JPH10284153A - 電気コンタクト - Google Patents

電気コンタクト

Info

Publication number
JPH10284153A
JPH10284153A JP10090820A JP9082098A JPH10284153A JP H10284153 A JPH10284153 A JP H10284153A JP 10090820 A JP10090820 A JP 10090820A JP 9082098 A JP9082098 A JP 9082098A JP H10284153 A JPH10284153 A JP H10284153A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
press
hole
electric contact
arms
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10090820A
Other languages
English (en)
Inventor
Guenter Feldmeier
フェルドマイヤ ギュンター
Heinz-Peter Scherer
シェレル ハインツピーター
Fidelo Weigert
ワイゲルト フィデロ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Whitaker LLC
Original Assignee
Whitaker LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Whitaker LLC filed Critical Whitaker LLC
Publication of JPH10284153A publication Critical patent/JPH10284153A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • H01R12/51Fixed connections for rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/55Fixed connections for rigid printed circuits or like structures characterised by the terminals
    • H01R12/58Fixed connections for rigid printed circuits or like structures characterised by the terminals terminals for insertion into holes
    • H01R12/585Terminals having a press fit or a compliant portion and a shank passing through a hole in the printed circuit board
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/10Sockets for co-operation with pins or blades
    • H01R13/11Resilient sockets
    • H01R13/111Resilient sockets co-operating with pins having a circular transverse section

Landscapes

  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Multi-Conductor Connections (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 比較的薄い金属板を打抜き折曲げて形成さ
れ、プリント基板のめっきされたスルーホール等に圧入
接続されるプレスイン部を有する電気コンタクトを提供
すること。 【解決手段】 電気コンタクト1はプレスイン部2、過
渡部3及び相手ピンとの接続部4を有する一体構成であ
る。プレスイン部2は中央スロット7、8の両側に略円
弧状に拡がった1対の弾性接触腕9、10、11、12
を有し略凸面状に形成した2層5、6を背中合わせに重
ねて配置される。スルーホール13に圧入されると、接
触腕9、10、11、12はスロット7、8を狭くする
よう弾性変形される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は電気コンタクト、特
にプリント基板のスルーホール等の穴に挿入して使用さ
れる電気コネクタ用コンタクトに関する。
【0002】
【従来の技術】この種の電気コンタクト(以下単にコン
タクトという場合もある)は、プリント基板のスルーホ
ールに圧入して接触する針穴状のスロットを有する。
【0003】ヨーロッパ特許第731526A2号は針
穴状のスロットを有し、スルーホール内に圧入接触する
プレスイン(圧入接触)部を有するピン状のコンタクト
を開示している。このコンタクトはスロットの両側に接
触腕が形成され、過渡部を介してプレスイン部と連結す
る接続部を有する。この公知文献には、プリント基板の
めっきされたスルーホールと接触するピン状コンタクト
素子が開示されている。このコンタクトは、スロットを
有するプレスイン部とこのプレスイン部に接続される接
続部を含んでいる。スロットの各側には、2個の弾性接
触腕が設けられ、相互に相手側に移動可能である。この
接触腕の外側の長手部はスルーホールの壁面に接触し
て、コンタクトがスルーホール内に圧入されると摩擦力
が生じる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】電気コンタクトの用途
に応じて、従来のプレスイン型コンタクトで使用してい
た材料よりも薄い材料を用いたい場合がある。そのよう
なコンタクトを得るには、一般に金属板を打抜き折り曲
げ加工(スタインピング及びフォーミング)により行う
が、異なる厚さの金属板を使用する必要がある。その結
果、斯るコンタクトの製造は高価となるという欠点があ
った。
【0005】従って、本発明の目的は、接続部に薄い材
料が使用でき且つ簡単に製造可能なコンタクトを提供す
ることである。
【0006】
【課題を解決するのための手段】本発明の電気コンタク
トはプリント基板のめっきされたスルーホール(穴)等
に圧入されて電気的接続を行うプレスイン部を有するコ
ンタクトであって、プレスイン部は中心にスロットを有
し、このスロットの両側に外面が略円弧状に広がった1
対の弾性接触腕を有する2層の凸面状部を相互に背中合
わせに重ねて配置して構成することを特徴とする。
【0007】好ましくは、各層の接触腕の外端面は丸味
を帯びるよう加工され、上述しためっきされたスルーホ
ール内面に円滑且つ高信頼性で接触するよう構成する。
【0008】また好ましくは、プレスイン部に連続して
過渡部を介して接続部を有し、全体が銅合金等の弾性金
属板の打抜き折り曲げ加工により形成される。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の電気コンタクトの
好適実施例を添付図を参照して詳細に説明する。
【0010】先ず、図1を参照して、本発明によるコン
タクト1の好適実施例を説明する。このコンタクト1
は、一端(図中下端)にプレスイン(即ちコンプライア
ント)部2を有し、更に過渡部3と接続部4とを有す
る。このプレスイン部23は図2に示す如く、2層の金
属板5、6により形成される。各層5、6は針穴状のス
ロット7、8を有する(図1及び図6参照)。これらス
ロット7、8により、夫々外側に広がった2個(又は2
本)の接触腕9、12が形成される。これら2層5、6
は相互に重合わされており、両層5、6の中央面Eに対
して対称に配置されている。
【0016】図3は、図1の線C−Dに層断面図であ
る。図3から理解される如く、各層5、6はスロット
7、8の領域で相互に背中あわせの凸面状である。これ
らの層5、6は中央領域で接触し、外側109乃至11
2は相互に遠ざかるように凸面状であり、これらの間に
ギャップが生じるように配置される。
【0017】図7及び図8には、プレスイン部2を金属
化(めっき処理)された穴13に挿入する場合の作用を
図示している。略図3に対応する図7は穴13に挿入さ
れる前のプレスイン部2の断面図を示す。スロット7及
び8は、挿入前には最大幅を有する。接触腕9乃至12
は弾性を有するよう構成されている。もしこのプレスイ
ン部2が穴13に挿入されると、各層5、6の接触腕
9、10、11、12は相手側に向けて相互に近付くよ
うに移動し、これによりスロット7、8の幅を減少す
る。弾性接触腕9、10、11、12の弾性変形は、接
触圧を印加する効果又は作用を有する。これにより、接
触腕9乃至12と対応する接触辺(サイド)109乃至
112とが穴13の金属化部と安定した接触を保証す
る。
【0018】過渡部3と接続部4との構成を図1、図
2、図4、図5及び図6を参照して説明する。図4に示
す図2の線A−Bに沿う断面においては、接続部4は、
略円形であり、2個の対向する接触アーム14、15を
有することが判る。これら接触アーム14、15は円形
接触(コンタクト)ピンと接触するよう構成されてい
る。これら接触アーム14、15は一端において過渡部
3の一部であるベース16に接続される。
【0019】また、このプレスイン部2は、同様に略円
形である対応するベース17に接続されている。キャリ
アストリップ19が形成されている領域の電気コンタク
ト1を剛質にする為に対向するエンボス又は凹部18が
設けられている。キャリアストリップ19は図2、図5
及び図6に示す。このキャリアストップ19は、複数の
コンタクト1を金属板を打抜き折曲げ加工により同時又
は一体に形成する為のものであり、コンタクト1を使用
する際には、これらキャリアストリップ190を剪断し
て個別のコンタクト1を得ること勿論である。
【0020】以上、本発明の電気コンタクトの好適実施
例を添付図を参照して説明した。しかし、本発明は斯る
特定実施例のみに限定されるべきではなく、特定用途に
応じて本発明の要旨を逸脱することなく種々の変形変更
が可能であること勿論である。
【0021】
【発明の効果】上述の説明から理解される如く、本発明
の電気コンタクトによと中央のスロットの両側に外拡が
りの弾性脚対を有すると共に相互に凸面状に形成した2
層構造のプレスイン部を有するので、薄い金属板を用い
容易に打抜き折り曲げ加工で製造でき、しかもめっきさ
れたスルーホール等にめっき層を損傷させることなく円
滑且つ良好に挿入接触可能である。従って高密度の通信
用電気コネクタ等の電気コンタクトとして実用上顕著な
効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による電気コンタクトの好適実施例の側
面図。
【図2】図1のコンタクトの正面図。
【図3】図1の線C−Dに沿うコンタクトの断面図。
【図4】図2の線A−Bに沿うコンタクトの断面図。
【図5】図2に対応するコンタクトの一部切欠いた平面
図。
【図6】図1のコンタクトを形成する打ち抜かれた金属
板のブランク。
【図7】穴に挿入される前のコンタクトの線C−Dに沿
う断面図。
【図8】図1のコンタクトのプレスイン部を穴内に挿入
後の図1に対応する断面図。
【符号の説明】
1 電気コンタクト(コンタクト) 2 プレスイン部 3 過渡部 4 接続部 5、6 層 7、8 スロット 9、10、11、12 弾性接触腕 13 穴(スルーホール)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 フィデロ ワイゲルト ドイツ国 デュルバンゲン 91602 ハス ラッチ 74

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】プリント基板のめっきされたスルーホール
    等に圧入されて電気的接続を行うプレスイン部を有する
    電気コンタクトにおいて、 前記プレスイン部は中心にスロットを有し、該スロット
    の両側に外面が略円弧状に広がった1対の弾性接触腕を
    有する2層の凸面状部を相互に背中合わせに重ねて配置
    して構成することを特徴とする電気コンタクト。
  2. 【請求項2】前記各層の接触腕の外端面は丸味を帯びる
    よう加工されていることを特徴とする請求項1の電気コ
    ンタクト。
  3. 【請求項3】前記プレスイン部に連続して過渡部を介し
    て接続部を有し、全体が弾性金属板の打抜き折り曲げ加
    工により形成されることを特徴とする請求項1又は2の
    電気コンタクト。
JP10090820A 1997-03-27 1998-03-19 電気コンタクト Pending JPH10284153A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19713152.2 1997-03-27
DE19713152A DE19713152A1 (de) 1997-03-27 1997-03-27 Elektrisches Kontaktelement

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10284153A true JPH10284153A (ja) 1998-10-23

Family

ID=7824951

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10090820A Pending JPH10284153A (ja) 1997-03-27 1998-03-19 電気コンタクト

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5916000A (ja)
EP (1) EP0867974B1 (ja)
JP (1) JPH10284153A (ja)
DE (2) DE19713152A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002340847A (ja) * 2001-05-21 2002-11-27 Ngk Spark Plug Co Ltd センサ

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6616459B2 (en) * 2001-08-24 2003-09-09 Adc Telecommunications, Inc. Card edge contact including compliant end
US6511330B1 (en) * 2001-08-24 2003-01-28 Adc Telecommunications, Inc. Interconnect module
US6830465B2 (en) 2001-08-24 2004-12-14 Adc Telecommunications, Inc. Interconnect chassis and module
US8092262B1 (en) * 2010-10-15 2012-01-10 Tyco Electronics Corporation Eye-of-the needle pin of an electrical contact
US9402320B2 (en) 2012-11-15 2016-07-26 International Business Machines Corporation Electronic component assembly
DE202016001806U1 (de) 2016-03-16 2016-04-04 Apparatebau Kirchheim-Teck Gmbh Elektrisches Kontaktelement
US9742081B1 (en) * 2016-05-24 2017-08-22 Te Connectivity Corporation Press-fit circuit board connector
US10079443B2 (en) * 2016-06-16 2018-09-18 Te Connectivity Corporation Interposer socket and connector assembly
CN108306138A (zh) * 2018-01-09 2018-07-20 番禺得意精密电子工业有限公司 电连接器

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2125169B1 (de) * 1971-05-21 1972-08-24 Sauer H Relais Steckkontaktfeder
US3923365A (en) * 1974-11-05 1975-12-02 Amp Inc Press fitted terminal post
US4317609A (en) * 1979-08-08 1982-03-02 Gte Products Corporation Electrical contact
GB2127625B (en) * 1982-09-20 1986-06-11 Plessey Co Plc I d c press-fit connector for backplanes
JPH0548367Y2 (ja) * 1988-11-11 1993-12-24
US5067916A (en) * 1990-10-12 1991-11-26 Amp Incorporated Method for making an electrical contact
US5060372A (en) * 1990-11-20 1991-10-29 Capp Randolph E Connector assembly and contacts with severed webs
DE4117851A1 (de) * 1991-05-31 1992-12-03 Vasile Dr Ing Ifrim Kontaktstift mit form- und kraftschluessiger mehrpunktauflage der einpresszone
US5374204A (en) * 1993-11-30 1994-12-20 The Whitake Corporation Electrical terminal with compliant pin section
DE19508133C2 (de) * 1995-03-08 1997-02-13 Kostal Leopold Gmbh & Co Kg Stiftförmiges Kontaktelement

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002340847A (ja) * 2001-05-21 2002-11-27 Ngk Spark Plug Co Ltd センサ

Also Published As

Publication number Publication date
EP0867974B1 (de) 2003-05-28
DE59808504D1 (de) 2003-07-03
EP0867974A2 (de) 1998-09-30
DE19713152A1 (de) 1998-10-08
US5916000A (en) 1999-06-29
EP0867974A3 (de) 1999-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2704510B2 (ja) プリント回路板取付用の電気コネクタ
JP2803574B2 (ja) コネクタのプレスイン端子及びその製造方法
JP3746106B2 (ja) 基板用電気コネクタ
JP2004355999A (ja) 回路基板用端子
JP2000323241A (ja) コネクタ
US10236603B2 (en) Press-fit terminal
JPH03119981U (ja)
JPH05121142A (ja) 基板用端子の製造方法
JPH10284153A (ja) 電気コンタクト
JP3390721B2 (ja) C形コンプライアントコンタクト
JP3028199B2 (ja) 電気コネクタのターミナル
JP2897041B2 (ja) 圧接用電気コンタクト
US4012102A (en) Solderless electrical contact
JP3361757B2 (ja) プレスインコンタクト
JP2010118257A (ja) 抜きバネ式コンタクト
JPS5919416B2 (ja) 電気用端子
JP2005228710A (ja) プレスフィット端子およびプレスフィット端子の製造方法
WO2021106546A1 (ja) プレスフィット端子、プレスフィット端子付基板及び機器
JP2538814B2 (ja) コンプライアントタ―ミナルピン
JPH09330753A (ja) 接続端子
JP4084265B2 (ja) プレスフィット用コンタクト及びこれを用いたプレスフィットコネクタ
CN212626144U (zh) 压接端子、压接端子带和电连接器
JP2004119048A (ja) コネクタ
JP2005183298A (ja) 端子金具、端子素材、及び端子金具の製造方法
JP2001148271A (ja) プレスフィットコネクタ用コンタクトおよびプレスフィットコネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050307

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070727

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071029

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071207