JPH063211B2 - 直線摺動用ベアリング及び直線摺動用ベアリングの組付け方法 - Google Patents

直線摺動用ベアリング及び直線摺動用ベアリングの組付け方法

Info

Publication number
JPH063211B2
JPH063211B2 JP1046439A JP4643989A JPH063211B2 JP H063211 B2 JPH063211 B2 JP H063211B2 JP 1046439 A JP1046439 A JP 1046439A JP 4643989 A JP4643989 A JP 4643989A JP H063211 B2 JPH063211 B2 JP H063211B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolling
load
movable body
base
axial direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1046439A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02229914A (ja
Inventor
博 寺町
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
THK Co Ltd
Original Assignee
THK Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by THK Co Ltd filed Critical THK Co Ltd
Priority to JP1046439A priority Critical patent/JPH063211B2/ja
Priority to PCT/JP1990/000259 priority patent/WO1990010159A1/ja
Priority to DE69014502T priority patent/DE69014502T2/de
Priority to EP90903922A priority patent/EP0417304B1/en
Priority to KR1019900702364A priority patent/KR950003067B1/ko
Priority to US07/601,727 priority patent/US5076714A/en
Publication of JPH02229914A publication Critical patent/JPH02229914A/ja
Publication of JPH063211B2 publication Critical patent/JPH063211B2/ja
Priority to KR95700720A priority patent/KR950004524B1/ko
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q1/00Members which are comprised in the general build-up of a form of machine, particularly relatively large fixed members
    • B23Q1/25Movable or adjustable work or tool supports
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C29/00Bearings for parts moving only linearly
    • F16C29/04Ball or roller bearings
    • F16C29/06Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load
    • F16C29/0633Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load with a bearing body defining a U-shaped carriage, i.e. surrounding a guide rail or track on three sides
    • F16C29/0635Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load with a bearing body defining a U-shaped carriage, i.e. surrounding a guide rail or track on three sides whereby the return paths are provided as bores in a main body of the U-shaped carriage, e.g. the main body of the U-shaped carriage is a single part with end caps provided at each end
    • F16C29/0638Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load with a bearing body defining a U-shaped carriage, i.e. surrounding a guide rail or track on three sides whereby the return paths are provided as bores in a main body of the U-shaped carriage, e.g. the main body of the U-shaped carriage is a single part with end caps provided at each end with balls
    • F16C29/064Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load with a bearing body defining a U-shaped carriage, i.e. surrounding a guide rail or track on three sides whereby the return paths are provided as bores in a main body of the U-shaped carriage, e.g. the main body of the U-shaped carriage is a single part with end caps provided at each end with balls with two rows of balls, one on each side of the rail
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C29/00Bearings for parts moving only linearly
    • F16C29/001Bearings for parts moving only linearly adjustable for alignment or positioning
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C29/00Bearings for parts moving only linearly
    • F16C29/004Fixing of a carriage or rail, e.g. rigid mounting to a support structure or a movable part
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C29/00Bearings for parts moving only linearly
    • F16C29/04Ball or roller bearings
    • F16C29/06Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load
    • F16C29/0633Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load with a bearing body defining a U-shaped carriage, i.e. surrounding a guide rail or track on three sides
    • F16C29/0635Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load with a bearing body defining a U-shaped carriage, i.e. surrounding a guide rail or track on three sides whereby the return paths are provided as bores in a main body of the U-shaped carriage, e.g. the main body of the U-shaped carriage is a single part with end caps provided at each end
    • F16C29/0638Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load with a bearing body defining a U-shaped carriage, i.e. surrounding a guide rail or track on three sides whereby the return paths are provided as bores in a main body of the U-shaped carriage, e.g. the main body of the U-shaped carriage is a single part with end caps provided at each end with balls
    • F16C29/0642Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load with a bearing body defining a U-shaped carriage, i.e. surrounding a guide rail or track on three sides whereby the return paths are provided as bores in a main body of the U-shaped carriage, e.g. the main body of the U-shaped carriage is a single part with end caps provided at each end with balls with four rows of balls
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C29/00Bearings for parts moving only linearly
    • F16C29/04Ball or roller bearings
    • F16C29/06Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load
    • F16C29/0633Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load with a bearing body defining a U-shaped carriage, i.e. surrounding a guide rail or track on three sides
    • F16C29/0652Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load with a bearing body defining a U-shaped carriage, i.e. surrounding a guide rail or track on three sides whereby the return paths are at least partly defined by separate parts, e.g. covers attached to the legs of the main body of the U-shaped carriage
    • F16C29/0654Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load with a bearing body defining a U-shaped carriage, i.e. surrounding a guide rail or track on three sides whereby the return paths are at least partly defined by separate parts, e.g. covers attached to the legs of the main body of the U-shaped carriage with balls
    • F16C29/0659Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load with a bearing body defining a U-shaped carriage, i.e. surrounding a guide rail or track on three sides whereby the return paths are at least partly defined by separate parts, e.g. covers attached to the legs of the main body of the U-shaped carriage with balls with four rows of balls
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C29/00Bearings for parts moving only linearly
    • F16C29/12Arrangements for adjusting play
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49636Process for making bearing or component thereof
    • Y10T29/49641Linear bearing

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、例えば、NCマシン等の工作機械や工業用ロ
ボット等のスライド部において、摺動させるべき可動体
を直線的に案内する直線摺動用ベアリング係り、更に
は、テーブル等の可動体に対する直線摺動用ベアリング
の組付け方法に関するものである。
[従来の技術] 従来の直線摺動用ベアリングとしては、軸方向に沿って
転動体の転走する転走面を有して機械装置等の固定部に
固定される軌道台と、上記転走面に相対面する負荷転走
面を有する負荷域とこの負荷域の両端を連通連結する無
負荷域とからなる無限軌道を備え、上記軌道台に沿って
移動する摺動台と、上記無限軌道内を循環して摺動台の
負荷転走面と軌道台の転走面との間で荷重を負荷する多
数の転動体とからなるものが一般的であり、例えば固定
部上に複数条の軌道台を平行に配設すると共に摺動台に
はテーブル等の可動体を結合して使用されるものであ
る。
そして、この種の直線摺動用ベアリングは、負荷転走面
と転動体の接触角を回転軸受の一種であるアンギュラコ
ンタクト玉軸受の正面組合せにおける外輪とボールの接
触角に類似させることにより、荷重が作用した際に生じ
る二個の作用点の間の距離を短くして、ベアリングに使
用するモーメント荷重を軽減する能力、所謂自動調整能
力を与えることが可能である。又、これとは別に、この
自動調整能力を有する摺動台を無限軌道を有する略円筒
形状のベアリングレースとテーブル取付面を有してベア
リングレース外側に嵌合するブロックとに分割すること
により、摺動台に作用するモーメント荷重をベアリング
レースとブロツクとの間で効率良く吸収する所謂自動調
心能力を与えることもできる。これら直線摺動用ベアリ
ングによれば、軌道台の固定部に対する取付け精度誤
差、すなわち複数条の軌道台における平行度誤差やレベ
ル誤差が生じている場合にも、スムーズな摺動台の移動
を得ることができ且つ可動体を精度良く直線案内できる
ものである。
しかしながら、軌道台を配設する固定部面の狂いや軌道
台固定ボルトの締付け等により軌道台が上下方向にウエ
ービングを生じている場合には、これに沿って移動する
摺動台に移動方向の前後に対しピッチングが生じ、これ
に伴い可動体上に載置された工作機械等の加工精度が悪
化するという問題点を有している。
そこで、この様な問題点を解決するものとして特開昭62
-188636号公報に開示される直線案内装置が提案されて
いる。具体的には、第21図及び第22図に示すように、摺
動台aと可動体bとの間に隙間を保持すべく間隔保持座
cを介在すると共に、摺動体aと可動体bとを間隔保持
座cを貫通して摺動台aにねじ結合する取付けボルトd
にて連結して、軌道台eの精度誤差を上記取付けボルト
dの弾性変形に伴う摺動台aと可動体b間の相対変位
(具体的には間隔保持座cの円弧状凸面fと摺動台aあ
るいは可動体bの円弧状凹面gとの摺接作用による変
位)により吸収緩和し得る様にしたことを特徴とするも
のである。この直線案内装置によれば、摺動台aのピッ
チングが摺動台aと可動体bとの間で吸収されるので、
可動体bの移動における位置精度が向上し上記した当初
の問題点を解消することができた。
[発明が解決しようとする課題] しかし、上記提案における直線案内装置においては新た
に次のような問題点が生じてきた。第一は、間隔保持座
cと摺動台aあるいは可動体bとの摺接作用を利用して
いるため、取付けボルトdの締結量が多い場合や可動体
bへの負荷重量が大きい場合等は摺動台aと可動体bと
の結合力が強く、円弧状凸面fと円弧状凹面きとの間に
大きな摩擦力が働くので摺接による相対変位の機能が充
分に働かないという点である。
また第二は、摺接による相対変位の機能を充分に発揮さ
せるために摺接面積を少なくすると、摺動台a及び可動
体bに集中荷重が作用して各部材a,bの変形や破損を
生じ易いという点である。
本発明はこの様な問題点に鑑みてなされたものであり、
その目的とするところは、軌道台の取付け精度誤差を効
率的に吸収緩和でき、且つ、信頼性の高い直線摺動用ベ
アリングを提供することにある。
また、本発明の他の目的は、上記目的を達成可能な直線
摺動用ベアリングの組付け方法を提供することにある。
[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するために本発明に係る第一の直線摺動
用ベアリングは、水平部とその両側より下方に向けて垂
下する一対の袖部を有して下面側に凹部を備え断面略倒
C形状に形成されると共に、テーブル等の可動体を結合
ボルトにより固定する取付面を有し、上記袖部には夫々
その内面軸方向に沿ってボール又はローラー等の転動体
が転走する下向きの上部負荷転走面及び上向きの下部負
荷転走面が形成され、且つ、これら上部負荷転走面ある
いは下部負荷転走面各々の両端を連通連結して転動体の
循環する無限軌道を構成する無負荷転走通路が設けられ
た摺動台と、上記上部負荷転走面あるいは下部負荷転走
面と相対面する転走面を有し上記摺動台が軸方向に沿っ
て移動する軌道台と、上記無限軌道内を循環して摺動台
の上部負荷転走面及び下部負荷転走面と軌道台の転走面
との間で荷重を負荷する多数の転動体とから構成される
直線摺動用ベアリングにおいて、上記摺動台は、その取
付面が軸方向に微小な曲率を有する曲面に形成され、結
合ボルトを締結してこの取付面に上記可動体を固定した
際に上記取付面が弾性変形して可動体と面接触領域を生
じ、且つ、上記摺動台と可動体との間の転がり接触に伴
い上記面接触領域が移動して軌道台の精度誤差を吸収緩
和することを特徴とするものである。
又、本発明に係る第二の直線摺動用ベアリングは、上記
第一の直線摺動ベアリングにおいてその摺動台を、円筒
の一部を軸方向に切欠いて下面側に凹部を備え、この凹
部内に上部負荷転走面及び下部負荷転走面を有するベア
リングレースと、テーブル等の可動体を結合ボルトによ
り固定する取付面を有し上記ベアリングレース外側に嵌
合するブロックとから構成したものである。
又、本発明に係る第三の直線摺動用ベアリングは、摺動
台を、水平部とその両側より下方に向けて垂下する袖部
を有して斜め下方に向け開口する凹部を備えると共に、
テーブル等の可動体を結合ボルトにより固定する取付面
を有し、上記一方の袖部にはその内面軸方向に沿ってボ
ール又はローラー等の転動体が転走する下向きに傾斜す
る負荷転走面が、又他方の袖部にはその内面軸方向に沿
って上向きに傾斜する負荷転走面が形成され、且つ、こ
れら負荷転走面各々の両端を連通連結して転動体の循環
する無限軌道を構成する無負荷転走通路が設けられたも
のとし、これに対応して軌道台形状や転走面の配置等を
変更した以外は、上記取付面の形状等、第一の直線摺動
用ベアリングと略同一である。
更に、本発明の直線摺動用ベアリングの組付け方法は水
平部とその両側より下方に向けて垂下する袖部を有して
斜め下方に向け開口する凹部を備えると共に、テーブル
等の可動体を結合ボルトにより固定する取付面を有し、
上記一方の袖部にはその内面軸方向に沿ってボール又は
ローラー等の転動体が転走する下向きに傾斜する負荷転
走面が、又他方の袖部にはその内面軸方向に沿って上向
きに傾斜する負荷転走面が形成され、且つ、これら負荷
転走面各々の両端を連通連結して転動体の循環する無限
軌道を構成する無負荷転走通路が設けられた摺動台と、
上記負荷転走面と相対面する転走面を有し上記摺動台が
軸方向に沿って移動する軌道台と、上記無限軌道内を循
環して摺動台の負荷転走面と軌道台の転走面との間で荷
重を負荷する多数の転動体とから構成される直線摺動用
ベアリングを上記可動体に組付けるに当たり、上記摺動
台側の取付面あるいは可動体側の被取付面に軸方向に微
小な曲率を有する曲面を設け、結合ボルトを締結して摺
動台と可動体とを固定した際に取付面及び被取付面が弾
性変形して面接触領域を生じ、且つ、上記摺動台と可動
体との転がり接触に伴い上記面接触領域が移動して軌道
台の精度誤差を吸収緩和することを特徴とするものであ
る。
この様な技術的手段において、上記各摺動台の可動体取
付面に与えられる微小な曲率とは、予想される軌道台取
付け精度誤差によりその値が決定されるものであり、固
定部取付け後に軌道台が上下方向に大きくウエービング
を生じる場合は取付面の曲率を若干大きく取り、摺動台
のピッチングが可動体に伝達され難くする等、その値を
適宜設定して差支えないが、例えば、摺動台の軸方向長
さを100mmとした場合に、取付面中央部における摺動台
の断面高さと軸方向端部における断面高さとの差は約0.
01mm〜0.05mm程度である。
又、上記組付け方法に用いる摺動台としては、転動体の
循環する無限軌道を有して軌道台上を自在に摺動可能で
あると共に、微小な曲率を有する曲面形状の可動体取付
面を備えたものであるならば、上記第一、第二及び第三
の直線摺動用ベアリングに示すようにその形状を適宜設
計変更して差支えない。また、その構造としても適宜設
計変更して差支えないが、摺動台に取付けられる可動体
の移動精度の向上を図るという観点からすれば、上記第
一の直線摺動用ベアリングに示すように、摺動台の両袖
部に夫々下向きの上部負荷転走面と上向きの下部負荷転
走面を形成して摺動台に自動調整機能を与えるのが好ま
しく、更に好ましくは上記第二の直線摺動用ベアリング
に示すように、摺動台をベアリングレースとブロックに
分割し摺動台に自動調心機能を与えるのが良い。更に、
摺動台に設けられる可動体取付面としては、摺動台に直
接形成しても良いし、別部材を摺動台に配設して設ける
ようにしても良い。
更に、上記無限軌道としては、その条数や負荷転走面の
傾斜角度等をベアリングの使用用途や摺動台の構造等に
より適宜設計変更して差支えなく、更に、無負荷転走通
路の形成方法としても、摺動台に無負荷転走孔を穿設す
るものや、外部から摺動台に取付けられる転動体保持器
により形成するもの等適宜選択設計して差支えない。
更に、上記無限軌道内を循環する転動体としては、円筒
ローラー、樽型ローラー、ボール等適宜選択して差支え
ない。
[作用] 上記技術的手段の作用について第20図を基に説明する。
摺動台hの取付面jあるいは可動体iの被取付面kに曲
面を形成した場合(図では摺動台h側)、結合ボルトl
締結前においては両部材h,iは曲面jと平面kの接触
形態をとっており、曲面jの頂点のみが平面kに接触し
ている(第20図(a)参照)。
この状態で結合ボルトlを締結すると、平面k側の部材
(図では可動体i)の剛性が充分に高い場合は曲面j側
の部材に弾性変形が生じ、結合ボルトlの締結量が増す
に従い両部材h,iの接触面積が増加する(第20図(b)
参照)。
このとき接触領域における接触面圧は曲面中央Xが一番
高く、接触領域端部Yに近付くにつれ徐々に低くなり、
端部Yでは殆んど生じていない。このため、摺動台nに
前後方向のピッチングが生じると、結合ボルトが伸び又
は縮み等の弾性変形を生じ、第20図(c)に示すように、
摺動台hが可動体iに対しころがりを生じてその接触領
域が移動し、ピッチングの可動体iへの伝達が防止され
る。
尚、第20図においては、基本的作用の理解を助けるため
に取付面の曲率を大きく設定して描いてある。
[実施例] 以下、添附図面に基いて本発明の直線摺動用ベアリン
グ、及び直線摺動用ベアリンの組付け方法について詳細
に説明する。
◎第一実施例 第1図乃至第11図には本発明に係る第一の直線摺動用ベ
アリングが示されている。
この直線摺動用ベアリングは、水平部1aとその両端から
垂下する左右袖部1bを有して断面略倒C形状に形成され
下面部に凹部を備えた摺動台本体1と、この摺動台本体
1の前後両端部に取付けられる一対の蓋体3と、上記摺
動台本体1の左右袖部1b内面側に取付けられた一対のボ
ール保持器6と、機械装置等に固定手段である固定ボル
トで固定される軌道台2と、上記摺動台本体1と蓋体と
で形成されたボール無限軌道内を循環して摺動台本体1
と軌道台2との間で荷重を負荷する多数のボール4とで
構成されている。
上記摺動台本体1は、第4図及び第5図に示すように、
断面略倒C形状に形成され、その左右袖部1bの内面側に
軸方向に沿って上部負荷転走面11及び下部負荷転走面12
がボール半径よりも大きい曲率半径で曲面状に形成され
ている。そして、上部負荷転走面11は斜め下方に、下部
負荷転走面12は斜め上方に向けて夫々水平より45°ずつ
傾斜して設けられている。又、左右袖部1bには上部負荷
転走面11及び下部負荷転走面12に対応した無負荷転走孔
13が形成されている。更に、摺動台本体1の上部には、
