JPH10510345A - 内燃機関の燃料調量制御方法 - Google Patents

内燃機関の燃料調量制御方法

Info

Publication number
JPH10510345A
JPH10510345A JP8518017A JP51801796A JPH10510345A JP H10510345 A JPH10510345 A JP H10510345A JP 8518017 A JP8518017 A JP 8518017A JP 51801796 A JP51801796 A JP 51801796A JP H10510345 A JPH10510345 A JP H10510345A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
intake pipe
wall
heat flow
fuel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8518017A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3803375B2 (ja
Inventor
シュトゥーバー アクセル
ロイシェンバッハ ルッツ
ヴァイル ハンス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JPH10510345A publication Critical patent/JPH10510345A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3803375B2 publication Critical patent/JP3803375B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/04Introducing corrections for particular operating conditions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/04Introducing corrections for particular operating conditions
    • F02D41/10Introducing corrections for particular operating conditions for acceleration
    • F02D41/107Introducing corrections for particular operating conditions for acceleration and deceleration
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/04Introducing corrections for particular operating conditions
    • F02D41/047Taking into account fuel evaporation or wall wetting

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、たとえば非定常動作中の内燃機関の燃料調量制御方法に関する。本発明による方法によれば、燃料調量を制御するための補正信号(fTW,kTW)が形成される。その際、以下の信号のうち少なくとも1つの信号が考慮される。すなわち、吸気管(102)中の燃料気化による熱流に関連する信号(QK)、吸気管(102)中を流れる空気と吸気管(102)の壁との間の熱流に関連する信号(QAn)、エンジンブロックと吸気管(102)の壁との間の熱流に関連する信号(QMot)、エンジンルーム中を流れる空気と吸気管(102)の壁との間の熱流に関連する信号(QU)のうち少なくとも1つの信号が考慮される。この場合、補正信号(fTW,kTW)の形成にあたり、吸気管(102)の壁温を表す信号(TW)を求めることができる。

Description

【発明の詳細な説明】 内燃機関の燃料調量制御方法 従来の技術 本発明は、請求項1の上位概念に記載の内燃機関の燃料調量制御方法に関する 。 ドイツ連邦共和国特許出願第4115211号明細書によれば、内燃機関にお ける燃料調量のための電子制御システムが知られている。この公知のシステムの 場合、基本噴射量信号が、加速時および減速時に調量される燃料量の整合を行う 過渡補償信号と結合される。過渡補償信号を求める際には、殊に壁膜量信号と一 連の補正信号が考慮される。 本発明の基礎とする課題は、公知のシステムをさらに改善することにある。そ の際にたとえば所望の空気/燃料比が、内燃機関のできるかぎり多くの動作状態 においてできるだけ精確に保持されるよう構成する。 発明の利点 本発明の有する利点は、内燃機関のダイナミックな動作において最適な燃料調 量が可能になることである。 このことは、吸気管へ向かう熱流ないしは吸気管からの熱流を表す1つまたは 複数の信号を考慮することにより達成される。 従来の方法では、燃料調量のためのパラメータ設定にあたり、たとえば周囲温 度が高い/低い、または高い車両速度/中庸な車両速度/停止状態、のような種 々の動作状態の間で妥協点を見い出さなければならなかった。壁膜特性に対する これらの影響量を考慮することで、上述のような各状態に関し非定常動作におい て最適な燃料/空気混合物を得ることができる。 図面 次に、図面に示された実施例に基づき本発明について説明する。 図1は、燃料調量制御のための主要なコンポーネントを備えた内燃機関の概略 図である。 図2は、本発明による方法により燃料調量が制御される様子を示すブロック回 路図である。 図3は、図2に示したブロックの変形図である。 図4は、本発明による方法のフローチャートである。 図1には、内燃機関100および燃料調量を制御ないし調整するための主要な コンポーネントが略示されている。この場合、吸気管102を介して内燃機関1 00へ空気/燃料混合物が供給され、排気ガスが排気管104から送出される。 吸気管102には吸入空気の流れる方向で見て、空気量測定器または空気質量測 定器106たとえば加熱フィルム形空気質量測定器、吸入空気温度捕捉用の温度 センサ108、スロットル バルブ110およびそれに設けられいてスロットルバルブ110の開放角度を捕 捉するセンサ111、吸気管102中の圧力を捕捉する圧力センサ112、なら びに少なくとも1つの噴射ノズル114が取り付けられている。一般に、空気量 測定器または空気質量測定器106と圧力センサ112はいずれか一方が設けら れる。排気管104には酸素センサ116が取り付けられている。内燃機関10 0には、回転数センサ118と、内燃機関の温度を捕捉するセンサ119が取り 付けられている。内燃機関100は、複数のシリンダ内の空気/燃料混合物を点 火させるための点火プラグを有しており、たとえば4つの点火プラグ120を有 している。さらに図1には、車両速度を捕捉するセンサ122と電気モータ12 4も示されており、このモータによってエンジンルーム内に配置されたファンが 駆動される。 既述の各センサの出力信号は中央制御装置126へ伝送される。詳細には以下 の信号が用いられる。すなわち、空気量測定器または空気質量測定器106の信 号m、吸入空気温度を捕捉する温度センサ108の信号TAn、スロットルバル ブ110の開放角度を捕捉するセンサ111の信号α、スロットルバルブ110 の下流側における圧力センサ112の信号PS、酸素センサ116の信号λ、回 転数センサ118の信号n、内燃機関100の温度を捕捉するセンサ119の信 号TMot、ならびに車両速度を捕捉するセンサ122の信号vである。制御装 置126はこれらのセンサ信号を評価して噴射ノズル114と点火プラグ120 を制御する。さらに制御装置126は電気モータ124も制御する。 本発明による方法を実施するための装置は通常、制御装置126内に統合され ている。本発明による方法を用いることで、燃料調量にあたり実際に調量される 燃料量に対し吸気管102の壁温が及ぼす影響を考慮することができる。本発明 による方法によれば、噴射バルブ114の下流側における壁温を捕捉するセンサ は不要である。そのようなセンサの代わりに、(要求される精度に応じて)壁温 に対する1つまたは複数の影響量が考慮される。それらの影響量を基礎として補 正信号fTWないしkTWが形成される。補正信号fTWないしkTWは過渡補 償信号UKに作用を及ぼすものであって、この過渡補償信号自体は基本噴射信号 tpに作用を及ぼす。過渡補償信号UKは、加速時には調量される燃料量が増や され減速時には調量される燃料量が減らされる特性をもっている。 本発明によれば補正信号fTWないしkTWを対応する影響量からじかに求め ることもできるし、あるいは中間量TWを介して求めることもでき、この中間量 は吸気管102の壁温を表すものであり影響量から得られる。この場合、影響量 として、燃料気化に起因す る熱流QK、吸気管102中を流れる空気と吸気管102の壁との間における熱 流QAn、エンジンブロックと吸気管102の壁との間の熱流QMot、ならび に吸気管102の外壁を流れ去る周囲空気と吸気管102の壁との間の熱流QU が考慮される。吸気管102の壁温のための中間量TWと影響量QK,QAn, QMot,QUとの間の関係は、以下の微分方程式により表せる: cW * mW * dTW/dt = QK + QAn + QMot + QU ここでcWは比熱を、mWは吸気管102の壁の質量を表す。影響量QK,Q An,QMotおよびQUは、動作特性量と物質パラメータから求められる。 燃料気化に起因する熱流QKは次式に従って求められる: QK = − qKE * hK * x ここでqKEは時間あたりに調量される燃料量を表す。この量は制御装置12 6により設定され、したがって既知のものである。hKは燃料の固有気化熱を表 し、これは物質定数であって既知である。xは吸気管102の壁に蓄積される燃 料成分を表し、これは続いて気化により吸気管102の壁を冷却する。量xは、 回転数nと吸気管102における圧力PSとに依存して特性マップ内に格納され ている。 吸気管102中を流れる空気と吸気管102の壁との間の熱流QAnは、次式 に従って求められる: QAn = α N(m) *(TAn−TW) ここでαN(m)は、流れ去る空気と吸気管102の壁との間の熱伝達係数を 空気質量流mの関数として表すものである。 エンジンブロックと吸気管102の壁との間の熱流QMotは、次式に従って 求められる: QMot = α Mot *(TMot−TW) ここでαMotは、エンジンブロックと吸気管102の壁との間の熱伝達係数 を表し、これは物質定数である。 吸気管102の外面を流れ去る周囲空気と吸気管102の壁との間の熱流QU は、流れ去る周囲空気の空気質量流量と、周囲空気と吸気管102の壁との温度 差に依存する。空気質量流量は、車両速度に関する信号vおよび選択的にエンジ ンルーム内のファンを駆動する電気モータ124の動作状態に関する信号とに基 づき求めることができる。この場合、周囲空気の温度は、図1には示されていな い周囲温度センサあるいは吸気温度用のセンサ108により求めることができる 。 先に挙げた微分方程式は、吸気管102の壁温の時間導関数を相応の微分商で 置き換えることにより解くことができ、つまり式dTW/dtが式(TWNeu −TWAlt)/dtで置き換えられる。TWNeuにより変形されて次式が得 られる: TWNeu = TWAlt +(dt/cW * mW))*(QK+QAn+QMot+QU) 壁温に関するそのつどの目下の値を求める際、はじめに壁温に対する初期値T Wstartがまえもって与えられ、次に、先行の値TWAltから目下の値T WNeuが反復的に求められる。図4のフローチャートにはこれについての詳細 が示されており、図4を説明するときにそれについて説明する。 図2には、本発明による方法により燃料調量の制御される様子が示されている 。この場合、ブロック200のそれぞれ1つの入力側へ、内燃機関100の負荷 信号Lと回転数に関する信号nとが供給される。負荷信号Lは、周知のように信 号m,PSまたはαのうちの1つに基づき求めることができる。ブロック200 の出力側から基本噴射信号tpが送出される。内燃機関の負荷と回転数に関する 信号Lおよびnから基本噴射信号tpを求めることは、従来技術において公知で ある。ブロック200の出力側は、結合点202の第1の入力側と接続されてい る。結合点202の第2の入力側は、結合点204の出力側と接続されている。 結合点204の第1の入力側は、過渡補償のためのブロック206の出力側と接 続されている。結合点204の第2の入力側はブロック208の出力側と接続さ れており、このブロックによって本発明が実行される。ブロック208には通常 、一連の入力信号が供給される。その際、個々にいずれの信号が用いられるかは 、入力量QK,QAn,QMot,QUのいずれを考慮しようとするのかに依存 する。ここではすべての入力信号を表す代わりに、ブロック208へ向けられた 2重線の矢印が示されている。 過渡補償のためのブロック206の両方の入力側へは、内燃機関100の負荷 および回転数に関する信号Lおよびnが加わる。ブロック206はそれらの信号 から、基本噴射信号tpを制御するための過渡補償信号UKを求め、その信号U Kを出力側から送出する。信号UKは結合点204において、ブロック208か ら送出される補正信号fTWと結合される。結合点204における結合により形 成された信号は、結合点202において基本噴射信号tpと結合されて、噴射信 号teが形成される。そしてこの噴射信号teはブロック210へ供給され、そ こにおいて必要に応じてさらに別の補正が行われ、たとえば内燃機関100の温 度に関する信号TMotまたは酸素センサ116の信号λに依存して補正が行わ れ、最終的に噴射ノズル114を制御するための信号が形成される。 図2に示されているように本発明による方法によれば、信号UKつまりは基本 噴射信号tpを制御する補正信号fTWを形成することができ、換言すれば、こ の補正信号fTWにより結局は燃料調量が制御される。ブロック206により信 号UKを求めることはすでに知られている。相応の方法は、たとえばドイツ連邦 共和国特許出願第4115211号明細書に記載されている。 図2に示されているブロック回路図は、本発明による方法により形成された補 正信号fTWによってどのようにして燃料調量を制御できるかについての多くの 可能な構成のうちの1つに係わるものである。図3にはこれに代わる可能な可能 性が示されている。 図3には、図2に示したブロック回路図の変形実施例が示されている。図3の 場合、本発明による方法により形成された補正信号kTWにより信号UKを制御 する様子が示されている。信号UKのその後の処理は図2のものと同様にして行 われ、それについては図3には詳細には示されていない。しかしこの場合、図2 に示した結合点204が省かれている。図3によれば、図2によるブロック20 6の代わりに、ブロック300と302およびそれらのブロックの間に接続され た結合点304が配置されている。ブロック300は、このブロックの両方の入 力側へ供給される内燃機関100の負荷および回転数に関する信号Lとnから、 吸気管102中の燃料壁膜の変化に関する信号を求める。このようにして形成さ れた信号は結合点304において、本発明による方法によりブロック208で形 成された補正信号kTWと結合される。補正信号kTWは、過渡補償信号UKに 対し先に述べた補正信号fTWと結局は同じ作用をもつものであり、つまり両方 の事例とも同じようにして燃料調量が制御される。しかしながら、補正信号fT WとkTWはそれぞれ異なるかたちで信号UKに作用するので、補正信号自体は 一般には同じものではない。 結合点304から生じた信号はブロック302の入力側へ供給され、このブロ ックはドイツ連邦共和国特許出願第4115211号明細書から公知の手法に従 って信号UKを形成する。 図4には本発明による方法のフローチャートが示されている。最初のステップ 400において、信号TWAltが初期値TWStartにセットされる。続く ステップ402において、この方法に必要とされる入力量すべてが読み込まれる 。ステップ402にはステップ404が続いている。このステップ404におい て、実施例に応じて影響量QK,QAn,QMot,QUのうち1つまたは複数 が求められる。この場合、個々の熱流に関して先に挙げた式が用いられる。さら にステップ404にはステップ406が続いており、このステップにおいて目下 の壁温に関する信号TWNeuが既述の式に従って求められる。実施例に応じて この式には、個々の熱流を表す影響量QK,QAn,QMot,QUのうちの1 つまたは複数が含まれる。ステップ406にはステップ408が続き、このステ ップにおいて先行の壁温に関する信号TWAltが目下の壁温の値TWNeuに セットされる。さらにステ ップ408にはステップ410が続く。ステップ410において目下の壁温に関 する信号TWNeuから、燃料調量を制御するための補正信号fTWないしkT Wが求められる。この場合、補正信号fTWないしkTWはたとえば特性曲線か ら信号TWに依存して読み出される。そしてステップ410でフローチャートの 流れが終了し、新たにステップ402から始められる。
【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】1996年8月9日 【補正内容】 請求の範囲 1.燃料調量を制御するために補正信号(fTW,kTW)が形成される、内燃 機関(100)の燃料調量制御方法において、 補正信号(fTW,kTW)の形成にあたり、吸気管(102)中の燃料気 化による熱流に関連する信号(QK)を考慮することを特徴とする、内燃機関の 燃料調量制御方法。 2.補正信号(fTW,kTW)の形成にあたり付加的に、吸気管(102)中 を流れる空気と吸気管(102)の壁との間の熱流に関連する信号(QAn)を 付加的に考慮する、請求項1記載の方法。 3.補正信号(fTW,kTW)の形成にあたり付加的に、エンジンブロックと 吸気管(102)の壁との間の熱流に関連する信号(QMot)を考慮する、請 求項1または2記載の方法。 4.補正信号(fTW,kTW)の形成にあたり付加的に、エンジンルーム中を 流れる空気と吸気管(102)の壁との間の熱流に関連する信号(QU)を考慮 する、請求項1〜3のいずれか1項記載の方法。 5.補正信号(fTW,kTW)の形成にあたり、吸気管(102)の壁温を表 す信号(TW)を求める、請求項1記載の方法。 6.補正信号(fTW)により加速濃厚化または減速希薄化のための信号(UK )を制御する、請求項1〜5のいずれか1項記載の方法。 7.補正信号(kTW)により、吸気管中の燃料壁膜に関連し加速濃厚化または 減速希薄化のための信号(UK)を求めるために形成される信号を制御する、請 求項1〜6のいずれか1項記載の方法。 8.吸気管(102)中の燃料気化による熱流に関連する信号(QK)を、時間 ごとに調量される燃料量に関する信号(qKE)と、吸気管(102)の壁に堆 積する燃料成分に関する信号(x)に基づき求める、請求項1記載の方法。 9.吸気管(102)中を流れる空気と吸気管(102)の壁との間の熱流に関 連する信号(QAn)を、吸気管(102)中の空気質量流量に関する信号(m )および、吸気温度に関する信号(TAn)と吸気管(102)の壁温に関する 信号(TW)との差に基づき求める、請求項2記載の方法。 10.エンジンブロックと吸気管(102)の壁との間の熱流に関連する信号(Q Mot)を、内燃機関(100)の温度に関する信号(TMot)と吸気管(1 02)の壁温に関する信号(TW)との差に基づき求める、請求項3記載の方法 。 11.エンジンルーム中を流れる空気と吸気管(102)の壁との間の熱流に関連 する信号(QU)を、車 両速度に関する信号(v)、周囲温度または吸気温度に関する信号(TAn)、 および選択的にエンジンルーム内のファンの動作状態に関する信号に基づき求め る、請求項4記載の方法。 12.請求項1〜11のいずれか1項記載の方法を実施するための装置。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ハンス ヴァイル ドイツ連邦共和国 71735 エーバーディ ンゲン テーオドール−ホイス−シュトラ ーセ 68

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.燃料調量を制御するために補正信号(fTW,kTW)が形成される、内燃 機関(100)の燃料調量制御方法において、 補正信号(fTW,kTW)の形成にあたり、 吸気管(102)中の燃料気化による熱流に関連する信号(QK)と、 吸気管(102)中を流れる空気と吸気管(102)の壁との間の熱流に関 連する信号(QAn)と、 エンジンブロックと吸気管(102)の壁との間の熱流に関連する信号(Q Mot)と、 エンジンルーム中を流れる空気と吸気管(102)の壁との間の熱流に関連 する信号(QU)、 の各信号のうち少なくとも1つを考慮することを特徴とする、 内燃機関の燃料調量制御方法。 2.補正信号(fTW,kTW)の形成にあたり、吸気管(102)の壁温を表 す信号(TW)を求める、請求項1記載の方法。 3.補正信号(fTW)により加速濃厚化または減速希薄化のための信号(UK )を制御する、請求項2記載の方法。 4.補正信号(kTW)により、吸気管中の燃料壁膜 に関連し加速濃厚化または減速希薄化のための信号(UK)を求めるために形成 される信号を制御する、請求項2記載の方法。 5.吸気管(102)中の燃料気化による熱流に関連する信号(QK)を、時間 ごとに調量される燃料量に関する信号(qKE)と、吸気管(102)の壁に堆 積する燃料成分に関する信号(x)に基づき求める、請求項1〜4のいずれか1 項記載の方法。 6.吸気管(102)中を流れる空気と吸気管(102)の壁との間の熱流に関 連する信号(QAn)を、吸気管(102)中の空気質量流量に関する信号(m )および、吸気温度に関する信号(TAn)と吸気管(102)の壁温に関する 信号(TW)との差に基づき求める、請求項1〜5のいずれか1項記載の方法。 7.エンジンブロックと吸気管(102)の壁との間の熱流に関連する信号(Q Mot)を、内燃機関(100)の温度に関する信号(TMot)と吸気管(1 02)の壁温に関する信号(TW)との差に基づき求める、請求項1〜6のいず れか1項記載の方法。 8.エンジンルーム中を流れる空気と吸気管(102)の壁との間の熱流に関連 する信号(QU)を、車両速度に関する信号(v)、周囲温度または吸気温度に 関する信号(TAn)、および選択的にエンジ ンルーム内のファンの動作状態に関する信号に基づき求める、請求項1〜7のい ずれか1項記載の方法。 9.請求項1〜8のいずれか1項記載の方法を実施するための装置。
JP51801796A 1994-12-14 1995-11-15 内燃機関の燃料調量制御方法 Expired - Fee Related JP3803375B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4444416.8 1994-12-14
DE4444416A DE4444416A1 (de) 1994-12-14 1994-12-14 Verfahren zur Beeinflussung der Kraftstoffzumessung bei einer Brennkraftmaschine
PCT/DE1995/001596 WO1996018811A1 (de) 1994-12-14 1995-11-15 Verfahren zur beeinflussung der kraftstoffzumessung bei einer brennkraftmaschine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10510345A true JPH10510345A (ja) 1998-10-06
JP3803375B2 JP3803375B2 (ja) 2006-08-02

Family

ID=6535725

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51801796A Expired - Fee Related JP3803375B2 (ja) 1994-12-14 1995-11-15 内燃機関の燃料調量制御方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6035831A (ja)
EP (1) EP0797730B1 (ja)
JP (1) JP3803375B2 (ja)
KR (1) KR100378457B1 (ja)
DE (2) DE4444416A1 (ja)
WO (1) WO1996018811A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19636451B4 (de) * 1996-09-07 2010-06-10 Robert Bosch Gmbh Einrichtung zum Steuern der einer Brennkraftmaschine zuzuführenden Kraftstoffmenge
EP1312783A1 (de) * 2001-10-05 2003-05-21 Robert Bosch GmbH Verfahren zum Betreiben einer Brennkraftmaschine
DE102006002738A1 (de) * 2006-01-20 2007-08-02 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung einer Brennkraftmaschine
JP4418480B2 (ja) * 2007-04-24 2010-02-17 株式会社日立製作所 内燃機関の燃料制御装置
US8234038B2 (en) * 2007-11-27 2012-07-31 GM Global Technology Operations LLC Intake air temperature diagnostic system
WO2013190703A1 (en) 2012-06-21 2013-12-27 L'oreal Cosmetic solid composition comprise a non volatile hydrocarbonated oil, waxes and a high content from non volatile phenylated silicone oil
DE102016203436B4 (de) * 2016-03-02 2017-11-30 Continental Automotive Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Ermitteln eines Einspritzzeitpunkts zum Einspritzen eines Kraftstoffs
CA3188343A1 (en) 2020-08-06 2022-02-10 Jeff ABERCROMBIE Electrical components for physiological monitoring device

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4454847A (en) * 1980-07-18 1984-06-19 Nippondenso Co., Ltd. Method for controlling the air-fuel ratio in an internal combustion engine
JPS5888435A (ja) * 1981-11-19 1983-05-26 Honda Motor Co Ltd 吸気温度による補正機能を有する内燃エンジンの空燃比補正装置
JPS60192846A (ja) * 1984-03-15 1985-10-01 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の燃料供給装置
JPS61265334A (ja) * 1985-05-17 1986-11-25 Toyota Motor Corp 内燃機関の空燃比制御方法
DE4115211C2 (de) * 1991-05-10 2003-04-30 Bosch Gmbh Robert Verfahren zum Steuern der Kraftstoffzumessung bei einer Brennkraftmaschine
DE4121396A1 (de) * 1991-06-28 1993-01-07 Bosch Gmbh Robert Kraftstoffeinspritzverfahren und -vorrichtung
DE4442679C2 (de) * 1993-11-30 2001-06-07 Honda Motor Co Ltd Kraftstoffeinspritzmengen-Steuersystem für einen Verbrennungsmotor
JPH07208249A (ja) * 1994-01-12 1995-08-08 Honda Motor Co Ltd 内燃エンジンの制御装置
US5427070A (en) * 1994-05-04 1995-06-27 Chrysler Corporation Method of averaging coolant temperature for an internal combustion engine
DE4415994A1 (de) * 1994-05-06 1995-11-09 Bosch Gmbh Robert Steuersystem für eine Brennkraftmaschine
JP3562026B2 (ja) * 1995-05-18 2004-09-08 日産自動車株式会社 エンジンの空燃比制御装置
US5584277A (en) * 1995-09-26 1996-12-17 Chrysler Corporation Fuel delivery system with wall wetting history and transient control

Also Published As

Publication number Publication date
JP3803375B2 (ja) 2006-08-02
WO1996018811A1 (de) 1996-06-20
EP0797730B1 (de) 1999-02-03
DE4444416A1 (de) 1996-06-20
KR980700508A (ko) 1998-03-30
US6035831A (en) 2000-03-14
KR100378457B1 (ko) 2003-07-18
DE59505057D1 (de) 1999-03-18
EP0797730A1 (de) 1997-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3415863B2 (ja) 車両の駆動ユニットの出力を制御する装置
US4284053A (en) Electronic engine control
US4454847A (en) Method for controlling the air-fuel ratio in an internal combustion engine
US4538573A (en) Electronic engine control
JPS6359018B2 (ja)
JPS59162341A (ja) 内燃機関の制御装置
EP0478120A2 (en) Method and apparatus for inferring barometric pressure surrounding an internal combustion engine
US4408582A (en) Electronic engine control
WO1990006427A1 (en) Fuel control system
JPH10510345A (ja) 内燃機関の燃料調量制御方法
EP0360193B1 (en) Method for controlling air-fuel ratio for use in internal combustion engine and apparatus for controlling the same
JPH10510341A (ja) 内燃機関によって吸入された空気の温度に関する信号の形成方法
JPH08189408A (ja) 内燃機関における大気圧推定装置
JPH09287507A (ja) 内燃機関のスロットル弁制御装置
US4508084A (en) Method for controlling a fuel metering system of an internal combustion engine
JPS6088831A (ja) 内燃エンジンの作動制御手段の動作特性量制御方法
EP0156356A2 (en) Method for controlling the supply of fuel for an internal combustion engine
JP3871709B2 (ja) 直接噴射式内燃機関の制御方法
JP2002155771A (ja) 内燃機関の制御方法、コンピュータプログラムおよび制御および調整装置
JP3331118B2 (ja) 内燃機関のスロットル弁制御装置
JPS61106934A (ja) エンジンのスロツトル弁制御装置
SE520808C2 (sv) Förfarande och anordning för styrning av en förbränningsmotor i ett fordon
JPH0623547B2 (ja) 内燃機関の空燃比制御方法
JPH10131835A (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JPS6090934A (ja) 内燃エンジンのスロツトル弁全開運転時の燃料供給制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051122

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060215

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060404

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060508

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090512

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100512

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110512

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120512

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees