JPH1112988A - グラビア印刷用塗工紙 - Google Patents
グラビア印刷用塗工紙Info
- Publication number
- JPH1112988A JPH1112988A JP15967097A JP15967097A JPH1112988A JP H1112988 A JPH1112988 A JP H1112988A JP 15967097 A JP15967097 A JP 15967097A JP 15967097 A JP15967097 A JP 15967097A JP H1112988 A JPH1112988 A JP H1112988A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coated paper
- paper
- glass transition
- transition point
- gravure printing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Paper (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】本発明は紙腰(剛度)が強く、グラビア網点再
現性にも優れたグラビア印刷用塗工紙を提供することを
目的とする。 【解決手段】基紙と上塗り塗工層との間に一層以上の塗
工層を有するグラビア印刷用塗工紙において、下塗り塗
工層に用いる塗工組成物の接着剤にガラス転移点が20
℃以上のスチレン−ブタジエン系共重合体ラテックスの
1種以上を対顔料4重量%以上含有させ、該下塗り塗工
組成物を片面2g/m2以上塗工してなることを特徴と
するグラビア印刷用塗工紙。
現性にも優れたグラビア印刷用塗工紙を提供することを
目的とする。 【解決手段】基紙と上塗り塗工層との間に一層以上の塗
工層を有するグラビア印刷用塗工紙において、下塗り塗
工層に用いる塗工組成物の接着剤にガラス転移点が20
℃以上のスチレン−ブタジエン系共重合体ラテックスの
1種以上を対顔料4重量%以上含有させ、該下塗り塗工
組成物を片面2g/m2以上塗工してなることを特徴と
するグラビア印刷用塗工紙。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はグラビア印刷用塗工
紙において、紙腰(剛度)が強く、且つ、グラビア網点
再現性に優れたグラビア印刷用塗工紙に関するものであ
る。
紙において、紙腰(剛度)が強く、且つ、グラビア網点
再現性に優れたグラビア印刷用塗工紙に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】グラビア印刷用塗工紙は、その印刷方式
から塗工層の高平滑性、特に印刷圧力下での平滑性が重
要な要求特性である。したがって、塗工層にクッション
性を付与するため、塗工組成物の接着剤に柔軟なガラス
転移点の低い共重合体ラテックスを用いるのが一般的で
あり、また、仕上げ工程で高平滑化するために強スーパ
ーキャレンダー処理が行われる。この結果グラビア印刷
での網点再現性は著しく向上するものの、反面、紙腰
(剛度)は大幅に低下する。低剛度の塗工紙は印刷時、
折機での紙揃え不良、折りしわ等のトラブルを誘発させ
るとともに、成本でのページめくり性が著しく悪いとい
う欠点にもなる。
から塗工層の高平滑性、特に印刷圧力下での平滑性が重
要な要求特性である。したがって、塗工層にクッション
性を付与するため、塗工組成物の接着剤に柔軟なガラス
転移点の低い共重合体ラテックスを用いるのが一般的で
あり、また、仕上げ工程で高平滑化するために強スーパ
ーキャレンダー処理が行われる。この結果グラビア印刷
での網点再現性は著しく向上するものの、反面、紙腰
(剛度)は大幅に低下する。低剛度の塗工紙は印刷時、
折機での紙揃え不良、折りしわ等のトラブルを誘発させ
るとともに、成本でのページめくり性が著しく悪いとい
う欠点にもなる。
【0003】グラビア印刷用塗工紙の紙腰(剛度)改善
として、次の様な対策が一般に考えられる。 塗工紙全体の坪量を増加 塗工量の削減および基紙の坪量増加 基紙に澱粉を塗布 塗工組成物の接着剤に澱粉やガラス転移点の高い共重
合体ラテックスを含有させる。
として、次の様な対策が一般に考えられる。 塗工紙全体の坪量を増加 塗工量の削減および基紙の坪量増加 基紙に澱粉を塗布 塗工組成物の接着剤に澱粉やガラス転移点の高い共重
合体ラテックスを含有させる。
【0004】しかし、これらの方法では一長一短があ
り、〜いずれの方法でも紙腰(剛度)は向上させ得
るが、に関しては、製造コスト的に不利であり、ま
た、成本の重量増加と郵送料等により制限を受ける。
は塗工量削減による平滑性低下のため、グラビア網点再
現性が低下する。およびはグラビア印刷用塗工紙の
クッション性減少により、グラビア網点再現性が低下す
る。といった欠点を有する。
り、〜いずれの方法でも紙腰(剛度)は向上させ得
るが、に関しては、製造コスト的に不利であり、ま
た、成本の重量増加と郵送料等により制限を受ける。
は塗工量削減による平滑性低下のため、グラビア網点再
現性が低下する。およびはグラビア印刷用塗工紙の
クッション性減少により、グラビア網点再現性が低下す
る。といった欠点を有する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】かかる現状に鑑み、本
発明は紙腰(剛度)が強く、グラビア網点再現性にも優
れたグラビア印刷用塗工紙を提供することを目的とす
る。
発明は紙腰(剛度)が強く、グラビア網点再現性にも優
れたグラビア印刷用塗工紙を提供することを目的とす
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者らはこれらの課
題を解決すべく、鋭意検討を行った結果、塗工層を上塗
り塗工層と、一層以上の下塗り塗工層に分割し、下塗り
塗工層に用いる塗工組成物の接着剤に20℃以上のガラ
ス転移点を有するスチレン−ブタジエン系共重合体ラテ
ックスを含有させ、かつ、上塗り塗工層には一般に用い
られるグラビア網点再現性を重視した塗工組成物を用い
ることによって目的を達成できるグラビア印刷用塗工紙
を完成させた。
題を解決すべく、鋭意検討を行った結果、塗工層を上塗
り塗工層と、一層以上の下塗り塗工層に分割し、下塗り
塗工層に用いる塗工組成物の接着剤に20℃以上のガラ
ス転移点を有するスチレン−ブタジエン系共重合体ラテ
ックスを含有させ、かつ、上塗り塗工層には一般に用い
られるグラビア網点再現性を重視した塗工組成物を用い
ることによって目的を達成できるグラビア印刷用塗工紙
を完成させた。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明においては、前述のごと
く、ガラス転移点が20℃以上のスチレン−ブタジエン
系共重合体ラテックスを使用するが、20℃未満である
と紙腰(剛度)の改善の効果が得られない。尚、かかる
特定のガラス転移点を有するラテックスの組成は、通
常、紙塗工組成物の接着剤に用いられる、スチレン−ブ
タジエン系共重合体ラテックスである。これらには、例
えばスチレン−ブタジエン−アクリル共重合体等の変性
物の共重合体ラテックスも含まれる。また、20℃以上
のガラス転移点を有するラテックスの使用量は下塗り塗
工層の全顔料に対して4重量%以上が好ましく、4重量
%未満では紙腰(剛度)の改善の効果が得られない。
く、ガラス転移点が20℃以上のスチレン−ブタジエン
系共重合体ラテックスを使用するが、20℃未満である
と紙腰(剛度)の改善の効果が得られない。尚、かかる
特定のガラス転移点を有するラテックスの組成は、通
常、紙塗工組成物の接着剤に用いられる、スチレン−ブ
タジエン系共重合体ラテックスである。これらには、例
えばスチレン−ブタジエン−アクリル共重合体等の変性
物の共重合体ラテックスも含まれる。また、20℃以上
のガラス転移点を有するラテックスの使用量は下塗り塗
工層の全顔料に対して4重量%以上が好ましく、4重量
%未満では紙腰(剛度)の改善の効果が得られない。
【0008】また、上塗り塗工層に使用する塗工組成物
の顔料およびバインダーはグラビア印刷用塗工紙に一般
に用いられている一般紙質および印刷適性の良好なもの
が使用可能であるが、特にラテックスとしてガラス転移
点が低く、柔軟で塗工層にクッション性を与える共重合
体ラテックスの使用が好ましい。塗工用顔料としては、
カオリン、炭酸カルシウム、サチンホワイト、タルク、
酸化チタン、水酸化アルミニウム、酸化亜鉛、プラスチ
ックピグメント等が挙げられ、また、これら2種以上の併
用も可能である。
の顔料およびバインダーはグラビア印刷用塗工紙に一般
に用いられている一般紙質および印刷適性の良好なもの
が使用可能であるが、特にラテックスとしてガラス転移
点が低く、柔軟で塗工層にクッション性を与える共重合
体ラテックスの使用が好ましい。塗工用顔料としては、
カオリン、炭酸カルシウム、サチンホワイト、タルク、
酸化チタン、水酸化アルミニウム、酸化亜鉛、プラスチ
ックピグメント等が挙げられ、また、これら2種以上の併
用も可能である。
【0009】前述の下塗り塗工層の塗工組成物に用いる
バインダー以外に、酸化澱粉、エーテル化澱粉、エステ
ル化澱粉、酵素変性澱粉やそれらをフラッシュドライし
て得られる冷水可溶性澱粉、カゼイン等の天然系バイン
ダーなどを用いることも可能であるが、これらを用いる
と塗工膜に剛性を与え、塗工層のクッション性が損なわ
れるため、グラビア網点再現性を低下させる。従って、
これらの使用量は極力少量が望ましい。また、必要に応
じて、分散剤、増粘剤、保水剤、消泡剤、耐水化剤、着
色剤等の通常用いられている各種助剤が適宜使用でき
る。
バインダー以外に、酸化澱粉、エーテル化澱粉、エステ
ル化澱粉、酵素変性澱粉やそれらをフラッシュドライし
て得られる冷水可溶性澱粉、カゼイン等の天然系バイン
ダーなどを用いることも可能であるが、これらを用いる
と塗工膜に剛性を与え、塗工層のクッション性が損なわ
れるため、グラビア網点再現性を低下させる。従って、
これらの使用量は極力少量が望ましい。また、必要に応
じて、分散剤、増粘剤、保水剤、消泡剤、耐水化剤、着
色剤等の通常用いられている各種助剤が適宜使用でき
る。
【0010】尚、本発明によるガラス転移点が20℃以
上の共重合体ラテックスを含む塗工層は原紙と上塗り塗
工層との間に複数の層が有る場合、どの層になっても良
く、例えば、原紙にサイズプレスしたもの、又は原紙に
塗工層をロールコーター等で塗工したものの上に本発明
のガラス転移点が20℃以上のラテックスを含んだもの
を塗工し、上塗り塗工層を塗工する場合も含まれる。本
発明による塗工組成物を基紙に塗工する方法は特に限定
されるものではなく、各種ブレードコーター、ロールコ
ーター、エアーナイフコーター、ショートドウェルコー
ター等の通常の各種塗工装置が用いられる。
上の共重合体ラテックスを含む塗工層は原紙と上塗り塗
工層との間に複数の層が有る場合、どの層になっても良
く、例えば、原紙にサイズプレスしたもの、又は原紙に
塗工層をロールコーター等で塗工したものの上に本発明
のガラス転移点が20℃以上のラテックスを含んだもの
を塗工し、上塗り塗工層を塗工する場合も含まれる。本
発明による塗工組成物を基紙に塗工する方法は特に限定
されるものではなく、各種ブレードコーター、ロールコ
ーター、エアーナイフコーター、ショートドウェルコー
ター等の通常の各種塗工装置が用いられる。
【0011】本発明の内容のガラス転移点を有するラテ
ックスをグラビア印刷用塗工紙の下塗り塗工層に用いれ
ば、ラテックスの乾燥時に下塗り層のラテックスフィル
ムに剛性を与え、塗工紙の紙腰(剛度)アップ効果が得
られる。さらに、上塗り塗工層にガラス転移点の低いグ
ラビア印刷用塗工紙用のラテックスを用いることによ
り、上塗り層のラテックスフィルムを柔軟にして下塗り
層の剛性をカバーしたクッション性の高い塗工層を得る
ことが可能である。
ックスをグラビア印刷用塗工紙の下塗り塗工層に用いれ
ば、ラテックスの乾燥時に下塗り層のラテックスフィル
ムに剛性を与え、塗工紙の紙腰(剛度)アップ効果が得
られる。さらに、上塗り塗工層にガラス転移点の低いグ
ラビア印刷用塗工紙用のラテックスを用いることによ
り、上塗り層のラテックスフィルムを柔軟にして下塗り
層の剛性をカバーしたクッション性の高い塗工層を得る
ことが可能である。
【0012】以上により、従来では不可能と思われてい
た紙腰(剛度)が強く、且つ、グラビア網点再現性にも
優れたグラビア印刷用塗工紙を得ることができる。な
お、ガラス転移点はバイブロン粘弾性による測定で求め
た。
た紙腰(剛度)が強く、且つ、グラビア網点再現性にも
優れたグラビア印刷用塗工紙を得ることができる。な
お、ガラス転移点はバイブロン粘弾性による測定で求め
た。
【0013】
【実施例】以下に本発明の効果を実施例により説明する
が、本発明はこれにより限定されるものではない。尚、
実施例中の『部』および『%』はそれぞれ有効成分『重
量部』『重量%』を示し、諸測定値は次の方法によって
得られたものである。 1)剛度:JIS P8143に従い、クラークこわさ
試験器で測定した。 2)ミスドット:ミスドットの評価は、SMT社製グラ
ビア印刷適性試験器(PM−9004GP)を用いて黒
インキで印刷した 印刷試料の、深さ10μmのハーフ
トーン部1.2cm2当たりのインキ転移不良部の個数
で評価した。
が、本発明はこれにより限定されるものではない。尚、
実施例中の『部』および『%』はそれぞれ有効成分『重
量部』『重量%』を示し、諸測定値は次の方法によって
得られたものである。 1)剛度:JIS P8143に従い、クラークこわさ
試験器で測定した。 2)ミスドット:ミスドットの評価は、SMT社製グラ
ビア印刷適性試験器(PM−9004GP)を用いて黒
インキで印刷した 印刷試料の、深さ10μmのハーフ
トーン部1.2cm2当たりのインキ転移不良部の個数
で評価した。
【0014】実施例1〜2/比較例1〜2 軽質炭酸カルシウム(TP121/奥多摩工業)20
部、デラミネートクレー(ヌークレー/ENGELHA
RD)80部からなる混合顔料を分散剤(ポリティーA
550/ライオン)0.2部、消泡剤(PN−293/
東邦化学)0.1部、PH調整剤(アンモニア)0.1
部を用いて水中に分散させて固形分含有率68%の顔料
スラリーを調製した。この顔料スラリーを(A)とす
る。
部、デラミネートクレー(ヌークレー/ENGELHA
RD)80部からなる混合顔料を分散剤(ポリティーA
550/ライオン)0.2部、消泡剤(PN−293/
東邦化学)0.1部、PH調整剤(アンモニア)0.1
部を用いて水中に分散させて固形分含有率68%の顔料
スラリーを調製した。この顔料スラリーを(A)とす
る。
【0015】このものに、酵素変性澱粉(PIRAAB
4/本州産業)を2部、スチレン−ブタジエン共重合体
ラテックス7部を加えて、全固形分含有率52%の下塗
り用塗工組成物を得た。尚、使用するラテックスは、ガ
ラス転移点37℃(5X83/住化A&L)、ガラス転
移点24℃(T2113Y/日本合成ゴム)、ガラス転
移点6℃(P−6500/住化A&L)、ガラス転移点
−39℃(G1677.08/旭化成)のスチレン−ブ
タジエン共重合体ラテックス4種類を用いた。
4/本州産業)を2部、スチレン−ブタジエン共重合体
ラテックス7部を加えて、全固形分含有率52%の下塗
り用塗工組成物を得た。尚、使用するラテックスは、ガ
ラス転移点37℃(5X83/住化A&L)、ガラス転
移点24℃(T2113Y/日本合成ゴム)、ガラス転
移点6℃(P−6500/住化A&L)、ガラス転移点
−39℃(G1677.08/旭化成)のスチレン−ブ
タジエン共重合体ラテックス4種類を用いた。
【0016】得られた下塗り用塗工組成物を59g/m
2の原紙に乾燥固形分が片面5g/m2になる様に、卓上
ロッドコーターにて両面塗工し、乾燥した。この両面塗
工紙を(B)グループとする。
2の原紙に乾燥固形分が片面5g/m2になる様に、卓上
ロッドコーターにて両面塗工し、乾燥した。この両面塗
工紙を(B)グループとする。
【0017】続いて、カオリンクレー(Century
HC/Para Pigmentos S.A.)1
00部からなる顔料を、分散剤(ポリティーA550)
0.2部、消泡剤(PN−293)0.1部、PH調整
剤(アンモニア)0.1部を用いて水中に分散させて固
形分含有率70%の顔料スラリーを調製した。
HC/Para Pigmentos S.A.)1
00部からなる顔料を、分散剤(ポリティーA550)
0.2部、消泡剤(PN−293)0.1部、PH調整
剤(アンモニア)0.1部を用いて水中に分散させて固
形分含有率70%の顔料スラリーを調製した。
【0018】このものに、ラテックス6部を加えて、全
固形分含有率52%の上塗り用塗工組成物を得た。尚、
使用するラテックスはガラス転移点−39℃のスチレン
−ブタジエン共重合体ラテックス(G1677.08/
旭化成)を用いた。
固形分含有率52%の上塗り用塗工組成物を得た。尚、
使用するラテックスはガラス転移点−39℃のスチレン
−ブタジエン共重合体ラテックス(G1677.08/
旭化成)を用いた。
【0019】得られた上塗り用塗工組成物を既両面塗工
紙(B)グループに乾燥固形分が片面7.5g/m2に
なる様に、卓上ロッドコーターにて両面塗工し、乾燥し
た。これを(C)グループとする。
紙(B)グループに乾燥固形分が片面7.5g/m2に
なる様に、卓上ロッドコーターにて両面塗工し、乾燥し
た。これを(C)グループとする。
【0020】(C)グループの塗工紙を一昼夜調湿後、
テストスーパーキャレンダーにてチルドロール表面温度
50℃、面圧30kg/cm2、速度6m/分の条件で
6回処理した。その後、再度一昼夜調湿して得られた塗
工紙の性質を[表1]に記載した。この実施例におい
て、下塗り塗料にガラス転移点が20℃以上のラテック
スを用いれば、塗工紙の剛度がアップし、且つ、ミスド
ットは増加せず、良好なグラビア網点再現性を保つこと
が確認できる。また、比較例において、下塗り塗料にガ
ラス転移点が20℃未満のラテックスを用いると、塗工
紙のミスドットは実施例と同程度であるが、剛度に関し
ては大きく劣ることが確認できる。
テストスーパーキャレンダーにてチルドロール表面温度
50℃、面圧30kg/cm2、速度6m/分の条件で
6回処理した。その後、再度一昼夜調湿して得られた塗
工紙の性質を[表1]に記載した。この実施例におい
て、下塗り塗料にガラス転移点が20℃以上のラテック
スを用いれば、塗工紙の剛度がアップし、且つ、ミスド
ットは増加せず、良好なグラビア網点再現性を保つこと
が確認できる。また、比較例において、下塗り塗料にガ
ラス転移点が20℃未満のラテックスを用いると、塗工
紙のミスドットは実施例と同程度であるが、剛度に関し
ては大きく劣ることが確認できる。
【0021】
【表1】
【0022】実施例3〜4/比較例3〜4 顔料スラリー(A)に、酵素変性澱粉(PIRAAB
4)2部、およびガラス転移点37℃のスチレン−ブタ
ジエン共重合体ラテックス(5X83/旭化成)を加え
て、全固形分含有率52%の下塗り用塗工組成物を得
た。尚、ラテックスの配合部数は7部、5部、3部、1
部の4水準とした。
4)2部、およびガラス転移点37℃のスチレン−ブタ
ジエン共重合体ラテックス(5X83/旭化成)を加え
て、全固形分含有率52%の下塗り用塗工組成物を得
た。尚、ラテックスの配合部数は7部、5部、3部、1
部の4水準とした。
【0023】得られた下塗り用塗工組成物を59g/m
2の原紙に乾燥固形分が片面5g/m2になる様に、卓上
ロッドコーターにて両面塗工し、乾燥した。この両面塗
工紙を(D)グループとする。
2の原紙に乾燥固形分が片面5g/m2になる様に、卓上
ロッドコーターにて両面塗工し、乾燥した。この両面塗
工紙を(D)グループとする。
【0024】続いて、カオリンクレー(Century
HC/Para Pigmentos S.A.)1
00部からなる顔料を、分散剤(ポリティーA550)
0.2部、消泡剤(PN−293)0.1部、PH調整
剤(アンモニア)0.1部を用いて水中に分散させて固
形分含有率70%の顔料スラリーを調製した。
HC/Para Pigmentos S.A.)1
00部からなる顔料を、分散剤(ポリティーA550)
0.2部、消泡剤(PN−293)0.1部、PH調整
剤(アンモニア)0.1部を用いて水中に分散させて固
形分含有率70%の顔料スラリーを調製した。
【0025】このものに、ラテックス6部を加えて、全
固形分含有率52%の上塗り用塗工組成物を得た。尚、
使用するラテックスはガラス転移点−39℃のスチレン
−ブタジエン共重合体ラテックス(G1677.08/
旭化成)を用いた。
固形分含有率52%の上塗り用塗工組成物を得た。尚、
使用するラテックスはガラス転移点−39℃のスチレン
−ブタジエン共重合体ラテックス(G1677.08/
旭化成)を用いた。
【0026】得られた上塗り用塗工組成物を既両面塗工
紙(D)グループに乾燥固形分が片面7.5g/m2に
なる様に、卓上ロッドコーターにて両面塗工し、乾燥し
た。これを(E)グループとする。
紙(D)グループに乾燥固形分が片面7.5g/m2に
なる様に、卓上ロッドコーターにて両面塗工し、乾燥し
た。これを(E)グループとする。
【0027】(E)グループの塗工紙を一昼夜調湿後、
テストスーパーキャレンダーにて実施例1と同様に処理
した。その後、再度一昼夜調湿して得られた塗工紙の性
質を[表2]に記載した。この実施例において、ガラス
転移点が20℃以上のラテックスを下塗り塗工組成物に
対顔料4重量%以上含有させれば、塗工紙の剛度がアッ
プし、且つ、ミスドットは増加せず、良好なグラビア網
点再現性を保つことが確認できる。また、比較例におい
て、下塗り塗工組成物のガラス転移点が20℃以上のラ
テックスの含有量が対顔料4重量%未満であると、塗工
紙のミスドットは実施例と同程度であるが、剛度に関し
ては大きく劣ることが確認できる。
テストスーパーキャレンダーにて実施例1と同様に処理
した。その後、再度一昼夜調湿して得られた塗工紙の性
質を[表2]に記載した。この実施例において、ガラス
転移点が20℃以上のラテックスを下塗り塗工組成物に
対顔料4重量%以上含有させれば、塗工紙の剛度がアッ
プし、且つ、ミスドットは増加せず、良好なグラビア網
点再現性を保つことが確認できる。また、比較例におい
て、下塗り塗工組成物のガラス転移点が20℃以上のラ
テックスの含有量が対顔料4重量%未満であると、塗工
紙のミスドットは実施例と同程度であるが、剛度に関し
ては大きく劣ることが確認できる。
【0028】
【表2】
【0029】比較例5〜7 顔料スラリー(A)に、酵素変性澱粉(PIRAAB
4)を2部、およびガラス転移点−39℃のスチレン−
ブタジエン共重合体ラテックス(G1677.08/旭
化成)を加えて、全固形分含有率52%の下塗り用塗工
組成物を得た。
4)を2部、およびガラス転移点−39℃のスチレン−
ブタジエン共重合体ラテックス(G1677.08/旭
化成)を加えて、全固形分含有率52%の下塗り用塗工
組成物を得た。
【0030】得られた下塗り用塗工組成物を59g/m
2の原紙に乾燥固形分が片面5g/m2になる様に、卓上
ロッドコーターにて両面塗工し、乾燥した。この両面塗
工紙を(F)グループとする。
2の原紙に乾燥固形分が片面5g/m2になる様に、卓上
ロッドコーターにて両面塗工し、乾燥した。この両面塗
工紙を(F)グループとする。
【0031】続いて、カオリンクレー(Century
HC/Para Pigmentos S.A.)1
00部からなる顔料を、分散剤(ポリティーA550)
0.2部、消泡剤(PN−293)0.1部、PH調整
剤(アンモニア)0.1部を用いて水中に分散させて固
形分含有率70%の顔料スラリーを調製した。
HC/Para Pigmentos S.A.)1
00部からなる顔料を、分散剤(ポリティーA550)
0.2部、消泡剤(PN−293)0.1部、PH調整
剤(アンモニア)0.1部を用いて水中に分散させて固
形分含有率70%の顔料スラリーを調製した。
【0032】このものに、スチレン−ブタジエン共重合
体ラテックス6部を加えて、全固形分含有率52%の上
塗り用塗工組成物を得た。尚、使用するラテックスはガ
ラス転移点37℃(5X83/住化A&L)、ガラス転
移点24℃(T2113Y/日本合成ゴム)、ガラス転
移点−39℃(G1677.08/旭化成)の3種類を
用いた。
体ラテックス6部を加えて、全固形分含有率52%の上
塗り用塗工組成物を得た。尚、使用するラテックスはガ
ラス転移点37℃(5X83/住化A&L)、ガラス転
移点24℃(T2113Y/日本合成ゴム)、ガラス転
移点−39℃(G1677.08/旭化成)の3種類を
用いた。
【0033】得られた上塗り用塗工組成物を既両面塗工
紙(F)グループに乾燥固形分が片面7.5g/m2に
なる様に、卓上ロッドコーターにて両面塗工し、乾燥し
た。これを(G)グループとする。
紙(F)グループに乾燥固形分が片面7.5g/m2に
なる様に、卓上ロッドコーターにて両面塗工し、乾燥し
た。これを(G)グループとする。
【0034】(G)グループの塗工紙を一昼夜調湿後、
テストスーパーキャレンダーにて実施例1と同様に処理
した。その後、再度一昼夜調湿して得られた塗工紙の性
質を[表3]に記載した。この比較例において、上塗り
塗料にガラス転移点の高いラテックスを配合することに
より、実施例と同程度の剛度を得る事が出来るが、ミス
ドットも増加し、グラビア網点再現性の低下が確認でき
る。したがって、上塗り塗料へのガラス転移点の高いラ
テックスの配合は塗工紙の剛度(紙腰)アップには効果
が認められるが、印刷適性の悪化を招き、好ましくな
い。
テストスーパーキャレンダーにて実施例1と同様に処理
した。その後、再度一昼夜調湿して得られた塗工紙の性
質を[表3]に記載した。この比較例において、上塗り
塗料にガラス転移点の高いラテックスを配合することに
より、実施例と同程度の剛度を得る事が出来るが、ミス
ドットも増加し、グラビア網点再現性の低下が確認でき
る。したがって、上塗り塗料へのガラス転移点の高いラ
テックスの配合は塗工紙の剛度(紙腰)アップには効果
が認められるが、印刷適性の悪化を招き、好ましくな
い。
【0035】
【表3】
【0036】
【発明の効果】本発明は、基紙と上塗り塗工層との間に
一層以上の塗工層を有するグラビア印刷用塗工紙におい
て、下塗り塗工層に用いる塗工組成物の接着剤にガラス
転移点が20℃以上のスチレン−ブタジエン系共重合体
ラテックスの1種以上をを対顔料4重量%以上含有さ
せ、既下塗り塗工組成物を片面2g/m2以上塗工させ
ることにより、従来技術では不可能と思われていた、表
面処理したあとの紙腰(剛度)が強く、且つ、グラビア
網点再現性にも優れたグラビア印刷用塗工紙を得ること
ができるものである。
一層以上の塗工層を有するグラビア印刷用塗工紙におい
て、下塗り塗工層に用いる塗工組成物の接着剤にガラス
転移点が20℃以上のスチレン−ブタジエン系共重合体
ラテックスの1種以上をを対顔料4重量%以上含有さ
せ、既下塗り塗工組成物を片面2g/m2以上塗工させ
ることにより、従来技術では不可能と思われていた、表
面処理したあとの紙腰(剛度)が強く、且つ、グラビア
網点再現性にも優れたグラビア印刷用塗工紙を得ること
ができるものである。
Claims (1)
- 【請求項1】基紙と上塗り塗工層との間に一層以上の塗
工層を有するグラビア印刷用塗工紙において、下塗り塗
工層に用いる塗工組成物の接着剤にガラス転移点が20
℃以上のスチレン−ブタジエン系共重合体ラテックスの
1種以上を対顔料4重量%以上含有させ、該下塗り塗工
組成物を片面2g/m2以上塗工してなることを特徴と
するグラビア印刷用塗工紙。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15967097A JPH1112988A (ja) | 1997-06-17 | 1997-06-17 | グラビア印刷用塗工紙 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15967097A JPH1112988A (ja) | 1997-06-17 | 1997-06-17 | グラビア印刷用塗工紙 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH1112988A true JPH1112988A (ja) | 1999-01-19 |
Family
ID=15698776
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP15967097A Pending JPH1112988A (ja) | 1997-06-17 | 1997-06-17 | グラビア印刷用塗工紙 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH1112988A (ja) |
-
1997
- 1997-06-17 JP JP15967097A patent/JPH1112988A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5777610B2 (ja) | 水系ラテックスコーティング用途におけるカチオン性湿潤強度樹脂改質顔料 | |
US5439558A (en) | Print substrate | |
JPH11302998A (ja) | ダル調塗工紙 | |
CA2269648A1 (en) | Coated printing paper and method of manufacture | |
JPS63264391A (ja) | 記録用紙の製造法 | |
WO2003060232A1 (fr) | Procede de production de papier couche pour impression | |
JPH1112988A (ja) | グラビア印刷用塗工紙 | |
JP3555258B2 (ja) | 非塗工紙風合いを有する艶消し塗工紙 | |
JP2005146457A (ja) | 艶消し軽塗工量印刷用塗工紙 | |
JP2003268695A (ja) | オフセット印刷用塗工紙およびその製造方法 | |
JP3100214B2 (ja) | 艶消し塗被紙の製造方法及び艶消し塗被紙 | |
JPH1161689A (ja) | 撥水性を有する印刷用顔料塗工紙 | |
JPH1161693A (ja) | オフセット印刷用塗被紙 | |
JP2000199198A (ja) | グラビア印刷用艶消し塗工紙 | |
JPH0665897A (ja) | オフセット印刷用塗工紙 | |
JPH059894A (ja) | 高平滑マツト調塗工紙 | |
JP2001288693A (ja) | 艶消し塗被紙 | |
JPH07238495A (ja) | 嵩高艶消し塗被紙の製造方法 | |
JP2007063705A (ja) | コールドオフセット用新聞印刷用紙 | |
JPH07216787A (ja) | 紙の表面加工適性改善方法 | |
JPH04352900A (ja) | グラビア用中質塗工紙 | |
JPH08127996A (ja) | 印刷用艶消し塗被紙 | |
JP3692484B2 (ja) | 印刷用紙 | |
JPH0559692A (ja) | 多層塗工紙 | |
JPH0633397A (ja) | オフセット印刷用塗工紙 |