱処理温度を700℃よりも低
くすることが可能である。このため、注入された不純物
の拡散距離を抑制することができ、かつ不純物濃度分布
を正確に制御することができる。この結果、この製造方
法を用いることより、より微細なデバイスの製造が可能
となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施形態による半導体装置の断面
図である。
【図2】 本発明の一実施形態による半導体装置の製造
方法を説明する半導体装置の断面図である。
【図3】 本発明の一実施形態による半導体装置の製造
方法を説明する半導体装置の断面図である。
【図4】 本発明の一実施形態による表面2からの深さ
距離と酸素濃度との関係を示した図である。
【図5】 本発明の一実施形態による表面2からの深さ
距離と酸素濃度との関係を示した図である。
【図6】 本発明の一実施形態による表面2からの深さ
距離と酸素濃度との関係を示した図である。
【図7】 本発明の一実施形態による表面2からの深さ
距離と酸素濃度との関係を示した図である。
【図8】 従来例による表面2からの深さ距離と酸素濃
度との関係を示した図である。
【図9】 本発明の一実施形態による表面2からの深さ
距離と不純物の濃度との関係を示した図である。
【図10】 本発明の一実施形態による表面2からの深
さ距離と不純物の濃度との関係を示した図である。
【図11】 本発明の一実施形態による表面2からの深
さ距離と不純物の濃度との関係を示した図である。
【図12】 本発明の一実施形態による表面2からの深
さ距離と不純物の濃度との関係を示した図である。
【図13】 従来例による表面2からの深さ距離と不純
物の濃度との関係を示した図である。
【図14】 本発明の一実施形態による不純物の活性化
の程度と従来例における不純物の活性化の程度の比較を
示す図である。
【図15】 本発明の一実施形態による表面2からの深
さ距離と不純物の濃度との関係を示した図である。
【図16】 本発明の一実施形態による表面2からの深
さ距離と不純物の濃度との関係を示した図である。
【図17】 本発明の一実施形態による表面2からの深
さ距離と不純物の濃度との関係を示した図である。
【図18】 本発明の一実施形態による表面2からの深
さ距離と不純物の濃度との関係を示した図である。
【符号の説明】
1 シリコン半導体基板 2 表面 3 低酸素濃度領域(低酸素領域)

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シリコン半導体基板と、 このシリコン半導体基板表面部に形成された低酸素濃度
    領域と、 を具備し、 前記半導体基板表面部の電気伝導度を変化させる不純物
    原子のイオン注入が前記低酸素濃度領域内に行われるこ
    とを特徴とする半導体装置。
  2. 【請求項2】 シリコン半導体基板表面部に低酸素濃度
    領域を形成する領域形成工程と、 この低酸素濃度領域に不純物原子のイオン注入を行う注
    入工程と、 前記低酸素濃度領域に注入された不純物原子の電気的活
    性化を行う熱処理工程と、 からなることを特徴とする半導体装置の製造方法。
  3. 【請求項3】 前記低酸素濃度領域の酸素濃度を1×1
    17cm-3以下とすることを特徴とする請求項2記載の
    半導体装置の製造方法。
  4. 【請求項4】 前記低酸素濃度領域の深さが前記半導体
    基板の表面から5μmないし20μmまでの値であるこ
    とを特徴とする請求項2または請求項3記載の半導体装
    置の製造方法。
JP9308873A 1997-11-11 1997-11-11 半導体装置および半導体装置の製造方法 Pending JPH11145147A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9308873A JPH11145147A (ja) 1997-11-11 1997-11-11 半導体装置および半導体装置の製造方法
KR1019980048107A KR100325911B1 (ko) 1997-11-11 1998-11-11 실리콘기판및그제조방법
CN98124480A CN1110838C (zh) 1997-11-11 1998-11-11 硅基片及其制造方法
US09/190,825 US6325848B1 (en) 1997-11-11 1998-11-12 Method of making a silicon substrate with controlled impurity concentration

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9308873A JPH11145147A (ja) 1997-11-11 1997-11-11 半導体装置および半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11145147A true JPH11145147A (ja) 1999-05-28

Family

ID=17986296

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9308873A Pending JPH11145147A (ja) 1997-11-11 1997-11-11 半導体装置および半導体装置の製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6325848B1 (ja)
JP (1) JPH11145147A (ja)
KR (1) KR100325911B1 (ja)
CN (1) CN1110838C (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016009868A (ja) * 2014-06-24 2016-01-18 インフィネオン テクノロジーズ アーゲーInfineon Technologies Ag 半導体ウエハを処理するための方法
CN105723497A (zh) * 2013-11-26 2016-06-29 胜高股份有限公司 外延硅片和外延硅片的制造方法
JP2017076772A (ja) * 2015-06-12 2017-04-20 キヤノン株式会社 撮像装置およびその製造方法ならびにカメラ
JP2018037468A (ja) * 2016-08-29 2018-03-08 キヤノン株式会社 光電変換装置および撮像システム

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1312326C (zh) * 2000-05-08 2007-04-25 Memc电子材料有限公司 消除自动掺杂和背面晕圈的外延硅晶片
US6477956B1 (en) * 2001-08-10 2002-11-12 Sonoco Development, Inc. Ink cartridge with self-closing valve
KR100553683B1 (ko) * 2003-05-02 2006-02-24 삼성전자주식회사 반도체 소자 및 그 제조 방법
DE102008027521B4 (de) 2008-06-10 2017-07-27 Infineon Technologies Austria Ag Verfahren zum Herstellen einer Halbleiterschicht
JP5772491B2 (ja) * 2011-10-20 2015-09-02 信越半導体株式会社 エピタキシャルウエーハ及びその製造方法
US9695036B1 (en) 2012-02-02 2017-07-04 Sitime Corporation Temperature insensitive resonant elements and oscillators and methods of designing and manufacturing same
US20150118861A1 (en) * 2013-10-28 2015-04-30 Texas Instruments Incorporated Czochralski substrates having reduced oxygen donors
US9712128B2 (en) 2014-02-09 2017-07-18 Sitime Corporation Microelectromechanical resonator
US9705470B1 (en) 2014-02-09 2017-07-11 Sitime Corporation Temperature-engineered MEMS resonator
EP3113224B1 (en) * 2015-06-12 2020-07-08 Canon Kabushiki Kaisha Imaging apparatus, method of manufacturing the same, and camera
US10676349B1 (en) 2016-08-12 2020-06-09 Sitime Corporation MEMS resonator
CN106960782A (zh) * 2017-03-31 2017-07-18 上海先进半导体制造股份有限公司 半导体衬底的防漏电方法
MX2022001458A (es) 2019-08-09 2022-06-08 Leading Edge Equipment Tech Inc Produccion de una cinta u oblea con regiones de baja concentracion de oxigeno.

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2060998B (en) 1979-10-17 1983-12-14 Itt Ind Ltd Semiconductor annealing
JPS5814538A (ja) 1981-07-17 1983-01-27 Fujitsu Ltd 半導体装置の製造方法
JPS6089931A (ja) 1983-10-24 1985-05-20 Matsushita Electronics Corp 半導体装置の製造方法
JP2626289B2 (ja) * 1990-03-27 1997-07-02 松下電器産業株式会社 半導体装置の製造方法
US5953582A (en) * 1993-02-10 1999-09-14 Seiko Epson Corporation Active matrix panel manufacturing method including TFTS having variable impurity concentration levels
US5445975A (en) 1994-03-07 1995-08-29 Advanced Micro Devices, Inc. Semiconductor wafer with enhanced pre-process denudation and process-induced gettering
JPH08162462A (ja) 1994-12-07 1996-06-21 Fujitsu Ltd 半導体基板の処理方法、半導体基板、半導体結晶の評価方法及び半導体装置の製造方法
JPH08250504A (ja) 1995-03-10 1996-09-27 Fujitsu Ltd 半導体装置の製造方法
JPH08274104A (ja) 1995-03-30 1996-10-18 Toshiba Corp 半導体基板及びその製造方法
JPH09148335A (ja) 1995-11-28 1997-06-06 Sumitomo Metal Ind Ltd シリコン半導体基板及びその製造方法
JP4189041B2 (ja) 1996-02-15 2008-12-03 東芝マイクロエレクトロニクス株式会社 半導体基板の製造方法およびその検査方法
US6111260A (en) * 1997-06-10 2000-08-29 Advanced Micro Devices, Inc. Method and apparatus for in situ anneal during ion implant

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105723497A (zh) * 2013-11-26 2016-06-29 胜高股份有限公司 外延硅片和外延硅片的制造方法
JP2016009868A (ja) * 2014-06-24 2016-01-18 インフィネオン テクノロジーズ アーゲーInfineon Technologies Ag 半導体ウエハを処理するための方法
US9754787B2 (en) 2014-06-24 2017-09-05 Infineon Technologies Ag Method for treating a semiconductor wafer
JP2017076772A (ja) * 2015-06-12 2017-04-20 キヤノン株式会社 撮像装置およびその製造方法ならびにカメラ
JP2018037468A (ja) * 2016-08-29 2018-03-08 キヤノン株式会社 光電変換装置および撮像システム

Also Published As

Publication number Publication date
CN1217563A (zh) 1999-05-26
KR19990045179A (ko) 1999-06-25
CN1110838C (zh) 2003-06-04
US6325848B1 (en) 2001-12-04
KR100325911B1 (ko) 2002-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11145147A (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
Ozturk et al. Optimization of the germanium preamorphization conditions for shallow-junction formation
US4661177A (en) Method for doping semiconductor wafers by rapid thermal processing of solid planar diffusion sources
JP2005522879A (ja) 理想的酸素析出シリコンウエハにおいてデヌーデッドゾーン深さを制御する方法
US8921979B2 (en) Method for producing a semiconductor layer
US20060170078A1 (en) Silicon member and method of manufacturing the same
KR20070043157A (ko) 태양전지용 접합층 형성방법
KR20010034453A (ko) 열처리 중에 제어된 저 레벨의 산소 분위기를 이용하여반도체 웨이퍼 내에 얕은 접합을 형성하는 방법
JPH05136073A (ja) 浅い電気的接合の形成
US6703294B1 (en) Method for producing a region doped with boron in a SiC-layer
JP2009141304A (ja) 半導体装置とその製造方法
US6136673A (en) Process utilizing selective TED effect when forming devices with shallow junctions
US10748772B2 (en) Device forming method
JP2810947B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP4363827B2 (ja) 不純物拡散方法、半導体装置、および半導体装置の製造方法
JP4267810B2 (ja) 炭化珪素半導体装置の製造方法
KR0151990B1 (ko) 실리콘 기판내의 게터링층 형성방법
JPH06163574A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2022033607A (ja) シリコン単結晶基板中の水素濃度の評価方法
JPH0590280A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2003188110A (ja) ドーピング方法およびイオン注入装置
EP0393215B1 (en) A preparation method of selective growth silicon layer doped with impurities
JPH0595000A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS63124520A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61248557A (ja) 半導体装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20010403