JPH10503467A - ペプチドを経口投与するための安定化組成物 - Google Patents

ペプチドを経口投与するための安定化組成物

Info

Publication number
JPH10503467A
JPH10503467A JP7524570A JP52457095A JPH10503467A JP H10503467 A JPH10503467 A JP H10503467A JP 7524570 A JP7524570 A JP 7524570A JP 52457095 A JP52457095 A JP 52457095A JP H10503467 A JPH10503467 A JP H10503467A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
oxytocin
spheres
peptides
peptide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7524570A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3249970B2 (ja
Inventor
フイエルスタ−ポールセン,アンヌ
アールム−セーダーベルク,クリスチナ
Original Assignee
フイエルスターポールセン,アンヌ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フイエルスターポールセン,アンヌ filed Critical フイエルスターポールセン,アンヌ
Publication of JPH10503467A publication Critical patent/JPH10503467A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3249970B2 publication Critical patent/JP3249970B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/50Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals
    • A61K9/5073Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals having two or more different coatings optionally including drug-containing subcoatings
    • A61K9/5078Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals having two or more different coatings optionally including drug-containing subcoatings with drug-free core
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/04Peptides having up to 20 amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • A61K38/08Peptides having 5 to 11 amino acids
    • A61K38/095Oxytocins; Vasopressins; Related peptides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/10Drugs for disorders of the endocrine system of the posterior pituitary hormones, e.g. oxytocin, ADH

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 小−及び中サイズのペプチド、特にバソプレシン、オキシトシン及びそれらの類似体の経口投与のための固形薬物組成物が、上記ペプチドと、腸溶被膜と、pHを2ないし6、より好適には約5に緩衝する緩衝剤を含む薬物学的に容認される担体とを含んでなる。単回投与量の上記ペプチドの製法は、諸成分を混合し、生成した混合物を2mmより小さい球にし、その球を、pH5.0以上の胃液には容易に溶解するが実質的により低いpHをもつ胃液には溶解しにくい腸溶性皮膜で被覆し、被覆した球をカプセルに詰めるかまたは錠剤に組み込み、それらカプセル及び錠剤は胃内で分解するという諸段階からなる。

Description

【発明の詳細な説明】 ペプチドを経口投与するための安定化組成物 本発明は小−及び中サイズのペプチド、特にバソプレシン、オキシトシン及び それらの類似物を経口投与するための固形状の薬物組成物に関するものである。 本発明は小−及び中サイズのペプチド、特にバソプレシン、オキシトシン、及び それらの類似物の経口投与のための上記組成物の単回投与量の製法にも関する。 本発明はさらに上記組成物の患者への投与法にも関する。 種々の疾患を治療するための多数の薬剤は活性成分として、天然に産生するペ プチドまたはそれらの合成類似体を含んでいる。 小−及び中サイズのペプチド、特にバソプレシン、オキシトシン、及びそれら の類似体は不安定であるため、それらを薬剤としてまたはそのような目的で投与 したとき、消化管内の環境ではそれらの取り込みはまだ非常に不十分である。こ うしてペプチド及びそれらの類似体を経腸的投与、特に経口投与するためのより 良いデリバリーシステムが所望である。参照:デイビス(Davies.S)著:“ペプ チド及び蛋白質のためのデリバリーシステムの開発”、Scrip Magazine 199 2、34−38ページ。 本発明の目的は、上記小- または中サイズのペプチド、特にバソプレシン、オ キシトシン、及びそれらの類似体をより良く吸収するための、当業者には公知の 、上に記された種類の薬剤組成物を提供することである。 本発明のもう一つの目的は、小−及び中サイズのペプチド、特にバソプレシン 、オキシトシン、及びそれらの類似体の経口投与のための上記薬剤組成物の単回 投与量の製法を提供することである。 本発明のさらにもう一つの目的は上記組成物を患者に投与する方法を提供 することである。 本発明のその他の諸目的は、発明の好適実施態様の詳細な説明を研究すること によって明らかになる。 本発明の上述の、及びその他の目的は、小−及び中サイズのペプチド、特にバ ソプレシン、オキシトシン、またはバソプレシンまたはオキシトシンの類似体と 、腸溶皮膜と、pHを2ないし6に、より好適には4から5.5に、最も好適に は約5に緩衝する緩衝剤を含む薬物学的に容認される担体とを含んでなる上記種 類の薬剤組成物によって達成される。好適にはペプチドはDDAVP(デスモプ レッシン)、オキシトシン、CAP(アトシバン)、及びカルベトシンから選択 するのが好ましい。特に好ましいのはDDAVPである。これらペプチドの全ア ミノ酸配列は詳細な説明の部の最後の表1に示される。本発明による組成物に組 み込んで経口投与するのに好適なもう一つのペプチド群には、GnRH−同族体 (ゴナドトロピン放出ホルモン同族体)、例えばゴナドレリン及びトリプトレリ ンなどがある。 薬物学的に容認される担体はさらに、炭水化物及び改質炭水化物及びそれらの 誘導体、ポリエチレン及び/またはポリプロピレングリコール及びその誘導体、 無機賦形剤または滑剤、脂肪酸及びそれらのエステル類及び塩類、保存料及びコ ーティング剤からなる群から選択される1種類または数種類の作用物質を含むの が好ましい。薬物学的に容認される適切な担体としては、錠剤またはカプセル型 の薬物製剤を製造するための多種多様の担体、例えば欧州特許第163723号 に開示されているDDAVPを含む抗利尿組成物の担体などがある。特に好まし いのは軟−及び硬ゼラチンカプセルに入れて投与する系のような、多粒子系であ る;ペプチド及び/またはプロテアーゼインヒビターを含む球の好適粒度は約2 mm以下である。 発明の好適面によると、腸溶皮膜はその内容物を小腸に放出するように設計さ れる。錠剤またはカプセルに含まれる粒子が腸溶皮膜で被覆され、その 内容物が小腸上部に徐々に放出されるのが特に好ましい。ペプチド及びプロテア ーゼインヒビターを十二指腸及び空腸、特に十二指腸及び上部空腸に徐々に放出 するのが好ましい。腸溶皮膜をほどこした球は、胃内で容易に崩壊する錠剤に含 まれてもよいし、腸溶皮膜を溶解しにくいメジウム中に懸濁した形で投与するこ ともできる。そのペプチドとプロテアーゼインヒビターを同じ種類の腸溶皮膜を 有する別々の球に含むことも可能である。 腸溶皮膜はpHが約5.0以上の胃液に溶けることが好ましい;pH約5.5 以上の胃液に溶けることが特に好ましい。だが約6.5のpHをもつこの種の液 に溶けにくい腸溶皮膜は、本発明による組成物の諸成分を上部小腸内に実質的に 放出することはできず、したがって好ましくない;他方、5.0より実質的に低 いpHをもつ胃液に溶ける皮膜もあまり好ましくない、なぜならばそのような皮 膜はその成分類を胃内に放出してしまうからである。本発明による有用な腸溶皮 膜は解離可能のカルボキシル基を有するポリマー、例えばヒドロキシプロピルメ チルセルロースフタレート、酢酸フタール酸セルロース及び酢酸トリメリト酸セ ルロース、及び同様なセルロース誘導体を含めるセルロース誘導体、及びその他 の炭水化物重合体、並びにポリビニルアセテートフタレート及び、二塩基性また は三塩基性カルボン酸とポリビニルアセテートとの部分エステル類及びアルコー ル性ヒドロキシル基を有する同様なポリマー類である。腸溶皮膜はこのようなポ リマーの混合物からも好都合に製造することができる。 ペプチド及び/またはプロテアーゼインヒビターは、好適には、緩衝剤と、炭 水化物及び改質炭水化物及びそれらの誘導体、ポリエチレン及び/またはポリプ ロピレングリコール及びそれらの誘導体、有機−及び無機コア、賦形剤または滑 剤、脂肪酸、それらのエステル類及び塩類、保存料、抗酸化剤及び被覆剤からな る群から選択される1種類または数種類の作用物質とを含む担体と混合される。 緩衝剤はpHを約2ないし約6、より好適には約4な いし5.5、最も好適にはpHを約5に緩衝することができなければならない、 すなわちこの範囲内及びより好適にはpH約5の実質的緩衝能力を示さなければ ならない。約2より低いpHも使用できるが好ましくない、なぜならば長期使用 では腸壁を損傷する危険性があるからである。本発明による好ましいpH範囲は 、一方では最大安定化と、他方では低pHによりおこり得る損傷からの腸壁保護 とを折衷する範囲である。本発明による組成物は、組成物が小腸上部を通過する 間に胃の酸性内容物はNa+流入によって中和され、こうして小腸上部で好適に 成分を放出するように作られているから、好適範囲を超えるpHの増加を緩衝に よって阻止または遅らせ、言い換えるならば好適範囲の上限方向、及びその上限 を超える方向へのpH増加を阻止または遅らせることができる。緩衝剤はこうし て、胃内容物が幽門を通過して小腸に排出されるとき、胃内容物が自然に中和さ れるためのバリヤを形成する。好適緩衝剤は水素及びジヒドロゲンホスフェート 、例えばリン酸二水素ナトリウム、及びリン酸二水素ナトリウムとリン酸水素二 ナトリウムとの混合物、リン酸四水素カルシウム;クエン酸、及びクエン酸とそ の一ナトリウム塩との混合物;フマール酸、及びその一ナトリウム塩;アジピン 酸、及びその一ナトリウム塩;酒石酸、及びそのナトリウム塩;アスコルビン酸 、及びその一ナトリウム塩;グルタミン酸;アスパラギン酸;ベタイン塩酸;ア ミノ酸塩酸、例えばアルギニン塩酸及びグルタミン酸塩酸など;及びサッカリン 酸である。緩衝剤は本発明による組成物の最低10重量%であるのが好ましく、 最低25重量%がより好ましく、最低40重量%が最も好ましい。2種類以上の 緩衝成分の混合物を用いることができる。 本発明により、発明による組成物の単回投与量の製法も提供される。その方法 は次の諸段階からなる: −ペプチドと、pH2ないしpH6、より好適にはpH4ないしpH5.5の範 囲に、最も好適には約pH5に緩衝する緩衝剤を含んでなる適切な担体 とを混合し、 −その混合物を球形にして直径が約2mm以下の球を形成し、 −それらの球を、pH5以上の胃液内で容易に溶解し、それより実質的に低いp Hでは溶解しにくい腸溶皮膜で被覆し、 −被覆した球をカプセルに充填するかそれらを錠剤に組み込み、上記カプセルま たは錠剤は胃で容易に崩壊する。 本発明はさらに小−及び中サイズのペプチド、特にバソプレシン、オキシトシ ン、及びそれらの類似体の単回投与量を患者に投与する方法にも関係する;この 方法において薬理学的有効量の上記小−及び中サイズのペプチドを本発明による 組成物の形で含む錠剤またはカプセルを患者に投与し、この錠剤またはカプセル は胃で崩壊する。 ここに胃液中におけるDDAVPの崩壊を参照して本発明を非常に詳細に説明 する。 例1 ヒト胃腸液は8時間絶食した健康な男性ボランティアから得た。キシロカイン 局所麻酔後、チューブを鼻内から挿入し、胃液を集めた。その後標準食1回分を 与え、その1時間後に十二指腸液及び遠位空腸液を採取し、また別に翌日には遠 位回腸液を集めた。遠心分離した後、胃液及び腸液を1mlづつ凍結し、−20 ℃で保存した。 分解法。ペプチドまたはペプチド類似体(0.9%NaCl水溶液中10mM ペプチド溶液10μl)を37℃で、未希釈の消化液190μlに加えた。25 μl部分を間隔をおいて取り出し、100μlアセトンと混合して反応を止めた 。10000gで10分間遠心分離した後、上澄液10μlを逆相HPLCで分 析した。 ペプチド分解の確認。分析は、UV検出器(220nm)を備えたバリア ン(Varian)5000HPLC分析器で行った。ボンダパク(Bondapak)カラム TM C18(3.9×300mm)、溶出液 MeOH/0.025M NH 4Ac(定組成条件)、流速1ml/min。 蛋白質及びpH測定。蛋白質:Bio-Rad蛋白質アッセイ。pH:OrionSA72 0型;pH紙 メルク(ダルムシュタット)、範囲4.0−7.0。 結果。DDAVPはpH6.5において胃液によっても腸液によっても分解す ることがわかった(35分後に約50%)。pHを4.0に調節するとDDAV Pは非常に安定であるようにみえる。pHを調節しない場合、DDAVP蛋白分 解は空腸または十二指腸液中では回腸液中に比べてより遅いことがわかった。 例2ラット実験 。 体重約300gのSPD雄ラットをチオバルビタール ナトリウム(イナクチ ンTM、Byk Gulden、ドイツ)15mg/kgで麻酔した。腹腔を開いた後、幽門 から約15mm遠位の小腸に長さ約3mmの切り込みを入れた。この切り口から ゼラチンカプセルを小腸に挿入した。カプセルは水性クエン酸緩衝溶液(pH約 2.5;1Mクエン酸22.3mlと、2.0Mリン酸ナトリウム2.7mlと 、水25mlとを混合して調製する)1mlあたり2.0mgのペプチドを含む ペプチド溶液0.10mlを含む。時間の記録を開始し、腸を縫合し、腹腔を閉 鎖した。血液サンプルをあらかじめ決めた間隔で頸動脈カテーテルから採取した 。ペプチド含量はRIAで測定した。図1に示される結果は本発明による組成物 が対応する非緩衝製剤(図2)に優る安定化効果をもつことを証明している。こ の対応製剤は対応量のDDAVPを0.9%生理的食塩液に溶解して作ったもの である。各実験に用いた4 匹のラットの結果を個々の曲線によって示す。 例3 選択した量のDDAVPとpH緩衝剤(リン酸四水素カルシウム25重量%及 びリン酸水素二ナトリウム3重量%)とを含む本発明による錠剤はEP−A−0 163723に開示された方法を若干変えた方法(アプロチニン添加)によって 作ることができる。これらの錠剤に、アギーリラ(Agyilirah,G.A.)及びバンカ ー(Banker,G.S.)の“ドラッグデリバリーをコントロールするポリマー類”( Tarcha,P.J.編集、CRCプレス、Boca Raton 1991、39−66ページ)に 記載されている有用な腸溶皮膜を吹付け塗布することができる。 例4 本発明による特殊の腸溶皮膜をほどこしたDDAVP組成物を含む硬ゼラチン カプセル を次のようにして得ることができる。EP−A2−0366722によ り製造した固体コア粒子(例3)をDDAVP酢酸塩20.0mgを含む水溶液 760mlでコーティングし、これらのコーテド粒子にスフェロナイザーR 流 動床塗布機を用いて、ポリビニルアセテートフタレート(PVAP;TD−17 ,Colorcon社、West Point,PA)10重量%、グリセリルトリアセテート0. 、及びステアリン酸1重量%を含むメタノール−塩化メチレン1:1コーティン グ溶液を吹付塗布し、乾燥する。硬ゼラチンカプセルにこれらの腸溶被覆をほど こした粒子を詰める(250mg/カプセル)。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.バソプレシン、オキシトシン、またはバソプレシンまたはオキシトシンの 類似体を経口投与するための固形状の薬剤組成物において、腸溶皮膜が約6.5 もしくはそれより低いpHにおいてそしてその値を超えて、より好適には約5. のpHの胃液には容易に溶解するが、5.0より実質的に低いpHでは溶解しに くく、上記皮膜は解離可能のカルボキシル基を有するポリマー類から選択され、 薬物学的に容認される担体はpHを2ないし6に緩衝する緩衝剤を含む薬剤組成 物。 2.ペプチドがDDAVP(デスモプレッシン)、オキシトシン、CAP(ア トシバン)及びカルベトシンからなる群から選択される請求の範囲第1項記載の 組成物。 3.ペプチドがDDAVPである請求の範囲第2項記載の組成物。 4.薬物学的に容認される担体が、炭水化物類及び改質炭水化物類及びそれら の誘導体、ポリエチレン及び/またはポリプロピレングリコール及びそれらの誘 導体、無機賦形剤または滑剤、脂肪酸類及びそれらのエステル類及び塩類、保存 料及びコーティング剤からなる群から選ばれる1種類または数種類の作用物質を さらに含む請求の範囲第1項記載の組成物。 5.内容物を小腸上部に放出するための腸溶皮膜を有する請求の範囲第1項記 載の組成物。 6.腸溶皮膜がヒドロキシプロピルメチルセルロースフタレート、酢酸フタル 酸セルロース、酢酸トリメリト酸セルロース、同様なセルロース誘導体などを含 めるセルロース誘導体、及びその他の炭水化物ポリマー類、酢酸ビニルフタレー ト及びこれと同様な、二塩基性または三塩基性カルボン酸とポリ酢酸ビニルとの 部分エステル類、及び同様な、アルコール性ヒドロキシル基を有するポリマー、 またはこのようなポリマーの混合物から選択される先 行請求の範囲のいずれかの項記載の組成物。 7.請求の範囲第1項ないし第6項のいずれかの項記載の組成物の単回投与量 の製法であって、 −ペプチドと、pH2ないしpH6の範囲、より好適にはpH4ないしpH5. の範囲、最も好適には約pH5に緩衝する緩衝剤を含む適切な担体とを混合し、 −その混合物を球形にして約2mm以下の直径をもつ球を形成し、 −その球を、pH5.0以上の胃液には容易に溶解するが実質上より低いpHで は溶解しにくい腸溶性皮膜でコーティングし、 −被覆した球をカプセルに詰めるかそれらを錠剤に組み込み、上記カプセルまた は錠剤は胃内で容易に崩壊する諸段階からなる製法。 8.バソプレシン、オキシトシン、及びそれらの類似体の単回投与量を患者に 投与する方法であって、上記小−及び中サイズのペプチドの薬物学的有効量を請 求の範囲第1項ないし第6項のいずれかの項記載の組成物の形で含む錠剤または カプセルを患者に経口投与し、上記錠剤またはカプセルは胃内で容易に崩壊する 上記投与法。
JP52457095A 1994-03-18 1995-03-09 ペプチドを経口投与するための安定化組成物 Expired - Fee Related JP3249970B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE9400918-0 1994-03-18
SE9400918A SE9400918L (sv) 1994-03-18 1994-03-18 Stabiliserad komposition för oral administrering av peptider
PCT/SE1995/000249 WO1995025534A1 (en) 1994-03-18 1995-03-09 Stabilized composition for oral administration of peptides

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10503467A true JPH10503467A (ja) 1998-03-31
JP3249970B2 JP3249970B2 (ja) 2002-01-28

Family

ID=20393330

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52457095A Expired - Fee Related JP3249970B2 (ja) 1994-03-18 1995-03-09 ペプチドを経口投与するための安定化組成物

Country Status (24)

Country Link
US (1) US5763405A (ja)
EP (1) EP0752877B1 (ja)
JP (1) JP3249970B2 (ja)
CN (1) CN1143911A (ja)
AT (1) ATE194290T1 (ja)
AU (1) AU679852B2 (ja)
BR (1) BR9506989A (ja)
CA (1) CA2183862C (ja)
CZ (1) CZ285810B6 (ja)
DE (1) DE69517801T2 (ja)
DK (1) DK0752877T3 (ja)
ES (1) ES2149979T3 (ja)
FI (1) FI114688B (ja)
GR (1) GR3034440T3 (ja)
HU (1) HU214826B (ja)
NO (1) NO316055B1 (ja)
NZ (1) NZ283462A (ja)
PL (1) PL181866B1 (ja)
PT (1) PT752877E (ja)
RO (1) RO115123B1 (ja)
RU (1) RU2140790C1 (ja)
SE (1) SE9400918L (ja)
SK (1) SK281640B6 (ja)
WO (1) WO1995025534A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007521327A (ja) * 2003-11-13 2007-08-02 フェリング ベスローテン フェンノートシャップ デスモプレシンを含有するブリスターパック及び固形製剤

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5922680A (en) * 1996-10-23 1999-07-13 Ferring, B.V. Stabilized composition for oral administration of peptides
SE9604341D0 (sv) 1996-11-26 1996-11-26 Ferring Bv Hepta-peptide oxytocin analogue
US7153845B2 (en) * 1998-08-25 2006-12-26 Columbia Laboratories, Inc. Bioadhesive progressive hydration tablets
US8765177B2 (en) * 1997-09-12 2014-07-01 Columbia Laboratories, Inc. Bioadhesive progressive hydration tablets
GB0210397D0 (en) 2002-05-07 2002-06-12 Ferring Bv Pharmaceutical formulations
US8088734B2 (en) 2003-01-21 2012-01-03 Unigene Laboratories Inc. Oral delivery of peptides
US7094545B2 (en) 2003-04-30 2006-08-22 Ferring Bv Pharmaceutical composition as solid dosage form and method for manufacturing thereof
ATE291419T1 (de) * 2003-04-30 2005-04-15 Ferring Bv Feste dosierungsform mit desmopressin
PT1500390E (pt) 2003-07-25 2005-10-31 Ferring Bv Composicao farmaceutica como forma de dosagem solida e metodo de producao
US7018653B2 (en) 2003-12-29 2006-03-28 Ferring B.V. Method for preparing solid dosage form of desmopressin
WO2009021007A1 (en) 2007-08-06 2009-02-12 Serenity Pharmaceuticals Corporation Methods and devices for desmopressin drug delivery
ES2319054B1 (es) 2007-08-06 2010-02-12 Gp Pharm S.A. Composicion farmaceutica oral de desmopresina.
US11963995B2 (en) 2008-05-21 2024-04-23 Ferring B.V. Methods comprising desmopressin
NO2296686T3 (ja) * 2008-05-21 2014-07-12
US20100286045A1 (en) 2008-05-21 2010-11-11 Bjarke Mirner Klein Methods comprising desmopressin
EP2161030A1 (en) * 2008-09-09 2010-03-10 Rijksuniversiteit te Groningen Oxytocin formulations and uses thereof
PT2442821T (pt) 2009-06-18 2017-09-29 Allergan Inc Administração segura de desmopressina
EP2598553B1 (en) * 2010-07-26 2016-04-27 Université de Genève Compositions comprising polymers prepared from 2-hydroxyalkyl acids
CN102146122A (zh) * 2010-11-12 2011-08-10 深圳市健元医药科技有限公司 一种具有宫缩作用药物的生产工艺
SE536091C2 (sv) * 2011-04-14 2013-04-30 Pep Tonic Medical Ab Farmaceutisk komposition innehållande oxytocin eller fragment eller varianter därav och åtminstone en icke-jonisk cellulosaeter
US10172913B2 (en) * 2014-10-01 2019-01-08 Oxytone Bioscience B.V. Orally disintegrating solid pharmaceutical dosage unit containing a partus control substance
US11318183B2 (en) * 2018-03-20 2022-05-03 Mankind Pharma Ltd. Stable pharmaceutical composition of vasopressin
JP2022501440A (ja) 2018-09-20 2022-01-06 リーヴォ セラピューティクス, インコーポレイテッド カルベトシン医薬品およびその製造プロセス
EP3852723A4 (en) 2018-09-20 2022-06-29 Levo Therapeutics, Inc. Stable intranasal formulations of carbetocin

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH495957A (de) * 1966-09-15 1970-09-15 Ceskoslovenska Akademie Ved Verfahren zur Herstellung eines antidiuretisch wirksamen Polypeptids
US4271068A (en) * 1968-05-10 1981-06-02 Ciba-Geigy Corporation Process for the manufacture of cystine-containing peptides
CH517705A (de) * 1969-12-16 1972-01-15 Ciba Geigy Ag Verfahren zur Herstellung von Cystin-haltigen Peptiden
US3929758A (en) * 1974-09-12 1975-12-30 Armour Pharma Cyclization of cysteine-containing peptides
US4033940A (en) * 1975-11-12 1977-07-05 Armour Pharmaceutical Company Cyclization of peptides
US4093610A (en) * 1977-01-31 1978-06-06 American Home Products Corporation Process for producing triglycyl-lysine vasopressin and intermediates therefor
US4216141A (en) * 1978-07-19 1980-08-05 The Salk Institute For Biological Studies Method for cyclization of peptides
DE2923787A1 (de) * 1979-06-12 1980-12-18 Max Planck Gesellschaft Verfahren zur selektiven bildung von disulfidbruecken in polypeptiden und die dabei erhaltenen produkte als wirkstoffe enthaltende arzneimittel
IE56021B1 (en) * 1982-10-13 1991-03-27 Akzo Nv Peptides
IL77186A0 (en) * 1985-11-29 1986-04-29 Touitou Elka Pharmaceutical insulin composition
US5066716A (en) * 1988-12-13 1991-11-19 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Department Of Health And Human Services Synthesis of chloroacetyl and bromoacetyl modified peptides for the preparation of synthetic peptide polymers, conjugated peptides, and cyclic peptides
SE9300937L (sv) * 1993-03-19 1994-09-20 Anne Fjellestad Paulsen Komposition för oral administrering av peptider
US5500413A (en) * 1993-06-29 1996-03-19 Ferring Ab Process for manufacture of 1-deamino-8-D-arginine vasopressin
US5482931A (en) * 1993-06-29 1996-01-09 Ferring Ab Stabilized pharmaceutical peptide compositions
CA2166312C (en) * 1993-06-29 2002-04-23 Alan Harris Compositions for nasal administration of desmopressin

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007521327A (ja) * 2003-11-13 2007-08-02 フェリング ベスローテン フェンノートシャップ デスモプレシンを含有するブリスターパック及び固形製剤

Also Published As

Publication number Publication date
NZ283462A (en) 1997-03-24
US5763405A (en) 1998-06-09
SK281640B6 (sk) 2001-06-11
DE69517801T2 (de) 2001-02-22
CZ267696A3 (en) 1997-05-14
NO963884D0 (no) 1996-09-17
DE69517801D1 (de) 2000-08-10
SE9400918D0 (sv) 1994-03-18
CA2183862A1 (en) 1995-09-28
PT752877E (pt) 2000-12-29
AU2151795A (en) 1995-10-09
SE9400918L (sv) 1995-09-19
EP0752877B1 (en) 2000-07-05
ES2149979T3 (es) 2000-11-16
EP0752877A1 (en) 1997-01-15
CA2183862C (en) 2001-10-23
PL316412A1 (en) 1997-01-06
RU2140790C1 (ru) 1999-11-10
AU679852B2 (en) 1997-07-10
WO1995025534A1 (en) 1995-09-28
GR3034440T3 (en) 2000-12-29
ATE194290T1 (de) 2000-07-15
NO316055B1 (no) 2003-12-08
SK118596A3 (en) 1997-04-09
HU214826B (hu) 1998-06-29
NO963884L (no) 1996-09-17
HUT74878A (en) 1997-02-28
HU9602544D0 (en) 1996-11-28
PL181866B1 (pl) 2001-09-28
JP3249970B2 (ja) 2002-01-28
FI963679A (fi) 1996-09-17
CN1143911A (zh) 1997-02-26
RO115123B1 (ro) 1999-11-30
BR9506989A (pt) 1997-09-16
FI114688B (fi) 2004-12-15
CZ285810B6 (cs) 1999-11-17
DK0752877T3 (da) 2000-10-16
FI963679A0 (fi) 1996-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3249970B2 (ja) ペプチドを経口投与するための安定化組成物
US5922680A (en) Stabilized composition for oral administration of peptides
EP0567201B1 (en) Vehicles for oral administration of a specific pharmaceutically active acid labile substance
EP0689452B1 (en) Composition for oral administration of peptides
JP2002501016A (ja) 新しい投薬形態
IE832358L (en) Compositions comprising a pyrimidopyrimidine derivative
JPH0451528B2 (ja)
KR100289141B1 (ko) 펩타이드의 경구 투여를 위한 안정화된 조성물
MXPA98009708A (en) Stabilized composition for the oral administration of pepti
EP0413120A2 (en) Aspirin granules with gastroprotectant coating

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees