JPH11122410A - 画像出力装置 - Google Patents

画像出力装置

Info

Publication number
JPH11122410A
JPH11122410A JP9284807A JP28480797A JPH11122410A JP H11122410 A JPH11122410 A JP H11122410A JP 9284807 A JP9284807 A JP 9284807A JP 28480797 A JP28480797 A JP 28480797A JP H11122410 A JPH11122410 A JP H11122410A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
picture
output
external device
outputting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9284807A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Nagasawa
健一 長澤
Toshikazu Kawaguchi
俊和 川口
Tadashi Ohira
忠 大平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP9284807A priority Critical patent/JPH11122410A/ja
Priority to US09/173,717 priority patent/US6633394B2/en
Publication of JPH11122410A publication Critical patent/JPH11122410A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • G06K15/18Conditioning data for presenting it to the physical printing elements
    • G06K15/1801Input data handling means
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • G06K15/18Conditioning data for presenting it to the physical printing elements
    • G06K15/1801Input data handling means
    • G06K15/1818Adaptations for accepting data from more than one source
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K2215/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data
    • G06K2215/0002Handling the output data
    • G06K2215/0005Accepting output data; Preparing data for the controlling system
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K2215/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data
    • G06K2215/0082Architecture adapted for a particular function
    • G06K2215/0085Error recovery

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】原稿を読み取って出力する場合の利便性を確保
しつつ、原稿搬送のトラブルが生じたときの出力動作の
停滞を軽減する。 【解決手段】原稿の画像を読み取る画像入力手段10
と、読み取った画像及び外部装置から入力された画像に
対する印刷やデータ送信などの特定の出力処理を担う画
像出力手段30,40とを備えた画像出力装置1におい
て、画像入力を中断させる障害が発生した場合に、障害
の発生から設定時間が経過しておらず且つ画像入力手段
からの画像に対する出力処理が完了していないときに
は、外部装置からの画像に対する出力処理を禁止し、障
害が解消せずに設定時間が経過したときに外部装置から
の画像データに対する出力処理の禁止を解除する制御手
段5を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、原稿から読み取っ
た画像情報及び外部装置から入力された画像データをプ
リント出力(印刷)し又は送信する画像出力装置に関
し、プリンタ兼用複写機、イメージリーダが接続され又
は一体化されたプリンタ、ファクシミリ装置などに適用
される。
【0002】
【従来の技術】近年、OAネットワークにおいて、プリ
ンタ兼用複写機(ファクシミリ機能を有した複合機を含
む)が用いられている。また、プリンタとそれに接続さ
れたイメージリーダとから構成され、原稿(ドキュメン
ト)から読み取った画像をコンピュータを介さずに直接
にプリンタに転送して印刷する複写機としての利用が可
能なプリントシステムも実用化されている。このように
原稿から読み取った画像及び外部装置から入力された画
像を選択的に出力(印刷、ファクシミリ送信など)する
画像出力装置においても、一般の複写機と同様に自動原
稿搬送装置(ADF)を用いることにより、多数の原稿
の複写又は送信する作業を効率化することができる。
【0003】従来の画像出力装置では、ADFにセッテ
ィングされた原稿の画像を読み取って出力(印刷又は送
信)するコピージョブ動作が開始されると、それが完了
するまで外部装置から入力された画像データの出力が禁
止されていた。なお、コピージョブ動作の実行中も、外
部装置からの画像を出力するプリントジョブの受付け、
すなわちデータを入力して一時記憶する処理は行われて
いた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来においては、AD
Fでジャムが発生したり原稿照明ランプが故障したりし
て原稿の読取りが中断されている期間は、外部装置から
の画像の出力が行われず、読取り動作のトラブルが解消
するまで外部装置からみて実質的に非稼働状態(利用不
能)になってジョブが停滞してしまうという問題があっ
た。
【0005】本発明は、原稿を読み取って出力する場合
の利便性を確保しつつ、原稿の読取りのトラブル(障
害)が生じたときの出力動作の停滞を軽減することを目
的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明においては、例え
ば原稿搬送の障害が発生したときに、あらかじめ設定さ
れた時間が経過するまでは読取り画像を出力する動作モ
ードを保持しておき、設定時間が経過するのを待って外
部から入力された画像を出力する動作モードに切り換え
る。設定時間の経過以前に障害が解消すれば、動作モー
ドを切換えずに読取り画像の出力を再開する。
【0007】障害が発生したときに直ちに動作モードを
切り換えると、障害が軽微なジャムなどであって短時間
で解消する場合であっても、利用者が復旧作業をしてい
る間に外部装置からの画像が印刷されるという状況が起
こり得る。そのときには、排紙トレイ上のコピージョブ
の用紙にプリントジョブの用紙が混入し、用紙を仕分け
する手間を強いられることになる。これに対して、設定
時間の経過を待って動作モードを切り換えるようにすれ
ば、利用者は落ち着いて復旧作業をし、コピージョブを
再開させることができる。また、復旧待ち時間を設定時
間に制限することによって、外部装置からのジョブの実
行が可能であるにも係わらず実行されない状態が長期に
及ぶ不都合が解消される。
【0008】請求項1の発明の装置は、原稿の画像を読
み取る画像入力手段と、前記画像入力手段からの画像デ
ータ及び外部装置からの画像データに対する特定の出力
処理を担う画像出力手段とを備えた画像出力装置であっ
て、画像入力を中断させる障害が発生した場合に、当該
障害の発生から設定時間が経過しておらず且つ前記画像
入力手段からの画像データに対する出力処理が完了して
いないときには、前記外部装置からの画像データに対す
る出力処理を禁止し、当該障害が解消せずに前記設定時
間が経過したときに前記外部装置からの画像データに対
する出力処理の禁止を解除する制御手段を有している。
【0009】請求項2の発明の画像出力装置は、前記外
部装置からの画像データに対する出力処理の禁止が解除
されたときに、前記画像入力手段からの画像データに対
する出力処理を行わない状態であることを操作者に知ら
せるための表示手段を有している。
【0010】請求項3の発明の画像出力装置は、前記設
定時間を変更するための操作手段を有している。
【0011】
【発明の実施の形態】図1は本発明に係るネットワーク
100の要部の構成図である。ネットワーク100は、
複数のコンピュータ41,42が画像出力装置1を共用
するように構成されたLANである。画像出力装置1
は、イメージリーダユニット10、プリンタユニット2
0、ADF(自動原稿搬送装置)30、及びファクシミ
リユニット40からなる複合機である。ただし、画像出
力装置1の形態については、各ユニットが一体化されて
いる必要はなく、別体の各ユニットをケーブル接続した
システム構成であってもよい。
【0012】ネットワーク100では、プリンタユニッ
ト20に内蔵されたネットワークインタフェースカード
(NIC)26を介して画像出力装置1とケーブル50
とが接続されており、1台のコンピュータ41がプリン
トサーバとして機能する。なお、プリンタユニット20
のパラレルポート25を用いて画像出力装置1とコンピ
ュータ45とを接続し、コンピュータ45を介してプリ
ンタ20をケーブル50に接続するネットワーク形式を
採用することも可能である。
【0013】イメージリーダユニット10は、原稿台ガ
ラスの上に位置決めされた原稿の画像をライン順次に走
査するフラット型の画像入力手段である。ADF30
は、原稿カバーを兼ね、イメージリーダユニット10に
開閉可能に取付けられている。ファクシミリユニット4
0は、電話回線網200と接続されている。
【0014】図2は本発明に係る画像出力装置1の機能
ブロック図である。画像出力装置1において、ADF3
0には原稿の紙詰まりを検出するジャムセンサ31が設
けられている。なお、ここでのジャムセンサ31は、搬
送路内の複数箇所に配置された検出器の集合である。ジ
ャムが発生したとき、紙詰まり箇所が操作パネル15上
で表示される。
【0015】イメージリーダユニット10の画像読取り
部12は、原稿画像を走査し、得られた光電変換信号を
量子化した多値の画像データD10を出力する。画像デ
ータD10は、プリンタユニット20のデータ処理部2
1に入力される。データ処理部21には、画像データD
10の他に外部のコンピュータ41(又はコンピュータ
45)からの印字データD41(又はD45)、及びフ
ァクシミリユニット40の受信部42の出力データも入
力される。データ処理部21は上述のネットワークイン
タフェース26及びパラレルポート25を含んでいる。
データ処理部21に入力された画像情報は、適切に加工
されてプリントエンジン22又はファクシミリユニット
40の送信部41へ送られる。その際、印字データD4
1,D45については、コマンド解析及びビットマップ
展開が行われる。外部からのデータの入力は、待機中だ
けでなく原稿の読取り中も受け付けられる。
【0016】画像出力装置1の動作は、原稿から画像を
読み取ってプリントエンジン22によって印刷し又は送
信部41によってファクシミリ通信先へ送信する動作
(これを便宜的にコピー動作という)と、外部のコンピ
ュータ41,45又はファクシミリ通信先からデータ入
力された画像を印刷し又はコンピュータ41,45から
の画像をファクシミリ通信先へ送信する動作(これを便
宜的にプリント動作という)とに大別される。どちらの
動作も複数のユニットの連系によって実現され、各ユニ
ットに設けられた図示しないCPUを中心に構成される
制御系5によって制御される。
【0017】制御系5には、本発明に特有の機能要素と
して、計時部5a、出力対象選択部5b、及び表示制御
部5cが設けられている。計時部5aは、原稿搬送のジ
ャムが発生したときに発生からの経過時間を管理する。
出力対象選択部5bは、原稿の読取り画像を出力するか
又は外部からの入力画像を出力するかをデータ処理部2
1に指示する。表示制御部5cは、コピー動作モードで
あるかプリント動作モードであるかを操作パネル15の
液晶ディスプレイ(LCD)151によって表示する。
【0018】図3は画像出力装置1の動作のフローチャ
ートである。待機状態においては、利用者による各種の
設定操作を受け付ける(#11)。設定項目には、印刷
又はファクシミリ送信の選択、及びADF30でトラブ
ルが発生したときの復旧待ち時間(モード保持時間)が
ある。本実施形態では、利用者は例えば1〜5分の範囲
内で30秒単位で復旧待ち時間を指定することができ
る。
【0019】操作パネル15のコピーボタンのオン(コ
ピー要求)が行われ、又は外部装置からプリントが要求
されるのを待ち、基本的にはより早く発せられた要求の
ジョブを実行する。
【0020】プリントが要求されると(#12、#2
0)、プリント動作モードである旨をLCD151によ
って表示し(#24)、外部装置から入力された画像の
印刷又はファクシミリ送信を行う(#25)。
【0021】一方、コピー動作が要求されると、原稿を
読取り位置に搬送して走査を開始する(#13)。そし
て、ジャムセンサ31の出力を監視する(#14)。通
常、原稿は正常に搬送され、読取り(画像入力)が順調
に進む。この場合は、コピー動作モードである旨をLC
D151によって表示し(#18)、読み取った画像の
印刷又はファクシミリ送信を行う(#19)。これに対
して、ADF30で搬送が中断するトラブルが発生した
場合には、上述のとおりに長さの設定されている復旧待
ち時間の計時を開始する(#15)。なお、必ずしも専
用のカウンタを設けて計時を行う必要はなく、システム
時計からトラブル発生時刻を取り込んで記憶しておき、
周期的に現在時刻と比較するようにしてもよい。
【0022】計時の開始した後、トラブルの解消の有無
を監視しながら、計時の終了を待つ(#16、#2
1)。計時が終了する以前にトラブルが解消すれば、コ
ピー動作を再開して読取り画像を出力する(#17〜#
19)。この場合、モード表示の内容はコピー動作モー
ドのままである。トラブルが解消しないまま計時が終了
したときには、出力対象の画像を読取り画像から外部入
力画像に切り換える(#22)。つまり、プリントエン
ジン22及び送信部41を外部装置に開放する。そし
て、プリント要求の有無をチェックする(#23)。コ
ピー動作中に外部装置からデータが入力されてデータ処
理部21のバッファに記憶されている場合、及び開放後
に外部装置からデータが入力された場合など、プリント
要求が有る場合には、プリント動作モードである旨をL
CD151によって表示し(#24)、外部装置から入
力された画像の印刷又はファクシミリ送信を行う(#2
5)。プリント要求が無ければ、トラブルの解消の有無
をチェックし(#16)、解消に呼応してコピー動作を
再開する(#17)。
【0023】以上の実施形態によれば、ADF30でジ
ャムが発生しても復旧待ち時間が経過するまではコピー
動作モードが維持されるので、落ち着いてジャムの対処
を行うことができる。また、復旧待ち時間が経過すれ
ば、プリント動作の禁止が解除されるので、プリントジ
ョブの停滞が避けられる。さらに、コピー動作モードか
らプリント動作モードに切り換わったことが表示される
ので、コピー機能の利用者が戸惑うことがない。加え
て、復旧待ち時間の設定変更が可能であるので、使用環
境に応じて使い勝手を最適化することができる。
【0024】上述の実施形態においては、画像入力を中
断させるトラブルとしてADF30でのジャムを想定し
たが、原稿を照明するランプやスキャナを移動させるモ
ータの故障も本発明に係わるトラブルとすることができ
る。
【0025】
【発明の効果】請求項1乃至請求項3の発明によれば、
原稿を読み取って出力する場合の利便性を確保しつつ、
画像入力の障害が発生したときの出力動作の停滞を軽減
することができる。
【0026】請求項2の発明によれば、利用者が状態を
確認して適切な操作を行うことができる。請求項3の発
明によれば、使い勝手を最適化することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るネットワークの要部の構成図であ
る。
【図2】本発明に係る画像出力装置の機能ブロック図で
ある。
【図3】画像出力装置の動作のフローチャートである。
【符号の説明】
1 画像出力装置。 5 制御系(制御手段) 10 イメージリーダユニット(画像入力手段) 15 操作パネル(操作手段) 20 プリンタユニット(画像出力手段) 30 ADF(自動原稿搬送手段) 31 ジャムセンサ(障害を検出する手段) 41 送信部(画像出力手段) 151 液晶ディスプレイ(表示手段) D10 画像データ(画像入力手段からの画像データ) D41 印字データ(外部装置からの画像データ)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】原稿の画像を読み取る画像入力手段と、前
    記画像入力手段からの画像データ及び外部装置からの画
    像データに対する特定の出力処理を担う画像出力手段と
    を備えた画像出力装置であって、 画像入力を中断させる障害が発生した場合に、当該障害
    の発生から設定時間が経過しておらず且つ前記画像入力
    手段からの画像データに対する出力処理が完了していな
    いときには、前記外部装置からの画像データに対する出
    力処理を禁止し、当該障害が解消せずに前記設定時間が
    経過したときに前記外部装置からの画像データに対する
    出力処理の禁止を解除する制御手段を有したことを特徴
    とする画像出力装置。
  2. 【請求項2】前記外部装置からの画像データに対する出
    力処理の禁止が解除されたときに、前記画像入力手段か
    らの画像データに対する出力処理を行わない状態である
    ことを操作者に知らせるための表示手段を有した請求項
    1記載の画像出力装置。
  3. 【請求項3】前記設定時間を変更するための操作手段を
    有した請求項1又は請求項2記載の画像出力装置。
JP9284807A 1997-10-17 1997-10-17 画像出力装置 Pending JPH11122410A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9284807A JPH11122410A (ja) 1997-10-17 1997-10-17 画像出力装置
US09/173,717 US6633394B2 (en) 1997-10-17 1998-10-16 Image output device and image output method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9284807A JPH11122410A (ja) 1997-10-17 1997-10-17 画像出力装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11122410A true JPH11122410A (ja) 1999-04-30

Family

ID=17683275

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9284807A Pending JPH11122410A (ja) 1997-10-17 1997-10-17 画像出力装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6633394B2 (ja)
JP (1) JPH11122410A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010041597A (ja) * 2008-08-07 2010-02-18 Canon Inc 画像処理装置、画像処理方法、プログラム及び記憶媒体

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020114024A1 (en) * 2001-02-22 2002-08-22 Chui-Kuei Chiu Scanner message display system and method thereof
JP2004195972A (ja) * 2002-12-06 2004-07-15 Hitachi Printing Solutions Ltd 印刷装置、プログラム及び記憶媒体
US20040128146A1 (en) * 2002-12-27 2004-07-01 Williams George E. Automated data documentation for turbine maintenance procedures
JP4081720B2 (ja) * 2004-02-17 2008-04-30 ブラザー工業株式会社 画像形成装置
JP2006065803A (ja) * 2004-08-30 2006-03-09 Canon Inc 情報処理装置及びその制御方法、プログラム
JP2006088355A (ja) * 2004-09-21 2006-04-06 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
JP2006208595A (ja) * 2005-01-26 2006-08-10 Brother Ind Ltd 液晶表示装置、及び電子装置
JP4751465B2 (ja) * 2009-07-01 2011-08-17 シャープ株式会社 画像処理装置及び画像処理システム
JP5478975B2 (ja) * 2009-08-04 2014-04-23 キヤノン株式会社 画像読取装置、画像読取装置の制御方法、及びプログラム

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3809677A1 (de) * 1987-03-19 1988-12-01 Toshiba Kk Anzeige- und eingabegeraet
JP3000744B2 (ja) * 1990-10-10 2000-01-17 富士ゼロックス株式会社 マルチファンクション画像処理装置
JP3507102B2 (ja) * 1993-09-10 2004-03-15 キヤノン株式会社 ファクシミリ装置とその印刷制御方法
JP3528311B2 (ja) * 1995-03-27 2004-05-17 ブラザー工業株式会社 プリンタ機能付ファクシミリ装置
US5550614A (en) * 1995-06-05 1996-08-27 Ricoh Company, Ltd. Method and system for detecting and distinguishing between blank pages within a reproduction job
JPH08336002A (ja) 1995-06-09 1996-12-17 Ricoh Co Ltd 複合機システム
US5790279A (en) * 1995-09-13 1998-08-04 Sakellaropoulos; Spiro Combined scanner, printer and facsimile apparatus
JP3675063B2 (ja) * 1996-10-15 2005-07-27 ブラザー工業株式会社 画像読み取りシステム及び画像読み取り方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010041597A (ja) * 2008-08-07 2010-02-18 Canon Inc 画像処理装置、画像処理方法、プログラム及び記憶媒体

Also Published As

Publication number Publication date
US20030025928A1 (en) 2003-02-06
US6633394B2 (en) 2003-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5517502B2 (ja) 画像形成装置、その制御方法、及びプログラム
CN103847254A (zh) 打印系统、打印设备及其控制方法
JPH11122410A (ja) 画像出力装置
JP2009073642A (ja) 用紙分別装置
JP2002187332A (ja) ジャム表示装置
CN114009000B (zh) 作业处理系统
JP2008225384A (ja) 画像形成装置
JP2002283681A (ja) 画像出力システム
JP2007019659A (ja) 画像出力装置及び画像出力方法
JPH10207667A (ja) 画像形成装置
US6038040A (en) Image forming apparatus with improved operability
JP6638791B2 (ja) 画像形成装置
JP4102685B2 (ja) 画像形成装置
JP2003118209A (ja) ジョブ管理装置
JP2006184713A (ja) 画像形成装置
JP3176996B2 (ja) 複合機
JP3840775B2 (ja) 通信端末装置
JP2006217514A (ja) 画像形成装置
JPH11136425A (ja) 画像出力装置
JP2005164713A (ja) 画像形成装置
JP3678107B2 (ja) コントローラ、画像形成装置、制御方法及び記憶媒体
JP2006041890A (ja) 画像形成装置
JPH10107929A (ja) 多機能周辺装置
JP2001169046A (ja) ファクシミリ装置およびファクシミリ受信方法
JPH10313378A (ja) 画像処理装置および画像形成装置