JPH10281154A - 直動転がり案内ユニット - Google Patents

直動転がり案内ユニット

Info

Publication number
JPH10281154A
JPH10281154A JP9100839A JP10083997A JPH10281154A JP H10281154 A JPH10281154 A JP H10281154A JP 9100839 A JP9100839 A JP 9100839A JP 10083997 A JP10083997 A JP 10083997A JP H10281154 A JPH10281154 A JP H10281154A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolling
separator
guide unit
rolling elements
path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9100839A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3950511B2 (ja
Inventor
Norimasa Agari
憲正 上利
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Thompson Co Ltd
Original Assignee
Nippon Thompson Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Thompson Co Ltd filed Critical Nippon Thompson Co Ltd
Priority to JP10083997A priority Critical patent/JP3950511B2/ja
Priority to US09/052,949 priority patent/US5927858A/en
Publication of JPH10281154A publication Critical patent/JPH10281154A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3950511B2 publication Critical patent/JP3950511B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/37Loose spacing bodies
    • F16C33/3706Loose spacing bodies with concave surfaces conforming to the shape of the rolling elements, e.g. the spacing bodies are in sliding contact with the rolling elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C29/00Bearings for parts moving only linearly
    • F16C29/04Ball or roller bearings
    • F16C29/06Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load
    • F16C29/0602Details of the bearing body or carriage or parts thereof, e.g. methods for manufacturing or assembly
    • F16C29/0609Details of the bearing body or carriage or parts thereof, e.g. methods for manufacturing or assembly of the ends of the bearing body or carriage where the rolling elements change direction, e.g. end caps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C29/00Bearings for parts moving only linearly
    • F16C29/04Ball or roller bearings
    • F16C29/06Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load
    • F16C29/0633Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load with a bearing body defining a U-shaped carriage, i.e. surrounding a guide rail or track on three sides
    • F16C29/0635Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load with a bearing body defining a U-shaped carriage, i.e. surrounding a guide rail or track on three sides whereby the return paths are provided as bores in a main body of the U-shaped carriage, e.g. the main body of the U-shaped carriage is a single part with end caps provided at each end
    • F16C29/0638Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load with a bearing body defining a U-shaped carriage, i.e. surrounding a guide rail or track on three sides whereby the return paths are provided as bores in a main body of the U-shaped carriage, e.g. the main body of the U-shaped carriage is a single part with end caps provided at each end with balls
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H25/00Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms
    • F16H25/18Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for conveying or interconverting oscillating or reciprocating motions
    • F16H25/20Screw mechanisms
    • F16H25/22Screw mechanisms with balls, rollers, or similar members between the co-operating parts; Elements essential to the use of such members
    • F16H25/2204Screw mechanisms with balls, rollers, or similar members between the co-operating parts; Elements essential to the use of such members with balls
    • F16H25/2233Screw mechanisms with balls, rollers, or similar members between the co-operating parts; Elements essential to the use of such members with balls with cages or means to hold the balls in position
    • F16H25/2238Screw mechanisms with balls, rollers, or similar members between the co-operating parts; Elements essential to the use of such members with balls with cages or means to hold the balls in position using ball spacers, i.e. spacers separating the balls, e.g. by forming a chain supporting the balls

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Bearings For Parts Moving Linearly (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 隣接する転動体間に、厚みの異なるセパレー
タを介在させることにより、転動体の規則的な転走によ
る振動、騒音を軽減し、早期摩耗を防止することができ
る直動転がり案内ユニットを提供する。 【解決手段】 軌道レール2とケーシング5の各軌道面
4,9間に形成される軌道路26、エンドキャップ6に
形成された方向転換路28、及びケーシング5に形成さ
れたリターン路27から成る転動体循環路を転走する各
転動体7間には、厚みT(Ta,Tb・・)が不等に形
成されたセパレータ30(30a,30b・・)が配置
されている。過大負荷により転動体7が軌道面4,9に
形成することがある圧痕も不等ピッチとなり、スライダ
1の移動に伴って各転動体7が同時に圧痕に嵌まらず、
ユニットの振動、騒音及び早期摩耗が軽減される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、例えば、工作機
械、各種組立装置、又は試験装置等の直線摺動部に適用
される案内ユニットであって、軌道面を備えた軌道レー
ルと当該軌道レールに跨架され且つ軌道面を備えたスラ
イダとが両軌道面間を転走する多数の転動体を介して相
対的に摺動可能に構成された直動転がり案内ユニットに
関する。
【0002】
【従来の技術】近年、メカトロ技術の発展がめざまし
く、直動転がり案内ユニットに対しては高精度、高速
化、小型化等が要求され、しかも技術の発展と共にその
用途は拡大し、各機械装置に直動転がり案内ユニットが
多用されている。直動転がり案内ユニットは、特に、高
速化、小型化、負荷容量の向上に対応できると共に、長
寿命でスライダ走行中の振動や騒音が少なく且つスライ
ダ位置を高精度に定めることができる最適な直動転がり
案内ユニットが要求されるようになっている。
【0003】従来、図6に示す直動転がり案内ユニット
が知られている。該直動転がり案内ユニットは、スライ
ダ1を軌道レール2に跨架した状態で載置し、軌道レー
ル2の軌道面4に沿って循環する転動体7の介在で自在
に摺動する。軌道レール2の長手方向両側面3には軌道
面4が形成されている。軌道レール2には、長手方向上
面14に隔置して複数個の取付孔13が形成されてい
る。軌道レール2は、ベッド、機台、加工台等の取付ベ
ース20に固定されている。軌道レール2に形成されて
いる取付孔13には、ボルトが挿通され、ボルトを取付
ベース20に形成されたねじ穴に螺入することによって
軌道レール2を取付ベース20に固定している。スライ
ダ1は、軌道レール2に対して相対移動可能なケーシン
グ5、及びケーシング5の両端にそれぞれ取り付けたエ
ンドキャップ6を有している。ケーシング5の上部に
は、他の機器、機械部品、チャック、把持装置等を取り
付けるための取付穴19が形成されている。ケーシング
5の下面及びエンドキャップ6の下面には、ケーシング
5及びエンドキャップ6とが軌道レール2に跨がって移
動するように一続きの凹部10が形成され、軌道レール
2の各軌道面4に対向する位置における凹部10の対向
面にそれぞれ軌道面9が形成されている。対向する軌道
面4,9で構成される軌道路にはボール等の転動体7が
転走するように組み込まれている。また、ケーシング5
から転動体7が脱落するのを防止するために、保持バン
ド18が多数の転動体7を囲むようにケーシング5に取
り付けられている。軌道レール2とスライダ1との間の
シールを達成するために、下面シール8がスライダ1の
下面に設けられている。
【0004】エンドキャップ6には、軌道レール2との
負荷軌道である軌道面4から転動体7がすくわれる爪、
及び転動体7の循環のために転動体7を方向転換させる
方向転換路が両側に形成されている。また、エンドキャ
ップ6には、軌道レール2とスライダ1の長手方向両端
部との間のシールを達成する側面シール17が取り付け
られている。エンドキャップ6は、複数の取付孔に貫通
させたねじ25等によりケーシング5の両端面に取り付
けられる。軌道レール2の軌道面4を転走する負荷域の
転動体7は、エンドキャップ6内に形成された方向転換
路に導かれ、次いで、ケーシング5の上部に軌道面9と
平行して形成されたリターン通路孔12に移動し、転動
体7は無限循環路内を転走する。スライダ1に形成した
軌道面9と軌道レール2に形成した軌道面4との間に形
成される軌道路を転走する負荷された転動体7の転動に
より、軌道レール2とスライダ1とがスムースに相対移
動することができる。直動転がり案内ユニットでは、潤
滑剤としてグリース又は潤滑油が一般的に広く使用さ
れ、該潤滑剤がグリースの場合にはグリースニップル1
1から転動体の転走路に供給されて潤滑が行われ、ま
た、潤滑油の場合にはグリースニップル11の代わりに
配管継ぎ手を取り付け、配管継ぎ手を通じて潤滑が行わ
れている。
【0005】このように、従来の直動転がり案内ユニッ
トは、軌道レール上をスライダが摺動するときにスライ
ダ内の転動体が無限循環するものであり、軌道レールと
スライダとの間の負荷軌道に位置して負荷を支える転動
体が転動するときに、隣り合う転動体同士が接触するこ
とがある。即ち、転動体の真円度、軌道レールの平坦
度、及び外部負荷の偏りによる変形等の原因で、隣り合
う転動体同士の中心間距離が微妙に変化し、転動体同士
は互いに接近したときに強く接触し合う。各転動体の回
転方向は同一方向であるので、隣り合う転動体同士が互
いに強く接触する部分での速度は互いに逆方向になり、
その接触によって発生する力は、各転動体のスムースな
転動を妨げるように作用する。このような状態でスライ
ダが摺動すると、各転動体は滑りと転がり、或いは隣り
合う転動体や軌道面への衝突を繰り返して、周波数が比
較的高い騒音や振動、或いは早期摩耗を生じ、直動転が
り案内ユニットとしての案内精度と寿命との低下を招い
ていた。
【0006】従来、転動体の滑らかな循環を図るため、
例えば、特開昭62−242126号公報、特開平6−
173946号公報に開示されたものがある。特開昭6
2−242126号公報に開示された直動転がり案内ユ
ニットは、転動体同士が互いに接触しないように、各転
動体を位置決め用の孔内に配置し、且つ位置決め用の孔
から転動体が脱落しないように凸部形状を設けた保持器
で転動体を保持した直動転がり案内ユニットである。ま
た、特開平6−173946号公報に開示された直動転
がり案内ユニットは、循環路内を転動する隣り合う転動
体間に転動体の径よりも小さい合成樹脂製のスペーサを
介在させたものである。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上記提案されている従
来の直動転がり案内ユニットは、隣接する転動体同士が
互いに接触するのを防止することができるが、いずれ
も、各転動体を等ピッチに配置している。転動体が等ピ
ッチで配置されていると、スライダが衝撃等の高負荷を
受けたときに、硬度は転動体が最も高いのが普通である
から、スライダや軌道レールの軌道面にはその瞬間にお
ける転動体との接触位置に塑性変形としての圧痕が形成
される。圧痕のピッチは、転動体と同じ等ピッチで形成
されることになる。したがって、スライダが軌道レール
に対して摺動したときに、スライダの摺動に伴って転動
体が順次入れ代わっても、同じ等ピッチで並ぶ一群の転
動体が、同じピッチ幅で形成された圧痕に同時に嵌入す
る動作を繰り返すので、スライダ摺動時の振動、或いは
早期摩耗などの原因になっていた。
【0008】更に、転動体を等ピッチで配置させた直動
転がり案内ユニットにおいて複数の転動体循環路を形成
すると、各転動体循環路を転走する転動体が同時に各負
荷路に入り込むことになるため、転動体が負荷路に入り
込む毎にスライダの摺動に大きなひっかかりを生じ、走
行精度にも影響が及んでいる。
【0009】上記のように、従来の直動転がり案内ユニ
ットでは、たとえ転動体間にスペーサを介装した場合で
あっても、転動体を等ピッチで配置していることに起因
して、軌道面に圧痕が形成された場合や複数の転動体循
環路が形成されている場合には、却って、転動体の規則
的な走行が騒音や振動、或いは早期摩耗を生じたり、走
行精度を悪化させているという問題点がある。
【0010】
【課題を解決するための手段】この発明の目的は、上記
問題を解決し、転動体間の距離を不等ピッチとすること
により、転動体を等ピッチで配置していることに起因し
て生じている上記した不都合を解消することができる直
動転がり案内ユニットを提供することである。
【0011】この発明は、長手方向両側面に軌道面が形
成された軌道レール及び前記軌道レール上を複数の転動
体を介して相対摺動するスライダを具備し、前記スライ
ダは、前記転動体が転走する軌道路を形成するため前記
軌道面に対向して形成された軌道面及び前記転動体がリ
ターンするリターン路を備えたケーシング、前記ケーシ
ングの両端面にそれぞれ固定され且つ前記転動体が前記
軌道路から前記リターン路へ方向を転換するための方向
転換路が形成されたエンドキャップ、及び前記転動体間
に配置され隣接する前記転動体を隔置させる複数のセパ
レータを有し、前記各セパレータの隣接する前記転動体
を隔置させる厚みは不等に形成されていることから成る
直動転がり案内ユニットに関する。
【0012】この発明による直動転がり案内ユニット
は、上記のように構成されているので、次のように作動
する。即ち、この発明による直動転がり案内ユニット
は、隣接する転動体間に介装されたセパレータの隣接す
る前記転動体を隔置させる厚みを不等ピッチとしたの
で、負荷側からの衝撃によって、たとえスライダや軌道
レールの軌道面に転動体の圧痕が生じる場合であって
も、圧痕は不等ピッチで形成される。したがって、その
後のスライドの移動によって負荷路における転動体の並
びパターンは圧痕を生じた転動体の並びパターンと異な
ることになり、一群の転動体が同時に圧痕に嵌入するこ
とがない。また、複数の転動体循環路が形成されている
場合であっても、軌道路と方向転換路との境界部を転動
体が通過するタイミイングは、転動体循環路毎に異なる
ものとなって互いに一致することはない。
【0013】この直動転がり案内ユニットにおいて、セ
パレータは、両端部に隣接する転動体のそれぞれの一部
が嵌入する断面弧状の凹部が形成された筒体から成って
いる。筒体の両端部に形成する凹部の最深部間の距離
が、隣接する前記転動体を隔置させる厚みに相当する。
凹部の表面形状は、転動体の表面形状である球面に合わ
せて、凹状球面にするのが好ましい。
【0014】また、この直動転がり案内ユニットにおい
て、セパレータの凹部には、潤滑剤溜まり部が形成され
ている。潤滑剤溜まり部は、転動体とセパレータとの間
の滑りを良好にする潤滑剤を蓄えると共に、セパレータ
の凹部に対する保持の安定化に寄与する。潤滑剤溜まり
部は、潤滑剤の均等な供給のため凹部の最深部に形成さ
れるのが普通である。セパレータは、最深部を除く周囲
の部分で転動体を保持するので、凹部の形成に微小な加
工誤差が生じていても、転動体を安定して保持すること
ができる。
【0015】また、この直動転がり案内ユニットにおい
て、セパレータを構成する筒体の周縁部には、軌道路と
方向転換路との間のつなぎ目をスムースに移動するため
の面取りが形成されている。直動転がり案内ユニットの
転動体循環路が、軌道路と当該軌道路と平行なリターン
路とを有するケーシングと、ケーシングの両端に方向転
換路を有するエンドキャップとから構成されていること
から、転動体循環路に、ケーシングとエンドキャップと
の間につなぎ目があって、セパレータが移動するときに
引っ掛かり易くなっている。セパレータを構成する筒体
の周縁部には、面取りを形成したので、つなぎ目があっ
てもスムースに通過することができる。
【0016】また、この直動転がり案内ユニットにおい
て、セパレータは、隣接する転動体がそれぞれ接触する
互いに平行な平面を有する平板部、及び当該平板部の外
側に一体的に形成され且つ転動体の転走方向と直交する
方向へのセパレータの変位を許容するため転動体との間
に隙間を有するテーパ状拡大部を有している。転動体が
方向転換路を転走するときには、球状凹部を有するセパ
レータは転動体と接触しつつ移動する性質上、方向転換
路の曲率中心寄り、即ち、方向転換路の内周側を移動す
るが、上記の構造を有するセパレータであれば、方向転
換路の外周側に移動することが許容される。したがっ
て、このセパレータは、方向転換路を移動するときには
外周に沿って方向転換し、スライダが高速で摺動する場
合にも、方向転換路の外周で案内されるので、安定して
移動することが可能となる。
【0017】更に、この直動転がり案内ユニットにおい
て、上記平板部とテーパ状拡大部とを有するセパレータ
においても、テーパ状拡大部の周縁部には、軌道路と方
向転換路との間のつなぎ目をスムースに移動するための
面取りが形成されている。転動体循環路に、ケーシング
とエンドキャップとの間につなぎ目があって、つなぎ目
が段差を有する場合に、セパレータが移動するときに引
っ掛かり易くなっている状況については、上記に説明し
たとおりである。平板部とテーパ状拡大部とを有するセ
パレータにおいても、セパレータを構成する筒体の周縁
部に面取りを形成することで、つなぎ目の部分をスムー
スに通過することができる。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、この発明による直動転がり
案内ユニットの一実施例を、図1の記載を参照して説明
する。図1はこの発明による直動転がり案内ユニットの
一部を示す平面断面図である。なお、図6に示した従来
の直動転がり案内ユニットに用いられている構成要素
と、同じ機能と構造を有する構成要素には同一の符号を
付して、再度の詳細な説明を省略する。
【0019】図1に示した直動転がり案内ユニットは、
直線状の軌道レール2と、軌道レール2に跨がって相対
摺動可能なスライダ1とからなる。軌道レール2の長手
方向に延びる両側面には軌道面4(図1では、一方のみ
を図示)が形成されている。スライダ1は、軌道面9を
有するケーシング5、及びケーシング5の長手方向両端
部に固定したエンドキャップ(一方のみを図示してい
る)6を有する。
【0020】軌道レール2の軌道面4と、ケーシング5
の軌道面9との間には軌道路26が形成されている。多
数の転動体7が、対向する軌道面4,9間に嵌合し且つ
接触しつつ転走可能である。また、ケーシング5には、
転動体7がリターンするリターン路27を形成するため
のリターン孔12が形成されている。更に、エンドキャ
ップ6には、転動体7を軌道路26からリターン路27
へ方向を転換させるための方向転換路28が形成されて
いる。したがって、スライダ1には、ケーシング5に形
成された軌道路26、エンドキャップ6に形成された方
向転換路28、及びケーシング5に形成されたリターン
路27、そして更に反対側に設けられているエンドキャ
ップの方向転換路(方向転換路28と同様のもの)を経
て再び軌道路26に戻る転動体循環路が構成されてお
り、転動体7は、当該転動体循環路を転走しつつ循環す
る。なお、ケーシング5とエンドキャップ6とは別部材
であるので、軌道路26と方向転換路28との間には、
両者のつなぎ目29が形成される。なお、この実施例、
及び以下の各実施例において、転動体7の例として金属
製ボールを挙げて説明するが、この発明は、転動体をロ
ーラで構成する直動転がり案内ユニットにも有効であ
る。
【0021】この直動転がり案内ユニットは、特に次の
点に特徴を有するものである。即ち、隣接する転動体7
の間にセパレータ30(30a,30b,30c,30
d,30e・・・)が介在され、更に各セパレータ30
の厚みT(Ta,Tb,Tc,Td,Te・・・)が不
等に形成されている。このように構成することによっ
て、隣接する転動体7を隔置する間隔は、不等ピッチと
なる。例えば、転動体7の直径をDw(各転動体7にお
いて同じ)として、セパレータ30aの厚みTa=0.
05Dw,セパレータ30bの厚みTb=0.1Dw,
セパレータ30cの厚みTc=0.06Dw,セパレー
タ30dの厚みTd=0.09Dw,セパレータ30e
の厚みTe=0.07Dw・・等のようなパターンとす
るものである。実質、0.05Dw〜0.1Dwの範囲
内に設定することが、直動転がり案内ユニットの負荷容
量を低下させないので、効果的である。実施上は、0.
2Dw以下の設定であればよい。
【0022】図2及び図3は、図1に示す直動転がり案
内ユニットに用いられるセパレータの一例を示す側面
図、及びその断面図である。転動体7は、想像線に示す
ようにセパレータ30に嵌入した状態で描かれている。
図2に示すセパレータ30の形状は概略円筒形であり、
両端部には隣接する転動体7,7のそれぞれ一部が嵌入
する凹部31が形成されており、凹部31を定める面は
転動体7の回転を案内する凹状球面から成るガイド面3
2となっている。
【0023】図3に示すセパレータ30の断面図に見ら
れるように、凹部31には、転動体7と接触しないやや
深めに形成された潤滑剤溜まり部33が形成されてい
る。潤滑剤溜まり部33は、転動体7の転走を滑らかに
する潤滑油を転動体7の回転方向にかかわらず補充、供
給ができるように、凹部31の最深部とその近傍に形成
されている。転動体7は、凹部31の最深部周囲の帯状
球面領域によって、安定的に支持される。隣接する転動
体7を隔置させる距離は、転動体7,7が凹部31に嵌
入した状態での最接近距離であるセパレータ30の厚み
1 である(潤滑剤溜まり部33の底面間の距離それ自
体ではない)。厚みT1 は、各セパレータ30毎に異な
る値に設定されている。
【0024】セパレータ30の大きさは、小さ過ぎると
転動体7を保持する保持領域が狭くなり、最悪の場合に
はセパレータ30が転動体7から脱落してしまう危険性
がある。転動体7によるセパレータ30の保持の安定性
やセパレータ30の強度等の観点からすると、セパレー
タ30はできる限り大径であることが好ましい。しかし
ながら、図2及び図3に示すセパレータ30の場合、転
動体7が方向転換路28を転走するときに方向転換路2
8の内周上の点S(図1参照)に接触すると、転動体7
全体の循環が妨げられるので、方向転換路28の内周上
の点Sに接触することがないように、セパレータ30の
大きさには制限がある。また、セパレータ30を構成す
る筒体の鋭い周縁部34(図2、図3を参照)がケーシ
ング5とエンドキャップ6とのつなぎ目29に生じる段
部29a,29b,29c(図1参照)に引っ掛かり、
セパレータ30を破損したり、転動体7とセパレータ3
0の循環がスムーズでなくなる等の不具合が生じないよ
うにするためにも、セパレータ30の大きさは制限され
る。
【0025】図4は、上記のセパレータ30の鋭い周縁
部34がつなぎ目29に生じる段部29a,29b,2
9cに引っ掛かるのを回避するために案出された、この
発明による直動転がり案内ユニットに適用されるセパレ
ータの別の例を示す側面図である。転動体7は、想像線
に示すようにセパレータ40に嵌入した状態で描かれて
いる。セパレータ40の内部の構造は、図2及び図3に
示す構造と同等であってよい。即ち、セパレータ40
は、概略円筒形の筒体から成り、両端部には隣接する転
動体7,7のそれぞれ一部が嵌入する凹部41が形成さ
れており、凹部41を定める面は転動体7の回転を案内
する凹状球面から成るガイド面42となっている。セパ
レータ40においては、図2及び図3に示すセパレータ
30を構成する筒体の両周縁部34に相当する領域に、
面取り43が形成されている。
【0026】面取り43の角度αについては、30°以
下とするのが好ましい。セパレータ40の外径は、転動
体7が方向転換路28を転走するときに、セパレータ4
0が内周上の点Sに接しない程度の可能な限り大きい値
に設定される。上記の面取り43を設けることにより、
図2及び図3に示したセパレータの例が有するような筒
体の鋭い周縁部34が無くなり、つなぎ目29に段差2
9a,29b,29cが生じていてもセパレータ40は
段差29a,29b,29cを滑らかに滑って移動する
ことができる。なお、面取り43の角度αを30°を超
える角度とすると、つなぎ目29の段差29a,29
b,29cに引っ掛かる可能性がある。なお、隣接する
転動体7を隔置させる距離は、転動体7,7が凹部41
に嵌入した状態での最接近距離としてセパレータ40の
厚みT2 であり、厚みT2 は、各セパレータ40毎に異
なる値に設定されている。
【0027】図5は、この発明による直動転がり案内ユ
ニットに適用されるセパレータの更に別の例を示す断面
図である。転動体7は、想像線に示すようにセパレータ
50に嵌入した状態で描かれている。図5に示すセパレ
ータ50は、概略円筒形の筒体から成り、両端部には隣
接する転動体7,7のそれぞれ一部が嵌入する凹部51
が形成されている。セパレータ50は、図2及び図3に
示したセパレータ30の外径よりも大きく設定されてい
る。隣接する転動体7,7がそれぞれ接触する互いに平
行な平面54を有する平板部52と、平板部52の外周
部に形成されたテーパ状拡大部55とを有している。平
板部52の平行な平面54間の距離がセパレータ50の
厚みT3 であり、厚みT3 は各セパレータ50毎に異な
る値に設定されている。転動体7とセパレータ50との
間には、転動体7がセパレータ50の平板部52に対し
て接触する点の周りに隙間56が形成されている。セパ
レータ50は、隙間56が許容する範囲内において、転
動体7の転走方向と直交する方向(図示の矢印の方向)
に変位可能である。
【0028】セパレータ50は、エンドキャップに形成
されている方向転換路28を移動する際には、方向転換
路28の内周側では方向転換路28に接触する大きさで
あっても、遠心力によって方向転換路28の外周方向に
変位し、方向転換路28の外周に沿って移動する。した
がって、スライダ1が高速で軌道レール上を摺動する場
合であっても、セパレータ50が方向転換路28の外周
で案内されて、安定して移動する。なお、セパレータ5
0においても、ケーシング5とエンドキャップ6とのつ
なぎ目29に生じる可能性がある段差29a,29b,
29cに引っ掛かるのを回避するため、テーパ状拡大部
55の周縁部には、面取り53を形成するのが好まし
い。
【0029】
【発明の効果】この発明による直動転がり案内ユニット
は、上記のように構成されているので、次のような効果
を奏する。即ち、隣接する転動体間に介装されたセパレ
ータの隣接する転動体を隔置させる厚みを不等ピッチと
したので、負荷側からの衝撃によって、たとえスライダ
や軌道レールの軌道面に転動体の圧痕が生じる場合であ
っても、圧痕は不等ピッチで形成される。したがって、
その後のスライドの移動によって負荷路における転動体
の並びパターンは圧痕を生じた転動体の並びパターンと
異なることになり、一群の転動体が同時に圧痕に嵌入す
ることがない。また、複数の転動体循環路が形成されて
いる場合であっても、転動体が軌道路で負荷領域に入る
タイミングが転動体循環路毎に異なることになる。この
ように、この発明によれば、セパレータの厚みを不等に
形成することにより、各転動体への同時的な衝撃を意図
的に回避したので、直動転がり案内ユニットの騒音や振
動が軽減され、且つ早期摩耗と走行精度の悪化とを防止
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明による直動転がり案内ユニットの一実
施例を示す部分断面図である。
【図2】図1に示す直動転がり案内ユニットに適用され
るセパレータを示す側面図である。
【図3】図2に示すセパレータの断面図である。
【図4】この発明による直動転がり案内ユニットの別の
実施例に適用されるセパレータの側面図である。
【図5】この発明による直動転がり案内ユニットの更に
別の実施例に適用されるセパレータの断面図である。
【図6】従来の直動転がり案内ユニットの一例を示す斜
視図である。
【符号の説明】
1 スライダ 2 軌道レール 3 長手方向両側面 4 軌道面 5 ケーシング 6 エンドキャップ 7 転動体 9 軌道面 26 軌道路 27 リターン路 28 方向転換路 29 つなぎ目 30,40,50 セパレータ 31,41,51 凹部 32,42 ガイド面 33 潤滑剤溜まり部 34 周縁部 43,53 面取り 52 平板部 55 テーパ状拡大部 56 隙間 T1 ,T2 ,T3 ,Ta〜Tg セパレータの厚み

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 長手方向両側面に軌道面が形成された軌
    道レール及び前記軌道レール上を複数の転動体を介して
    相対摺動するスライダを具備し、前記スライダは、前記
    転動体が転走する軌道路を形成するため前記軌道面に対
    向して形成された軌道面及び前記転動体がリターンする
    リターン路を備えたケーシング、前記ケーシングの両端
    面にそれぞれ固定され且つ前記転動体が前記軌道路から
    前記リターン路へ方向を転換するための方向転換路が形
    成されたエンドキャップ、及び前記転動体間に配置され
    隣接する前記転動体を隔置させる複数のセパレータを有
    し、前記各セパレータの隣接する前記転動体を隔置させ
    る厚みは不等に形成されていることから成る直動転がり
    案内ユニット。
  2. 【請求項2】 前記セパレータは、両端部に隣接する前
    記転動体のそれぞれの一部が嵌入する断面弧状の凹部が
    形成されている筒体から成る請求項1に記載の直動転が
    り案内ユニット。
  3. 【請求項3】 前記セパレータの前記凹部には、潤滑剤
    溜まり部が形成されていることから成る請求項2に記載
    の直動転がり案内ユニット。
  4. 【請求項4】 前記セパレータを構成する前記筒体の周
    縁部には、前記軌道路と前記方向転換路との間のつなぎ
    目をスムースに移動するための面取りが形成されている
    ことから成る請求項2又は3に記載の直動転がり案内ユ
    ニット。
  5. 【請求項5】 前記セパレータは、隣接する前記転動体
    がそれぞれ接触する互いに平行な平面を有する平板部、
    及び前記平板部の外側に一体的に形成され且つ前記転動
    体の転走方向と直交する方向へのセパレータの変位を許
    容するため前記転動体との間に隙間を有するテーパ状拡
    大部を有していることから成る請求項2に記載の直動転
    がり案内ユニット。
  6. 【請求項6】 前記セパレータの前記テーパ状拡大部の
    周縁部には、前記軌道路と前記方向転換路との間のつな
    ぎ目をスムースに移動するための面取りが形成されてい
    ることから成る請求項5に記載の直動転がり案内ユニッ
    ト。
JP10083997A 1997-04-04 1997-04-04 直動転がり案内ユニット Expired - Lifetime JP3950511B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10083997A JP3950511B2 (ja) 1997-04-04 1997-04-04 直動転がり案内ユニット
US09/052,949 US5927858A (en) 1997-04-04 1998-04-01 Linear motion rolling guide unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10083997A JP3950511B2 (ja) 1997-04-04 1997-04-04 直動転がり案内ユニット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10281154A true JPH10281154A (ja) 1998-10-20
JP3950511B2 JP3950511B2 (ja) 2007-08-01

Family

ID=14284495

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10083997A Expired - Lifetime JP3950511B2 (ja) 1997-04-04 1997-04-04 直動転がり案内ユニット

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5927858A (ja)
JP (1) JP3950511B2 (ja)

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0924025A2 (en) * 1997-12-19 1999-06-23 Nippon Thompson Co., Ltd. Movable unit with rolling elements
EP1024305A2 (en) * 1999-01-29 2000-08-02 Thk Co. Ltd. Rolling element and rectilinearly-movable apparatus using the rolling element
US6113274A (en) * 1999-04-15 2000-09-05 Tsubaki Nakashima Co., Ltd. Linear guideway having spacers and spacer ball
US6412983B1 (en) 1999-10-20 2002-07-02 Nippon Thompson Co., Ltd. Linear motion guide units
JP2002349562A (ja) * 2001-05-29 2002-12-04 Thk Co Ltd ローラーリテーナ及びこれを用いた案内装置
US6616335B2 (en) 2000-05-02 2003-09-09 Thk Co., Ltd. Rolling element spacer in rolling guide device
US6682218B2 (en) 2001-12-25 2004-01-27 Nippon Thompson Co., Ltd. Linear motion guide unit with separator between any two adjoining rolling elements
US6779419B2 (en) 2001-05-15 2004-08-24 Nsk Ltd. Linear motion guide bearing device and ball screw device
JP2006200699A (ja) * 2005-01-24 2006-08-03 Nsk Ltd ボールリテーナ及び直動転がり案内ユニット
US7207235B2 (en) 2002-04-24 2007-04-24 Toyoda Koki Kabushiki Kaisha Ball screw mechanism and electric power steering apparatus using such mechanism
JP2007211824A (ja) * 2006-02-07 2007-08-23 Nsk Ltd 転動体収容ベルトおよび直動案内装置
JP2007232191A (ja) * 2006-03-03 2007-09-13 Ntn Corp ころ軸受およびその組み立て方法
JP2008039193A (ja) * 2007-09-28 2008-02-21 Nsk Ltd 直動案内軸受装置
US7467895B2 (en) 2005-02-14 2008-12-23 Nsk Ltd. Separator and linear guide apparatus
DE19925040C5 (de) * 1998-06-02 2009-01-29 Nsk Ltd. Kugelumlaufspindeleinrichtung und Linearversatzeinrichtung
US7578620B2 (en) 2003-10-21 2009-08-25 Nsk Ltd. Linear guide device
US7798718B2 (en) 2005-09-29 2010-09-21 Nsk Ltd. Rolling element accommodating belt for linear guide apparatus and linear guide apparatus
JP2012035777A (ja) * 2010-08-09 2012-02-23 Shiroki Corp シートトラック
DE10002818B4 (de) * 1999-01-22 2014-07-31 Nsk Ltd. Linearführungsvorrichtung
CN105570297A (zh) * 2016-02-01 2016-05-11 嘉兴海菱达精密传动科技有限公司 一种滑块

Families Citing this family (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3971837B2 (ja) * 1998-03-04 2007-09-05 日本トムソン株式会社 直動転がり案内ユニット
US6364086B1 (en) 1998-05-29 2002-04-02 Rexroth Star Gmbh Chain of rolling elements chain arrangement
JP3695195B2 (ja) * 1998-06-02 2005-09-14 日本精工株式会社 ボールねじ機構、および直動装置
JP2000120674A (ja) * 1998-10-12 2000-04-25 Nsk Ltd 直線運動案内装置
US6095009A (en) * 1998-10-27 2000-08-01 Tsubaki Nakashima Co., Ltd. Ball screw having spacers
US6170993B1 (en) * 1998-12-16 2001-01-09 General Motors Corporation Bearing separator with random spacing
JP4331820B2 (ja) * 1999-04-30 2009-09-16 Thk株式会社 直線運動装置用スペーサおよびそのスペーサを用いた直線運動装置
US6176149B1 (en) * 1999-05-28 2001-01-23 Tsubaki Nakashima Co., Ltd. Ball screw having spacers
US6415676B1 (en) 1999-10-26 2002-07-09 Tsubaki Nakashima Co., Ltd. Ball screw device having spacers
JP4939685B2 (ja) * 1999-11-24 2012-05-30 ボッシュ レックスロート メカトロニクス ゲーエムベーハー 転動体鎖、転動体鎖装置
JP2001182745A (ja) * 1999-12-27 2001-07-06 Nsk Ltd 直動案内軸受
DE10101054B4 (de) * 2000-01-11 2004-09-23 Nsk Ltd. Halteteil
US6565947B2 (en) * 2000-01-11 2003-05-20 Nsk Ltd. Retaining piece structure
JP4051845B2 (ja) 2000-01-13 2008-02-27 日本精工株式会社 直動案内軸受装置
EP1259745A4 (en) 2000-02-18 2005-11-23 Victory In Jesus Ministries In TORQUE TRANSFER DEVICE
TW412620B (en) * 2000-03-03 2000-11-21 Hiwin Tech Corp Linear slide rail with spacer
DE10132431A1 (de) * 2000-07-05 2002-04-04 Nsk Ltd Lineare Führungsvorrichtung
JP3420204B2 (ja) 2000-11-17 2003-06-23 Thk株式会社 案内装置
DE20101760U1 (de) 2001-02-01 2002-06-13 Rexroth Star Gmbh Wälzkörperkette
US6655840B2 (en) * 2001-02-13 2003-12-02 Newport Corporation Stiff cross roller bearing configuration
JP5031957B2 (ja) * 2001-08-30 2012-09-26 Thk株式会社 リニアアクチュエータ
EP1724479A2 (en) * 2001-11-13 2006-11-22 Nsk Ltd., Rolling element linear bearing with distinct hardness of the rolling elements and the races
JP4071975B2 (ja) * 2002-02-26 2008-04-02 日本トムソン株式会社 直動案内ユニット
CA2477628C (en) * 2002-02-27 2012-03-20 Thomson Industries, Inc. Segmented ball/roller guide for a linear motion bearing
JP2003269563A (ja) * 2002-03-18 2003-09-25 Nsk Ltd ボールねじ
DE10246936A1 (de) * 2002-10-08 2004-04-22 Ina-Schaeffler Kg Wälzschraubtrieb
DE10317049A1 (de) * 2003-04-11 2004-10-21 Ina-Schaeffler Kg Linearkugellager
DE10329098B4 (de) * 2003-06-27 2006-12-28 Hiwin Technologies Corp. Kugel-Abstandshalter und Kugelvorrichtung
US7401978B2 (en) * 2003-08-25 2008-07-22 Nsk Ltd. Linear motion guiding apparatus
CN1898485A (zh) * 2003-10-20 2007-01-17 Thk株式会社 滚柱丝杠
US7640820B1 (en) 2004-11-10 2010-01-05 Danaher Motion, Inc. Ball screw assembly and spacer elements therefor
TWI273185B (en) * 2005-11-11 2007-02-11 Chieftech Prec Co Ltd Ball chain
DE102006059161B4 (de) * 2005-12-15 2023-01-12 Nsk Ltd. Lineare Führungsvorrichtung
US8215845B2 (en) * 2006-03-13 2012-07-10 Roller Bearing Company Of America, Inc. Tandem stack angular contact bearing for rotary wing aircraft
US8021053B2 (en) * 2006-03-13 2011-09-20 Roller Bearing Company Of America, Inc. Rotary wing aircraft ball bearing
US7628090B2 (en) * 2006-03-27 2009-12-08 Hiwin Technologies Corp. Circulation passage structure for a ball screw
EP1873408A2 (en) * 2006-06-21 2008-01-02 NSK Ltd. Rolling element accommodating belt for linear guide apparatus, linear guide apparatus and metallic mold for manufacturing rolling element accommodating belt
DE102007013046B4 (de) 2007-03-19 2011-08-25 Chieftech Precision Co., Ltd. Kugelkette
US7703981B2 (en) * 2007-04-11 2010-04-27 Hiwin Technologies Corp. Linear guideway with a synchronous connector
US20110023642A1 (en) * 2009-07-28 2011-02-03 Po-Chuan Hsu Motion Transmission Apparatus with a Chain
CN102192240B (zh) * 2010-03-09 2013-08-07 直得科技股份有限公司 滚珠保持链、滚珠保持链制作方法及线性运动机构
JP5565101B2 (ja) * 2010-05-27 2014-08-06 株式会社ジェイテクト ころ軸受
GB201014390D0 (en) * 2010-08-27 2010-10-13 Accuride Int Ltd Improvements in sliding supports and bearing ball retainers
JP5596176B2 (ja) * 2010-12-02 2014-09-24 Thk株式会社 運動案内装置
DE102011054527B4 (de) 2011-10-17 2016-03-31 Chieftech Precision Co.,Ltd. Verdrehbare Halterungskette für Wälzkörper und Linearführung mit dieser Halterungskette
US8408796B1 (en) 2011-11-21 2013-04-02 Chieftech Precision Co., Ltd. Rolling element retainer belt and linear motion guide apparatus
US20130199314A1 (en) * 2012-01-26 2013-08-08 Roller Bearing Company Of America, Inc. Flywheel assembly for gyroscopic applications having ball bearing slug separators
US9303689B2 (en) * 2014-04-29 2016-04-05 Roller Bearing Company Of America, Inc. Non-rhythmically spaced rolling elements for reduction in bearing non-repeatable run-out
DE102016101811A1 (de) * 2016-02-02 2017-08-03 Accuride International Gmbh Kugelkäfig
DE102017218615A1 (de) * 2017-08-25 2019-02-28 Robert Bosch Gmbh Linearwälzlager und Kollektion aus wenigstens zwei Linearwälzlagern

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1332286A (fr) * 1961-07-28 1963-07-12 Rothe Erde Eisenwerk Cages pour grandes couronnes de roulements
US3336090A (en) * 1965-04-01 1967-08-15 Sheffield Corp Machine assembly
US4175805A (en) * 1976-03-13 1979-11-27 Hoesch Werke Aktiengesellschaft One-piece intermediate member for anti-friction bearings
JPS62242126A (ja) * 1985-11-14 1987-10-22 Minoru Suda 直動ころがり軸受
US4906110A (en) * 1988-07-27 1990-03-06 Balanced Engines, Inc. Solid-lubricant bearing
DE4236847A1 (de) * 1992-10-31 1994-05-05 Schaeffler Waelzlager Kg Radialwälzlager
JPH06173946A (ja) * 1992-12-02 1994-06-21 Koyo Seiko Co Ltd 直動形ガイド装置

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0924025A2 (en) * 1997-12-19 1999-06-23 Nippon Thompson Co., Ltd. Movable unit with rolling elements
EP0924025A3 (en) * 1997-12-19 2000-01-12 Nippon Thompson Co., Ltd. Movable unit with rolling elements
US6149307A (en) * 1997-12-19 2000-11-21 Nippon Thompson Co., Ltd. Relatively movable unit with rolling elements
DE19925040C5 (de) * 1998-06-02 2009-01-29 Nsk Ltd. Kugelumlaufspindeleinrichtung und Linearversatzeinrichtung
DE10002818B4 (de) * 1999-01-22 2014-07-31 Nsk Ltd. Linearführungsvorrichtung
EP1024305A2 (en) * 1999-01-29 2000-08-02 Thk Co. Ltd. Rolling element and rectilinearly-movable apparatus using the rolling element
EP1024305A3 (en) * 1999-01-29 2003-02-12 Thk Co. Ltd. Rolling element and rectilinearly-movable apparatus using the rolling element
US6113274A (en) * 1999-04-15 2000-09-05 Tsubaki Nakashima Co., Ltd. Linear guideway having spacers and spacer ball
US6412983B1 (en) 1999-10-20 2002-07-02 Nippon Thompson Co., Ltd. Linear motion guide units
US6616335B2 (en) 2000-05-02 2003-09-09 Thk Co., Ltd. Rolling element spacer in rolling guide device
US6779419B2 (en) 2001-05-15 2004-08-24 Nsk Ltd. Linear motion guide bearing device and ball screw device
JP2002349562A (ja) * 2001-05-29 2002-12-04 Thk Co Ltd ローラーリテーナ及びこれを用いた案内装置
US6682218B2 (en) 2001-12-25 2004-01-27 Nippon Thompson Co., Ltd. Linear motion guide unit with separator between any two adjoining rolling elements
US7207235B2 (en) 2002-04-24 2007-04-24 Toyoda Koki Kabushiki Kaisha Ball screw mechanism and electric power steering apparatus using such mechanism
US7578620B2 (en) 2003-10-21 2009-08-25 Nsk Ltd. Linear guide device
JP2006200699A (ja) * 2005-01-24 2006-08-03 Nsk Ltd ボールリテーナ及び直動転がり案内ユニット
US7467895B2 (en) 2005-02-14 2008-12-23 Nsk Ltd. Separator and linear guide apparatus
US7798718B2 (en) 2005-09-29 2010-09-21 Nsk Ltd. Rolling element accommodating belt for linear guide apparatus and linear guide apparatus
JP2007211824A (ja) * 2006-02-07 2007-08-23 Nsk Ltd 転動体収容ベルトおよび直動案内装置
JP2007232191A (ja) * 2006-03-03 2007-09-13 Ntn Corp ころ軸受およびその組み立て方法
JP2008039193A (ja) * 2007-09-28 2008-02-21 Nsk Ltd 直動案内軸受装置
JP2012035777A (ja) * 2010-08-09 2012-02-23 Shiroki Corp シートトラック
CN105570297A (zh) * 2016-02-01 2016-05-11 嘉兴海菱达精密传动科技有限公司 一种滑块

Also Published As

Publication number Publication date
US5927858A (en) 1999-07-27
JP3950511B2 (ja) 2007-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10281154A (ja) 直動転がり案内ユニット
US7146869B2 (en) Ball screw device and linear motion device
JP3702012B2 (ja) 直動転がり案内ユニット
EP1486690B1 (en) Spacer for linear motion apparatus and linear motion apparatus provided with spacer
EP1816362A1 (en) Self-aligning roller bearing with retainer and method of manufacturing the retainer for the self-aligning roller bearing
JPH063211B2 (ja) 直線摺動用ベアリング及び直線摺動用ベアリングの組付け方法
JP5103057B2 (ja) ローラ形式の直動案内ユニット
KR960000988B1 (ko) 직선 슬라이딩 운동용 베어링 및 직선 슬라이딩 운동용 테이블
EP1260722B1 (en) Linear motion guide bearing device and ball screw device
JP4288903B2 (ja) ボールねじ装置
JP4025563B2 (ja) ローラ間にセパレータを介在させた直動案内ユニット
JP2003329036A (ja) 直動案内ユニット
US10400820B2 (en) Linear motion guide unit
KR20050052320A (ko) 미끄럼운동장치
JP2001132745A (ja) 直動転がり案内ユニット
JP2001124075A (ja) 直動転がり案内ユニット
JPS6135778Y2 (ja)
US5649769A (en) Linear motion rolling guide unit
EP1677016B1 (en) Linear guide device
JP2003239964A (ja) 直動装置
US7578620B2 (en) Linear guide device
JPWO2005010384A1 (ja) 偏荷重防止機構を備えた直線案内装置
US20010026651A1 (en) Rolling element spacer in rolling guide device
US5318365A (en) Rolling guide unit
CN100378354C (zh) 线性移动装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040401

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040401

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061020

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061031

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061220

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070417

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070423

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130427

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20170427

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term