JPH1040710A - 車輌用前照灯 - Google Patents

車輌用前照灯

Info

Publication number
JPH1040710A
JPH1040710A JP8214243A JP21424396A JPH1040710A JP H1040710 A JPH1040710 A JP H1040710A JP 8214243 A JP8214243 A JP 8214243A JP 21424396 A JP21424396 A JP 21424396A JP H1040710 A JPH1040710 A JP H1040710A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reflection surface
distribution pattern
light distribution
light
parabolic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8214243A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3145927B2 (ja
Inventor
Hiroyuki Serizawa
啓之 芹澤
Satoshi Yamamura
聡志 山村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koito Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Koito Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koito Manufacturing Co Ltd filed Critical Koito Manufacturing Co Ltd
Priority to JP21424396A priority Critical patent/JP3145927B2/ja
Priority to DE19731977A priority patent/DE19731977B4/de
Priority to GB9715700A priority patent/GB2315851B/en
Priority to US08/900,537 priority patent/US6062714A/en
Publication of JPH1040710A publication Critical patent/JPH1040710A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3145927B2 publication Critical patent/JP3145927B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/40Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by screens, non-reflecting members, light-shielding members or fixed shades
    • F21S41/43Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by screens, non-reflecting members, light-shielding members or fixed shades characterised by the shape thereof
    • F21S41/435Hoods or cap-shaped
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/14Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S41/17Discharge light sources
    • F21S41/172High-intensity discharge light sources
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/30Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by reflectors
    • F21S41/32Optical layout thereof
    • F21S41/33Multi-surface reflectors, e.g. reflectors with facets or reflectors with portions of different curvature
    • F21S41/334Multi-surface reflectors, e.g. reflectors with facets or reflectors with portions of different curvature the reflector consisting of patch like sectors
    • F21S41/336Multi-surface reflectors, e.g. reflectors with facets or reflectors with portions of different curvature the reflector consisting of patch like sectors with discontinuity at the junction between adjacent areas

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 放電バルブを備えた副灯配光パターン形成用
の前照灯において、灯具効率および夜間における車輌の
走行安全性をより高める。 【解決手段】 リフレクタ16の反射面22のうち光軸
Axに対して略上半分の反射面領域22Aからの反射光
により副灯配光パターンPを形成するとともに、光軸A
xに対して下方に位置する所定の反射面領域22Bから
の反射光により、副灯配光パターンPの車輌手前側に、
その最大水平拡散角よりも大きな水平拡散角を有する広
拡散配光パターンPwを形成し、副灯配光パターンPの
補助機能を発揮させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本願発明は、放電バルブを備
えた車輌用前照灯、特に、副灯配光パターン形成用の前
照灯に関するものである。
【0002】
【従来の技術】放電バルブは高輝度照射が可能なことか
ら、近年、車輌用前照灯の光源としても採用されるよう
になってきている。
【0003】このような放電バルブを備えた前照灯にお
いて、斜めカットラインおよび水平カットラインを有す
る副灯配光パターンを形成するようにした場合には、遠
方視認性に優れかつ幅広い照射角を有する副灯配光パタ
ーンを得ることができる。
【0004】この副灯配光パターンは、放電バルブのパ
ワーが非常に大きいことから、通常、リフレクタ反射面
のうちリフレクタの光軸に対して略上半分の反射面領域
からの反射光のみによって形成されるようになってい
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うに副灯配光パターンの形成のためにリフレクタ反射面
の略上半分の反射面領域しか必要でなくても、残りの反
射面領域へ向かう光を全く利用しないということは灯具
効率の点で無駄がある。また、夜間における車輌の走行
安全性をより一層向上させるという観点からも、放電バ
ルブからの光を可能な限り有効に利用することが望まれ
る。
【0006】本願発明は、このような事情に鑑みてなさ
れたものであって、放電バルブを備えた副灯配光パター
ン形成用の前照灯において、灯具効率および夜間におけ
る車輌の走行安全性をより高めることができる車輌用前
照灯を提供することを目的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本願発明は、リフレクタ
の下部反射面領域を、副灯配光パターンを補助するため
の所定の広拡散配光パターンを反射させる反射面領域と
して利用することにより、上記目的達成を図るようにし
たものである。
【0008】すなわち、本願発明は、請求項1に記載し
たように、放電バルブと、この放電バルブからの光を前
方へ反射させる反射面を有するリフレクタとを備えてな
り、斜めカットラインおよび水平カットラインを有する
副灯配光パターンを形成するように構成された車輌用前
照灯において、上記反射面のうち上記リフレクタの光軸
に対して略上半分の反射面領域が、該反射面領域からの
反射光により上記副灯配光パターンを形成するように構
成されており、上記反射面のうち上記リフレクタの光軸
に対して下方に位置する所定の反射面領域が、上記放電
バルブからの光を下方へ偏向反射させるとともに水平方
向に拡散反射させて、該反射面領域からの反射光によ
り、上記副灯配光パターンの車輌手前側に、該副灯配光
パターンの最大水平拡散角よりも大きな水平拡散角を有
する広拡散配光パターンを形成するように構成されてい
る、ことを特徴とするものである。
【0009】上記「所定の反射面領域」は、上記「広拡
散配光パターン」を形成することができるものであれ
ば、その広狭、形成位置その他の具体的構成は特に限定
されるものではない。例えば、請求項3に記載したよう
に、上記放電バルブの近傍に、該放電バルブから前方へ
照射される直射光を遮蔽する先端部と、この先端部を上
記リフレクタに支持せしめる1対の脚部と、を備えたシ
ェードが設けられており、このシェードの上記1対の脚
部の上端縁により、斜めカットラインおよび水平カット
ラインを形成するように構成されている場合において、
上記反射面に形成される上記1対の脚部の影の間に位置
する反射面領域を、上記所定の反射面領域として設定す
ることができる。
【0010】また、上記「所定の反射面領域」は、単一
曲面により構成してもよいが、請求項2に記載したよう
に、複数の反射面素子からなる構成としてもよい。
【0011】さらに、上記「所定の反射面領域」は、放
電バルブからの光を下方へ偏向反射させるとともに水平
方向に拡散反射させるように構成されているが、放電バ
ルブからの光を下方へ偏向反射させるための具体的構成
としては、次のような構成が採用可能である。
【0012】すなわち、上記略上半分の反射面領域の上
下方向断面形状は、一般に放物線形状に設定されている
が、請求項4に記載したように、上記「所定の反射面領
域」についても、その上下方向断面形状を放物線形状に
設定し、該所定の反射面領域の放物線軸を、上記略上半
分の反射面領域の放物線軸に対して下向きに設定した構
成、あるいは請求項5に記載したように、上記「所定の
反射面領域」の放物線軸を、上記略上半分の反射面領域
の放物線軸に対して下方位置に設定した構成、あるいは
請求項6に記載したように、上記「所定の反射面領域」
の放物線焦点距離を、上記略上半分の反射面領域の放物
線焦点距離よりも長い値に設定した構成、等が採用可能
である。
【0013】
【発明の作用効果】上記構成に示すように、本願発明に
おいては、リフレクタの光軸に対して略上半分の反射面
領域からの反射光により副灯配光パターンを形成すると
ともに、リフレクタの光軸に対して下方に位置する所定
の反射面領域からの反射光により、上記副灯配光パター
ンの車輌手前側に、その最大水平拡散角よりも大きな水
平拡散角を有する広拡散配光パターンを形成するように
なっているので、上記副灯配光パターンにより車輌走行
に必要な前方視認性を確保した上で、上記広拡散配光パ
ターンにより、車輌直前の道路側方からの歩行者等の飛
び出しの早期発見の容易化、コーナリング走行時におけ
る前方視認性向上、等の副灯配光パターンの補助機能を
発揮させることができる。
【0014】したがって、本願発明によれば、放電バル
ブを備えた副灯配光パターン形成用の車輌用前照灯にお
いて、これを灯具効率および夜間における車輌の走行安
全性のより高いものとすることができる。
【0015】ところで、放電バルブは、その放電室を形
成する球状部の内壁下面に金属沃化物が堆積するため、
放電バルブから下方へ向かう光は、上記金属沃化物によ
り黄色く着色した光となる。このため、リフレクタの光
軸に対して下方に位置する上記所定の反射面領域からの
反射光も黄色味を帯びた光となる。そして、この反射光
によって形成される黄色味を帯びた広拡散配光パターン
により、霧等が発生している悪天候下の夜間走行時にお
いても、前方視界を十分に確保することができる。
【0016】上記「所定の反射面領域」を、請求項2に
記載したように、複数の反射面素子からなる構成とすれ
ば、上記広拡散配光パターンを容易に形成することが可
能となる。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、図面を用いて、本願発明の
実施の形態について説明する。
【0018】図1は、本願発明の一実施形態に係る車輌
用前照灯を示す正面図であり、図2は、その側断面図で
ある。
【0019】これらの図に示すように、本実施形態に係
る前照灯10は、レンズ12とボディ14とで形成され
る空間内に、放電バルブ18およびシェード20が取り
付けられたリフレクタ16が上下方向および左右方向に
傾動可能に設けられてなり、図3に示すような斜めカッ
トライン(15°カットライン)CL1および水平カッ
トラインCL2を有する左配光の副灯配光パターンPを
形成するように構成されている。
【0020】上記レンズ12は素通しレンズであって、
上記副灯配光パターンPはリフレクタ16により形成さ
れるようになっている。
【0021】すなわち、上記リフレクタ16の反射面2
2は、前後方向に延びる光軸Axを中心軸とする回転放
物面を基準面として設定するとともに、この基準面を複
数のセグメントに区分けしてこれら各セグメントに上記
基準面とは曲率の異なる反射面素子22sを割り付ける
ことにより構成されている。そして、上記各反射面素子
22sの曲率を適当な値に設定することにより、上記副
灯配光パターンPを得るようにしている。
【0022】この副灯配光パターンPの形成にあたって
は、図1において、上記反射面22のうち光軸Axに対
して略上半分の反射面領域22Aからの反射光を利用す
るようになっている。なお、この点については後述す
る。
【0023】上記放電バルブ18は、メタルハライド放
電バルブであって、その光軸(基準軸)をリフレクタ1
6の光軸Axと一致させるとともに、その発光部(アー
ク)18aをリフレクタ16の基準面たる回転放物面の
焦点位置Fよりもやや前方に位置させるようにして、リ
フレクタ16に取り付けられている。上記放電バルブ1
8は、その点灯のために高電圧を必要とするため、バル
ブソケット24および高圧コード26を介して点灯回路
(図示せず)に接続されている。また、上記リフレクタ
16の前方には、エクステンション28が設けられてい
る。
【0024】上記シェード20は、放電バルブ18の前
方を覆うカップ状の先端部20aと、この先端部20a
から後方へ延び、後端部においてリフレクタ16に固定
された1対の脚部20b1、20b1とからなり、上記
先端部20aによって、放電バルブ18から灯具前方へ
向かう直射光を遮蔽するとともに、上記1対の脚部20
bによって、放電バルブ18からリフレクタ16の反射
面22の左右両側の所定領域へ向かう光を遮蔽するよう
になっている。
【0025】上記リフレクタ16の反射面22には、上
記1対の脚部20b1、20b2の影SB1、SB2が
放射状に形成されることとなるが、上記副灯配光パター
ンPは、これら1対の影SB1、SB2よりも上方に位
置する反射面領域22Aからの反射光により形成するよ
うになっている。その際、右側の脚部20b1の上端縁
によって上記斜めカットラインCL1を形成するととも
に、左側の脚部20b2の上端縁によって上記水平カッ
トラインCL2を形成するようになっている。
【0026】また、上記反射面22において、1対の影
SB1、SB2よりも下方に位置する反射面領域22B
は、該反射面領域22Bからの反射光により、図3に示
すように、上記副灯配光パターンPの車輌手前側に、該
副灯配光パターンPの最大水平拡散角よりも大きな水平
拡散角を有する広拡散配光パターンPwを形成するよう
に構成されている、この反射面領域22Bも、上記反射
面領域22Aと同様、所定の基準面(反射面領域22A
の基準面を構成する回転放物面とは焦点距離および焦点
位置が異なる回転放物面で構成されている)を複数のセ
グメントに区分けしてこれら各セグメントに上記基準面
とは水平方向断面の曲率の異なる反射面素子22s′を
割り付けることにより構成されており、これら反射面素
子22s′により放電バルブ18からの光を下方へ偏向
反射させるとともに水平方向に拡散反射させるようにな
っている。
【0027】上記反射面領域22Bを構成する各反射面
素子22s′は、上記反射面領域22Aを構成する各反
射面素子22sと同様、その上下方向断面形状は、焦点
距離fの放物線形状に設定されているが、図1のIV-IV
線断面図である図4に示すように、上記反射面領域22
Bを構成する各反射面素子22s′からの反射光を下向
きに偏向させるようにするため、図5(a)に示すよう
に、反射面領域22Bの放物線軸Ax′は、反射面領域
22Aの放物線軸Ax(正確にはリフレクタ16の光軸
Axと平行な軸)に対して下向きに設定されている。
【0028】以上詳述したように、本実施形態において
は、リフレクタ16の光軸Axに対して略上半分の反射
面領域22Aからの反射光により副灯配光パターンPを
形成するとともに、上記光軸Axに対して下方に位置す
る反射面領域22Bからの反射光により、副灯配光パタ
ーンPの車輌手前側に、その最大水平拡散角よりも大き
な水平拡散角を有する広拡散配光パターンPwを形成す
るようになっているので、副灯配光パターンPにより車
輌走行に必要な前方視認性を確保した上で、広拡散配光
パターンPwにより、車輌直前の道路側方からの歩行者
等の飛び出しの早期発見の容易化、コーナリング走行時
における前方視認性向上、等の副灯配光パターンの補助
機能を発揮させることができる。
【0029】したがって、本実施形態によれば、放電バ
ルブを備えた副灯配光パターン形成用の車輌用前照灯に
おいて、これを灯具効率および夜間における車輌の走行
安全性のより高いものとすることができる。
【0030】しかも、上記広拡散配光パターンPwは、
光軸Axに対して下方に位置する反射面領域22Bから
の反射光を利用して形成するようになっているので、次
のような作用効果を得ることができる。
【0031】すなわち、図6に示すように、放電バルブ
18は、その放電室を形成する球状部18bの内壁下面
に金属沃化物18cが堆積するため、1対の電極棒間に
形成される発光部18aから下方へ向かう光は、上記金
属沃化物18cにより黄色く着色した光となる。このた
め、リフレクタ16の光軸Axに対して下方に位置する
上記反射面領域22Bからの反射光もその多くが黄色味
を帯びた光となる。そして、この反射光によって形成さ
れる黄色味を帯びた上記広拡散配光パターンPwによ
り、霧等が発生している悪天候下の夜間走行時において
も、前方視界を十分に確保することができる。
【0032】また、上記反射面領域22Bは、放電バル
ブ18からの光を下方へ偏向反射させるとともに水平方
向に拡散反射させる複数の反射面素子22s′からなっ
ているので、上記広拡散配光パターンPwを容易に形成
することができる。
【0033】また、上記実施形態においては、上記反射
面領域22Bを構成する各反射面素子22s′からの反
射光を下向きに偏向させるようにするための構成とし
て、図5(a)に示すように、反射面領域22Bの放物
線軸Ax′を、反射面領域22Aの放物線軸Axに対し
て下向きに設定するようにしたが、これに代えて、図5
(b)に示すように、反射面領域22Bの放物線軸A
x′を、反射面領域22Aの放物線軸Axに対して下方
位置に設定するようにしてもよい。その際、さらに反射
面領域22Bの放物線焦点位置を、反射面領域22Aの
放物線焦点位置に対して後方へ変位させるようにすれ
ば、反射光の下向き偏向角度を大きくすることができ
る。あるいは、図5(c)に示すように、反射面領域2
2Bの放物線焦点距離f2を、反射面領域22Aの放物
線焦点距離f1よりも長い値に設定するようにしてもよ
い。さらには、図5(a)、(b)、(c)の構成を組
み合わせて用いるようにしてもよい。
【0034】上記実施形態においては、シェード20の
1対の脚部20b1、20b1により反射面22に1対
の影SB1、SB2を形成して、副灯配光パターンP形
成用の反射面領域22Aと広拡散配光パターンPw形成
用の反射面領域22Bとを区分けするようにしたが、図
7に断面図で示すように、放電バルブ18のアウタチュ
ーブ18eの左右2カ所にブラックストライプ(帯状の
塗膜)18f1、18f2を形成することによっても、
同様の作用効果を得ることができる。
【0035】ところで、上記リフレクタ16の反射面2
2において、副灯配光パターンPを形成する反射面領域
22Aを複数のセグメントに区分けする際、意匠上の都
合等から、図8に示すように、その斜めカットライン形
成領域の上方に位置する上下境界線L1を、図1に示し
た反射面領域22Aにおける上下境界線よりも上方に設
定することが好ましい場合がある。
【0036】このような場合、水平カットライン形成領
域22Aaとその上方の領域22Abとの間に位置する
上下境界線L2については、図8に2点鎖線で示すよう
に安易にこれを上下境界線L1と同じ高さに設定してし
まうことなく、図中実線で示す位置に設定したままにし
ておくことが、灯具配光性能上好ましい。
【0037】すなわち、図9に示すように、水平カット
ライン形成領域22Aaからの反射光により形成される
配光パターンPBaは、車輌遠方を照射するためのもの
であるため、領域22Abからの反射光により形成され
る配光パターンPBbに比して水平方向拡散角が小さい
配光パターンに設定されているが、仮に、上下境界線L
2を、図8において実線で示す位置ではなく2点鎖線で
示す位置に設定した場合には、図9に2点鎖線で示すよ
うに、比較的水平方向拡散角が小さく明るい配光パター
ンPBaが車輌手前側にまで延びる一方、比較的水平拡
散角が大きい配光パターンPBaが車輌遠方まで延びな
いため、車輌前方路面に光溜まりが発生しやすくかつ右
遠方が見づらい副灯配光パターンが形成されてしまうこ
ととなる。
【0038】このようなことから、上下境界線L2は、
図8において実線で示すように、リフレクタ16の光軸
Axと反射面22の上端縁との間を二分した位置よりも
やや下方位置に設定することが好ましい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本願発明の一実施形態に係る車輌用前照灯を示
す正面図
【図2】上記前照灯の側断面図
【図3】上記実施形態の作用を示すスクリーン配光パタ
ーン図
【図4】図1のIV-IV 線断面図
【図5】上記IV-IV 線断面に沿った反射面の具体的形状
を示す図(a)、およびその変形例を示す図(b)、
(c)
【図6】上記前照灯の放電バルブの要部を示す斜視図
【図7】上記実施形態の変形例を示す、放電バルブの断
面図
【図8】車輌用前照灯のリフレクタの反射面において、
副灯配光パターンを形成する反射面領域を複数のセグメ
ントに区分けする際の上下境界線の好ましい位置を示
す、図1と同様の図
【図9】図8の構成を説明するためのスクリーン配光パ
ターン図
【符号の説明】
10 前照灯 12 レンズ 14 ボディ 16 リフレクタ 18 放電バルブ 18a 発光部(アーク) 18f1、18f2 ブラックストライプ 20 シェード 20b1、20b2 脚部 22 反射面 22A、22B 反射面領域 22s、22s′ 反射面素子 Ax 光軸 F 焦点位置 CL1 斜めカットライン CL2 水平カットライン SB1、SB2 影 P 副灯配光パターン Pw 広光拡散配光パターン

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 放電バルブと、この放電バルブからの光
    を前方へ反射させる反射面を有するリフレクタとを備え
    てなり、斜めカットラインおよび水平カットラインを有
    する副灯配光パターンを形成するように構成された車輌
    用前照灯において、 上記反射面のうち上記リフレクタの光軸に対して略上半
    分の反射面領域が、該反射面領域からの反射光により上
    記副灯配光パターンを形成するように構成されており、 上記反射面のうち上記リフレクタの光軸に対して下方に
    位置する所定の反射面領域が、上記放電バルブからの光
    を下方へ偏向反射させるとともに水平方向に拡散反射さ
    せて、該反射面領域からの反射光により、上記副灯配光
    パターンの車輌手前側に、該副灯配光パターンの最大水
    平拡散角よりも大きな水平拡散角を有する広拡散配光パ
    ターンを形成するように構成されている、ことを特徴と
    する車輌用前照灯。
  2. 【請求項2】 上記所定の反射面領域が、複数の反射面
    素子からなる、ことを特徴とする請求項1記載の車輌用
    前照灯。
  3. 【請求項3】 上記放電バルブの近傍に、該放電バルブ
    から前方へ照射される直射光を遮蔽する先端部と、この
    先端部を上記リフレクタに支持せしめる1対の脚部と、
    を備えたシェードが設けられており、 上記1対の脚部の上端縁により、上記斜めカットライン
    および水平カットラインを形成するように構成されてお
    り、 上記所定の反射面領域が、上記反射面に形成される上記
    1対の脚部の影の間に位置する反射面領域により構成さ
    れている、ことを特徴とする請求項1または2記載の車
    輌用前照灯。
  4. 【請求項4】 上記略上半分の反射面領域および上記所
    定の反射面領域の上下方向断面形状が、各々放物線形状
    に設定されており、 上記所定の反射面領域の放物線軸が、上記略上半分の反
    射面領域の放物線軸に対して下向きに設定されている、
    ことを特徴とする請求項1〜3いずれか記載の車輌用前
    照灯。
  5. 【請求項5】 上記略上半分の反射面領域および上記所
    定の反射面領域の上下方向断面形状が、各々放物線形状
    に設定されており、 上記所定の反射面領域の放物線軸が、上記略上半分の反
    射面領域の放物線軸に対して下方位置に設定されてい
    る、ことを特徴とする請求項1〜4いずれか記載の車輌
    用前照灯。
  6. 【請求項6】 上記略上半分の反射面領域および上記所
    定の反射面領域の上下方向断面形状が、各々放物線形状
    に設定されており、 上記所定の反射面領域の放物線焦点距離が、上記略上半
    分の反射面領域の放物線焦点距離よりも長い値に設定さ
    れている、ことを特徴とする請求項1〜5いずれか記載
    の車輌用前照灯。
JP21424396A 1996-07-25 1996-07-25 車輌用前照灯 Expired - Fee Related JP3145927B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21424396A JP3145927B2 (ja) 1996-07-25 1996-07-25 車輌用前照灯
DE19731977A DE19731977B4 (de) 1996-07-25 1997-07-24 Fahrzeugscheinwerfer
GB9715700A GB2315851B (en) 1996-07-25 1997-07-24 Vehicle headlight
US08/900,537 US6062714A (en) 1996-07-25 1997-07-25 Vehicle headlight

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21424396A JP3145927B2 (ja) 1996-07-25 1996-07-25 車輌用前照灯

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1040710A true JPH1040710A (ja) 1998-02-13
JP3145927B2 JP3145927B2 (ja) 2001-03-12

Family

ID=16652557

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21424396A Expired - Fee Related JP3145927B2 (ja) 1996-07-25 1996-07-25 車輌用前照灯

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6062714A (ja)
JP (1) JP3145927B2 (ja)
DE (1) DE19731977B4 (ja)
GB (1) GB2315851B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19634755B4 (de) * 1996-08-28 2008-01-31 Automotive Lighting Reutlingen Gmbh Beleuchtungseinrichtung eines Fahrzeugs
FR2777632B1 (fr) * 1998-04-20 2000-07-07 Valeo Vision Projecteur susceptible d'emettre des faisceaux pour trafic a gauche ou a droite, pour vehicule automobile
JP2001351408A (ja) * 2000-06-02 2001-12-21 Stanley Electric Co Ltd 車両用照明灯具
JP5582865B2 (ja) * 2010-05-12 2014-09-03 株式会社小糸製作所 灯具
US9874328B2 (en) 2014-09-24 2018-01-23 Truck-Lite Co., Llc Headlamp with lens reflector subassembly
AT516965B1 (de) 2015-03-25 2016-12-15 Zkw Group Gmbh Beleuchtungsvorrichtung für Fahrzeugscheinwerfer
KR102006188B1 (ko) * 2017-12-29 2019-08-01 엘지전자 주식회사 반도체 발광 소자를 이용한 차량용 램프 및 그 제어방법

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2021246B (en) * 1978-05-23 1982-03-31 Lucas Industries Ltd Vehicle headlamp
FR2536502B1 (fr) * 1982-11-19 1987-01-09 Cibie Projecteurs Projecteur de croisement pour vehicule automobile
DE4123658A1 (de) * 1991-07-17 1993-01-21 Bosch Gmbh Robert Scheinwerfer fuer kraftfahrzeuge
JP2753914B2 (ja) * 1992-02-05 1998-05-20 株式会社小糸製作所 自動車用前照灯
FR2694373B1 (fr) * 1992-07-30 1994-11-04 Valeo Vision Projecteur de véhicule automobile comportant une lampe à deux filaments pour engendrer sélectivement un faisceau antibrouillard et un faisceau de route.
JP2626865B2 (ja) * 1992-12-25 1997-07-02 株式会社小糸製作所 車輌用前照灯の反射鏡
JP2753943B2 (ja) * 1993-08-06 1998-05-20 株式会社小糸製作所 車輌用前照灯の反射鏡

Also Published As

Publication number Publication date
GB2315851A (en) 1998-02-11
DE19731977A1 (de) 1998-02-26
GB9715700D0 (en) 1997-10-01
JP3145927B2 (ja) 2001-03-12
DE19731977B4 (de) 2006-03-23
GB2315851B (en) 1998-06-24
US6062714A (en) 2000-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3926948B2 (ja) 車両用前照灯
KR100824912B1 (ko) 차량용 전조등
EP2299166B1 (en) Lamp unit for vehicle headlamp
EP2284435B1 (en) Lamp unit for vehicular headlamp
JP3145930B2 (ja) 車輌用前照灯
JP2003297117A (ja) 車両用前照灯
JP3145925B2 (ja) 車輌用前照灯
US8256942B2 (en) Vehicle headlamp
US6913377B2 (en) Projection-type vehicular headlamp
JP3145927B2 (ja) 車輌用前照灯
JP2003257222A (ja) 車輌用前照灯
CN109084267B (zh) 车辆用灯具
JPH1125710A (ja) 車輌用前照灯
KR100294931B1 (ko) 차량용전조등
JP3145924B2 (ja) 車輌用前照灯
JP5501780B2 (ja) 光学ユニット
JP5444051B2 (ja) 車両用灯具
JP3165038B2 (ja) 車輌用前照灯
JP4422925B2 (ja) 車両用前照灯
JP3311192B2 (ja) 車輌用前照灯
JP3145928B2 (ja) 車輌用前照灯
JP2003272413A (ja) 車両用前照灯
JP3145923B2 (ja) 車輌用前照灯
KR980007444U (ko) 자동차의 헤드램프 반사경 구조
KR20190062732A (ko) 차량용 램프

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080105

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090105

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100105

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100105

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110105

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120105

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130105

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140105

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees