JPH1093438A - アナログデジタル変換装置 - Google Patents

アナログデジタル変換装置

Info

Publication number
JPH1093438A
JPH1093438A JP9118572A JP11857297A JPH1093438A JP H1093438 A JPH1093438 A JP H1093438A JP 9118572 A JP9118572 A JP 9118572A JP 11857297 A JP11857297 A JP 11857297A JP H1093438 A JPH1093438 A JP H1093438A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
data
output
filter
analog
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9118572A
Other languages
English (en)
Inventor
Anthony Peter J Claydon
ピーター ジョン クレイドン アンソニー
D Macfarlane Charles
ディ. マックファーレーン チャールズ
Richard J Gammack
ジェイ.ガンマック リチャード
Anthony Mark Jones
マーク ジョーンズ アンソニー
William P Robbins
ピー. ロビンズ ウィリアム
Barnes Mark
バーンズ マーク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Discovision Associates
Original Assignee
Discovision Associates
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Discovision Associates filed Critical Discovision Associates
Publication of JPH1093438A publication Critical patent/JPH1093438A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0056Systems characterized by the type of code used
    • H04L1/0057Block codes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K5/00Manipulating of pulses not covered by one of the other main groups of this subclass
    • H03K5/22Circuits having more than one input and one output for comparing pulses or pulse trains with each other according to input signal characteristics, e.g. slope, integral
    • H03K5/24Circuits having more than one input and one output for comparing pulses or pulse trains with each other according to input signal characteristics, e.g. slope, integral the characteristic being amplitude
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M13/00Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
    • H03M13/03Error detection or forward error correction by redundancy in data representation, i.e. code words containing more digits than the source words
    • H03M13/05Error detection or forward error correction by redundancy in data representation, i.e. code words containing more digits than the source words using block codes, i.e. a predetermined number of check bits joined to a predetermined number of information bits
    • H03M13/13Linear codes
    • H03M13/15Cyclic codes, i.e. cyclic shifts of codewords produce other codewords, e.g. codes defined by a generator polynomial, Bose-Chaudhuri-Hocquenghem [BCH] codes
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M13/00Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
    • H03M13/03Error detection or forward error correction by redundancy in data representation, i.e. code words containing more digits than the source words
    • H03M13/05Error detection or forward error correction by redundancy in data representation, i.e. code words containing more digits than the source words using block codes, i.e. a predetermined number of check bits joined to a predetermined number of information bits
    • H03M13/13Linear codes
    • H03M13/15Cyclic codes, i.e. cyclic shifts of codewords produce other codewords, e.g. codes defined by a generator polynomial, Bose-Chaudhuri-Hocquenghem [BCH] codes
    • H03M13/151Cyclic codes, i.e. cyclic shifts of codewords produce other codewords, e.g. codes defined by a generator polynomial, Bose-Chaudhuri-Hocquenghem [BCH] codes using error location or error correction polynomials
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M13/00Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
    • H03M13/27Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes using interleaving techniques
    • H03M13/2703Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes using interleaving techniques the interleaver involving at least two directions
    • H03M13/2707Simple row-column interleaver, i.e. pure block interleaving
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M13/00Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
    • H03M13/27Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes using interleaving techniques
    • H03M13/276Interleaving address generation
    • H03M13/2764Circuits therefore
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0045Arrangements at the receiver end
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0056Systems characterized by the type of code used
    • H04L1/0071Use of interleaving
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/03Shaping networks in transmitter or receiver, e.g. adaptive shaping networks
    • H04L25/03006Arrangements for removing intersymbol interference
    • H04L25/03012Arrangements for removing intersymbol interference operating in the time domain
    • H04L25/03019Arrangements for removing intersymbol interference operating in the time domain adaptive, i.e. capable of adjustment during data reception
    • H04L25/03038Arrangements for removing intersymbol interference operating in the time domain adaptive, i.e. capable of adjustment during data reception with a non-recursive structure
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/03Shaping networks in transmitter or receiver, e.g. adaptive shaping networks
    • H04L25/03828Arrangements for spectral shaping; Arrangements for providing signals with specified spectral properties
    • H04L25/03866Arrangements for spectral shaping; Arrangements for providing signals with specified spectral properties using scrambling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/06Dc level restoring means; Bias distortion correction ; Decision circuits providing symbol by symbol detection
    • H04L25/061Dc level restoring means; Bias distortion correction ; Decision circuits providing symbol by symbol detection providing hard decisions only; arrangements for tracking or suppressing unwanted low frequency components, e.g. removal of dc offset
    • H04L25/062Setting decision thresholds using feedforward techniques only
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/02Amplitude-modulated carrier systems, e.g. using on-off keying; Single sideband or vestigial sideband modulation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/18Phase-modulated carrier systems, i.e. using phase-shift keying
    • H04L27/22Demodulator circuits; Receiver circuits
    • H04L27/227Demodulator circuits; Receiver circuits using coherent demodulation
    • H04L27/2271Demodulator circuits; Receiver circuits using coherent demodulation wherein the carrier recovery circuit uses only the demodulated signals
    • H04L27/2273Demodulator circuits; Receiver circuits using coherent demodulation wherein the carrier recovery circuit uses only the demodulated signals associated with quadrature demodulation, e.g. Costas loop
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/32Carrier systems characterised by combinations of two or more of the types covered by groups H04L27/02, H04L27/10, H04L27/18 or H04L27/26
    • H04L27/34Amplitude- and phase-modulated carrier systems, e.g. quadrature-amplitude modulated carrier systems
    • H04L27/38Demodulator circuits; Receiver circuits
    • H04L27/3809Amplitude regulation arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/426Internal components of the client ; Characteristics thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/14Picture signal circuitry for video frequency region
    • H04N5/21Circuitry for suppressing or minimising disturbance, e.g. moiré or halo
    • H04N5/211Ghost signal cancellation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/4446IF amplifier circuits specially adapted for B&W TV
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/455Demodulation-circuits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/52Automatic gain control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/0014Carrier regulation
    • H04L2027/0024Carrier regulation at the receiver end
    • H04L2027/0026Correction of carrier offset
    • H04L2027/0032Correction of carrier offset at baseband and passband
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/0014Carrier regulation
    • H04L2027/0044Control loops for carrier regulation
    • H04L2027/0053Closed loops
    • H04L2027/0061Closed loops remodulation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/0014Carrier regulation
    • H04L2027/0044Control loops for carrier regulation
    • H04L2027/0063Elements of loops
    • H04L2027/0067Phase error detectors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/0014Carrier regulation
    • H04L2027/0044Control loops for carrier regulation
    • H04L2027/0071Control of loops
    • H04L2027/0073Detection of synchronisation state
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/0014Carrier regulation
    • H04L2027/0044Control loops for carrier regulation
    • H04L2027/0071Control of loops
    • H04L2027/0079Switching between loops
    • H04L2027/0081Switching between loops between loops of different bandwidths
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L7/00Arrangements for synchronising receiver with transmitter
    • H04L7/02Speed or phase control by the received code signals, the signals containing no special synchronisation information
    • H04L7/033Speed or phase control by the received code signals, the signals containing no special synchronisation information using the transitions of the received signal to control the phase of the synchronising-signal-generating means, e.g. using a phase-locked loop
    • H04L7/0334Processing of samples having at least three levels, e.g. soft decisions

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Probability & Statistics with Applications (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Algebra (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pure & Applied Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)
  • Error Detection And Correction (AREA)
  • Filters That Use Time-Delay Elements (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)
  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
  • Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)
  • Analogue/Digital Conversion (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】第1ユニット及び第2ユニットを有する比較器
を含むアナログデジタル変換装置を提供する。 【解決手段】両ユニットのそれぞれは、第1ノード及び
第2ノードに接続されたコンデンサと、入力電圧及び基
準電圧のうちの選択された1つに前記第1ノードを接続
する第1スイッチ手段と、前記第2ノードに接続された
入力と、及び出力を有するインバータと、前記両ユニッ
トのうちの他方のものの第2ノードに前記インバータの
出力を接続する第2スイッチ手段と、を備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は通信チャネルから受
け取られた処理信号に関する。特に、本発明はビデオの
伝送、「ハイファイ」オーディオ、イメージ、あるいは
他の高いビットレート信号の使用に適した信号を受信す
る統合化された信号処理システムに関連している。
【0002】
【従来の技術】1つのチャネルで達成可能なビットレー
トを増加する信号処理技術の進歩の結果として、本来の
アナログ信号の符号化された信号伝送は、今日実用化さ
れている。同時に新しいデータ圧縮技術は、十分にアナ
ログ情報を表すために必要とされたバンド幅を減らす傾
向がある。この技術は現在、デジタルの技術を使ってい
る有線テレビのような応用において、一層能率的にビデ
オ及びオーディオのデータを伝送しようと試みられてい
る。
【0003】種々の変調技術はデジタルの通信において
採用されている。例えば直交振幅変調(QAM)は、デ
ジタルのラジオ通信業者に好まれた比較的洗練された技
術である。この方法は2つの別のシンボルストリームを
含み、それぞれのストリームは直交座標において2つの
搬送波の1つを変調している。このシステムは、64−
QAM及び256−QAMのような多重レベルフォーマ
ットで5−7ビット/秒−Hzの間に、スペクトル効率
を達成する。QAMは低い信号対雑音比率を有している
応用で特に有用である。しかしながら、両側波帯変調が
必要とされる。さらに相互結合チャネル等化器が一般に
必要とされ、そしてそれはシステム全体的の複雑さをも
たらす。
【0004】QAMの変形は、それぞれ異なった位相及
び一定の振幅を有した4つのシンボルから成る信号デー
タ点配置が伝送される直交位相偏移変調(QPSK)で
ある。その体系は直角の成分の合計として導入され、以
下の方程式によって示される。
【0005】
【数1】 ここで、θmは{0、π/2、π、3π/2}のいずれ
かである。直交情報を維持するために側波帯両方を伝送
することが必要である。
【0006】もう1つの技術に知られている変調体系が
残留側波帯変調(VSB)であり、これはバンド幅を節
約するために、パルス化されたベースバンド信号を振幅
変調して達せられ、そして振幅変調信号(AM)の冗長
な側波帯を抑制する。通常、より低い側波帯が抑制され
る。VSBのデジタルの形式において、デジタルパルス
振幅変調信号(PAM)が採用されている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】Citta et a
l.,Pratical Implementatio
n of a 43 mbit/Sec(8 bit/
Hz)DigitalModem for Cable
Television,1993 NCTATech
nical Papers,pp271−278におい
て、有線テレビ応用で16レベルVSB変調方法を実行
することが提案されている。これでは、16の離散方法
のシンボルは、6MHzチャネルにおいて搬送波抑圧及
び残留側波帯伝送を使って、振幅変調される。低チャネ
ル端上の約310kHzに位置している低レベルパイロ
ット搬送波の伝送は、信号検出の補助のために含まれ
る。この取り決めは43Mbit/秒の伝送を提供する
が、しかし4ビット/シンボルにおいて5.38MHZ
の通過帯域を必要とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の主要な目的は、
制限されたチャネルにおけるデジタルデータ通信のため
の改善されたシステムを提供することにある。
【0009】もう1つの本発明の目的は、ビデオ及びオ
ーディオ信号のようなデータを受けて、高ビットレート
にて復号するために改善された経済的な装置を提供する
ことにある。
【0010】さらにもう1つの本発明の目的は、高スピ
ードで動作することができかつビデオ信号の処理に適し
ている改善された、高度に正確なアナログデジタル変換
器を提供することにある。
【0011】さらにもう1つの本発明の目的は、複素数
ベースバンド表現に変調された信号を減らし、そして同
時にナイキスト動作を行うことができる、改善された小
型のフィルターを提供することにある。
【0012】さらにもう1つの本発明の目的は、半導体
集積回路で経済的に実行でき、高度に簡潔なデインタリ
ーブ回路を提供することにある。
【0013】さらにもう1つの本発明の目的は、受信機
を通してデータフローを信号の伝送レートと同期させる
デジタル受信機のための出力インタフェースを提供する
ことにある。
【0014】本発明のこれらの目的及び他の目的は、多
重レベルの残留側波帯変調を使用している通過帯域パル
ス振幅変調(PAM)受信機によって達成される。本発
明の特定な形態はMPEG2移送層データを伝送するの
に適切である。MPEGは、データが、それぞれが18
8バイトを含んでいるパケットの複数でまとめられる技
術としてよく知られている標準である。この数は、他の
周知の電気通信標準、非同期転送モード(ATM)伝送
における互換性のために選ばれた。ここに開示した装置
は、ゼロ平均を有した信号データ点配置を使って、伝送
前にデータのランダム化によるものである。
【0015】本発明は、チャネルを通して伝送されるデ
ータパケットの受ける信号処理装置を提供する。ここ
で、データパケットは、受信データ内でエラーを訂正す
るために情報データ及びエラー訂正データを含み、パケ
ットは事前伝送特性を有する変調された信号で表現さ
れ、そして伝送後に続いて復調される。信号処理装置
は、通信チャネルを通して入力された信号の伝送の次の
入力された信号をサンプリングするアナログデジタル変
換器を含む。タイミング回復回路は、サンプリング間隔
の周波数及び位相を調節するためにアナログデジタル変
換器出力につながれる。搬送波回復回路は、入力の周波
数及び位相が示す適応するためにアナログデジタル変換
器出力につながれる。自動利得制御回路は、アナログデ
ジタル変換器出力に同じくつながれて、そして入力信号
の大きさ及び基準大きさを示すエラー信号を供給する。
フィルターは、アナログデジタル変換器出力を入力信号
の事前伝送特性へ一致させる。適応性等化器は、フィル
ターにつながれ、変調された信号で符号化された所定の
情報に従って適応して変えられる特性を持っているの
で、等化器出力がチャネル特性を補償する。エラー訂正
回路は、等化器及び出力インタフェースに結び付けられ
ている。タイミング回復回路、搬送波回復回路、等化
器、エラー訂正回路及び出力インタフェースは、半導体
集積回路上に統合化されている。
【0016】本発明の1つの面においては、変調された
信号は残留側波帯変調によって変調され、そしてチャネ
ルにつながれかつ変調された信号をそこらから受け入れ
るアンプと、アンプにつながれかつ復調された信号を生
成する復調器と、を備える。
【0017】本発明の別の面においては、データパケッ
トの複数がフレームにまとめられグループ化され、それ
ぞれのフレームがさらにフレームヘッダーを含んでお
り、一方所定の情報がフレームヘッダーにトレーニング
シーケンスを含んでいる。
【0018】本発明の別の面においては、等化器は第1
応答フィルターと、第1応答フィルターの出力及び所定
の情報の間の差から得られるエラー信号に応じて第1応
答フィルターの係数を調整する回路とを含む。この係数
を調節する回路は、符号最少平均二乗アルゴリズム(s
igned least−mean−squareal
gorithm)を実行する。
【0019】等化器は、同相成分と、式(2)に従って
変調された信号で示されるの直交成分とを生成するため
に位相トラッキング回路をも含む。
【0020】
【数2】 ここで、dataは出力であり、φは位相エラーであ
り、a(t)は伝送されたデータであり、
【0021】位相トラッキング回路出力は式(3)のと
おりである。
【数3】 ここで、θは変調された信号の信号データ点配置の回転
角である。位相トラッキング回路は、第2応答フィルタ
ーと、符号最少平均二乗アルゴリズムにより角θを見積
もる回路とを含む。
【0022】本発明の別の面においては、第1及び第2
応答フィルターが有限インパルス応答フィルターであ
り、そして第2応答フィルターがヒルベルト変換を実行
する。
【0023】本発明の別の面においては、パケットのブ
ロックがインターリーブ深さにてインターリーブされ、
そしてデインタリーブ回路が集積回路に取り入れられ
る。デインタリーブ回路はインターリーブされたパケッ
トを記憶するためにランダムアクセスメモリを含み、そ
れはインターリーブされたデータのブロックを超えず、
そして列の複数及びコラムの複数で組織化される容量を
持っている。ここでは、列はグループの複数を画定す
る。第1回路がランダムアクセスメモリのアドレスのシ
ーケンスに相当しているアドレス信号を生成する。ここ
では、連続したアドレスがストライドによって異なる。
第2回路は、アドレス信号によって決定されるランダム
アクセスメモリのアドレスにおいて、それぞれ、ランダ
ムアクセスメモリの中へ中からデータを連続的に読み書
きする。第3回路がインターリーブ深さによってストラ
イドを増やし、ストライドは、インターリーブされたデ
ータのブロックをデインタリーブする間に増加する。
【0024】本発明の別の面においては、デインタリー
ブ回路はさらに、動作モードの選択された1つにおいて
第2回路を動作させる制御回路を含み、選択された第1
動作モードでは、ランダムアクセスメモリは、入ってく
るデータを受け入れて出て行くデータを生成しない、第
2動作モードでは、ランダムアクセスメモリは、入って
くるデータを受け入れかつ出て行くデータを生成し、第
3動作モードでは、入ってくるデータを受け入れない
で、出て行くデータを生成する。第1回路は、ランダム
アクセスメモリにおける列のグループの1つを予め前選
択するプリデコーダーと、前選択されたグループの列を
選択する列デコーダーとを含む。
【0025】アナログデジタル変換器の入力はベースバ
ンドを超える変調された入力を有し、そしてフィルター
はアナログデジタル変換器の出力を変調された信号の複
素数ベースバンド表現に減少させるために取り決められ
た係数の複数を有する。
【0026】本発明の1つの面において、集積回路はC
MOS集積回路である。
【0027】本発明の別の面において、フィルターは集
積回路で統合化されている。
【0028】本発明の別の面において、アナログデジタ
ル変換器は集積回路で統合化されている。
【0029】本発明の別の面において、自動利得制御回
路は集積回路に統合化される。
【0030】本発明の別の面において、アナログデジタ
ル変換器は、それぞれが第1ノード及び第2ノードに接
続したコンデンサーを含んでいる第1及び第2ユニット
を有している比較器を含む。第1スイッチ手段は、入力
電圧及び基準電圧の選択された1つへ第1ノードを接続
する。インバータが第2ノードに接続され、出力を有
し、そしてインバータはその出力と第2ノードとの間に
小さい信号利得を有する。第2スイッチ手段は、第1及
び第2ユニットの1つのインバータの出力を、第1及び
第2ユニットのもう1つの第1ノードに接続する。これ
により、第1ユニットの第2スイッチ手段と第2ユニッ
トの第2スイッチ手段とが閉じられる時、第1及び第2
ユニットは正のフィードバックループで相互結合され
る。インバータの出力は入力電圧と基準電圧との比較で
表現される。それぞれのユニットは、第1ノード及びイ
ンバータの出力を接続する第スイッチ手段を含み、これ
で、インバータの入力がゼロ化される。
【0031】本発明の別の面において、インバータ、第
1スイッチ手段、第3スイッチ手段及び第2スイッチ手
段はMOSトランジスタを含む。
【0032】本発明の別の面において、フィルターは複
素数ベースバンド表現に入力信号を下方変換して、そし
て入力信号についてナイキスト動作を行う。
【0033】本発明の別の面において、エラー訂正回路
はリード−ソロモンデコーダーを含み、バーレカンプア
ルゴリズムを実行する回路を含む。回路は、ロケータ多
項式Λ(x)の1部を保持する第1レジスタと、D多項
式の1部分を保持する第2レジスタと、バーレカンプア
ルゴリズムの連続した繰り返しで交互に第1レジスタ及
び第2レジスタを選ぶ第1スイッチ手段と、を含む。
【0034】回路は、さらに評価器多項式Ω(x)の1
部を保持する第3レジスタと、A多項式の1部分を保持
する第4レジスタと、バーレカンプアルゴリズムの連続
した繰り返しで交互に第3レジスタ及び第4レジスタを
選ぶ第2スイッチ手段と、を含む。
【0035】本発明は、チャネルを通して伝送される受
け取ったデータパケツトを処理する信号処理を提供す
る。これは、データパケットは受信されたデータ内にエ
ラーを訂正するために情報データ及びエラー訂正データ
を含み、そしてパケットは事前伝送特性を有して変調さ
れた信号で示され、そして伝送の後に続いて復調される
信号処理方法であって、チャネルを通した入力信号の伝
送の後に続いているサンプリング間隔で入力信号をサン
プリングするステップを含む。サンプリングステップが
行われている間に、サンプリング間隔の周波数及び位相
並びに入力信号の周波数及び位相が調節される。エラー
信号は、入力信号の大きさを示す信号と基準大きさとの
間の差を示すように供給される。サンプリングされた入
力は、その後サンプリング特性とその事前伝送特性とが
一致するようにフィルタリングされる。フィルタリング
された入力信号は、フィルタリングされた入力信号をチ
ャネルの特性に一致させるために、変調された信号内で
符号化された所定の情報に従って適応して等化される。
適応して等しくされた入力信号は、訂正されたデータを
生成するエラー訂正回路に委ねられ、そして訂正された
データは出力される。入力信号の周波数及び位相を調節
するステップ、エラー信号を供給するステップ、サンプ
リングされた入力信号をフィルタリングするステップ、
適応してフィルタリングされた入力信号を等しくするス
テップ及び適応して等しくされた入力信号をエラー訂正
回路に提出するステップは、半導体集積回路を使って行
われる。
【0036】本発明は、サンプリングされた信号上に動
作するためにフィルターを供給する。フィルターは加算
器、乗算器及びパルス成形応答を有しているマルチプレ
クサの構成を含む。ここで、乗算器は一定の係数によっ
て信号のサンプルに対応している因数を乗算するために
設けられる。一定の係数は周波数で信号をシフトし同時
に、サンプリングされた信号のパルスをパルス成形応答
により成形することにおいて使用のために選ばれる。
【0037】本発明の1つの面において、パルス成形応
答は平方根累乗コサイン応答(square−root
raised cosine response)で
ある。
【0038】本発明の1つの面において、パルス成形応
答は平方根累乗コサイン応答である。
【0039】本発明は、最小ナイキストサンプリング周
波数を超えているレートにおいてサンプリングされた信
号上に動作するフィルターを提供し、それは乗算器・加
算器及びマルチプレクサの構成を有し、そしてサンプリ
ングされた信号のサンプルの第1部分上に動作しつつサ
ンプルの第2部分を処分するように構成さている。これ
によって、伝搬されるべきサンプルの数及び周波数を減
らすとともに、サンプリングされた信号のバンド幅の中
で伝送された情報を維持する。
【0040】本発明の1つの面において、サンプルの第
1部分はシンボルパルスに対応する。
【0041】本発明の別の面において、サンプルの第1
部分はサンプル毎に1つのシンボルに対応する。
【0042】本発明は、第1クロック信号によって供給
された第1クロックレートにおいて動作しているデータ
ソースから、第2クロック信号によって供給された第2
クロックレートにおいて動作しているデータシンクま
で、データを移すために出力インタフェースを提供す
る。インタフェースは、第1クロックレートで使用可能
な第1ラッチと、第2クロックレートで使用可能な第2
ラッチとを有する。第2ラッチは第1ラッチからデータ
を受け取る。インタフェースはデータ有効信号を生成す
る第1クロックレートで使用可能な第1信号発生器を含
んで、そして第2クロックレートで使用可能な第3ラッ
チを少なくとも1つを含む。第3ラッチは第2クロツク
信号に応じて第1信号発生器からデータ有効信号を受け
取る。第2信号発生器が第2クロツクレートで使用可能
であって、そして第3ラッチからデータ有効信号の受領
に応じて第2ラッチまでロードデータ信号を作動させ
る。それによってデータはロードデータ信号が作動的で
ある時に、第2クロック信号の第2ラッチによって受領
に応じて第1ラッチから第2ラッチまで移される。
【0043】本発明は、少なくとも1つの多バイトパケ
ット内のエラーの存在あるいは不在を外部の処理環境に
示す出力データエラーシグナルシステムを提供する。多
バイトパケットは少なくとも1つのエラー表示器を含ん
で、そしてバッファー、少なくとも1つの多バイトパケ
ットを保存しているバッファーを有する。そこに作動的
なエラー表示器ビットを含んでいるパケットの少なくと
も一部のバッファーによる受領の後、外部の処理環境に
パケットのエラー条件を示すパケツトエラー表示器を用
意されている。
【0044】
【発明の実施の形態】本発明を図面を参照して詳細に説
明する。ここに使われるように、表記法sK.Nは0か
ら2−1まで変化して大きさを有した符号付きの2の
補足整数及び分数のNビットを示す。無符号の整数が
K.N.と示される。
【0045】図1に示すように、本発明の望ましい実施
例によって具体化される通信システムは、全体的に参照
符を付けられた10である。テレビ信号のような、デー
タソース12は、チャネルエンコーダ16を通して処理
されるビットストリームを生むためにソースエンコーダ
14に提出される。ソースエンコーダ14は、データを
望ましい忠実性で、手段に要求されたビットレートを最
小にするために構成され、そしてチャネルエンコーダ1
6は、データを1以下の所定のビットエラー可能でチャ
ネルを通して運び情報レートを最大にするようになすこ
とは、従来技術で熟練した当業者よって理解されるであ
ろう。データの構成、取り決めは、便利ゆえMPEG2
(ISO/IECJTC1/SC29/WG11N07
02)デジタル伝送体系を参照されたい。本発明の精神
及び範囲の中で、大きさのパケットでまとめられた多く
の他の種類の種々のデータが伝送でき得ることが理解さ
れる。望ましい実施例において、データソース12から
の移送ストリームは、MPEG2の標準適合で188バ
イトグループの中に、ソースエンコーダ14によって形
成され、そしてリードソロモンコードがチャネルエンコ
ーダ16によって応用され、これで、それぞれの188
バイトグループは20チェッグバイト付加され、208
バイトのパケットを形成する。リードソロモンコード
は、利得をコード化して高く供給するため知られ、そし
て構成でパケット毎に10バイトエラーまで訂正するこ
とは可能である。リード−ソロモン(208、188)
コードの細部は次の通りである。ガロア体(256)数
学が使われる。フィールド発生器多項式はx+x
+x+1によって与えられる。元要素、α、は
ガロア体のx番目部であり、そしてコード発生器多項式
は式(4)によって与えられる。
【0046】
【数4】
【0047】次のCプログラムは正確にリードソロモン
コードを生成する。
【外1】 リード−ソロモンによって符号化されたパケットにおけ
るバイトは、その時もっと良くリード−ソロモン技術の
訂正能力を超えることができたバーストエラーを大目に
見るために16方法インターリーブに任せられる。これ
は表1で示されるように、バイトパケットを行状に20
8のx16バイトアレイ中に書き込み、そのデータをコ
ラムによって読むことによって、達成される。
【表1】
【0048】3328バイトは、0、1、2、・・・、
3327の順で書かれて、そして0、208、416、
・・・、3120、1、209、・・・、3121、・
・・の順で読まれる。16−VSBを使っている30メ
ガビット/秒の伝送レートと仮定して、バーストエラー
の42マイクロセカンドまで配置することとされた。
【0049】結果のインターリーブされたブロックは、
図1に示されるように、伝送フィルター18及び変調器
20を完全に通過させられる。ここに説明するデジタル
の通信体系は、そのランダム化されたデータがゼロ平均
で伝送されたと仮定して、直流(DC)バイアスにおけ
る伝送を控える。ランダム化を達するために、データ
は、フィードバックシフトレジスタによって生み出され
た擬似ランダムのシーケンスでビット状の排他的論理和
演算に任せられる。乱数発生器は、Isに初期化される
11ビットのシフトレジスタ(図示せず)を用いる。発
生器関数は多項式1+x+x11である。
【0050】それで形成されたデータのインターリーブ
されたブロックのグループは、周期的なフレームヘッダ
ーとともに伝送され、そしてそれはフレーム同期シーケ
ンス及びトレーニングシーケンスを含んでいる。後者の
目的は以下に詳細に説明される。
【0051】フレーム構造は表2で示される。フレーム
ヘッダーは31のシンボルフレーム同期、775のシン
ボルトレーニングシーケンス及び26のシンボルユーザ
ーデータフィールドを含む。
【0052】
【表2】
【0053】フレーム同期のための発生器多項式は、0
0001(バイナリ)の初期条件で、x+x+x
+x+1である。これは次のフレーム同期シーケンスを
生じる。 トレーニングシーケンスのための発生器多項式は、初期
条件00100(バイナリ)で、x+x+1であ
る。これは次のトレーニングシーケンスを生じる。 完全なフレームヘッダーは、次の式からなる。 ここで、tseq’が、最後のビットが1から0へ反転
されること以外、tseqと全く同じである。
【0054】ユーザーデータフィールドは、2ビットの
2つのセットを含み、それぞれが表3で示すように、変
調レベル(16−VSB、8−VSB、4−VSBある
いは2−VSB)、ユーザーデータの2バイト及び6ビ
ット周期的冗長性チェック(CRC)フィールドを指定
する。
【0055】
【表3】
【0056】変調レベルは表4で定義される。
【0057】
【表4】
【0058】CRCは次のように生成される。シーケン
ス「vsb levels[1:0]、vsb lev
els[1:0]、user reg0[7:0]、u
ser reg[7:0]、0,0,0,0,0,0」
は発生器多項式G(x)=x+x+x+1でCR
Cの被除数を形成する。剰余はCRC[5:0]であ
る。ユーザーデータCRC発生器の発生器は図26に示
される。
【0059】シーケンス「vsb levels[1:
0]、vsb levels[1:0]、user
eg0[7:0]、user reg[7:0]、CR
C[5:0]」はトレーニングシーケンスtseqの最
初の26ビツトで排他的論理和演算をすることによって
スクランブルされる。
【0060】データは、16−VSBの4ビット、8−
VSBの3ビット、4−VSBの2ビット、あるいは2
−VSBの1ビットから成り立っているシンボルとして
伝送される。インタリーバからのバイトは、最初にシン
ボルMSBに変換されなくてはならない。16−VSB
へのマッピングが図2で説明される。ビットストリーム
34は、3バイトの36a、36b、36cから形成さ
れ、これらは頂上でMSBの図2の中央部分で、垂直に
同じく示される。3バイトの36a−cのそれぞれが2
つのシンボル38−43に分けられる。シンボル38及
び39はそれぞれバイト36aの最も多い有意義な(最
上位)、そして最も少なく有意義な(最下位)4ビット
を含んでいる。シンボル40−43の中身はバイト36
b−cと同様の方法で関連している。
【0061】図3は8−VSBのためのバイトからシン
ボルまでマッピングを説明する。ここで3バイトの26
A−Cのビットは、3ビットのグループで構成され、バ
イト境界線の交差で、例えば3つのグループ46a、4
6b及び46cのシンボル44cで構成される。4−V
SB及び2−VSBのためのシンボルは等しい態様で形
成される。
【0062】シンボルデータ点配置は表5で示される。
ユーザーデータを含めてフレームヘッダーデータ点配置
は、すべての変調レベルのために−8(論理0)及び+
8(論理1)である。
【表5】
【0063】伝送フィルター18(図1)は、20%の
ロールオフを有する平方根累乗コサインフィルター(s
quare root raised cosine
filter)である。
【0064】ソースエンコーダ14、チャネルエンコー
ダ16、伝送フィルター18及び変調器20の構造細部
は本発明の範囲外であるので、さらに説明しない。
【0065】チャネル22は光ファイバ連結、同軸ケー
ブル、マイクロ波、人工衛星等のいかなるチャネルでも
よく、テレビ、ビデオ、「ハイファイ」オーディオある
いは他の高ビットレート信号の伝送に適している。ここ
で詳細に説明するデジタル受信機は、その出力がバンド
パスフィルター21を通してフィルタリングされる第1
復調器24を含む。第2復調器27はその入力をベース
バンドに変換する。第2復調器27の出力は受信フィル
ター28を通過させられる。信号は続いてチャネルデコ
ーダー30、ソースデコーダー32、そして最後にデー
タシンク35の中へ通過する。チャネルデコーダー30
及びソースデコーダー32は、それぞれソースエンコー
ダ14及びチャネルエンコーダ16で達成されたコーデ
ィングを反転させる。
【0066】デジタル受信機50の組織は図4でより詳
細に示される。図5で詳細に示された受信機前部23に
おいて、ラジオ周波数アンプ52はハイパスフィルター
51を介してチャネル22へ接続されている。ラジオ周
波数アンプ52の出力は、ラジオ周波数減衰器53及び
ローパスフィルター54を通して、そして第1復調器2
4によって第1中間周波数に下方変換されて、そして次
にローパスフィルター25を通過させられる。第1復調
器24は周知型である。その周波数は、電圧制御発振器
33によって制御されて、デジタルアナログ変換器37
を通して動作するマイクロプロセッサインタフェースを
通してプログラムされる。第2復調器27は信号を第2
中間周波数に変換して、そしてハイパスフィルター29
及びもう1つのアンプステージ31によって後に続く。
アンプステージ31の出力はバンドパスフィルター21
を通して第3下方変換器19(図1)に通過させられ、
そしてそれは第3中間周波数に信号を変換して、そして
次に信号をローパスフィルター58に通過させる。高ス
ピードアナログデジタル変換器60は、タイミング回復
回路62によって使われる出力を供給し、これによっ
て、正確なサンプリングを保証する。図27はアナログ
デジタル変換器60の入力における信号スペクトラムの
グラフを示す。これにおいて、周波数及びバンド幅の値
がMHzで示される。このスペクトラム形は、もしバン
ドパスフィルター21の通過帯域が搬送波上に正の0.
75MHZに搬送波の下に4.75MHzであって、そ
して搬送波+0.75MHzから搬送波+1.25MH
zの遷移帯域が存在するなら、達成できる。データナイ
キスト周波数(1.875MHz)のロールオフは、上
記の伝送フィルター18によるバンドパスパルス成形に
よって制御される。フィルター63はアナログデジタル
変換器60の出力を受け取って、そして信号を複素数ベ
ースバンド表現に変換する。フィルター63の出力は実
質的に実数である。信号におけるDCバイアスがDC除
去装置ブロック67で取り去られる。
【0067】搬送波回復回路64は、正しい周波数及び
位相が回復するように、第2復調器27(図5)を制御
する。自動利得制御回路66はデジタルアナログ変換器
55を通して無線周波数滅衰器53にフィードバックす
る。自動利得制御回路66及び搬送波回復回路64両方
がアナログデジタル変換器60の出力につながれる。適
応性等化器70はエコー及びマルチパス伝送のような種
々のチャネル損傷に対処する。
【0068】アナログデジタル変換器60からの主なデ
ジタルデータストリームは、整合フィルターによってフ
ィルタリングされ、これは伝送フィルター18の応答と
一致する。デジタルストリームは、同じくデランダム化
されて、そしてデインタリーバ69でデインタリーブさ
れる。等化された信号は、エラー訂正回路72において
リードーソロモン復号及びエラー訂正が施される。前部
23以外、受信機50は主によく知られている方法によ
って統合化されたCMOS装置として実現されている。
【0069】アナログデジタル変換器 高速かつ正確な比較器を得るには多くの応用があり、こ
のような応用を統合してCMOS設計を達成すること
は、外部のサポートを使う安価な選択肢となる。応用例
はフラッシュアナログデジタル変換器(FADCとい
う)であり、これでは、比較器の線形アレイがアナログ
電圧をデジタル表現に変換する。
【0070】CMOS比較器は低い利得特性を有し、こ
れは結局は比較スピードを制限し、入力基準オフセット
が大きく、比較の解法を制限する。
【0071】他の問題は、無関係な回路ブロックから基
板及び電源を通した雑音及びサンプリング装置からのス
イッチ雑音である。これらの問題はバランスがとれた差
動型システムを使うことによって通常解決される。
【0072】ほとんどの増幅システムは、時定数τ及び
利得Gによって特徴付けられる。比較器の出力の進展は
一般に式(5)の形式によって与えられる。
【数5】
【0073】明らかに、時間tの後に、出力はG及びτ
によってもっぱら決定される。CMOSのために、必ず
十分にGを大きくすることはτをより大きくし、そして
それで小さい入力(Vin−Vref)がはっきりと限
定された論理レベルに達するに長い時を要する。これ
は、特に設計が正確さを必要とする時、比較スピードを
制限し、それは解法には小さい(Vin−Vref)。
【0074】CMOSの最も良い性能は正のフィードバ
ックを使うことから来る。これは、望ましい小さいτで
大きい利得Gを与える。欠点は、 a)正のフィードバックがバースト的なのでサンプリン
グシステムが必要とされる、そして b)2以上の素子が必要とされ、不適当な組合わせの可
能性が増加する、ことである。
【0075】入力基準オフセットは、比較器を実行する
ために主に使われたトランジスタの不適当な組合わせの
ためである。トランジスタの不適当な組合わせはすべ
て、単一パラメーター、通常閾値電圧Vの不適当な組
合わせで設計され得る。MOSトランジスタにおける電
流のための方程式は式(6)によって与えられる。
【数6】 ここで、βは物理利得条件であり、W/Lはトランジス
タの幅/長さ比率であり、Vdsはドレインからソース
まで電圧であり、Vgsはゲートからソースまで電圧で
あり、Vは物理特性である閾値電圧である。
【0076】たとえ2つのトランジスタが、同じ基板上
で隣接し、均衡し、かつ同じくバイアスされているとし
ても、流れ出る電流は、Vが制御されていないから、
異なっている。約700mVの条件における+/−40
mVの差は、特にもし標準的な利用可能なCMOS処理
が使われるなら、共通である。
【0077】入力基準オフセットは図7で示され、これ
は比較器77を示す。入力基準オフセツトV78は、
入力(Vin)で直列に現れ、Vin及び基準電圧V
refの比較に直接影響する。比較動作は (Vin)+V−Vref を実行し、もしこの合計が正であるなら、それは論理1
であり、そうでなければ論理0であるというの結果を与
える。オフセットV78は、不適当な組合わせがいず
れかの方法で行くことができるから、正あるいは負であ
り得、そして、論理1のためには(Vin)>Vref
+|V|が、論理0のためには(Vin)<Vref
−|V|が、保証されなくてはならない。オフセット
電圧V78は、従ってVrefの周り真中に置かれた
振幅Vの窓として現われ、そこでは比較の出力が正し
いことが保証されない。
【0078】たとえば、8ビットFADCへのIVピー
クピーク入力は、少なくとも1つのLSBの差を首尾よ
く解決する比較器を要求する。FADCが8ビット精度
で決定するから、2すなわち256レベルがある。そ
れ故に、FADCは1V/256=3.9mvを解決す
る能力がある。一般に、現在のシステムはLSBの電圧
差分の2分の1の解像能力を必要とする。例Vが2つ
の隣接した装置の間に40mVの不適当な組合わせ及び
2トランジスタ入力ステージの使用で、この比較は、比
較器が正確に40mVより少しの差を解決しないであろ
うから、達成可能ではない。
【0079】通常の解法はオフセット電圧Vをゼロ化
するシステムを使うことである。使われた2つの主な技
術は、 a)ある固有な休止時間を使い、それぞれの比較器を訪
れて、追加の回路を使って故意にVrefをオフセット
して、そして b)負帰還を使ってオフセット電圧をゼロ化して、電圧
差をゼロ化入力へつなぐこと、である。
【0080】両技術は欠点を有する。体系(a)は通常
の休止時間を持つシステムを必要とし、そしてサポート
回路は非常に大きい。体系(b)は入力ゼロ化に時間が
必要とされるから、サンプリングされたシステムを必要
とする。
【0081】本発明の比較器は図8で概略的に示され
る。インバータ76及び79の実行は、インバータ7
6、79が1より大きい若干の小さい信号利得gを有す
ると推定されるけれども、重要ではない。
【0082】比較器の動作は3つの段階で記述される。
第1段階では、スイッチ80、81、82及び83が閉
じられ、図8の他のスイッチは開放している。スイッチ
80がノードXを電圧Vinに駆動する。スイッチ81
はノードXbarを電圧Vrefに駆動する。スイッチ
82が負帰還でインバータ76を結び付け、入力電圧及
び出力電圧が同じであることを保証する。この電圧V
thは、インバータ76の閾値電圧であって、そしてい
かなるオフセット入力に依存しない。ネット効果はイン
バータ76に入力をゼロ化することである。スイッチ8
3はインバータ79をゼロ化する。Y及びYbar上の
電圧が必ず同じではないことに注意すべきである。
【外2】
【0083】第2段階では、スイッチ84及び85は閉
成され、他が開放する。ノードY及びYbarは駆動さ
れていないので、X及びXbar上の電圧変化の分数
(1近傍)はコンデンサー86及び87の作用のために
生じる。スイッチ84は電圧VrefをノードXに駆動
し、(Vin−Vref)の電圧変化を起こしている。
Yに蓄積された電圧は、(Vin−Vref)の分数、
f1(Vin−Vref)と呼ぶ。ここで、f1は約
1.0である。
【0084】スイッチ85は電圧VinをノードXba
rに駆動し、(Vref−Vin)の電圧変化を起こし
ている。Ybarに蓄積された電圧は、(Vref−V
in)の分数、f2(Vref−Vin)と呼ぶ。ここ
で、f2は約1.0である。
【0085】インバータの小さい信号利得は式(7)に
よって与えられ、
【数7】 そしてそれでノードQbar上の電圧は式(8)によっ
て与えられた値Vに達する。
【数8】 ここで、V1はインバータ76のためのゼロ電圧であ
る。そしてノードQ上の電圧は式(9)によって与えら
れた値Vに達する。
【数9】 ここで、V2はインバータ79のためのゼロ電圧であ
る。
【0086】第3段階では、スイッチ88及び89は閉
成され、そしてスイッチ80、81、82、83、84
及び85は開放している。動作を理解するために、易し
くg1=g2=gとf1=f2=fとV1=V2=V
tnと仮定する。これはほぼ正しく、そして数学上一層
明確である。スイッチ88及び89が正のフィードバッ
グでインバータ76及び79を結ぶ。フィードバッグが
始まる前に印加された入力電圧はちょうど(V−Vba
r)である。
【数10】
【0087】fが約1.0であると仮定して、アンプが
2g(Vin−Vref)の入力振幅にて正のフィード
バックで結び付けられる。オリジナルの信号は、正のフ
ィードバックが応用される前に、2gの因数によって増
幅されている。正のフィードバックで接続されているイ
ンバータ76、79を含むシステムは入力基準オフセッ
トを有するが、しかし設計者がその2gを十分に大きく
確保しすれば比較は保証される。
【0088】図8の回路は完全に対称で、バランスがと
れていて、そして差動型である。どんな共通モードスイ
ッチイング雑音でも拒絶される。段階1−3によりスイ
ッチの制御は達成され、例えば、3:1カウンター、あ
るいは3ステージシフトレジスタによって、達成され得
る。
【0089】図9は図8の回路に対応しているCMOS
回路であり、そしてそれではスイッチ80、84、8
1、85、82、83、88、89に代わってトランジ
スタ90−97が好ましく使われ、図10に示されるよ
うに実行するインバータ76、79が使われる。ここ
で、インバータ98はPMOSトランジスタ99及びN
MOSトランジスタ100で構成されている。図9のC
MOS回路は好ましく受信機50の集積回路に含められ
る。図9において、スイッチ制御装置値P1−P3が次
の通りである。
【0090】タイミング回復 アナログデジタル変換器60(図4)から、出現してい
るサンプリングされた信号から受信されたデータを正確
に検出するために、受信した信号のタイミングを正確に
追従することは必要である。図59は、アナログデジタ
ル変換器サンプルタイミングを制御している受信機の部
分のブロック図を示し、図60は詳細にタイミング回復
部を示す。
【0091】図59及び図27に示されるように、受信
した信号のサンプルx(t)は、5.625MHzの搬
送波周波数及び1.875MHzのデータナイキストの
ロールオフを有している15メガサンプル毎秒信号とし
て、アナログデジタル変換器から出現する。アナログデ
ジタル変換器60の出力は分割され、そしてそれぞれの
分割分が周期信号で乗算され信号の同相成分(実数)及
び直交成分(虚数)Itr及びQtrがそれぞれ得ら
れ、そしてそれらは、データナイキスト周波数(1.8
75MHz)がOHz(DC)まで下方シフトするよう
に、第3中間周波数から下方変換されている。タイミン
グ回復ブロック62は入力Itr及びQtrを受け入れ
て、そして伝送された信号レートと入ってくる信号を最
初にサンプリングするレートとの間の差を示すデジタル
エラー信号を出力する。それはまた、ロック検出信号1
130をロック検出回路1064へ出力し、その動作を
以下に詳細に説明する。デジタルエラー信号はデジタル
アナログ変換器1060によってアナログ信号に変換さ
れる。アナログ信号は電圧制御結晶発振器1062へ渡
され、これが、信号がアナログデジタル変換器60でサ
ンプリングされる周波数を制御する。
【0092】図60に示されるように、システムのタイ
ミング回復回路の中において、遅延フィードバックルー
プ1102及び1104が備えられる。同相及び直交信
号成分のItr及びQtrは、それぞれが1/256の
利得で信号成分を増幅するアンプ1106及び1108
によって、最初に減衰される。遅延フィードバックルー
プ1102及び1104は、255/256の利得でそ
れぞれ減衰された信号成分を増幅して、そして信号成分
を1つのサイクルによって示されるように遅らせる。こ
の動作は、幾分信号の現在の状態に依存しているまま
で、主に信号の過去の履歴に依存させるタイミング回復
を起こさせ、それによって同相及び直交信号成分Itr
及びQtrのローパスフィルタリングされたバージヨン
を供給する。
【0093】結果の成分は次に乗算器1110によって
乗算される。これは、シンボルレートと使われたサンプ
リングレートの周波数との間に周波数差のサインに比例
する信号Itrtr1113を生成する。
【0094】信号Itrtr1113は、ロック検出
信号1130として直接出力される。同時に、信号I
trtr1113は比例積分ループフィルター111
1に適用される。比例積分ループフィルター1111に
おいて、結果は、非安定状態利得値及び安定状態利得値
で交互に動作され得る2つの選択的利得アンプ1112
及び1114に適用される。それで、比例積分ループフ
ィルター1111の積分側上の利得は、セレクター11
16によって、信号タイミングへ「ロックする」獲得位
相の間に、tmr gain acへ切り替えられ
る。ロックが獲得されていた途端に、セレクター111
6が利得を安定な状態値、tmr gain ru
nに切り替える。過程はフィルターの比例側上に並列に
起こり、アンプ利得が獲得利得tmr gain
ac及び安定状態利得tmr gain runの間
にセレクター1118によってへ切り替えられる。
【0095】比例積分ループフィルターの比例側上の信
号は積分無しで増幅されて、そして前方へ通過させられ
る。フィルターの積分側上の信号は、しかしながら、統
合化されていて、そして次に比例利得アンプから現れる
信号と一緒にするために加算器1120を通過させられ
る。2つの信号は、加算器1120によって再結合さ
れ、9ビットのエラー信号1132として出力され、こ
れはシグマデルタ変調器1134でシグマデルタ変調さ
れ、単一ビット出力TCTRL1136を形成する。出
力TCTRL1136はローパスフィルター1138に
よってフィルタリングされて、そして電圧制御結晶発振
器1062の入力に渡される。
【0096】ロック状態が、状態マシンとして導入され
るロック検出回路1064によって実行される動作シー
ケンスと同様のシーケンスで、フィルターの非処理ロッ
ク検出信号1130から検出される。次のCコード部分
は状態マシンの動作を説明する。
【外3】
【0097】ロック状態の検出において、比例積分ルー
プフィルター1111は、「獲得」利得値tmr
gain ac及びtmr gain acが使わ
れいる「獲得」状態から、「ラン」利得値tmr
gain run及びtmr gain runが使
われいるロック状態へ、モードを変更する。獲得状態
は、広周波数域の場合、例えば、受信機がちょうど始動
されたとき、あるいはチャネルセレクターがちょうど切
り替わったとき、に適している。ロック状態は、安定な
状態条件が達せられたとき使用のために意図され、即
ち、信号がロックされると、タイミング回復上のより細
い、狭いバンド制御が可能になる。
【0098】比例積分ループフィルターで使われた利得
値は、電圧制御結晶発振器、外部アナログローパスフィ
ルター及び入力信号振幅の特性を与える、ループ自然周
波数ωとダンピング因数ツエータ(ζ)との必要値を
提供するように選ぶべきである。
【0099】搬送波回復 搬送波回復、位相及び周波数ロッキングの動作はアナロ
グデジタル変換器から信号出力の離散時間サンプリング
上で行われる。これらの機能は図4で示された搬送波回
復ブロック64によって行われる。
【0100】搬送波回復及びロッキング機能は、タイミ
ング回復動作のために使われるものに類似しているハー
ドウェアで行われる。図54は本発明の受信システムで
使われたのと同様の搬送波回復ブロック64のブロック
図を示す。図54から明白であるように、搬送波回復ブ
ロック64はアナログデジタル変換器1204から秒毎
15メガサンプルで8ビット幅パルス列の形式で入力を
受けて、そしてデジタルアナログ変換器1206に10
ビット幅データ信号の形式で出力を供給する。デジタル
アナログ変換器1206からの出力はローパスフィルタ
ー1208を通してローパスフィルタリングされ、制御
信号を電圧制御発振器1210へ提供する。電圧制御発
振器1210は図4及び図5に示されるように入ってく
るアナログ信号の下方変換過程で使われる。
【0101】搬送波回復ブロックの機能を行うために使
われたブロックは下方変換器1212、周波数及び位相
ロックループ(FPLL)1214並びにシグマデルタ
変調器1216である。
【0102】下方変換 搬送波回復ブロック64(図54)において、第3中間
周波数からのベースバンドへの下方変換が行われる。下
方変換は、以下に述べる図48−図52のように整合フ
ィルターによって用いられた態様と同様に実行される。
15メガサンプル毎秒アナログデジタル変換器出力信号
1204の連続パルスは、信号をベースバンドに下方変
換するスーパーヘロダイン方法において、5.625M
Hz周期的関数の表現の複素係数によって乗算される。
結果のベースバンド同相及び直交成分Icr及びQcr
は周波数及び位相ロックループ1214に渡される。
【0103】周波数及び位相ロックループ 周波数及び位相ロックループ1214は、8−ビット同
相及び直交成分Icr及びQcr上に動作して、14ビ
ット幅出力信号をシグマデルタ変調器に生成し、それ自
身、順に電圧制御発振器1210を制御するため10ビ
ット幅信号をデジタルアナログ変換器1206に出力す
る。10ビット幅デジタルアナログ変換器1206の使
用は電圧制御発振器1210の制御を比較的精度の高い
程度ものとする。本発明の受信機を動作するために、精
度のより低い程度でも十分で可能である。このような場
合で、より少数のビット入力デジタルアナログ変換器
は、より高位ビットをデジタルアナログ変換器と接続し
シグマデルタ変調器の出力の最低位ビットを使わないこ
とによって、動作され得る。代りに、ビットがデジタル
アナログ変換器に出力しなかった最も低位ビットはシグ
マデルタ変調器1216のフィードバックループで使わ
れ得る。
【0104】周波数及び位相ロックループ1214のブ
ロック図が図55で示される。図に示されるように、信
号の「実数」すなわち同相成分は、信号の虚数すなわち
直交の成分が直接乗算器に適用される間に、無限インパ
ルス応答(IIR)フィルター1220に適用される。
無限インパルス応答フィルター1220が2倍周波数の
外にスーパーヘダインの下方変換の後に残っている高調
波をフィルタリングするために実数信号成分の経路でロ
ーパスフィルターとして用いられる。無限インパルス応
答フィルター1220の出力から、ただ信号のサイン情
報だけが重要なままでいる。サイン情報はANDゲート
1222によって乗算器1224にゲートされ、値「I
mag]あるいは「−Imag]の信号p(t)を生成
する。結果の信号p(t)は比例積分ループフィルター
1226に適用される。
【0105】比例積分ループフィルター1226はタイ
ミング回復ブロックの比例積分ループフィルター111
1に類似している方法で動作する。比例積分ループフィ
ルター1226は信号p(t)が係数PあるいはP
によって乗算される比例側を有する。比例積分ループフ
ィルター1226は、信号p(t)が異なった係数I
あるいはIによって乗算され、次に遅延ユニットプラ
ス加算器フィードバックループで積分される積分側をも
有する。比例積分ループフィルター1226の比例及び
積分側から到着した信号部分の加算の結果の合計は、シ
グマデルタ変調器1216に移される出力1230を形
成する。
【0106】比例積分ループフィルター1226は2つ
の異なったモードで動作するために構成される。第1モ
ードにおいて、比例積分ループフィルター1226は受
け取った搬送波の周波数にロックするために使われる。
このモードにおいて、一定の係数I及びPが使わ
れ、周波数ロックが検出されるまで、近い周波数範囲に
受信機を調整する。第1モードにおいて、実数信号成分
のサイン1232はANDゲート1222によって乗算
器1224に渡される。
【0107】ロックが検出された後、比例積分ループフ
ィルター1226はチューニング周波数により細い調整
をする第2モードで動作する。第2(微細)調整モード
において、一定の係数IあるいはPが乗算器に入力
として用いられる。しかし、第2モードで、信号成分の
サインはANDゲート1222によって渡されず、その
モードで使われない。
【0108】この離散時間信号フィルタリング実施例に
おいて、一定の係数I、I、P及びPは、離散
時間パルス列であって、これは「パワーアップ(pow
er−up)」上で所定のシーケンスを履行しないが、
接続されたデジタル装置によった扱いを通して変更でき
る。かかる場合、係数は異なった状態のために適応する
改められる可能性を有する。
【0109】シグマデルタ変調器 シグマデルタ変調器1216は周波数及び位相ロックル
ープ1214からの15ビット入力SDIN(14:
0)を受け取り、10ビット幅信号をデジタルアナログ
変換器1206へ出力する。シグマデルタ変調器121
6のヘッドにおいて、加算器1254は16ビット幅出
力を生成する。16ビット出力は16ビット数が14ビ
ット数能力を越える時、飽和するリミッタ1262の中
に供給され、限定され14ビット数を出力する。結果の
14ビットストリーム[13:0]はその時2つの部分
に分けられ、10最上位ビットはデジタルアナログ変換
器1206の中に直接供給され、4最下位ビットは供給
される間に遅延ユニット1266を通しての加算器12
54にフィードバックされる。
【0110】図55及び図58にもう1つの本発明の搬
送波回復ブロックの特性が示される。比例積分ループフ
ィルター1226が受け取った中間周波数信号の周波数
にロックすることが不可能であったなら、加算器126
0は、比例積分ループフィルター1226で離散周波数
シフト値HOP(3:0)を現在の周波数のビット値S
DIN1258の5高位ビットに加えるために使われ得
る。その時、加算器1260のHOPPED(4:0)
1252の出力は、シグマデルタ変調器の入力において
加算器1254により10低位現在周波数ビットSDI
N(9:0)1256で組み替えられる。
【0111】デランダム化 デランダム化することは、上に論じられるように、伝送
の前に行われたランダム化を逆戻りさせることによって
アナログデジタル変換器60(図4)の出力上に行われ
る。図41はシンボルをバイトの中に詰め込み、それら
をデランダム化するデスクランブラー820のブロック
図である。デスクランブル機能は上に論じられた伝送の
前に行われたランダム化の反対である。4ビットシフト
レジスタ822の出力はランダム化シーケンス824で
排他論理和演算をなされる。出力はシリアルパラレルシ
フトレジスタ826へ暫定的にシフトされ、8−VS
B、4−VSB及び2−VSBで望まれずシンボルとし
て処分されるべきビットは出力バイトの中に詰め込まれ
るようにすることを可能にする。デインタリーバ69
(図4)はデランダム化された出力を処理する。
【0112】デインタリーバ 表1を参照して論じられるように、チャネル上のデータ
はバーストエラー遂行能力を改善するために16方法イ
ンターリーブされる。それで16エラーバイト(32シ
ンボル)のバーストは16パケットで単一バイトエラー
を導入する。以下に示すエラー訂正回路72(図4)は
208バイトのパケットで10エラーバイトにうまく対
処できる。それでエラー訂正回路72と一緒にされたデ
インタリーバは孤立している32x10シンボルバース
トエラーにうまく対処できる。
【0113】デインタリーバ69は図20−図25を参
照して説明される。図25は高レベル概略図を示す。R
AM300、デインタリーバ回路のブロック458の構
成要素は図20でさらに詳細に示される。図21はRA
M300における読み書きサイクルを示すタイミング図
である。RAM300のためのアドレス指定体系は図2
2及び図23を参照して記述される。RAM300のた
めの動作モードの制御は図24を参照して説明する。
【0114】デインタリーブバッファーはインターリー
ブされたデータストリームからパケットを組み立てる。
デインタリーブすることは16VSBの伝送体系及び図
20を参照して論じられるが、しかし他のVSBレベル
では同様である。それぞれのデータのフレームはNイン
ターリーブブロックの1つの有効搭載量を運ぶ。これで
は、各インターリーブブロックは16パケット、あるい
は208x16=3328バイト長である。16−VS
BのためにN=20。8−VSBのためにN=15。4
−VSBのために10。2−VSBのためにN=5。
【0115】動作では、データは最初に、上記フレーム
ヘッダーで伝送した31フレーム同期シーケンスの相互
関係によって同期させられる。これらは識別される途端
に、データストリームの完全を保証するために期待され
た間隔で、フレーム同期シーケンスのためにチェックが
なされる。
【0116】インターリーブされデランダム化されたデ
ータのブロックは、その素子全体が300に示される内
部のRAMバッファーに読み込まれる。本発明において
は、ただ1つの3328バイトRAMは、デインタリー
バのために必要とした。なぜなら以下に説明するよう
に、データはRAM300からの出力であって、引き続
いて起こるインターリーブブロックからの新しいデータ
が同じ場所に書かれるからである。このアプローチは、
もっと複雑なアドレス指定体系のコストに対して、ほと
んどオンチップRAMの必要量を最小にするものであ
る。RAMの縮小は、ただ極めて小利得で、制御装置構
造の複雑さをコストを増やさず達成できる。
【0117】RAM300は208列で128コラムと
して組織化されて、そして6Tセル及び再生的なセンス
アンプ/プリチャージ回路を使う。列デコーダー305
は追加のプリデコーダー310によって単純化されてい
る。それぞれのコラムはそれ自身のセンスアンプを有す
る。コラムマルチプレクサ(図示せず)はセンスアンプ
の後に続く。タイミングは読み−変更−書きサイクルを
行うために布線される8サイクル状態マシンによって制
御される。アナログタイミングパルスジェネレーターあ
るいは重複/アンダーラップ回路は使われない。
【0118】RAMは、5つのタイミングストローブを
必要とし、そしてそれは図20及び図21を参照して説
明される。EQUATEストローブ325の出力は図2
1で参照符を付けられた350aである。サイクルは、
ノットビットライン314にビットライン312をショ
ートさせることによって初期化される。ストローブDR
IVE WL316はライン350bとして参照符を付
けられ、これは列デコーダー305が1つのワードライ
ン318を高く駆動することができるようにする。EQ
UATEストローブ325がストローブWL316に重
ねないことは重要である。それ故それらは1クロックに
よって分離される。さもなければデータは改悪され、ア
クセスされたセルは同等ライン312、314を駆動す
る。アドレスは、ストローブDRIVE WL316が
取り去られた後まで、保持され、他のラインは変更アド
レスによって改悪されない。ストローブセンス315
は、ワードラインが妥当な差分を生成するのに十分長い
間主張されるまで、可能にされるべきではない。もしス
トローブセンス315があまりにも早く可能にされるな
ら、それが間違ってフリップして、そしてデータを改悪
する場合がある。
【0119】多くの利用可能な時があるので、タイミン
グを合わせている発生器は単純な8サイクルグレーコー
ドカウンターである。その主要な出力は、図21で示さ
れて、RAMタイミングストローブを制御するために復
号される。
【0120】標準的な列デコーダー305は、どんなに
RAM300が208の列を必要とするとしても、列数
を64まで制限されている6入力ANDゲートから構成
される。ANDゲートにもう2つの入力を加えることは
ワードラインドライバーを望ましいセル高さピッチで広
げることが難しくするであろう。それ故に前復号するこ
とがプリデコーダー310で採用されている。A0、N
OTA0、A1、NOTA1をすべてのワードラインド
ライバーへバス接続する代わりにNOTA0&NOTA
1、NOTA0&A1、A0&NOTA1A0&A1は
バス接続される。それぞれのワードラインドライバーは
今それぞれの4のグループの各々からの1つに接続す
る。これで、単純なケースでは、それはすべての4のグ
ループで2つに接続した。今それぞれのワードラインド
ライバーはただ1つの4入力ANDゲートである必要が
ある。
【0121】アドレスの発生は図22を参照して詳細で
示される。本発明によれるアドレス指定体系において、
RAM300内のアドレスは、連続選択が「ストライ
ド」と呼ばれた間隔で場所が違うように、選ばれる。最
初はストライドは1の値を有する。左側上に、ブロック
360はストライドを現在のアドレスに加算する加算器
である。ストライドはレジスタSTRIDE REG
[11:0]364から入力される。ブロック360の
出力は減算器362に提出され、そしてそれは一定のB
LOCKSIZE−1を減算して、366と参照符を付
けた結果T[11:0]を形成する。もし減算の結果3
66はゼロより少しであるなら、値は、BLOCKSI
ZE−1より大きかったかどうか選ぶために使われるキ
ャリーアウトがあるであろう。もし値がBLOCKSI
ZE−1より大きかったなら、減算T[11:0]の結
果は次のアドレスを形成するために使われる。さもなけ
れば加算器360の結果367は次のアドレスを形成す
るために使われる。マルチプレクサ368は加算器及び
減算器出力の間選択に使われる。特別な場合では、加算
器出力は、BLOCKSIZE−1に等しく、これはブ
ロックにおける最後のアドレスに対応しており、組み合
わせ論理回路370はこの場合を検出して、そして加算
器出力の選択を強制する。アドレス値はラッチ378で
保持されて、そして詮索されたラッチ380、382に
も保持される。これらは詮索したラッチはチップのテス
トだけのために使われる。加算器の出力は決して2倍よ
り大きいブロックサイズではないであろう。これは最大
アドレス値がBLOCKSIZE−1であるからであ
る。レジスタSTRIDE REG[11:0]364
の最大値はBLOCKSIZE−1であり、その合計は
限定されている。これは、かかる方法動作がゼロを減算
するか、あるいはBLOCKSIZE−1を減算するこ
とによって容易に行われ得ることを意味する。
【0122】STRIDE REG[11:0]364
に保持されたストライド値発生は図23を参照して説明
される。信号ACCEPT BLOCK392は、それ
ぞれのブロックの終わりにおいて発生させられて、ST
RIDE REG[11:0]364が新しいストライ
ド値で更新される。データのブロックは読み上げられて
いる間に、新しいストライド値は390と参照符を付け
られた回路で同時に発生させられている。ラツチ39
4、396を含むブロック392は、単純なカウンター
状態マシンの動作をトリガする。これは4回計数する。
ストライド値は16によって乗算され、インターリーブ
深さは、それぞれのブロックは処理された後、4回残さ
れた値をシフトすることによって、実行される。ラッチ
394、396の目的はただ4つのサイクルを計数する
ことである。それぞれのサイクルにおいて、レジスタN
EXTS REG[11:0]398の値、ラッチ40
0の出力は、2によって乗算され、即ち、1つ左のポジ
ションをシフトし、そしてレジスタNEXTS REG
[10:0]404に保持される。マルチプレクサ40
6はレジスタNEXTS REG[10:0]404、
あるいはレジスタT[11:8]NEXTS REG
[6、0]402を選ぶ。後者は減算器の出力を表し、
そしてシフトした左値−(BLOCKSIZE−1)を
含んで、レジスタNEXTS REG[11:0]39
8を更新する。このBLOCKSIZE−1の2倍化、
そして暫定的減算のサイクルは4回行われる。4サイク
ル終了後、最終結果は、バス408上のSTRIDE
REG[11:0]364の新しい値であり、現在のS
TRIDE REG[11:0]364モジュロ(BL
OCKSIZE−1)のレジスタ値の16倍に等しい。
【0123】RAM300における読み−書き−変更動
作の制御は次のCコードの部分を参照して説明される。
【外4】 初期はRAM300は空で、そして状態はいっぱい(f
illing)になっている。充填中にバッファーは、
入ってくるデータを消費するが、しかし出力を生成して
いない。第1ブロックが読み込まれた時、addrは値
3227に達し、そしていっぱいのストローブライン
(図示せず)が主張される。状態はその時、駆動(ru
nning)に変更される。ここで引き続いて起こって
いるブロックからのデータは、デインタリーブされたデ
ータがRAM300からの出力される間に、同時に消費
される。駆動状態は、チャネル変更が起こるまで持続す
るが、このポイントにおいて、RAM300は、現在の
インターリーブブロツグの終わりまで、読み出しを許さ
れる。状態は空(emptying)に変更され、そし
てデータはインターリーブブロックの終わりまで出力さ
れる。それ以上のデータは空になっている状態の間には
消費されない。
【0124】状態論理の動作は同じく図24を参照して
正当に評価でき、そしてそれはブロック456(図2
5)に取り入れられる論理ネットワークを示す。現在状
態は表6に示されるように符号化され、ラッチ420、
422に保存される。
【表6】 CONSUMING426及びPRODUCING42
4の信号は論理ネットワーク428、430(図24)
でこれらの状態を復号することによって発生される。
【0125】図25によると、完全なデインタリーブブ
ロック69(図4)は示される。ラッチ構成部分450
は入ってくるインターリーブされたデータを保持する。
ブロック452はアドレス発生ブロックであって、前述
の制御信号CONSUMING426及びPRODUC
ING424を生成する。信号PRODUCING42
4は出力有効信号OUTVALID454を生成するた
めに使われる。信号CONSUMING426は入力ラ
ッチ構成部分450を可能にするために使われる。アド
レスバスADDR REG460、書込データ・バス4
62並びにブロック456によって発生させた制御スト
ローブEQUATE325,DRIVEWL316,S
ENSE315,NONSENSE317,WRITE
STROBE321及びREADSTROBE323
は、前述されたRAM300を含んでいるメモリーコア
ブロック458を制御する。ブロック464はメモリー
コアブロック458を制御するために必要とされた6つ
のストローブを発生させるためにブロック456で復号
される単純な8サイクルカウンターである。ブロック4
66は出力データラッチである。
【0126】再び図21及び図25に言及すると、スト
ローブREADSTROBE323及びWRITEST
ROBE321は、ストローブDRIVEWL316及
びアドレスバスADDR REG460で保持されたア
ドレスが主張される間に、主張され、結果として、メモ
リーコアブロック458のRAM300で同じアドレス
から及びそこからデインタリーブされたデータOUT
DATA455及びインターリーブしたデータ462の
連続的な生成をもたらす。
【0127】自動利得制御 自動利得制御回路66(図4)は、復調器のラジオ周波
数セクションで可変利得アンプを含んでいるループの一
部である。出力(AGCピン)はエラーをフィードバッ
クするために設けられる。自動利得制御回路66は、入
ってくるデータの平均絶対値が設定レベルに収束するま
で、調節されるべき信号の利得を引き起こすことによっ
て、作動する。自動利得制御回路の動作は図26及び図
27を参照して説明される。
【0128】下記の受信機50の動作を参照して説明さ
れるように、自動利得制御回路66は、出力が全入力波
形の従来知識の平均値に基づいている平均モード並びに
それらがそうではないトレーニングモードで、動作す
る。動作は、マルチプレクサ608でモード信号602
によって選ばれるように、異る定数agc av ga
in604及びagc train gain606が
それぞれ使われること以外、平均モードあるいはトレー
ニングモードにおいて本質的に同じである。積分器レジ
スタabsブロック610は入ってくるデータ614の
絶対値をとる。INTEG D672(図27)、好ま
しく16ビットレジスタは、次のように更新される。 agc value=agc value+(((ab
s(data)−bias)〉〉gain)+1)〉〉
1 ここで、バイアス(bias)は、マルチプレクサ61
6にてモード信号602によって選ばれるようにagc
av bias618あるいはagc train
bias620であり、利得はモードによるagc
gain604あるいはagc train ga
in606である。
【0129】agc valueレジスタの最高11ビ
ットはシグマデルタ回路624及びロック検出回路62
6で使われる。単一ビットシグマデルタ変調した自動利
得制御出力628は好ましくは、外部の適切なアナログ
フィルター(図示せず)を使ってフィルタリングされ
る。自動利得制御出力628はagc invertビ
ットをセット設定することによって反転される(下の信
号及びレジスタセクション参照)。平均モード中にすべ
ての入ってくるデータは、自動利得制御回路66にて使
われる。トレーニングモード中に、自動利得制御回路6
6は、フレームヘッダーを処理する間に、ただ可能にす
るだけであるが、自動利得制御出力628は、常に活性
化されている。
【0130】チャネル変更中にロック信号631は偽で
セットされる。ロック検出回路の動作はが次のコード部
分によって記述される。
【外5】 ここでclock countはT/2クロック周期の
カウントあり、そしてagc lock value及
びagc lock timeがレジスタ値である。
【0131】図27及び図28を参照すると、ブロック
610及びその等価表現の動作、ブロック652(図2
7)が説明される。入力されたデータがレジスタ630
の中に15MHzで記録されて、そしてラッチ632で
保持される。ライン634は、ラッチ632における入
力データのサインビットにより駆動されて、そしてマル
チプレグサ636のためにセレクターとして用いられ
る。もしビットサインが正であるなら、ライン638が
選ばれ、結果、入力レジスタ630の中身と全く同じの
出力642をもたらす。けれどももしビットサインが負
であるなら、その大きさは変換されて、そしてブロック
644で適切に丸められ、そして次にマルチプレクサ6
36を通過させられる。
【0132】モード信号602によって、バイアス値が
ブロック646で出力642から減算される。この値は
平均値あるいはトレーニングバイアス値を含む。バイア
ス調節されたデータ648の出力の大きさを調整するこ
とは、スケールブロック650で起こる。大きさを調整
されたデータは積分器672に入り、そしてそれが最初
丸められ、結果小数データが加算され自動利得制御レベ
ルを生じ、ブロック654で選択的に反転される。図2
9を参照すると、積分されたデータは、図29のゾーン
664に対応して、シグマデルタブロック656に同じ
く供給される。これで、それは切捨される、そして1ビ
ットのエラー信号668が展開され、変調されたシグマ
デルタ出力のMSBを表現する。エラー信号はその時、
1ビットのデジタルアナログ変換器660に通過させら
れ、そしてデジタルアナログ変換器660の出力を形成
することは、無限インパルス応答フィルター662にて
達成される。エラー信号はアンプ52(図4)の利得を
調節するためにフィードバックされる。
【0133】シグマデルタブロッグ656は図30に詳
細に示される。これで、積分器出力674のLSBはラ
ツチ676で保持される。ここで、それは、加算器67
8において切捨された積分器出力へ加えられ、10ビッ
トの結果680を生じる。
【0134】自動利得制御回路66(図4)の追加の機
能は、チャネル信号上のロックが効果的に達せられたこ
とを表している信号を供給するはずである。これはロッ
ク探知器回路626によって達成され(図26)、これ
は図31に詳細に示される。積分されたデータ出力67
4の前のバージョンはラッチ682で保持されて、そし
て減算器684で現在の積分されたデータ出力674か
ら減算される。上記のブロック610(図26)を参照
して説明した決定と同様に、差の絶対値685がブロッ
ク686で決定される。この結果は減算器688で定数
から減算され、そしてエラー信号690が生じる。収束
が上述のように、起こっていると決定されるとき、ロッ
クは達せられる。
【0135】整合/ナイキストフィルター 再び図4を参照して、整合フィルター63はアナログデ
ジタル変換器60の後に受信した信号の経路に置かれ
る。フィルター63は、その応答が送信機の類似フィル
ターの応答と一致するので、整合フィルターとして知ら
れていて、従って利用可能なバンド幅で信号対雑音(S
NR)比率を最大にする。フィルター63は同じくナイ
キストフィルターとして知られており、なぜならその結
合された応答及び伝送フィルター18の応答はナイキス
ト基準に従からであり、即ち結合された応答のフーリエ
変換は式(11)を満足させる。
【数11】
【0136】ナイキスト基準に従うことは、もしフィル
ターがゼロインターシンボル干渉を供給するなら、必要
である。整合されナイキスト基準を満たす応答を有する
ことによって、整合フィルターは高いSNRを有する信
号応答を供給する。
【0137】図4及び図48を参照して、本発明の整合
フィルターはいくつかの機能を実行する。第1に、ブロ
ック1073において、それはインターシンボル干渉を
最小にするように受け取ったパルスを形成する。これ
は、整合フィルター63は、少なくとも受け取られると
同じぐらい高いSNRを維持する間に達成される。第2
に、整合フィルター63は、アナログデジタル変換器6
0から受け取られた信号を中間周波数から複素数ベース
バンド即ち、5.625MHZから0ヘルツまで下方変
換する。第3に、ブロック1075の整合フィルター6
3は、さらなる処理のために渡されるサンプルの数を減
らし、最小のナイキストサンプリング率より高いサンプ
リングレートでアナログデジタル変換器から入力された
信号を受信して、選択的にサンプルの1部を排除して、
そしてすべてのシンボルに正確に1つのサンプルを含ん
でいる信号を提供する。
【0138】ナイキストパルス形成 以前に述べられたように、望ましい信号伝送システム
は、その振幅対特性時間がその上にパルスが移動するチ
ャネルのために最適であるように、受け取られた信号パ
ルスを形成するフィルター63を含む。伝送のために最
適であることはわかっているた形は累乗コサインパルス
(raised cosine pulse)である。
かかるパルスを形成する応用は2つのパルスを運ぶ周期
的波形の各サイクルを可能にする。利用可能なバンド幅
上のサンプリングレート増加しないで最大限SNRを維
持するためには、同一の特性を有しているフィルター、
即ち「整合フィルター」が受信システムに設けられなく
てはならない。しかしながら、送信機及び受信機両方は
このような整合フィルターを有するので、送信機及び受
信機両方のフィルターによって実行される形成の結合は
累乗コサインパルスと等しいに違いない。それで、送信
機及び受信機それぞれは、平方根累乗コサインパルス応
答(square root raised cosi
ne pulse response)を有する「整合
された」ナイキストフィルターを含んでいる。平方根累
乗コサインパルスフィルターの例は次の方程式の時間応
答関数によって供給される。
【数12】
【0139】下方変換 整合フィルター63は、周波数において、先の処理ブロ
ック及びアナログデジタル変換器よって使われた中間周
波数からベースバンド周波数まで下方変換をも行う。下
方変換は、中間周波数パルス列をパルス列によって乗算
し、同じ(搬送波)周波数、5.625MHZにおいて
複素数周期関数に一致させるスーパーヘテロダイン方法
を通して達成される。すなわち、中間周波数パルス列は
式(13)に一致するパルス列によって乗算され、
【数13】 それでただ結果として生じている信号の実数部分だけは
それ以上の処理のために伝えられ、本発明のシステム
で、整合フィルターのパルスを形成し、そして下方変極
動作は同じハードウェアによって同時に行われる。
【0140】サンプル伝搬レート縮小 受信されたデータを表現するパルス列は15メガサンプ
ル秒毎のレートでアナログデジタル変換器60(図4)
から整合フィルターへの入力に到達する。しかしなが
ら、データはただ7.5メガシンボル秒毎のレートで伝
送される。2つのパルスはそれぞれのf=3.75M
HZ周期信号バンド幅のサイクルの中で伝送されること
ができ、そしてただ1つのパルスだけがシンボルを伝送
するように要求されるので、最小ナイキストサンプリン
グ周波数はまだ2f=7.5メガサンプル秒毎であ
る。それ故に、ベースバンドへの下方変換の後に、アナ
ログデジタル変換器60から受け取られたパルス列信号
はオリジナルシンボルの回復に必要ではないサンプルの
1部を含んでいる。これらの無用のサンプルは、それら
がシンボルの間に時境界線において起こる傾向があるか
ら、インターシンボルサンプルとして知られているの
で、従って伝送されたシンボルについて有用な情報を含
んでいない。ただ整合フィルターに入っているサンプル
の1部だけはシンボル回復のために必要とされ、さらな
る段階上に伝搬させられる。インターシンボルサンプル
はシステムでさらに伝えられないで、それらは処分され
る。
【0141】実行 図56は、代表的な従来の技術の離散時間信号フィルタ
ーを示す。フィルターは、入力として1077x、x
、・・・x離散時間信号パルスが信号パルス列x
(T)を形成するようになし、出力1078y(T)を
生成する。フィルターはタップ1076を有する。図5
6でも明らかなように、フィルターは次のそれぞれの出
力サンプル、y(N)を生成する動作を行う。
【数14】 ここで、xは連続したサンプルで、cは係数で、
x、c及びyはすべて複素数である。それでそれぞれの
タップ1076は式(15)である。
【数15】 ここで、Xは複素数入力信号サンプルの実数部分、x
及びxは虚数部分を表す。乗算が完了される時、結果
は式(16)である。
【数16】 しかしながら、結果の虚数部分を有するさらなる動作は
必要ではなく、そして虚数部分は処分される。実際は、
結果の虚数部分は計算さえする必要がない。それ故に、
図56のシステムでは、式(17)のような入力ストリ
ームになる。
【数17】 次の出力ストリームが発生させられる。
【数18】 ここで、積cはcnrnr+cniniと等
しい。
【0142】本発明では、整合フィルターはいくつかの
重要な方法で最適化された。第1縮小はフィルターに下
方サンプラー1075(図48)を取り入れて、出力サ
ンプルの数を半分のレベルに減少することにおいて起こ
る。出力を生成する時間が2倍以上のあるので、より小
さい実行が使われる。ハードウェア縮小は、入力信号の
奇数次サンプルを乗算器及び遅延ユニットの1つのセッ
トに適用することによって達成され、偶数次サンプルで
同一にして、そして次に処理されたサンプルの2つのス
トリームを加えて一緒にする。図49はかかる減少した
ハードウェアフィルターの例を示す。図49のフィルタ
ーは入力x1024、出力y1026、1間隔遅延ユニ
ットz−1、2間隔の遅延ユニットz−2、加算器10
27及び乗算器1028を有する。図から有する明らか
なように、奇数サンプルx、x及びxは係数c
及びcを有している乗算器の1セットで行われる一
方、偶数サンプルは係数c及びcを有している他の
乗算器で行われる。図49から鑑みると、出力y102
6は次の通りであることは明白である。
【数19】 そこで、結果の出力信号は、オリジナルのサンプルの周
波数の半分だけの間隔のパルス列で構成されている。そ
うすることにおいて、タイミング回復及び本発明の受信
機システムの搬送波部分は、整合フィルターと関連して
動作するように調節され、インターシンボルサンプルだ
けを処分させる。
【0143】第2ハードウェア縮小は次のように達せら
れる。上記のように、本発明の整合フィルター1074
(図48)は同じくスーパーヘテロダイン下方コンバー
ター1073で結合される。下方変換は、サンプルパル
スの列を、5.625MHz搬送波周波数において複素
数値周期パルス列に対応する係数によって乗算すること
によって達成される。過程中に使われた複素数周期信号
は、以下のコサイン及びサイン関数の実数及び虚数係数
の合計として表現される、即ち、
【数20】 15メガサンプル毎秒パルス列入力信号で結合される
時、の時間において、上記の関数の時間応答は、入力に
関して離散時間間隔(−0.75nπ)の信号パルスで
乗算される係数にて、次のように減少する。
【数21】
【0144】本発明の整合フィルターでは、奇数入力サ
ンプルはフィルターの奇数タップにだけ適用され、偶数
入力サンプルはフィルターの偶数タップだけ適用される
ので、乗算器ハードウェアにおける縮小は、達せられ得
る。なぜなら偶数サンプルは常に±1あるいは0によっ
て乗算され、そして奇数サンプルは常に±1/√2によ
って乗算されるからである。偶数サンプルは常に±1あ
るいは0によって乗算されるので、サインビットは別に
管理される限り、それらの間隔で起るサンプルを単に通
過又は通過させないことによって、下方変換のために必
要な偶数係数がナイキストパルス形成フィルターの係数
と結合できる。同様に、下方変換のためにを要求される
奇数係数は、1/√2によってそれらの係数の大きさを
単に調整することによってナイキストパルス形成フィル
ターの係数と結合できる。
【0145】本発明でハードウェア使用が減少される第
3方法は、同じ乗算を再利用すること及び、平方根累乗
コサインフィルター応答の対称的な性質を反映する加算
ハードウェアである。フィルター係数は実数及び虚数で
あり、それらはそれぞれ偶数関数及び奇数関数として表
現できる。それで、実数係数のために、c[n]=c
[−n]、そして虚数係数のためにc[n]=−c
[−n]である。それぞれのタップ1029、103
0において結果の出力が式(22)である。
【数22】 それは式(23)に続く。
【数23】 それで、乗算動作x[k]c[n]は、対称的に位置し
た係数のために1度行われることが必要であるだけであ
り、そして実数及び虚数の結果は加算するか、あるいは
減算される。それで、整合フィルターは図50で示され
た構造1031に単純化され得る。
【0146】結局、ハードウェアが節約されるもう1つ
の方法は、フィルターによって行われる数学的再配置す
ることによることであり、これにおいて、現在受信シス
テムを装備する半導体装置の面積に鑑みて、廉価な論理
素子を使うことである。それぞれのタップのための方程
式は式(24)として書き直される。
【数24】
【0147】偶数タップのために、すべてのタップに、
[n]あるいはC[n]がゼロであることは注意
すべきである。それ故に、もしサインが別とすると、x
[k]C[n]及びx[k]C[n]が計算され
て、そしてサインにより多重化され、必要とされるよう
に期間差及び合計を形成する。
【0148】奇数タップのために、(C[n]−C
[n])及び(C[n]+C[n])は乗算器の係
数として用いられ、そして結果は多重化され期間合計及
び差を形成する。
【0149】結果として生じているタップ構造は図51
−図52で示される。これにおいて、排他的論理和演算
ゲート1034、1036、1044、1046及び選
択の列のマルチプレクサ、1033、1035、104
3、1045へのサイン入力は、データのサイン、実数
及び虚数の係数並びに下方変換シーケンスの現在位置の
組合せによって制御される。
【0150】排他的論理和演算ゲート及びマルチプレク
サにおける加算器の取り換えは、これらの要素が加算器
より小さくなるにつれて面積を節約する。さらに、キャ
リーチェーンが存在せず、際立って全体的な遅延を減ら
す因数がない。
【0151】それぞれの乗算器の係数が常に同じである
ので、一定の係数乗算器が使うことができる。これら
は、特に(n)の高い絶対値のためにC[n]及びC
[n]が小さいから、主面積の節約をもたらす。
【0152】DC除去装置 アナログデジタル変換器から整合フィルターによって受
信された信号は変化しないかあるいは時間で比較的ゆっ
くりと変化する成分を含んでいる。これはDC成分と呼
ばれる。これはパイロット搬送波からDCへの下方変換
された結果として生じる。DC成分は、データ検出前に
信号から除去されなければならない。さもなければ信号
振幅レベルがDC成分の振幅によってゆがめられるであ
ろうからである。DC成分が受信機システムで取り去ら
れる方法は、本発明によれば、図53で示されるよう
に、DC除去装置1050によって行われる。図53か
ら分かるように、DC除去装置1050は、前の間隔か
らの信号の部分(1/256)が現在間隔に信号出力1
052を形成するために使われる点で、離散時間機能積
分器と同様に働く。それで、図53のDC除去装置回路
は結果を供給するために動作する。
【数25】 フィードバッグループがそれで確立されているという状
態で、安定がいずれで確立される時間上に信号のDC成
分は外に減算される。
【0153】適応性等化器 ここで開示された適応性等化器70(図4)は、本質的
にサイン最少平均二乗(LMS)アルゴリズムにより適
応した28タップ有限インパルス応答(FIR)フィル
ターを含む。適応性等化器70と結び付けた位相トラッ
カーは、局部発振ジッタ及び搬送波雑音が入った位相エ
ラーを見積もり訂正する「位相見積」を適合する単一タ
ップフルLMS(single tap full L
MS)を採用する。
【0154】LMSアルゴリズム及びそのサイン変形は
よく知られていて、そしてここにさらに説明しない。そ
れは例えば、エドワード・A・リー(EdwardA.
Lee)及びデイビッド・Gメッサーシュミット(Da
vid G.Messerschmitt)、クルワー
アカデミック発行人(Kluwer Academic
Publishers)、チャプター11による、デ
ジタル通信(Digital Communicati
on)、第2版(Second Edition)で、
論じられている。
【0155】等化器及び位相トラッカー754が図38
に示されるように3つの主ブロック、有限インパルス応
答適応性等化器ブロック729、デローテータ及び位相
トラッキングブロック730並びに一般制御装置ブロッ
ク800で構成される。
【0156】適応性等化器70に入るデータのシンボル
期間Tは、7.5Mbaudに対応して、133.3n
sである。シンボルはフォーマットs5.2で入力され
る。係数が16ビットs1.15整数として保存され
る。
【0157】図36を参照して、有限インパルス応答フ
ィルターコア700は、7つのセル702a−702g
を有し、セル702aが詳細に示され、そして特に説明
され、セル702b−702gの構造が同一であると理
解される。それぞれのセルが有限インパルス応答フィル
ターの4タップに対応する。セル702a−702gの
出力は加算器704のツリー部で合計され、最終の結果
outadeq706を生成する。これは12ビット
信号、フォーマットS5.6である。適応性等化器70
及びセル702a−702gはT/4で刻時される。こ
れで、データが、図37に示すように周期Tで到着し、
より詳細ではセル702aを示す。セル702a−70
2gがそれぞれの4タップデータ値と4つの係数のため
に乗算器及び累積段階を共有することは注意すべきであ
る。
【0158】セル702aの乗算器−累算器ユニット7
05は、図37を参照して詳細に説明される。レジスタ
710、711、712及び713を含むデータシフト
レジスタ708は同じくTで刻時される。従ってシフト
レジスタ710−713からの出力はただ133ns毎
に変換されるだけである。セルは、4つの乗算器の合計
で乗算器をレジスタ710−713のそれぞれと結び付
けることによって、実行される。しかし、乗算器716
がただ33ns即ちT/4だけで動作するから、セル7
02a−702gは、スイッチ714によって4つのデ
ータレジスタ710−713の間を切り替える1つの乗
算器716を持つように設計される。4つの係数レジス
タ720−723は、乗算器716を提供するために設
けられる。もちろん係数レジスタ720−723は、図
37でスイッチ724によって示されるように、切り替
えることも要求される。フィルター構造はセル出力72
7が式(26)の方程式によれば形成されることが必要
である。
【0159】
【数26】 ここで、CCoutはセル出力727であり、Dはn
番目データシフトレジスタの中身であり、Cはn番目
係数レジスタの中身である。
【0160】セル出力727は加算器726を使って累
積される。
【0161】セル702a−702gのそれぞれの個々
CCout出力は保持され、加算器ツリー704内で合
計される。このアプローチでは、有限インパルス応答フ
ィルター要部700で、28の代わりに7つの乗算器だ
け必要とされる。乗算器がそれぞれのセルの最も大きい
面積を必要とするにつれて、大きい量のチップ面積が節
約される。
【0162】参照符742を付けられた追加の論理回路
は、セル702a−703g内で適応性のために設けら
れる。LMSアルゴリズムは最終エラー値をフィードバ
ックし、これはエラーを起こしたデータのサインに応じ
た係数のそれぞれへ加算又はから減算される。例えばも
し有限インパルス応答フィルターの特定なタップにおけ
る正のデータ値が出力上に正のエラーを生成するなら、
そのタップと結び付けられた係数があまりにも大きいと
推定される。従って小さい量が係数から減算され、係数
の更新された値が適切な係数レジスタに設置される。
【0163】適合を行う論理回路742がそれぞれのシ
ンボル周期で4回刻時され、そしてシフトレジスタ70
8を通して刻時されたデータの間でそれで共有される。
サイン741の遅れているバージョンは、レジスタ72
0−723においてエラーadeq error738
の値により係数レジスタ値を増分あるいは減分する加算
器あるいは減算器736を制御する。そこで、遅れてい
るサイン741は、乗算器716中のデータの乗算と、
データがシステムを通して流れそしてエラー値を発生さ
せるために必要とした時間を考慮する合計との間に遅延
を設計することである。使われたサインが、エラーが生
成された時、タップであったあるいはエラーを生成され
たサインであったことは重要である。遅れているサイン
シフトレジスタ740が主なデータレジスタ708と一
緒に並列に働いて、そしてスイッチ734によって切り
替わり、そしてそれはスイッチ714に同様に動作す
る。同じ過程はすべてのタップ上にて行われる。
【0164】システムを通してのデータフローは図38
を参照して評価される。これでは、有限インパルス応答
フィルターは参照符750を付けられる。その時データ
は位相トラッカー754を通して流れ、そしてそれはい
くつかのサイクルを必要とする。結局、データをサンプ
リングするスライサ756は、有限インパルス応答フィ
ルター750にてエラー信号をセル702a−702g
に返す。
【0165】位相トラッカー754は図39及び図41
を参照して説明される。位相トラッカー754の原理
は、I軸、Q軸のシンボルデータ点配置を並べる信号の
デローテーションである。ローテーションは、搬送波位
相及び復調器位相が同一でなく、それと結び付けられた
雑音があるから、起こる。これはデータ点配置をわずか
に回転させる。これは、デローテータ760と一緒に訂
正され、そしてそれはオリジナルの信号in data
706から生成される同相成分770及び直交成分77
2両方を必要とし、後者は最初はただ同相成分を有する
だけである。ヒルベルトフィルター764は90度ロー
テーションを引き起こし、直交成分を発生させる。角θ
によるローテーションが乗算器774、780を使って
行われる。小さいθ、sinθがほとんどθと等しく、
そしてcosθがほとんど1であるという事実を利用す
ることによって、乗算器774を布線された1の乗算
(multiply−by−1)で置き換える近似が可
能で、そして乗算器780へのsinθ入力をθ近似と
して代えることはそれで可能である。
【0166】位相トラッカー754は、図38、図39
及び図41に示されるように、同じくLMSアルゴリズ
ムから得られたエラー信号を使って、θの値を適応す
る。ヒルベルト(Hilbert)フィルターは、係数
値が布線されている以外、有限インパルス応答フィルタ
ー750として同じ方法で実行される11タップの有限
インパルス応答フィルターである。1つのセルに参照符
782が付けられている。また、ハードウェアを減らす
ために、乗算器786は共有される。
【0167】また図39を参照して、位相見積は、フル
LMSアルゴリズムを使って、適応される。θ′=θ+
(QxΔerror)。位相エラーがないと、入力in
data762が簡単にa(t)である。もしin
data762に位相エラーがあるなら、それでデータ
は式(27)である。
【0168】
【数27】 ここで、dataはin data762あり、φは位
相エラーであり、a(t)は伝送されたデータであり、
【0169】ヒルベルトフィルター764は結果out
adeq706(図36)で稼働し、データのヒルベ
ルト変換及び式(28)を生成する。
【数28】
【0170】位相トラッカー出力、phaset ou
t766が式(29)によって与えられる。
【数29】 もしθ=φであるなら、第1項はcosθ+sin
θ=1になり、そして第2項は0になり、それでpha
set out766=a(t)となる。
【0171】図38及び図42を参照して、乗算器及び
加算器ユニット790は共有され、両方とも位相訂正さ
れた出力766を発生させ、そして参照符900を付け
られたθの見積もりをも適応する。それはT/4で刻時
される。第1の2つのT/4サイクルの間に乗算器79
2はヒルベルト出力xθ901を生成するために使わ
れ、そして加算器794はヒルベルト出力xエラー90
2をθの古い値に加えθの新しい値を与える。第2の2
つのT/4サイクルの間に乗算器792はヒルベルト出
力xエラー902を生成し、そして加算器794はヒル
ベルト出力xθ901を同相データ770へ加算し、位
相訂正した出力766を算出する。
【0172】適応性等化器、位相トラッカー及びデスク
ランブラーを制御する状態マシンは図43で示される。
状態マシン910は、シンボルが等化器に入る状態を変
更する。状態はチャネル変更の後にs correla
te920をリセットする。この状態で同期検出器は同
期署名(signature)の場所を突き止めるため
に相互関係を使う。発見される時、状態マシンは、カウ
ンターとして振る舞い、シンボルを計数して、入力され
たデータがトレーニングシーケンスs train92
2、データs run923、あるいはs signa
ture924であるかどうか決定する。等化器および
位相トラッカー内に暗黙の遅延があり、それはシステム
の後段階を制御する制御信号の主張にて考慮されなくて
はならない。状態の遅れているバージョンが使われる。
【0173】スライサユニット756は図44−図46
に詳細に示される。スライサ810が4ビットの出力シ
ンボル905を生成する。トレーニングシーケンス発生
器906が基準トレーニングシーケンス907を発生さ
せる。減算器912は、トレーニングモード間に、位相
トラッカー出力766(図39)と、スライスされたデ
ータ、出力シンボル905、あるいは基準トレーニング
シーケンス907との間の差をとり、エラー値908を
生成する。エラーは、適切なスケーリング因数によって
乗算され、位相トラッカーエラー909を生成し、これ
はθ900(図38)の見積もりを適応するために使わ
れる。
【0174】再び図38を参照して、エラー値908、
あるいはadeq output値706に基づいて同
様に得られたエラー、が適切なスケーリング因数によっ
て乗算され、適応性等化器ブロック729を適応するた
めに使う等化器エラー738を発生させる。
【0175】スイッチ938は、制御装置ブロック80
0によって動作されて、動作モードを制御し、それぞれ
図45及び図46に示されるように、等化器及び位相ト
ラッカーが独立して、あるいは共同で適応するかどうか
決定する。
【0176】図40は、直交によって基礎を置いた変調
システムで使われるデローテータ及び位相トラッカー回
路950の他の実施例を示す。
【0177】リードーソロモン(208、188)復号 ここにエラー訂正がリードーソロモン復号を参照して明
らかにされる。当業者に知られているように、リードー
ソロモン復号は、専門的なブロックコード規約である。
他のブロッグコードは本発明の精神から外れないで採用
され得る。
【0178】208バイトパケットのリード−ソロモン
復号は図12−図19を参照して説明される。注意すべ
きなら、すべての数学がガロア体であると理解される。
エラー訂正回路72(図4)に提示したように、(N、
K)データのパケット150は図7で示された一般的な
フォーマットを有する。
【0179】ここで、dは情報バイトであり、pはパリ
ティチェックバイトであり、cは伝送されたパケットの
バイトであり、Nはパケットにおけるバイトの数であ
る。
【0180】望ましい実施例で、(N、K)は(20
8、188)である。20パリティチェックバイトがあ
ることは明白である。 (N−K)=20 また、訂正され得るバイトの最大の数は、T=(N−
K)/2=10である。説明で、次の表記法は使われ
る。
【0181】C(x)は伝送されたパケットである。E
(x)はパケットの組とその受信との間に注入されたエ
ラーである。R(x)はC(x)+E(x)である。S
(x)が階級2T−1のシンドローム多項式である。Λ
(x)はがロケータ多項式である。Ω(x)は評価器多
項式である。
【0182】当業者はS(x)がR(x)のなまり上に
情報を含んでいることを認識するであろう。Λ(x)は
Tの最大次数を有し、そしてそのルーツはR(x)にお
けるエラー場所を決定する。エラー場所においてのΩ
(x)の評価はその場所においてエラー値を導く。
【0183】復号するために選ばれたアプローチは図1
2及び図13を参照して説明される。208バイトパケ
ットR(x)152がFIFO160の中に入力され、
そしてそれは448バイトを保存する能力があるRAM
として理解される。FIFO160は復号中のただ遅延
の役を務める。188情報バイトだけが保存されるため
に必要とされる。20パリティバイトは、それらがシン
ドロームS(x)154の計算の後に採用されていない
ので、処分できる。デコーダー180はデインタリーブ
したデータR(x)152を受け取る。VALIDフラ
グ184はR(x)152の現在のバイトが現在のパケ
ットにおける有効なバイトであることを示す。パケット
フラグのエンドEOP182は、有効なフラグ184は
1パケットの最後のバイトが受信したことを表す時と同
時に上げられる。エラーフラグOS186は、パケット
が早々にデインタリーバによって終了した場合に上げら
れる。これは結果として、全部のデコーダー180のた
めのリセット動作をもたらす。バスCORRECT18
7が訂正されたデータを含んでいる。ラインRS−VA
LID189は、そのデータがバスで正しい187であ
ることを表す。このラインは、データバイトが危うい
時、上げるだけで表れる。ラインRS EOP190は
1パケットの終わりが検出されたことを表しているライ
ンである。ラインPACK ERR192は、ラインR
EOP190が上げられる時、高くなる。それはデ
コーダー180が前に解放されたパケットを訂正するこ
とが不可能であったことを表す。ラインRS OS19
4は有意義なエラー条件がパケットの中で起きたことを
示す。この信号はシステムを通して伝えられて、そして
現在のブロックが一層有効なデータを供給しないことを
表す。
【0184】図15を参照して、第1のR(x)188
バイトはFIFO160のラインWD176上に現われ
て、そしてカウンター168の状態によってRAM17
0のアドレスに書き込まれる。同様にR(x)の遅れて
いるバージョンは、カウンター172の状態によって選
んだアドレスからのラインRD178上に読まれる。
【0185】シンドロームが次の式(30)の方程式に
よりシンドローム計算ブロック162内で計算される。
【数30】 ここで、Sはj番目シンドロームであり、nは1パケ
ットでバイトの数であり、mは任意の整数であり(ゼ
ロに等しい)、rxはパケット内のi番目バイトであ
り、αがガロア体のx番目のαである。
【0186】シンドロームは、図12−図18を参照し
て示されるように、並列に働く3つの単位212、21
2、214の3つのバンクによって生成される。ガロア
体記入項目αは、タップドフィードバッグシフトレジ
スタ200によって作り出され、これはその加算器20
4、204を有するフリップフロップ202の複数を含
み、そのポジションが発生器多項式x+x+x
+1によって決定される。24シンドロームが便宜
に決定される間、S−S19だけが実際にデコーダー
180の残りによって使われる。
【0187】ブロック164で実行されたバーレカンプ
アルゴリズムは、ロケータ多項式Λ(x)156と評価
器多項式、Ω(x)158と、を得るに使われた周知の
方法である。そのフローチャートは図17で示される。
次の表記法が使われる。
【0188】R1が前のシンドロームブロックで生成さ
れたシンドロームバイトを含んでいるシフトレジスタで
あり、R2がΛ=1を有するロケータ多項式Λ(x)
を含み、R3がD多項式を含み、R4がΩ10=Oを有
する評価器多項式Ω(x)を含み、R5がA多項式のた
めの一時的な保存であり、dがデルタであり、1がR
1における多項式の次数であり、nがカウンターであ
る。
【0189】STOP224上では、1がアルゴリズム
によって発見されたエラーの数に相当しで、そしてレジ
スタ239(図18)で維持される。ブロック220内
で、反復してレジスタR2232及びR3233の中身
をアルゴリズムの次のくり返しと交換することは必要で
ある。
【0190】値dは式(31)により計算される。
【数31】
【0191】図18が図17のアルゴリズムとは違う。
レジスタR2232の中身をレジスタR3233と交換
する代わりに、レジスタR4234をレジスタR523
5で交換して、そしてトグルスイッチはいずれのレジス
タがそれぞれの多項式を含んでいるかを覚えるために使
われる。このアプローチは、一時的な保存が必要とされ
ないので、経済的である。制御ブロック230は5ビッ
ト状態マシンであり、これはそれぞれの状態決定するこ
とから復号し、 (a)次の状態にし; (b)それぞれのシフトレジスタ231−236を稼働
にし; (c)マルチプレグサがマルチプレクサ238、24
0、242、244を選び、ブロック220内のR1−
R5に対応するレジスタ231−235への入力を選り
抜き; (d)それぞれの状態が稼働である時間を制御し; (e)必要に応じて変数n及び1を計算し直し; (f)レジスタが含んでいるΛ(x)及びΩ(x)の標
識を持続する。チェーン検索ブロック166は、もしそ
れがΛ(x)の根であるなら、徹底的にすべての決定す
る可能な場所を評価する。場所においての評価が式(3
2)の方程式により達成される。
【0192】
【数32】
【0193】ただ208場所だけが受信したけれども、
チェックは、すべての255の可能な場所のためになさ
れ、例えば、x=α254で始まる式(33)において
なされる。
【数33】
【0194】チェーン検索ブロック166(図12)は
図19で詳細に示される。Λ(x)の期間は、2つの並
列ユニットを使って計算される。一番上のユニット28
0は、係数α−αに関する乗算器260へ供給する
1対のシフトレジスタ250、270を有しており、説
明される。他のユニット282、286、288も同じ
く働く。図19において2つの最上のユニットはΛ
(x)を計算するために使われる。
【0195】それぞれのくり返しにおいて、積がローテ
ション動作に任せられ、それらがシフトレジスタを通し
てリサイクルするように、動作を交替する。それで、6
番目のくり返しで、次の場所は評価され、そしてシフト
レジスタの一番右のセルは積Λ(α)を含んでい
る。積Λ(α10)はすぐに必要とされ、そして第1
くり返しの積をαによって乗算することはここだけで
必要である。
【0196】カウンター290は、順番において発見さ
れたエラー場所の数を計数するためそれぞれの時間Λ
(x)=0で増分される。受け取ったパケットが最大1
0誤っているバイトより多くを含んでいたかどうかを決
定するために行われる2つの点検がある。第1に、カウ
ンター290における値はレジスタ239(図18)に
おける値と比較される。これらの2つの値の間の差が1
0以上のエラーを有しているパケットを示す。第2に、
チェーン検索に発見されたバイト254−208におけ
るエラーがブロックを無効にする。これらはバイトを受
け取られないだけでなく、チェーン検索ブロック166
を単純化するために使われる。
【0197】エラーの大きさを計算するために使われた
方程式は式(34)によって与えられる。
【数34】
【0198】この結果は、もしその場所において、Λ
(x)の評価がゼロに等しいなら、受信したバイトに加
えるだけである。Ω(x)及びΛ’(x)の評価は、よ
り低い2つのユニット286、288を使って、Λ
(x)に同様に行われる。ユニット288がΛ’(x)
を生成し、そして逆数はROM(図示せず)の検索表で
得られる。
【0199】出力インタフェース 本発明の出力インタフェースは、外部の処理環境で次の
機能、再同期、緩衝及びハンドシェイクの制御を行う。
【0200】再同期(Resynchronizati
on)は、データを、7.5MHzシンボルレートクロ
ックのリードソロモンデコーダーから異なったクロック
レートで動作するかも知れない外部の処理環境まで正確
に転送するためには、必要である。緩衝(Buffer
ing)は、データが外部の処理環境によって必要とさ
れた転送スピードの関係で比較的遅いスピードでチャネ
ルから受け取られるから、必要である。ハンドシェイク
制御は本発明の受信システムから外部の処理システムま
でデータが正確に移されることを保証するために必要で
ある。出力インタフェースは最初に32ビットワードの
中に一緒にバイトを組み立てる。図61を参照して、バ
イトが一度にリードソロモンデコーダー72(図4)か
ら来るとき、8ビットデータ経路上にて、7.5MHz
デコーダーグロックレートで、すべての秒サイウルで
(処分されたフレームに対応しているギャップの間にヘ
ッダー及びチェックバイトを除外する)、即ち1度すべ
ての8サイクルで30MHz内部のグロックにおいて行
われる。到着するバイトが4つのラッチ13ー2の1つ
へゲートされ、続いて、すべてのラッチがロードされる
まで制御装置1306によるセレクター入力LDI、L
D2、LD3及びLD4によってゲートされる。その時
ラッチ1302の内容は32ビット幅ラッチ1304の
中へ内部のクロック信号1316でロードされる。
【0201】再同期過程が続けられ、図61から明白で
あるように、DATA VALID1308の伝搬で制
御装置1306からラッチ1310の中へと続けられ、
これは外部の処理環境のクロックレート、例えば27M
Hzで刻時される。受信システムのクロックレートと外
部の処理環境のそれとの間に差があるために、出て行く
信号DATA VALID1308がラッチ1310の
中へ受け入れられるが、信号が明確なレベルに確定でな
いという可能性が存在する。かかる時間の信号状態は同
じぐらい不確定であるといえる。不確定な信号の電位伝
搬条件(そしてそれによって誘発され得る結果のエラ
ー)は、本発明による出力インタフェースで避けられ
得、すなわち、受信システムの内部クロック素子、制御
素子1306から出て行く制御信号DATA VALI
D1308をゲートして、すべて外部の処理環境のクロ
ック1316によって刻時されている一連のラッチ13
10、1312及び1314を通して、可能となる。ラ
ッチ1310、1312及び1314の連続を通して通
過させた後で、は零になる位低くなる。DATA VA
LID1308は、完全に伝えられる信号が1310、
1312及び1314を保持する途端に、それはもう1
つの制御装置素子1318の中に入力される。ラッチ1
314からの信号DATA VALID1308の受領
に応じて、制御装置素子1318は外部のクロック13
16の結合で信号LD1319を活性化し、それがラッ
チ1304からデータを保持する時間である32ビット
のラッチ1320を示す。
【0202】効率の理由のために、ラッチ1320で受
け取られたデータワードが出力バッファーで好ましく置
かれて、そして次に、必要に応じて、外部の処理環境に
移される。データワードはFIFOバッファー1322
の中に32ビット幅データ経路上に移される。データワ
ードのフルパケットがFIFOバッファー1322の中
に書かれた途端に、外部のプロセッサーは、必要に応じ
て、その時データワードを上書きができる。望ましい実
施例では、データがFIFOバッファー1322に書き
込まれているので、同時にエラー訂正回路72(図4)
によって処理されている。エラー訂正回路72のデコー
ダー180(図13)によってエラー訂正及び検出動作
が完了すると、PACK ERR192が訂正不可のエ
ラーが検出されることが主張される。適切なエラービッ
トがパケットでセットされ、現在FIFOバッファー1
322におけるパケットが改悪されるという事実を外部
の処理環境に知らせる。例えば、MPEG2移送パケッ
トの場合で、パケットの第2バイトの第1ビットは、信
号PACK ERR192が主張される時、セットされ
る。それで、かかるものがあるかも知れないように移送
パケットの適切なバイトに発見したエラー表示器が、実
際のパケット転送が起こる前に、外部の処理環境にて識
別される。FIFOでバッファー1322を緩和しない
で、MPEG2パケットの第2バイトが既に、パケット
が改悪されたという事実が決定している前に、外部の処
理環境に伝送されたであろうことは明白である。けれど
も記述された方法におけるバッファーの使用で、無用の
処理時間そしてあるいは他のエラー取り扱いが避けられ
る。
【0203】発表されたヨーロッパの特許出願番号EP
A−057−6749がMPEG−2(IS0/IEC
JTC1/SC29/WGllN0702)のような外
部の処理環境でFIFOバッファー130/IECJT
C1/SC29/WGllN0702)のような外部の
処理環境でFIFOバッファー1322及びFIFO1
322の間にデータの転送を、そして使用のために外部
の処理環境を制御する信号をハンドシェイクすることを
含んでいる外部の処理環境の間における出力インタフェ
ースの望ましい構造を、記述している。動作
【0204】チャネルの獲得、あるいはチャネル変更が
図28を参照して説明される。過程はステップ500に
おいて始められる。支配がステップ505において自動
利得制御は平均モードにセットされ、出力は全入力波形
の平均値で従来の知識に基づいている。フレーム同期が
検出された途端に、値はトレーニングシーケンスの周知
の特性に基づいて調節される。このモードは正確さを改
善する。自動利得制御の安定性は決定ステップ510に
おいてテストされる。もし自動利得制御が安定値を追跡
しないなら、それでステップ505が繰り返される。も
しシステムがマイクロプロセッサ制御の下で動作するな
ら、決定ステップ510に優先することは可能である。
【0205】自動利得制御が安定していると決定したと
き、周波数ロックループ回路はステップ515において
可能にされる。±450kHzのオフセットで最初の周
波数が許容できる。これが搬送波回復位相ロックループ
回路の引入範囲の外であるので、別の周波数ロックルー
プが使われる。周波数ロックが決定ステップ520にお
いて評価される。もしこのテストが引き続いて起こるな
ら、周波数ロックループ回路は切り外され、そして回復
タイミングステップ525において始められる。タイミ
ング回復ロック検出は、上記のように周波数ロックルー
プ同様に動作する。その時、ステップ530において、
位相ロックループ回路が正確な位相トラッキングのため
に切り替えられる。
【0206】同期検出シーケンスはステップ540にお
いて始められる。これは図29を参照して詳細に説明さ
れる。ステップ568においてフレーム同期のため検索
は、完全なフレームを伝送するために必要時間実行され
る。検索の結果は決定ステップ570においてテストさ
れる。もしテストが失敗するなら、それ以上のテストが
検索に割り当てられた最大時が経過したかどうか決定す
るためにステップ572において行われる。もしそうで
なければ過程はステップ568に戻る。さもなければチ
ャネル変化シーケンスのステップ500−535にエラ
ーがあったと推定される。過程はその時ステップにおい
てSCREAM578を出て、そしてチャネル変化シー
ケンスはステップ500においてその時再起動する。
【0207】もし同期がステップ570において首尾よ
く検出されたなら、適応性等化器は大きいステップ大き
さを使っているステップ574においてトレーニング即
ち訓練される。「トレーニングオン」信号が発せられ
る。この信号は同時にステップ550(図28において
テストされ)、そしてそれがステップ555において検
出される時、自動利得制御及びDC除去装置はその一層
正確なトレーニングモードへ切り替える。その時処理を
変更しているチャネルはステップ560において終了す
る。
【0208】再び図29を参照して、トレーニングモー
ドにおいて、同期検出の次の第2及び続くトレーニング
シーケンスの間にて自動利得制御及びDC除去装置だけ
が適合するだけであることは注意すべきである。適応性
等化器は適応する2つのトレーニングシーケンスをとり
得る。第1フレームにおけるデータが当てにならないと
見なされて、従ってステップ576で処分される。
【0209】第1フレームの後に従って、第2同期シー
ケンスが第2フレームのフレームヘッダーで期待され、
そしてこれは決定ステップ580においてテストされ
る。もし第2同期が正確に現われないなら、第1同期が
間違って検出されたと、あるいはステップ500−53
5にチャネル変化シーケンスにエラーがあったと、推定
される。シーケンスがその時そうである検出がステップ
SCREAM578と制御において終結した同期はその
時再開するステップ500、チャネル変化シーケンス、
に戻る。
【0210】もし第2シーケンスが検出されるなら、適
応性等化器は細いステップ大きさを使っているステップ
582についてトレーニングされる。これからデータ及
び次のフレームが復号されて、そしてステップ584で
出力される。同期が決定ステップ586で第3シーケン
スでテストされる。
【0211】同期検出処理は、通常、ステップ582、
584、及び決定ステップ586を通して循環する。し
かしながら、もし、いつまでも、ステップ588、59
0及び決定ステップ592で示された2つの連続したフ
レーム間で期待されるように、同期が現われないなら
(ここでステップ582、584、及び決定ステップ5
86の過程は繰り返される)、そこで信号SHOUTが
ステップ594で生成される。これは、システムがマイ
クロプロセッサ制御の下であるかどうかによって、2つ
の任意の効果を持つことができる。1つの実施例で、信
号NO_SYNC_EVENT(図示せず)が生成さ
れ、そしてそれは主マイクロプロセッサを中断する。も
う1つの実施例で、チャネル変化シーケンスはステップ
500において再開される。
【0212】電気仕様 電気仕様は次表で与えられる。
【表7】
【0213】
【表8】
【0214】2つの異なった信号インタフェース型が実
行される。標準的な(5V)TTLレベルはマイクロプ
ロセッサインタフェースによって採用されている。5V
CMOSレベルが他のインタフェースによって使われ
る。次の表で、シンボルタイプ及びそれぞれシンボルの
意味が表9に示される。
【0215】
【表9】
【0216】
【表10】
【0217】
【表11】
【0218】a.AC入力パラメーターが2.5のV測
定レベルにて測られた。 b.JTAG以外内部プルアップ抵抗器を有する信号
(TRST、TDIとTMS)。 c.プルアップ抵抗器を有するJTAGピン(TRS
T、TDIとTMS)。
【0219】
【表12】
【0220】RESETは主なチップリセット信号であ
り、回路すべてがこのデータシートの種々の表で示した
リセット状態にリセットされ適合される。RESET
は、訂正リセットに耐えるよう電力及びクロックが安定
してた後に少なくとも4つのIN_CLKサイクル間に
(低く)主張されなくてはならない。
【0221】信号及びレジスタ
【表13】
【0222】
【表14】
【0223】
【表15】
【0224】
【表16】
【0225】
【表17】
【0226】
【表18】
【0227】
【表19】
【0228】
【表20】
【0229】
【表21】
【0230】
【表22】
【0231】
【表23】
【0232】
【表24】
【0233】動作データ
【表25】
【0234】
【表26】
【0235】
【表27】
【0236】出力インターフェース仕様
【表28】
【0237】
【表29】
【0238】実施例 望ましい実施例に従って実行されたケーブルテレビシス
テムにおける使用のためのデジタル受信機がロックを獲
得して、そして訂正後に次の損傷を有しているチャンネ
ルで1.0x10−12以下の出力シンボルエラーレー
トを維持する。 搬送波/雑音(NTSC)>43dB 信号/雑音(16−VSB)>33dB 複合3ビートと複合秒オーダ>51dB マイクロ反射<2.5マイクロ秒(像>35dB) バーストエラー持続時間<38マイクロ秒 中間周波数表面弾性波フィルター: 通過帯域振幅リップル<0.75dB。 通過帯域グループ遅延<80nsピークピーク 位相雑音<81dBc/Hz(搬送波20kHz) FMハム−チャンネル変更上に初期周波数5KHzピー
ク偏差変調した120Hzサイン波周波数<450kH
【0239】第2実施例 第2実施例が図4bを参照して説明される。これは、ア
ナログNTSC受信機46からの出力に対応させて搬送
波回復64と自動利得制御66出力がセレクター45に
よって多重送信される以外、第1実施例と同様に構成さ
れる。このようにして参照符48の受信機実施例は、チ
ューナーとアナログIFセクションをアナログNTSC
とデジタルのモード両方のため共有することができ、よ
り低いコストのシステムをもたらす。
【0240】我々はここにケーブルシステムあるいは他
の放送システムに適している一体CMOS回路で実行さ
れるデジタル受信機を開示して、これにおいて若干のチ
ャネルがNTSC、PAL、PAL−DあるいはSEC
AMのようなアナログ伝送に充てられ、他のチャネルは
VSBを使っているデジタルの伝送に充てられる。受信
機はMPEG2移送パケットのために最適にされる。受
信機は、アナログとデジタルのモード両方のため共有す
ることができ、より低いコストのシステムをもたらす。
16−VSBを使って、システムは27Mbits/秒
のネットデータレートで働いて、そしてフレームのオー
バーヘッドを低くする。チャネルを当てにしない場合
に、8−VSB、4−VSB及び2−VSBに進行性フ
ォールバッグが提供される。動作でシンボルエラーレー
トはエラー訂正後に1.0x10 12以下である。チ
ャネル変更上の獲得時間は100ミリ秒以下である。本
発明は、構造を参照して説明されているが、それに制限
されず、請求の範囲に含まれるいかなる訂正及び変更を
含むように意図されたものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によって具体化される通信システムのブ
ロック図である。
【図2】図1のシステムによって伝送用16−VSBシ
ンボルへのビットストリームのマッピングを示す図であ
る。
【図3】図1のシステムによって伝送用8VSBシンボ
ルへのビットストリームのマッピングを示す図である。
【図4】図1のデータ通信システムでチャネルからVS
B信号を学け取る能力があるデジタルの受信機のブロッ
ク図である。
【図5】図4の受信機の1部の一層詳細なブロック図で
ある。
【図6】本発明の他の実施例の図4に類似するブロック
図である。
【図7】本発明を理解するに助けになる比較器を示す概
略電気回路図である。
【図8】本発明による比較器の一層詳細な概略電気回路
図である。
【図9】図8の回路の望ましい実施例を示す概略電気回
路図である。
【図10】図9の回路で使われたインバータの概略電気
回路図である。
【図11】図1のシステムによって処理されるデータの
パケットのフォーマットを示す図である。
【図12】図1で示されたシステムに取り入れられるリ
ード−ソロモンデコーダーの機能的ブロック図である。
【図13】図12で示される処理により動作するリード
−ソロモンデコーダーのブロック図である。
【図14】ガロア体の記入項目を生成するハードウェア
の構成図である。
【図15】図12で示されたデコーダーに取り入れられ
るFIFOのブロック図である。
【図16】図12で示した処理においてシンドロームを
生成するハードウェアの構成図である。
【図17】従来の技術でリード−ソロモンデコーダーで
使われるバーレカンプアルゴリズムのフローチャート図
である。
【図18】図12で示した処理によりリード−ソロモン
デコーダーで使ったバーレカンプアルゴリズムを実行す
るために使われた装置のブロック図である。
【図19】図12で示した処理においてチェーン検索を
達成するための構成のブロック図である。
【図20】局面が図25で示すデインタリーバで用いら
れるRAMの態様を示す概略構成図である。
【図21】図20に示されるRAMの動作を示すタイミ
ング図である。
【図22】図25のデインタリーバでアドレス指定する
配置を実行するハードウェアの概略図である。
【図23】図25に示すデインタリーバのためにストラ
イドレートを決定する概略回路図である。
【図24】図20で示すRAMの動作モードを制御する
回路の概略図である。
【図25】図4で示す過程で使われたデインタリーバの
概略ブロック図である。
【図26】周期的冗長性データの発生器を示す図であ
る。
【図27】図4で示された受信機のアナログデジタル変
換器への入力においてVSB周波数スペクトラムを示す
グラフ図である。
【図28】図4で示された受信機によるチャネル獲得の
過程を示すフローチャート図である。
【図29】図28で示された過程の同期検出を示す詳細
フローチャート図である。
【図30】図4の受信機内の自動利得制御回路を示すブ
ロック図である。
【図31】図30で示された自動利得制御回路の概略電
気回路図である。
【図32】図31で示された自動利得制御回路の1部の
詳細電気回路図である。
【図33】図30の自動利得制御回路の詳細ブロック図
である。
【図34】図30の自動利得制御回路のシグマデルタブ
ロックの概略電気回路図である。
【図35】図30の自動利得制御回路のロック探知器ブ
ロックの概略電気回路図である。
【図36】図4で示された受信機の適応性等化器の要部
のブロック図である。
【図37】図36で示した有限インパルス応答フィルタ
ー要部の適応性等化器の一部の概略図である。
【図38】図4で示された受信機の適応性等化器のブロ
ック図である。
【図39】図38で示された適応性等化器で採用された
デローテータの概略図である。
【図40】全体的にデローテータを示すブロック図であ
る。
【図41】図39で示された位相トラッカーで使われた
ヒルベルトフィルターの詳細な図である。
【図42】図39でトラッカーによって示された位相の
他の部分の詳細な概略図である。
【図43】図39と図41と図42で示された適応性等
化器と位相トラッカーを制御する状態マシンのブロック
図である。
【図44】図38で示された適応性等化器の詳細な概略
図である。
【図45】図38で示された適応性等化器の独立の適応
動作のモードを示す図である。
【図46】図38で示された位相トラッカーの共同の適
応動作モードを示す図である。
【図47】図38で示された適応性等化器で使われたデ
スクランブラーのブロック図である。
【図48】本発明の動作を理解するに助けになるデジタ
ルのフィルターの図である。
【図49】最適化処理を示すデジタルのフィルターの図
である。
【図50】本発明による整合フィルターの図である。
【図51】図50で示されたフィルターで偶数番号を付
けられたタップの一部の概略図である。
【図52】図50で示されたフィルターで奇数番号を付
けられたタップの一部の概略図である。
【図53】本発明によるDC除去回路の概略図である。
【図54】本発明による受信機で使われた搬送波回復回
路のブロック図である。
【図55】図54で示された搬送波回復回路の概略図で
ある。
【図56】代表的従来技術の離散時間フィルターの概略
図である。
【図57】図55で示された搬送波回復回路の一部の他
の実施例の概略図である。
【図58】図55で示された回路内のシグマデルタ変調
器を示す図である。
【図59】本発明による受信機で使われるようなタイミ
ング回復回路のブロック図である。
【図60】本発明によるタイミング回復回路の詳細な概
略電気回路図である。
【図61】本発明による受信機で出力インタフェースの
一部の概略図である。
【符号の説明】 10 通信システム 12 データソース 14 ソースエンコーダ 16 チャネルエンコーダ 18 伝送フィルター 19 第3下方変換器 20 変調器 21 バンドパスフィルター 22 チャネル 23 受信機前部 24 第1復調器 25、54、58 ローパスフィルター 27 第2復調器 28 受信フィルター 29 ハイパスフィルター 30 チャネルデコーダー 31 アンプステージ 32 ソースデコーダー 33 電圧制御発振器 35 データシンク 37、55 デジタルアナログ変換器 50 デジタル受信機 51 ハイパスフィルター 52 ラジオ周波数アンプ 53 無線周波数減衰器 60 アナログデジタル変換器 62 タイミング回復回路 63 フィルター 64 搬送波回復回路 66 自動利得制御回路 67 DC除去装置ブロック 69 デインタリーバ 72 エラー訂正回路 76、79、98 インバータ 77 比較器 80、81、82、83、84、85、88、89
スイッチ 86、87 コンデンサー 90−97 トランジスタ 99 PMOSトランジスタ 100 NMOSトランジスタ 300 RAM 305 列デコーダー 310 プリデコーダー 312 ビットライン 314 ノットビットライン 315 ストローブセンス 316 ストローブDRIVEWL 318 ワードライン 325 EQUATEストローブ 350b ライン 360 加算器ブロック 362 滅算器 368、406 マルチプレクサ 370 論理回路 378、380、382、394、396、400、4
20、422 ラッチ 364、398、402、404 レジスタ 408、バス 820 デスクランブラー 822 4ビットシフトレジスタ 824 ランダム化シーケンス 826 シリアルパラレルシフトレジスタ 1060 デジタルアナログ変換器 1062 電圧制御結晶発振器 1064 ロック検出回路 1102、1104 遅延フィードバックループ 1106、1108 アンプ 1110 乗算器 1111、1226 比例積分ループフィルター 1112、1114 選択的利得アンプ 1116、1118 セレクター 1120 加算器 1134 シグマデルタ変調器 1138、1208 ローパスフィルター 1062 電圧制御結晶発振器 1204 アナログデジタル変換器 1206 デジタルアナログ変換器 1210 電圧制御発振器 1212 下方変換器、 1214 周波数位相ロックループ(FPLL) 1216 シグマデルタ変調器 1220 無限インパルス応答フィルター 1222 ANDゲート 1224 乗算器 1254 加算器 1262 リミッタ 1266 遅延ユニット
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI // H03M 13/22 H03M 13/22 (72)発明者 チャールズ ディ. マックファーレーン イギリス国 グロスターシャー ジーエル 11 4イーダブリュ ダースレイ ウッド ランドアベニュ 8 (72)発明者 リチャード ジェイ.ガンマック イギリス国 エイボン ビーエス2 8ピ ーエヌ ブリストル セントジェイムズ グロースターストリート 22 (72)発明者 アンソニー マーク ジョーンズ イギリス国 エイボン ビーエス17 5テ ィエフ ブリストル エイト テンプラー ロード 31 (72)発明者 ウィリアム ピー. ロビンズ イギリス国 グロスターシャー ジーエル 11 5ピーイー カム スプリングヒル 19 (72)発明者 マーク バーンズ イギリス国 ウィルトシャー エスエヌ14 6エルイー チペンハム マイケル キ ングトンストリート ザクローズ 16

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】第1ユニット及び第2ユニットを有する比
    較器を含むアナログデジタル変換装置において、 前記両ユニットのそれぞれは、 第1ノード及び第2ノードに接続されたコンデンサと、 入力電圧及び基準電圧のうちの選択された1つに前記第
    1ノードを接続する第1スイッチ手段と、 前記第2ノードに接続された入力と、及び出力を有する
    インバータと、 前記両ユニットのうちの他方のものの第2ノードに前記
    インバータの出力を接続する第2スイッチ手段と、 を備えることを特徴とするアナログデジタル変換装置。
  2. 【請求項2】第1ユニット及び第2ユニットを有する比
    較器において、 前記両ユニットのそれぞれは、 第1ノード及び第2ノードに接続されたコンデンサと、 入力電圧及び基準電圧のうちの選択された1つに前記第
    1ノードを接続する第1スイッチ手段と、 前記第2ノードに接続された入力と、及び出力を有する
    インバータと、 前記両ユニットのうちの他方のものの第2ノードに前記
    インバータの出力を接続する第2スイッチ手段と、 を含むことを特徴とする比較器。
  3. 【請求項3】 2つの電圧を比較する方法において、2
    つの関連したユニットのそれぞれでは、 第1ノード及び第2ノードにコンデンサを接続するステ
    ップと、 前記第2ノードにインバータの入力を接続するステップ
    と、 第1の動作段階では、入力電圧及び基準電圧のうちの選
    択された1つに前記第1ノードを接続するステップと、 第2の動作段階では、前記入力電圧及び前記基準電圧の
    うちの前記選択された1つから前記第1ノードを接続解
    除し、且つ、前記入力電圧及び前記基準電圧のうちの他
    方に前記第1ノードを接続するステップと、 第3の動作段階では、前記入力電圧及び前記基準電圧の
    うちの前記他方から前記第1ノードを接続解除し、且
    つ、前記関連した両ユニットのうちの他方のものの第2
    ノードに前記インバータの出力を接続するステップと、 を含むことを特徴とする電圧比較方法。
JP9118572A 1995-06-07 1997-04-03 アナログデジタル変換装置 Pending JPH1093438A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB9511568.9A GB9511568D0 (en) 1995-06-07 1995-06-07 Signal processing apparatus and method
GB9511568.9 1995-06-07

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8095818A Division JPH098853A (ja) 1995-06-07 1996-03-13 信号処理装置及び方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1093438A true JPH1093438A (ja) 1998-04-10

Family

ID=10775695

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8095818A Pending JPH098853A (ja) 1995-06-07 1996-03-13 信号処理装置及び方法
JP9118572A Pending JPH1093438A (ja) 1995-06-07 1997-04-03 アナログデジタル変換装置
JP9118571A Pending JPH10135941A (ja) 1995-06-07 1997-04-03 出力インタフェース

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8095818A Pending JPH098853A (ja) 1995-06-07 1996-03-13 信号処理装置及び方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9118571A Pending JPH10135941A (ja) 1995-06-07 1997-04-03 出力インタフェース

Country Status (8)

Country Link
US (5) US5761210A (ja)
EP (6) EP0874499A3 (ja)
JP (3) JPH098853A (ja)
KR (1) KR970004875A (ja)
CN (1) CN1138795A (ja)
CA (1) CA2170469A1 (ja)
GB (1) GB9511568D0 (ja)
SG (1) SG84483A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100399970B1 (ko) * 2001-12-18 2003-09-29 주식회사 하이닉스반도체 램프신호 생성장치
KR101004656B1 (ko) 2009-03-17 2011-01-03 (주)오토시스 이중 a/d 변환기를 갖는 실시간 지진 신호 측정 장치 및 그 측정 방법
JPWO2019082245A1 (ja) * 2017-10-23 2020-11-26 ウルトラメモリ株式会社 信号伝送回路及びチップモジュール

Families Citing this family (154)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2865026B2 (ja) * 1995-06-30 1999-03-08 日本電気株式会社 比較器
KR0175371B1 (ko) * 1995-08-28 1999-03-20 김광호 전송 스트림의 동기 바이트 검출 회로
US5802461A (en) * 1996-09-16 1998-09-01 Texas Instruments Incorporated Apparatus and method for timing recovery in vestigial sibeband modulation
US5917869A (en) * 1996-09-30 1999-06-29 Lucent Technologies Inc. Apparatus and method for timing/carrier recovery in bandwidth-efficient communications systems
US6047352A (en) * 1996-10-29 2000-04-04 Micron Technology, Inc. Memory system, method and predecoding circuit operable in different modes for selectively accessing multiple blocks of memory cells for simultaneous writing or erasure
GB9622539D0 (en) * 1996-10-30 1997-01-08 Discovision Ass Galois field multiplier for reed-solomon decoder
US6301357B1 (en) * 1996-12-31 2001-10-09 Ericsson Inc. AC-center clipper for noise and echo suppression in a communications system
CA2279202A1 (en) * 1997-02-04 1998-08-06 General Dynamics Government Systems Corporation Method and apparatus for transmitting atm over deployable line-of-sight channels
JP3439322B2 (ja) * 1997-06-17 2003-08-25 Necエレクトロニクス株式会社 差動入力チョッパ型電圧比較回路
US5991336A (en) * 1997-07-25 1999-11-23 Globespan Technologies, Inc. System and method for optimizing high speed data transmission
US6061826A (en) * 1997-07-29 2000-05-09 Philips Electronics North America Corp. Hardware-optimized reed-solomon decoder for large data blocks
US6055269A (en) * 1997-10-06 2000-04-25 Sun Microsystems, Inc. Adaptive equalization technique using twice sampled non-return to zero data
US6480534B1 (en) 1997-10-08 2002-11-12 Texas Instruments Incorporated Apparatus and method for a reduced component equalizer circuit
US5929662A (en) * 1997-11-04 1999-07-27 Motorola, Inc. Analog comparator and method
US20040160906A1 (en) 2002-06-21 2004-08-19 Aware, Inc. Multicarrier transmission system with low power sleep mode and rapid-on capability
US6133965A (en) * 1998-02-12 2000-10-17 Zenith Electronics Corporation Digital AGC control for high definition television tuner
EP1239676B1 (en) * 1998-05-01 2004-10-13 Texas Instruments Inc. Method and apparatus for capacity increase and enhanced communication performance in CATV networks
US6647069B1 (en) * 1998-05-01 2003-11-11 Texas Instruments Incorporated Method and apparatus for capacity increase and enhanced communications performance in CATV networks
AU3626199A (en) * 1998-05-04 1999-11-23 Libit Signal Processing Ltd. Methods and apparatus for timing recovery of vestigial sideband (vsb) modulated signals
US6680971B1 (en) 1998-05-18 2004-01-20 Sarnoff Corporation Passband equalizer for a vestigial sideband signal receiver
EP0963085A1 (de) * 1998-06-04 1999-12-08 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur adaptiven Filtereinstellung in einem QAM/CAP-System
JP2007166678A (ja) * 1998-06-30 2007-06-28 Toshiba Corp 光アナログ伝送装置
US6046612A (en) * 1998-07-27 2000-04-04 National Semiconductor Corporation Self-resetting comparator circuit and method
US6091940A (en) 1998-10-21 2000-07-18 Parkervision, Inc. Method and system for frequency up-conversion
US6061551A (en) 1998-10-21 2000-05-09 Parkervision, Inc. Method and system for down-converting electromagnetic signals
US7515896B1 (en) 1998-10-21 2009-04-07 Parkervision, Inc. Method and system for down-converting an electromagnetic signal, and transforms for same, and aperture relationships
US6694128B1 (en) 1998-08-18 2004-02-17 Parkervision, Inc. Frequency synthesizer using universal frequency translation technology
DE69821145T2 (de) * 1998-10-13 2004-09-02 Stmicroelectronics Pte Ltd. Flächeneffiziente herstellung von koeffizient-architektur für bit-serielle fir, iir filter und kombinatorische/sequentielle logische struktur ohne latenz
US6542722B1 (en) 1998-10-21 2003-04-01 Parkervision, Inc. Method and system for frequency up-conversion with variety of transmitter configurations
US6061555A (en) 1998-10-21 2000-05-09 Parkervision, Inc. Method and system for ensuring reception of a communications signal
US6049706A (en) 1998-10-21 2000-04-11 Parkervision, Inc. Integrated frequency translation and selectivity
US6560301B1 (en) 1998-10-21 2003-05-06 Parkervision, Inc. Integrated frequency translation and selectivity with a variety of filter embodiments
US6813485B2 (en) 1998-10-21 2004-11-02 Parkervision, Inc. Method and system for down-converting and up-converting an electromagnetic signal, and transforms for same
US7039372B1 (en) 1998-10-21 2006-05-02 Parkervision, Inc. Method and system for frequency up-conversion with modulation embodiments
US7236754B2 (en) 1999-08-23 2007-06-26 Parkervision, Inc. Method and system for frequency up-conversion
US6370371B1 (en) 1998-10-21 2002-04-09 Parkervision, Inc. Applications of universal frequency translation
US6147522A (en) * 1998-12-31 2000-11-14 Cirrus Logic, Inc. Reference voltage circuitry for use in switched-capacitor applications
US6704549B1 (en) 1999-03-03 2004-03-09 Parkvision, Inc. Multi-mode, multi-band communication system
US6704558B1 (en) 1999-01-22 2004-03-09 Parkervision, Inc. Image-reject down-converter and embodiments thereof, such as the family radio service
US6879817B1 (en) 1999-04-16 2005-04-12 Parkervision, Inc. DC offset, re-radiation, and I/Q solutions using universal frequency translation technology
US6853690B1 (en) 1999-04-16 2005-02-08 Parkervision, Inc. Method, system and apparatus for balanced frequency up-conversion of a baseband signal and 4-phase receiver and transceiver embodiments
US7693230B2 (en) 1999-04-16 2010-04-06 Parkervision, Inc. Apparatus and method of differential IQ frequency up-conversion
US7065162B1 (en) 1999-04-16 2006-06-20 Parkervision, Inc. Method and system for down-converting an electromagnetic signal, and transforms for same
US7110444B1 (en) 1999-08-04 2006-09-19 Parkervision, Inc. Wireless local area network (WLAN) using universal frequency translation technology including multi-phase embodiments and circuit implementations
US6389562B1 (en) * 1999-06-29 2002-05-14 Sony Corporation Source code shuffling to provide for robust error recovery
US6275554B1 (en) 1999-07-09 2001-08-14 Thomson Licensing S.A. Digital symbol timing recovery network
US8295406B1 (en) 1999-08-04 2012-10-23 Parkervision, Inc. Universal platform module for a plurality of communication protocols
US6807648B1 (en) 1999-09-13 2004-10-19 Verizon Laboratories Inc. Variable-strength error correction in ad-hoc networks
US6961369B1 (en) 1999-11-09 2005-11-01 Aware, Inc. System and method for scrambling the phase of the carriers in a multicarrier communications system
US6433711B1 (en) * 1999-12-14 2002-08-13 Texas Instruments Incorporated System and method for offset error compensation in comparators
EP3349386A1 (en) 2000-01-07 2018-07-18 TQ Delta, LLC System and methods for characterizing transmission lines in a multi-carrier dsl environment
US6944217B1 (en) * 2000-02-01 2005-09-13 International Business Machines Corporation Interleaved finite impulse response filter
US6414615B1 (en) * 2000-03-22 2002-07-02 Raytheon Company Excess delay compensation in a delta sigma modulator analog-to-digital converter
US7010286B2 (en) 2000-04-14 2006-03-07 Parkervision, Inc. Apparatus, system, and method for down-converting and up-converting electromagnetic signals
US6996133B2 (en) 2000-04-18 2006-02-07 Zenith Electronics Corporation Digital communication system for transmitting and receiving robustly encoded data
US6532391B1 (en) * 2000-04-20 2003-03-11 Advanced Micro Devices, Inc. Automatic gain control device and method for base band signaling in communications
US6857002B1 (en) * 2000-07-05 2005-02-15 Cirrus Logic, Inc. Integrated circuit with a mode control selecting settled and unsettled output from a filter
US20020015401A1 (en) * 2000-08-03 2002-02-07 Ravi Subramanian Flexible TDMA system architecture
WO2002017486A1 (en) * 2000-08-25 2002-02-28 Sgs-Thomson Microelectronics Asia Pacific (Pte) Ltd. Method for efficient and zero latency filtering in a long impulse response system
AU7938201A (en) * 2000-11-01 2002-05-02 Nec Australia Pty Ltd Automatic gain control circuit and method for direct sequence spread spectrum receiver
US7072392B2 (en) * 2000-11-13 2006-07-04 Micronas Semiconductors, Inc. Equalizer for time domain signal processing
US7454453B2 (en) 2000-11-14 2008-11-18 Parkervision, Inc. Methods, systems, and computer program products for parallel correlation and applications thereof
US6970529B2 (en) * 2001-01-16 2005-11-29 International Business Machines Corporation Unified digital architecture
US7187698B2 (en) 2001-03-13 2007-03-06 Zenith Electronics Corporation Robust digital communication system
US7385949B1 (en) 2001-06-05 2008-06-10 Broadcom Corporation System and method for de-interleaving data in a wireless receiver
US6829297B2 (en) * 2001-06-06 2004-12-07 Micronas Semiconductors, Inc. Adaptive equalizer having a variable step size influenced by output from a trellis decoder
US7190744B2 (en) * 2001-06-07 2007-03-13 Micronas Semiconductors, Inc. Error generation for adaptive equalizer
US6603412B2 (en) * 2001-06-08 2003-08-05 Texas Instruments Incorporated Interleaved coder and method
US7418034B2 (en) * 2001-06-19 2008-08-26 Micronas Semiconductors. Inc. Combined trellis decoder and decision feedback equalizer
US7173550B1 (en) * 2001-07-13 2007-02-06 Cirrus Logic, Inc. Circuits, systems and methods for volume control in low noise 1-bit digital audio systems
US6608503B2 (en) * 2001-08-10 2003-08-19 Shakti Systems, Inc. Hybrid comparator and method
DE10141597B4 (de) 2001-08-24 2017-11-09 Lantiq Deutschland Gmbh Verfahren zum Rekonstruieren von über eine Übertragungsstrecke übertragenen Daten in einem Empfänger und entsprechende Vorrichtung
AU2002340093A1 (en) 2001-10-05 2003-04-22 Aware, Inc. Systems and methods for multi-pair atm over dsl
US7072427B2 (en) 2001-11-09 2006-07-04 Parkervision, Inc. Method and apparatus for reducing DC offsets in a communication system
US7272203B2 (en) * 2002-04-05 2007-09-18 Micronas Semiconductors, Inc. Data-directed frequency-and-phase lock loop for decoding an offset-QAM modulated signal having a pilot
US7321642B2 (en) * 2002-04-05 2008-01-22 Micronas Semiconductors, Inc. Synchronization symbol re-insertion for a decision feedback equalizer combined with a trellis decoder
US6995617B2 (en) * 2002-04-05 2006-02-07 Micronas Semiconductors, Inc. Data-directed frequency-and-phase lock loop
US7376181B2 (en) * 2002-04-05 2008-05-20 Micronas Semiconductors, Inc. Transposed structure for a decision feedback equalizer combined with a trellis decoder
JP4307268B2 (ja) * 2002-04-12 2009-08-05 トムソン ライセンシング 制御回路
DE10219364A1 (de) * 2002-04-30 2003-11-20 Advanced Micro Devices Inc Digitale automatische Verstärkungssteuerung für Sende/Empfangselemente
US7379883B2 (en) 2002-07-18 2008-05-27 Parkervision, Inc. Networking methods and systems
US7460584B2 (en) 2002-07-18 2008-12-02 Parkervision, Inc. Networking methods and systems
US8421804B2 (en) * 2005-02-16 2013-04-16 At&T Intellectual Property Ii, L.P. System and method of streaming 3-D wireframe animations
JP4658042B2 (ja) * 2003-06-18 2011-03-23 パナソニック株式会社 ウェーブレット変換を使用してディジタルマルチキャリア信号を受信する方法と装置
EP1669768B1 (en) * 2003-09-09 2009-12-30 Advantest Corporation Calibration comparator circuit
US20050120240A1 (en) * 2003-12-01 2005-06-02 Gary Kiwimagi Secure authenticated network connections
US20050120223A1 (en) * 2003-12-01 2005-06-02 Gary Kiwimagi Secure authenticated network connections
US20050120204A1 (en) * 2003-12-01 2005-06-02 Gary Kiwimagi Secure network connection
US6864812B1 (en) * 2004-02-05 2005-03-08 Broadcom Corporation Hardware efficient implementation of finite impulse response filters with limited range input signals
EP2228936A1 (en) 2004-03-03 2010-09-15 Aware, Inc. Adaptive fec coding in dsl systems according to measured impulse noise
US7236901B2 (en) * 2004-05-14 2007-06-26 Bae Systems Information And Electronic Systems Integration Inc. Digital broadband frequency measurement
US8059211B2 (en) * 2004-06-14 2011-11-15 Thomson Licensing System and method for changing television channels in a video signal processor
DE102004043461B4 (de) * 2004-09-08 2008-04-10 Infineon Technologies Ag Signalaufbereitungsanordnung und Verfahren zum Aufbereiten eines Signals
KR100640338B1 (ko) * 2004-09-20 2006-10-30 삼성전자주식회사 채널 전환 시 화면의 끊어짐이 없는 디지털 멀티미디어방송 수신 방법과 장치
CA2711718C (en) 2004-09-25 2015-03-24 Aware, Inc. Crc counter normalization
CA2580280C (en) 2004-10-12 2015-03-10 Aware, Inc. Resource sharing in a telecommunications environment
EP3220567A1 (en) 2004-10-15 2017-09-20 TQ Delta, LLC Dmt symbol repetition in the presence of impulse noise
US7675872B2 (en) 2004-11-30 2010-03-09 Broadcom Corporation System, method, and apparatus for displaying pictures
US7697600B2 (en) * 2005-07-14 2010-04-13 Altera Corporation Programmable receiver equalization circuitry and methods
TW200710660A (en) * 2005-09-09 2007-03-16 Via Tech Inc Detection and recovery circuit of disk array and its method
WO2007058650A1 (en) 2005-11-16 2007-05-24 Thomson Licensing Equalizer interface for electronic apparatus
KR101736999B1 (ko) 2006-04-12 2017-05-19 티큐 델타, 엘엘씨 패킷 재전송 및 메모리 공유
JP4453697B2 (ja) * 2006-12-15 2010-04-21 ソニー株式会社 演算処理装置、および演算処理制御方法、並びにコンピュータ・プログラム
TW200837697A (en) * 2007-03-07 2008-09-16 Tpo Displays Corp Comparator and image display system
JP2009017153A (ja) * 2007-07-04 2009-01-22 Oki Electric Ind Co Ltd カウント値の転送方法と転送回路
GB2452309A (en) * 2007-08-31 2009-03-04 Agilent Technologies Inc Circuit for sample rate conversion
US8115414B2 (en) * 2008-03-12 2012-02-14 Freescale Semiconductor, Inc. LED driver with segmented dynamic headroom control
US8106604B2 (en) * 2008-03-12 2012-01-31 Freescale Semiconductor, Inc. LED driver with dynamic power management
US8035314B2 (en) * 2008-06-23 2011-10-11 Freescale Semiconductor, Inc. Method and device for LED channel managment in LED driver
US8279144B2 (en) * 2008-07-31 2012-10-02 Freescale Semiconductor, Inc. LED driver with frame-based dynamic power management
US7986265B2 (en) 2008-08-29 2011-07-26 Interstate Electronics Corporation Systems and methods for determining a rotational position of an object
US8035315B2 (en) * 2008-12-22 2011-10-11 Freescale Semiconductor, Inc. LED driver with feedback calibration
US8049439B2 (en) * 2009-01-30 2011-11-01 Freescale Semiconductor, Inc. LED driver with dynamic headroom control
US8493003B2 (en) * 2009-02-09 2013-07-23 Freescale Semiconductor, Inc. Serial cascade of minimium tail voltages of subsets of LED strings for dynamic power control in LED displays
US8179051B2 (en) * 2009-02-09 2012-05-15 Freescale Semiconductor, Inc. Serial configuration for dynamic power control in LED displays
US8498349B2 (en) * 2009-03-11 2013-07-30 Texas Instruments Incorporated Demodulation and decoding for frequency modulation (FM) receivers with radio data system (RDS) or radio broadcast data system (RBDS)
US8040079B2 (en) * 2009-04-15 2011-10-18 Freescale Semiconductor, Inc. Peak detection with digital conversion
CN101567703B (zh) * 2009-05-22 2012-10-10 清华大学 全数字超宽带发射机
US8305007B2 (en) * 2009-07-17 2012-11-06 Freescale Semiconductor, Inc. Analog-to-digital converter with non-uniform accuracy
US7969340B2 (en) * 2009-07-22 2011-06-28 Mediatek Inc. Noise-shaped segmented digital-to-analog converter
US8208213B2 (en) * 2010-06-02 2012-06-26 Lsi Corporation Systems and methods for hybrid algorithm gain adaptation
US8967083B2 (en) * 2011-10-10 2015-03-03 Michael Hoey System and method of sub clinical detecting mastitis
JP5549692B2 (ja) * 2012-02-10 2014-07-16 株式会社デンソー 論理信号絶縁伝送回路
US9043378B2 (en) * 2012-10-01 2015-05-26 Freescale Semiconductor, Inc. Multiply and accumulate feedback
US9941813B2 (en) 2013-03-14 2018-04-10 Solaredge Technologies Ltd. High frequency multi-level inverter
US9318974B2 (en) 2014-03-26 2016-04-19 Solaredge Technologies Ltd. Multi-level inverter with flying capacitor topology
US9651646B2 (en) * 2014-06-24 2017-05-16 Tektronix, Inc. Phase noise correction system for discrete time signal processing
US9497055B2 (en) * 2015-02-27 2016-11-15 Innophase Inc. Method and apparatus for polar receiver with digital demodulation
FR3034593A1 (ja) * 2015-04-02 2016-10-07 Commissariat Energie Atomique
US9983315B1 (en) 2015-05-29 2018-05-29 Interstate Electronics Corporation Satellite navigation receiver for a rapidly rotating object with improved resistance to jamming
US9954553B1 (en) * 2015-06-05 2018-04-24 Altera Corporation Circuitry and methods for continuous parallel decoder operation
EP3145143B1 (en) * 2015-09-15 2019-03-20 Nxp B.V. Differential detector
US10158509B2 (en) 2015-09-23 2018-12-18 Innophase Inc. Method and apparatus for polar receiver with phase-amplitude alignment
CN106656876B (zh) * 2015-10-28 2019-07-09 北京华大九天软件有限公司 一种应用于serdes接收端的连续时间线性自适应均衡器电路
US9673828B1 (en) 2015-12-02 2017-06-06 Innophase, Inc. Wideband polar receiver architecture and signal processing methods
US9673829B1 (en) 2015-12-02 2017-06-06 Innophase, Inc. Wideband polar receiver architecture and signal processing methods
US10135459B2 (en) 2016-10-25 2018-11-20 Analog Devices, Inc. ADC with capacitive difference circuit and digital sigma-delta feedback
US10298252B2 (en) 2016-11-13 2019-05-21 Analog Devices, Inc. Dynamic anti-alias filter for analog-to-digital converter front end
US10327659B2 (en) 2016-11-13 2019-06-25 Analog Devices, Inc. Quantization noise cancellation in a feedback loop
CN107071991A (zh) * 2016-12-13 2017-08-18 广州市浩洋电子股份有限公司 一种基于可见光通信的舞台灯控制系统及控制方法
US10122397B2 (en) 2017-03-28 2018-11-06 Innophase, Inc. Polar receiver system and method for Bluetooth communications
US10503122B2 (en) 2017-04-14 2019-12-10 Innophase, Inc. Time to digital converter with increased range and sensitivity
US10108148B1 (en) 2017-04-14 2018-10-23 Innophase Inc. Time to digital converter with increased range and sensitivity
CN107277669A (zh) * 2017-07-31 2017-10-20 歌尔科技有限公司 耳机的数字降噪滤波器生成方法及装置
US10355709B1 (en) * 2018-08-24 2019-07-16 Analog Devices, Inc. Multiplexed sigma-delta analog-to-digital converter
US10840921B2 (en) 2018-09-07 2020-11-17 Innophase Inc. Frequency control word linearization for an oscillator
US11095296B2 (en) 2018-09-07 2021-08-17 Innophase, Inc. Phase modulator having fractional sample interval timing skew for frequency control input
US10622959B2 (en) 2018-09-07 2020-04-14 Innophase Inc. Multi-stage LNA with reduced mutual coupling
US10355706B1 (en) * 2018-11-28 2019-07-16 Guzik Technical Enterprises Equalization of sub-DAC frequency response misalignments in time-interleaved high-speed digital to analog converters
US10728851B1 (en) 2019-01-07 2020-07-28 Innophase Inc. System and method for low-power wireless beacon monitor
WO2020146408A1 (en) 2019-01-07 2020-07-16 Innophase, Inc. Using a multi-tone signal to tune a multi-stage low-noise amplifier
JP7356866B2 (ja) * 2019-10-31 2023-10-05 ローム株式会社 電圧コンパレータ
CN114116195B (zh) * 2021-10-11 2024-05-14 北京遥测技术研究所 一种基于mpi和多线程的qpsk解相位模糊器
US20240007123A1 (en) * 2022-06-29 2024-01-04 Rohde & Schwarz Gmbh & Co. Kg Multipath d/a converter

Family Cites Families (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0576749B1 (en) * 1992-06-30 1999-06-02 Discovision Associates Data pipeline system
US4074199A (en) * 1974-09-16 1978-02-14 U.S. Philips Corporation Vestigial-sideband transmission system for synchronous data signals
GB1532275A (en) * 1976-01-28 1978-11-15 Nat Res Dev Apparatus for controlling raster-scan displays
EP0101571B1 (en) * 1982-07-30 1987-01-28 Kabushiki Kaisha Toshiba Differential voltage amplifier
US4553129A (en) * 1983-08-05 1985-11-12 Gte Communication Systems Corporation Data transmission by subrate grouping
US4967375A (en) * 1986-03-17 1990-10-30 Star Technologies, Inc. Fast architecture for graphics processor
US4910417A (en) * 1986-09-19 1990-03-20 Actel Corporation Universal logic module comprising multiplexers
JP2565195B2 (ja) * 1986-09-22 1996-12-18 ソニー株式会社 チヨツパ型コンパレ−タ
US4866637A (en) * 1987-10-30 1989-09-12 International Business Machines Corporation Pipelined lighting model processing system for a graphics workstation's shading function
JPH0624399B2 (ja) * 1988-03-22 1994-03-30 富士通株式会社 受信信号処理方式
US5020020A (en) * 1989-04-07 1991-05-28 Digital Equipment Corporation Computer interconnect system with transmit-abort function
JPH03179920A (ja) * 1989-12-08 1991-08-05 Mitsubishi Electric Corp サンプルホールド回路装置
US5311309A (en) * 1990-06-01 1994-05-10 Thomson Consumer Electronics, Inc. Luminance processing system for compressing and expanding video data
US5087975A (en) * 1990-11-09 1992-02-11 Zenith Electronics Corporation VSB HDTV transmission system with reduced NTSC co-channel interference
GB2250615B (en) * 1990-11-21 1995-06-14 Apple Computer Apparatus for performing direct memory access with stride
JP3031486B2 (ja) * 1990-11-30 2000-04-10 日本テキサス・インスツルメンツ株式会社 差動チョッパ形コンパレータ
US5168356A (en) * 1991-02-27 1992-12-01 General Electric Company Apparatus for segmenting encoded video signal for transmission
US5122875A (en) * 1991-02-27 1992-06-16 General Electric Company An HDTV compression system
US5182642A (en) * 1991-04-19 1993-01-26 General Dynamics Lands Systems Inc. Apparatus and method for the compression and transmission of multiformat data
US5175617A (en) * 1991-12-04 1992-12-29 Vision Applications, Inc. Telephone line picture transmission
US5287420A (en) * 1992-04-08 1994-02-15 Supermac Technology Method for image compression on a personal computer
US5283646A (en) * 1992-04-09 1994-02-01 Picturetel Corporation Quantizer control method and apparatus
US5357544A (en) * 1992-07-21 1994-10-18 Texas Instruments, Incorporated Devices, systems, and methods for composite signal decoding
US5263018A (en) * 1992-07-29 1993-11-16 Thomson Consumer Electronics, Inc. Apparatus for time division multiplexed processing of plural QAM signals
US5309484A (en) * 1992-09-01 1994-05-03 Motorola, Inc. Method and apparatus for asynchronous timing recovery using interpolation filter
JP2762868B2 (ja) * 1992-09-29 1998-06-04 日本電気株式会社 電圧比較回路
US5329619A (en) * 1992-10-30 1994-07-12 Software Ag Cooperative processing interface and communication broker for heterogeneous computing environments
GB9301704D0 (en) * 1993-01-28 1993-03-17 Signal Processors Ltd New digital modem design techniques
US5386239A (en) * 1993-05-03 1995-01-31 Thomson Consumer Electronics, Inc. Multiple QAM digital television signal decoder
JPH0775099A (ja) * 1993-05-07 1995-03-17 Philips Electron Nv マルチプレックス直交振幅変調テレビジョン送信用送信方式、送信機及び受信機
US5425058A (en) * 1993-07-28 1995-06-13 Martin Marietta Corporation MSK phase acquisition and tracking method
US5497152A (en) * 1993-09-13 1996-03-05 Analog Devices, Inc. Digital-to-digital conversion using non-uniform sample rates
US5511092A (en) * 1993-11-17 1996-04-23 At&T Corp. Data recovery technique which avoids a false convergence state
DE4417723A1 (de) * 1994-05-20 1995-11-23 Ant Nachrichtentech Einrichtung zum Verarbeiten eines modulierten reellwertigen analogen Fernsehsignals
US5506636A (en) * 1994-06-28 1996-04-09 Samsung Electronics Co., Ltd. HDTV signal receiver with imaginary-sample-presence detector for QAM/VSB mode selection
JP2937027B2 (ja) * 1994-09-07 1999-08-23 日本電気株式会社 コンパレータ
US5566183A (en) * 1994-12-02 1996-10-15 Lucent Technologies Inc. System and method for deinterleaving digital data

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100399970B1 (ko) * 2001-12-18 2003-09-29 주식회사 하이닉스반도체 램프신호 생성장치
KR101004656B1 (ko) 2009-03-17 2011-01-03 (주)오토시스 이중 a/d 변환기를 갖는 실시간 지진 신호 측정 장치 및 그 측정 방법
JPWO2019082245A1 (ja) * 2017-10-23 2020-11-26 ウルトラメモリ株式会社 信号伝送回路及びチップモジュール

Also Published As

Publication number Publication date
SG84483A1 (en) 2001-11-20
US5668831A (en) 1997-09-16
JPH10135941A (ja) 1998-05-22
EP0874491A2 (en) 1998-10-28
EP0877514A2 (en) 1998-11-11
US5635864A (en) 1997-06-03
EP0748124A2 (en) 1996-12-11
EP0874499A3 (en) 2001-02-07
EP0874499A2 (en) 1998-10-28
KR970004875A (ko) 1997-01-29
GB9511568D0 (en) 1995-08-02
US5761210A (en) 1998-06-02
EP0874466A2 (en) 1998-10-28
CA2170469A1 (en) 1996-12-08
US5692020A (en) 1997-11-25
EP0877517A2 (en) 1998-11-11
JPH098853A (ja) 1997-01-10
US5717715A (en) 1998-02-10
EP0748124A3 (en) 1999-05-06
CN1138795A (zh) 1996-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1093438A (ja) アナログデジタル変換装置
US5910960A (en) Signal processing apparatus and method
KR100300539B1 (ko) 신호처리시스템
US5742622A (en) Error detection and correction system for a stream of encoded data
JP3817217B2 (ja) 無線受信機
JPH09247569A (ja) ディジタル信号処理装置におけるタイミング再生装置
KR19990028865A (ko) 비디오 신호의 복조 및 디코딩을 위한 장치
US7957490B2 (en) Insertion of repetitive PN sequences into DTV data fields
KR100257954B1 (ko) 멀티레벨 잔류측파대 전송 시스템
JP3964473B2 (ja) ディジタルビデオ信号デコーダでの切り捨て誤差の補償のための装置
KR100265674B1 (ko) 인코드된 데이타 스트림에 대한 에러 검출 및 정정시스템
KR100367230B1 (ko) 디지털 텔레비전 수신기의 복조 장치
AU730924B2 (en) Signal processing system
JPH11136304A (ja) 多値qam受信部
CA2330645A1 (en) An apparatus and method for demodulating signals