JPH10308729A - 同期回路制御装置 - Google Patents

同期回路制御装置

Info

Publication number
JPH10308729A
JPH10308729A JP11801797A JP11801797A JPH10308729A JP H10308729 A JPH10308729 A JP H10308729A JP 11801797 A JP11801797 A JP 11801797A JP 11801797 A JP11801797 A JP 11801797A JP H10308729 A JPH10308729 A JP H10308729A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
circuit
clock
delay
latch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11801797A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2993463B2 (ja
Inventor
Takahisa Uda
貴久 右田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP11801797A priority Critical patent/JP2993463B2/ja
Priority to DE69832552T priority patent/DE69832552D1/de
Priority to EP98108276A priority patent/EP0877505B1/en
Priority to CNB981018270A priority patent/CN1154290C/zh
Priority to US09/073,399 priority patent/US6526106B1/en
Publication of JPH10308729A publication Critical patent/JPH10308729A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2993463B2 publication Critical patent/JP2993463B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L7/00Arrangements for synchronising receiver with transmitter
    • H04L7/02Speed or phase control by the received code signals, the signals containing no special synchronisation information
    • H04L7/033Speed or phase control by the received code signals, the signals containing no special synchronisation information using the transitions of the received signal to control the phase of the synchronising-signal-generating means, e.g. using a phase-locked loop
    • H04L7/0337Selecting between two or more discretely delayed clocks or selecting between two or more discretely delayed received code signals
    • H04L7/0338Selecting between two or more discretely delayed clocks or selecting between two or more discretely delayed received code signals the correction of the phase error being performed by a feed forward loop
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L7/00Arrangements for synchronising receiver with transmitter
    • H04L7/0016Arrangements for synchronising receiver with transmitter correction of synchronization errors
    • H04L7/005Correction by an elastic buffer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L7/00Arrangements for synchronising receiver with transmitter
    • H04L7/02Speed or phase control by the received code signals, the signals containing no special synchronisation information

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)
  • Information Transfer Systems (AREA)
  • Dc Digital Transmission (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】独立のクロックで動作する複数の同期回路間の
正確なパラレルデータ伝送を実現すると共に回路規模の
増加を最小限に抑制する。 【解決手段】データD11を遅延量d1のステップで3
回遅延し対応する遅延データD12〜D14を出力する
遅延部3と、クロックCK2に同期してデータD11〜
14の各々をラッチしラッチデータL11〜L14を出
力するラッチ部4と、ラッチデータL11〜L14を遅
延量の小さい順に相互比較し比較対象信号相互間の一致
不一致を検出しこの検出結果にそれぞれ対応する比較信
号C11〜C13を出力する比較回路5と、比較信号C
11〜C13の制御に応答してデータD11〜13の1
つを同期データDSとして選択する選択回路6とを備え
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は同期回路制御装置に
関し、特にそれぞれ独立したクロックで動作する複数の
同期回路相互間のデータ伝送の制御用の同期回路制御装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、それぞれ独立のクロックで動作す
る同期回路であるマイクロコンピュータとマイクロコン
ピュータ相互間、あるいはマイクロコンピュータと他の
デバイスとの間のデータ伝送は、広く用いられている。
【0003】この場合、ある同期回路すなわち第1の同
期回路内の全てのディジタル回路は、その同期回路の第
1の位相のクロックすなわち第1のクロックに同期して
動作する。また別の第2の同期回路内の全てのディジタ
ル回路は、その同期回路の第1の位相と異なる第2の位
相の第2のクロックに同期して動作する。
【0004】第1の同期回路から第2の同期回路にデー
タを伝送する上述の同期式シリアル通信を行う場合、第
1の同期回路が上記第1のクロックに同期した第1の信
号を出力する。第2の同期回路はこの第1の信号を受信
するとき正常に動作する必要がある。
【0005】この問題の解決を図った、例えば、特開平
8−330932号公報記載の従来の一般的な同期式シ
リアル通信用の第1の同期回路制御装置を用いた通信装
置をブロックで示す示す図7を参照すると、この従来の
第1の同期回路制御装置を用いた通信装置は、クロック
CK1に同期しデータDTを送信するマイクロコンピュ
ータ等の同期回路1と、クロックCK2に同期しデータ
DRを受信するマイクロコンピュータ等の同期回路2
と、同期回路制御装置として送信データDTに所定の遅
延時間を与え受信データDRを生成する遅延回路101
とを備える。
【0006】同期回路2は、クロックCK2に同期して
データDRをラッチするフリップフロップから成るラッ
チ回路F21を備える。
【0007】次に、図7及びデータ伝送動作をタイムチ
ャートで示す図8を参照して、従来の同期回路制御装置
の動作について説明すると、まず、同期回路1からの送
信データDTを同期回路2が受信データDRとして受信
するとき、正常なデータとして受信する必要がある。ク
ロックCK1,CK2が同一周波数でかつ相互間の位相
差が予め判明している場合には、伝送線にその位相差に
対応する遅延時間の遅延回路103を挿入し、送信デー
タDTを遅延時間分遅延させて所望の受信データDRを
生成する。同期回路2のラッチ回路F21は、クロック
CK2に同期してデータDRをラッチすることにより、
データDRのタイミングがラッチ回路F21のラッチ不
能範囲すなわちハッチングで図示したクロックCK2の
前縁近傍にかかることなく正常に受信できる。
【0008】しかしながら、これらクロックCK1,C
K2の位相差が予め判明していない場合もあり、この場
合には、この第1の同期通信装置は対応できない。
【0009】この対策として提案された特開平7−26
4175号公報記載の従来の第2の同期回路制御装置を
図7と共通の構成要素には共通の文字/数字を用いてブ
ロックで示す図9を参照すると、この従来の第2の同期
回路制御装置は、遅延回路101の代わりに、クロック
CK1に同期した同期回路1の出力データDTを一定遅
延量ずつ遅延させ遅延データD1,D2…,DNを出力
するサンプリング入力回路201と、クロックCK2に
同期して遅延データD1,D2…,DNをラッチしラッ
チデータL1,…,LNを出力するラッチ回路202
と、ラッチデータL1,…,LNの位相が反転する2つ
の変化点を検出し変化点検出信号T1,…,TNを出力
するEXOR回路等から成る変化点検出回路203と、
変化点検出信号T1,…,TNを一方向MSBから順に
エンコードしてこの一方向側の変化点A,Bを出力する
変化点出力回路204と、変化点A,Bの略中心の位相
を検出して対応するセレクト信号PCを出力するセレク
ト信号作成回路205と、このセレクト信号PCの制御
に応答して遅延データD1,D2…,DNの1つを同期
データDRとして選択するセレクト回路206とを備え
る。
【0010】次に、図9を参照して、従来の第2の同期
回路制御装置の動作について説明すると、サンプリング
入力回路201は同期回路1から供給を受けた、クロッ
クCK1に同期したデータDTを一定間隔で遅延させ遅
延データD1,D2…,DNを出力する。ラッチ回路2
02は、クロックCK2に同期して遅延データD1,D
2…,DNの各々をラッチし、ラッチデータL1,…,
LNを変化点検出回路203に供給する。変化点検出回
路203は、ラッチデータL1,…,LNの1から0又
は0から1への2つの振幅変化点すなわち位相反転点を
検出し変化点検出信号T1,…,TNを出力する。変化
点出力回路204は供給を受けた変化点検出信号T1,
…,TNをMSBからLSB方向に順にエンコードして
MSB側の変化点A,Bを出力し、セレクト信号作成回
路205に供給する。セレクト信号作成回路205は、
変化点A,Bの略中心の位相を検出して対応するセレク
ト信号PCをセレクト回路206に供給する。セレクト
回路206は、セレクト信号PCに対応する遅延データ
D1,D2…,DNの1つ例えばD4を同期データDR
として選択し、同期回路2に供給する。
【0011】つまり、データDTの1ビット幅を示す2
箇所の位相反転点を検出し、その位相反転点間の略中央
の位相を検出し、その位相対応の遅延データを同期デー
タDRとして出力する。
【0012】これにより、予め位相が判明していない場
合でも正確にデータ送受信できる。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の第1の
同期回路制御装置は、予め判明している第1,第2の同
期回路相互間の位相差に対応する固定遅延時間を有する
遅延回路を用いて上記位相差を補正しているので、上記
位相差が不明の場合には適用できないという欠点があっ
た。
【0014】また、この解決を図った従来の第2の同期
回路制御装置は、多数の遅延データの各々の2箇所の位
相反転点を位相補正候補として検出し、それらのうちの
適切な1組を位相補正対象データとして選択し、さらに
位相補正対象データの中点をセレクト信号として求め、
このセレクト信号で上記多数の遅延データの1つを位相
差補正データとして選択しているので、これら処理のた
めの回路規模が増大するという欠点があった。
【0015】さらに、この従来の第2の同期回路制御装
置は、シリアルデータ専用であり、パラレルデータの同
期制御には適用できないという欠点があった。
【0016】本発明の目的は、独立のクロックで動作す
る複数の同期回路間の正確なパラレルデータ伝送を実現
すると共に回路規模の増加を最小限に抑制した同期回路
制御装置を提供することにある。
【0017】
【課題を解決するための手段】第1の発明の同期回路制
御装置は、第1の位相の第1のクロックに同期して出力
するN(整数)ビットのパラレルの第1のデータ信号を
前記第1の位相と独立した第2の位相の第2のクロック
に同期してラッチする第2の同期回路に伝送するため前
記前記第1,第2の位相の相互間の位相差を調整し前記
第2のクロックに同期した第2のデータ信号として出力
する同期回路制御装置において、前記第1のデータ信号
を予め定めた遅延量のステップでM(整数)回遅延し対
応する第1〜第Mの遅延データを出力する遅延部と、前
記第2のクロックに同期して前記第1のデータ信号及び
前記第1〜第Mの遅延データの各々をラッチしデータラ
ッチ信号及び第1〜第Mの遅延ラッチ信号を出力するラ
ッチ部と、前記データラッチ信号及び第1〜第Mの遅延
ラッチ信号を遅延量の小さい順に相互比較し比較対象信
号相互間の一致不一致を検出しこの検出結果にそれぞれ
対応する第1〜第Mの比較信号を出力する比較回路と、
前記第1〜第Mの比較信号の制御に応答して前記データ
ラッチ信号及び第1〜第M−1の遅延ラッチ信号の1つ
を前記第2のデータ信号として選択する選択回路とを備
えて構成されている。
【0018】第2の発明の同期回路制御装置は、第1の
位相の第1のクロックに同期して出力するN(整数)ビ
ットのパラレルの第1のデータ信号を前記第1の位相と
独立した第2の位相の第2のクロックに同期してラッチ
する第2の同期回路に伝送するため前記前記第1,第2
の位相の相互間の位相差を調整し前記第2のクロックを
生成して出力する同期回路制御装置において、前記第2
のクロック対応の第3のクロックを予め定めた遅延量の
ステップでM(整数)回遅延し対応する第1〜第Mの遅
延クロックを出力する遅延部と、前記第3のクロック及
び第1〜第Mの遅延クロックに同期して前記第1のデー
タ信号をラッチしデータラッチ信号及び第1〜第Mの遅
延ラッチ信号を出力するラッチ部と、前記データラッチ
信号及び第1〜第Mの遅延ラッチ信号を遅延量の小さい
順に相互比較し比較対象信号相互間の一致不一致を検出
しこの検出結果にそれぞれ対応する第1〜第Mの比較信
号を出力する比較回路と、前記第1〜第Mの比較信号の
制御に応答して前記第3のクロック及び第1〜第Mの遅
延クロックの1つを前記第2のクロックとして選択する
選択回路とを備えて構成されている。
【0019】
【発明の実施の形態】次に、本発明の第1の実施の形態
をブロックで示す図1を参照すると、この図に示す本実
施の形態の同期回路制御装置30は、同期回路1の出力
データD11を遅延し遅延データD12〜D14をそれ
ぞれ出力する遅延回路31〜33から成る遅延部3と、
データD11〜D14の各々をクロックCK2に同期し
てそれぞれラッチしラッチデータL11〜L14の各々
を出力するラッチ回路41〜44から成るラッチ部4
と、ラッチデータL11〜L14を遅延量の小さい順に
相互比較しデータ相互間の一致不一致を検出しこの検出
結果にそれぞれ対応する比較データC11〜C13を出
力する比較回路5と、比較データC11〜C13の制御
に応答してラッチデータL11〜L13の1つを同期デ
ータDSとして選択し同期回路2に供給する選択回路6
とを備える。
【0020】次に、図1及び各データのタイミング関係
をタイムチャートで示す図2を参照して本実施の形態の
動作について説明すると、まず同期回路1はクロックC
K1で動作し、このクロックCK1に同期したNビット
のパラレルデータD11を出力し、遅延部3の遅延回路
31とラッチ部4のラッチ回路41とに供給する。次
に、遅延回路31は、入力データD11を所定の遅延量
d1だけ遅延した遅延データD12を出力し、遅延回路
32とラッチ部4のラッチ回路42とに供給する。遅延
回路32は遅延データD12をさらに遅延量d1だけ遅
延して遅延データD13を出力し、遅延回路33とラッ
チ部4のラッチ回路43とに供給する。さらに、遅延回
路33は遅延データD13をさらに遅延量d1だけ遅延
して遅延データD14を出力し、ラッチ部4のラッチ回
路44に供給する。ラッチ回路41〜44の各々はクロ
ックCK2で動作しそれぞれ遅延データD11〜D14
を一時保持し、それぞれ対応のラッチデータL11〜L
14を出力し、比較回路5に供給すると共に、ラッチデ
ータL11〜L13を選択回路6とに供給する。
【0021】比較回路5は、排他的論理和(EXOR)
回路で構成され、ラッチデータL11〜L14のうちの
遅延量の小さいデータすなわちラッチデータL11とL
12,L12とL13,L13とL14というように順
番に相互比較し、これら各組のデータ同士の値の一致,
不一致を検出する。不一致の場合、すなわち両データの
値が1と0というように相互に異なる場合は、遅延量が
小さい方例えばラッチデータL11とL12の場合は、
L11はクロックCK2に同期した同期回路2の受信不
能領域(ハッチングで図示)にあり、正しいデータを受
信できないと判断できる。比較回路5は、これらラッチ
データL11とL12,L12とL13,L13とL1
4の各々の組の検出結果をそれぞれ比較データC11〜
C13として出力する。
【0022】選択回路6は、比較データC11〜C13
をセレクト信号SELとして供給を受け、対応するラッ
チデータL11〜L13のうちの1つを選択して同期デ
ータDSとして出力する。例えば比較データC12が1
の場合はラッチデータL12を同期データDSとして選
択する。
【0023】次に、本実施の形態の具体例として先入れ
先出しメモリ(FIFO)の制御に適用した例を図1と
共通の構成要素には共通の参照文字/数字を付して同様
にブロックで示す図3を参照すると、この図に示すFI
FO制御回路は、クロックCK1に同期して受信データ
DRを入力しクロックCK2に同期して送信データDT
を出力する制御対象のFIFO70と、クロックCK1
で動作して受信用アドレスを制御し書込アドレスAWを
出力する受信用アドレス制御回路である同期回路1A
と、クロックCK2で動作して出力アドレス用のカウン
タ回路から成り読出しアドレスARを出力し送信用アド
レス制御回路である同期回路2Aと、アドレスAW,A
Rの管理のために同期回路1A,2A間のデータ授受の
ための同期調整用の本実施の形態の同期回路制御装置3
0とを備える。
【0024】同期回路制御装置30は、上述した遅延回
路31〜33から成る遅延部3と、ラッチ回路41〜4
4から成るラッチ部4と、比較回路5と、選択回路6と
を備える。
【0025】比較回路5の詳細をブロックで示す図4を
参照すると、この比較回路5は、各々Nビットのラッチ
データL11,L12のEXORを取りNビットのEX
ORデータE11を出力するEXOR回路51と、各々
NビットのラッチデータL12,L13のEXORを取
りNビットのEXORデータE12を出力するEXOR
回路52と、各々NビットのラッチデータL13,L1
4のEXORを取りNビットのEXORデータE13を
出力するEXOR回路53と、EXORデータE11,
E12,E13の各々のORを取りそれぞれORデータ
O11,O12,O13を出力するNビットのOR回路
54,55,56と、ORデータO11,O12,O1
3の各々を反転してそれぞれ比較データC11,C1
2,C13を出力するインバータI51,I52,I5
3とを備える。
【0026】次に、図1、図2、図3及び図4を参照し
て本回路の動作について説明すると、まず同期回路1は
クロックCK1で動作し、このクロックCK1に同期し
たNビットのパラレルデータD11を出力し、遅延回路
31とラッチ回路41とに供給する。以下上述の実施の
形態の動作を行い、遅延回路31は、入力データD11
を遅延量d1の分遅延した遅延データD12を、遅延回
路32は遅延データD12をさらに遅延量d1の分、し
たがってデータD11を2d1分遅延して遅延データD
13を、遅延回路33は遅延データD13をさらに遅延
量d1の分したがってデータD11を3d1分遅延して
遅延データD14をそれぞれ出力し、ラッチ部4のラッ
チ回路41〜44に供給する。ラッチ回路41〜44の
各々はクロックCK2で動作しそれぞれ遅延データD1
1〜D14を一時保持し、それぞれ対応のラッチデータ
L11〜L14を出力し、比較回路5に供給すると共
に、ラッチデータL11〜L13を選択回路6とに供給
する。
【0027】上述したように、クロックCK1すなわち
データD11の位相とクロックCK2の位相との位相差
に依存して、このデータD11に遅延量0,d1,2d
1,3d1をそれぞれ付加した遅延データD12〜D1
4に対しては、振幅変化点すなわち位相反転点がクロッ
クCK2の前縁近傍にかかると、正しいデータをラッチ
できずラッチデータが不定となるラッチ不可能領域すな
わち受信不可能領域Δが存在する。
【0028】遅延量d1を受信不可能領域Δ以上、及び
クロックCK2の周期L2以下に設定することにより、
いかなる場合でも、ラッチ回路41〜44の2つ以上は
正しいデータをラッチできる。
【0029】この例では、受信不可能領域Δにかかる不
定データは、ラッチデータL11に対し、D3,D6及
びD9の各々の次のXXが相当する。同様に、ラッチデ
ータL12に対し、D5及びD8の各々の次のXXが、
また、ラッチデータL14に対し、D1,D4及びD7
の各々の次のXXがそれぞれ相当する。また、ラッチデ
ータL13には、受信不能領域は存在しない。
【0030】したがって、ラッチデータL11,L12
を比較すると、データD3,D6,D9で不一致が生じ
る。同様に、ラッチデータL12,L13の比較結果
は、データD5,D8が、ラッチデータL13,L14
の比較結果は、データD2,D5,D8がそれぞれ不一
致となる。
【0031】比較回路5のEXOR回路51は、ラッチ
データL11,L12のEXORを取りNビットのEX
ORデータE11を出力し、OR回路54に供給する。
ラッチデータL11,L12の各ビットの値が全部一致
すればOR回路54の出力のORデータO11の値は0
となり、不一致のビットがあれば1となる。ORデータ
O11はインバータI51で反転され比較データC1と
してセレクタ回路6に供給される。すなわち、全ビット
一致の場合は1を、1ビットでも不一致の場合は0をそ
れぞれ出力する。同様に、EXOR回路52は、ラッチ
データL12,L13のEXORをとり、OR回路5
5,インバータI52を介して比較データC2としてセ
レクタ回路6に供給し、EXOR回路53は、ラッチデ
ータL13,L14のEXORをとり、OR回路56,
インバータI53を介して比較データC3としてセレク
タ回路6に供給する。
【0032】この例では、比較データC11,C12,
C13すなわちセレクト信号SELはデータD1〜D
5,…に対しそれぞれ111,110,101,01
1,110,…となる。上述したように、ラッチデータ
L11〜L13のうちの遅延量の小さい方を同期データ
DSとして選択するので、この例では、データD1,D
2,D3,D3,D4,…を選択して同期データDSと
して出力する。
【0033】同期データDSは、クロックCK2で動作
する同期回路2Aに供給され、同期回路2Aのラッチ2
1Aは同期データDSをラッチし、読出しアドレスAR
を生成する。
【0034】同様に、送信用アドレス制御回路である同
期回路2Aから受信用アドレス制御回路である同期回路
1Aへのデータ乗り換え用の同期制御回路も上記と同様
の回路構成で設計できる。この場合は、データの遅延量
d1はクロックCK1の周期L1より小さく同期回路1
A対応のクロックCK1に同期するラッチ回路の受信不
可能領域よりも大きい値とする。
【0035】次に、本発明の第2の実施の形態を図1と
共通の構成要素には共通の文字/数字を用いてブロック
で示す図5を参照すると、この図に示す本実施の形態の
同期制御装置30Aの第1の実施の形態との相違点は、
データD11を遅延させる代わりにクロックCK2の原
クロックであるクロックCK3を遅延させ遅延クロック
CD1〜CD3を出力する遅延部3Aと、クロックCK
3,CD1〜CD3の各々に同期してデータD11をラ
ッチしラッチデータCL1〜CL4を出力するラッチ部
4Aと、ラッチデータCL1〜CL4を遅延量の小さい
順に相互比較しラッチデータ相互間の一致不一致を検出
しこの検出結果にそれぞれ対応する比較データC11〜
C13を出力する比較回路5Aと、比較データC11〜
C13の制御に応答してラッチクロックCL11〜CL
13の1つをクロックCK2として選択し同期回路2A
に供給する選択回路6Aとを備えることである。
【0036】各部のタイミングをタイムチャートで示す
図6を併せて参照すると、本実施の形態の動作は、デー
タの代わりにクロックCK3を遅延し、遅延クロックに
同期して生成した適切なラッチデータをクロックCK2
として選択する他は第1の実施の形態と同様であるの
で、説明を省略する。
【0037】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の同期回路
制御装置は、遅延部と、ラッチ部と、ラッチ信号の遅延
量の小さい順に相互比較して一致不一致を検出しこの検
出結果に対応の比較信号を出力する比較回路と、比較信
号の制御に応答してラッチ信号の1つを第2のデータ信
号として選択する選択回路とを備えるので、比較的小規
模の回路で同期回路相互間の位相差が不明の場合でも正
確なパラレルデータ伝送を可能とするという効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の同期回路制御装置の第1の実施の形態
を示すブロック図である。
【図2】本実施の形態の同期回路制御装置における動作
の一例を示すタイムチャートである。
【図3】本実施の形態の同期回路制御装置をFIFO制
御回路に適用した例を示すブロック図である。
【図4】図1の比較回路の構成を示すブロック図であ
る。
【図5】本発明の同期回路制御装置の第2の実施の形態
を示すブロック図である。
【図6】本実施の形態の同期回路制御装置における動作
の一例を示すタイムチャートである。
【図7】従来の第1の同期回路制御装置の一例を示すブ
ロック図である。
【図8】従来の第1の同期回路制御装置における動作の
一例を示すタイムチャートである。
【図9】従来の第2の同期回路制御装置の一例を示すブ
ロック図である。
【符号の説明】
1,1A,2,2A 同期回路 3,3A 遅延部 4,4A ラッチ部 5,5A 比較回路 6,6A 選択回路 30,30A 同期制御装置 31〜33,101 遅延回路 41〜44,202 ラッチ回路 51〜53 EXOR回路 54〜56 OR回路 70 FIFO I51〜I53 インバータ 201 サンプリング入力回路 203 変化点検出回路 204 変化点出力回路 205 セレクト信号作成回路 206 セレクト回路

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1の位相の第1のクロックに同期して
    出力するN(整数)ビットのパラレルの第1のデータ信
    号を前記第1の位相と独立した第2の位相の第2のクロ
    ックに同期してラッチする第2の同期回路に伝送するた
    め前記前記第1,第2の位相の相互間の位相差を調整し
    前記第2のクロックに同期した第2のデータ信号として
    出力する同期回路制御装置において、 前記第1のデータ信号を予め定めた遅延量のステップで
    M(整数)回遅延し対応する第1〜第Mの遅延データを
    出力する遅延部と、 前記第2のクロックに同期して前記第1のデータ信号及
    び前記第1〜第Mの遅延データの各々をラッチしデータ
    ラッチ信号及び第1〜第Mの遅延ラッチ信号を出力する
    ラッチ部と、 前記データラッチ信号及び第1〜第Mの遅延ラッチ信号
    を遅延量の小さい順に相互比較し比較対象信号相互間の
    一致不一致を検出しこの検出結果にそれぞれ対応する第
    1〜第Mの比較信号を出力する比較回路と、 前記第1〜第Mの比較信号の制御に応答して前記データ
    ラッチ信号及び第1〜第M−1の遅延ラッチ信号の1つ
    を前記第2のデータ信号として選択する選択回路とを備
    えることを特徴とする同期回路制御装置。
  2. 【請求項2】 前記遅延部が、各々が直列接続した前記
    遅延量のNビットの第1〜第Mの遅延回路を備えること
    を特徴とする請求項1記載の同期回路制御装置。
  3. 【請求項3】 前記比較回路が、2つの前記比較対象信
    号の排他的論理和演算を行い第1〜第Mの排他的論理和
    信号の各々を出力するNビットの第1〜第Mの排他的論
    理和回路と、 前記第1〜第Mの排他的論理和信号の各々のNビットの
    ビット列の論理和を取り前記第1〜第Mの比較信号を生
    成する論理和回路とを備えることを特徴とする請求項1
    記載の同期回路制御装置。
  4. 【請求項4】 前記遅延量が、前記ラッチ部の入力デー
    タのラッチ結果が不定となるラッチ不可能領域の幅以上
    であり前記第2のクロックの周期以下であることを特徴
    とする請求項1記載の同期回路制御装置。
  5. 【請求項5】 第1の位相の第1のクロックに同期して
    出力するN(整数)ビットのパラレルの第1のデータ信
    号を前記第1の位相と独立した第2の位相の第2のクロ
    ックに同期してラッチする第2の同期回路に伝送するた
    め前記前記第1,第2の位相の相互間の位相差を調整し
    前記第2のクロックを生成して出力する同期回路制御装
    置において、 前記第2のクロック対応の第3のクロックを予め定めた
    遅延量のステップでM(整数)回遅延し対応する第1〜
    第Mの遅延クロックを出力する遅延部と、 前記第3のクロック及び第1〜第Mの遅延クロックに同
    期して前記第1のデータ信号をラッチしデータラッチ信
    号及び第1〜第Mの遅延ラッチ信号を出力するラッチ部
    と、 前記データラッチ信号及び第1〜第Mの遅延ラッチ信号
    を遅延量の小さい順に相互比較し比較対象信号相互間の
    一致不一致を検出しこの検出結果にそれぞれ対応する第
    1〜第Mの比較信号を出力する比較回路と、 前記第1〜第Mの比較信号の制御に応答して前記第3の
    クロック及び第1〜第Mの遅延クロックの1つを前記第
    2のクロックとして選択する選択回路とを備えることを
    特徴とする同期回路制御装置。
JP11801797A 1997-05-08 1997-05-08 同期回路制御装置 Expired - Fee Related JP2993463B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11801797A JP2993463B2 (ja) 1997-05-08 1997-05-08 同期回路制御装置
DE69832552T DE69832552D1 (de) 1997-05-08 1998-05-06 Steuerschaltung für synchrone Schaltungen zur Steuerung der Datenübertragung zwischen asynchronen Schaltungen
EP98108276A EP0877505B1 (en) 1997-05-08 1998-05-06 Synchronous circuit controller for controlling data transmission between asynchronous circuits
CNB981018270A CN1154290C (zh) 1997-05-08 1998-05-06 用于控制异步电路间数据传输的同步电路控制器
US09/073,399 US6526106B1 (en) 1997-05-08 1998-05-07 Synchronous circuit controller for controlling data transmission between asynchrous circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11801797A JP2993463B2 (ja) 1997-05-08 1997-05-08 同期回路制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10308729A true JPH10308729A (ja) 1998-11-17
JP2993463B2 JP2993463B2 (ja) 1999-12-20

Family

ID=14726009

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11801797A Expired - Fee Related JP2993463B2 (ja) 1997-05-08 1997-05-08 同期回路制御装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6526106B1 (ja)
EP (1) EP0877505B1 (ja)
JP (1) JP2993463B2 (ja)
CN (1) CN1154290C (ja)
DE (1) DE69832552D1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006260190A (ja) * 2005-03-17 2006-09-28 Fujitsu Ltd マージンレス判定回路
JP2007325187A (ja) * 2006-06-05 2007-12-13 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Cdr回路およびデューティ比制御回路
JP2009163758A (ja) * 2002-02-22 2009-07-23 Nxp Bv クロックの異なるバス間におけるデータ転送

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6985547B2 (en) 1999-09-27 2006-01-10 The Board Of Governors For Higher Education, State Of Rhode Island And Providence Plantations System and method of digital system performance enhancement
JP3727206B2 (ja) * 1999-11-11 2005-12-14 Necエレクトロニクス株式会社 クロック乗換回路及びその方法
GB2366971A (en) * 2000-09-13 2002-03-20 Marconi Comm Ltd Bit and frame synchronisation
WO2002069552A1 (en) * 2001-02-24 2002-09-06 International Business Machines Corp. Data capture technique for high speed signaling
US6904537B1 (en) * 2001-08-27 2005-06-07 Network Elements, Inc. Data transmission across asynchronous time domains using phase-shifted data packet
DE10152195A1 (de) * 2001-10-23 2003-04-30 Koninkl Philips Electronics Nv Schaltungsanordnung
US6847630B2 (en) * 2001-11-09 2005-01-25 Qualcomm, Incorporated Communications in an asynchronous cellular wireless network
TW576976B (en) * 2002-06-26 2004-02-21 Via Tech Inc Output circuit of strobe signal or parallel data signal
DE60219155T2 (de) * 2002-07-22 2007-12-13 Texas Instruments Inc., Dallas Verfahren und Einrichtung zur Phasenjustierung zweier Taktsignale
US7359407B1 (en) * 2002-08-27 2008-04-15 Cypress Semiconductor Corp. Data interface that is configurable into separate modes of operation for sub-bit de-skewing of parallel-fed data signals
JP4122204B2 (ja) * 2002-09-27 2008-07-23 松下電器産業株式会社 同期回路
JP4383353B2 (ja) * 2002-11-27 2009-12-16 ザ ボード オブ ガバナーズ フォー ハイヤー エデュケーション, ステート オブ ロード アイランド アンド プロヴィデンス プランテーションズ ディジタルシステムパフォーマンス向上のシステムおよび方法
JP2004355163A (ja) * 2003-05-28 2004-12-16 Renesas Technology Corp データ処理装置および電子機器
CN1761176B (zh) * 2004-10-11 2010-04-28 中兴通讯股份有限公司 一种在虚级联恢复过程实现无损添加删除的方法
TWI328928B (en) * 2004-12-10 2010-08-11 Via Tech Inc Mainboard, electronic component, and controlling method of logic operation
JP2006222687A (ja) * 2005-02-09 2006-08-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 同期信号発生装置及び映像信号処理装置
KR100571647B1 (ko) * 2005-03-31 2006-04-17 주식회사 하이닉스반도체 반도체 장치의 데이터 래치회로
TWI345693B (en) * 2007-11-06 2011-07-21 Novatek Microelectronics Corp Circuit device and related method for mitigating emi
JP6241156B2 (ja) * 2013-09-11 2017-12-06 株式会社ソシオネクスト 並列データを受信するために使用するクロックの位相を決定する方法、受信回路及び電子装置
CN109714145B (zh) * 2018-12-29 2021-09-21 杭州迪普科技股份有限公司 一种多通道数据对齐的方法及装置
CN113615088B (zh) * 2019-03-26 2023-07-14 华为技术有限公司 跨时钟域同步电路以及方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3908084A (en) * 1974-10-07 1975-09-23 Bell Telephone Labor Inc High frequency character receiver
US4720709A (en) 1983-01-13 1988-01-19 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Color display system utilizing a matrix arrangement of triads
US4604582A (en) * 1985-01-04 1986-08-05 Lockheed Electronics Company, Inc. Digital phase correlator
US4700347A (en) * 1985-02-13 1987-10-13 Bolt Beranek And Newman Inc. Digital phase adjustment
US5022057A (en) * 1988-03-11 1991-06-04 Hitachi, Ltd. Bit synchronization circuit
JPH02250535A (ja) 1989-03-24 1990-10-08 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> ビット位相同期回路
JPH03255743A (ja) 1990-03-06 1991-11-14 Nec Corp ビット同期回路
US5327466A (en) * 1991-08-28 1994-07-05 Frank Marinaro 1X asynchronous data sampling clock
US5313501A (en) * 1992-06-15 1994-05-17 Digital Equipment Corporation Method and apparatus for deskewing digital data
JPH06237246A (ja) 1993-02-12 1994-08-23 Fujitsu Ltd 自動入力位相調整回路
DE69332333T2 (de) * 1993-10-12 2003-05-15 Alcatel Sa Synchronisierungsschaltung
JP3386221B2 (ja) 1994-03-17 2003-03-17 富士通株式会社 非同期データのクロック乗換回路
EP0738057A3 (de) * 1995-04-12 1998-05-20 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren und Anordnung zur Bitsynchronisation
JPH08330932A (ja) 1995-05-29 1996-12-13 Fujitsu Ltd 同期回路制御装置
US5946244A (en) * 1997-03-05 1999-08-31 Micron Technology, Inc. Delay-locked loop with binary-coupled capacitor

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009163758A (ja) * 2002-02-22 2009-07-23 Nxp Bv クロックの異なるバス間におけるデータ転送
JP2006260190A (ja) * 2005-03-17 2006-09-28 Fujitsu Ltd マージンレス判定回路
JP2007325187A (ja) * 2006-06-05 2007-12-13 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Cdr回路およびデューティ比制御回路
JP4753800B2 (ja) * 2006-06-05 2011-08-24 日本電信電話株式会社 Cdr回路

Also Published As

Publication number Publication date
DE69832552D1 (de) 2006-01-05
CN1154290C (zh) 2004-06-16
EP0877505B1 (en) 2005-11-30
US6526106B1 (en) 2003-02-25
EP0877505A3 (en) 2001-10-10
JP2993463B2 (ja) 1999-12-20
EP0877505A2 (en) 1998-11-11
CN1199967A (zh) 1998-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2993463B2 (ja) 同期回路制御装置
US5794020A (en) Data transfer apparatus fetching reception data at maximum margin of timing
US5867541A (en) Method and system for synchronizing data having skew
US6791360B2 (en) Source synchronous interface using variable digital data delay lines
JP2002057559A (ja) 信号伝達回路、信号伝達方法及びデータラッチ回路
US7446680B2 (en) Serial-to-parallel converter circuit and parallel-to-serial converter circuit
US6943595B2 (en) Synchronization circuit
EP1810438B1 (en) Method and apparatus for a digital-to-phase converter
US6636999B1 (en) Clock adjusting method and circuit device
US6968025B2 (en) High-speed transmission system having a low latency
US6845490B2 (en) Clock switching circuitry for jitter reduction
US7194057B2 (en) System and method of oversampling high speed clock/data recovery
US20010053188A1 (en) Transmitting circuit and method thereof, receiving circuit and method thereof, and data communication apparatus
JP2011061350A (ja) 受信装置及びその受信方法
US7428287B2 (en) Method and device for synchronizing data transmission between two circuits
US20050169414A1 (en) Transmitting circuit and method thereof, receiving circuit and method thereof, and data communication apparatus
US7795941B2 (en) Frame pulse signal latch circuit and phase adjustment method
JPH09139731A (ja) 伝送装置
JP2000332741A (ja) 通信装置
JPH08130534A (ja) データ伝送適応化方式およびこれを備えたデータ伝送装置
JPH11355258A (ja) 位相調整回路
JP2003174484A (ja) データ伝送システム及びそれに用いられるデータ送受信装置と、その方法
JPH03255743A (ja) ビット同期回路
JPH11184808A (ja) シリアル通信方法
JPH0611133B2 (ja) フレ−ム位相制御回路

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990921

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees