JPH1047352A - ころがり軸受及びそのための転動体 - Google Patents

ころがり軸受及びそのための転動体

Info

Publication number
JPH1047352A
JPH1047352A JP9134488A JP13448897A JPH1047352A JP H1047352 A JPH1047352 A JP H1047352A JP 9134488 A JP9134488 A JP 9134488A JP 13448897 A JP13448897 A JP 13448897A JP H1047352 A JPH1047352 A JP H1047352A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolling
rolling elements
bearing
hardness
rolling element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9134488A
Other languages
English (en)
Inventor
Antonio Gabelli
ガベーリ アントニオ
Pieter Abraham Veenhuizen
エイブラハム フェーンハイゼン ピータ
Vries Gerardus De
デ ブリーズ ゲラルダス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SKF Industrial Trading and Development Co BV
Original Assignee
SKF Industrial Trading and Development Co BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SKF Industrial Trading and Development Co BV filed Critical SKF Industrial Trading and Development Co BV
Publication of JPH1047352A publication Critical patent/JPH1047352A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/38Ball cages
    • F16C33/44Selection of substances
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/303Parts of ball or roller bearings of hybrid bearings, e.g. rolling bearings with steel races and ceramic rolling elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/32Balls
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/34Rollers; Needles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2202/00Solid materials defined by their properties
    • F16C2202/02Mechanical properties
    • F16C2202/04Hardness
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2206/00Materials with ceramics, cermets, hard carbon or similar non-metallic hard materials as main constituents
    • F16C2206/40Ceramics, e.g. carbides, nitrides, oxides, borides of a metal
    • F16C2206/42Ceramics, e.g. carbides, nitrides, oxides, borides of a metal based on ceramic oxides
    • F16C2206/48Ceramics, e.g. carbides, nitrides, oxides, borides of a metal based on ceramic oxides based on zirconia (ZrO2)

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 軌道面に圧痕が生じてもその突縁部を容易に
平滑化するころがり軸受を提供することを目的とする。 【解決手段】転動体を収容するための軸受空間を形成す
る外輪1と内輪の二種の軌道輪を有し、該軌道輪が鋼製
であるころがり軸受において、複数の転動体のうち少な
くとも一つが、少なくとも部分的に、他の転動体よりも
硬度或いは剛性の高いジルコニウム材料を有している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、転動体を収容する
ための軸受空間を形成する外輪と内輪の二種の軌道輪を
有し、該軌道輪が鋼製であるころがり軸受に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】通常、
転動体も軌道輪と同様に鋼製であり、特に軌道輪の鋼材
と同じ硬度特性をもつ鋼材で作られている。
【0003】軸受の回転中、転動体は軌道輪の軌道面上
を転動する。どんな汚染物、例えば軌道面あるいは転動
体の面上の小さな摩耗粒子でもこれらの要素(軌道輪そ
して転動体)の間で圧縮される。例えば、軸受の要素か
ら離脱した小さな鋼粒子や外部から侵入してきた鋼粒子
等の高硬度の摩耗粒子は、上記圧縮に対して抵抗を示
し、軌道面そして転動体表面に小さな圧痕を作るように
なる。
【0004】特に軌道面の圧痕は軸受寿命に悪影響をも
たらすことが判っている。又、これらの傷は、非円滑な
運転により運転中騒音を増大し、軌道面の摩耗によって
遊びを大きくすることにもつながる。
【0005】上記圧痕はクレータ(凹孔)のような形態
をとり、小さな中央凹部の周囲に、軌道面から上方へ突
出するように押し出された材料の突縁部ができる。又、
転動体の表面にも同様なクレータ状の圧痕ができる。転
動体を介してもたらされる荷重の周期的特性に起因し、
圧痕の突縁部にて通常生じる応力集中の位置で、上記圧
痕の形態そして疲労が軌道輪に生ずる。
【0006】軸受にシールやフィルタを設けることによ
りこのような有害な汚染粒子から軸受を保護することが
行われてきているが、その侵入は完全には阻止できず、
したがって上記のような圧痕も避けられない。
【0007】本発明の目的は、かかる圧痕の影響を緩和
することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、上記目
的は、複数の転動体のうち少なくとも一つが、少なくと
も部分的に、他の転動体よりも硬度あるいは剛性の高い
ジルコニウム材料を有していることにより達成される。
【0009】今問題としている軌道面とこれとほぼ同じ
硬度の転動体との間で圧縮された固体汚染粒子によって
形成されたどんな圧痕、特にその突縁部は、より高硬度
な転動体がその上を転動することによって、直ぐに圧潰
されてしまう。これにより軌道面での円滑な特性が回復
される。小さな凹部だけが残るが、軸受の運転特性に悪
影響をもたらすことはない。この小さな凹部には潤滑油
が集められ、潤滑剤が不足してきたときには転動体の潤
滑の助けにもなる。又、応力集中、したがって、亀裂や
摩耗の発生も基本的に抑制される。さらに、軸受は静か
な運転を行うようになる。
【0010】通常、他の転動体は、軌道輪に用いられて
いる鋼製材とほぼ同じ機械特性の鋼材で作られている。
ジルコニウム材料は、その硬度にもかかわらず、鋼材と
ほぼ同じ弾性率そして熱膨張率を有している。又、ポア
ソン比もほぼ同じである。さらには、比重量もあまり変
わらない。
【0011】かかるジルコニウム材料の転動体を鋼製の
他の転動体の間に配したときの利点は、動的不釣合いや
温度変動時で熱膨張差がないことである。これによっ
て、どんな条件下でも、円滑な軸受の運転が確保でき
る。
【0012】この解決策のさらなる利点は、ジルコニア
セラミックを作るための素材が安価であり、ジルコニア
が加工容易なことにある。例えば、研摩が仕上げ工程に
おいて200〜1200μm/minの送り込み速度
(feed rate)で行える。通常の鋼材での研摩
送り込み速度は約1500μm/minである。窒化珪
素の対応品と比べたとき、初期コストの低減幅は約5倍
であると考えられる。
【0013】本発明の他の実施形態では、鋼材の上にジ
ルコニアセラミックを直接シンタリング、圧力嵌め、化
学的あるいは機械的結合によって作られた複合転動体に
ジルコニアを外殻(シェル)として用いることである。
この技術は、ジルコニアセラミックと鋼の弾性係数が近
似していることにより可能となり、熱膨張とヤング率が
鋼製の転動体と実質的に変わらなくなる。さらには、鋼
材をジルコニア材との間では密度がほぼ同じなので、転
動体が両材より成る二つの部分同心度についての誤差を
伴っても、質量の不釣合による危険性は避けられる。
【0014】複数の転動体のすべてをセラミック材料で
作ることとしたころがり軸受は公知である。これらの軸
受で全ての転動体が軌道面上で同じ圧縮作用をもたらす
ということを考慮すると、圧痕の周囲に高い突縁部が形
成されることは阻止される。
【0015】しかし、これらの転動体は硬度そして剛性
も高いので、軌道輪にもたらされる応力も又高くなり、
かかる形式の軸受の寿命や許容負荷容量を小さくしてい
る。
【0016】本発明のころがり軸受では、殆どの転動体
は鋼製である。したがって変形は接触体(軌道輪とこれ
らの転動体)との間で等しく生じ、応力を低下せしめ軸
受の動的容量を確保する。
【0017】EP−A−89155では、すべての転動
体を、ジルコニウム材を核としその上に鋼材の外殻を設
けた形式のものとする軸受が開示されている。この公知
の軸受は、すべての接触面が鋼製であり、したがって同
じ硬度であるということを考慮すると、それ故に、軌道
面上の圧痕を平滑化する能力をもっていない。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、添付図面にもとづき、本発
明の実施の形態を説明する。
【0019】図において符号1はころがり軸受の外輪の
一部を示しており、該外輪1は転動体が転動するための
軌道面2を有している。転動体や軌道面2上に在る固体
汚染粒子はクレータ状の圧痕3を作る。この圧痕は小凹
部4とその周囲にもち上がった突縁部5とを有する。
【0020】これらの突縁部5は、転動体に応力集中と
圧痕とを次々ともたらす。
【0021】軸受の軌道輪そして転動体でのこのような
圧痕の存在は、早期に疲労そして亀裂をもたらす。又、
軸受は高振動そして高騒音を伴って運転されるようにな
る。
【0022】本発明によると、複数の転動体の少なくと
も一つは他の転動体よりも実質的に硬度あるいは剛性が
高く、例えば、ジルコニウム材で作られている。かかる
転動体は、圧痕3上を転動すると、図2のごとく少なく
ともその突縁部5を圧縮する。
【0023】外輪6が示されている図2においては、突
縁部は圧潰されており、外輪6の正規すなわち損傷を受
けていない面8に対応するレベルの持上り部分7を形成
するようになる。圧痕により形成された小凹部はそのま
ま残る。
【0024】上述のごとくの少なくとも一つの高硬度そ
して高剛性の転動体をもつ軸受での疲労そしてそれ故の
亀裂や摩擦を生ずる危険性は、通常の軸受にくらべ著し
く低い。小凹部4の存在は軌道面8と転動体との間で潤
滑性を良くする。この小凹部4には、少量の油が集めら
れ、これが良潤滑特性をもたらす。
【0025】図3に示される転動体は、部分的に安定化
された正方晶系多結晶のジルコニアセラミック等のジル
コニウム材料の外殻10を有している。この転動体の核
部11は適切な剛材で作られている。勿論、本発明の転
動体は全体が上記のごとくのジルコニウム材で作られて
いてもよい。
【0026】
【発明の効果】本発明によると、次のような利点を得
る。 通常の鋼材とこれより高硬度な材料との組合せから
成る複合転動体により、軸受の耐摩耗性、耐汚染性が改
善される。 潤滑、温度、環境において困難性を伴う場合、例え
ば、高速、高温、侵触(特に流体、真空侵触)等の運転
条件に用いられるグリース潤滑軸受に好適となる。 通例運転条件下で、より長い寿命が得られる。初期
に疲労を起こした表面にして良い耐久性を示す。 複合転動体をもつころがり軸受の質量不釣合の問題
が解決される。 複合転動体をもつころがり軸受の温度変化による内
部隙間の不均一性がなくなる。 軸受の要素に、鋼とセラミックの複合シンタリング
技術が用いることができるようになる。 軸受の要素に、鋼とセラミックの化学的あるいは機
械的結合が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】通常の転動体をもつ軸受の外輪の部分で、圧痕
をもつ状態の側面図である。
【図2】少なくとも一つの転動体が他の転動体よりも硬
度が高い本発明の軸受の外輪の部分を示す側面図であ
る。
【図3】図2の少なくとも一つの転動体の断面図であ
る。
【符号の説明】
1 外輪(軌道輪) 2 軌道面 10 外殻 11 核部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 アントニオ ガベーリ オランダ国、3402 ジーピー イーゼルス タイン ブリルヤーントホーフ 2 (72)発明者 ピータ エイブラハム フェーンハイゼン オランダ国、5017 イーエー ゴイレ セ ントヤコブズバーン 39 (72)発明者 ゲラルダス デ ブリーズ オランダ国、3437 エヌエイチ ニューベ ガイン、フェルディナンド ボルハーゲ 49

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 転動体を収容するための軸受空間を形成
    する外輪と内輪の二種の軌道輪を有し、該軌道輪が鋼製
    であるころがり軸受において、複数の転動体のうち少な
    くとも一つが、少なくとも部分的に、他の転動体よりも
    硬度或いは剛性の高いジルコニウム材料を有しているこ
    とを特徴とするころがり軸受。
  2. 【請求項2】 少なくとも部分的に他の転動体よりも高
    硬度な少なくとも二つの転動体が周方向に規則的な位置
    に配置されていることとする請求項1に記載のころがり
    軸受。
  3. 【請求項3】 少なくとも部分的に他の転動体よりも高
    硬度な転動体は、高硬度材料の外殻を有していることと
    する請求項1又は請求項2に記載のころがり軸受。
  4. 【請求項4】 少なくとも部分的に他の転動体よりも高
    硬度な転動体は、外殻が層としてジルコニウム材である
    こととする請求項3に記載のころがり軸受。
  5. 【請求項5】 ジルコニウム材の外殻が鋼製の核部を覆
    っていることとする請求項4に記載のころがり軸受。
  6. 【請求項6】 高硬度な転動体のそれぞれは全体がジル
    コニウム材料で作られていることとする請求項3に記載
    のころがり軸受。
  7. 【請求項7】 ジルコニウム材料がジルコニアセラミッ
    クであることとする請求項5、請求項6、請求項7のう
    ちの一つに記載のころがり軸受。
  8. 【請求項8】 ジルコニウム材料が部分的に、安定化さ
    れたジルコニアセラミックであることとする請求項7に
    記載のころがり軸受。
  9. 【請求項9】 ジルコニアセラミックが95%のZrO
    2,5%のY23そして0.01%のAl23を含有し
    ていることとする請求項8に記載のころがり軸受。
  10. 【請求項10】 請求項1ないし請求項8のうちの一つ
    に記載のころがり軸受のための転動体。
JP9134488A 1996-05-15 1997-05-09 ころがり軸受及びそのための転動体 Pending JPH1047352A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL1003141A NL1003141C2 (nl) 1996-05-15 1996-05-15 Wentellager met verbeterde slijtage-kenmerken, en wentelelement voor een dergelijke lager.
NL1003141 1996-05-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1047352A true JPH1047352A (ja) 1998-02-17

Family

ID=19762875

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9134488A Pending JPH1047352A (ja) 1996-05-15 1997-05-09 ころがり軸受及びそのための転動体

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5967670A (ja)
EP (1) EP0807761B1 (ja)
JP (1) JPH1047352A (ja)
KR (1) KR100544836B1 (ja)
CN (1) CN1085796C (ja)
DE (1) DE69707555T2 (ja)
ES (1) ES2163092T3 (ja)
NL (1) NL1003141C2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006188945A (ja) * 2001-05-10 2006-07-20 Hiroshi Asaka 耐震ドア式出入口扉構造
JP2012531374A (ja) * 2009-06-30 2012-12-10 アクチボラゲット エス ケイ エフ ジルコニア−アルミナ・セラミック材料
JP5112570B1 (ja) * 2012-07-09 2013-01-09 住化バイエルウレタン株式会社 塗装方法およびポリウレタン塗料用硬化剤

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11223220A (ja) * 1998-02-05 1999-08-17 Koyo Seiko Co Ltd 転がり軸受
JP2001121416A (ja) * 1999-10-27 2001-05-08 Minebea Co Ltd 軸受の外輪のランド仕上加工法及び軸受
JP2001124094A (ja) * 1999-10-27 2001-05-08 Minebea Co Ltd 軸受の外輪のランド仕上げ加工法及び軸受
DE10057861A1 (de) * 2000-11-21 2002-05-23 Mkl Miniaturkugellager Gmbh Kugellager und Kugellagereinheit
FR2831621B1 (fr) * 2001-10-25 2004-02-13 Cit Alcatel Utilisation des billes en zircone pour les roulements d'atterrissage des pompes turbomoleculaires sur palier magnetique
US6764219B2 (en) 2002-04-02 2004-07-20 The Timken Company Full complement antifriction bearing
US20060182376A1 (en) * 2005-02-17 2006-08-17 Scott Burwell Hybrid skate bearing
US7490377B2 (en) * 2005-12-05 2009-02-17 Ahlman Ip, Inc. Patient single surface system
DE102006050445A1 (de) 2006-10-26 2008-04-30 Schaeffler Kg Wälzlagerkugel, Wälzlager und Verfahren zum Behandeln von Wälzlagerkugeln
US20090085463A1 (en) * 2007-09-28 2009-04-02 General Electric Company Thermo-optically functional compositions, systems and methods of making
US8123413B2 (en) * 2009-12-30 2012-02-28 General Electric Company Surface textured rollers
DE102012014163B4 (de) * 2012-07-18 2019-01-10 Thyssenkrupp Presta Aktiengesellschaft Kugelgewindetrieb
DE102014213600A1 (de) * 2014-07-14 2016-01-14 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Wälzkörper und Wälzlager für schmutzbeaufschlagte Anwendungen
JP6631784B2 (ja) * 2015-11-26 2020-01-15 Thk株式会社 旋回リング
CN107314040B (zh) * 2017-08-31 2023-05-16 重庆巴欧机电有限公司 一种便于安装的轴套机构
CN109265174B (zh) * 2018-09-21 2021-03-30 河南晟道科技有限公司 球磨机用钢芯陶瓷研磨球

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3425759A (en) * 1966-03-16 1969-02-04 United Aircraft Corp Gyromotor bearing
US3491423A (en) * 1967-02-02 1970-01-27 Federal Mogul Corp Composite lightweight antifriction bearing ball
US3764188A (en) * 1971-11-19 1973-10-09 Stanley Works Anti-friction bearing
US3802753A (en) * 1971-11-24 1974-04-09 Nasa Hollow rolling element bearings
DE2511120A1 (de) * 1975-03-14 1976-09-30 Teldix Gmbh Praezisions-waelzlager
FR2479369A1 (fr) * 1980-04-01 1981-10-02 Torrington France Dispositif de roulement pour palier radial
JPS58223676A (ja) * 1982-03-05 1983-12-26 ロ−ルス−ロイス・リミテツド 複合物品およびその製造法
JPS6018620A (ja) * 1984-04-27 1985-01-30 Toray Ind Inc ベアリング用ボ−ル
JPS61197487A (ja) * 1985-02-22 1986-09-01 株式会社 陶研産業 耐摩耗焼結球
JPS6280880A (ja) * 1985-10-03 1987-04-14 Fuji Photo Film Co Ltd ヘツドキヤリツジの案内機構
DE3601438C1 (de) * 1986-01-20 1987-04-09 Glyco Metall Werke Schichtverbundwerkstoff mit Diffusionssperrschicht,insbesondere fuer Gleit- und Reibelemente,sowie Verfahren zu seiner Herstellung
US5067826A (en) * 1987-03-31 1991-11-26 Lemelson Jerome H Ball and roller bearings and bearing components
DE3727468A1 (de) * 1987-08-18 1989-03-02 Kolbenschmidt Ag Verbundgleitlager
JP2681182B2 (ja) * 1987-12-15 1997-11-26 光洋精工株式会社 玉軸受
US5203228A (en) * 1988-06-17 1993-04-20 Koyo Seiko Co., Ltd. Joint structure between crankshaft and connecting rod
US4966552A (en) * 1989-05-08 1990-10-30 Den-Tal-Ez, Inc. Sterilizable non-lubricated rotary instrument for dental and medical use
FR2702407B1 (fr) * 1993-03-11 1995-06-02 Sarma Procédé de revêtement dur d'une rotule mise en Óoeuvre par ce procédé.
JPH06280880A (ja) * 1993-12-11 1994-10-07 Touken Sangyo:Kk ベアリング用中空球の製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006188945A (ja) * 2001-05-10 2006-07-20 Hiroshi Asaka 耐震ドア式出入口扉構造
JP2012531374A (ja) * 2009-06-30 2012-12-10 アクチボラゲット エス ケイ エフ ジルコニア−アルミナ・セラミック材料
US8927446B2 (en) 2009-06-30 2015-01-06 Aktiebolaget Skf Zirconia-alumina ceramic materials
JP5112570B1 (ja) * 2012-07-09 2013-01-09 住化バイエルウレタン株式会社 塗装方法およびポリウレタン塗料用硬化剤

Also Published As

Publication number Publication date
US5967670A (en) 1999-10-19
CN1165252A (zh) 1997-11-19
ES2163092T3 (es) 2002-01-16
KR100544836B1 (ko) 2006-04-07
DE69707555T2 (de) 2002-06-06
NL1003141C2 (nl) 1997-11-18
CN1085796C (zh) 2002-05-29
EP0807761B1 (en) 2001-10-24
KR970075420A (ko) 1997-12-10
DE69707555D1 (de) 2001-11-29
EP0807761A1 (en) 1997-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1047352A (ja) ころがり軸受及びそのための転動体
JPH08210358A (ja) ころがり軸受
NL1003136C2 (nl) Wentellager met een zirconiummateriaal.
WO2010067586A1 (ja) 車輪用軸受装置
JP2728202B2 (ja) 半球型流体ベアリング
US5129738A (en) Bearing device
US5176456A (en) Rolling bearing
KR200145217Y1 (ko) 공기 동압 베어링
US20130163907A1 (en) Rolling bearing
JPH11223219A (ja) すべり軸受
JP2007155021A (ja) ころ軸受
JP2006300130A (ja) 軸受構造
JPH11325060A (ja) 総ボール転がり軸受
JPH0874862A (ja) 固体潤滑軸受
JP2005240867A (ja) スラストニードル軸受
JP2738746B2 (ja) 転がり軸受
JP2006283921A (ja) 密封型転がり軸受
JPH0581529U (ja) 軸受の取り付け構造
JPH0627857Y2 (ja) 転がり軸受
JP2001355635A (ja) 転がり軸受
JP2009292164A (ja) 駆動車輪用軸受装置
JPH1182499A (ja) 転がり軸受
JP4411520B2 (ja) 転がり軸受の製造方法
JPH0647725U (ja) テーパランド型スラスト軸受
JP5261157B2 (ja) 車輪用軸受装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040416

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050819

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050915

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060307