JPH1035635A - 容 器 - Google Patents

容 器

Info

Publication number
JPH1035635A
JPH1035635A JP19463296A JP19463296A JPH1035635A JP H1035635 A JPH1035635 A JP H1035635A JP 19463296 A JP19463296 A JP 19463296A JP 19463296 A JP19463296 A JP 19463296A JP H1035635 A JPH1035635 A JP H1035635A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bottom wall
container
recess
body part
wall part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19463296A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Nakamura
力 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Seal Inc
Original Assignee
Fuji Seal Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Seal Inc filed Critical Fuji Seal Inc
Priority to JP19463296A priority Critical patent/JPH1035635A/ja
Publication of JPH1035635A publication Critical patent/JPH1035635A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
  • Containers Opened By Tearing Frangible Portions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 合成樹脂のインジェクション成形容器の剛性
をそのまま維持し、更に、廃棄物として処理する際に
は、容易に偏平にして嵩張らないようにすることを課題
とする。 【解決手段】 胴部3と底壁部5とを有するように有底
筒状にインジェクション成形された容器であって、前記
底壁部5を破断可能な破断手段7が、該底壁部5の周方
向に形成されていることにある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、合成樹脂をインジ
ェクション成形してなるカップ状の容器に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、カップ状にインジェクション成形
されてなる有底筒状の合成樹脂製の容器は、例えば紙製
のものに比し剛性を有することから、耐久性等に優れ任
意の内容物を収納する場合に非常に便利である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の容器は剛性を有することから、不要となっていざ廃
棄する場合には、底壁部が邪魔をして偏平状に変形させ
ることが困難となり、嵩張る点において廃棄物としては
問題があった。
【0004】本発明は、上記従来の問題点に鑑みてなさ
れたもので、合成樹脂のインジェクション成形容器の剛
性をそのまま維持し、更に、廃棄物として処理する際に
は、容易に偏平にして嵩張らないようにすることを課題
とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題に鑑
みてなされたもので、その特徴は、胴部3と底壁部5と
を有するように有底筒状にインジェクション成形された
容器であって、前記底壁部5を破断可能な破断手段7
が、該底壁部5の周方向に形成されていることにある。
【0006】従って、底壁部5を胴部3から破断するこ
とにより、胴部3の上端の口部は無論、下端側をも開口
させることが可能となり、胴部3は全長にわたって偏平
状に押しつぶし易くなる。尚、底壁部5を破断すると
は、底壁部5を全周にわたって破断して底壁部5を胴部
3から完全に分離する場合と、底壁部5を胴部3に一部
分連結させた場合とを含む概念である。
【0007】また、前記破断手段7が前記底壁部5の全
周にわたって形成された凹部からなり、前記底壁部5に
は、摘み部9が設けられているのが好ましい。この場合
には、摘み部9を摘んで底壁部5を胴部3から容易且つ
完全に分離することが可能となる。
【0008】更に、前記胴部3には、容器の高さ方向に
折り曲げ可能な凹部8が設けられているのが好ましく、
胴部3をより押しつぶし易くできる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施の形態につ
いて図面に従って説明する。図1乃至図3において、1
はポリエチレン、ポリプロピレン、ポリスチレン、ポリ
塩化ビニル、ポリカーボネート、ポリエステル等の合成
樹脂をインジェクション成形してなる剛性を有する容器
で、円形の胴部3と底壁部5とからなる上方が口部とし
て開口する有底筒状を呈している。
【0010】胴部3の下端には、足部6が下方に突設さ
れており、該足部6と底壁部5との境界となる底壁部5
の周縁には、破断手段としての凹部(肉厚の薄くなった
部分)7が全周にわたって形成されている。
【0011】8は胴部3の内面で且つ上下方向の略全長
に形成された複数条の屈曲用凹部である。9は摘み部で
底壁部5の外面で且つ前記凹部7の近傍に設けられ、摘
み部9は、摘み易いようにその内部は開口部9aが形成さ
れている。尚、この摘み部9、前記凹部7及び屈曲用凹
部8は、インジェクション成形時に同時に形成されるの
が好ましいが、凹部7及び屈曲用凹部8は成形後に別工
程により設けても良く、また、摘み部9は、底壁部5と
は別体のものを固着しても良い。
【0012】また、摘み部9は、底壁部5側に折り曲げ
た形状に形成され、従って、容器1をテーブル等に立設
させた際に、摘み部9は足部6の内側に収納され、摘み
部9が邪魔となることはなく、該摘み部9により容器1
全体が持ち上がったり、傾斜したりするおそれはなく、
容器1の使用に際して摘み部9が支障となることはな
い。
【0013】上記構成からなる容器1は、適宜菓子や飲
料等が収容された後に、胴部3の上端周縁に形成された
フランジ部10に、例えばシート状の蓋体12が剥離自在に
固着されている。
【0014】かかる容器1は、前記合成樹脂をインジェ
クション成形したものであるため、剛性及び耐久性を有
し、容器1の輸送等の取扱い時に内容物を十分に保護す
ることが可能である。
【0015】そして、蓋体12を剥離して内容物を取り出
した後に、容器1を廃棄する場合には、摘み部9を摘ん
で引っ張ると、底壁部5の外周には、肉厚が薄くなった
凹部7が形成されているため、該凹部7をきっかけとし
て底壁部5は胴部3から破断される。
【0016】更に、凹部7は全周にわたって破断される
ため、底壁部5を胴部3から完全に分離することができ
る(図2参照)。この結果、胴部3はその上方及び下方
の両側が開口された筒状となるため、図3(ロ)に示す
如く、胴部3の内面に形成された屈曲用凹部8に沿って
胴部3の両片が接触するまで、容易に偏平状に折り畳む
ことができ、コンパクトになった状態で底壁部5と共に
廃棄することが可能となる。
【0017】尚、本発明は上記実施の形態に限定される
ものではなく、摘み部9は必ずしも設ける必要はなく、
摘み部9が無い場合には、底壁部5を胴部3内に強く押
し込むことより、底壁部5を完全に分離することができ
る。
【0018】また、凹部7は図4(イ)に示す如く、底
壁部5の内面側に設けても良く、更には、凹部7は、胴
部3の全周にわたって設ける以外に、図4(ロ)に示す
如く、胴部3の折り畳みに支障とならない程度の連結部
15を、胴部3と底壁部5との間で且つ前記摘み部9と反
対側に残すように、設けることも可能である。
【0019】更に、胴部3の上端周縁にフランジ部10を
有する場合には、フランジ部10の折り畳み性を良くする
するため、フランジ部10の外周面で且つ胴部3の屈曲用
凹部8と同じ位置(フランジ部10の周方向の同じ位置)
に切り欠き8aを形成しても良い。しかも、容器1の断
面形状は、円形の他、矩形状や六角形状の多角形状また
は楕円形状等任意の形状のものが採用可能である。
【0020】
【発明の効果】本発明の容器は、前記底壁部を破断可能
な破断手段が、該底壁部の周方向に形成されているの
で、底壁部を胴部から破断することにより、胴部を容易
に偏平状に押しつぶすことが可能となり、嵩張らずにコ
ンパクトにした状態で廃棄することができ、非常に便利
である。
【0021】更に、前記破断手段が前記底壁部の全周に
わたって形成された凹部からなり、前記底壁部には、摘
み部が設けられている場合には、摘み部を摘んで底壁部
を胴部から完全且つ容易に分離することが可能となり、
胴部を可及的に薄肉の偏平状態とすることができ、より
コンパクトにできる利点がある。
【0022】また、前記胴部には、容器の高さ方向に折
り曲げ可能な凹部が設けられている場合には、厚肉の胴
部であっても容易に押しつぶすことが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態を示し、(イ)は容器の
断面正面図、(ロ)は(イ)のA─A矢視要部断面図。
【図2】同底壁部を胴部から分離した状態を示す断面正
面図。
【図3】(イ)は容器の底面図、(ロ)は胴部を偏平に
押しつぶした状態を示す断面平面図。
【図4】本発明の他の実施の形態を示し、(イ)は要部
を示す容器の断面正面図、(ロ)は容器の底面図。
【符号の説明】
3…胴部、5…底壁部、7…凹部(破断手段)、8…凹
部(屈曲用凹部)9…摘み部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 胴部(3)と底壁部(5)とを有するよ
    うに有底筒状にインジェクション成形された容器であっ
    て、前記底壁部(5)を破断可能な破断手段(7)が、
    該底壁部(5)の周方向に形成されていることを特徴と
    する容器。
  2. 【請求項2】 前記破断手段(7)が前記底壁部(5)
    の全周にわたって形成された凹部からなり、前記底壁部
    (5)には、摘み部(9)が設けられている請求項1に
    記載の容器。
  3. 【請求項3】 前記胴部(3)には、容器の高さ方向に
    折り曲げ可能な凹部(8)が設けられている請求項1又
    は2に記載の容器。
JP19463296A 1996-07-24 1996-07-24 容 器 Pending JPH1035635A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19463296A JPH1035635A (ja) 1996-07-24 1996-07-24 容 器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19463296A JPH1035635A (ja) 1996-07-24 1996-07-24 容 器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1035635A true JPH1035635A (ja) 1998-02-10

Family

ID=16327749

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19463296A Pending JPH1035635A (ja) 1996-07-24 1996-07-24 容 器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1035635A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002128048A (ja) * 2000-10-27 2002-05-09 Fuji Seal Inc 容 器
JP2008525282A (ja) * 2004-12-23 2008-07-17 タービス テクノロジー リミテッド 蛇腹側壁及び底部を備えた容器
JP2008239169A (ja) * 2007-03-26 2008-10-09 Yoshino Kogyosho Co Ltd 容器
JP2009056115A (ja) * 2007-08-31 2009-03-19 Eikosha Co Ltd 芳香具
JP2011116384A (ja) * 2009-11-30 2011-06-16 Yoshino Kogyosho Co Ltd 氷菓子容器
EP4193875A3 (en) * 2021-12-13 2023-10-04 PPK (Shanghai) Packaging Co., Ltd. Refill device

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002128048A (ja) * 2000-10-27 2002-05-09 Fuji Seal Inc 容 器
JP4590085B2 (ja) * 2000-10-27 2010-12-01 株式会社フジシールインターナショナル 容器
JP2008525282A (ja) * 2004-12-23 2008-07-17 タービス テクノロジー リミテッド 蛇腹側壁及び底部を備えた容器
JP2008239169A (ja) * 2007-03-26 2008-10-09 Yoshino Kogyosho Co Ltd 容器
JP2009056115A (ja) * 2007-08-31 2009-03-19 Eikosha Co Ltd 芳香具
JP2011116384A (ja) * 2009-11-30 2011-06-16 Yoshino Kogyosho Co Ltd 氷菓子容器
EP4193875A3 (en) * 2021-12-13 2023-10-04 PPK (Shanghai) Packaging Co., Ltd. Refill device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5111961A (en) Cup lid
US4923702A (en) Communion container
US4324342A (en) Easily openable cover member
JPH1035635A (ja) 容 器
JP3088577B2 (ja) ウエットティッシュ容器
CA2031703C (en) Cup lid
JPH1035683A (ja) 二層容器
US4256239A (en) Easily openable cover member
JP4441061B2 (ja) 容器
JP2000355340A (ja) ウェットシート用容器
JP3741389B2 (ja) 容器の蓋
JP2000118590A (ja) アイスクリーム用容器
JP2732362B2 (ja) 広口液体包装容器の蓋
JP2002173156A (ja) カップ状容器及びその製造方法
JP2592497Y2 (ja) 菓子収納容器
JP2003081315A (ja) 開封栓、及び開封栓付き収容体
JP5260385B2 (ja) ピルファープルーフバンド付きオーバーキャップ
JP4590085B2 (ja) 容器
JP2009241939A (ja) ピルファープルーフバンド付きオーバーキャップ
JPH0717541A (ja) 容 器
JPS6030184Y2 (ja) 容器蓋
JP2598319Y2 (ja) カップ状容器
KR200346010Y1 (ko) 덮개를 구비하는 부상 방지용 취음부를 포함하는 음료저장 용기
JPH0617703Y2 (ja) 飲用液体収納容器
JPH0540843Y2 (ja)