JPH11141238A - 改装サッシ - Google Patents

改装サッシ

Info

Publication number
JPH11141238A
JPH11141238A JP31202397A JP31202397A JPH11141238A JP H11141238 A JPH11141238 A JP H11141238A JP 31202397 A JP31202397 A JP 31202397A JP 31202397 A JP31202397 A JP 31202397A JP H11141238 A JPH11141238 A JP H11141238A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
window frame
window
support frame
attachment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31202397A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiichiro Sato
慶一郎 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YKK AP Inc
Original Assignee
YKK AP Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YKK AP Inc filed Critical YKK AP Inc
Priority to JP31202397A priority Critical patent/JPH11141238A/ja
Publication of JPH11141238A publication Critical patent/JPH11141238A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Door And Window Frames Mounted To Openings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高所でも容易に取り替えることができる改装
サッシの提供。 【解決手段】 改装サッシ1は、建物の開口部に取り付
けられて開口部周りの外壁材を見切る支持枠10と、支
持枠10内に着脱自在に取り付けられる窓枠20とを備
える。窓枠20は、2つの窓枠構成部材21と、アタッ
チメント22,23とに分割可能とされている。分割さ
れた窓枠構成部材21やアタッチメント22,23は、
支持枠10の室内側開口からも着脱できるため、窓枠2
0の改装作業を室内側から行え、建物の高所に取り付け
られた改装サッシ1でも容易に取り替えることができ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、改装に好適な改装
サッシに係り、引き違い窓、辷り出し窓、片引き窓、開
き窓、FIX窓、上げ下げ窓、内開き窓、外開き窓等の
各種窓に用いられる改装サッシに関する。
【0002】
【背景技術】建物の改装や部屋の用途変更に伴い、建物
の開口部に設けられているサッシの種類を変更(例え
ば、引き違い窓から辷り出し窓等への変更)する場合が
ある。さらには、窓枠の破損や老朽化に伴ってサッシを
取り替える場合や、窓の開閉時の音鳴りや勝手違いによ
る不便さを解消するためにサッシを取り替える場合があ
る。
【0003】従来では、サッシを取り替えるに際して、
建物の開口部周りの内外装の一部を室外側から壊して取
り外し、その後、新しい、サッシを取り付けることが行
われている。さらには、内外装を壊さずに交換するた
め、建物の開口部に枠体を固定しておき、この枠体に室
外側から窓枠を当接させてビス等で固定することが行わ
れている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前述の
従来例では、いずれも、サッシを取り替えるために、室
外側から作業を行わなければならない。このサッシ取替
作業は、低層の建物では不都合が少ないが、高層の建物
では、建物の外壁に沿って足場を組む必要があり、か
つ、この足場の上という高所で取替作業を行わなければ
ならないため、作業性が悪いという問題点がある。
【0005】本発明の目的は、高所でも容易に取り替え
ることができる改装サッシを提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】そのため、本発明は支持
枠に着脱自在に設けられる窓枠を複数の構成部材に分割
し、これらの各構成部材を着脱自在に連結して前記目的
を達成しようとするものである。具体的には、本発明の
改装サッシは、建物の開口部に取り付けられて開口部周
りの外壁材を見切る支持枠と、この支持枠内に着脱自在
に取り付けられ支持枠の室内側開口部よりも幅寸法およ
び高さ寸法の少なくとも一方の寸法が大きい窓枠とを備
え、この窓枠は複数の窓枠構成部材に分割可能とされて
いることを特徴とする。
【0007】このような本発明では、窓枠を複数の窓枠
構成部材に分割可能に設けたことにより、組み立てられ
た状態で支持枠の室内側開口よりも幅寸法および高さ寸
法の少なくとも一方の寸法が大きい窓枠であっても、各
窓枠構成部材に分割した状態では、各窓枠構成部材を支
持枠の室内側開口部よりも小さくすることができ、各窓
枠構成部材を順次支持枠内に配置したり、支持枠内から
外すことで、窓枠を建物の室内側から支持枠内に着脱す
ることができる。このため、サッシの取替作業にあた
り、建物の外側に足場等を組んで作業する必要が無く、
作業性を向上できる。
【0008】ここで、前記窓枠構成部材としては、窓枠
の上枠、下枠および縦枠と、これらの各枠の少なくとも
1つの枠本体に着脱可能に取り付けられてその枠の長手
方向の寸法を対応する支持枠の寸法に合わせるアタッチ
メントとを備えるものが好ましい。窓枠構成部材として
は、窓枠を単に2分割したものでもよいが、アタッチメ
ントつまり比較的小さな部材を含んで構成すれば、アタ
ッチメント部分の取り付け、取り外し作業つまり窓枠構
成部材の分割作業を容易に行えるとともに、このアタッ
チメントを取り外した部分を利用して残りの窓枠構成部
材を移動することができ、窓枠の着脱作業を容易に行え
る。
【0009】また、前記窓枠構成部材は、支持枠の上下
支持枠の長さ寸法よりも短くされた上枠および下枠と、
これらの上枠および下枠の一端部に固定された縦枠とを
備えた2つの窓枠構成部材と、これらの各窓枠構成部材
における上枠および下枠の他端部同士を連結する各アタ
ッチメントとを備えるものでもよい。この構成では、窓
枠構成部材は左右に分割可能とされるため、アタッチメ
ント自身に窓枠構成部材からの荷重がかからず、アタッ
チメントなどの変形を防止できる。
【0010】また、上枠および下枠同士を連結する各ア
タッチメントの少なくとも一方のアタッチメントは、風
止板が一体形成されている構造でもよい。この構造で
は、アタッチメントが風止板を兼ねることができるの
で、部品点数を減少させることができる。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施形態を図面
に基づいて説明する。図1は本実施形態に係る改装サッ
シである引き違い窓1の概略を示す室内側から見た分解
斜視図、図2は引き違い窓1の概略を示す縦断面図、図
3は横断面図である。
【0012】引き違い窓1は、室内外方向の略半分が建
物の開口部から室外側に突出した半外付けタイプであ
り、開口部に固定された正面矩形状の支持枠10と、こ
の支持枠10の内部に着脱自在に設けられる正面矩形状
の窓枠20と、この窓枠20内にスライド可能に配置さ
れた一対の障子30とを備えて構成されている。
【0013】支持枠10は、それぞれアルミ製の押出形
材からなる上枠11、下枠12及び左右の縦枠13を枠
組みしており、建物の開口部周りの外壁材40を見切る
ように、具体的には、支持枠10の外周側に外壁材40
の端縁が配置され、この支持枠10と外壁材40との間
に、バックアップ材やシーリング材が充填されて防水処
理されるように構成されている。
【0014】上枠11は、図2に示すように、外壁面に
沿って上方に延出した取付片11AがまぐさAに釘、そ
の他の固定手段で固定されている。同様に、下枠12
は、外壁面に沿って下方に延出した取付片12Aが窓台
Bに釘、その他の固定手段で固定されている。縦枠13
は、図3に示すように、外壁面に沿って左右方向(見付
け方向)に延出した取付片13Aが、柱Cに釘、その他
の固定手段で固定されている。
【0015】これらの各枠11〜13の室内側端部に
は、支持枠10の内周側に向かって突出された立上り部
11B,12B,13Bが形成されており、このため、
支持枠10の開口部は、支持枠10における窓枠20が
配置される部分に比べて開口面積が小さく形成されてい
る。
【0016】窓枠20は、2個の窓枠構成部材21と、
これらの窓枠構成部材21を連結する下部及び上部アタ
ッチメント22,23との4つの窓枠構成部材で構成さ
れている。窓枠構成部材21は、下枠24と、この下枠
24に平行に配置された上枠25と、上枠25及び下枠
24の一端部に固定された縦枠26とを備えて略コ字型
に構成され、これらの枠24〜26は、それぞれ、アル
ミ製の押出形材から形成されている。
【0017】2個の窓枠構成部材21は、左右対称構造
であり、図2,3に示すように、その左右寸法はLとさ
れ、その上下寸法はMとされている。
