JPH10337136A - 中通し竿 - Google Patents

中通し竿

Info

Publication number
JPH10337136A
JPH10337136A JP14967897A JP14967897A JPH10337136A JP H10337136 A JPH10337136 A JP H10337136A JP 14967897 A JP14967897 A JP 14967897A JP 14967897 A JP14967897 A JP 14967897A JP H10337136 A JPH10337136 A JP H10337136A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rod
guide
fishing line
rod body
guide rings
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14967897A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3877091B2 (ja
Inventor
Takayuki Tsukihara
孝行 月原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimano Inc
Original Assignee
Shimano Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimano Inc filed Critical Shimano Inc
Priority to JP14967897A priority Critical patent/JP3877091B2/ja
Publication of JPH10337136A publication Critical patent/JPH10337136A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3877091B2 publication Critical patent/JP3877091B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fishing Rods (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 中通し竿において、竿体内部に装着される釣
り糸ガイドの構成を簡素化する。 【解決手段】 ルアーロッド1は、内部に釣り糸の挿通
経路8が形成された竿であって、筒状の竿体2,3と、
複数のガイドリング5a,5bと、筒状のスペーサ6
a,6bとを備えている。穂先側竿体2は、外側に軸方
向で先細りテーパ面を有し、かつ内側に軸方向でそれぞ
れ実質的に同一内径の2つのストレート部2a,2bを
有している。ガイドリング5a,5bは、ストレート部
2a,2bの内壁面に接触して軸方向に間隔を隔ててそ
れぞれ装着され、釣り糸を竿体2の内部で案内するため
のものである。スペーサ6a,6bは、各ガイドリング
5a,5bの間に配置されガイドリング5a,5bより
内径が大きく各ガイドリンク5a,5bを所定の間隔で
配置するためのものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、釣り竿、特に、内
部に釣り糸の挿通経路が形成された中通し竿に関する。
【0002】
【従来の技術】中通し竿は、一般に、内部に釣り糸の挿
通経路が形成された竿体を有しておりており、竿体の穂
先側には糸導出用のトップガイドが、リールより竿先側
の竿体の外周面には糸導入口がそれぞれ設けられてい
る。このような中通し竿では、リールによって繰り出し
巻き取りが行われる釣り糸は、竿体内部に形成された挿
通経路内を移動する。このため、通路壁面と釣り糸との
接触による摺動抵抗を低減するとともに通路壁面に釣り
糸が付着しないようにすることが重要である。
【0003】このような摺動抵抗や釣り糸の付着を低減
するために、特開平7−236393号公報に開示され
ているように、竿体内部に着脱自在な筒状の内挿体と複
数のガイドリングと複数のスペーサとを配置した中通し
竿が既に提案されている。この中通し竿では、内挿体が
竿体内部に挿入され、その内挿体に同一サイズのガイド
リングがさらに支持されている。内挿体はストレートな
筒状部材であり、その外周部に竿体内周面との衝突によ
る音を発生を防止するための音消しゴムが装着されてお
り、音消しゴムにより竿体に支持されている。ガイドリ
ングの間には、ガイドリングを所定の間隔に配置するた
めのスペーサが装着されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前記従来の構成では、
竿体が先細りテーパ状のため、同一サイズのガイドリン
グを装着するために筒状の内挿体を竿体内部に挿入する
必要がある。したがって、釣り糸の挿通経路の構成が複
雑になる。また、筒状の内挿体を装着すると、内挿体が
竿体壁面に衝突するのを防止するため消音用の音消しゴ
ムをライナーと竿体の内周面との間に配置しなければな
らず、構成がさらに複雑になる。
【0005】本発明の課題は、中通し竿において、竿体
内部に装着される釣り糸ガイドの構成を簡素化すること
にある。
【0006】
【課題を解決するための手段】発明1に係る中通し竿
は、内部に釣り糸の挿通経路が形成された竿であって、
筒状の竿体と、釣り糸ガイドとを備えている。竿体は、
外側に軸方向で先細りのテーパ面を有し、かつ内側に軸
方向で実質的に同一径のストレート孔を少なくとも一つ
有している。釣り糸ガイドは、ストレート孔の内壁面に
接触して装着され釣り糸を竿体の内部で案内するための
ものである。
【0007】この中通し竿では、竿体の内側が実質的に
軸方向で同一内径のストレート孔であるので、内挿体等
の別の部材を用いることなく同じサイズのの釣り糸ガイ
ドを竿体の内部のストレート孔の内壁面に直接装着でき
る。このため、竿体内部に装着される釣り糸ガイドの構
成を簡素化することができる。発明2に係る中通し竿
は、発明1に記載の竿において、釣り糸ガイドは、軸方
向に間隔を隔てて配置された複数のガイドリングを有す
る。この場合には、竿体の内側がストレート孔であるた
め、同じ外径の複数のガイドリングを適宜の間隔で装着
するだけで簡素な構成の釣り糸ガイドを実現できる。
【0008】発明3に係る中通し竿は、発明2に記載の
竿において、各ガイドリングの間に配置されガイドリン
グより内径が大きく各ガイドリングを所定の間隔で配置
するための筒状のスペーサをさらに備える。この場合に
は、ガイドリングとスペーサとを交互に装着するだけ
で、ガイドリングを間隔を隔てて挿通経路に簡単に装着
できる。
【0009】発明4に係る中通し竿は、発明2又は3に
記載の竿において、ガイドリングは硬質セラミック製で
ある。この場合には、ガイドリングに釣り糸が接触して
もガイドリングとの間の摺動抵抗が小さくかつガイドリ
ングが磨耗しにくくなる。発明5に係る中通し竿は、発
明1に記載の竿において、釣り糸ガイドは、軸方向に長
い螺旋コイル状のガイド部材を有する。この場合には、
ストレート孔に1つのガイド部材を装着するだけで簡素
な構成の釣り糸ガイドを実現できる。
【0010】
【発明の実施の形態】図1において、本発明の一実施形
態による中通し竿であるルアーロッド1は、穂先側竿体
2と、手元側竿体3とを有しており、これらの竿体2,
3は並継ぎ形式で連結可能である。穂先側竿体2は、内
側に連続する2つのストレート孔2a,2bを有する先
細り筒状の部材である。穂先側竿体2の外周面は先端に
行くにしたがって細くなるテーパ面である。ストレート
孔2a,2bはそれぞれ実質的に同一内径であり、かつ
竿尻側のストレート孔2aは竿先側のストレート孔2b
より内径が大きい。穂先側竿体2の先端部には、トップ
ガイド7が装着されている。
【0011】このような構成の穂先側竿体2は、たとえ
ば外周部にストレート孔2a,2bに対応する外径が異
なる2つの円柱を有するマンドレルに、ガラス繊維,炭
素繊維等の高強度繊維基材に樹脂を含浸させたプリプレ
グを巻き付け焼成することで得られる。なお、ストレー
ト孔2a,2bの内径が実質的に同一というのは、マン
ドレルから抜きやすくするためにストレート孔2a,2
b部分に僅かなテーパをつける場合を含んでいる。
【0012】手元側竿体3は、後端部に形成された握り
部3Aと、握り部3Aの前方部に形成されたリールシー
ト3Bと、リールシート3Bのさらに前方部に幅広に形
成された糸導入部3Cとを有している。糸導入部3Cの
前後方向の中間部には、リールシート3Bに装着される
リールからの糸が導入される糸導入孔3Dが形成されて
いる。糸導入孔3Dは、前後方向に長い長孔状に形成さ
れている。糸導入部3Cの下面には、糸導入孔3Dと対
向して内外貫通孔3Eが形成されている。内外貫通孔3
Eは、前後方向に長い長孔状であり、前後長及び幅とも
に糸導入孔3Dより小さい。なお、穂先側竿体2と手元
側竿体3とを連結した状態では、糸導入孔3D及び内外
貫通孔3Eと穂先側竿体2の2つのストレート孔2a,
2bとは、糸導入部3C内部の連通空間Cを介して連通
する。
【0013】穂先側竿体2の2つのストレート孔2a,
2bの内壁面には、図2に示すように、大小2種のガイ
ドリング5a,5bが間隔を隔ててそれぞれ複数装着さ
れている。ガイドリング5a,5bは、たとえばアルミ
ナやシリコンカーバイト等の硬質セラミック製であり、
その内周面は円弧状の角がない滑らかな形状になってい
る。ガイドリング5a,5bの間及び両端部にはスペー
サ6a,6bがそれぞれ装着されている。スペーサ6
a,6bは、ガイドリング5a,5bよりそれぞれ内径
が大きい筒状部材であり、たとえば柔軟なポリイミドチ
ューブを切断して形成されたものである。なお、竿尻側
のスペーサ6a,6bには大径部6c,6dがそれぞれ
形成されており,ガイドリング5a,5bとスペーサ6
a,6bとを装着するときに穂先側竿体2の内部で位置
決めできるようになっている。
【0014】このようなガイドリング5a,5b及びス
ペーサ6a,6bは、以下の手順で竿体2の内部のスト
レート孔2a,2bに装着される。まず、たとえばガイ
ドリング5a,5bより外径がやや小さい段付の棒状部
材を用意し、その棒状部材にガイドリング5a,5b及
びスペーサ6a,6bを交互に装着する。そして、ガイ
ドリング5a,5b及びスペーサ6a,6bが装着され
た棒状部材をストレート孔2a側から内部に挿入し、挿
入完了後に棒状部材を抜いて装着を完了する。このよう
にしてガイドリング5a,5bをストレート孔2a,2
bに装着することにより、後端開口2Cから先端開口2
Bにかけて釣り糸の挿通経路8が竿体2の内部形成され
る。
【0015】このような構成のルアーロッド1では、リ
ールから糸導入孔3Dを介して竿内部に導入された釣り
糸は、ガイドリング5a,5bによって支持され、先端
開口2Bから外部に導出される。このため、釣り糸が竿
体内面等に接触したり付着するのを抑えることができ、
釣り糸に対する摺動抵抗を小さくできる。また、本実施
形態では、ポリイミドチューブ製のスペーサ6a,6b
が配置されているので、これらの剛性は比較的低い。し
たがって、竿体2内部にスペーサ6a,6bを装着して
も竿の曲がりに追従しやすい。
【0016】〔他の実施形態〕 (a) 前記実施形態ではストレート孔を2つ設けた
が、ストレート孔の数は1つでも複数でもよい。 (b) 前記実施形態では、ガイドリングを硬質セラミ
ック製にしたが、ガイドリングの材質は硬質セラミック
に限定されるものではない。
【0017】(c) 前記実施形態では、ガイドリング
5a,5bをストレート孔2a,2bに装着したが、図
3に示すように、各ストレート孔2a,2bに螺旋コイ
ル状のガイド部材10a,10bを装着してもよい。こ
のガイド部材10a,10bは、たとえば金属線材製で
あり、その外径は各ストレート孔2a,2bの内径に実
質的に同一であり、長さは各ストレート孔2a,2bの
長さと実質的に同一である。ここでは、各ストレート孔
2a,2bにそれぞれ1つのガイド部材10a,10b
を装着するだけで、簡素な構成の釣り糸ガイドを実現で
きる。
【0018】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
竿体の内側が実質的に軸方向で同一内径のストレート孔
であるので、内挿体等の別の部材を用いることなく同じ
サイズの釣り糸ガイドを竿体の内部のストレート孔の内
壁面に直接装着できる。このため、竿体内部に装着され
る釣り糸ガイドの構成を簡素化することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態による中通し竿であるルア
ーロッドの斜視図。
【図2】穂先側竿体の断面部分図。
【図3】他の実施形態の図2に相当する図。
【符号の説明】
1 ルアーロッド 2 穂先側竿体 2a,2b ストレート孔 3 竿元側竿体 5a,5b ガイドリング 6a,6b スペーサ 10a,10b ガイド部材

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】内部に釣り糸の挿通経路が形成された中通
    し竿であって、 外側に軸方向で先細りのテーパ面を有し、かつ内側に軸
    方向で実質的に同一内径のストレート孔を少なくとも一
    つ有する竿体と、 前記ストレート孔の内壁面に接触して装着され前記釣り
    糸を前記竿体内部で案内するための釣り糸ガイドと、を
    備えた中通し竿。
  2. 【請求項2】前記釣り糸ガイドは、前記軸方向に間隔を
    隔てて配置された複数のガイドリングを有する、請求項
    1に記載の中通し竿。
  3. 【請求項3】前記各ガイドリングの間に配置され前記ガ
    イドリングより内径が大きく各ガイドリングを所定の間
    隔で配置するための筒状のスペーサをさらに備える、請
    求項2に記載の中通し竿。
  4. 【請求項4】前記ガイドリングは硬質セラミック製であ
    る、請求項2又は3に記載の中通し竿。
  5. 【請求項5】前記釣り糸ガイドは、前記軸方向に長い螺
    旋コイル状のガイド部材を有する、請求項1に記載の中
    通し竿。
JP14967897A 1997-06-06 1997-06-06 中通し竿 Expired - Fee Related JP3877091B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14967897A JP3877091B2 (ja) 1997-06-06 1997-06-06 中通し竿

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14967897A JP3877091B2 (ja) 1997-06-06 1997-06-06 中通し竿

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10337136A true JPH10337136A (ja) 1998-12-22
JP3877091B2 JP3877091B2 (ja) 2007-02-07

Family

ID=15480444

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14967897A Expired - Fee Related JP3877091B2 (ja) 1997-06-06 1997-06-06 中通し竿

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3877091B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3877091B2 (ja) 2007-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000253778A (ja) 釣竿用ラインガイドと釣竿
JPH089840A (ja) 中通し竿
JPH10337136A (ja) 中通し竿
JPH10127213A (ja) 中通し竿用糸導入ガイド
JPH089841A (ja) 中通し用穂先竿
JP2003102344A (ja) 穂先竿
JPH11103722A (ja) 中通し竿
JP4052448B2 (ja) 釣竿
JP3925913B2 (ja) 釣竿
JP2002262723A (ja) トップガイド
JP2003174837A (ja) 釣糸ガイド及びこれを備えた釣竿
JP2001136872A (ja) 釣 竿
JPH11103721A (ja) 中通し竿
JP3305799B2 (ja) 内視鏡のアングル操作ワイヤ取り付け構造
JPH11103723A (ja) 中通し竿
JP3590867B2 (ja) 中通し竿
JP4040771B2 (ja) 釣竿
JP2000295946A (ja) 竿体の連結構造
JP4024663B2 (ja) 釣竿
JPH0965800A (ja) 中通し竿及びその穂先竿
JP2002354970A (ja) 釣 竿
JP2003144018A (ja) 釣 竿
JP4148849B2 (ja) 釣竿
JPH11103720A (ja) 中通し竿
JP2003210077A (ja) 中通し竿

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20040524

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Effective date: 20040524

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060510

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060518

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060705

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Effective date: 20061026

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061026

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees