JPH1052859A - 取出・加工装置 - Google Patents
取出・加工装置Info
- Publication number
- JPH1052859A JPH1052859A JP9135641A JP13564197A JPH1052859A JP H1052859 A JPH1052859 A JP H1052859A JP 9135641 A JP9135641 A JP 9135641A JP 13564197 A JP13564197 A JP 13564197A JP H1052859 A JPH1052859 A JP H1052859A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- workpiece
- plate
- unloading
- processing
- thermoforming machine
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C51/00—Shaping by thermoforming, i.e. shaping sheets or sheet like preforms after heating, e.g. shaping sheets in matched moulds or by deep-drawing; Apparatus therefor
- B29C51/26—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C51/44—Removing or ejecting moulded articles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C51/00—Shaping by thermoforming, i.e. shaping sheets or sheet like preforms after heating, e.g. shaping sheets in matched moulds or by deep-drawing; Apparatus therefor
- B29C51/26—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C57/00—Shaping of tube ends, e.g. flanging, belling or closing; Apparatus therefor, e.g. collapsible mandrels
- B29C57/12—Rim rolling
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C2791/00—Shaping characteristics in general
- B29C2791/004—Shaping under special conditions
- B29C2791/007—Using fluid under pressure
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C33/00—Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
- B29C33/44—Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with means for, or specially constructed to facilitate, the removal of articles, e.g. of undercut articles
- B29C33/442—Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with means for, or specially constructed to facilitate, the removal of articles, e.g. of undercut articles with mechanical ejector or drive means therefor
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C37/00—Component parts, details, accessories or auxiliary operations, not covered by group B29C33/00 or B29C35/00
- B29C37/0003—Discharging moulded articles from the mould
- B29C37/0007—Discharging moulded articles from the mould using means operable from outside the mould for moving between mould parts, e.g. robots
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C51/00—Shaping by thermoforming, i.e. shaping sheets or sheet like preforms after heating, e.g. shaping sheets in matched moulds or by deep-drawing; Apparatus therefor
- B29C51/04—Combined thermoforming and prestretching, e.g. biaxial stretching
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29L—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
- B29L2031/00—Other particular articles
- B29L2031/712—Containers; Packaging elements or accessories, Packages
- B29L2031/7132—Bowls, Cups, Glasses
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S425/00—Plastic article or earthenware shaping or treating: apparatus
- Y10S425/20—Molding plants
- Y10S425/201—Diverse stations
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
- Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
- Labeling Devices (AREA)
- Fats And Perfumes (AREA)
- Vending Machines For Individual Products (AREA)
- Press Drives And Press Lines (AREA)
- Perforating, Stamping-Out Or Severing By Means Other Than Cutting (AREA)
- Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
- Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 熱成形済み被加工物を熱成形機の型から
取り出し、これら被加工物に対して、取出工程の直後に
熱成形機のサイクル中において加工工程を行うことがで
き、かつ装置の信頼性と生産性を高くする。 【解決手段】 熱成形機3の下流側に配設されてこの熱
成形機3において成形された熱成形済みの被加工物2を
加工または取り扱うための作業ステーション5を備え
る。熱成形機3の作動と同期して、この熱成形機3がそ
の両型6a,6bが開放された位置にある時に1組の熱
成形対象物2を取り出す取出位置と、熱成形機3の単数
または複数の作業サイクル中の残りの部分中に被加工物
2を加工または取り扱うための少なくとも1つの作業ス
テーション5との間で移動するように構成された取出プ
レート4を備える。
取り出し、これら被加工物に対して、取出工程の直後に
熱成形機のサイクル中において加工工程を行うことがで
き、かつ装置の信頼性と生産性を高くする。 【解決手段】 熱成形機3の下流側に配設されてこの熱
成形機3において成形された熱成形済みの被加工物2を
加工または取り扱うための作業ステーション5を備え
る。熱成形機3の作動と同期して、この熱成形機3がそ
の両型6a,6bが開放された位置にある時に1組の熱
成形対象物2を取り出す取出位置と、熱成形機3の単数
または複数の作業サイクル中の残りの部分中に被加工物
2を加工または取り扱うための少なくとも1つの作業ス
テーション5との間で移動するように構成された取出プ
レート4を備える。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、熱成形機のモール
ド中にてシート状の熱成形可能な材料から熱成形された
被加工物を取り出して加工するための取出・加工装置に
関する。
ド中にてシート状の熱成形可能な材料から熱成形された
被加工物を取り出して加工するための取出・加工装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】モールドの開放工程中に雄型と雌型との
間に挿入された吸引プレートを使用して、熱成形機また
はプレス機の雌型から熱成形された1組の被加工物また
は加工対象物を引き出して、これら被加工物を、通常は
雌型である前記型から取り外し、本出願人のイタリア国
特許出願第1 175 178号明細書と第1 218
634号明細書に開示されているように、これらを、前
記熱成形機から移送するか、あるいは、それら加工対象
物を、その上でこれらが特定数の加工工程を受けるテン
プレート・コンベアに搬送するものが、本出願人のイタ
リア国特許出願VR 92A000092号によって既
に提案されている。
間に挿入された吸引プレートを使用して、熱成形機また
はプレス機の雌型から熱成形された1組の被加工物また
は加工対象物を引き出して、これら被加工物を、通常は
雌型である前記型から取り外し、本出願人のイタリア国
特許出願第1 175 178号明細書と第1 218
634号明細書に開示されているように、これらを、前
記熱成形機から移送するか、あるいは、それら加工対象
物を、その上でこれらが特定数の加工工程を受けるテン
プレート・コンベアに搬送するものが、本出願人のイタ
リア国特許出願VR 92A000092号によって既
に提案されている。
【0003】急速に冷却するシート材から熱成形された
加工対象物の場合、これら加工対象物をモールドから引
き出して、カール曲げステーション等の加工または取扱
ステーションへ搬送するのに必要な時間が長すぎて、そ
の時間中に、前記材料が容易かつ確実に加工可能な敷居
値以下に冷却してしまう可能性がある。これは、例え
ば、熱成形後急速にガラス質化する結晶質ポリスチレン
の場合に当てはまり、従って、特に、ビーカ、グラス、
カップ等のこれら加工対象物のエッジ部をカール曲げす
るカール曲げ加工等の熱成形後の加工が、迅速に行われ
ることが重要である。但し、同じことが、スタッキング
を除いて、穿孔加工、ラベル貼、殺菌などのその他の種
類の加工にも当てはまる。
加工対象物の場合、これら加工対象物をモールドから引
き出して、カール曲げステーション等の加工または取扱
ステーションへ搬送するのに必要な時間が長すぎて、そ
の時間中に、前記材料が容易かつ確実に加工可能な敷居
値以下に冷却してしまう可能性がある。これは、例え
ば、熱成形後急速にガラス質化する結晶質ポリスチレン
の場合に当てはまり、従って、特に、ビーカ、グラス、
カップ等のこれら加工対象物のエッジ部をカール曲げす
るカール曲げ加工等の熱成形後の加工が、迅速に行われ
ることが重要である。但し、同じことが、スタッキング
を除いて、穿孔加工、ラベル貼、殺菌などのその他の種
類の加工にも当てはまる。
【0004】熱成形後に急速に安定化する材料の上述の
利点に加えて、加工が可能な敷居値以下に冷却される前
に熱成形済み被加工物を加工することは、共押出成形
材、ポリプロピレン、ポリエステル、ポリエチレン等の
その他の熱成形可能材においても、その加工が容易にな
り、従って、使用される工具の寿命が長くなるという点
において有利であろう。
利点に加えて、加工が可能な敷居値以下に冷却される前
に熱成形済み被加工物を加工することは、共押出成形
材、ポリプロピレン、ポリエステル、ポリエチレン等の
その他の熱成形可能材においても、その加工が容易にな
り、従って、使用される工具の寿命が長くなるという点
において有利であろう。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の第1の課題
は、1組の熱成形済み被加工物を、熱成形機の雄型と雌
型との間から取り出し、これら被加工物に対して、前記
取出工程の直後に前記熱成形機の1つ又は複数のサイク
ル中において単数または複数の加工工程を行うことが出
来るように構成された取出・加工装置を提供することに
ある。本発明の第2の課題は、前記取出・加工装置を、
雄型とその上方または下方に配置された雌型とを備えた
熱成形機に適応するように構成することにある。本発明
の第3の課題は、信頼性と生産性が高い取出・加工装置
を提供することにある。
は、1組の熱成形済み被加工物を、熱成形機の雄型と雌
型との間から取り出し、これら被加工物に対して、前記
取出工程の直後に前記熱成形機の1つ又は複数のサイク
ル中において単数または複数の加工工程を行うことが出
来るように構成された取出・加工装置を提供することに
ある。本発明の第2の課題は、前記取出・加工装置を、
雄型とその上方または下方に配置された雌型とを備えた
熱成形機に適応するように構成することにある。本発明
の第3の課題は、信頼性と生産性が高い取出・加工装置
を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題は請求項記載の
発明により達成される。即ち、本発明にかかる、熱成形
機からの熱成形済み被加工物のための取出・加工装置の
特徴構成は、熱成形機の下流側に配設されてこの熱成形
機において成形された熱成形済みの前記被加工物を加工
または取り扱うための作業ステーションを備えると共
に、前記熱成形機の作動と同期して、この熱成形機がそ
の両型が開放された位置にある時に1組の熱成形対象物
を取り出す取出位置と、前記熱成形機の単数又は複数の
作業サイクル中の残りの部分中に前記対象物を加工又は
取り扱うための少なくとも1つの作業ステーションとの
間で移動するように構成された取出プレートを備える点
にある。このようになっていると、熱成形済み被加工物
を、熱成形機の雄型と雌型との間から取り出し、これら
被加工物に対して、前記取出工程の直後に前記熱成形機
の1つ又は複数のサイクル中において単数または複数の
加工工程を行うことができて、被加工材料の温度を一定
以上に保持でき、例えば、熱成形後急速にガラス質化す
る結晶質ポリスチレンのような材料に対しても、容易か
つ確実に加工することができ、従来技術の有する問題点
を確実に解消できる。
発明により達成される。即ち、本発明にかかる、熱成形
機からの熱成形済み被加工物のための取出・加工装置の
特徴構成は、熱成形機の下流側に配設されてこの熱成形
機において成形された熱成形済みの前記被加工物を加工
または取り扱うための作業ステーションを備えると共
に、前記熱成形機の作動と同期して、この熱成形機がそ
の両型が開放された位置にある時に1組の熱成形対象物
を取り出す取出位置と、前記熱成形機の単数又は複数の
作業サイクル中の残りの部分中に前記対象物を加工又は
取り扱うための少なくとも1つの作業ステーションとの
間で移動するように構成された取出プレートを備える点
にある。このようになっていると、熱成形済み被加工物
を、熱成形機の雄型と雌型との間から取り出し、これら
被加工物に対して、前記取出工程の直後に前記熱成形機
の1つ又は複数のサイクル中において単数または複数の
加工工程を行うことができて、被加工材料の温度を一定
以上に保持でき、例えば、熱成形後急速にガラス質化す
る結晶質ポリスチレンのような材料に対しても、容易か
つ確実に加工することができ、従来技術の有する問題点
を確実に解消できる。
【0007】前記作業ステーションは、前記取出プレー
トによって保持され未だ熱を保持している状態の前記被
加工物をカール曲げ加工するように構成された適当なタ
イプのカール曲げ加工装置を有していることが好まし
い。上記課題は、その他の従属請求項記載の発明によ
り、一層好ましく達成される。本発明のその他の特徴お
よび利点は、図面を参照して、非限定的な具体例として
提供される本発明のいくつかの実施形態に関する以下の
記載から明らかとなるであろう。
トによって保持され未だ熱を保持している状態の前記被
加工物をカール曲げ加工するように構成された適当なタ
イプのカール曲げ加工装置を有していることが好まし
い。上記課題は、その他の従属請求項記載の発明によ
り、一層好ましく達成される。本発明のその他の特徴お
よび利点は、図面を参照して、非限定的な具体例として
提供される本発明のいくつかの実施形態に関する以下の
記載から明らかとなるであろう。
【0008】
【発明の実施の形態】図中、同一または類似の部材また
はコンポーネントは、同じ参照番号によって示されてい
る。まず、図1〜5に示す実施形態において、熱成形機
またはプレス機3によって熱成形された被加工物または
加工対象物(ビーカ、トレイ、カップ、コーヒー・カッ
プ等の一般に有底で中空の容器)2のための取出・加工
装置1は、前記熱成形機3と同期して、この熱成形機3
の雄雌両型が開放された状態(図1及び5)において、
1組の熱成形済み被加工物2を取り出す取出位置と、前
記1組の被加工物全部を、協動する前記熱成形機3の1
つの完全な作動サイクルの残りの部分の間において、加
工または取り扱う作業ステーション5(図1及び2)と
の間で移動するように構成された取出プレート4を有す
る。
はコンポーネントは、同じ参照番号によって示されてい
る。まず、図1〜5に示す実施形態において、熱成形機
またはプレス機3によって熱成形された被加工物または
加工対象物(ビーカ、トレイ、カップ、コーヒー・カッ
プ等の一般に有底で中空の容器)2のための取出・加工
装置1は、前記熱成形機3と同期して、この熱成形機3
の雄雌両型が開放された状態(図1及び5)において、
1組の熱成形済み被加工物2を取り出す取出位置と、前
記1組の被加工物全部を、協動する前記熱成形機3の1
つの完全な作動サイクルの残りの部分の間において、加
工または取り扱う作業ステーション5(図1及び2)と
の間で移動するように構成された取出プレート4を有す
る。
【0009】前記熱成形機3は、例えば、当該技術にお
いて周知であるように下側に位置するシングル又はダブ
ルの雌型6aと、これに対応する上側の雄型6bとを有
するプレス機である。前記両型の内の少なくとも一方
は、これら2つの型が共に閉鎖位置と、別々に周期的に
互いに分離する開放位置へと垂直移動することが可能で
ある状態に支持されている。前記単数または複数の雌型
6aには、それぞれ軸芯方向に移動可能に前記雄型6b
に支持されたプラグ8と軸芯方向に位置合わせされた複
数の凹部7とが形成されている。前記プラグ8は、前記
モールドが閉じられたとき(図3)に、それぞれ対応の
凹部7に進入する。又、これらプラグ8は、それぞれ、
例えば、流体駆動式のピストン又はシリンダ装置11等
のリニア・アクチュエータから構成される単数または複
数のアクチュエータ装置によって作動される制御フレー
ム10に、その上部が接続された垂直制御ロッド9によ
って支持されている。
いて周知であるように下側に位置するシングル又はダブ
ルの雌型6aと、これに対応する上側の雄型6bとを有
するプレス機である。前記両型の内の少なくとも一方
は、これら2つの型が共に閉鎖位置と、別々に周期的に
互いに分離する開放位置へと垂直移動することが可能で
ある状態に支持されている。前記単数または複数の雌型
6aには、それぞれ軸芯方向に移動可能に前記雄型6b
に支持されたプラグ8と軸芯方向に位置合わせされた複
数の凹部7とが形成されている。前記プラグ8は、前記
モールドが閉じられたとき(図3)に、それぞれ対応の
凹部7に進入する。又、これらプラグ8は、それぞれ、
例えば、流体駆動式のピストン又はシリンダ装置11等
のリニア・アクチュエータから構成される単数または複
数のアクチュエータ装置によって作動される制御フレー
ム10に、その上部が接続された垂直制御ロッド9によ
って支持されている。
【0010】前記単数または複数の雌型6aに形成され
た各凹部7には、更に、対応の取出部材(リフタ)12
が設けられていて、これは、前記モールドが開放されて
いる状態(図1)において、適当なリニア・アクチュエ
ータ14により、その他の部材と共にフレーム13を介
して作動されて、対応の凹部7の上方へその内部で形成
された熱成形済み被加工物を持ち上げる。更に、シート
状の熱成形可能材料16を供給するとともに、各熱成形
作業から発生するその廃棄物17を、上方に移動させて
前記プレス機3から除去するように構成された、例えば
チエン式のフィーダ(コンベア)の一対の長手部材15
が、前記両型6a,6bに沿って配設されている。前記
取出プレート4はどのようなタイプのものであってもよ
く、例えば、本出願人により1994年9月14日に出
願されたイタリア国特許出願VR94A000082号
明細書に開示され、各成形作業から形成される複数の被
加工物に対して作用する負圧式保持手段、または機械式
固定手段を使用したタイプのものとすることができる。
た各凹部7には、更に、対応の取出部材(リフタ)12
が設けられていて、これは、前記モールドが開放されて
いる状態(図1)において、適当なリニア・アクチュエ
ータ14により、その他の部材と共にフレーム13を介
して作動されて、対応の凹部7の上方へその内部で形成
された熱成形済み被加工物を持ち上げる。更に、シート
状の熱成形可能材料16を供給するとともに、各熱成形
作業から発生するその廃棄物17を、上方に移動させて
前記プレス機3から除去するように構成された、例えば
チエン式のフィーダ(コンベア)の一対の長手部材15
が、前記両型6a,6bに沿って配設されている。前記
取出プレート4はどのようなタイプのものであってもよ
く、例えば、本出願人により1994年9月14日に出
願されたイタリア国特許出願VR94A000082号
明細書に開示され、各成形作業から形成される複数の被
加工物に対して作用する負圧式保持手段、または機械式
固定手段を使用したタイプのものとすることができる。
【0011】より具体的には、前記取出プレート4は、
単数または複数の支持アーム18の一端部に片持ち状に
支持されている。この支持アーム18の他端部は、例え
ば、減速ギア付モータ21によって制御されるラック式
のガイド手段20上で摺動または転動可能に搭載された
キャリジ又はスライダ19に接続され、又は、これから
一体的に延出している。前記減速ギア付モータ装置21
は、前記熱成形機3の作動サイクルと同期して、前記両
型6a,6bが開放された前記取出位置と、前記プレス
機3に隣接して設けられた作業ステーション5との間
で、往復サイクル運動を提供するように構成されてい
る。前記作業ステーション5は、前記取出プレート4に
よって支持され、未だ熱を保持している状態の各成形作
業から形成された複数の被加工物2をカール曲げ加工す
るための適当なタイプのカール曲げ加工装置を有してい
る。この目的のために、前記作業ステーション5は、成
形作業で成形され、取出プレート4によってピック・ア
ップされた各被加工物2の底を受けて支持する複数の受
け座22を有する。これら受け座22は、それぞれ、そ
の一端部が1本の支持アームたるロッド23によって支
持されている。そして、これら受け座22中の複数のロ
ッド23の他端部は、1つの共通のフレーム24に固定
され、このフレーム24が、前記ロッド23を延出位置
と退避位置との間で駆動するように構成された流体駆動
式ピストン及びシリンダ装置25によって制御される。
その前端部の1つが環状カール形状または輪郭27(図
4)を備えた環状部材26は、前記各受け座22の軸芯
周りで長手方向に移動可能であり、前記環状部材26の
他端部は、前記各受け座22に対応する位置に、それぞ
れの受け座22の自由通過を許容する直径を有する貫通
孔29を形成した支持プレート28に固定されている。
前記フレーム24に面する前記支持プレート28の面
は、例えば、前記流体駆動式装置25を搭載しており、
その全体を参照番号31によって示された支持構造体に
よって支持された一対の流体駆動式ピストン及びシリン
ダ装置30等の、単数又は複数の適当なリニア・アクチ
ュエータに接続されている。
単数または複数の支持アーム18の一端部に片持ち状に
支持されている。この支持アーム18の他端部は、例え
ば、減速ギア付モータ21によって制御されるラック式
のガイド手段20上で摺動または転動可能に搭載された
キャリジ又はスライダ19に接続され、又は、これから
一体的に延出している。前記減速ギア付モータ装置21
は、前記熱成形機3の作動サイクルと同期して、前記両
型6a,6bが開放された前記取出位置と、前記プレス
機3に隣接して設けられた作業ステーション5との間
で、往復サイクル運動を提供するように構成されてい
る。前記作業ステーション5は、前記取出プレート4に
よって支持され、未だ熱を保持している状態の各成形作
業から形成された複数の被加工物2をカール曲げ加工す
るための適当なタイプのカール曲げ加工装置を有してい
る。この目的のために、前記作業ステーション5は、成
形作業で成形され、取出プレート4によってピック・ア
ップされた各被加工物2の底を受けて支持する複数の受
け座22を有する。これら受け座22は、それぞれ、そ
の一端部が1本の支持アームたるロッド23によって支
持されている。そして、これら受け座22中の複数のロ
ッド23の他端部は、1つの共通のフレーム24に固定
され、このフレーム24が、前記ロッド23を延出位置
と退避位置との間で駆動するように構成された流体駆動
式ピストン及びシリンダ装置25によって制御される。
その前端部の1つが環状カール形状または輪郭27(図
4)を備えた環状部材26は、前記各受け座22の軸芯
周りで長手方向に移動可能であり、前記環状部材26の
他端部は、前記各受け座22に対応する位置に、それぞ
れの受け座22の自由通過を許容する直径を有する貫通
孔29を形成した支持プレート28に固定されている。
前記フレーム24に面する前記支持プレート28の面
は、例えば、前記流体駆動式装置25を搭載しており、
その全体を参照番号31によって示された支持構造体に
よって支持された一対の流体駆動式ピストン及びシリン
ダ装置30等の、単数又は複数の適当なリニア・アクチ
ュエータに接続されている。
【0012】前記支持構造体31は、減速ギア付モータ
装置33(図5)の作用によって、前記ロッド23の軸
芯の方向に対して垂直な軸芯32周りで例えば90°回
転することができる。 それぞれが対応の環状カール曲
げ部材27中に挿入可能な適当なカール曲げ成形具34
が、前記取出プレート4の、前記雌型6a、従って作業
ステーション5に対向する面に設けられている。これら
の成形具34は、先ず、前記取出プレート4が前記取出
位置にある状態で、雌型6aから取り外されたそれぞれ
の被加工物2のリムの内側面に係合し、これに続いて、
これらに対して、前記流体駆動装置30によって押し付
けられた対応の環状部材26と協動して、作業ステーシ
ョン5において、前記被加工物2のカール状リムを成形
する。前記流体駆動装置30の押し付け力に抗して、前
記取出プレート4は、作業ステーション5において、例
えば、キャリジ35に沿って位置し、このキャリジ35
は、前記カール曲げ工程またはエッジ成形工程の間の坑
力に打ち勝つものではあるが、取出プレート4の取出位
置と作業ステーション5との間の移動に対してなんら障
害となるものではない。上述した取出手段の作動手順は
極めて単純である。即ち、両型6a,6bが開放されて
いる状態で、取出装置12は、雌型6aの対応の凹部7
から形成された被加工物2を取り外す。この間に、取出
プレート4が、前記取出位置への移動を開始する(図
5)。プレス機3が完全に開放されたときには、被加工
物2は、既に、対応のエッジ成形具34に挿入されてお
り、作業ステーション5へと搬送され、同時に、廃棄物
17が取り外されてプレス機3が閉じ始める(図1)。
装置33(図5)の作用によって、前記ロッド23の軸
芯の方向に対して垂直な軸芯32周りで例えば90°回
転することができる。 それぞれが対応の環状カール曲
げ部材27中に挿入可能な適当なカール曲げ成形具34
が、前記取出プレート4の、前記雌型6a、従って作業
ステーション5に対向する面に設けられている。これら
の成形具34は、先ず、前記取出プレート4が前記取出
位置にある状態で、雌型6aから取り外されたそれぞれ
の被加工物2のリムの内側面に係合し、これに続いて、
これらに対して、前記流体駆動装置30によって押し付
けられた対応の環状部材26と協動して、作業ステーシ
ョン5において、前記被加工物2のカール状リムを成形
する。前記流体駆動装置30の押し付け力に抗して、前
記取出プレート4は、作業ステーション5において、例
えば、キャリジ35に沿って位置し、このキャリジ35
は、前記カール曲げ工程またはエッジ成形工程の間の坑
力に打ち勝つものではあるが、取出プレート4の取出位
置と作業ステーション5との間の移動に対してなんら障
害となるものではない。上述した取出手段の作動手順は
極めて単純である。即ち、両型6a,6bが開放されて
いる状態で、取出装置12は、雌型6aの対応の凹部7
から形成された被加工物2を取り外す。この間に、取出
プレート4が、前記取出位置への移動を開始する(図
5)。プレス機3が完全に開放されたときには、被加工
物2は、既に、対応のエッジ成形具34に挿入されてお
り、作業ステーション5へと搬送され、同時に、廃棄物
17が取り外されてプレス機3が閉じ始める(図1)。
【0013】作業ステーション5において前記流体駆動
装置25,30が作動して、各被加工物2が対応のエッ
ジ成形具34に深くセットされるように受け座22を、
被加工物2の底部に押し付けるとともに、エッジ成形具
34が、対応のこれらエッジ成形具34によって固定さ
れた被加工物2の外側エッジに押し付けられる。そし
て、これら被加工物2自身が雌型6aにおけるのと同じ
相互間隔および配置で取出プレート4に固定された状態
で(図3)、これら被加工物を構成する熱可塑性材料の
高温における加工性と、更に、被加工物2中に残ってい
る適当な量(常に、前記熱加工性の敷居値よりも十分に
高い)の残余の熱成形用の熱とを利用して、これらエッ
ジをカール曲げ加工するのである。このようにしてエッ
ジ成形作業が完了すると、被加工物2は、例えば、それ
ぞれ噴出流または空気、あるいは、その他の適当な解除
手段によって、前記取出プレート4から解除され、受け
座22によって受け取られる。ついで、前記流体駆動装
置25の作動によって、前記流体駆動装置30の作動
と、前記支持構造体31の90°の回転に従って、環状
部材26と共に取出プレート4から取り外される。減速
ギア付モータ装置33の作動により、図5において参照
番号36によってその全体を示すスタッカへと搬送さ
れ、当該技術において通常行われるように積層ストック
される。
装置25,30が作動して、各被加工物2が対応のエッ
ジ成形具34に深くセットされるように受け座22を、
被加工物2の底部に押し付けるとともに、エッジ成形具
34が、対応のこれらエッジ成形具34によって固定さ
れた被加工物2の外側エッジに押し付けられる。そし
て、これら被加工物2自身が雌型6aにおけるのと同じ
相互間隔および配置で取出プレート4に固定された状態
で(図3)、これら被加工物を構成する熱可塑性材料の
高温における加工性と、更に、被加工物2中に残ってい
る適当な量(常に、前記熱加工性の敷居値よりも十分に
高い)の残余の熱成形用の熱とを利用して、これらエッ
ジをカール曲げ加工するのである。このようにしてエッ
ジ成形作業が完了すると、被加工物2は、例えば、それ
ぞれ噴出流または空気、あるいは、その他の適当な解除
手段によって、前記取出プレート4から解除され、受け
座22によって受け取られる。ついで、前記流体駆動装
置25の作動によって、前記流体駆動装置30の作動
と、前記支持構造体31の90°の回転に従って、環状
部材26と共に取出プレート4から取り外される。減速
ギア付モータ装置33の作動により、図5において参照
番号36によってその全体を示すスタッカへと搬送さ
れ、当該技術において通常行われるように積層ストック
される。
【0014】[別実施の形態]図6〜9に示す実施形態
においては、前記作業ステーション5は、2つの作業ス
テーション、即ち、例えば流体駆動装置30によって制
御される複数の環状エッジ成形具26を有するエッジ成
形作業ステーション40と、例えば、被加工物2の底部
を穿孔するための穿孔作業ステーション41とによって
置き換えられている。従って、被加工物2をピック・ア
ップした後、取出プレート4は、これら被加工物2を取
り付けた状態で作業ステーション40において第1停止
を行い、ここで、すべての被加工物2が、取出プレート
4に取り付けられた状態でエッジ成形加工される(図6
及び7)。その後、穿孔ステーション41にて第2停止
を行って、ここで、複数の穿孔具42(各型組のそれぞ
れの被加工物2に対して1つづつ)が、流体駆動装置4
3等のリニア・アクチュエータからの押圧力によって、
これら被加工物2の底部を穿孔する(図8及び9)。穿
孔作業後、取出プレート4は被加工物2を解除し、前記
取出位置へと戻って、次の作業サイクルを開始する。一
方、穿孔済み被加工物2は、穿孔作業ステーション41
から適当な方法で取り外されて、ストックされたり又は
その他の処理を受ける。
においては、前記作業ステーション5は、2つの作業ス
テーション、即ち、例えば流体駆動装置30によって制
御される複数の環状エッジ成形具26を有するエッジ成
形作業ステーション40と、例えば、被加工物2の底部
を穿孔するための穿孔作業ステーション41とによって
置き換えられている。従って、被加工物2をピック・ア
ップした後、取出プレート4は、これら被加工物2を取
り付けた状態で作業ステーション40において第1停止
を行い、ここで、すべての被加工物2が、取出プレート
4に取り付けられた状態でエッジ成形加工される(図6
及び7)。その後、穿孔ステーション41にて第2停止
を行って、ここで、複数の穿孔具42(各型組のそれぞ
れの被加工物2に対して1つづつ)が、流体駆動装置4
3等のリニア・アクチュエータからの押圧力によって、
これら被加工物2の底部を穿孔する(図8及び9)。穿
孔作業後、取出プレート4は被加工物2を解除し、前記
取出位置へと戻って、次の作業サイクルを開始する。一
方、穿孔済み被加工物2は、穿孔作業ステーション41
から適当な方法で取り外されて、ストックされたり又は
その他の処理を受ける。
【0015】図10は、更に別の実施形態を示し、ここ
では、2つの取出プレート4a,4bが1台のプレス機
3と協動し、これら2つのプレート4a,4bは前記取
出位置へと交互に移動して、これによって、型から取り
外された直後の被加工物2をこれらプレートに取り付け
たままの状態で、3回分連続して取り扱い及び加工可能
なように構成されている。この目的のために、各取出プ
レート4a,4bは、対応の支持アーム45の一端部に
取り付けられ、この支持アーム45の他端部は対応する
取出プレートが位置する平面に対して垂直な長手軸芯を
有するピン部材46に固定されている。このピン部材4
6は、例えば減速ギア付モータ装置47等のアクチュエ
ータ手段によって制御され、回転運動して、前記対応の
取出プレートを、取出位置と、第1作業ステーション、
例えばエッジ成形またはカール曲げ加工ステーション4
0との間で移動させる。その対応のピン部材46と共に
各減速ギア付モータ装置47は、ガイド48上で移動可
能であるように移動可能に取り付けられているととも
に、更に、このガイド48に沿って、減速ギア付モータ
装置50によって駆動される一定長のチェーン49等か
ら構成されるリニア・アクチュエータによって移動され
る。
では、2つの取出プレート4a,4bが1台のプレス機
3と協動し、これら2つのプレート4a,4bは前記取
出位置へと交互に移動して、これによって、型から取り
外された直後の被加工物2をこれらプレートに取り付け
たままの状態で、3回分連続して取り扱い及び加工可能
なように構成されている。この目的のために、各取出プ
レート4a,4bは、対応の支持アーム45の一端部に
取り付けられ、この支持アーム45の他端部は対応する
取出プレートが位置する平面に対して垂直な長手軸芯を
有するピン部材46に固定されている。このピン部材4
6は、例えば減速ギア付モータ装置47等のアクチュエ
ータ手段によって制御され、回転運動して、前記対応の
取出プレートを、取出位置と、第1作業ステーション、
例えばエッジ成形またはカール曲げ加工ステーション4
0との間で移動させる。その対応のピン部材46と共に
各減速ギア付モータ装置47は、ガイド48上で移動可
能であるように移動可能に取り付けられているととも
に、更に、このガイド48に沿って、減速ギア付モータ
装置50によって駆動される一定長のチェーン49等か
ら構成されるリニア・アクチュエータによって移動され
る。
【0016】上記構成によれば、各取出プレート4a,
4bは、取出位置へと移動して、雌型6aから1組また
は1回の成形作業分の被加工物2をピック・アップし、
これら被加工物2を、各それぞれのアーム45の回転に
よって第1作業ステーション40へと移送し、つぎに、
それぞれのガイド48に沿って移動することによって、
第2作業ステーション、例えば、穿孔ステーション43
へと移動される。その間、他方の取出プレートが取出位
置へと移動する。その後、前記取出プレートは、第3作
業ステーション、例えば、外部ラベル貼り又はマーキン
グ作業ステーションへと移動する。
4bは、取出位置へと移動して、雌型6aから1組また
は1回の成形作業分の被加工物2をピック・アップし、
これら被加工物2を、各それぞれのアーム45の回転に
よって第1作業ステーション40へと移送し、つぎに、
それぞれのガイド48に沿って移動することによって、
第2作業ステーション、例えば、穿孔ステーション43
へと移動される。その間、他方の取出プレートが取出位
置へと移動する。その後、前記取出プレートは、第3作
業ステーション、例えば、外部ラベル貼り又はマーキン
グ作業ステーションへと移動する。
【0017】図11〜14は、取出プレート4の種々の
別実施形態を示す。図11は、複数の成形具もしくはプ
ラグ34を備えた取出プレート4を示し、前記成形具も
しくはプラグ34は、熱成形済み被加工物2のエッジが
当接可能な周部ショルダ52を有する。前記各成形具3
4は、例えば、電動バルブ55によって閉じることが可
能なダクト54を介して電動モータ57によって操作さ
れる吸引ポンプ56と連通可能で、例えば、前記取出プ
レート4の本体に形成された主穴53bと連通する単数
又は複数の軸芯方向の穴53aを有している。取出工程
中に取出プレート4が被加工物2を移動させるとき、前
記成形具34は、吸引ポンプ56と連通されて、各被加
工物の一部分を強制吸入し、これを前記成形具の前記シ
ョルダ52に押し付ける。被加工物2が、各作業ステー
ションへと移送された後、前記電動バルブ55を、例え
ば図示されていないプログラム・コントローラによって
制御して、前記ダクト54を、周囲雰囲気と連通させ、
これによって、各被加工物中におけるそれまでの負圧に
よる保持作用を解除する。その結果、被加工物2を保持
プレート4から解除、取り外すことができる。
別実施形態を示す。図11は、複数の成形具もしくはプ
ラグ34を備えた取出プレート4を示し、前記成形具も
しくはプラグ34は、熱成形済み被加工物2のエッジが
当接可能な周部ショルダ52を有する。前記各成形具3
4は、例えば、電動バルブ55によって閉じることが可
能なダクト54を介して電動モータ57によって操作さ
れる吸引ポンプ56と連通可能で、例えば、前記取出プ
レート4の本体に形成された主穴53bと連通する単数
又は複数の軸芯方向の穴53aを有している。取出工程
中に取出プレート4が被加工物2を移動させるとき、前
記成形具34は、吸引ポンプ56と連通されて、各被加
工物の一部分を強制吸入し、これを前記成形具の前記シ
ョルダ52に押し付ける。被加工物2が、各作業ステー
ションへと移送された後、前記電動バルブ55を、例え
ば図示されていないプログラム・コントローラによって
制御して、前記ダクト54を、周囲雰囲気と連通させ、
これによって、各被加工物中におけるそれまでの負圧に
よる保持作用を解除する。その結果、被加工物2を保持
プレート4から解除、取り外すことができる。
【0018】図12に示す実施形態において、プラグ又
は成形具34のショルダ52は、被加工物2の内側面に
取り外し可能に係合するように構成された弾性スリップ
・シール59用の受け座として働く周溝58を備えてい
る。この構成の場合、被加工物2をそれぞれのプラグに
保持させるために被加工物2内部に負圧を作り出す必要
はなく、吸引ポンプ56は、被加工物2の加工作業の完
了後に、これら被加工物を取出プレート4から取り外す
ため、空気流を送り出す圧力タイプのものとされてい
る。
は成形具34のショルダ52は、被加工物2の内側面に
取り外し可能に係合するように構成された弾性スリップ
・シール59用の受け座として働く周溝58を備えてい
る。この構成の場合、被加工物2をそれぞれのプラグに
保持させるために被加工物2内部に負圧を作り出す必要
はなく、吸引ポンプ56は、被加工物2の加工作業の完
了後に、これら被加工物を取出プレート4から取り外す
ため、空気流を送り出す圧力タイプのものとされてい
る。
【0019】図13に示された実施形態においては、被
加工物2をそれぞれの成形具34に保持するための手段
が設けられていて、これは、各プラグ又は成形具34に
形成された前方凹部61内部に配設され、バネ62の付
勢力に抗して移動可能な単数または複数の吸引カップ6
0から構成されている。各吸引カップ60は、図11の
実施形態と全く同様に吸引ポンプ56と連通している。
取出プレート4上に保持された被加工物2の下方には、
プレート70が示されており、これは、被加工物2に対
して接近離間移動可能で、この被加工物の底部の外側に
ラベル71を添付するように構成されている。
加工物2をそれぞれの成形具34に保持するための手段
が設けられていて、これは、各プラグ又は成形具34に
形成された前方凹部61内部に配設され、バネ62の付
勢力に抗して移動可能な単数または複数の吸引カップ6
0から構成されている。各吸引カップ60は、図11の
実施形態と全く同様に吸引ポンプ56と連通している。
取出プレート4上に保持された被加工物2の下方には、
プレート70が示されており、これは、被加工物2に対
して接近離間移動可能で、この被加工物の底部の外側に
ラベル71を添付するように構成されている。
【0020】図14は、各成形具34に被加工物2を保
持させるための手段の別実施形態を示す。これは、それ
ぞれの制御部材64から片持ち状に突出した少なくとも
2つの突起63から構成されていて、前記制御部材64
は、前記取出プレート4に回転可能に取り付けられると
ともに、両方向に部分回転移動して(例えば、参照番号
66によって示す適当なリニア・アクチュエータによっ
て作動されるラック機構により)、これによってその対
応の突起63を成形具の周部ショルダ52に向けて係合
位置へと移動させるか、もしくは、このショルダ52か
ら離れて非係合位置へと移動させる。この構成は、被加
工物2をその外側から取出プレート4に保持させるのに
特に有利である。図14には、更に、被加工物2の底部
を穿孔する装置41が略示されている。被加工物の内部
では、各成形具が、この被加工物の底部に形成されるべ
き各穴に対応する軸芯方向の穴を備えた対応のヘッド6
5を支持している。このヘッド65は、被加工物の底部
を支えて、この被加工物の底部の変形を防止するべく押
えプレートとして作用するとともに、ドリル・ビットの
ためのガイドとしても作用する。
持させるための手段の別実施形態を示す。これは、それ
ぞれの制御部材64から片持ち状に突出した少なくとも
2つの突起63から構成されていて、前記制御部材64
は、前記取出プレート4に回転可能に取り付けられると
ともに、両方向に部分回転移動して(例えば、参照番号
66によって示す適当なリニア・アクチュエータによっ
て作動されるラック機構により)、これによってその対
応の突起63を成形具の周部ショルダ52に向けて係合
位置へと移動させるか、もしくは、このショルダ52か
ら離れて非係合位置へと移動させる。この構成は、被加
工物2をその外側から取出プレート4に保持させるのに
特に有利である。図14には、更に、被加工物2の底部
を穿孔する装置41が略示されている。被加工物の内部
では、各成形具が、この被加工物の底部に形成されるべ
き各穴に対応する軸芯方向の穴を備えた対応のヘッド6
5を支持している。このヘッド65は、被加工物の底部
を支えて、この被加工物の底部の変形を防止するべく押
えプレートとして作用するとともに、ドリル・ビットの
ためのガイドとしても作用する。
【0021】上述した取出・加工装置によれば、1組ま
たは1回の成形作業分の複数の熱成形済み被加工物に対
して、そのプレス機からの取り外しの直後において、熱
成形機の単数または複数の熱成形サイクル中に、単数ま
たは複数の加工作業を容易かつ確実に行うことが可能で
あることが理解されるでろう。上述した取出・加工装置
は、特許請求の範囲に記載された権利範囲内で、その他
各種改変および改造が可能であろう。従って、例えば、
この装置は、雌型が上方に配置され雄型が下方に配置さ
れて、これら両方の型が1つの水平面に沿って移動する
タイプのプレス機も使用可能である。また作業ステーシ
ョンは、被加工物を殺菌するための各種装置を備えてい
てもよい。
たは1回の成形作業分の複数の熱成形済み被加工物に対
して、そのプレス機からの取り外しの直後において、熱
成形機の単数または複数の熱成形サイクル中に、単数ま
たは複数の加工作業を容易かつ確実に行うことが可能で
あることが理解されるでろう。上述した取出・加工装置
は、特許請求の範囲に記載された権利範囲内で、その他
各種改変および改造が可能であろう。従って、例えば、
この装置は、雌型が上方に配置され雄型が下方に配置さ
れて、これら両方の型が1つの水平面に沿って移動する
タイプのプレス機も使用可能である。また作業ステーシ
ョンは、被加工物を殺菌するための各種装置を備えてい
てもよい。
【0022】
【発明の効果】以上、本発明により、熱成形済み被加工
物を熱成形機の型から取り出し、これら被加工物に対し
て、取出工程の直後に熱成形機のサイクル中において加
工工程を行うことが出来、しかも、取出・加工装置を、
雄型とその上方または下方に配置された雌型とを備えた
熱成形機に適応するように構成することができ、かつ信
頼性と生産性が高い取出・加工装置を提供することがで
きた。
物を熱成形機の型から取り出し、これら被加工物に対し
て、取出工程の直後に熱成形機のサイクル中において加
工工程を行うことが出来、しかも、取出・加工装置を、
雄型とその上方または下方に配置された雌型とを備えた
熱成形機に適応するように構成することができ、かつ信
頼性と生産性が高い取出・加工装置を提供することがで
きた。
【図1】熱成形機の一部断面と、この熱成形機と協動す
る熱成形済み被加工物のための取出・加工装置の取出プ
レートが、熱成形機から取り出された直後の1組の熱成
形被加工物を加工するための装置へと移動した状態を示
す略側面図
る熱成形済み被加工物のための取出・加工装置の取出プ
レートが、熱成形機から取り出された直後の1組の熱成
形被加工物を加工するための装置へと移動した状態を示
す略側面図
【図2】図1の部分拡大図
【図3】図1に類似であって、取出・加工装置が直前の
組の被加工物の加工を行っている間、熱成形機がその作
業サイクルの残り部分、即ち、次の組の被加工物の熱成
形作業を行っている状態を示す略側面図
組の被加工物の加工を行っている間、熱成形機がその作
業サイクルの残り部分、即ち、次の組の被加工物の熱成
形作業を行っている状態を示す略側面図
【図4】図3の部分拡大断面図
【図5】熱成形機とこれに協動する取出・加工装置との
両方が新しい作業サイクルを開始する状態を示す部分断
面側面図
両方が新しい作業サイクルを開始する状態を示す部分断
面側面図
【図6】熱成形機から被加工物を取り出す取出プレート
によって支持され、搬送された1組の被加工物を加工す
るための2つの連続した作業ステーションを備えた、熱
成形機との協動する別実施形態に係る取出・加工装置の
一部断面側面図
によって支持され、搬送された1組の被加工物を加工す
るための2つの連続した作業ステーションを備えた、熱
成形機との協動する別実施形態に係る取出・加工装置の
一部断面側面図
【図7】被加工物を熱成形機から取り外す取出プレート
によって支持、搬送される1組の被加工物を加工するた
めの作業工程を示す、図6に類似の図
によって支持、搬送される1組の被加工物を加工するた
めの作業工程を示す、図6に類似の図
【図8】被加工物を熱成形機から取り外す取出プレート
によって支持、搬送される1組の被加工物を加工するた
めの作業工程を示す、図6に類似の図
によって支持、搬送される1組の被加工物を加工するた
めの作業工程を示す、図6に類似の図
【図9】被加工物を熱成形機から取り外す取出プレート
によって支持、搬送される1組の被加工物を加工するた
めの作業工程を示す、図6に類似の図
によって支持、搬送される1組の被加工物を加工するた
めの作業工程を示す、図6に類似の図
【図10】熱成形機と、交互に作動するように構成され
た一対の被加工物を取り外し、支持・搬送プレートを備
えた複数組の被加工物用の取出・加工装置の略平面図
た一対の被加工物を取り外し、支持・搬送プレートを備
えた複数組の被加工物用の取出・加工装置の略平面図
【図11】カール曲げ加工が可能な取出吸引プレート上
で、被加工物が対応の成形装置に係合した状態の熱成形
済み被加工物の部分拡大断面図
で、被加工物が対応の成形装置に係合した状態の熱成形
済み被加工物の部分拡大断面図
【図12】被加工物の内側面に作用する弾性保持リング
を備えた対応の成形装置を示す図11に類似の図
を備えた対応の成形装置を示す図11に類似の図
【図13】熱成形済み被加工物を保持するための吸引手
段を備えた成形装置を示す図12に類似の図
段を備えた成形装置を示す図12に類似の図
【図14】被加工物の底部への穿孔作業を可能にするた
め被加工物の外側面に作用する保持手段によって、取出
プレート上に位置保持された状態の熱成形済み被加工物
の断面図
め被加工物の外側面に作用する保持手段によって、取出
プレート上に位置保持された状態の熱成形済み被加工物
の断面図
2 被加工物 3 熱成形機 4,4a,4b 取出プレート 5,40,41 作業ステーション 11,14 アクチュエータ手段 18,45 支持アーム 19 キャリジ 20 ガイド手段 22 受け座 23 支持アーム 24 フレーム 26 環状部材 28 支持プレート 34 エッジ成形具 35 キャリジ 42 穿孔する装置 46 ピン部材 47,50 アクチュエータ手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 597073483 PARONA, 37025 VERONA, ITALY
Claims (11)
- 【請求項1】 熱成形機からの熱成形済み被加工物を取
り出して加工するための装置であって、前記熱成形機の
下流側に配設されてこの熱成形機において成形された熱
成形済みの前記被加工物を加工または取り扱うための作
業ステーションを備えると共に、前記熱成形機の作動と
同期することが可能で、この熱成形機によって熱成形さ
れた1組または1成形作業分の前記被加工物を取り出す
取出位置と、取り出された前記熱成形済み被加工物をそ
れぞれの加工または取扱作業中に固定保持させる少なく
とも1つの前記作業ステーションとの間で移動可能に構
成された少なくとも1つの取出プレートを備える取出・
加工装置。 - 【請求項2】 前記取出プレートは、前記被加工物に対
向する側の面において、取り外され、加工または取り扱
われる各被加工物のための成形装置を有する請求項1の
取出・加工装置。 - 【請求項3】 一端部に前記取出プレートを支持する前
記取出プレートのための支持アームと、前記取出プレー
トを移動させるため前記支持アームの他端部に接続され
た又はこの他端部と一体のキャリジと、このキャリジの
ためのガイド手段と、前記キャリジを、前記熱成形機の
作動サイクルと同期させて作動させるためのアクチュエ
ータ手段とを備える請求項2の取出・加工装置。 - 【請求項4】 前記キャリジは、前記取出プレートの前
記支持アームのためのピン部材と、前記支持アームを回
転運動させるためのアクチュエータ手段とを有する請求
項3の取出・加工装置。 - 【請求項5】 前記取出プレートは、前記被加工物に対
して付与される側方の加工押圧力に抗するため少なくと
も1つの前記作業ステーションのキャリジに沿って配設
されている請求項2〜4のいずれかの取出・加工装置。 - 【請求項6】 前記作業ステーションは、前記取出プレ
ートに取り付けられ未だ熱を保持している状態の前記被
加工物を、前記取出プレート上の前記対応の成形具との
協動で、エッジ成形加工するためのエッジ成形装置を有
する請求項1〜5のいずれかの取出・加工装置。 - 【請求項7】 前記エッジ成形装置は、前記1組または
1成形回分の被加工物の底部のための複数の受け座と、
これら受け座のための支持アームと、これら支持アーム
のためのフレームと、これらフレームを前記取出プレー
トの近傍の位置と、この取出プレートから離間した位置
との間で移動させるようにするアクチュエータと、前記
各受け座と同心状態でその周りを移動可能で、かつ、前
記取出プレートの各成形具と協動するように構成された
環状エッジ成形部材または座を支持する前端部を有する
環状部材と、これら環状部材の他端部が固定または一体
形成されるとともに、対応の受け座の通過を許容するよ
うにこれら受け座に対応する開口を有する支持プレート
と、この支持プレートのためのアクチュエータ手段とを
有する請求項6の取出・加工装置。 - 【請求項8】 前記エッジ成形装置は、支持部材上に取
り付けられるとともに、これを軸芯周りで回転運動させ
るためのアクチュエータ手段を有する請求項7の取出・
加工装置。 - 【請求項9】 前記作業ステーションは、前記被加工物
の底部を穿孔する装置を有する請求項1〜8のいずれか
の取出・加工装置。 - 【請求項10】 前記作業ステーションは、前記被加工
物に対してラベル貼またはマーキングするための装置を
有する請求項1〜9のいずれかの取出・加工装置。 - 【請求項11】 前記作業ステーションは、前記被加工
物を殺菌するための装置を有する請求項1〜10のいず
れかの取出・加工装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
IT96A-000052 | 1996-05-28 | ||
IT96VR000052A IT1289111B1 (it) | 1996-05-28 | 1996-05-28 | Apparecchiatura di prelievo e lavorazione di oggetti termoformati da una macchina termoformatrice |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH1052859A true JPH1052859A (ja) | 1998-02-24 |
Family
ID=11428206
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9135641A Pending JPH1052859A (ja) | 1996-05-28 | 1997-05-27 | 取出・加工装置 |
Country Status (19)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6042360A (ja) |
EP (1) | EP0810079B1 (ja) |
JP (1) | JPH1052859A (ja) |
KR (1) | KR100443473B1 (ja) |
CN (1) | CN1082434C (ja) |
AT (1) | ATE194795T1 (ja) |
AU (1) | AU729011B2 (ja) |
BR (1) | BR9703319A (ja) |
CA (1) | CA2206186C (ja) |
DE (1) | DE69702572T2 (ja) |
DK (1) | DK0810079T3 (ja) |
ES (1) | ES2150190T3 (ja) |
GR (1) | GR3034589T3 (ja) |
HU (1) | HU222549B1 (ja) |
IT (1) | IT1289111B1 (ja) |
NO (1) | NO311755B1 (ja) |
PL (1) | PL183311B1 (ja) |
PT (1) | PT810079E (ja) |
RO (1) | RO118644B1 (ja) |
Families Citing this family (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6334766B1 (en) * | 1995-12-22 | 2002-01-01 | Mccormick John | Takeout apparatus for shuttle-type plastic blow moulding machines |
IT1293955B1 (it) * | 1997-06-13 | 1999-03-11 | Isap Omv Group Spa | Dispositivo a piastra per il prelievo e l'allontanamento di una stampata di oggetti termoformati da una pressa di termoformatura |
DE19812414C2 (de) * | 1998-03-20 | 2003-12-18 | Walter Lauermann | Aufnahmevorrichtung für Serien-Erzeugnisse, insbesondere Kunstsoff-Becher |
DE19933355C1 (de) * | 1999-07-16 | 2001-03-15 | Illig Maschinenbau Adolf | Verfahren zum Stapeln von Behältern aus thermoplastischem Kunststoff und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens |
FR2811932B1 (fr) * | 2000-07-20 | 2003-05-16 | Oreal | Procede de fabrication d'un soufflet |
ITVR20010016A1 (it) | 2001-02-15 | 2002-08-16 | Isap Omv Group Spa | Procedimento ed impianto di manipolazione oggetti termoformati per macchina termoformatrice a stazione unica con stampo forma e trancia |
ITVR20010018A1 (it) * | 2001-02-15 | 2002-08-16 | Isap Omv Group Spa | Impianto di scarico di pile di oggetti termoformati da una gabbia di accoglimento ad un trasportatore di allontanamento |
ITVR20010017A1 (it) | 2001-02-15 | 2002-08-16 | Isap Omv Group Spa | Apparecchiatura di manipolazione di gruppi di pile di oggetti termoformati permanentemente tenute in corretto assetto assiale |
US6918753B2 (en) * | 2001-11-15 | 2005-07-19 | G.N. Plastics Company Ltd. | Dual-mold thermoforming press |
WO2004041515A1 (en) * | 2002-11-01 | 2004-05-21 | Sencorp Systems, Inc. | Robotic method and apparatus for removing parts from the trim press of a thermoforming system |
BR0318445A (pt) * | 2003-08-01 | 2006-08-01 | Graham Packaging Co | montagem de cilindro de queda montado em molde |
WO2007034176A2 (en) * | 2005-03-18 | 2007-03-29 | Pvaxx Research And Development Limited | Unloading apparatus for rotationnaly moulded articles, and unloading method related thereto |
GB2425506B (en) | 2005-04-26 | 2010-11-10 | Pvaxx Res & Dev Ltd | Load carrying apparatus and method of manufacture |
DE102005026687B4 (de) * | 2005-06-09 | 2017-05-24 | Kiefel Gmbh | Verfahren und Vorrichtung zum Stapeln von tiefgezogenen Artikeln |
US7572123B2 (en) * | 2006-09-06 | 2009-08-11 | Graham Packaging Company, Lp | Apparatus for stretching and crystallizing the neck finish of a molded plastic article |
US7586056B2 (en) * | 2006-09-15 | 2009-09-08 | Shin-Etsu Polymer Co., Ltd | Resin molded body, receiving jig and method for manufacturing push button switch member |
DE202008003710U1 (de) * | 2008-03-15 | 2009-08-06 | Krones Ag | Vorrichtung zum Transportieren von Hohlkörper-Vorformlingen |
DE102008019988B3 (de) * | 2008-04-21 | 2009-06-25 | Illig Maschinenbau Gmbh & Co. Kg | Verfahren zum Austrennen von tiefgezogenen Formteilen aus einer Folienbahn aus thermoplastischer Kunststofffolie |
US20100126901A1 (en) * | 2008-11-24 | 2010-05-27 | Alain Cerf | Thermofrom a tray insitu with an article |
UA113527U (xx) * | 2011-09-16 | 2017-02-10 | Пристрій для термічного формування виробів | |
ITVR20110198A1 (it) * | 2011-10-27 | 2013-04-28 | Omv Machinery S R L | Pressa di termoformatura e procedimento di termoformaturacon essa realizzabile |
ES2625252B1 (es) * | 2016-01-18 | 2018-04-24 | Comercial de Útiles y Moldes, S.A. | Dispositivo para el desmoldeado de piezas y molde que comprende dicho dispositivo |
US20210069917A1 (en) * | 2019-09-10 | 2021-03-11 | Brian Charles Cloetingh | Grippers to pick plastic sleeved cups for case cartoning using industrial and collaborative robots |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3561058A (en) * | 1968-04-04 | 1971-02-09 | Henry Komendowski | Rim shaping and trimming apparatus for plastic containers and the like |
IT1071029B (it) * | 1976-12-06 | 1985-04-02 | O M V Spa Off Mec | Dispositivo automatico di estrazione da una stazione di impilatura di pile di oggetti cavi finiti,termoformati da un foglio di materiale plastico |
IT1175178B (it) * | 1983-11-15 | 1987-07-01 | Omv Spa Off Mecc Veronese | Estrattore di oggetti ottenuti con termoformatrici |
CN85103810B (zh) * | 1985-05-14 | 1988-01-06 | 办公机器公司 | 热成型装置加工件的抽出器 |
IT1218634B (it) * | 1987-06-05 | 1990-04-19 | Omv Spa Off Mecc Veronese | Procedimento per la realizzazione di una depressione in camere formate fra un estrettore a piastre piana ed oggetti cavi termoformati |
DE3928301A1 (de) * | 1989-08-26 | 1991-02-28 | Illig Maschinenbau Adolf | Vorrichtung zum entnehmen von warmgeformten gegenstaenden aus thermoplastischem kunststoff aus einer kombinierten form/stanzstation einer thermoformmaschine |
IT1236862B (it) * | 1989-12-18 | 1993-04-22 | Omv Spa | Procedimento per la formazione del bordo di contenitori in materiale sintetico termoplastico, aperti verso l'alto e terminanti con una flangia esterna inarcata verso l'alto ed estendentesi verso il basso e macchina che lo realizza |
IT1257010B (it) * | 1992-02-03 | 1996-01-05 | Omv Spa | Procedimento ed apparecchiatura per la termoformatura e l'impilamento di oggetti cavi con fondello a partire da materiale termoplastico in nastro. |
IT1257683B (it) * | 1992-10-28 | 1996-02-01 | Pietro Padovani | Aparecchiatura bordatrice particolarmente per articoli cavi ottenuti per termoformatura a partire da materiale termoformabile in nastro |
IT1268286B1 (it) * | 1994-09-14 | 1997-02-27 | Isap Omv Group Spa | Apparecchiatura di termoformatura di materiali termoformabili in nastro o lastra |
-
1996
- 1996-05-28 IT IT96VR000052A patent/IT1289111B1/it active IP Right Grant
-
1997
- 1997-05-23 PL PL97320154A patent/PL183311B1/pl unknown
- 1997-05-26 KR KR1019970020607A patent/KR100443473B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1997-05-27 ES ES97201608T patent/ES2150190T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1997-05-27 NO NO19972403A patent/NO311755B1/no not_active IP Right Cessation
- 1997-05-27 CA CA002206186A patent/CA2206186C/en not_active Expired - Lifetime
- 1997-05-27 PT PT97201608T patent/PT810079E/pt unknown
- 1997-05-27 EP EP97201608A patent/EP0810079B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1997-05-27 US US08/864,001 patent/US6042360A/en not_active Expired - Lifetime
- 1997-05-27 DK DK97201608T patent/DK0810079T3/da active
- 1997-05-27 AT AT97201608T patent/ATE194795T1/de active
- 1997-05-27 AU AU23655/97A patent/AU729011B2/en not_active Ceased
- 1997-05-27 CN CN97113199A patent/CN1082434C/zh not_active Expired - Lifetime
- 1997-05-27 JP JP9135641A patent/JPH1052859A/ja active Pending
- 1997-05-27 RO RO97-00962A patent/RO118644B1/ro unknown
- 1997-05-27 BR BR9703319A patent/BR9703319A/pt not_active IP Right Cessation
- 1997-05-27 DE DE69702572T patent/DE69702572T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1997-05-28 HU HU9700964A patent/HU222549B1/hu not_active IP Right Cessation
-
2000
- 2000-10-11 GR GR20000402278T patent/GR3034589T3/el not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0810079A1 (en) | 1997-12-03 |
IT1289111B1 (it) | 1998-09-25 |
ITVR960052A0 (it) | 1996-05-28 |
ITVR960052A1 (it) | 1997-11-28 |
NO972403L (no) | 1997-12-01 |
CA2206186C (en) | 2007-04-24 |
CN1082434C (zh) | 2002-04-10 |
KR100443473B1 (ko) | 2004-11-03 |
PL183311B1 (pl) | 2002-06-28 |
PL320154A1 (en) | 1997-12-08 |
DE69702572D1 (de) | 2000-08-24 |
KR970073773A (ko) | 1997-12-10 |
HU9700964D0 (en) | 1997-07-28 |
US6042360A (en) | 2000-03-28 |
DK0810079T3 (da) | 2000-11-06 |
NO972403D0 (no) | 1997-05-27 |
PT810079E (pt) | 2001-01-31 |
AU729011B2 (en) | 2001-01-25 |
DE69702572T2 (de) | 2001-04-19 |
CN1168315A (zh) | 1997-12-24 |
HUP9700964A2 (en) | 1997-12-29 |
ATE194795T1 (de) | 2000-08-15 |
GR3034589T3 (en) | 2001-01-31 |
MX9703878A (es) | 1998-06-30 |
BR9703319A (pt) | 1998-09-15 |
EP0810079B1 (en) | 2000-07-19 |
NO311755B1 (no) | 2002-01-21 |
HUP9700964A3 (en) | 1999-03-01 |
AU2365597A (en) | 1997-12-04 |
ES2150190T3 (es) | 2000-11-16 |
CA2206186A1 (en) | 1997-11-28 |
HU222549B1 (hu) | 2003-08-28 |
RO118644B1 (ro) | 2003-08-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH1052859A (ja) | 取出・加工装置 | |
CA2087512C (en) | Method and apparatus for the thermoforming and stacking of hollow objects incorporating a base formed from thermoplastics sheet material | |
JP2006504557A (ja) | 射出成形機用のサイド・シャットル装置及び方法 | |
JPS5919108A (ja) | 製品搬送装置を備えた合成樹脂用差圧成形機 | |
JPH0686084B2 (ja) | 成形品の成形装置 | |
US4932856A (en) | Apparatus for thermoforming hollow articles | |
KR20190002484A (ko) | 공작물을 이송하기 위한 운반 방법 | |
UA46704C2 (uk) | Спосіб виготовлення порожнистих предметів, зокрема пластмасових заготовок, і пристрій для його здійснення | |
CN207027363U (zh) | 一种治具的拆卸装置 | |
JPH0626815B2 (ja) | 円筒状成形品の型抜き装置 | |
EP0796167B1 (en) | Method and apparatus for loading labels into a mould of a thermoforming machine | |
RU2174069C2 (ru) | Устройство для удаления и обработки формованных изделий из установки для формования листовых термопластов | |
MXPA97003878A (en) | Apparatus to remove and process thermoformed objects from a thermoforming machine | |
JP3900316B2 (ja) | プレス成形品の取外し方法、及びその取外し装置 | |
JP4303939B2 (ja) | 包装用筒状ラベルの装着装置 | |
JP2000197929A (ja) | パンチプレスにおけるダイ昇降方法及びその装置 | |
JP3144850U (ja) | ブーツのバリ除去装置 | |
JP4639954B2 (ja) | 多工程鍛造装置及び多工程鍛造方法 | |
JPS6329619B2 (ja) | ||
JPH045277Y2 (ja) | ||
JPS6145948Y2 (ja) | ||
JP2006281704A (ja) | 成形品の取出し方法 | |
JPH04105920A (ja) | 薄肉樹脂製品の熱成形方法および装置 | |
ITVR960004A1 (it) | Procedimento ed apparecchiatura per il caricamento di etichette in uno stampo a singola femmina di una macchina di termoforatura di oggetti | |
JPS63174739A (ja) | トランスフアプレスにおけるフインガ自動交換装置 |