JPH1081118A - アンカーアームの位置決め構造 - Google Patents

アンカーアームの位置決め構造

Info

Publication number
JPH1081118A
JPH1081118A JP19233497A JP19233497A JPH1081118A JP H1081118 A JPH1081118 A JP H1081118A JP 19233497 A JP19233497 A JP 19233497A JP 19233497 A JP19233497 A JP 19233497A JP H1081118 A JPH1081118 A JP H1081118A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sleeve
arm
vehicle body
anchor arm
anchor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19233497A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3536597B2 (ja
Inventor
Shinya Notomi
信也 納富
Takashi Tsutsumi
隆 堤
Masao Kiyota
正男 清田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP19233497A priority Critical patent/JP3536597B2/ja
Publication of JPH1081118A publication Critical patent/JPH1081118A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3536597B2 publication Critical patent/JP3536597B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Springs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 アンカーアームの位置決め構造において、組
付け時の位置決めを容易にする。 【解決手段】 アンカーアーム6にトーションバースプ
リング5の端部に結合されるスリーブ7を備え、クロス
メンバー(車体側部材)10にスリーブ7を挿通させる
側板部12を備え、スリーブ7の外周面から突出してア
ンカアームのセット時に側板部12を挟む位置決め用ブ
ラケット40を備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、アンカーアームの
位置決め構造の改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】自動車等にあっては、トーションバース
プリングを備える車両の懸架装置において、トーション
バースプリングを車体に固定するアンカーアームの組付
け作業を容易にすることが望まれている(例えば実開昭
61−24305号公報、参照)。
【0003】従来のアンカーアームの位置決め構造とし
て、例えば図11に示すようなものがある。
【0004】これについて説明すると、トーションバー
スプリング5はその一端が図示しないサスペンションア
ームの回動支点に固定され、その他端がアンカーアーム
6を介して車体のクロスメンバー10に連結される。
【0005】アーム8の回動端部はアンカーボルト9を
介してクロスメンバー10側に締結され、アンカーボル
ト9に対する図示しないナットの螺合位置を変えること
により、トーションバースプリング5の捩り角度が調整
される。
【0006】スリーブ7はクロスメンバー10の一対の
側板部11,12を貫通して設けられる。アーム8はス
リーブ7の側板部12より車両後方に突出する部位から
径方向に突出している。
【0007】側板部11にはスリーブ7が挿入されるガ
イドスリーブ13が備えられる。スリーブ7のガイドス
リーブ13から車両内側に突出する部位には外周溝19
が形成され、外周溝19にはスナップリング14が嵌め
られ、アンカーアーム6の抜け止めがはかられる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来のアンカーアームの位置決め構造にあっては、
スナップリング14はアンカーアーム6の組付け後に装
着されるもので、アンカーアーム6の組付け時にアンカ
ーアーム6がガイドスリーブ13に対して軸方向に摺動
するため、アンカーアーム6をガイドスリーブ13の軸
方向に位置決めすることが難しい。
【0009】本発明は上記の問題点を鑑みてなされたも
のであり、アンカーアームの位置決め構造において、組
付け時の位置決めを容易にすることを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載のアンカ
ーアームの位置決め構造は、車体に回動可能に連結され
て車軸を支持するサスペンションアームと、サスペンシ
ョンアームの回動に伴って捩られるトーションバースプ
リングと、トーションバースプリングの端部を車体側部
材の連結するアンカーアームとを備え、アンカーアーム
にトーションバースプリングの端部に結合されるスリー
ブを形成し、車体側部材に対してスリーブの回転を係止
する回転係止手段と、車体側部材に対してスリーブの軸
方向の移動を係止する軸方向係止手段とを備えるアンカ
ーアームの位置決め構造において、前記スリーブの軸方
向係止手段として、車体側部材にスリーブを挿通させる
挿通穴を設けた側板部を形成し、スリーブの外周面から
突出して側板部を挟む位置決め用ブラケットとを備える
ものとした。
【0011】請求項2に記載のアンカーアームの位置決
め構造は、請求項1に記載の発明において、前記位置決
め用ブラケットに側板部を挟む抜け止め用突起部と差し
込み用突起部を形成し、差し込み用突起部を抜け止め用
突起部より長く形成し、前記挿通穴にスリーブを挿入さ
せるとき、スリーブが所定の回転位置にあるときに抜け
止め用突起部を挿通させるとともに差し込み用突起部を
挿通させないものとした。
【0012】請求項3に記載のアンカーアームの位置決
め構造は、車体に回動可能に連結されて車軸を支持する
サスペンションアームと、サスペンションアームの回動
に伴って捩られるトーションバースプリングと、トーシ
ョンバースプリングの端部を車体側部材に連結するアン
カーアームとを備え、アンカーアームにトーションバー
スプリングの端部に結合されるスリーブを形成し、車体
側部材に対してスリーブの回転を係止する回転係止手段
と、車体側部材に対してスリーブの軸方向の移動を係止
する軸方向係止手段とを備えるアンカーアームの位置決
め構造において、前記スリーブの軸方向係止手段とし
て、車体側部材にスリーブを挿通させる挿通穴を設けた
一対の側板部を形成し、スリーブの外周面から突出して
各側板部の間に挟まれる位置決め用突起部を備えるもの
とした。
【0013】請求項4に記載のアンカーアームの位置決
め構造は、請求項3に記載の発明において、前記挿通穴
を長穴状に形成し、アンカーアームの組み付け時にスリ
ーブを斜めにした状態でスリーブを挿通させる構成とし
た。
【0014】請求項5に記載のアンカーアームの位置決
め構造は、請求項1から4のいずれか一つに記載の発明
において、前記スリーブの回転係止手段として、スリー
ブの外周面から突出するアームと、アームと車体側部材
を連結してスリーブの回転を係止するアンカーボルトと
を備えるものとした。
【0015】
【発明の作用および効果】請求項1に記載のアンカーア
ームの位置決め構造において、側板部に形成された挿通
穴にスリーブを挿通し、位置決め用ブラケットが側板部
を挟み、アンカーアームをスリーブの軸方向について位
置決めする構造により、従来装置に設けられていたスナ
ップリング等を廃止して、生産性を高められる。
【0016】請求項2に記載のアンカーアームの位置決
め構造において、アンカーアームはその組付け時にスリ
ーブと抜け止め用突起部を挿通穴に挿通させた状態で所
定位置に回動させることにより、位置決め用ブラケット
が側板部を挟み、スリーブの軸方向について位置決めを
行う。
【0017】すなわち、アンカーアームはその組付け時
にスリーブと抜け止め用突起部を挿通穴に挿通させてい
くと、差し込み用突起部が側板部に当接する。この状態
からスリーブを所定位置に回動させることにより、抜け
止め用突起部と差し込み用突起部の間に側板部が挟ま
れ、スリーブの位置決めが容易に行われ、生産性や整備
性を高められる。
【0018】請求項3に記載のアンカーアームの位置決
め構造において、位置決め用突起部が各側板部の間に挟
まれ、アンカーアームがスリーブの軸方向について位置
決めされる構造により、従来装置に設けられていたスナ
ップリング等を廃止して、生産性を高められる。
【0019】請求項4に記載のアンカーアームの位置決
め構造において、挿通穴を長穴状に形成することによ
り、スリーブを斜めにした状態でスリーブを挿通させる
ことができ、アンカーアームを両側板部の間から組み付
けることが可能となる。
【0020】請求項5に記載のアンカーアームの位置決
め構造において、アームと車体側部材を連結するアンカ
ーボルトの螺合位置を調節することにより、スリーブの
回転位置が変わり、トーションバースプリングの捩り角
度を調節することができる。
【0021】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を添付図
面に基づいて説明する。
【0022】図4において、1は図示しない車両の前輪
に対するアクスル(車軸)である。アクスル1は車体に
対してロアリンク2とアッパリンク3を介して変位可能
に支持される。すなわち、ロアリンク2とアッパリンク
3は車体に回動可能に連結されて車軸を支持するサスペ
ンションアームを構成している。
【0023】図中5は、ロアリンク2の回動に伴って捩
られるトーションバースプリングである。トーションバ
ースプリング5はその一端がロアリンク2の回動支点に
固定され、その他端がアンカーアーム6を介して車体の
クロスメンバー(車体側部材)10に連結される。
【0024】図2に示すように、アンカーアーム6はセ
レーションを介してトーションバースプリング5の端部
にセレーションを介して嵌合するスリーブ7と、スリー
ブ7の径方向に突出するアーム8とを有する。
【0025】図3に示すように、スリーブ7の回転係止
手段として、アーム8の回動端部はアンカーボルト9と
ナット17を介してクロスメンバー10側に締結され、
アンカーボルト9に対するナット17の螺合位置を変え
ることにより、トーションバースプリング5の捩り角度
が調整される。アーム8の回動端部には一対の凹部15
が形成され、この凹部15に着座する部材25を介して
アンカーボルト9の頭部が係合している。クロスメンバ
ー10の側板部12にはナット17を受ける台座16が
固着される。
【0026】スリーブ7は一対の側板部11,12を貫
通して設けられる。アーム8はスリーブ7の側板部12
より車両後方に突出する部位から径方向に突出してい
る。
【0027】各側板部11,12にわたってガイドスリ
ーブ13が固着され、このガイドスリーブ13にはスリ
ーブ7が摺動可能に挿入される。
【0028】そして本発明の要旨とするところである
が、図1に示すように、スリーブ7の外周面から位置決
め用ブラケット40が突出形成される。
【0029】アーム8と位置決め用ブラケット40は、
スリーブ7の側板部12に開口した挿通穴22より車両
後方に突出する部位から径方向に突出している。
【0030】位置決め用ブラケット40は、側板部12
の内面に対峙する抜け止め用突起部42と、側板部12
の外面に対峙する差し込み用突起部43とを有し、両者
の間に凹部41が画成される。スリーブ7の軸方向係止
手段として、位置決め用ブラケット40は抜け止め用突
起部42と差し込み用突起部43の間に側板部12を挟
むことにより、アンカーアーム6をスリーブ7の軸方向
について所定位置に係止する。
【0031】この実施形態では、挿通穴22は、大小2
つの円弧を直線で結んだ形状をしている。アンカーアー
ム6は、組付け開始時(差し込み時)において図3に線
Aで示すように、抜け止め用突起部42を挿通させる
が、差し込み用突起部43を挿通させない形状をし、組
付け完了時(所定位置)において図3に線Bで示すよう
に、抜け止め用突起部42と差し込み用突起部43の両
方を挿通させない形状をしている。
【0032】他の実施形態として、挿通穴22を、図5
に示すように円形と矩形を合成した鍵形に形成してもよ
く、また図6に示すように長穴状(長円形)に形成して
もよい。
【0033】以上のように構成され、次に作用について
説明する。
【0034】アンカーアーム6はその組付け時に車体後
方の挿通穴22からガイドスリーブ13を介して挿入し
て組付けられる。このとき、アンカーアーム6は図3に
線Aで示す回転位置で挿入されることにより、位置決め
用ブラケット40の抜け止め用突起部42のみが挿通穴
22を挿通し、差し込み用突起部43が側板部12に当
接する。
【0035】こうして抜け止め用突起部42のみが挿通
穴22に挿入された状態で、アンカーアーム6を図3に
線Bで示すように所定位置に回動させることにより、差
し込み用突起部43と抜け止め用突起部42の間に側板
部12が挟まれ、アンカーアーム6がスリーブ7の軸方
向について変位することが係止される。すなわち、位置
決め用ブラケット40はその差し込み用突起部43が側
板部12の外面に当接することにより図2において左側
へ変位することが係止され、その抜け止め用突起部42
が側板部12の内面に当接することにより図2において
右側へ変位することが係止される。
【0036】このようにしてアンカーアーム6は、位置
決め用ブラケット40が側板部12を挟むことにより、
スリーブ7の軸方向の位置決めが容易に行われる。この
結果、従来装置に設けられていたスナップリング等を廃
止して、生産性や整備性を高められる。
【0037】最後に、アーム8の回動端部をアンカーボ
ルト9とナット17を介してクロスメンバー10側に締
結する。アンカーボルト9に対するナット17の螺合位
置を変えることにより、トーションバースプリング5の
捩り角度が調整される。
【0038】次に、図7に示す他の実施形態について説
明する。なお、図1〜図4との対応部分には同一符号を
付す。
【0039】図中5は、図示しないサスペンションアー
ムの回動に伴って捩られるトーションバースプリングで
ある。トーションバースプリング5はその一端がサスペ
ンションアームの回動支点に固定され、その他端がアン
カーアーム6を介して車体のクロスメンバー10に連結
される。
【0040】図8に示すように、アンカーアーム6はセ
レーションを介してトーションバースプリング5の端部
にセレーションを介して嵌合するスリーブ7と、スリー
ブ7の径方向に突出するアーム8とを有する。アーム8
はスリーブ7の中央部から突出している。
【0041】図9、図10に示すように、スリーブ7の
回転係止手段として、アーム8の回動端部はアンカーボ
ルト9とナット17を介してクロスメンバー10側に締
結され、アンカーボルト9に対するナット17の螺合位
置を変えることにより、トーションバースプリング5の
捩り角度が調整される。アンカーアーム6のアーム8の
回動端部には一対の凹部15が形成され、この凹部15
に着座する部材25を介してアンカーボルト9の頭部が
係合している。アンカーボルト9はクロスメンバー10
の上部を貫通し、クロスメンバー10の上部にナット1
7を受ける台座20が固着される。
【0042】スリーブ7の外周面から突出して各側板部
11,12の間に挟まれる位置決め用突起部として、板
状をした位置決め用プレート30が設けられる。位置決
め用プレート30はスリーブ7の外周面に沿って湾曲し
て形成される。位置決め用プレート30は各側板部1
1,12の内面に対峙する側面31,32を有し、アン
カーアーム6をスリーブ7の軸方向について位置決めす
る。
【0043】車体のクロスメンバー10は一対の側板部
11,12と上板部18および底板26を有する。各側
板部11,12にはスリーブ7を挿通させる挿通穴2
1,22が開口している。アンカーアーム6はその組付
け時にクロスメンバー10の底板26に空けられた開口
部から各側板部11,12の間に斜めにして介装された
後、挿通穴22、挿通穴21に順に挿入して組付けられ
る。
【0044】挿通穴22は長穴状(長円形)に形成さ
れ、上記アンカーアーム6の組付け時に所定の回転位置
にあるスリーブ7と位置決め用プレート30を共に挿通
させるようになっている。
【0045】挿通穴21はスリーブ7の外形より大きい
開口径を有する円形に形成され、上記アンカーアーム6
の組付け時に側板部11,12の間で斜めになったスリ
ーブ7の端部を挿通させるようになっている。
【0046】上記アンカーアーム6の組付け時に、スリ
ーブ7の両端部が各挿通穴21,22に挿通した状態
で、アーム8の回動端部をアンカーボルト9とナット1
7を介してクロスメンバー10側に締結する。この回転
位置で、位置決め用プレート30の各側面31,32は
各側板部11,12に対峙して、スリーブ7の軸方向に
ついて位置決めをする。すなわち、位置決め用プレート
30はその側面31がクロスメンバー10の側板部11
に当接することにより図7において左側への変位が規制
され、その側面32がクロスメンバー10の側板部12
に当接することにより図7において右側への変位が規制
される。
【0047】こうして、位置決め用プレート30が各側
板部11,12の間に挟まれて、アンカーアーム6をス
リーブ7の軸方向について位置決めする構造により、従
来装置に設けられていたスナップリング等を廃止して、
生産性を高められる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態を示すアンカーアームの斜視
図。
【図2】同じくアンカーアーム等の平面図。
【図3】同じくアンカーアーム等の正面図。
【図4】同じく懸架装置の斜視図。
【図5】他の実施形態を示すアンカーアーム等の正面
図。
【図6】さらに他の実施形態を示すアンカーアーム等の
正面図。
【図7】さらに他の実施形態を示すアンカーアーム等の
平面図。
【図8】同じくアンカーアームの斜視図。
【図9】同じくアンカーアーム等の側面図。
【図10】同じく図9のA−A線に沿う断面図。
【図11】従来例を示すアンカーアーム等の平面図。
【符号の説明】
5 トーションバースプリング 6 アンカーアーム 7 スリーブ 8 アーム 9 アンカーボルト 10 クロスメンバー(車体側部材) 11 側板部 12 側板部 13 ガイドスリーブ 21 挿通穴 22 挿通穴 30 位置決め用プレート 31 側面 32 側面 40 位置決め用ブラケット 41 凹部 42 抜け止め用突起部 43 差し込み用突起部

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】車体に回動可能に連結されて車軸を支持す
    るサスペンションアームと、 サスペンションアームの回動に伴って捩られるトーショ
    ンバースプリングと、 トーションバースプリングの端部を車体側部材の連結す
    るアンカーアームとを備え、 アンカーアームにトーションバースプリングの端部に結
    合されるスリーブを形成し、 車体側部材に対してスリーブの回転を係止する回転係止
    手段と、 車体側部材に対してスリーブの軸方向の移動を係止する
    軸方向係止手段とを備えるアンカーアームの位置決め構
    造において、 前記スリーブの軸方向係止手段として、 車体側部材にスリーブを挿通させる挿通穴を設けた側板
    部を形成し、 スリーブの外周面から突出して側板部を挟む位置決め用
    ブラケットとを備えたことを特徴とするアンカーアーム
    の位置決め構造。
  2. 【請求項2】前記位置決め用ブラケットに側板部を挟む
    抜け止め用突起部と差し込み用突起部を形成し、 差し込み用突起部を抜け止め用突起部より長く形成し、 前記挿通穴にスリーブを挿入させるとき、スリーブが所
    定の回転位置にあるときに抜け止め用突起部を挿通させ
    るとともに差し込み用突起部を挿通させないことを特徴
    とする請求項1に記載のアンカーアームの位置決め構
    造。
  3. 【請求項3】車体に回動可能に連結されて車軸を支持す
    るサスペンションアームと、 サスペンションアームの回動に伴って捩られるトーショ
    ンバースプリングと、 トーションバースプリングの端部を車体側部材に連結す
    るアンカーアームとを備え、 アンカーアームにトーションバースプリングの端部に結
    合されるスリーブを形成し、 車体側部材に対してスリーブの回転を係止する回転係止
    手段と、 車体側部材に対してスリーブの軸方向の移動を係止する
    軸方向係止手段とを備えるアンカーアームの位置決め構
    造において、 前記スリーブの軸方向係止手段として、 車体側部材にスリーブを挿通させる挿通穴を設けた一対
    の側板部を形成し、 スリーブの外周面から突出して各側板部の間に挟まれる
    位置決め用突起部を備えたことを特徴とするアンカーア
    ームの位置決め構造。
  4. 【請求項4】前記挿通穴を長穴状に形成し、 アンカーアームの組み付け時にスリーブを斜めにした状
    態でスリーブを挿通させる構成としたことを特徴とする
    請求項3に記載のアンカーアームの位置決め構造。
  5. 【請求項5】前記スリーブの回転係止手段として、 スリーブの外周面から突出するアームと、 アームと車体側部材を連結してスリーブの回転を係止す
    るアンカーボルトとを備えたことを特徴とする請求項1
    から4のいずれか一つに記載のアンカーアームの位置決
    め構造。
JP19233497A 1996-07-19 1997-07-17 アンカーアームの位置決め構造 Expired - Fee Related JP3536597B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19233497A JP3536597B2 (ja) 1996-07-19 1997-07-17 アンカーアームの位置決め構造

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8-190887 1996-07-19
JP19088796 1996-07-19
JP19233497A JP3536597B2 (ja) 1996-07-19 1997-07-17 アンカーアームの位置決め構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1081118A true JPH1081118A (ja) 1998-03-31
JP3536597B2 JP3536597B2 (ja) 2004-06-14

Family

ID=26506369

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19233497A Expired - Fee Related JP3536597B2 (ja) 1996-07-19 1997-07-17 アンカーアームの位置決め構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3536597B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6239211B1 (ja) * 2017-05-18 2017-11-29 三菱電機株式会社 操作装置および遮断器
CN114530730A (zh) * 2022-01-20 2022-05-24 中航光电科技股份有限公司 一种分线器

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6239211B1 (ja) * 2017-05-18 2017-11-29 三菱電機株式会社 操作装置および遮断器
WO2018211669A1 (ja) * 2017-05-18 2018-11-22 三菱電機株式会社 操作装置および遮断器
CN114530730A (zh) * 2022-01-20 2022-05-24 中航光电科技股份有限公司 一种分线器
CN114530730B (zh) * 2022-01-20 2024-05-17 中航光电科技股份有限公司 一种分线器

Also Published As

Publication number Publication date
JP3536597B2 (ja) 2004-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1132859A (ja) 自動車用シートのヒンジ
JP2002059848A (ja) 車両用ステアリング装置
JPH1081118A (ja) アンカーアームの位置決め構造
JP2005014681A (ja) 車両用ステアリングコラム装置
JPH10196614A (ja) 板状ホルダ
JP2002059849A (ja) 車両用ステアリング装置
GB2287923A (en) Steering lock apparatus
JPH10295490A (ja) アームレスト装置
JP2003231470A (ja) チルトステアリング装置
JPH0635779Y2 (ja) 車両用シートのテーブル装置
JP3317077B2 (ja) チルト式ステアリング用揺動支持装置
JP2000025622A (ja) チルト式ステアリング装置
JP2602226Y2 (ja) 車両用ミラーステーの取付構造
JP4275870B2 (ja) アームレストの角度調節装置
JPH0523075Y2 (ja)
JP2563559Y2 (ja) ステアリングコラムの支持装置
JP2581967Y2 (ja) 車両用アウトサイドミラーの角度調整機構
JPH09308308A (ja) トラクターのトップリンクサポートの取付構造
JP3317081B2 (ja) チルト式ステアリング装置
JP3437459B2 (ja) 車両用シート
JPH10315827A (ja) シートバックのセンタヒンジ構造
JP3549021B2 (ja) ナンバープレート取付け用補助具
JPH0891092A (ja) 踏圧ペダルの支持構造
JPH08197924A (ja) サスペンションアーム取付構造
JPH0939849A (ja) 車両用スペアタイヤの支持装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20031201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040224

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040308

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090326

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090326

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100326

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100326

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110326

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110326

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120326

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130326

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130326

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees