JPH10509281A - クラスタ化mev billi(buried implanted layer for lateral isolation)注入によりcmos垂直調整ウエル(vertically modulated wells(vmw))を構成する方法 - Google Patents

クラスタ化mev billi(buried implanted layer for lateral isolation)注入によりcmos垂直調整ウエル(vertically modulated wells(vmw))を構成する方法

Info

Publication number
JPH10509281A
JPH10509281A JP8516937A JP51693796A JPH10509281A JP H10509281 A JPH10509281 A JP H10509281A JP 8516937 A JP8516937 A JP 8516937A JP 51693796 A JP51693796 A JP 51693796A JP H10509281 A JPH10509281 A JP H10509281A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
energy
mask
well
retrograde
type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8516937A
Other languages
English (en)
Inventor
オー. ボーランド,ジョン
Original Assignee
ジーナス インコーポーレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジーナス インコーポーレーテッド filed Critical ジーナス インコーポーレーテッド
Publication of JPH10509281A publication Critical patent/JPH10509281A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/822Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being a semiconductor, using silicon technology
    • H01L21/8232Field-effect technology
    • H01L21/8234MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type
    • H01L21/8238Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/76Making of isolation regions between components
    • H01L21/762Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers
    • H01L21/76202Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers using a local oxidation of silicon, e.g. LOCOS, SWAMI, SILO
    • H01L21/76213Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers using a local oxidation of silicon, e.g. LOCOS, SWAMI, SILO introducing electrical inactive or active impurities in the local oxidation region, e.g. to alter LOCOS oxide growth characteristics or for additional isolation purpose
    • H01L21/76216Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers using a local oxidation of silicon, e.g. LOCOS, SWAMI, SILO introducing electrical inactive or active impurities in the local oxidation region, e.g. to alter LOCOS oxide growth characteristics or for additional isolation purpose introducing electrical active impurities in the local oxidation region for the sole purpose of creating channel stoppers
    • H01L21/76218Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers using a local oxidation of silicon, e.g. LOCOS, SWAMI, SILO introducing electrical inactive or active impurities in the local oxidation region, e.g. to alter LOCOS oxide growth characteristics or for additional isolation purpose introducing electrical active impurities in the local oxidation region for the sole purpose of creating channel stoppers introducing both types of electrical active impurities in the local oxidation region for the sole purpose of creating channel stoppers, e.g. for isolation of complementary doped regions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/76Making of isolation regions between components
    • H01L21/761PN junctions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/822Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being a semiconductor, using silicon technology
    • H01L21/8232Field-effect technology
    • H01L21/8234MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type
    • H01L21/8238Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS
    • H01L21/823892Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS with a particular manufacturing method of the wells or tubs, e.g. twin tubs, high energy well implants, buried implanted layers for lateral isolation [BILLI]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/08Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind
    • H01L27/085Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only
    • H01L27/088Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only the components being field-effect transistors with insulated gate
    • H01L27/092Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only the components being field-effect transistors with insulated gate complementary MIS field-effect transistors
    • H01L27/0922Combination of complementary transistors having a different structure, e.g. stacked CMOS, high-voltage and low-voltage CMOS

Abstract

(57)【要約】 縦方向に調整されたCMOSウエルはクラスタ化MeVイオン注入を用いて構成され、側面絶縁の埋め込み注入レイヤを有する構造を形成する。

Description

【発明の詳細な説明】 クラスタ化MEV BILLI(BURIED IMPLANTED LAYE R FOR LATERAL ISOLATION)注入によりCMOS垂直調 整ウエル(VERTICALLY MODULATED WELLS (VMW ))を構成する方法 発明の背景 1.発明の分野 この発明は相補型(complementary)半導体装置の製造工程に関 し、近年増々小型化し複雑化して行く工程を簡略化するものである。また本発明 はCMOSラッチ−アップ(latch−up)に対する増加抵抗(enhan ced resistance)を有する高密度半導体装置とウエルの構成(シ ングル、ツイン、トリプル)に関する。 2.関連技術の説明 高ノイズマージンと低電力消費の要求の結果、VSLIの分野でCMOSの重 要性が高まっている。しかし、小型化が進みつつある一方、迷走サイリスタ動作 (stray thyristor operation)を防止することにつ いて重大な問題が生じてきている。これは互いに近接するNチャンネルMOSF ETとPチャンネルMOSFETとの間で起きるCMOSラッチアップ(lat ch−up)現象を引き起こす。また互いに近接するエレメントの耐電圧を十分 なレベルに維持することについても重大な問題が生じている。 上記問題を解決するために、種々のデバイス構造や製造方法が提案されている 。これら提案は、ウエルと埋め込まれた高集中レイヤ(a buried hi gh concentration layer)の配列とウエル領域端部にお ける自己整列チャンネルストップ(a self−aligned chann el stop)の配列とを含む構成を使用するようになっている。 これらの種々の構造及び方法の概略が例えば米国特許5,160,996号のコラム1 ライン34以降に記載されている。この技術の追加的な記載は“MeV imp lantation technology: Next−generatio n manufacturing with current−generati on equipment” by Borland and Koelsch in the December 1993 issue of Solid State Technology と称する記事に示されている。 発明の概要 この発明は次の問題を解決する。 1)1、2及び3ウエルCMOS製法の簡略化 a)ステップの総数 b)2−3マスクレベル c)製造時間とコストの低減 d)クラスタリング(clustering)ウエル、アイソレーション、 チャンネルの注入及びVtの注入 e)マスキングレイヤを通してのクラスタリング 2)ウエハハンドリングを減少するためのクラスタ化注入(clustered implant)、分子、プロセス簡略化 3)CMOSラッチアップ(latch−up)、SER、α−particl e、GOI、及びESD 4)水素侵食ゾーン(hydrogen denuded zone)によるバ ルクウエハ(bulk wafer)の改善 5)下記に対するEpiの除去 a)CMOS b)SOIウエハボンディング c)CCD 6)酸素関連の注入欠陥 前記問題は次の様に解決される 1)1ステップで6までのクラスタ化注入 2)ラッチアップ、シングル、ツイン、トリプルウエルのためのBILLI構造 配列 3)Czウエハ改善とepi除去のための水素侵食(Hydrogen den udation) 本発明は次の特徴を有する。 1)クラスタ化注入(clustered implants) 2)ツイン、トリプルウエル用のマスク、プロセスの減少 3)CMOS、SOI、CCD等のepiリプレースメント(epi repl acement) 4)ラッチアップフリー 5)水素受動化(hydrogen passivation) 6)酸素侵食化ゾーン(oxygen−denuded−zone)フリー 7)ディフェクトフリー(defect free) 8)注入関連ディフェクトフリー 本発明の特徴は次の様に要約できる。 1)CMOS半導体デバイス製造工程の簡略化とNMOSとPMOSトランジス タ製造のコスト低減 a)p−又はn−サブストレイト上のシングルn又はpウエル配列 b)p−又はn−サブストレイト上のツイン/ダブルn及びpウエル配列 c)p−又はn−サブストレイト上のトリプルウエル配列、表面n及びpウ エルプラス埋め込み(buried)n又はpウエル d)マスキングレイヤを通してのVt注入 e)クラスタ化注入(clustered implants);深(de ep)レトロ−ウエル(retro−well)注入/チャンネルストップ注入 /Vt注入 −深(deep)レトロp又はn−ウエル注入/チャンネルストップ 注入 −チャンネルストップ注入/Vt注入 −深レトロp又はn−ウエル注入/チャンネルストップ注入/Vt注 入 −深レトロp又はn−ウエル注入/チャンネルストップ注入/深レト ロn又はp−ウエル注入/チャンネルストップ注入 −p又はn−ウエルチャンネルストップ注入/Vt注入/n又はp− ウエルチャンネルストップ注入/Vt注入 −深レトロp又はn−ウエル注入/チャンネルストップ注入/Vt注 入/深レトロn又はp−ウエル注入/チャンネルストップ注入/Vt注入 f)マスキングレイヤを通してクラスタ化注入;深レトロ−ウエル注入/チ ャンネルストップ注入/Vt注入 −深レトロp又はn−ウエル注入/チャンネルストップ注入 −チャンネルストップ注入/Vt注入 −深レトロp又はn−ウエル注入/チャンネルストップ注入/Vt注 入 −深レトロp又はn−ウエル注入/チャンネルストップ注入/深レト ロn又はp−ウエル注入/チャンネルストップ注入 −p又はn−ウエルチャンネルストップ注入/Vt注入/n又はp− ウエルチャンネルストップ注入/Vt注入 −深レトロp又はn−ウエル注入/チャンネルストップ注入/Vt注 入/深レトロn又はp−ウエル注入/チャンネルストップ注入/Vt注入。 g)1〜4マスキングレイヤの除去 h)4までの媒体流(medium current)注入とそれに伴うイ ンプランタ(implanters)の除去 i)高エネルギインプランタ利用の改善 j)高エネルギインプランタ製造効率の25%の向上 k)200mウエハ当り$25〜$149のコスト低減 l)高エネルギイオン注入に対し、マスキングレイヤの厚さの低減 2)CMOSラッチアップ抵抗(latch−up resistance)と デバイススケーリング/シュリンク(scaling/shrink)の改善 a)側方電流(lateral current)ゲイン/側方ベータ(l ateral beta)(BL)における低減 b)垂直電流(vertical current)ゲイン/垂直ベータ( vertical beta)(BU)における低減 c)ウエル抵抗(RW)における低減 d)サブストレイト抵抗(RS)における低減 e)n+からp+の間隔の改善 3)Cz シリコンウエハ表面性状改善のための水素侵食(Hydrogen d enudation) a)デバイス性能の改善 −ゲート酸化物の完全性 −酸化物QBD −ジャンクション漏れ −デバイスイールド(device yield) b)酸素拡散(oxygen out diffusion)の改善 c)下部表面酸素 d)下部表面欠陥レベル e)epiウエハ表面品質と等価物 f)表面自然酸化物(native oxide)に対する抵抗の改善 g)ウエハ表面荒さの改善 h)高エネルギ注入デバイス工程に対する前工程(pre−process )固有ゲッタリング 4)BILLI構造プラスH2侵食=epi代替(epi replaceme nt) a)CMOSテクノロジ b)CCDテクノロジ 図面の簡単な説明 本発明は下記詳細な説明により最も良く理解されるであろう。該説明が参照す る添付図面において: 図1は本発明のBILLI構造の概略図; 図2は2つのマスクとクラスタ化注入によりBILLIツイン−ウエル構造を 製造するためのステップの概略図; 図3は2つのマスクとクラスタ化注入によりBILLIトリプル−ウエル構造 を製造するためのステップの概略図; 図4は図3の工程に代る工程を示す概略図; 図5は図3の工程に代る他の工程を示す概略図; 図6は図2に類似の概略図であり、図2に示すステップの変形における第3の マスクの配置を示す。 図面を参照し、最初に図1について見れば、ここには本発明に係る低コストの MeV構造が示されている。この製造過程でPMOSデバイスがレトログレード (retrograde)n−ウエル内に形成可能であり、またNMOSデバイ スをレトログレードp−ウエル内に形成可能である。この製造段階で、PMOS デバイスもNMOSデバイスも共に形成されていないが、図1においては続く次 の段階でこれらが何処に形成されるのかを示すために図示されている。絶縁エリ ア5は近接するPMOSデバイスを分離する。このPMOSデバイスはp−タイ プサブストレイト10内に形成されたレトログレードn−ウエル内に注入可能で ある。PMOSデバイス列に近接してn−ウエル内にレトログレードp−ウエル が形成されており、ここに続く次工程でNMOSデバイス列が注入される。 このレトログレードn−ウエルは上部レイヤ6を含み、ここにリンイオンが注 入されており、リン(n)不純原子(phosphorus (n) impu rity atoms)を5E12cm−2]により生成される密度で形成して いる。またレトログレードn−ウエルは下部レイヤ7を含み、ここにリンイオン が注入され、3E13cm−2により生成される密度でリン(n)不純原子(p hosphorus (n) impurity atoms)が形成されてい る。レトログレードp−ウエルは上部レイヤ8と下部レイヤ9を含む。上部レイ ヤ8においては、ボロンイオンが注入されボロン(p)不純原子(boron( p) impurity atoms)を5E12cm−2]により生成される 密度で形成している。下部レイヤ9においては、ボロンイオンが注入され、3E 13cm−2により生成される密度でボロン(p)不純原子(boron (p ) impurity atoms)が形成されている。ここで“上部レイヤ” とはサブストレイト10のアクティブ面により近く、0.5μmの深さのレイヤ を意味する。“下部レイヤ”とはサブストレイト10のアクティブ面により遠く 、1.2μmの深さのレイヤを意味する。不純原子密度はウエルの下部が上部よ りも高いため、これらはレトログレードウエルである。 BILLI構造は、厚いマスキングレイヤの下側に形成され、該深さから連続 するボロンレイヤにより形成される。たとえば、少なくとも2μmで、それらが マスキングレイヤのない部分で形成される深さまでフォトレジストを含む。後者 の深さはレトログレードn−ウエルの下であり、上部レイヤ6及び下部レイヤ7 よりも深く、これら深さのレイヤは“埋め込み(buried)”と呼ばれる。 従ってこれらの深さのボロンレイヤは“側部絶縁のための埋め込み注入レイヤ( buried implanted layer for lateral i solation)”又は“BILLI”構造を形成する。これらはn−ウエル の側部及び底部周辺を囲むからである。このBILLI構造はepi−ウエハ上 においても最小n+からp+スペーシングに対する最良のラッチアップ抵抗(l atch−up resistance)を供給する。また、水素侵食(hyd rogen denudation)と組合せると、このBILLI構造はバル クCz ウエハ上でepi−リプレースメント(epi−replacement )に導くことが可能である。 図2は図1に関連して本発明のBILLI構造を形成する方法を示すものであ る。この本発明方法は本発明のBILLI構造配列を得るという利点と共に、方 法を簡略化し、またシングル、ツイン及びトリプルウエル配列のコスト低減をも たらす利点がある。本発明法の好適実施例は次のステップを含む。最初に絶縁エ リア12がサブストレイト10に形成される(又はかわりにアクティブエリア( active areas)が形成される)。次にマスク11、例えば2.0μ m以上の厚さを有するフォトレジスト等のマスクが図示するように置かれ、最大 エネルギのリンイオンをブロックし、4〜6のクラスタ化連続注入(clust ered series of four to six implants) が実行される。4〜6のクラスタ化連続注入は次のように行えば良い。最初にボ ロンイオンが2.00MeVのエネルギでサブストレイト10の上部表面に注が れ、これによりP−タイプ物質(深レトログレード(deep retrogr ade)p−ウエル)の下部レイヤ9が形成される。第2にボロンイオンの照射 が行われたバキュームチャンバからサブストレイト10を動かさずに、イオン加 速機のパラメータをかえて、ボロンイオンを1.25MeVのエネルギでサブス トレイト10の上部表面に注ぎ、これによりp−タイプ物質(チャンネルストッ プ注入(channel stop implant))又は浅レトログレード (shallow retrograde)p−ウエル)の上部レイヤ8が形成 される。 次の第3ステップをオプションとして採用しても良い。即ちサブストレイト1 0をボロンイオン照射が行われたバキュームチャンバから移動させることなく、 イオン加速機のパラメータを変え、ボロンイオンを750KeVのエネルギでサ ブストレイト10の上部表面に注ぎ、これにより浅く、薄いスレッシュホールド 電圧レイヤVt(a shallow,thin threshhold vo ltage layer Vt)をレトログレードp−ウエル8、9の表面に形 成する。第4番目にサブストレイト10をボロンイオン照射が行われたバキュー ムチャンバから移動させずにイオン加速機のパラメータを変えて、リンイオンを 1MeVのエネルギでサブストレイト10の上部表面に注ぎ、これによりn−タ イプ物質(深レトログレードn−ウエル)の下部レイヤ7を形成する。第5番目 にサブストレイト10をボロンイオンとリンイオンの照射が行われたバキューム チャンバから移動させずにイオン加速機のパラメータを変え、リンイオンを45 0KeVのエネルギでサブストレイト10の上部表面に注ぐ。これによりn−タ イプ物質(チャンネルストップ注入又は浅レトログレードn−ウエル(shal low retrograde n−well)の上部レイヤ6を形成する。次 の第6のステップをオプションとして採用しても良い。サブストレイト10をボ ロンイオンとリンイオンの照射が行われたバキュームチャンバから移動させずに イオン加速機のパラメータを変え、リンイオンを60KeVのエネルギでサブス トレイト10の上部表面に注ぐ。これにより浅く薄いスレッシュホールド電圧レ イヤVtをレトログレードn−ウエル6、7の表面に形成する。またこれの代り に、第6ステップとして30KeVのエネルギでサブストレイト10の上部表面 にボロンイオンを注ぐことによりこのスレッシュホールド電圧レイヤを形成して も良い。 図2の方法は前記2つのオプションのステップを省略することにより変形して も良い。その代りにM1ステップの後M2ステップの前に中間電流ブランケット (medium current blanket)Vt注入を行う。また第6 ステップを省略して中間電流ブランケットVt注入をM1ステップの後、M2ス テップの前に行うことも可能である。 図2の方法は既存の装置によりBILLI構造の形成における本発明の利点を 得られるように変更しても良い。このような変更において、図2の第2ステップ は省略され、他のステップが実行された後にマスク11が除去され、マスク(2 .0μm以上の厚さを有するフォトレジストマスク等)が図6に示すように表面 上に置かれ、後段追加ステップのボロンイオンをブロックする。そして、ボロン イオンがサブストレイト10の上表面上に750keV、300keV及び20 keVのエネルギで連続注入において注がれる。 図3に示すように、図2の方法において行われたステップをn−タイプサブス トレイトに適用すれば、BILLIトリプルウエル構造が形成される。かわりに BIPPIトリプルウエル構造は図4に示すクラスタ化注入(the clus tered implantation)によって形成しても良い。ここでは注 入ステップは下記する順にP−タイプサブストレイト上で行われる。 最初にリンイオンがサブストレイト110の上表面上に3.0MeVのエネル ギで注がれ、これによりn−タイプ物質の下部レイヤ109を形成する。第2に サブストレイト110をリンイオン照射の行われたバキュームチャンバから移動 させることなく、イオン加速機のパラメータを変えて、リンイオンが2.25M eVのエネルギでサブストレイト110上部表面上に注がれ、これによりn−タ イプ物質の上部レイヤ108が形成される。任意の第3ステップとしてサブスト レイト10をリンイオン照射の行われたバキュームチャンバから移動させること なく、イオン加速機のパラメータを変えて、リンイオンが2.0MeVのエネル ギでサブストレイト110の上部表面に注がれ、これにより浅く、薄いスレッシ ョルド電圧レイヤVtがレトログレードn−ウエル108、109の表面に形成 される。第4にサブストレイト110をリンイオン照射の行われたバキュームチ ャンバから移動させることなく、イオン加速機のパラメータを変えて、500k eVのエネルギによりサブストレイト110の上表面上にボロンイオンが注がれ 、これによりP−タイプ物質の下部レイヤ107が形成される。第5にサブスト レイト110をリンイオンとボロンイオンの照射の行われたバキュームチャンバ から移動させることなく、イオン加速機のパラメータを変えて、250keVの エネルギでサブストレイト110の上表面にボロンイオンを注ぎ、これによりp −タイプ物質の上部レイヤ106を形成する。任意の第6ステップとして、サブ ストレイト110をリンイオンとボロンイオン照射の行われたバキュームチャン バから移動させることなく、イオン加速機のパラメータを変え、30keVのエ ネルギでサブストレイト110の上表面上にボロンイオンが注がれ、これにより 浅く薄いスレッシュホルド電圧レイヤVtがレトログレードp−ウエル106、 107の表面において形成される。 代わりにBILLIトリプルウエル構造を図5に示すクラスタ化注入により形 成しても良い。ここでボトム(bottom)(“埋め込み”)n−レイヤはク ラスタ化注入ステップに先立って、3.0MeVリンイオンを図5において“M 2”で示されるセパレートマスクを通して3〜5E13電流において分離注入す ることにより形成される。残りのクラスタ化注入ステップは図5に“M3”で示 すセパレートマスクを通して、下記順で実行される。 最初にボロンイオンが2.0MeVのエネルギ及び .5〜1E13線量(do se)でサブストレイト110の上表面上に注がれ、これによりp−タイプ物質 の下部レイヤ107がp−ウエル内に形成される。第2にサブストレイト110 をボロンイオン照射が行われたバキュームチャンバから移動することなく、イオ ン加速機のパラメータを変えて、ボロンイオンを1.25MeVのエネルギでサ ブストレイト110の上表面に注ぎ、これによりp−ウエル内にp−タイプ物質 の上部レイヤ106を形成する。任意の第3ステップとして、サブストレイト1 10をボロンイオン照射が行われたバキュームチャンバから移動することなく、 イオン加速機のパラメータを変えて、ボロンイオンを750keVのエネルギで サブストレイト110の上表面に注ぎ、これにより浅く薄いスレッシュホールド 電圧レイヤVtをレトログレードp−ウエル106、107の表面に形成する。 第4に、サブストレイト110をボロンイオン照射が行われたバキュームチャン バから移動することなく、イオン加速機のパラメータを変えて、リンイオンを1 .0MeVのエネルギでサブストレイト110の上表面に注ぎ、これによりn− タイプ物質の下部レイヤ109を形成する。第5に、サブストレイト110をボ ロンイオン及びリンイオン照射が行われたバキュームチャンバから移動すること なく、イオン加速機のパラメータを変えて、リンイオンを450keVのエネル ギでサブストレイト110の上表面に注ぎ、これによりn−タイプ物質の上部レ イヤ108を形成する。任意の第6ステップとして、サブストレイト110をボ ロンイオン及びリンイオン照射が行われたバキュームチャンバから移動すること なく、イオン加速機のパラメータを変えて、ボロンイオンを30keVのエネル ギでサブストレイト110の上表面に注ぎ、これにより浅く薄いスレッシュホー ルド電圧レイヤVtをレトログレードn−ウェル106、107の表面に形成す る。代わりに第6ステップはリンイオンをサブストレイト110の上部表面に6 0keVのエネルギで注ぎ、このスレッシュホールド電圧レイヤを形成するよう にしても良い。 上記クラスタ化注入の記載において、一連のクラスタ化注入の工程は同一のイ オン加速機により行われる。しかし、同一設備内で多数のイオン加速機が使用可 能なら、一連のクラスタ化注入は本発明の骨子及び範囲を逸脱することなく、異 なるイオン加速機により分離して実行しても良い。但し、一連のクラスタ化注入 の工程を通じて同一のマスクを必ず使用する必要がある。 また上記クラスタ化注入の説明において、マスクの典型的な厚さ及び注入され るイオンの典型的なエネルギが示されている。しかし、本発明はこれらの厚さや エネルギに限定されるものではなく、本発明は一般的に使用されるマスクを通過 するのに不十分でマスクにブロックされるリン−イオンエネルギ及び使用される マスクを通過するのに十分なボロン−イオンエネルギも含むものである。 前記した注入及びマスキングステップが、水素アニーリング(hydroge n annealing)をその表面において受けたサブストレイト上で実行さ れるのであれば本発明の追加的な効果が得られる。結果的に水素侵食(hydr ogen denudatoin)が、優れたCzウエハを提供し、epiを除 去可能である。epi代替(epi replacement)のための水素侵 食(hydrogen denudatoin)とBILLI構造を組合わせて 使用することによりepi同等薄ゲート酸化品質(epi equivalen t thin gate oxide quality)、優れたジャンクショ ンリーケージ(junction leakage)、RCAウエットクリーン 関連の表面微細傷配列(RCA wet clean related sur face micro−defect)に対する抵抗の改善、表面円滑性の改善 、非常に低い表面酸素及びディフェクトレベル等を得られる。 上記記載では、本発明はボロンイオンとリンイオンについて記載されている。 しかし本発明はボロンイオンにかえてボロン以外のp−タイプドーパントの使用 を含む。また同じく、リンイオンにかえてリン以外のn−タイプドーパントの使 用を含むものである。 以上図示する実施例に共に本発明の本質を説明したが、ここに用いられている 特定の記載は、一般的且つ説明のために用いられているのであって限定の目的で はなく、本発明の範囲は次のクレームに記述されていると解されるべきである。 請求の範囲:
【手続補正書】 【提出日】1997年8月19日 【補正内容】 【図6】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (54)【発明の名称】 クラスタ化MEV BILLI(BURIED IMPLANTED LAYER FOR L ATERAL ISOLATION)注入によりCMOS垂直調整ウエル(VERTICALL Y MODULATED WELLS(VMW))を構成する方法

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 下記ステップを含む半導体デバイスの製造方法: 第1のマスクを適用する 絶縁又はアクティブエリアを形成する 第1のマスクを取り除き第2のマスクを適用する 処理チャンバ内にウエハを置く 該処理チャンバ内にウエハがある時に、クラスタ化された連続照射のステ ップが実行され、そして該ウエハがそこから移動する前に各々は前記第2のマス クを通して伝導性タイプのイオンとエネルギにより前記ウエハを照射することを 含み、該イオンのエネルギはどの照射ステップにおいても他の照射ステップとは 異なり、そして前記照射ステップの中の1つにおいてイオンのエネルギは他の照 射ステップよりも高い。 2.少なくとも前記照射ステップの中の1つが第1の伝導性タイプのイオンによ る照射を含み、少なくとも前記照射ステップの他の1つが第2の伝導性タイプの イオンによる照射を含む、 請求項1の方法。 3.少なくとも前記照射ステップの中の2つが第1の伝導性タイプのイオンによ る照射を含む、 請求項2の方法。 4.前記デバイスが第1の伝導性タイプのサブストレイトを有し、そして他の照 射ステップよりも高いエネルギのイオンを有する前記照射ステップのイオンが前 記第1の伝導性タイプであり、一方エネルギの低いイオンが反伝導性タイプであ り、これによりツイン−ウエル構造が形成される、 請求項2の方法。 5.前記デバイスが第1の伝導性タイプのサブストレイトを有し、そして他の照 射ステップよりも高いエネルギのイオンを有する前記照射ステップのイオンが反 伝導性タイプであり、他方低エネルギイオンはサブストレイト伝導性タイプであ り、これによりトリプル−ウエル構造が形成され、ここでは2つの表面ツイン− ウエルの両方がサブストレイトから絶縁される、 請求項3の方法。 6.下記ステップを含む半導体デバイスの製造方法: 絶縁エリア又はアクティブエリアをサブストレイトの表面に形成する、 前記表面にマスクを置く、そして 4〜6のクラスタ化連続注入を実行する、 該4〜6のクラスタ化連続注入は次のように行われる: 第1に、前記マスクを貫通するに十分なそして第1のレトログレードp− ウエルを形成するに十分な第1のエネルギによりp−タイプイオンを前記表面上 に注ぐ、 第2に、前記第1のエネルギよりも小さく、しかし前記マスクを貫通する に十分な、そしてチャンネルストップ注入又は第1のレトログレードp−ウエル よりも浅い第2のレトログレードp−ウエルを形成するに十分な、第2のエネル ギにより前記表面にp−タイプイオンを注ぐ、 第3に任意のステップとして、前記第2のエネルギよりも小さく、しかし 前記マスクを貫通するに十分な、そしてレトログレードp−ウエルの表面上にお いてスレッシュホールド電圧レイヤVtを形成するに十分な、第3のエネルギに より前記表面にp−タイプイオンを注ぐ、 第4に、前記マスクを貫通するに不十分な、しかし第1のレトログレード n−ウエルを形成するに十分な、第4のエネルギにより前記表面にn−タイプイ オンを注ぐ、そして 第5に、前記第4のエネルギよりも小さく、しかしチャンネルストップ注 入又は第1のレトログレードn−ウエルよりも浅い第2のレトログレードn−ウ エルを形成するに十分な、第5のエネルギにより前記表面にn−タイプイオンを 注ぐ。 7.第6のステップとして、前記第5のエネルギよりも小さく、しかしレトログ レードn−ウエルの表面上においてスレッシュホールド電圧レイヤVtを形成す るに十分な、エネルギにより前記表面にn−タイプイオンを注ぐ、ステップを含 む、 請求項6の方法。 8.第6のステップとして、前記第5のエネルギよりも小さく、しかしレトログ レードn−ウエルの表面上においてスレッシュホールド電圧レイヤVtを形成す るに十分な、エネルギによりサブストレイトの上表面にp−タイプイオンを注ぐ 、ステップを含む、 請求項6の方法。 9.下記ステップを含むp−サブストレイト上にツイン−ウエル構造を有する半 導体デバイスの製造方法: 絶縁エリア又はアクティブエリアをサブストレイトの表面内に形成する、 ブランケットVt注入を実行する、 前記表面上にマスクを置く、そして 4〜6のクラスタ化連続注入を実行する、 該4〜6のクラスタ化連続注入は次のように行われる: 第1に、前記マスクを貫通するに十分なそして第1のレトログレードp− ウエルを形成するに十分な第1のエネルギによりp−タイプイオンを前記表面上 に注ぐ、 第2に、前記第1のエネルギよりも小さく、しかし前記マスクを貫通する に十分な、そしてチャンネルストップ注入又は第1のレトログレードp−ウエル よりも浅い第2のレトログレードp−ウエルを形成するに十分な、第2のエネル ギにより前記表面にp−タイプイオンを注ぐ、 第3に、前記マスクを貫通するに不十分な、しかし第1のレトログレード n−ウエルを形成するに十分な、第3のエネルギにより前記表面にn−タイプイ オンを注ぐ、そして 第4に、前記第3のエネルギよりも小さく、しかしチャンネルストップ注 入又は第1のレトログレードn−ウエルよりも浅い第2のレトログレードn−ウ エルを形成するに十分な、第4のエネルギにより前記表面にn−タイプイオンを 注ぐ。 10.前記任意の第3のステップが実行され、 前記表面に前記マスクを置く前で、前記絶縁エリア又はアクティブエリアを形 成するステップの後に、ブランケットVt注入を実行するステップの実行がある 、 請求項7の方法。 11.前記サブストレイトがp−タイプであり、ツイン−ウエル構造が形成され る、 請求項6の方法。 12.前記サブストレイトがn−タイプであり、ツイン−ウエル構造が形成され る、 請求項6の方法。 13.下記ステップを含むn−サブストレイト上にツイン−ウエル構造を有する 半導体デバイスの製造方法: 絶縁エリア又はアクティブエリアをn−タイプサブストレイト110の表 面内に形成する、 前記表面にマスクを置く、そして 4〜6のクラスタ化連続注入を実行する、 該4〜6のクラスタ化連続注入は次のように行われる: 第1に、前記マスクを貫通するに十分な、そしてn−タイプ物質の下部レ イヤ109を形成するに十分な、第1のエネルギによりn−タイプイオンを前記 表面上に注いで、レトログレードn−ウエル108,109を形成し、 第2に、前記第1のエネルギよりも小さく、しかし前記マスクを貫通する に十分な、そしてn−タイプ物質の上部レイヤ108を形成するに十分な第2の エネルギにより前記表面にn−タイプイオンを注いで、チャンネルストップを形 成し、 第3に任意のステップとして、前記第2のエネルギよりも小さく、しかし 前記マスクを貫通するに十分な、そしてレトログレードn−ウエル108,10 9の表面上においてスレッシュホールド電圧レイヤVtを形成するに十分な、第 3のエネルギにより前記表面にn−タイプ又はp−タイプイオンを注ぐ、 第4に、前記マスクを貫通するに不十分な、しかしp−タイプ物質の下部 レイヤ107を形成するに十分な第4のエネルギにより前記表面にp−タイプイ オンを注いで、レトログレードp−ウエル106,107を形成する、 第5に、前記第4のエネルギよりも小さく、しかしp−タイプ物質の上部 レイヤ106をを形成するに十分な、第5のエネルギにより前記表面にp−タイ プイオンを注いで、チャンネルストップを形成し、そして 任意の第6のステップとして、前記第5のエネルギよりも小さく、しかし レトログレードp−ウエル106,107の表面においてスレッシュホールドレ イヤVtを形成するに十分な第6のエネルギにより前記表面にp−タイプイオン を注ぐ。 14.下記ステップを含むトリプル−ウエル構造を有する半導体デバイスの製造 方法: 絶縁エリア又はアクティブエリアをp−タイプサブストレイト110の表 面内に形成する、 前記表面に少なくとも1つの開口を有する第1のマスクを置く、 前記第1のマスクを貫通するには不十分な、そして前記開口の下に[底]埋 め込まれたn−レイヤを形成するに十分な第1のエネルギによりn−タイプイオ ンを前記表面に注ぐ、 前記第1のマスクを除去し、第2(n−ウエル)マスクを前記表面に置き 、前記マスクは少なくとも1のソリッド部を有し、そしてn−タイプイオンの最 大 エネルギをブロックするに十分な厚さを有し、該第2のマスクは前記ソリッド部 が前記埋め込まれたn−レイヤ上になるように置かれ、そして 4〜6のクラスタ化連続注入を実行する、 該4〜6のクラスタ化連続注入は次のように行われる: 第1に、前記第2マスクを貫通するに十分な、そしてp−タイプ物質の下 部レイヤ107を形成するに十分な、第2のエネルギによりp−タイプイオンを 前記表面上に注いで、レトログレードp−ウエルを形成し、しかし1回では埋め 込まれたn−レイヤを補償せず、 第2に、前記第2のエネルギよりも小さく、そしてp−タイプ物質の上部 レイヤ106を形成するに十分な第3のエネルギにより前記表面にp−タイプイ オンを注いで、p−ウエル内にチャンネルストップを形成し、 第3に任意のステップとして、前記第3のエネルギよりも小さく、そして レトログレードp−ウエル106,107の表面上においてスレッシュホールド 電圧レイヤVtを形成するに十分な、第4のエネルギにより前記表面にp−タイ プイオンを注ぐ、 第4に、前記第2マスクを貫通するに不十分な、しかしn−タイプ物質の 下部レイヤ109を形成するに十分な第5のエネルギにより前記表面にn−タイ プイオンを注いで、レトログレードn−ウエルを形成する、そして 第5に、前記第2マスクを貫通するに不十分な、しかしn−タイプ物質の 上部レイヤ108を形成するに十分な、第6のエネルギにより前記表面にn−タ イプイオンを注いで、チャンネルストップを形成する。 15.第6のステップとして、前記第5ステップのエネルギよりも小さく、しか しレトログレードn−ウエル108、109の表面上においてスレッシュホール ド電圧レイヤVtを形成するに十分な、エネルギにより前記表面にp−タイプイ オンを注ぐ、ステップがそこで実行される、 請求項14の方法。 16.第6のステップとして、前記第5のステップのエネルギよりも小さく、し かしレトログレードn−ウエル108、109の表面上においてスレッシュホー ルド電圧レイヤVtを形成するに十分な、エネルギによりスブストレイト110 の表面にn−タイプイオンを注ぐ、ステップがそこで実行される、 請求項14の方法。 17.前記形成ステップに先立って、前記表面部分から酸化物及び欠陥を除去す るために前記表面において不活性雰囲気アニーリング/浸食が行われる、 請求項6の方法。 18.サブストレイトと、 そこに注入された少なくとも1のレトログレードn−ウエルと、 そこに注入され、レトログレードn−ウエルに隣接する、少なくとも1のレト ログレードp−ウエルと、 前記隣接するウエル間の境界を連続的に横切るように延出して前記レトログレ ードn−ウエルの下に延び、これにより側面絶縁のために埋め込まれた注入レイ ヤを形成するレトログレードp−ウエルを構成するレイヤと、 を有する構造。 19.第1のマスクを除去するステップの後、第2のマスクを適用する前に、ブ ランケットVt注入を実行することを含む、 請求項1の方法。 20.前記クラスタ化連続照射ステップの後に第2のマスクを除去し、その後ブ ランケットVt注入を実行することを含む、 請求項1の方法。 21.下記ステップを含むp−サブストレイト上にツイン−ウエル構造を有する 半導体デバイスの製造方法。 絶縁エリア又はアクティブエリアをサブストレイトの表面内に形成する、 前記表面上にマスクを置く、そして 4〜6のクラスタ化連続注入を実行する、 該4〜6のクラスタ化連続注入は次のように行われる: 第1に、前記マスクを貫通するに十分なそして第1のレトログレードp− ウエルを形成するに十分な第1のエネルギによりp−タイプイオンを前記表面上 に注ぐ、 第2に、前記第1のエネルギよりも小さく、しかし前記マスクを貫通する に十分な、そしてチャンネルストップ注入又は第1のレトログレードp−ウエル よりも浅い第2のレトログレードp−ウエルを形成するに十分な、第2のエネル ギにより前記表面にp−タイプイオンを注ぐ、 第3に、前記マスクを貫通するに不十分な、しかし第1のレトログレード n−ウエルを形成するに十分な、第3のエネルギにより前記表面にn−タイプイ オンを注ぐ、 第4に、前記第3のエネルギよりも小さく、しかしチャンネルストップ注 入又は第1のレトログレードn−ウエルよりも浅い第2のレトログレードn−ウ エルを形成するに十分な、第4のエネルギにより前記表面にn−タイプイオンを 注ぐ、そして 第5に、前記マスクを除去し、その後ブランケットVt注入を実行する。 22.前記任意の第3ステップが実行され、そしてそこで第7のステップ及び第 8のステップとして、それぞれ、前記マスクを除去するステップとブランケット Vt注入を実行するステップが実行される、 請求項7の方法。 23.下記ステップを含む半導体デバイスの製造方法: 絶縁エリア又はアクティブエリアをサブストレイトの表面内に形成する、 前記表面に第1のマスクを置く、 第1のクラスタ化連続注入を実行し、該第1のクラスタ化連続注入は次の ように行われる: 第1に、前記マスクを貫通するに十分なそして第1のレトログレードp− ウエルを形成するに十分な第1のエネルギによりp−タイプイオンを前記表面上 に注ぐ、 第2に、前記マスクを貫通するに不十分な、しかし第1のレトログレード n−ウエルを形成するに十分な、第2のエネルギにより前記表面にn−タイプイ オンを注ぐ、 第3に、第2のエネルギよりも小さく、しかしチャンネルストップ注入又 は第1のレトログレードn−ウエルよりも浅い第2のレトログレードn−ウエル を形成するに十分な、第3のエネルギにより前記表面にn−タイプイオンを注ぐ 、 前記第1のマスクを前記表面から除去し、第2のマスクを前記表面に置く 、 第2のクラスタ化連続注入を実行し、該第2のクラスタ化連続注入は次の ように行われる: 第1に、前記第1のエネルギよりも小さく、前記第2のマスクを貫通する に不十分な、そしてチャンネルストップ注入又は第1のレトログレードp−ウエ ルよりも浅い第2のレトログレードp−ウエルを形成するに十分な、第4のエネ ルギによりp−タイプイオンを前記表面上に注ぐ、そして 第5に任意のステップとして、前記第4のエネルギよりも小さく、そして 前記マスクを貫通するに不十分な、そしてレトログレードp−ウエルの表面上に おいてスレッシュホールド電圧レイヤVtを形成するに十分な、第5のエネルギ により前記表面にp−タイプイオンを注ぐ。 24.下記ステップを含む半導体デバイスの製造方法: 絶縁エリア又はアクティブエリアをサブストレイトの表面内に形成する、 前記表面に第1のマスクを置く、 第1のクラスタ化連続注入を実行し、該第1のクラスタ化連続注入は次の ように行われる: 第1に、前記マスクを貫通するに十分な、そして側面絶縁のためのp−タ イプ埋め込み注入レイヤを形成するに十分な第1のエネルギによりp−タイプイ オンを前記表面上に注ぐ、 第2に、前記マスクを貫通するに不十分な、しかし第1のレトログレード n−ウエルを形成するに十分な、第2のエネルギにより前記表面にn−タイプイ オンを注ぐ、 第3に、第2のエネルギよりも小さく、しかしチャンネルストップ注入又 は第1のレトログレードn−ウエルよりも浅い第2のレトログレードn−ウエル を形成するに十分な、第3のエネルギにより前記表面にn−タイプイオンを注ぐ 、 第4に、前記マスクを貫通するに不十分な、そして前記表面の前記第1の マスクに覆われていない部分においてスレッシュホールド電圧レイヤVtを形成 するにのみ十分な、第4のエネルギにより前記表面にn−又はp−タイプイオン を注ぐ、 前記第1のマスクを前記表面から除去し、第2のマスクを前記表面に置く 、 第2のクラスタ化連続注入を実行し、該第2のクラスタ化連続注入は次の ように行われる: 第1に、前記第1のエネルギよりも小さく、前記第2のマスクを貫通する に不十分な、そして第1のレトログレードp−ウエルを形成するに十分な、第5 のエネルギによりp−タイプイオンを前記表面上に注ぐ、 第2に、前記第5のエネルギよりも小さく、そしてチャンネルストップ注 入又は第1のレトログレードp−ウエルよりも浅い第2のレトログレードp−ウ エルを形成するに十分な、第6のエネルギによりp−タイプイオンを前記表面上 に注ぐ、そして 任意の第7ステップとして、前記第6のエネルギよりも小さく、そして前 記マスクを貫通するに不十分な、そしてレトログレードp−ウエルの表面上にお いてスレッシュホールド電圧レイヤVtを形成するに十分な、第7のエネルギに より前記表面にp−タイプイオンを注ぐ。
JP8516937A 1994-11-22 1995-11-09 クラスタ化mev billi(buried implanted layer for lateral isolation)注入によりcmos垂直調整ウエル(vertically modulated wells(vmw))を構成する方法 Pending JPH10509281A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/343,116 US5501993A (en) 1994-11-22 1994-11-22 Method of constructing CMOS vertically modulated wells (VMW) by clustered MeV BILLI (buried implanted layer for lateral isolation) implantation
US08/343,116 1994-11-22
PCT/US1995/014653 WO1996016439A1 (en) 1994-11-22 1995-11-09 CONSTRUCTING CMOS VERTICALLY MODULATED WELLS BY CLUSTERED MeV BURIED IMPLANTED LAYER FOR LATERAL ISOLATION

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10509281A true JPH10509281A (ja) 1998-09-08

Family

ID=23344782

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8516937A Pending JPH10509281A (ja) 1994-11-22 1995-11-09 クラスタ化mev billi(buried implanted layer for lateral isolation)注入によりcmos垂直調整ウエル(vertically modulated wells(vmw))を構成する方法

Country Status (5)

Country Link
US (2) US5501993A (ja)
EP (1) EP0793858A4 (ja)
JP (1) JPH10509281A (ja)
KR (1) KR100272394B1 (ja)
WO (1) WO1996016439A1 (ja)

Families Citing this family (73)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2682425B2 (ja) * 1993-12-24 1997-11-26 日本電気株式会社 半導体装置の製造方法
US5573963A (en) * 1995-05-03 1996-11-12 Vanguard International Semiconductor Corporation Method of forming self-aligned twin tub CMOS devices
US5573962A (en) * 1995-12-15 1996-11-12 Vanguard International Semiconductor Corporation Low cycle time CMOS process
KR0167303B1 (ko) * 1995-12-30 1999-02-01 문정환 반도체소자의 트리플웰 형성방법
US5753956A (en) * 1996-01-11 1998-05-19 Micron Technology, Inc. Semiconductor processing methods of forming complementary metal oxide semiconductor memory and other circuitry, and memory and other circuitry
US5858826A (en) * 1996-01-16 1999-01-12 United Microelectronics Corporation Method of making a blanket N-well structure for SRAM data stability in P-type substrates
KR100189739B1 (ko) * 1996-05-02 1999-06-01 구본준 반도체 기판에 삼중웰을 형성하는 방법
US5966599A (en) * 1996-05-21 1999-10-12 Lsi Logic Corporation Method for fabricating a low trigger voltage silicon controlled rectifier and thick field device
KR100203306B1 (ko) * 1996-06-29 1999-06-15 김영환 반도체 소자의 제조방법
US6017785A (en) * 1996-08-15 2000-01-25 Integrated Device Technology, Inc. Method for improving latch-up immunity and interwell isolation in a semiconductor device
US5831313A (en) * 1996-08-15 1998-11-03 Integrated Device Technology, Inc. Structure for improving latch-up immunity and interwell isolation in a semiconductor device
JP3386101B2 (ja) * 1996-08-29 2003-03-17 シャープ株式会社 半導体装置の製造方法
EP0831518B1 (en) * 1996-09-05 2006-03-01 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Semiconductor device and method for producing the same
US5985743A (en) * 1996-09-19 1999-11-16 Advanced Micro Devices, Inc. Single mask substrate doping process for CMOS integrated circuits
US5880515A (en) 1996-09-30 1999-03-09 Lsi Logic Corporation Circuit isolation utilizing MeV implantation
KR100223926B1 (ko) * 1996-10-30 1999-10-15 구본준 반도체 소자의 웰 형성 방법
KR100228331B1 (ko) * 1996-12-30 1999-11-01 김영환 반도체 소자의 삼중웰 제조 방법
GB2365625B (en) * 1996-12-30 2002-05-15 Hyundai Electronics Ind Method for forming a triple well of a semiconductor device
KR19980060631A (ko) * 1996-12-31 1998-10-07 김영환 반도체 소자의 제조방법
JP3394408B2 (ja) * 1997-01-13 2003-04-07 株式会社リコー 半導体装置及びその製造方法
US5858828A (en) * 1997-02-18 1999-01-12 Symbios, Inc. Use of MEV implantation to form vertically modulated N+ buried layer in an NPN bipolar transistor
US5821589A (en) * 1997-03-19 1998-10-13 Genus, Inc. Method for cmos latch-up improvement by mev billi (buried implanted layer for laternal isolation) plus buried layer implantation
KR100479814B1 (ko) * 1997-03-24 2006-05-22 주식회사 하이닉스반도체 반도체소자의웰형성방법
US5972745A (en) * 1997-05-30 1999-10-26 International Business Machines Corporation Method or forming self-aligned halo-isolated wells
KR100253569B1 (ko) * 1997-06-30 2000-04-15 김영환 3중웰을 가지는 반도체 소자의 제조방법
US5877051A (en) * 1997-08-22 1999-03-02 Micron Technology, Inc. Methods of reducing alpha particle inflicted damage to SRAM cells, methods of forming integrated circuitry, and methods of forming SRAM cells
US6107672A (en) * 1997-09-04 2000-08-22 Matsushita Electronics Corporation Semiconductor device having a plurality of buried wells
US6268248B1 (en) * 1997-12-23 2001-07-31 Texas Instruments Incorporated Method of fabricating a source line in flash memory having STI structures
US6133077A (en) 1998-01-13 2000-10-17 Lsi Logic Corporation Formation of high-voltage and low-voltage devices on a semiconductor substrate
US6096611A (en) * 1998-03-13 2000-08-01 Texas Instruments - Acer Incorporated Method to fabricate dual threshold CMOS circuits
US6020614A (en) * 1998-03-25 2000-02-01 Worley; Eugene Robert Method of reducing substrate noise coupling in mixed signal integrated circuits
KR100282706B1 (ko) * 1998-07-07 2001-03-02 윤종용 반도체 장치의 제조 방법
JP2000091443A (ja) * 1998-09-14 2000-03-31 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置およびその製造方法
US6069048A (en) * 1998-09-30 2000-05-30 Lsi Logic Corporation Reduction of silicon defect induced failures as a result of implants in CMOS and other integrated circuits
JP3733252B2 (ja) * 1998-11-02 2006-01-11 セイコーエプソン株式会社 半導体記憶装置及びその製造方法
KR100324931B1 (ko) 1999-01-22 2002-02-28 박종섭 반도체장치 및 그의 제조방법
US6063672A (en) * 1999-02-05 2000-05-16 Lsi Logic Corporation NMOS electrostatic discharge protection device and method for CMOS integrated circuit
US6268250B1 (en) 1999-05-14 2001-07-31 Micron Technology, Inc. Efficient fabrication process for dual well type structures
US6310366B1 (en) * 1999-06-16 2001-10-30 Micron Technology, Inc. Retrograde well structure for a CMOS imager
US6445014B1 (en) 1999-06-16 2002-09-03 Micron Technology Inc. Retrograde well structure for a CMOS imager
US6187643B1 (en) * 1999-06-29 2001-02-13 Varian Semiconductor Equipment Associates, Inc. Simplified semiconductor device manufacturing using low energy high tilt angle and high energy post-gate ion implantation (PoGI)
US6251744B1 (en) 1999-07-19 2001-06-26 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Implant method to improve characteristics of high voltage isolation and high voltage breakdown
EP1091408A1 (en) 1999-10-07 2001-04-11 STMicroelectronics S.r.l. Non-volatile memory cell with a single level of polysilicon
EP1096575A1 (en) * 1999-10-07 2001-05-02 STMicroelectronics S.r.l. Non-volatile memory cell with a single level of polysilicon and corresponding manufacturing process
KR100322889B1 (ko) * 1999-12-30 2002-02-09 박종섭 반도체장치의 제조방법
US6362035B1 (en) 2000-02-07 2002-03-26 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Channel stop ion implantation method for CMOS integrated circuits
US6406974B1 (en) * 2000-03-24 2002-06-18 United Microelectronics Corp. Method of forming triple N well utilizing phosphorus and boron ion implantations
JP2002043557A (ja) * 2000-07-21 2002-02-08 Mitsubishi Electric Corp 固体撮像素子を有する半導体装置およびその製造方法
US6503783B1 (en) 2000-08-31 2003-01-07 Micron Technology, Inc. SOI CMOS device with reduced DIBL
US6444534B1 (en) 2001-01-30 2002-09-03 Advanced Micro Devices, Inc. SOI semiconductor device opening implantation gettering method
US6376336B1 (en) 2001-02-01 2002-04-23 Advanced Micro Devices, Inc. Frontside SOI gettering with phosphorus doping
US6670259B1 (en) 2001-02-21 2003-12-30 Advanced Micro Devices, Inc. Inert atom implantation method for SOI gettering
US6958264B1 (en) 2001-04-03 2005-10-25 Advanced Micro Devices, Inc. Scribe lane for gettering of contaminants on SOI wafers and gettering method
US6885078B2 (en) * 2001-11-09 2005-04-26 Lsi Logic Corporation Circuit isolation utilizing MeV implantation
US6610585B1 (en) * 2002-02-26 2003-08-26 International Business Machines Corporation Method for forming a retrograde implant
US6667205B2 (en) 2002-04-19 2003-12-23 International Business Machines Machines Corporation Method of forming retrograde n-well and p-well
US7825488B2 (en) 2006-05-31 2010-11-02 Advanced Analogic Technologies, Inc. Isolation structures for integrated circuits and modular methods of forming the same
US6900091B2 (en) * 2002-08-14 2005-05-31 Advanced Analogic Technologies, Inc. Isolated complementary MOS devices in epi-less substrate
US6855985B2 (en) * 2002-09-29 2005-02-15 Advanced Analogic Technologies, Inc. Modular bipolar-CMOS-DMOS analog integrated circuit & power transistor technology
US6767809B2 (en) * 2002-11-19 2004-07-27 Silterra Malayisa Sdn. Bhd. Method of forming ultra shallow junctions
US6949802B2 (en) * 2003-11-20 2005-09-27 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. ESD protection structure
US7304354B2 (en) 2004-02-17 2007-12-04 Silicon Space Technology Corp. Buried guard ring and radiation hardened isolation structures and fabrication methods
US6872640B1 (en) 2004-03-16 2005-03-29 Micron Technology, Inc. SOI CMOS device with reduced DIBL
US7009250B1 (en) 2004-08-20 2006-03-07 Micron Technology, Inc. FinFET device with reduced DIBL
WO2007061531A2 (en) * 2005-10-14 2007-05-31 Silicon Space Technology Corporation Radiation hardened isolation structures and fabrication methods
US7442996B2 (en) * 2006-01-20 2008-10-28 International Business Machines Corporation Structure and method for enhanced triple well latchup robustness
US7662690B2 (en) * 2006-01-31 2010-02-16 Texas Instruments Incorporated Method of preparing a semiconductor substrate utilizing plural implants under an isolation region to isolate adjacent wells
TWI273602B (en) * 2006-03-06 2007-02-11 Powerchip Semiconductor Corp Method of erasing non-volatile memory
US20080142899A1 (en) * 2006-08-04 2008-06-19 Silicon Space Technology Corporation Radiation immunity of integrated circuits using backside die contact and electrically conductive layers
US20100009527A1 (en) * 2008-07-14 2010-01-14 Chartered Semiconductor Manufacturing Ltd. Integrated circuit system employing single mask layer technique for well formation
DE102013018789A1 (de) * 2012-11-29 2014-06-05 Infineon Technologies Ag Steuern lichterzeugter Ladungsträger
US10038058B2 (en) 2016-05-07 2018-07-31 Silicon Space Technology Corporation FinFET device structure and method for forming same
CN111082093B (zh) * 2019-12-27 2021-07-27 武汉理工大学 一种氢燃料电池电堆耐久性测试系统及方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4710477A (en) * 1983-09-12 1987-12-01 Hughes Aircraft Company Method for forming latch-up immune, multiple retrograde well high density CMOS FET
US5292671A (en) * 1987-10-08 1994-03-08 Matsushita Electric Industrial, Co., Ltd. Method of manufacture for semiconductor device by forming deep and shallow regions
EP0336977B1 (en) * 1987-10-08 1998-03-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Semiconducteur device and method of producing the same
NL8802219A (nl) * 1988-09-09 1990-04-02 Philips Nv Werkwijze voor het vervaardigen van een halfgeleiderinrichting met een siliciumlichaam waarin door ionenimplantaties halfgeleidergebieden worden gevormd.
JPH02305468A (ja) * 1989-05-19 1990-12-19 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置の製造方法
JP2965783B2 (ja) * 1991-07-17 1999-10-18 三菱電機株式会社 半導体装置およびその製造方法
JP2978345B2 (ja) * 1992-11-26 1999-11-15 三菱電機株式会社 半導体装置の製造方法
JP2682425B2 (ja) * 1993-12-24 1997-11-26 日本電気株式会社 半導体装置の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5814866A (en) 1998-09-29
US5501993A (en) 1996-03-26
KR100272394B1 (ko) 2000-12-01
EP0793858A4 (en) 1998-08-19
EP0793858A1 (en) 1997-09-10
KR980700687A (ko) 1998-03-30
WO1996016439A1 (en) 1996-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10509281A (ja) クラスタ化mev billi(buried implanted layer for lateral isolation)注入によりcmos垂直調整ウエル(vertically modulated wells(vmw))を構成する方法
US5384279A (en) Method of manufacturing a semiconductor device comprising a silicon body in which semiconductor regions are formed by ion implantations
US7179703B2 (en) Method of forming shallow doped junctions having a variable profile gradation of dopants
CA1257710A (en) Method for the manufacture of lsi complementary mos field effect transistor circuits
US5559357A (en) Poly LDD self-aligned channel transistors
US5899732A (en) Method of implanting silicon through a polysilicon gate for punchthrough control of a semiconductor device
US5795801A (en) MethodS of fabricating profiled device wells for improved device isolation
US5976956A (en) Method of controlling dopant concentrations using transient-enhanced diffusion prior to gate formation in a device
KR950015013B1 (ko) 반도체 장치 및 그 제조 방법
US9159830B2 (en) Field effect transistor
US6258693B1 (en) Ion implantation for scalability of isolation in an integrated circuit
JP4349658B2 (ja) Mev billi(buried implanted layer for lateral isolation)と埋め込み層注入によるcmosラッチアップの改善の方法
US5397727A (en) Method of forming a floating gate programmable read only memory cell transistor
JP3899431B2 (ja) ツインウエル形成方法
CA1223975A (en) Process for making a semiconductor device
US6063690A (en) Method for making recessed field oxide for radiation hardened microelectronics
EP0809286B1 (en) A process for the fabrication of semiconductor devices having various buried regions
US6291327B1 (en) Optimization of S/D annealing to minimize S/D shorts in memory array
CN1271717C (zh) 沟槽式屏蔽只读存储器存储单元的构造及其制造方法
JP2947816B2 (ja) 半導体装置の製造方法
US11145552B2 (en) Method of manufacturing semiconductor integrated circuit
JPH0575041A (ja) Cmos半導体装置
JPH09223747A (ja) 半導体装置の製造方法
KR101026376B1 (ko) 소자 분리막 제조 방법
KR100371144B1 (ko) 모스형 트랜지스터 제조방법