JPH11105053A - プレス成形用金型 - Google Patents

プレス成形用金型

Info

Publication number
JPH11105053A
JPH11105053A JP27564197A JP27564197A JPH11105053A JP H11105053 A JPH11105053 A JP H11105053A JP 27564197 A JP27564197 A JP 27564197A JP 27564197 A JP27564197 A JP 27564197A JP H11105053 A JPH11105053 A JP H11105053A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
die
mold
press
insert
molding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP27564197A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3784515B2 (ja
Inventor
Kanichi Sato
寛一 佐藤
Masayuki Oishi
真之 大石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
Original Assignee
Komatsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd filed Critical Komatsu Ltd
Priority to JP27564197A priority Critical patent/JP3784515B2/ja
Publication of JPH11105053A publication Critical patent/JPH11105053A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3784515B2 publication Critical patent/JP3784515B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 成形中に樹脂の漏れを防止するための堰止め
構造体を簡易に形成することができ、多品種少量生産で
も金型のコストをかけずに種々のサイズ,形状の成形品
に対応することのできるプレス成形用金型を提供する。 【解決手段】 平盤状の金型本体としての第1の金型1
および第2の金型2を有し、第2の金型2の内面に、成
形品の形状に合わせて額縁状の堰止めブロック3を取付
けボルト4によって後付けで装着し、第1の金型1の内
面に、堰止めブロック3の外周面を案内するための額縁
状のガイドブロック5を取付けボルト6によって装着す
るとともに、堰止めブロック3の内周面に嵌合するよう
に成形品形状に合わせた形状のインサート金型7を取付
けボルト8によって装着する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、プレス成形もしく
は射出プレス成形により樹脂の成形を行う際に使用する
プレス成形用金型に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、樹脂を成形するためのプレス金
型もしくは射出プレス金型(以下、「プレス成形用金
型」という。)は、成形時に樹脂が成形品の周りに流れ
出るのを防止するための堰止め構造体を具備している。
これは、万一樹脂が成形品の周りに流れ出て金型の分割
面(パーティング面)に溢れると、この溢れ出た樹脂面
にプレス力が掛かることとなって、成形品に十分な圧力
が伝わらなくなるからである。
【0003】この堰止め構造体の従来構造としては、図
4(a)〜(c)に示されているものが知られている。
図4(a)に示されるプレス成形用金型では、第1の金
型(例えば固定型)51の内面に額縁状の突起で構成さ
れる堰止め構造体52が一体に設けられるとともに、こ
の第1の金型51に対向する第2の金型(例えば可動
型)53の内面に前記堰止め構造体52が嵌合する溝5
4が設けられた「いんろうスライド機構」が採用されて
いる。この構造のプレス成形用金型の場合、堰止め構造
体52の内側側面がいんろうスライド部52aとなる。
なお、符号55,56にて示されるのは、成形時に樹脂
と貼り合わせ成形するために予め金型内に嵌め込まれる
貼り合わせ成形用被着体である(図4(b)(c)につ
いても同様)。
【0004】次に、図4(b)(c)は、簡易式堰止め
機構として耐熱性ゴムをパーティングラインに装着した
「耐熱ゴム製堰止め機構」の例である。すなわち、図4
(b)に示されるプレス成形用金型では、第1の金型6
1および第2の金型62の互いに対向する内面に溝6
3,64が形成され、各溝63,64にそれぞれ耐熱ゴ
ム製(例えばフッ素ゴム製)堰止め構造体65,66が
嵌め込まれた構造が採用されている。また、図4(c)
に示されるプレス成形用金型は、第1の金型71側に被
着体55を嵌め込むための凹所73が形成されるととも
に、第2の金型72側に堰止め構造体74を嵌め込むた
めの溝75が形成されてなる構造とされている。
【0005】また、他の従来例として、図5(a)
(b)に示されるように、堰止め構造体をプレス動作に
従って伸縮式にしたものもある。これらの堰止め構造体
については、本出願人の提案になる特願平8−3473
29号に示されているが、図5(a)に示されるもので
は、堰止め構造体81がバネなどの弾性体82により推
力を付与され、図5(b)に示されるものでは、堰止め
構造体91が油圧シリンダ92により推力を付与されて
いる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記各
従来例のものはいずれも、各成形品毎に専用の金型が必
要であり、成形品のサイズが変わったり、形状が変わる
毎に堰止め構造体を備える別の金型を製作しなければな
らず、金型のコストも上がることから、多品種少量生産
には不向きであるという問題点がある。特に、前述の耐
熱ゴム製堰止め機構の場合には耐久性に難点があり、堰
止め構造体の硬度をプレス動作を邪魔しない程度の硬度
に落とした場合には、樹脂の堰止め効果が失われて用を
なさなくなってしまう。また、このようなゴム弾性体を
用いたものでは、圧縮時にそのゴムの変形の予測が難し
く、成形品側へゴムがはみ出すこともあって不安定であ
るという問題点もある。
【0007】本発明は、このような問題点に鑑みてなさ
れたもので、成形中に樹脂の漏れを防止するための堰止
め構造体を簡易に形成することができ、多品種少量生産
でも金型のコストをかけずに種々のサイズ,形状の成形
品に対応することのできるプレス成形用金型を提供する
ことを目的とするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段および作用・効果】前記目
的を達成するために、本発明によるプレス成形用金型
は、プレス成形もしくは射出プレス成形により樹脂の成
形を行う際に使用するプレス成形用金型において、平盤
状の金型本体上に、樹脂の流れを規制する堰止め構造体
を装着してなることを特徴とするものである。
【0009】本発明において、前記堰止め構造体は、成
形品の大きさもしくは形状の変更に応じて付け替え可能
とされ得る。
【0010】本発明によれば、平盤状の金型本体に対し
て、堰止め構造体が後付けで装着されているので、大型
の金型を一面製作すれば汎用的に種々のサイズ,形状の
成形品に対応することができ、多品種少量生産でも、成
形品毎に高価な金型を一面ずつ製作する必要がなく、金
型のコストをかけずに生産することが可能である。ま
た、多品種少量生産における段取り替えが容易で、金型
を成形機に載せたまま成形品を変更することができる。
こうして、金型製作にかかる費用を大幅に低減すること
が可能となる。
【0011】前記堰止め構造体は、プレス動作の際に第
1の金型側の堰止め部材と第2の金型側の堰止め部材と
が摺り合わされるいんろう構造とされるのが好ましい。
この場合、前記第1の金型側の堰止め部材と第2の金型
側の堰止め部材との摺り合わせ範囲は、プレス成形スト
ロークよりも広く設定されるのが良い。こうすること
で、プレス動作時にそのプレス動作を阻害せずに、確実
に樹脂を堰止めするための堰止め構造体の形状,深さを
確保することができる。なお、堰止め構造体の一部に樹
脂注入口の機能を持たせることもできる。
【0012】また、前記第1の金型もしくは第2の金型
の少なくとも一方に成形品形状に合わせたインサート金
型もしくは板状のインサート部材を装着するようにでき
る。ここで、このインサート金型もしくはインサート部
材は成形品に応じて交換可能であるのが良い。また、こ
のインサート金型もしくはインサート部材は、樹脂導入
時に前記堰止め構造体と嵌合するのに十分な厚さに設定
されるのが良い。これによって、プレス動作時にそのプ
レス動作を阻害せずに、確実に樹脂を堰止めするための
堰止め構造体の形状,深さを確保することができる。
【0013】さらに、前記第1の金型もしくは第2の金
型の少なくとも一方に装着される貼り合わせ成形用の被
着体の少なくとも一部によって前記堰止め構造体が形成
されるようにすることもできる。これによって、より金
型コストの低減を図ることができる。この場合、前記貼
り合わせ成形用の被着体と、その台座としてのインサー
ト金型もしくはインサート部材との合計厚さが、樹脂導
入時に前記堰止め構造体と嵌合するのに十分な厚さに設
定されるのが好ましい。
【0014】
【発明の実施の形態】次に、本発明によるプレス成形用
金型の具体的な実施の形態について、図面を参照しつつ
説明する。
【0015】(第1実施例)図1には、本発明の第1実
施例に係るプレス成形用金型の断面図が示されている。
【0016】本実施例のプレス成形用金型は、プレス成
形もしくは射出プレス成形により樹脂の成形を行う際に
使用されるものである。このプレス成形用金型において
は、第1の金型(固定型)1および第2の金型(可動
型)2がいずれも平盤状の形状とされている。第2の金
型2の内面には、成形品の形状に合わせて額縁状の堰止
めブロック(堰止め構造体)3が取付けボルト4によっ
て後付けで装着されている。一方、この第2の金型2に
対向する第1の金型1の内面には、前記堰止めブロック
3の外周面を案内するための額縁状のガイドブロック5
が取付けボルト6によって装着されるとともに、前記堰
止めブロック3の内周面に嵌合するように成形品形状に
合わせた形状のインサート金型(もしくはインサート部
材)7が取付けボルト8によって装着されている。な
お、第2の金型2の内面およびインサート金型7の内面
には、成形時に樹脂と貼り合わせ成形するための貼り合
わせ成形用被着体9,10がそれぞれ嵌め込まれてお
り、インサート金型7は貼り合わせ成形用被着体10の
台座の役目をしている。
【0017】前記インサート金型7は、樹脂導入時点で
そのインサート金型7が堰止めブロック3と嵌合するの
に十分な厚さになるように、成形品の厚みおよび堰止め
ブロック3のスライド代等を考慮してその厚みが設定さ
れている。また、前記ガイドブロック5は、溶融樹脂の
プレス成形時に堰止めブロック3が樹脂の流動圧を受け
た際にその堰止めブロック3の変形,倒れを阻止する役
目をする。
【0018】このように堰止めブロック3,ガイドブロ
ック5およびインサート金型7が平盤状の金型1,2の
内面にそれぞれ取付けボルト4,6,8により後付けで
装着されているので、成形品のサイズ,形状が変わった
としても、これら堰止めブロック3等を取り外して、サ
イズ,形状の異なる他の堰止めブロック等を装着するだ
けで、金型1,2を共用することができる。したがっ
て、多品種少量生産でも、成形品毎に高価な金型を一面
ずつ製作する必要がなく、金型製作にかかる費用を大幅
に低減することができる。また、多品種少量生産におけ
る段取り替えが容易で、金型を成形機に載せたまま成形
品の変更を容易に行うことができる。
【0019】本実施例においては、可動型側に堰止めブ
ロック3を、固定型側にインサート金型7およびガイド
ブロック5をそれぞれ装着したものを説明したが、これ
ら堰止めブロック3;インサート金型7,ガイドブロッ
ク5の装着位置は、固定型側と可動型側とを逆にしても
良い。
【0020】(第2実施例)図2には、本発明の第2実
施例に係るプレス成形用金型の断面図が示されている。
【0021】本実施例においては、第2の金型2側に
も、貼り合わせ被着体の台座としてのインサート金型1
1を取付けボルト12にて装着するようにされている。
これ以外の点については、第1実施例と基本的に異なる
ところがない。したがって、第1実施例と共通する部分
には図に同一符号を付すに留めてその詳細な説明を省略
することとする。本実施例のような構成によっても、第
1実施例と同様の作用・効果を奏するものである。
【0022】(第3実施例)図3には、本発明の第3実
施例に係るプレス成形用金型の断面図が示されている。
なお、本実施例においても、第1,第2実施例と共通す
る部分には同一符号が付されている。
【0023】本実施例は、第2実施例と同様の両面イン
サート型のものにおいて、第1の金型1側に嵌め込まれ
る貼り合わせ成形用被着体13の厚みが厚い場合に、取
付けボルト8’にて装着されるインサート金型7’とし
て厚みの薄いものを採用した例である。この実施例の場
合、貼り合わせ成形用被着体13の側面の一部が堰止め
いんろう構造の一部を形成することになる。したがっ
て、本実施例においては、先の実施例の効果に加えて、
より金型コストの低減が図れるという効果を奏するもの
である。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、第1実施例に係るプレス成形用金型の
断面図である。
【図2】図2は、第2実施例に係るプレス成形用金型の
断面図である。
【図3】図3は、第3実施例に係るプレス成形用金型の
断面図である。
【図4】図4は、従来の堰止め構造体を示す図である。
【図5】図5は、従来の堰止め構造体の他の例を示す図
である。
【符号の説明】
1 第1の金型(金型本体) 2 第2の金型(金型本体) 3 堰止めブロック(堰止め構造体) 4,6,8,8’,12 取付けボルト 5 ガイドブロック 7,7’,11 インサート金型(もしくはインサー
ト部材) 9,10,13 貼り合わせ成形用被着体

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プレス成形もしくは射出プレス成形によ
    り樹脂の成形を行う際に使用するプレス成形用金型にお
    いて、平盤状の金型本体上に、樹脂の流れを規制する堰
    止め構造体を装着してなることを特徴とするプレス成形
    用金型。
  2. 【請求項2】 前記堰止め構造体は、成形品の大きさも
    しくは形状の変更に応じて付け替え可能とされる請求項
    1に記載のプレス成形用金型。
  3. 【請求項3】 前記堰止め構造体は、プレス動作の際に
    第1の金型側の堰止め部材と第2の金型側の堰止め部材
    とが摺り合わされるいんろう構造とされている請求項1
    または2に記載のプレス成形用金型。
  4. 【請求項4】 前記第1の金型側の堰止め部材と第2の
    金型側の堰止め部材との摺り合わせ範囲は、プレス成形
    ストロークよりも広く設定されている請求項3に記載の
    プレス成形用金型。
  5. 【請求項5】 前記第1の金型もしくは第2の金型の少
    なくとも一方に成形品形状に合わせたインサート金型も
    しくは板状のインサート部材が装着される請求項1〜4
    のうちのいずれかに記載のプレス成形用金型。
  6. 【請求項6】 前記インサート金型もしくはインサート
    部材は成形品に応じて交換可能とされている請求項5に
    記載のプレス成形用金型。
  7. 【請求項7】 前記インサート金型もしくはインサート
    部材は、樹脂導入時に前記堰止め構造体と嵌合するのに
    十分な厚さに設定されている請求項5または6に記載の
    プレス成形用金型。
  8. 【請求項8】 前記第1の金型もしくは第2の金型の少
    なくとも一方に装着される貼り合わせ成形用の被着体の
    少なくとも一部によって前記堰止め構造体が形成される
    請求項1〜7のうちのいずれかに記載のプレス成形用金
    型。
  9. 【請求項9】 前記貼り合わせ成形用の被着体と、その
    台座としてのインサート金型もしくはインサート部材と
    の合計厚さが、樹脂導入時に前記堰止め構造体と嵌合す
    るのに十分な厚さに設定されている請求項8に記載のプ
    レス成形用金型。
JP27564197A 1997-10-08 1997-10-08 プレス成形用金型 Expired - Fee Related JP3784515B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27564197A JP3784515B2 (ja) 1997-10-08 1997-10-08 プレス成形用金型

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27564197A JP3784515B2 (ja) 1997-10-08 1997-10-08 プレス成形用金型

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11105053A true JPH11105053A (ja) 1999-04-20
JP3784515B2 JP3784515B2 (ja) 2006-06-14

Family

ID=17558301

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27564197A Expired - Fee Related JP3784515B2 (ja) 1997-10-08 1997-10-08 プレス成形用金型

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3784515B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100964616B1 (ko) * 2007-03-30 2010-06-22 가부시키가이샤 메이키 세이사쿠쇼 도광판의 사출 압축 성형 금형 및 도광판의 사출 압축 성형방법
KR20180123969A (ko) 2017-05-10 2018-11-20 토와 가부시기가이샤 수지 성형용 성형형, 수지 성형 장치, 수지 성형용 성형형 조정 방법, 및 수지 성형품 제조 방법
KR102347995B1 (ko) * 2021-04-20 2022-01-10 주식회사 서연이화 자동차 내장재 제조장치 및 제조방법

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100964616B1 (ko) * 2007-03-30 2010-06-22 가부시키가이샤 메이키 세이사쿠쇼 도광판의 사출 압축 성형 금형 및 도광판의 사출 압축 성형방법
KR20180123969A (ko) 2017-05-10 2018-11-20 토와 가부시기가이샤 수지 성형용 성형형, 수지 성형 장치, 수지 성형용 성형형 조정 방법, 및 수지 성형품 제조 방법
KR102347995B1 (ko) * 2021-04-20 2022-01-10 주식회사 서연이화 자동차 내장재 제조장치 및 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP3784515B2 (ja) 2006-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008247045A (ja) 樹脂成形品の成形方法、樹脂成形品、型内被覆成形方法、及び型内被覆成形品
JPS6012203B2 (ja) フラツシユレス金型装置
JP2009220327A (ja) 金型内成形品被覆用金型及び金型内成形品被覆成形方法
JPH11105053A (ja) プレス成形用金型
JP2004122751A (ja) 光学素子及び光学素子成形品およびその成形用金型及び射出成形方法
TW200909180A (en) Manufacturing method of optical element, intermediate member and optical element
JP3579105B2 (ja) 射出製形金型及び射出成形方法
WO2013042471A1 (ja) スペーサ付きシールプレートとその製造方法
JP2004338211A (ja) ディスク基板の成形用金型
WO2021065214A1 (ja) クリップ及びクリップの製造方法
JP6653483B2 (ja) 金型内被覆成形方法
JP4032524B2 (ja) 密封装置の製造方法
JP2008093716A (ja) 石膏鋳型造型用の型構造
JP2002192567A (ja) 型締装置
JP2021126894A (ja) 半製品上での射出成形方法
JPH07223246A (ja) 射出成形プラスチック製品の製造方法及びその装置
JP7494208B2 (ja) 冷間成型装置およびブランクの冷間成型方法
JP4369554B2 (ja) ベンダー用の金型装置
JP4493472B2 (ja) 光学素子の成形方法
JP3309668B2 (ja) 樹脂シャッタの成形金型
KR100220156B1 (ko) 디스크 성형용 금형
JPH0526331U (ja) レジントランスフア−成形型
JPH04282216A (ja) 射出成形金型及び射出成形方法
JPS60151009A (ja) 成形型
JPWO2020112835A5 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20041104

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20041116

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050113

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Effective date: 20060314

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060315

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 4

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100324

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees