JPH10309427A - 脱酸素剤組成物、脱酸素剤包装体および物品の保存方法 - Google Patents

脱酸素剤組成物、脱酸素剤包装体および物品の保存方法

Info

Publication number
JPH10309427A
JPH10309427A JP10061314A JP6131498A JPH10309427A JP H10309427 A JPH10309427 A JP H10309427A JP 10061314 A JP10061314 A JP 10061314A JP 6131498 A JP6131498 A JP 6131498A JP H10309427 A JPH10309427 A JP H10309427A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxygen
metal
composition
bromide
article
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10061314A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4131030B2 (ja
Inventor
Haruaki Eto
晴明 江藤
Takashi Nakada
貴司 中田
Hideyuki Takahashi
秀之 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Original Assignee
Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Gas Chemical Co Inc filed Critical Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Priority to JP06131498A priority Critical patent/JP4131030B2/ja
Publication of JPH10309427A publication Critical patent/JPH10309427A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4131030B2 publication Critical patent/JP4131030B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Food Preservation Except Freezing, Refrigeration, And Drying (AREA)
  • Seeds, Soups, And Other Foods (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
  • Gas Separation By Absorption (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 低湿度雰囲気下でも水分の補給をすることな
く脱酸素能を発揮することができ、保存に低湿度雰囲気
を必要とする乾燥状態にある物品に適用して品質保持を
可能とする脱酸素剤を提供する。 【解決手段】 還元性金属と、金属沃化物および金属臭
化物の少なくとも一方とを含み、このものが乾燥状態で
含まれてなり、かつ粒状を呈する低湿度雰囲気用脱酸素
剤組成物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は低湿度雰囲気用脱酸
素剤組成物に関する。詳しくは、還元性金属と金属沃化
物又は金属臭化物とを含み、かつ水分含有量が1重量%
以下であることを特徴とする低湿度雰囲気下で脱酸素能
を有する脱酸素剤組成物に関する。さらに本発明は脱酸
素剤組成物を通気性包装材料で包装してなる低湿度雰囲
気用脱酸素剤包装体及びこの脱酸素剤包装体を用いた物
品の保存方法に関する。
【0002】
【従来の技術】金属鉄等の還元性金属の酸化反応を利用
した脱酸素剤は従来から広く知られ、この脱酸素剤を食
品等の物品とともに密封容器に収納して容器内の酸素を
吸収除去することにより、主として酸素による酸化劣化
を防止して食品等の鮮度及び品質を保持するために利用
されている。還元性金属を利用した脱酸素剤は、主剤の
還元性金属の他に促進剤として金属ハロゲン化物が配合
されており、また、還元性金属による酸素吸収反応には
水分の存在を必要とするために、この種の脱酸素剤によ
る酸素吸収には水分が必須とされている。 この種の脱
酸素剤は、主として食品の鮮度等を保持するために、保
存物品とともに容器もしくは包装袋内に投入されるか、
又は、脱酸素剤を入れ込んだ容器もしくは袋を用いて保
存物品を包装することが行われている。
【0003】特公昭56-33980号公報には、金属粉を金属
ハロゲン化物で被覆した酸素吸収剤が開示されている。
還元性金属による脱酸素反応には、水分の存在を必要と
するために、この種の脱酸素剤は、水分含有量の多い
(言い換えると水分活性の高い)保存物品から蒸散する
水分を利用できる高含水食品の保存に使用され、水分依
存型脱酸素剤として知られている。
【0004】一方、特公昭57-31449号公報には、水分含
有量の少ない(言い換えると水分活性の低い)乾燥食品
等の保存には、脱酸素剤組成物中に水分を含浸させた無
機フィラー等の水分供与体を存在させて、酸素吸収反応
に必要な水分を補った酸素吸収剤が開示されている。こ
の種の脱酸素剤は、それ自体が水分を保有しているた
め、保存物品から蒸散する水分に頼らずに酸素吸収を行
える自力反応型脱酸素剤として知られている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、含有水
分の低い乾燥食品等の保存物品の保存に、水分を保有す
る自力反応型脱酸素剤を使用した場合に、脱酸素剤の水
分が保存物品に移行することが避けられず、場合によっ
ては、水分による食味低下(湿り)、性状変化(粉体の
塊状化)等を来すことがあるという問題を有していた。
また、脱酸素剤から酸素吸収反応に必要な水分が失われ
てしまって脱酸素能が低下し、長期間の保存中に包装袋
の外から透過してくる酸素で系内の酸素濃度が上昇し、
品質劣化等を来すという問題もあった。 一方、現行の
水分依存型脱酸素剤は、金属ハロゲン化物として塩化ナ
トリウムや塩化カルシウム等の金属塩化物が使用されて
いるが、相対湿度70%以下、特に60%以下の低湿度
雰囲気では脱酸素能が低下する。
【0006】要するに、従来の脱酸素剤によっては、乾
燥食品等の水分活性が低い物品を相対湿度70%以下の
低湿度雰囲気下、脱酸素状態に保存することが困難であ
った。本発明は上記従来技術の脱酸素剤の問題点を解決
し、相対湿度70%以下の低湿度雰囲気下でも水分の補
給をすることなく脱酸素能を発揮することができ、保存
に低湿度雰囲気を必要とする乾燥状態にある物品に適用
して品質保持を可能とする脱酸素剤を提供することを目
的とする。さらに本発明は、この脱酸素剤組成物を包装
してなる低湿度雰囲気用脱酸素剤包装体及びこの脱酸素
剤包装体を用いた物品の保存方法を提供することを目的
とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、前記した
課題を解決するために鋭意検討したところ、酸素吸収反
応として、従来では、塩化ナトリウムや塩化カルシウム
等の金属塩化物より劣っているとして全く顧みられなか
った金属沃化物及び金属臭化物が、驚くべきことに、相
対湿度70%以下の低湿度雰囲気下、水分供与体を存在
させることなくして乾燥食品等の水分活性が低い物品を
脱酸素状態に保存することを可能にする酸素吸収反応促
進剤として機能することを見いだし、本発明を完成する
に至った。
【0008】既述の特公昭56-33980号公報は、酸素吸収
反応促進剤の一つとして金属臭化物及び金属沃化物を掲
げてはいるものの、金属沃化物及び金属臭化物からなる
酸素吸収反応促進剤を含む脱酸素剤が乾燥食品等の水分
活性が低い物品の保存に有効であることを開示していな
い。また、特公平2-22701 号公報は、塩基性ハロゲン化
物と鉄粉よりなり、水溶性物質の使用を必須としない脱
酸素剤を開示するものの、低湿度雰囲気下で機能し得る
酸素吸収反応促進剤としてのハロゲン化物を提供するこ
とを目的とするものではなく、金属沃化物及び金属臭化
物からなる酸素吸収反応促進剤を含む脱酸素剤が乾燥食
品等の水分活性が低い物品の保存に有効であることを示
唆するものではない。
【0009】すなわち、本発明は、前記課題を解決する
ための手段として、還元性金属と金属沃化物及び金属臭
化物の少なくとも一方とを含み、これらのものが乾燥状
態、好ましくは水分含有量が1重量%以下にあることを
特徴とする低湿度雰囲気下で脱酸素能を有する脱酸素剤
組成物又は脱酸素剤包装体を提供する。
【0010】ここで、本発明の脱酸素剤においては、還
元性金属は、好ましくは金属粉であり、より好ましくは
鉄粉である。また、金属沃化物及び金属臭化物の金属種
としては、アルカリ金属が好ましく、ナトリウム及びカ
リウムがより好ましい。
【0011】本発明の脱酸素剤組成物又は脱酸素剤包装
体は、前記成分構成をとることにより、相対湿度70%
以下、特に60%以下においても十分な酸素吸収性能を
有し、且つ、脱酸素剤組成物自体の水分含有量が1重量
%以下であるために、脱酸素剤を適用した乾燥対象物へ
の水分移行が起こらない。このため、本発明の脱酸素剤
を用いることにより、吸湿を嫌う乾燥物品を相対湿度7
0%以下、特に60%以下の低湿度雰囲気下で酸素を吸
収除去して保存することができる。また、水分活性(a
w )0.7以下、特に0.6以下の物品に対しては、従
来の水分依存型脱酸素剤を適用しても水分補給なしには
脱酸素できないが、本発明によれば、水分活性0.7以
下、特に0.6以下の物品に対しても水分の補給なしに
脱酸素することができる。
【0012】すなわち、本発明はまた、脱酸素剤包装体
と保存すべき物品とをガスバリヤー性容器に収納して密
封することを特徴とする物品の保存方法を提供する。
【0013】本発明の方法においては、ガスバリヤー性
容器の酸素透過度が0. 05〜100cc/m2 ・24
hr・atm(25℃、50%RH)であることが好ま
しい。本発明の方法は、水分活性0. 2〜0. 7、特に
0. 2〜0. 6の物品に対して好適に使用できる。
【0014】本発明の方法によれば、相対湿度(RH)
20〜70%、特に20〜60%の低湿度雰囲気下で脱
酸素が可能であり、特に吸湿が嫌われ、保存に低湿度の
乾燥雰囲気を必要とする物品、例えば、粉末、顆粒、錠
剤等の医薬品、健康食品、スナック菓子、乾燥食品、油
揚げ食品、調味料等の乾燥状態にある食品や食品原料、
化学原料、電気部品等の保存物品を長期間、脱酸素状態
に維持し、良好に品質を保持することができる。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、本発明をより詳細に説明す
る。脱酸素剤組成物の主剤となる還元性金属としては、
従来から公知の脱酸素剤の主剤として知られる、例え
ば、鉄粉、銅粉、亜鉛粉等の粒状の金属粉を使用するこ
とができる。粒状の金属粉は、酸素との接触を良好にす
るために、通常1700μm(10メッシュ)以下、特
に10〜300μm (50メッシュ)の径が好まし
い。金属粉としては、鉄粉が好ましく、還元鉄粉、電解
鉄粉、噴霧鉄粉等が好適に用いられる。その他、鋳鉄等
の粉砕物、研削品等を用いることができる。
【0016】また、脱酸素剤組成物の酸素吸収反応促進
剤となる金属沃化物及び金属臭化物としては各種金属の
沃化物と臭化物が挙げられるが、安全面や触媒性能面か
らはアルカリ金属又はアルカリ土類金属の沃化物と臭化
物が好ましく、沃化ナトリウム、沃化カリウム、臭化ナ
トリウム、臭化カリウムがより好ましく、沃化ナトリウ
ム、沃化カリウムが最も好ましい。本発明の脱酸素剤組
成物が、従来の脱酸素剤と比べて優れて有用な使用条件
は、相対湿度20〜70%、特に30〜70%、顕著に
は30〜60%の範囲である。酸素吸収反応促進剤とし
て金属臭化物を用いた場合には、前記相対湿度の範囲に
おいて従来の脱酸素剤と比べて優れた性能を発揮する
が、特に相対湿度が50〜70%の範囲で優れている。
【0017】還元性金属に対する金属沃化物又は金属臭
化物の配合量は、還元性金属100重量部当たり、金属
沃化物又は金属臭化物0. 01〜20重量部、好ましく
は0. 1〜10重量部、より好ましくは0. 5〜6重量
部である。金属沃化物又は金属臭化物の配合量が0. 0
1重量部より少なくなると、酸素吸収能力が低下した
り、また20重量部より多くなると、脱酸素剤組成物の
流動性が悪化したり、脱酸素剤組成物が吸湿して染み出
しの原因となったりするので、いずれにしても好ましく
ない。
【0018】金属粉と金属沃化物又は金属臭化物との混
合方法は、必ずしも制限されず、例えば、金属沃化物又
は金属臭化物を粉粒体又は溶液として金属粉と混合する
ことができる。特に金属沃化物又は金属臭化物の水溶液
を金属粉と混合しその後乾燥する方法が、金属粉と金属
沃化物又は金属臭化物との密着を促すので好ましい。こ
の場合、金属沃化物又は金属臭化物の配合量を下げても
脱酸素性能を維持することができる。なお、金属粉と金
属沃化物又は金属臭化物との混合に際しては、できるだ
け大気に触れないようにするのが好ましい。
【0019】本発明の脱酸素剤組成物には、上記金属
粉、金属沃化物又は金属臭化物の他に、必要に応じて添
加剤を加えることができ、例えば、臭気防止、粉塵抑
制、錆滲出防止等のために、シリカ粉末、パーライト、
珪藻土、水酸化アルミニウム、アルミナ、活性炭、吸水
性高分子等を、適宜、混合することができる。添加剤を
加えてなる脱酸素剤組成物の水分含有量は1重量%以下
であることが好ましく、さらに好ましくは、0.5重量
%以下である。
【0020】本発明の脱酸素剤組成物は、水分含有量が
多くなるにしたがって、脱酸素剤組成物からの水分移行
が多くなり、また脱酸素剤組成物の流動性も悪くなるの
で、水分含有量は1重量%以下であることが好適であ
る。その水分含有量は、全体の1重量%以下、好ましく
は0. 5重量%以下である。水分含有量の制御方法に制
限は無いが、加熱、減圧、乾燥剤の使用又はこれらの組
み合わせによる乾燥操作処理によることが好ましい。
【0021】以上のように、本発明の脱酸素剤組成物
は、主剤の還元性金属と反応促進剤としての金属沃化物
又は金属臭化物とを含む混合物からなり、実質的に水分
を含まない粉粒状の脱酸素性組成物である。本発明の脱
酸素剤組成物は、通常、通気性包装材料の小袋に充填包
装して脱酸素剤包装体として使用される。通気性包装材
料には、有孔又は酸素透過性のプラスチック、不織布、
紙又はこれらの積層体からなるフィルム、シートもしく
は成型体が用いられる。プラスチック素材には、ポリエ
ステル、ポリアミド、ポリカーボネート、ポリオレフィ
ンが例示される。包装材料同士の接着面には、ポリエチ
レンやポリプロピレン等のヒートシール可能な素材を配
置することが好ましい。また、本発明の脱酸素剤組成物
を不織布、紙等の通気性包装材料の間に挟んだり、漉き
込んだりして固定し、取り扱い性の良いシート状脱酸素
剤とした後、前記したように通気性包装材料により包装
してなる包装体も本発明の脱酸素剤包装体として使用で
きる。
【0022】本発明の脱酸素剤組成物包装体が、従来の
脱酸素剤包装体と比べて優れて有用な使用条件は、相対
湿度20〜70%、特に30〜70%、顕著には30〜
60%の範囲である。酸素吸収反応促進剤に金属臭化物
を用いた場合、前記範囲で従来の脱酸素剤と比べて優れ
て有用であるが、特に50〜70%の範囲で優れてい
る。また、本発明の脱酸素剤組成物包装体が、従来の脱
酸素剤包装体と比べて優れて有用性を発揮する保存対象
は、水分活性(aw )0.2〜0.7、特に0.3〜
0.6の比較的乾燥した物品である。酸素吸収反応促進
剤に金属臭化物を用いた場合、前記範囲で従来の脱酸素
剤と比べて優れて有用であるが、特に水分活性0.5〜
0.7%の物品に対して優れている。本発明によれば、
比較的乾燥した条件において、また、比較的乾燥した物
品に対して、水分の補給なしに、また、水分移行を伴う
ことなく脱酸素することができる。
【0023】本発明の脱酸素剤組成物又は脱酸素剤包装
体を用いて物品を脱酸素状態にて保存できるが、その場
合においては、ガスバリヤー性容器(以下、単に容器と
言うことがある)が使用される。容器の形状、材質は制
限されず、例えば、金属缶、ガラス瓶、プラスチック容
器、袋等、密封可能で実質的にガスバリヤー性であれば
よい。また、ポリエチレンテレフタレート/蒸着アルミ
/ポリエチレン、延伸ポリプロピレン/ポリビニルアル
コール/ポリエチレン、ポリ塩化ビニリデンコート(K
コート)延伸ナイロン/ポリエチレン等の積層体、ナイ
ロン系の共押出積層体に例示される、酸素透過度0. 0
5〜100cc/m2 ・24hr・atm(25℃、5
0%RH)の多層シート又はフィルムからなる成型容
器、袋が好適に使用できる。本発明に係わる脱酸素剤
は、低湿度の環境内で低水分の食品の脱酸素に使用され
ても、次のような脱酸素性能を発揮する。
【0024】本発明の金属沃化物及び金属臭化物の少な
くとも一方を含む脱酸素剤は、2gの使用で従来の金属
塩化物を含む脱酸素剤では脱酸素が困難な相対湿度70
%乃至50%の比較的乾燥した空気500mlを、摂氏
25度、一日で完全に脱酸素することができる。本発明
の金属沃化物を含む脱酸素剤は、2gの使用で相対湿度
30%の乾燥した空気500mlに対しても、摂氏25
度、一日で完全に脱酸素することができる。本発明の脱
酸素剤は、粉末食品、粉末スープ、クッキー等の食品、
その他比較的乾いた物品の脱酸素保存に好適に使用でき
る。
【0025】
【実施例】
実施例1 鉄粉(平均粒径50μm)100gに沃化カリウム水溶
液(沃化カリウム2g)を混合しながら加え、40℃、
40mmHg下で減圧乾燥して、粒状の脱酸素剤組成物
を調製した。得られた脱酸素剤組成物1の2gを、図1
に示すように、表面がポリエステル(10)/ポリエチ
レン(12)、裏面が通気性のポリエチレン不織布(1
4)からなる小袋(20)に充填包装して脱酸素剤包装
体(30)とした。なお、脱酸素剤組成物の水分含有量
は、カールフィッシャー法で測定したところ、0. 1重
量%以下であった。次に、Kコートナイロン/ポリエチ
レンのラミネートフィルムからなるガスバリヤー性袋
に、脱酸素剤包装体と、袋内を所定の湿度に調湿するた
めに、それぞれ、下記4種のグリセリン水溶液10ml
を含ませた綿とを入れ、空気500mlを封入してヒー
トシールにより密封した。脱酸素剤包装体とグリセリン
水溶液を含ませた綿とを密封した袋を25℃で保存して
おき、ジルコニア式酸素濃度計(東レエンジニアリング
(株)製)を用いて、袋内の酸素濃度を経日的に測定
し、袋内の脱酸素状態を追跡した。結果を第1表に示
す。用いたグリセリン水溶液の濃度と袋内空気の相対湿
度(RH)の関係は次の通り。 (1)グリセリン34重量%:RH90%、(2)グリ
セリン63重量%:RH70%、(3)グリセリン79
重量%:RH50%、(4)グリセリン92重量%:R
H30%
【0026】
【表1】
【0027】実施例2〜実施例4 実施例1の沃化カリウムに代えて、それぞれ、実施例2
では沃化ナトリウム、実施例3では臭化カリウム、及び
実施例4では臭化ナトリウムを使用したこと以外、実施
例1と同様に行った。調製した脱酸素剤組成物の水分含
有量は、いずれも0. 1重量%以下であった。結果を第
1表に示す。
【0028】比較例1〜比較例3 実施例1の沃化カリウムに代えて、それぞれ、比較例1
では塩化カリウム、比較例2では塩化ナトリウム、及び
比較例3では塩化カルシウムを使用したこと以外、実施
例1と同様に行った。調製した脱酸素剤組成物の水分含
有量は、いずれも0. 1%以下であった。結果を第1表
に示す。
【0029】実施例5 実施例1で調製した脱酸素剤組成物0. 5gを、有孔ポ
リエステル/有孔ポリエチレン/耐油紙/有孔ポリエチ
レンからなる通気性小袋に充填包装した脱酸素剤包装体
と、市販の顆粒状スープの素(水分活性0. 35)50
gとを複合フィルム(ポリエチレンテレフタレート/ア
ルミ箔/ポリエチレン)のガスバリヤー性袋に入れ、空
気30mlを封入して密封した。この密封袋を25℃で
1ヶ月間保存した後、袋内の酸素濃度を測定したところ
0. 1%以下であった。顆粒状スープの素は、風味は良
好であり、また顆粒の固化は認められなかった。
【0030】比較例4 実施例5において、比較例2で調製した脱酸素剤組成物
0. 5gを通気性小袋にヒートシールにより充填包装し
た脱酸素剤包装体を使用したこと以外は、実施例5と同
様に行った。脱酸素剤包装体と顆粒状スープの素とを封
入した密封袋を25℃、1ヶ月保存した後の袋内の酸素
濃度は19. 7%であった。顆粒状スープの素の固化は
認められなかったものの、風味が低下していた。
【0031】比較例5 実施例5において、水分を含ませた鉄粉系脱酸素剤組成
物を通気性小袋に充填包装した脱酸素剤包装体である市
販の自力反応型脱酸素剤(商品名;エージレスZ−20
PT、三菱ガス化学(株)製)を使用したこと以外は、
実施例5と同様に行った。脱酸素剤包装体と顆粒状スー
プの素とを封入した密封袋を25℃、1ヶ月保存した後
の袋内の酸素濃度は0. 1%以下であった。顆粒状スー
プの素の風味は良好であったが、顆粒の凝集、固化が認
められた。
【0032】実施例6 鉄粉(平均粒径90μm)100gに臭化ナトリウム水
溶液(臭化ナトリウム1g)を混合しながら加え、熱風
で乾燥して、粒状の脱酸素剤組成物を調製した。脱酸素
剤組成物の水分含有量は、カールフィッシャー法で測定
したところ、0. 1重量%以下であった。得られた脱酸
素剤組成物0. 5gを、表面がポリエステル/ポリエチ
レン、裏面がポリエチレン不織布からなる通気性包材の
小袋に充填包装した脱酸素剤包装体と、クッキー(水分
活性0. 7)50gとを複合フィルム(Kコートナイロ
ン/ポリエチレン)からなるガスバリヤー性袋に入れ、
空気30mlを封入して密封した。この密封袋を25℃
で1ヶ月間保存した後、袋内の酸素濃度を測定したとこ
ろ0. 1%以下であった。クッキーは、風味及び色調は
良好であり、湿りも認められなかった。
【0033】比較例6 実施例6の臭化ナトリウムに代えて、塩化ナトリウムを
使用したこと以外、実施例6と同様に行った。脱酸素剤
包装体とクッキーとを封入した密封袋を25℃、1ヶ月
保存した後の袋内の酸素濃度は15.0%であった。中
のクッキーは、風味及び色調が悪化していた。
【0034】比較例7 実施例6において、水分を含ませた鉄粉系脱酸素剤組成
物を通気性小袋に充填包装した脱酸素剤包装体である市
販の自力反応型脱酸素剤(商品名;エージレスZ−20
PT、三菱ガス化学(株)製)を使用したこと以外は、
実施例6と同様に行った。脱酸素剤包装体とクッキーと
を封入した密封袋を25℃、1ヶ月保存した後の袋内の
酸素濃度は0. 1%以下であった。中のクッキーの風味
及び色調は良好であったが、クッキーに湿りが認められ
た。
【0035】
【発明の効果】本発明の特徴は、自力反応型脱酸素剤の
ように水分を持ち込むことなく、かつ、従来の水分依存
型脱酸素剤の適用できなかった低湿度雰囲気下で脱酸素
を行うという、これまでの還元性金属系脱酸素剤ではな
し得なかった作用効果を有する脱酸素剤組成物及び脱酸
素剤包装体が提供される点にある。
【0036】本発明によれば、相対湿度70%以下の低
湿度雰囲気下においても十分な酸素吸収反応を達成する
ことができる脱酸素剤組成物又は脱酸素剤包装体が提供
される。従って、本発明の脱酸素剤を用いた物品の保存
方法によれば、水分活性の低い物品、殊に乾燥状態にあ
る医薬品や食品等を、吸湿を伴うことなく低酸素環境に
保持することができ、品質低下や性状変化を来すことな
く、長期に保存することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 脱酸素剤の包装体の一例を示す断面図であ
る。
【符号の説明】
1 脱酸素剤組成物 10 ポリエステル 12 ポリエチレン 14 通気性ポリエチレン不織布 20 小袋 30 脱酸素剤包装体

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 還元性金属と、金属沃化物及び金属臭化
    物の少なくとも一方とを含み、これらのものが乾燥状態
    で含まれてなり、かつ粒状を呈する低湿度雰囲気用脱酸
    素剤組成物。
  2. 【請求項2】 水分含有量が1重量%以下である、請求
    項1記載の脱酸素剤組成物。
  3. 【請求項3】 還元性金属が鉄粉である請求項1又は2
    記載の脱酸素剤組成物。
  4. 【請求項4】 請求項1乃至3のいずれか一項記載の脱
    酸素剤組成物を通気性包装材料で包装してなる、低湿度
    雰囲気用脱酸素剤包装体。
  5. 【請求項5】 請求項4記載の包装体と保存すべき物品
    とをガスバリヤー性容器に収納して密封することを特徴
    とする物品の保存方法。
  6. 【請求項6】 ガスバリヤー性容器の酸素透過度が、
    0. 05〜100cc/m2 ・24hr・atm(25
    ℃、50%RH)である、請求項5記載の物品の保存方
    法。
  7. 【請求項7】 保存される物品が水分活性0. 2〜0.
    7の医薬品または食品である、請求項5記載の物品の保
    存方法。
  8. 【請求項8】 ガスバリヤー性容器内部の相対湿度が2
    0〜70%である、請求項5記載の物品の保存方法。
  9. 【請求項9】 ガスバリアー性包装容器と、この包装容
    器内に収容された請求項4記載の脱酸素剤包装体及び水
    分活性が0.2〜0.7の保存物品とを備えてなる、内
    部相対湿度が20〜70%の保存物品の包装体。
JP06131498A 1997-03-13 1998-03-12 脱酸素剤組成物、脱酸素剤包装体および物品の保存方法 Expired - Fee Related JP4131030B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06131498A JP4131030B2 (ja) 1997-03-13 1998-03-12 脱酸素剤組成物、脱酸素剤包装体および物品の保存方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5930297 1997-03-13
JP9-59302 1997-03-13
JP06131498A JP4131030B2 (ja) 1997-03-13 1998-03-12 脱酸素剤組成物、脱酸素剤包装体および物品の保存方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10309427A true JPH10309427A (ja) 1998-11-24
JP4131030B2 JP4131030B2 (ja) 2008-08-13

Family

ID=26400353

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06131498A Expired - Fee Related JP4131030B2 (ja) 1997-03-13 1998-03-12 脱酸素剤組成物、脱酸素剤包装体および物品の保存方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4131030B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006041124A1 (ja) * 2004-10-15 2006-04-20 Nipro Corporation 血液浄化器および血液浄化器包装体
WO2006041125A1 (ja) * 2004-10-15 2006-04-20 Nipro Corporation 血液浄化器の滅菌方法および血液浄化器包装体
WO2006068124A1 (ja) * 2004-12-22 2006-06-29 Toyo Boseki Kabushiki Kaisha 血液浄化器包装体およびその製造方法
WO2012169616A1 (ja) * 2011-06-09 2012-12-13 三菱瓦斯化学株式会社 脱酸素剤組成物、及び、これを用いた脱酸素剤包装体、並びに脱酸素する方法
JP2013172683A (ja) * 2012-02-27 2013-09-05 Freund Corp 食品品質保持剤
CN113508836A (zh) * 2021-07-01 2021-10-19 大连果真鲜供应链管理有限公司 一种无花果用复合型脱氧保鲜粉剂及保鲜粉袋

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5435883A (en) * 1977-08-26 1979-03-16 Mitsubishi Gas Chem Co Inc Oxygen absorber
JPS6463039A (en) * 1987-09-01 1989-03-09 Nippon Steel Corp Production of deoxidant
JPH04100537A (ja) * 1990-08-14 1992-04-02 Mitsubishi Gas Chem Co Inc 脱酸素剤組成物
JPH04290543A (ja) * 1991-03-19 1992-10-15 Nippon Steel Corp 脱酸素剤の製造方法
JPH053776A (ja) * 1990-10-15 1993-01-14 Mitsubishi Gas Chem Co Inc 加熱処理食品包装体
JPH057773A (ja) * 1991-06-28 1993-01-19 Toppan Printing Co Ltd 脱酸素剤
JPH05177130A (ja) * 1991-12-26 1993-07-20 Toagosei Chem Ind Co Ltd 酸素吸収剤

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5435883A (en) * 1977-08-26 1979-03-16 Mitsubishi Gas Chem Co Inc Oxygen absorber
JPS6463039A (en) * 1987-09-01 1989-03-09 Nippon Steel Corp Production of deoxidant
JPH04100537A (ja) * 1990-08-14 1992-04-02 Mitsubishi Gas Chem Co Inc 脱酸素剤組成物
JPH053776A (ja) * 1990-10-15 1993-01-14 Mitsubishi Gas Chem Co Inc 加熱処理食品包装体
JPH04290543A (ja) * 1991-03-19 1992-10-15 Nippon Steel Corp 脱酸素剤の製造方法
JPH057773A (ja) * 1991-06-28 1993-01-19 Toppan Printing Co Ltd 脱酸素剤
JPH05177130A (ja) * 1991-12-26 1993-07-20 Toagosei Chem Ind Co Ltd 酸素吸収剤

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9050410B2 (en) 2004-10-15 2015-06-09 Nipro Corporation Blood purifier and blood purifier package
WO2006041125A1 (ja) * 2004-10-15 2006-04-20 Nipro Corporation 血液浄化器の滅菌方法および血液浄化器包装体
JP2006110164A (ja) * 2004-10-15 2006-04-27 Toyobo Co Ltd 血液浄化器の滅菌方法および血液浄化器包装体
US10137234B2 (en) 2004-10-15 2018-11-27 Nipro Corporation Method for sterilizing blood purifier and blood purifier package
WO2006041124A1 (ja) * 2004-10-15 2006-04-20 Nipro Corporation 血液浄化器および血液浄化器包装体
JP4731875B2 (ja) * 2004-10-15 2011-07-27 東洋紡績株式会社 血液浄化器の滅菌方法および血液浄化器包装体
US9987409B2 (en) 2004-10-15 2018-06-05 Nipro Corporation Blood purifier and blood purifier package
US9056280B2 (en) 2004-10-15 2015-06-16 Nipro Corporation Method for sterilizing blood purifier and blood purifier package
JPWO2006068124A1 (ja) * 2004-12-22 2008-06-12 東洋紡績株式会社 血液浄化器包装体およびその製造方法
US9067178B2 (en) 2004-12-22 2015-06-30 Nipro Corporation Blood purifier package and process for manufacturing the same
US9987408B2 (en) 2004-12-22 2018-06-05 Nipro Corporation Blood purifier package and process for manufacturing the same
WO2006068124A1 (ja) * 2004-12-22 2006-06-29 Toyo Boseki Kabushiki Kaisha 血液浄化器包装体およびその製造方法
CN102958601B (zh) * 2011-06-09 2015-02-18 三菱瓦斯化学株式会社 脱氧剂组合物、使用其的脱氧剂包装体以及脱氧的方法
US9028712B2 (en) 2011-06-09 2015-05-12 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Oxygen scavenger composition, and oxygen scavenger package using the same, and method for oxygen scavenging
JP5234530B1 (ja) * 2011-06-09 2013-07-10 三菱瓦斯化学株式会社 脱酸素剤組成物、及び、これを用いた脱酸素剤包装体、並びに脱酸素する方法
CN102958601A (zh) * 2011-06-09 2013-03-06 三菱瓦斯化学株式会社 脱氧剂组合物、使用其的脱氧剂包装体以及脱氧的方法
WO2012169616A1 (ja) * 2011-06-09 2012-12-13 三菱瓦斯化学株式会社 脱酸素剤組成物、及び、これを用いた脱酸素剤包装体、並びに脱酸素する方法
JP2013172683A (ja) * 2012-02-27 2013-09-05 Freund Corp 食品品質保持剤
CN113508836A (zh) * 2021-07-01 2021-10-19 大连果真鲜供应链管理有限公司 一种无花果用复合型脱氧保鲜粉剂及保鲜粉袋

Also Published As

Publication number Publication date
JP4131030B2 (ja) 2008-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7947197B2 (en) Moisture-resistant deoxidant
US6596191B2 (en) Oxygen absorbing composition, oxygen absorbing resin composition using the oxygen absorbing composition, and preserving method utilizing these compositions
US6133361A (en) Oxygen-absorbing composition, oxygen-absorbing resin composition, packing material, multi-layered packing, oxygen absorber packet, packing method and preservation method
JP2011057265A (ja) 脱酸素剤包装体、その連包体、カバーフィルム付き連包体、生肉入り密閉容器及び生肉の保存方法
JP2011010573A (ja) 食品保存剤およびその包装体
JP3496427B2 (ja) 脱酸素樹脂組成物及びこれを用いた包装材、多層包装材、包装体、又は包装方法
JP4019339B2 (ja) 炭酸ガス吸収積層体、これを用いた容器及び食品類の保存方法
JP4131030B2 (ja) 脱酸素剤組成物、脱酸素剤包装体および物品の保存方法
EP0864630B1 (en) Use of an oxygen absorbing composition, and a package for preserving an item
JP5234530B1 (ja) 脱酸素剤組成物、及び、これを用いた脱酸素剤包装体、並びに脱酸素する方法
JP4085218B2 (ja) 脱酸素剤組成物及び保存方法
JPS6218217B2 (ja)
JPH03289475A (ja) 冷凍用魚介類の包装体及び包装方法
JP5294161B2 (ja) 耐湿性脱酸素剤
JP3531259B2 (ja) ラベル型脱酸素剤
JPH03289470A (ja) 魚介類の包装体及び魚介類の包装方法
JP7401032B1 (ja) 脱酸素剤組成物、脱酸素剤包装体及び脱酸素剤包装体の製造方法
JP2013172683A (ja) 食品品質保持剤
JP4061448B2 (ja) 物品の保存方法
JP2003340274A (ja) 改良された脱酸素剤組成物
JPH03289474A (ja) 冷凍用生肉の包装体及び冷凍用生肉の包装方法
JPH04244229A (ja) 酸素吸収剤
JP2005319429A (ja) 耐湿性脱酸素剤
WO2022181429A1 (ja) 脱酸素剤粉体
WO2023182130A1 (ja) 脱酸素剤組成物、脱酸素剤包装体及び脱酸素剤包装体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050307

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070509

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071003

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071108

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080430

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080513

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110606

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110606

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130606

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130606

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140606

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees