JPH1051280A - パルス伸張回路 - Google Patents

パルス伸張回路

Info

Publication number
JPH1051280A
JPH1051280A JP20253796A JP20253796A JPH1051280A JP H1051280 A JPH1051280 A JP H1051280A JP 20253796 A JP20253796 A JP 20253796A JP 20253796 A JP20253796 A JP 20253796A JP H1051280 A JPH1051280 A JP H1051280A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flip
flop
reference voltage
output signal
pulse
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20253796A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3281811B2 (ja
Inventor
Shuichi Kusaka
修一 久坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP20253796A priority Critical patent/JP3281811B2/ja
Publication of JPH1051280A publication Critical patent/JPH1051280A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3281811B2 publication Critical patent/JP3281811B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pulse Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 少ない素子数で複数の伸張されたパルスを正
確に作成する。 【解決手段】 入力信号に応じて反転する第1フリップ
フロップ(11)と、該第1フリップフロップの出力信
号に応じて時定数回路を充電または放電させる制御手段
(12)と、複数の基準電圧を発生する基準電圧発生回
路(15)と、前記時定数回路の出力電圧と前記基準電
圧発生回路からの第1基準電圧とを比較し、その比較結
果に応じて前記第1フリップフロップを反転させる第1
コンパレータ(16)と、前記第1フリップフロップの
出力信号をトリガとしてクロック信号のカウントを行い
前記入力信号の1周期に近いタイミングにまで遅延され
たパルスを作成する遅延パルス作成用のカウンタ(1
9)と、該カウンタからの前記パルス及び前記第1フリ
ップフロップの出力信号に応じて反転する第3フリップ
フロップ(20)とを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、入力信号のパルス
幅を伸張するパルス伸張回路に関するもので、特に、少
ない素子数で複数の伸張されたパルスを正確に作成する
のに適したパルス伸張回路に関する。
【0002】
【従来の技術】図2は、従来のパルス伸張回路を示すも
のである。図2の入力端子(1)には図3(a)の入力
信号が印加される。図3(a)の入力信号に応じて、ト
ランジスタ(2)のコレクタには図3(b)のパルスが
発生する。図3(b)のパルスが「L」レベルとなると
トランジスタ(3)がオフし、トランジスタQ1がオン
する。トランジスタQ1がオンすると、抵抗Rとコンデ
ンサCからなる時定数回路(4)は、トランジスタQ1
を介して直ちに放電する。この放電により、トランジス
タQ1のコレクタ電圧は図3(d)のように電源電圧
(+VCC)からトランジスタQ1の飽和電圧(Vsat)
まで急速に低下する。
【0003】一方、コンパレータ(5)の基準電源
(6)の基準電圧VRは、図3(d)の点線のレベルに
設定されているので、コンパレータ(5)の出力信号は
図3(e)のように直ちに「H」レベルになる。コンパ
レータ(5)の出力信号が「H」レベルになると、トラ
ンジスタQ2がオンし、図3(c)の電圧は「L」レベ
ルとなる。この動作は一瞬に行われるので、図3(c)
の電圧は図示のようにヒゲ状の変化を示す。
【0004】図3(c)の電圧が「L」レベルとなると
トランジスタQ1がオフし、コンデンサCに対して抵抗
Rから充電電流が流れる。すると、トランジスタQ1の
コレクタ電圧は、図3(d)のように除除に増加し、コ
ンパレータ(5)の基準電源(6)の基準電圧VRより
高くなる。すると、コンパレータ(5)の出力信号は、
図3(e)のように「L」レベルとなり、トランジスタ
Q2がオフする。
【0005】その結果、出力端子(7)には図3(e)
のような図3(a)のパルスが伸張された信号が発生す
る。図3(e)のパルスの幅を調整するには、時定数回
路(4)の抵抗RとコンデンサCの値を調整して時定数
を変えればよい。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、図2の
装置では、複数の伸張されたパルスを作成することがで
きない、という問題があった。図2の装置で、複数の伸
張されたパルスを作成するには図2の装置を複数個用意
することが考えられる。しかしながら、そのようにする
と、素子数が増大するとともに伸張するパルスのパルス
幅が近い場合にはパルス幅が逆転する恐れがあった。即
ち、図2の基準電源(6)の基準電圧VRに値や時定数
回路(4)の抵抗RとコンデンサCの値が変動したりす
ると、パルス幅は簡単に変動してしまう。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、上述の点に鑑
みなされたもので、入力信号に応じて反転する第1フリ
ップフロップと、該第1フリップフロップの出力信号に
応じて時定数回路を充電または放電させる制御手段と、
基準電圧を発生する基準電圧発生回路と、前記時定数回
路の出力電圧と前記基準電圧発生回路からの第1基準電
圧とを比較し、その比較結果に応じて前記第1フリップ
フロップを反転させる第1コンパレータと、前記第1フ
リップフロップの出力信号をトリガとしてクロック信号
のカウントを行い前記入力信号の1周期に近いタイミン
グにまで遅延されたパルスを作成する遅延パルス作成用
のカウンタと、該カウンタからの前記パルス及び前記第
1フリップフロップの出力信号に応じて反転する第3フ
リップフロップとを備え、前記第3フリップフロップの
出力端から出力信号を得るようにしたことを特徴とす
る。
【0008】
【発明の実施の形態】図1は、本発明のパルス伸張回路
を示すもので、(8)は入力信号が印加される入力端
子、(9)及び(10)は該入力信号に応じてオンオフ
するトランジスタ、(11)は入力信号に応じてセット
される第1フリップフロップ、(12)は該第1フリッ
プフロップ(11)の出力信号に応じて時定数回路
(4)を充電または放電させる制御手段として動作する
トランジスタ、(13)は前記第1フリップフロップ
(11)の出力信号及びトランジスタ(9)のコレクタ
信号に応じて反転する第2フリップフロップ、(14)
は該第2フリップフロップ(13)の出力信号に応じて
前記第1フリップフロップ(11)に入力信号が印加さ
れるのを禁止する禁止手段として動作するトランジス
タ、(15)は複数の基準電圧を発生する基準電圧発生
回路、(16)は前記時定数回路(4)の出力電圧と前
記基準電圧発生回路(15)からの第1基準電圧とを比
較し、その比較結果に応じて前記第1フリップフロップ
(11)を反転させる第1コンパレータ、(17)は前
記時定数回路(4)の出力電圧と前記基準電圧発生回路
(15)からの第2基準電圧とを比較する第2コンパレ
ータ、(18)はクロック信号を発生するクロック信号
源、(19)は前記第1フリップフロップの出力信号を
トリガ(リセット解除)としてクロック信号のカウント
を行い前記入力信号の1周期に近いタイミングにまで遅
延されたパルスを作成する遅延パルス作成用のカウン
タ、(20)はカウンタ(19)からの前記パルスによ
りリセットされ、前記第1フリップフロップ(11)の
出力信号がクロックとして印加されるD−FF型の第3
フリップフロップ、(21)はカウンタ(19)の出力
信号と前記第2コンパレータ(17)の出力信号に応じ
て反転する第4フリップフロップである。
【0009】尚、図1において、図2と同一の回路ブロ
ックについては同一の符号を付し、説明を省略する。図
1の入力端子(8)には図4(a)の入力信号が印加さ
れる。図4(a)の入力信号に応じて、トランジスタ
(9)がオンし、トランジスタ(10)がオフとなる。
トランジスタ(10)のコレクタ電位が「H」となる
と、第1フリップフロップ(11)がセットされそのQ
出力が図4(c)のように「H」となる。
【0010】第1フリップフロップ(11)のQ反転出
力は「L」となるので、トランジスタ(12)はオフ
し、時定数回路(4)の充電が行われる。一方、第1フ
リップフロップ(11)がセットされると、そのQ出力
が第2フリップフロップ(13)をセットし、そのQ出
力がトランジスタ(14)をオンさせる。
【0011】トランジスタ(14)は、第1フリップフ
ロップ(11)に入力信号が印加されるのを禁止する禁
止手段として動作するトランジスタである。トランジス
タ(14)がオンすると、第1フリップフロップ(1
1)のセット入力は「L」レベルとなるので、もうリセ
ット入力Rを受付可能な状態となる。即ち、第1フリッ
プフロップ(11)は、セット入力Sが「H」となる
と、直ちにその「H」を「L」に強制的にしているの
で、すぐにリセット可能となり、そのQ出力から幅の短
いパルスを出力できる。
【0012】抵抗RとコンデンサCからなる時定数回路
(4)は、図4(b)のように充電される。この充電に
より、トランジスタ(12)のコレクタ電圧は、飽和電
圧(Vsat)から電源電圧(+VCC)まで除除に増加す
る。一方、第1コンパレータ(16)の基準電圧V1
は、図4(b)の点線のレベルに設定されており、第2
コンパレータ(17)の基準電圧V2は、図4(b)の
点線のレベルに設定されいる。
【0013】時刻t1で、第2コンパレータ(17)の
出力信号は図4(f)のように「H」レベルになる。第
2コンパレータ(17)の出力信号が「H」レベルにな
ると、第4フリップフロップ(21)をリセットし、そ
のQ出力が図4(g)のように立ち下がる。図4(e)
のパルスの立ち下がりは、図4(a)のパルスの立ち下
がりに比べてわずかにパルス幅が伸びている。
【0014】時刻t1を過ぎて、時刻t2に達すると、
今度は第1コンパレータ(16)の出力信号が「H」レ
ベルとなり第1フリップフロップ(11)をリセットす
る。第1フリップフロップ(11)がリセットし、その
Q反転出力が「H」となると、トランジスタ(12)が
オンし、時定数回路(4)は図4(b)のように急速に
放電する。時定数回路(4)が放電すると、第1コンパ
レータ(16)の出力信号は「L」に戻る。
【0015】第1フリップフロップ(11)のQ出力が
時刻t2で図4(c)のように立ち下がると、カウンタ
(19)はリセットが解除され、クロック信号源(1
8)からのクロック信号をカウントする。時刻t2の図
4(c)の立ち下がりは、クロック信号として第3フリ
ップフロップ(20)に印加されそのQ反転出力を図4
(e)のように立ち下げる。
【0016】そして、カウンタ(19)は時刻t3まで
カウントすると、図4(d)のパルスP1を発生する。
パルスP1により、第3フリップフロップ(20)はリ
セットされ第4フリップフロップ(21)はセットされ
る。その結果、端子(22)には図4(e)の信号が、
端子(23)には図4(g)の信号が発生する。
【0017】図4(e)の信号は、図4(a)の信号に
対して前後にパルス幅が伸びている。又、図4(g)の
信号も、図4(a)の信号に対して前後にパルス幅が伸
びていると同時にたち下がりが早くなっている。この早
い時間の設定は、第1及び第2コンパレータ(16)及
び(17)の基準電圧を設定することで任意にできる。
【0018】時刻t1は、まだ図4(a)の信号が
「L」レベル状態である。しかし、これが「H」レベル
でも図1の回路は同様に動作可能である。これができる
のは第2フリップフロップ(13)の働きに起因する。
これにより、図1の回路は図4(a)の立ち上がりパル
スに応じて動作しており、立ち下がりには無関係であ
る。このため、図4(e)(g)の立ち下がりは、図4
(a)の立ち下がりタイミングより早くすることも遅く
することも可能である。
【0019】第1及び第2コンパレータ(16)及び
(17)の基準電圧は、いずれも基準電圧発生回路(1
5)から作成しており、基準電圧発生回路(15)は抵
抗分割している。このため、基準電圧V1とV2は、絶
対値は変動しても相対値が変動することはない。このた
め、基準電圧V1とV2に起因して図4(e)(g)の
パルス幅が入れ替わることはない。又、時定数回路
(4)は1つしか使用していないので、時定数の誤差や
素子数の増加が問題になることはない。
【0020】
【発明の効果】以上述べた如く、本発明によれば第1及
び第2コンパレータの基準電圧は、いずれも1つの基準
電圧発生回路から作成しており、基準電圧発生回路は抵
抗分割により電圧を作成している。このため、2つの基
準電圧は、絶対値は変動しても相対値が変動することは
ない。このため、2つのパルスのパルス幅が入れ替わる
ことはない。又、時定数回路を1つしか使用していない
ので、時定数の誤差や素子数の増加が問題になることは
ない。
【0021】又、本発明によれば第1フリップフロップ
の出力信号をトリガとしてクロック信号のカウントを行
い入力信号の1周期に近いタイミングにまで遅延された
パルスを作成する遅延パルス作成用のカウンタを使用し
ているので、入力信号に対して前後のパルス幅が広がっ
たパルスを作成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のパルス伸張回路を示すブロック図であ
る。
【図2】従来のパルス伸張回路を示すブロック図であ
る。
【図3】図2の説明に供するための波形図である。
【図4】図1の説明に供するための波形図である。
【符号の説明】
(11) 第1フリップフロップ (12) トランジスタ (16) 第1コンパレータ (13) 第2フリップフロップ (17) 第2コンパレータ (19) カウンタ (20) 第3フリップフロップ (21) 第4フリップフロップ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入力信号に応じて反転する第1フリップ
    フロップと、 該第1フリップフロップの出力信号に応じて時定数回路
    を充電または放電させる制御手段と、 基準電圧を発生する基準電圧発生回路と、 前記時定数回路の出力電圧と前記基準電圧発生回路から
    の第1基準電圧とを比較し、その比較結果に応じて前記
    第1フリップフロップを反転させる第1コンパレータ
    と、 前記第1フリップフロップの出力信号をトリガとしてク
    ロック信号のカウントを行い前記入力信号の1周期に近
    いタイミングにまで遅延されたパルスを作成する遅延パ
    ルス作成用のカウンタと、 該カウンタからの前記パルス及び前記第1フリップフロ
    ップの出力信号に応じて反転する第3フリップフロップ
    とを備え、前記第3フリップフロップの出力端から出力
    信号を得るようにしたことを特徴とするパルス伸張回
    路。
  2. 【請求項2】 入力信号に応じて反転する第1フリップ
    フロップと、 該第1フリップフロップの出力信号に応じて時定数回路
    を充電または放電させる制御手段と、 基準電圧を発生する基準電圧発生回路と、 前記時定数回路の出力電圧と前記基準電圧発生回路から
    の第1基準電圧とを比較し、その比較結果に応じて前記
    第1フリップフロップを反転させる第1コンパレータ
    と、 前記第1フリップフロップの出力信号と前記入力信号に
    応じて反転する第2フリップフロップと、 該第2フリップフロップの出力信号に応じて前記第1フ
    リップフロップに前記入力信号が印加されるのを禁止す
    る禁止手段と、 前記第1フリップフロップの出力信号をトリガとしてク
    ロック信号のカウントを行い前記入力信号の1周期に近
    いタイミングにまで遅延されたパルスを作成する遅延パ
    ルス作成用のカウンタと、 該カウンタからの前記パルス及び前記第1フリップフロ
    ップの出力信号に応じて反転する第3フリップフロップ
    とを備え、前記第3フリップフロップの出力端から出力
    信号を得るようにしたことを特徴とするパルス伸張回
    路。
  3. 【請求項3】 入力信号に応じて反転する第1フリップ
    フロップと、 該第1フリップフロップの出力信号に応じて時定数回路
    を充電または放電させる制御手段と、 基準電圧を発生する基準電圧発生回路と、 前記時定数回路の出力電圧と前記基準電圧発生回路から
    の第2基準電圧とを比較する第2コンパレータと、 前記第1フリップフロップの出力信号をトリガとしてク
    ロック信号のカウントを行い前記入力信号の1周期に近
    いタイミングにまで遅延されたパルスを作成する遅延パ
    ルス作成用のカウンタと、 該カウンタの出力信号と前記第2コンパレータの出力信
    号に応じて反転する第4フリップフロップとを備え、該
    第4フリップフロップの出力端から出力信号を得るよう
    にしたことを特徴とするパルス伸張回路。
  4. 【請求項4】 入力信号に応じて反転する第1フリップ
    フロップと、 該第1フリップフロップの出力信号に応じて時定数回路
    を充電または放電させる制御手段と、 基準電圧を発生する基準電圧発生回路と、 前記時定数回路の出力電圧と前記基準電圧発生回路から
    の第1基準電圧とを比較し、その比較結果に応じて前記
    第1フリップフロップを反転させる第1コンパレータ
    と、 前記時定数回路の出力電圧と前記基準電圧発生回路から
    の第2基準電圧とを比較する第2コンパレータと、 前記第1フリップフロップの出力信号をトリガとしてク
    ロック信号のカウントを行い前記入力信号の1周期に近
    いタイミングにまで遅延されたパルスを作成する遅延パ
    ルス作成用のカウンタと、 該カウンタからの前記パルス及び前記第1フリップフロ
    ップの出力信号に応じて反転する第3フリップフロップ
    と、 前記カウンタの出力信号と前記第2コンパレータの出力
    信号に応じて反転する第4フリップフロップとを備え、
    前記第3及び第4フリップフロップの出力端から出力信
    号を得るようにしたことを特徴とするパルス伸張回路。
JP20253796A 1996-07-31 1996-07-31 パルス伸張回路 Expired - Fee Related JP3281811B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20253796A JP3281811B2 (ja) 1996-07-31 1996-07-31 パルス伸張回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20253796A JP3281811B2 (ja) 1996-07-31 1996-07-31 パルス伸張回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1051280A true JPH1051280A (ja) 1998-02-20
JP3281811B2 JP3281811B2 (ja) 2002-05-13

Family

ID=16459151

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20253796A Expired - Fee Related JP3281811B2 (ja) 1996-07-31 1996-07-31 パルス伸張回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3281811B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20120189033A1 (en) * 2011-01-25 2012-07-26 Kwang-Seok Kim Temperature sensing circuit
JP2019086416A (ja) * 2017-11-07 2019-06-06 株式会社豊田中央研究所 デジタルセンサ

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20120189033A1 (en) * 2011-01-25 2012-07-26 Kwang-Seok Kim Temperature sensing circuit
KR20120086036A (ko) * 2011-01-25 2012-08-02 에스케이하이닉스 주식회사 온도 감지 회로
US8864376B2 (en) * 2011-01-25 2014-10-21 Hynix Semiconductor Inc. Temperature sensing circuit
KR101866486B1 (ko) * 2011-01-25 2018-06-12 에스케이하이닉스 주식회사 온도 감지 회로
JP2019086416A (ja) * 2017-11-07 2019-06-06 株式会社豊田中央研究所 デジタルセンサ

Also Published As

Publication number Publication date
JP3281811B2 (ja) 2002-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0661803A (ja) スイッチ式キャパシタ電荷ポンプ及びこれを具える鋸波発振器
JP2000188528A (ja) パルス発生器
JP3281811B2 (ja) パルス伸張回路
JP3810316B2 (ja) 周波数逓倍回路
JPS586335B2 (ja) 機械クロック列を自動的に加算する装置
JP2001189645A (ja) 制御発振システムとその方法
JPH04227315A (ja) 非同期遅延回路および入力信号遅延方法
JP3281808B2 (ja) パルス伸張回路
JP2003143011A (ja) アナログ−ディジタル変換回路
JP4022967B2 (ja) リセット回路
JP3671773B2 (ja) 発振回路
JPS63305755A (ja) スイッチング電源制御回路
JP2774686B2 (ja) 分割回路
RU1800596C (ru) Генератор импульсов
JP3281807B2 (ja) パルス伸張回路
JP2623467B2 (ja) 信号波発振回路
JPH03283912A (ja) 可変遅延回路
JPH0119471Y2 (ja)
JP2639315B2 (ja) Pll回路
JPH04354264A (ja) 水平発振回路
JP3673037B2 (ja) 波形整形回路
JPH08204516A (ja) Cr発振回路
JPH0212752Y2 (ja)
JPH0582775B2 (ja)
JPH11118854A (ja) パルス幅測定回路

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090222

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090222

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100222

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees