JPH11107111A - プリント配線基板用ガラス織布基材 - Google Patents

プリント配線基板用ガラス織布基材

Info

Publication number
JPH11107111A
JPH11107111A JP9284244A JP28424497A JPH11107111A JP H11107111 A JPH11107111 A JP H11107111A JP 9284244 A JP9284244 A JP 9284244A JP 28424497 A JP28424497 A JP 28424497A JP H11107111 A JPH11107111 A JP H11107111A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base material
printed wiring
woven fabric
glass
glass woven
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9284244A
Other languages
English (en)
Inventor
Keita Miyasato
桂太 宮里
Shinji Nagao
新次 長尾
Hisaya Miura
尚也 三浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Boseki Co Ltd
Original Assignee
Nitto Boseki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Boseki Co Ltd filed Critical Nitto Boseki Co Ltd
Priority to JP9284244A priority Critical patent/JPH11107111A/ja
Publication of JPH11107111A publication Critical patent/JPH11107111A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Woven Fabrics (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 寸法安定性に優れたプリント配線板を与える
ためのガラス織布基材およびこのガラス織布基材を強化
材とする積層板の提供を目的とする。 【解決手段】 JIS R3413 に規定される糸の呼称ECD450
1/0またはECG75 1/0 のグラスファイバーヤーンを用
い、たて糸とよこ糸の25mmあたりの打込み本数比率(た
て糸本数/よこ糸本数)が0.9 〜1.1 であるプリント配
線板用ガラス織布基材、およびこのガラス織布基材を強
化材とする積層板。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電子機器、電気機
器、コンピューター、通信機器等に用いられるプリント
配線板およびその強化材であるガラス織布基材に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】ガラス繊維は、その優れた耐熱性、寸法
安定性、電気特性等の理由からエレクトロニクス分野で
広く使われており、特に,ガラス原糸を製織しているガ
ラス織布は、その優れた特性からプリント配線基板用素
材としての需要が多い。近年、プリント配線板に、IC
等を自動挿入する実装方式が増えている。この自動挿入
は、ソルダーレジストの乾燥、ヒュージング等の加熱な
どを伴い、プリント配線板は過酷な粂件にさらされてい
る。この為、プリント配線板に対し、熱による寸法変化
を生じさせることが問題となっている。特に、たて、よ
こについて寸法変化が異なる場合、プリント配線基板の
加工工程においてたて、よこ異方性が生じてしまう。従
って、プリント配線基板の寸法安定性が、現在のレベル
では不満足となり、寸法変化に対し異方性のないプリン
ト配線基板が必要になってきた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、寸法安定性
に優れたプリント配線板を与えるためのガラス織布基材
およびこのガラス織布基材を強化材とする積層板の提供
を目的とする。すなわち、ソルダーレジストの乾燥やフ
ュージング等の工程中に高温環境下に置かれても、プリ
ント配線板のたて、よこ方向の寸法変化に対し、異方性
のないプリント配線基板を与えるためのガラス織布基材
及びこのガラス織布基材を強化材とする積層板を提供す
ることが、本発明の目的である。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するために成されたものであり、本発明のガラス織布
基材は、JIS R3413に規定される糸の呼称EC
D450 1/0のグラスファイバーヤーンを用い、た
て糸とよこ糸の25mmあたりの打込み本数比率(たて
糸本数/よこ糸本数)が0.9〜1.1であり、質量が
45〜55g/m2 に平織り製織されたことを特徴とす
るプリント配線板用ガラス織布基材である。同様に、J
IS R3413に規定される糸の呼称ECG75 1
/0のグラスファイバーヤーンを用い、たて糸とよこ糸
の25mmあたりの打込み本数比率(たて糸本数/よこ
糸本数)が0.9〜1.1であり、質量が200〜22
0g/m2 に平織り製織されたことを特徴とするプリン
ト配線板用ガラス織布基材である。また、本発明の積層
板は、上述のガラス織布基材を強化材とすることを特徴
とするものである。
【0005】
【発明の実施の形態】本発明のガラス織布基材に用いら
れるガラス繊維としては、ガラス繊維強化樹脂積層板の
強化材として従来より使用されているEガラス、Sガラ
ス、Dガラス等のSiO2 を主成分とするガラス繊維を
用いることができる。本発明のガラス織布基材は、上述
したようなガラス繊維の表面にシランカップリング剤を
付着させたものであり、 上述したようなガラス繊維をシランカップリング剤で
処理したあと、常法によって所望の形態に製織する。 上述したようなガラス繊維を常法によって所望の形態
に製織した後、このガラス織布基材をシランカップリン
グ剤で処理する等によって得られる。 の方法では、例えば、シランカップリング剤を含むプ
ラスチック系集束剤でガラス繊維を処理するなどの方法
がある。の方法は、ガラス織布を製造する方法として
通常一般に行われているものであり、澱粉系集束剤を有
するガラス繊維を用いて、ガラス織布を製織し、次いで
加熱脱油処理により集束剤を除去する。脱油処理された
ガラス織布はシランカップリング剤により処理される。
【0006】本発明に用いられるシランカップリング剤
としては、従来公知のものが適宜使用できる。従来公知
のシランカップリング剤として代表的なものは、例え
ば、ビニル卜リクロロシラン、ビニルトリメトキシシラ
ン、γ−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、γ
−メタクリロキシプロピルトリメトキシシラン、γ−ア
ミノプロピルトリエトキシシラン、γ− (2−アミノエ
チル) アミノプロピルトリメトキシシラン、N−β−
(N−ビニルベンジルアミノエチル) −γ−アミノプロ
ピルトリメトキシシラン・塩酸塩、N−フェニル−γ−
アミノプロピルトリメトキシシラン、γ−クロロプロピ
ルトリメトキシシラン、γ−メルカプトプロピルトリメ
トキシシラン、ビニルトリエトキシシラン、β−(3,
4−エポキシシクロヘキシル)エチルトリメトキシシラ
ン等を挙げることができる。 シランカップリング剤は
通常水溶液、またはアルコール類、ケトン類、グリコー
ル類、エーテル類、ジメチルホルムアミド等の有機溶媒
の溶液、あるいは水とこれら有機溶媒との混合溶媒の溶
液として0.01〜5重量%の濃度で使用される。
【0007】ガラス繊維の表面に付着させるシランカッ
プリング剤の量(固形分基準)としては、0.001〜
0.5重量%の範囲が好ましく、更に好ましくは0.0
1〜0.2重量%の範囲である。これらをガラス繊維に
付着させる方法としては、浸漬法、スプレー法等の各種
公知の方法を適用することができる。一般に多用される
浸漬法では、例えば、室温に近い温度でガラス織布基材
をシランカップリング剤を含有する溶液に数秒間浸潰し
た後、マングルにより30重量%ピックアップとなるよ
う絞液し、続いて100〜180℃で数秒間乾燥キュア
リングする。本発明に用いられる熱硬化性樹脂として
は、エポキシ樹脂、ポリイミド樹脂、ポリエステル樹
脂、フェノール樹脂等の単独、または混合樹脂が用いら
れる。これらの熱硬化性樹脂は、溶媒タイプでも無溶媒
タイプでもよい。また、本発明に用いられるエポキシ樹
脂としては、従来公知のものが適宜使用できる。例えば
ビスフェノールAのジグリシジルエーテル、ビスフェノ
ールFのジグリシジルエーテル、臭素化エポキシ樹脂、
ノボラック樹脂のポリグリシジルエーテル等が挙げられ
る。
【0008】これらエポキシ樹脂には、通常、硬化剤
(促進剤)が併用され、これらの硬化剤(促進剤)とし
ては、下記に示すアミン系、酸無水物系、エポキシ系等
の硬化剤(促進剤)を挙げることができる。アミン系の
硬化剤としては、ジエチレントリアミン、トリエチレン
テトラミン、ジエチルアミノプロピルアミノ、テトラエ
チレンペンタミン、脂肪族ポリエーテルトリアミン、ジ
シアンジアミド、4,4´−メチレンジアニリン(MD
A)、m−フェニレンジアミン(MPDA)、4,4´
−ジアミノジフェニルスルフォン、2,6−ジアミノピ
リジン(DAP)、33.3%MPDA−33.3%M
DAー33.3%イソプロピルMDPA、40%MDA
−60%ジエチルMDA、40%MPDA−60%MD
A、アミノポリアミド、2−エチル−4−メチルイミダ
ゾール、2,4,6−トリス(ジメチルアミノエチル)
フェノール等が挙げられる。また、酸無水物系の硬化剤
としては、フタル酸無水物、ヘキサヒドロフタル酸無水
物、ナディクメチルアンハイドライド、ドデシルコハク
酸無水物、クロレンディクアンハイドライド、トリメリ
ト酸無水物、マレイン酸無水物、コハク酸無水物、メチ
ルテトラヒドロフタル酸無水物、3,3´,4,4´−
ベンゾフェノン−テトラカルボン酸二無水物等が挙げら
れる。
【0009】さらにエポキシ系の硬化剤としては、ブチ
ルグリシジルエーテル、ヘプチルグリシジルエーテル、
オクチルグリシジルエーテル、アリルグリシジルエーテ
ル、p−t−ブチルフェニルグリシジルエーテル、フェ
ニルグリシジルエーテル、クレジルグリシジルエーテル
などが挙げられる。本発明に用いられるポリイミド樹脂
としては、従来公知のものが適宜使用できる。代表的な
ものとしては、ケルイミド[ローヌプーラン(株)
製]、キネル[デュポン(株)製]、カプトン[デュポ
ン(株)製]、BTレジン[三菱ガス化学(株)製]等
が挙げられる。本発明に用いられるフェノール樹脂とし
ては、従来公知のものが適宜使用できる。代表的なもの
としては、ノボラック型フェノール樹脂、レゾール型フ
ェノール樹脂、炭化水素変性フェノール樹脂、シリコー
ン樹脂変性フェノール樹脂、エポキシ樹脂変性フェノー
ル樹脂等が挙げられる。尚、本発明の積層板は表面の少
なくとも一方に、銅、金、銀等からなる導電性金属箔層
を有していてもよい。このような導電性金属箔層は、プ
レス法等の常法により形成することができる。又、本発
明の積層板は、内層回路を備えたものであつてもよい。
これら導電性金属箔層を有する積層板は、プリント配線
基板等の材料として好適である。
【0010】
【実施例】以下、本発明の実施例について説明する。な
お以下の文章の%及び部は、特記しない限り重量%及び
重量部をそれぞれ意昧する。 <実施例1> (1)ガラス織布基材の製造 ガラス織布の製織 ガラス織布基材として、 たて糸 ECD450 1/0グラスフアイバーヤーン よこ糸 ECD450 1/0グラスフアイバーヤーン たて糸打込み本数 53本/25mm よこ糸打込み本数 53本/25mm 質量 47.65/m2 厚み 0.05mm の条件で平織りガラス織布を得た。
【0011】 ガラス織布の表面処理 シランカップリング剤としてN−β−(N−ビニルベン
ジルアミノエチル)−γ−アミノプロピルトリメトキシ
シラン・塩酸塩[東レ・ダウコーニング・シリコーン
(株)製;SZ−6032]を用い、このシランカップリン
グ剤を0.5%(固形分)、酢酸を3.0%含有する水
溶液を得た後、この水溶液に若干のメタノ一ルを加えシ
ランカップリング剤を含有する処理液を調整した。次
に、で得られたガラス織布基材を加熱脱油した後、上
記処理液に浸漬し、マングルを用いてピックアップ30
%となるように絞液した後、110℃で加熱乾燥して、
シランカップリング剤を表面に付着させたガラス織布を
得た。
【0012】 プリプレグの製造 上記ガラス織布基材を、下記組成のエポキシ樹脂ワニス
(G−10処方)に浸漬し、予備乾燥して樹脂分50%
のプリプレグとした。 [エポキシ樹脂ワニスの組成] ・エピコート1001 ・・・ 80部 [油化シエルエポキシ(株)製] ・エピコート154 ・・・ 20部 [油化シェルエポキシ(株)製] ・ジシアンジアミド ・・・ 4部 ・ベンジルジメチルアミン ・・0.2部 ・ジメチルホルムアミド ・・・ 30部 積層板の製造 上記プリプレグを4枚積層し、さらにその上下に銅箔を
重ね、定法により加熱成形し厚さ0.2mmの銅箔張り
積層板を得た。
【0013】<実施例2>ガラス織物基材として、 たて糸 ECG75 1/0 グラスフアイバーヤーン よこ糸 ECG75 1/O グラスフアイバーヤーン たて糸打込み本数 38本/25mm よこ糸打込み本数 38本/25mm 質量 212.13/m2 厚み 0.20mm の条件で平織製織されたガラス織物基材を用いた以外は
実施例1と同様にして、樹脂分50%のプリプレグを得
た。このプリプレグを4枚と銅箔を両面に積層し、厚さ
0.8mmの銅箔張り積層板を得た。
【0014】<比較例1>ガラス織布基材として、WE
A05E[日東紡績(株)製]を用いた。 使用糸 ECD450 1/0グラスフアイバーヤーン たて糸打込み本数 59本/25mm よこ糸打込み本数 46本/25mm 質量 47.17/m2 厚み 0.05mm の条件により平織製織されたガラス織布基材を用いた以
外は実施例1と同様にして、樹脂分50%のプリプレグ
を得た。このプリプレグを用い厚さ0.2mmの銅箔張
り積層板を得た。
【0015】<比較例2>ガラス織布基材として、WE
A7628[日東紡績(株)製]を用いた。 使用糸 ECG75 1/0 グラスファイバーヤーン たて糸打込み本数 44本/25mm よこ糸打込み本数 32本/25mm 質量 210.91/m2 厚み 0.20mm の条件で平織製織されたガラス織布基材を用いた以外は
実施例1と同様にして、樹脂分50%のプリプレグを得
た。このプリプレグを用い厚さ0.8mmの銅箔張り積
層板を得た。
【0016】実施例1、2および比較例1、2で得られ
た銅箔張り積層板について寸法変化率を測定した。測定
結果を表1に示す。 <寸法変化率測定方法>銅箔張り積層板にエッチング処
理を施して、それぞれの積層板の両面にある銅箔を取り
除き、その後170℃で30分キュア後に寸法変化を測
定した。尚、寸法変化率はもとの銅張積層板を基準とし
て算出し求めた。その結果を表1に示す。
【0017】
【表1】
【0018】表1から明らかなように、実施例1及び実
施例2で得られた各ガラス繊維強化エポキシ樹脂積層板
においては、比較例1及び比較例2で得られたガラス繊
維強化エポキシ樹脂積層板よりも寸法変化に優れ、又た
て方向よこ方向に異方性がないことがわかる。
【0019】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のガラス織
布基材を用いた積層板は、寸法変化に優れていることか
ら、本発明のガラス織布碁材を用いることにより、ソル
ダーレジストの乾燥フュージング等の工程中に高温環境
下に置かれても、たて・よこ方向の寸法変化に対し、異
方性のないプリント配線基板を得ることができる。これ
により、プリント配線板加工工程においてたて・よこ方
向の異方性がないため、方向を考えることなくガラス繊
維強化樹脂積層板を製造することが可能となった。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 JIS R3413に規定される糸の呼
    称 ECD450 1/0のグラスファイバーヤーンを用
    いたたて糸とよこ糸の25mmあたりの打込み本数の比
    率(たて糸本数/よこ糸本数)が0.9〜1.1であ
    り、質量が45〜55g/m2 に平織り製織されたこと
    を特徴とするプリント配線板用ガラス織布基材。
  2. 【請求項2】 JIS R3413に規定される糸の呼
    称 ECG75 1/Oのグラスファイバーヤーンを用
    いたたて糸とよこ糸の25mmあたりの打込み本数の比
    率(たて糸本数/よこ糸本数)が0.9〜1.1であ
    り、質量が200〜220g/m2 に平織り製織された
    ことを特徴とするプリント配線板用ガラス織布基材。
  3. 【請求項3】 請求項1または2記載のガラス織布基材
    を強化材とすることを特徴とするプリント配線板用積層
    板。
JP9284244A 1997-10-02 1997-10-02 プリント配線基板用ガラス織布基材 Pending JPH11107111A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9284244A JPH11107111A (ja) 1997-10-02 1997-10-02 プリント配線基板用ガラス織布基材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9284244A JPH11107111A (ja) 1997-10-02 1997-10-02 プリント配線基板用ガラス織布基材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11107111A true JPH11107111A (ja) 1999-04-20

Family

ID=17676036

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9284244A Pending JPH11107111A (ja) 1997-10-02 1997-10-02 プリント配線基板用ガラス織布基材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11107111A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004027136A1 (ja) * 2002-09-20 2004-04-01 Asahi-Schwebel Co., Ltd. ガラスクロス及びそれを用いたフィルム基材
JP2007002071A (ja) * 2005-06-22 2007-01-11 Sumitomo Bakelite Co Ltd プリプレグ、回路基板および半導体装置
JP2011179001A (ja) * 2011-03-28 2011-09-15 Sumitomo Bakelite Co Ltd プリプレグ、回路基板および半導体装置
JP2012057169A (ja) * 2011-11-14 2012-03-22 Sumitomo Bakelite Co Ltd プリプレグ、回路基板および半導体装置
JP2013110320A (ja) * 2011-11-22 2013-06-06 Sumitomo Bakelite Co Ltd 金属箔張基板製造用仮基板および金属箔張基板の製造方法
US9161441B2 (en) 2009-08-26 2015-10-13 Asahi Kasei E-Materials Corporation Glass cloth for printed wiring board

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004027136A1 (ja) * 2002-09-20 2004-04-01 Asahi-Schwebel Co., Ltd. ガラスクロス及びそれを用いたフィルム基材
US7640951B2 (en) 2002-09-20 2010-01-05 Asahi-Schwebel Co., Ltd. Glass cloth and film substrate using the same
JP2007002071A (ja) * 2005-06-22 2007-01-11 Sumitomo Bakelite Co Ltd プリプレグ、回路基板および半導体装置
US9161441B2 (en) 2009-08-26 2015-10-13 Asahi Kasei E-Materials Corporation Glass cloth for printed wiring board
JP2011179001A (ja) * 2011-03-28 2011-09-15 Sumitomo Bakelite Co Ltd プリプレグ、回路基板および半導体装置
JP2012057169A (ja) * 2011-11-14 2012-03-22 Sumitomo Bakelite Co Ltd プリプレグ、回路基板および半導体装置
JP2013110320A (ja) * 2011-11-22 2013-06-06 Sumitomo Bakelite Co Ltd 金属箔張基板製造用仮基板および金属箔張基板の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5554500B2 (ja) プリプレグ、プリント配線板、多層回路基板、プリント配線板の製造方法
JPWO2003018675A1 (ja) 樹脂組成物、プリプレグ、積層板および半導体パッケージ
EP0240919A2 (en) Method for coating fibers
JP2007326929A (ja) エポキシ樹脂組成物、当該樹脂組成物を用いたプリプレグ
JP7012505B2 (ja) ガラスクロス、プリプレグ、及びプリント配線板
JPH11107111A (ja) プリント配線基板用ガラス織布基材
JP2003073543A (ja) 樹脂組成物、プリプレグ及びそれを用いたプリント配線板
JP2002194670A (ja) ガラスクロス表面処理剤
JP3291100B2 (ja) 樹脂補強用ガラス繊維織物
JP2006028274A (ja) エポキシ樹脂組成物およびこれを用いたプリプレグ
JP2800420B2 (ja) ガラス繊維基材およびそれを用いたガラス繊維強化樹脂積層板
JP3906547B2 (ja) 銅張り積層板、多層積層板
JPH03249274A (ja) ガラス繊維基材およびこのガラス繊維基材を強化材とするガラス繊維強化樹脂積層板
JPH0352934A (ja) ガラス繊維強化ポリイミド樹脂積層板用ガラス繊維基材
JP4969425B2 (ja) アラミド繊維織物、並びに該織物を用いたプリプレグ及び積層板
JPS62115038A (ja) 強化エポキシ樹脂の製造方法
JPH05147979A (ja) ガラス繊維基材およびそれを用いたガラス繊維強化樹脂積層板
JP3858429B2 (ja) プリント配線基板用ガラス織布基材及びプリント配線基板用積層板
JPH055243A (ja) ガラス織布およびそれを用いた積層板
JPH0987941A (ja) ガラス織布基材およびそれを用いたプリント配線基板
JPH0742045A (ja) ガラス織布およびそれを用いた積層板
JPH03287869A (ja) ガラス繊維基材およびそれを用いたガラス繊維強化樹脂積層板
JPH03287628A (ja) ガラス繊維強化樹脂積層板
JPH0860484A (ja) ガラス織布基材およびそれを用いた積層板
JP2004256822A (ja) 樹脂組成物、プリプレグ、積層板および半導体パッケージ