【0018】各窓枠構成部材21の下枠24及び上枠2
5は、図4および図5にも示すように、その上面および
下面にそれぞれ障子を案内する2本のレール27が形成
されている。そして、下枠24の他端部同士は前記下部
アタッチメント22と接続され、上枠25の他端部同士
は前記上部アタッチメント23と接続されている。
【0019】下部アタッチメント22は、図4に示すよ
うに、下枠24と同一断面とされ、各窓枠構成部材21
の下枠24間に配置される本体22Aと、この本体22
Aの上面に溶接やビス等で固定されかつ各下枠24にビ
ス28で固定される板状の連結部22Bとを有して形成
され、下枠24に着脱自在に取り付けられる。この下部
アタッチメント22の本体22Aは、下枠24と断面形
状が同じであるから、下枠24に取り付けられた状態で
は、下枠24と一体的になって下部アタッチメント22
および下枠24の各レール27も連続し、障子30をス
ライド可能に支持する。なお、下部アタッチメント22
の本体22Aは、アルミの押出成形で製造された下枠2
4の一部を切断することで容易に製造できる。
【0020】上部アタッチメント23は、図5に示すよ
うに、上枠25と略同一な断面とされ、各窓枠構成部材
21の上枠25間に配置される本体23Aと、この本体
22Aの下面に溶接やビス等で固定されかつ各上枠25
にビス28で固定される板状の連結部23Bとを有して
形成され、上枠25に着脱自在に取り付けられる。この
上部アタッチメント23の本体23Aも、上枠25と断
面形状が略同じであるから、上枠25に取り付けられた
状態では、上枠25と一体的になって上部アタッチメン
ト23および上枠25の各レール27も連続し、障子3
0をスライド可能に支持する。
【0021】上部アタッチメント23の本体23Aに
は、レール27の間に設けられてレール27と直交する
方向に配置された複数のフィンからなる風止板23Cが
一体に設けられている。この上部アタッチメント23
は、アルミの鋳造成形、その他の成形方法により一体に
形成されている。
【0022】このように構成された左右の窓枠構成部材
21は、図2および図3に示される通り、それぞれ支持
枠10の室内側開口部から出し入れすることが可能な大
きさに形成されている。即ち、支持枠10の室内側開口
部の左右寸法をS1とし、窓枠20が設けられる部分の左
右寸法をS2とし、下部アタッチメント22、上部アタッ
チメント23の各本体22A,23Aの幅寸法をNと
し、室内側の上下寸法をmとすると、S1<2L+N=S
2、m<Mとなる。従って、窓枠構成部材21、下部及
び上部アタッチメント22,23を連結して窓枠20を
構成した際に、窓枠20の高さ寸法Mおよび幅寸法S2
は、支持枠10の室内側開口部の高さ寸法m、幅寸法S1
よりも大きな寸法とされている。
【0023】このような構成の引き違い窓1の改装方法
を図6,7に基づいて説明する。図6(A)には、窓枠
構成部材21が下部アタッチメント22及び上部アタッ
チメント23と連結され、支持枠10内に取り付けられ
た状態が示されており、この状態から図6(B)に示さ
れる通り、室内側から各アタッチメント22、23を互
いに隣り合う窓枠構成部材21の下枠24、上枠25か
らビス28を緩めて取り外す。これにより、図6(C)
に示される通り、各窓枠構成部材21が支持枠10から
離脱可能な状態とされるとともに、これらの窓枠構成部
材21の間に寸法Nのスペースが形成される。
【0024】その後、図6(D)に示される通り、寸法
Nのスペースを利用して、一方の窓枠構成部材21を開
口部中心側に一旦ずらした後、窓枠構成部材21を開口
部の室内側から取り出す。なお、窓枠構成部材21は、
その幅寸法Lは、支持枠10の開口幅寸法S1よりも小さ
いが、その高さ寸法Mが支持枠10の室内側開口の高さ
寸法mよりも大きいため、例えば、窓枠構成部材21の
下端側を室外側に出し、上端側を室内側に倒すなどし
て、斜めに傾けて取り外す。
【0025】同様に、図6(E)に示される通り、他方
の窓枠構成部材21を開口部中心側に一旦ずらした後、
斜めに傾けて開口部の室内側から取り出す。これによ
り、図6(F)に示される通り、支持枠10のみが建物
側に残されることになる。
【0026】その後、新しい窓枠構成部材を支持枠10
に装着する。そのため、図7(A)に示される支持枠1
0のみが残された状態から、図7(B)に示される通
り、一方の窓枠構成部材21を室内側から支持枠10に
取り付け、さらに、図7(C)に示される通り、他方の
窓枠構成部材21を室内側から支持枠10に取り付け
る。この際も、窓枠構成部材21を斜めに傾けながら支
持枠10内に配置すればよい。
【0027】さらに、図7(D)に示される通り、左右
の窓枠構成部材21を縦枠13に当接するように互いに
離し、これらの間に寸法Nを確保する。この状態で、図
7(E)に示される通り、下部アタッチメント22及び
上部アタッチメント23と左右の窓枠構成部材21とを
ビス28で取り付ける。これにより、図7(F)に示さ
れる通り、左右の窓枠構成部材21およびアタッチメン
ト22,23からなる窓枠20が形成され、支持枠10
内に配置される。なお、窓枠20は、各窓枠構成部材2
1を支持枠10等にビス止めすることで固定される。
【0028】このような本実施形態によれば、以下のよ
うな効果がある。 1)建物の開口部に固定される支持枠10の内部に取り
付けられる窓枠20を、2個の窓枠構成部材21とこれ
らの窓枠構成部材21に着脱自在に連結されたアタッチ
メント22,23とで構成しているので、アタッチメン
ト22,23を外すことで窓枠20を各窓枠構成部材2
1に分割でき、各窓枠構成部材21およびアタッチメン
ト22,23を組み合わせた窓枠20よりも高さ寸法お
よび幅寸法が小さな支持枠10の室内側開口から、各窓
枠構成部材21を取り外すことができる。このため、窓
枠20の着脱作業が室内側から行え、サッシ1の改装作
業や新設作業にあたり、建物に隣接して足場を組む必要
がなく、かつ、この足場に乗って作業する必要もないの
で、改装時の作業性を向上できる。
【0029】2)本実施形態では、窓枠20を、各窓枠
構成部材21およびアタッチメント22,23で構成し
たので、窓枠20を分解する際には、比較的小さなアタ
ッチメント22,23を最初に取り外すことができ、窓
枠20を組み立てる際には、アタッチメント22,23
を最後に取り付ければよく、ビス28が挿通される穴な
どの位置合わせ等も容易に行えて窓枠20の分割、組立
作業を容易に行うことができる。
【0030】3)また、窓枠20を、各窓枠構成部材2
1およびアタッチメント22,23で構成したので、ア
タッチメント22,23を取り外した部分を利用して各
窓枠構成部材21を移動することができ、各窓枠構成部
材21の支持枠10に対する着脱作業を容易に行える。
【0031】4)上部アタッチメント23は風止板23
Cを一体形成した構造であるから、アタッチメント23
と風止板23Cとが兼用されることになり、部品点数を
減少させることができる。
【0032】5)窓枠構成部材21は、通常の窓枠20
の下枠24、上枠25、縦枠26を利用して構成できる
ため、製造コストの増加も抑えることができる。その
上、アタッチメント22は、下枠24と同一断面形状で
あるから、下枠24を利用して容易に製造でき、その分
コストを低減することができる。
【0033】6)窓枠構成部材21は、互いに平行配置
された下枠24および上枠25と、これらの各枠24,
25に固定された縦枠26とを備えて略コ字形に構成さ
れ、上枠25の端部同士並びに下枠24の端部同士をア
タッチメント22,23で連結しているので、窓枠構成
部材21からはアタッチメント22,23に荷重が加わ
らず、このためアタッチメント22,23の変形を防止
できる。
【0034】7)外壁材40を支持枠10で見切ってい
るので、外壁材40が窓枠20に接続されず、窓枠20
を取り外す際に、外壁材40を取り外したり、壊す必要
がない。このため、窓枠20の交換作業を容易に行うこ
とができる。
【0035】8)窓枠構成部材21とアタッチメント2
2,23との接続部分は、防水性能が低下するが、本実
施形態では、窓枠20の外周に支持枠10が配置されて
いるので、仮に前記接続部分から雨水等が浸入してもそ
の雨水は支持枠10で受け止められて室外側に排水する
ことができ、窓枠20が分割可能に構成されていても防
水性能の低下を防止できる。
【0036】なお、本発明は前述の実施形態に限定され
るものではなく、本発明の目的を達成できる範囲での変
形、改良等は本発明に含まれるものである。例えば、前
記実施形態では、窓枠構成部材21を左右に分割してい
たが、図8に示すように、2個のコ字形の窓枠構成部材
51を上下に配置し、これらの窓枠構成部材51の端部
同士をアタッチメント52で連結してもよい。この場合
には、上方に位置する窓枠構成部材51の荷重がアタッ
チメント52に加わるため、アタッチメント52の剛性
を高めたり、上方に配置する窓枠構成部材51を支持枠
10に固定してその荷重が支持枠10側に加わるように
すればよい。
【0037】また、前記実施形態では、窓枠20の高さ
寸法および幅寸法の両方の寸法が、支持枠10の室内側
開口部の寸法よりも大きくなるように設定していたが、
窓枠20の高さ寸法および幅寸法の一方の寸法のみが、
支持枠10の室内側開口部の寸法よりも大きくなるよう
に設定してもよい。
【0038】また、前記実施形態では、窓枠20を窓枠
構成部材21およびアタッチメント22,23の4個の
窓枠構成部材で構成していたが、例えば、図9に示すよ
うに、2つに分割された上枠61および下枠62、縦枠
63を備えた窓枠構成部材60と、上枠61間に配置さ
れるアタッチメントとの2つの窓枠構成部材で構成して
もよい。この場合には、アタッチメントを取り外した
後、窓枠構成部材60の上枠61や縦枠63部分を湾曲
させて支持枠10の開口から取り外せばよい。
【0039】さらに、窓枠としては、3個あるいは5個
以上の窓枠構成部材で構成されたものでもよい。また、
窓枠としては、アタッチメントを含まずに、直接連結さ
れる複数の窓枠構成部材で構成したものでもよい。要す
るに、窓枠としては、複数の部材に分割可能に構成され
ていればよい。
【0040】また、アタッチメント22,23の構成と
しては、下枠24や上枠25と同様の断面形状のものに
限らない。例えば、レール27のみが連続するようなア
タッチメントを用いてもよい。
【0041】さらに、上部アタッチメント23には、風
止板23Cを一体に形成しなくてもよい。この場合、ア
タッチメント22と同様に、上部アタッチメント23を
上枠25と同一断面形状にすることができ、上枠25を
切断することなどで上部アタッチメント23を容易に製
造できる。なお、風止板は、下部アタッチメント22に
一体に形成してもよいし、各アタッチメント22,23
の両方に形成してもよい。
【0042】また、本発明の改装サッシは、引き違い窓
1に限定されるものではなく、例えば、縦辷り出し窓、
横辷り出し窓、片引き窓、開き窓、FIX窓、上げ下げ
窓、内開き窓、外開き窓等の各種平面窓や、これらの窓
種における出窓にも適用できる。特に、窓枠20の外周
形状を、支持枠10に合わせて形成すれば、支持枠10
を各種窓で共通化でき、例えば引違い窓用の窓枠20を
取り外して縦辷り出し窓などの他の種類の窓枠20に交
換することも可能であり、利用者の要望に応じて自由に
改装することができる。さらに、本発明の改装サッシが
取り付けられる建物としては、各種の建築方法で建てら
れる住宅の他、ビル等であってもよい。
【0043】
【発明の効果】このような本発明によれば、支持枠に着
脱自在に設けられる窓枠を複数の窓枠構成部材に分割可
能に構成したので、窓枠の着脱作業を建物の室内側から
行うことができる。このため、サッシの改装作業にあた
り、建物に隣接して足場を組む必要もなく、高所であっ
ても改装時の作業性を向上できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係る改装サッシの概略を
示す分解斜視図である。
【図2】前記改装サッシの概略を示す縦断面図である。
【図3】前記改装サッシの概略を示す横断面図である。
【図4】下部アタッチメントが下枠から外される状態を
示す要部斜視図である。
【図5】上部アタッチメントが上枠から外される状態を
示す要部斜視図である。
【図6】前記改装サッシの窓枠構成部材を支持枠から取
り外す作業を示す概略斜視図である。
【図7】前記改装サッシの窓枠構成部材を支持枠へ取り
付ける作業を示す概略斜視図である。
【図8】本発明の変形例を示す概略斜視図である。
【図9】本発明の他の変形例を示す概略図である。
【符号の説明】
1…改装サッシである引き違い窓、10…支持枠、20
…窓枠、21…窓枠構成部材、22…下部アタッチメン
ト、23…上部アタッチメント、23C…風止板、30
…障子、40…外壁材、51…窓枠構成部材、52…ア
タッチメント、60…窓枠構成部材。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 建物の開口部に取り付けられて開口部周
    りの外壁材を見切る支持枠と、この支持枠内に着脱自在
    に取り付けられ支持枠の室内側開口部よりも幅寸法およ
    び高さ寸法の少なくとも一方の寸法が大きい窓枠とを備
    え、この窓枠は複数の窓枠構成部材に分割可能とされて
    いる改装サッシ。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の改装サッシにおいて、
    前記窓枠構成部材は、窓枠の上枠、下枠および縦枠と、
    これらの各枠の少なくとも1つの枠本体に着脱可能に取
    り付けられてその枠の長手方向の寸法を対応する支持枠
    の寸法に合わせるアタッチメントとを備える改装サッ
    シ。
  3. 【請求項3】 請求項1または2に記載の改装サッシに
    おいて、前記窓枠構成部材は、支持枠の上下支持枠の長
    さ寸法よりも短くされた上枠および下枠と、これらの上
    枠および下枠の一端部に固定された縦枠とを備えた2つ
    の窓枠構成部材と、これらの各窓枠構成部材における上
    枠および下枠の他端部同士を連結する各アタッチメント
    とを備える改装サッシ。
  4. 【請求項4】 請求項3に記載の改装サッシにおいて、
    上枠および下枠同士を連結する各アタッチメントの少な
    くとも一方のアタッチメントには、風止板が一体形成さ
    れている改装サッシ。
JP31202397A 1997-11-13 1997-11-13 改装サッシ Pending JPH11141238A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31202397A JPH11141238A (ja) 1997-11-13 1997-11-13 改装サッシ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31202397A JPH11141238A (ja) 1997-11-13 1997-11-13 改装サッシ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11141238A true JPH11141238A (ja) 1999-05-25

Family

ID=18024296

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31202397A Pending JPH11141238A (ja) 1997-11-13 1997-11-13 改装サッシ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11141238A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002227539A (ja) * 2001-01-31 2002-08-14 Tostem Corp 出 窓
JP2003193749A (ja) * 2001-12-27 2003-07-09 Meiko:Kk 窓枠の取付構造
JP2011080267A (ja) * 2009-10-07 2011-04-21 Shin Nikkei Co Ltd 建物の外壁構造
KR101589659B1 (ko) * 2015-04-10 2016-01-28 권오삼 방풍방음 창호

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002227539A (ja) * 2001-01-31 2002-08-14 Tostem Corp 出 窓
JP2003193749A (ja) * 2001-12-27 2003-07-09 Meiko:Kk 窓枠の取付構造
JP2011080267A (ja) * 2009-10-07 2011-04-21 Shin Nikkei Co Ltd 建物の外壁構造
KR101589659B1 (ko) * 2015-04-10 2016-01-28 권오삼 방풍방음 창호

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5188485B2 (ja) 位置決め部品および建具
JP2007120007A (ja) 建造物の壁面部を構成するパネル同士の接合部及びその構築方法
JP2002371658A (ja) カーテンウォールにおける縦枠および横枠の接合部構造
JP2005139691A (ja) 間仕切部分における柱撤去梁補強方法及び梁補強構造
JPH11141238A (ja) 改装サッシ
JP3207797B2 (ja) 改装サッシ
JP3701857B2 (ja) カーテンウォール
JP5005056B2 (ja) 先付けサッシ
JP3707542B2 (ja) 連設障子構造およびその施工方法
JP3170569B2 (ja) バルコニー構造、及び当該部分に設置される手すりユニット
JPS6235786Y2 (ja)
JP3982681B2 (ja) カーテンウォールにおける足場支持構造
JP4056000B2 (ja) 改装サッシ
JP2759200B2 (ja) シャッターボックス付きサッシ
JP3232267B2 (ja) 改装サッシ
KR200323398Y1 (ko) 보조창틀
JP2747895B2 (ja) シャッターボックス付きサッシ
JP2000274146A (ja) サッシ
JP2001220955A (ja) 改装窓
JP3232264B2 (ja) 改装サッシ
JP2004044183A (ja) シャッター付サッシの取付構造及び取付方法
JP2004232311A (ja) 二重ガラス間仕切り装置
JP3064864B2 (ja) 付設構造物
JPH11117623A (ja) 出 窓
JPH11101066A (ja) 改装サッシ

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20011030