軸方向に極微小な曲率を有する取付面14が設けられると
共に、可動体5上面から下面に向かって貫通する結合ボ
ルト51が係合する取付孔15が穿設されている。尚、符号
16は蓋体3の取付けボルト31が係合するねじ孔である。
又、上記蓋体3は、合成樹脂により作成され上記摺動台
本体1の軸方向両端部に固定ボルト31をもって固定され
ており、第8図乃至第11図に示すように、摺動台本体1
に形成された負荷転走面11,12とこれに対応する無負荷
転走孔13とを連通連結するボール旋回路32が設けられて
いる。このボール旋回路32は、負荷転走面11,12に連続
する案内面34を有する半円形状の案内片33を蓋体3に形
成されたボール案内溝35に嵌合させることにより形成さ
れる。尚、符号35は上記固定ボルト31が貫通する取付孔
である。
更に、上記ボール保持器6は、金属板のプレス成形によ
り作成されボール4直径より小さい幅の二条の長孔を有
する断面略L字状の部材であり、負荷転走面11,12を転
走するボール4を上記長孔から吐出させて軌道台2の転
走面に当接させると共に、摺動台Bを軌道台2から外し
た際にボール4が摺動台本体1の負荷転走面11,12から
脱落するのを防止している。
そして、上記蓋体3及びボール保持器6を摺動台本体1
に取付けることにより、ボール4が循環する無限軌道を
有する摺動台Bが形成される。
一方、上記軌道台2は、矩形の両側面を台形状に切欠く
と共に左右の両肩部を切欠いた断面形状であり、これら
台形状切欠部の下向き傾斜面は摺動台袖部1bの内面側に
設けられる下部負荷転走面12に対応した下部転走面22と
成る一方、両肩切欠部の上向き傾斜面は摺動台袖部1bの
上方に設けられた上部負荷転走面11に対応した上部転走
面21と成っている。更に、軌道台2の中央部には固定部
7にねじ結合する固定ボルト24が貫通する固定ボルト貫
通孔23が軌道台2上面に垂直に、且つ、軌道台2の長手
方向に適宜間隔をおいて穿設されている。
上記のように構成される本実施例の直線摺動用ベアリン
グは、第3図に示すように、軌道台2をベッド等の固定
部7に固定ボルト24で固定すると共に、この軌道台2に
沿って移動する摺動台Bの取付面14に可動体5を結合ボ
ルト51により固定し、種々の機械器具の直線往復運動を
案内する直線摺動用テーブルに組込まれて使用される。
このとき、この直線摺動用ベアリングにおいては、結合
ボルト51の締結により摺動台本体1の取付面14に形成さ
れた曲面を可動体5で押し潰すようにして摺動台Bと可
動体5とが固定され、結合ボルト51に伸びあるいは縮み
等の弾性変形が生じることにより、摺動台Bと可動体5
は互いに転がり接触をして相対変位を生じるものであ
る。
従って、例えば上記軌道台2の取付け精度誤差等により
摺動台Bが外部から上下方向の荷重を受けると、その荷
重により摺動台Bと可動体5との間に相対変位が生じて
上記外部からの荷重による摺動台Bの姿勢変動が吸収緩
和され、可動体5の直線運動の精度が確保される。
又、この直線摺動用ベアリングにおいては、上述したよ
うにボール4と負荷転走面11,12及び転走面21,22の接触
角が総ての無限軌道で水平と45°をなしており、回転軸
受の一種であるアンギュラコンタクト軸受と類似したボ
ール接触角を有している。このため、摺動台Bに荷重が
作用した際の荷重の作用点は第13図におけるP及びP
に位置して、その作用点間距離Lが短くなり、P
に作用する荷重が不釣合な場合にも摺動台Bに作用
するモーメント荷重を軽減する能力、所謂自動調整機能
を有している。従って、軌道台2の取付け精度誤差を吸
収して可動体5を滑かに直線案内することができ、上記
した可動体5と摺動台B間の相対変位による効果と相俟
って、より精度良く可動体5を直線案内するものであ
る。
◎第二実施例 第一実施例では自動調整能力を有する直線摺動用ベアリ
ングの摺動台Bに曲面形状の取付面14を設けたものにつ
いて説明したが、本実施例では、所謂自動調心能力を有
する直線摺動用ベアリングに本発明を適用したものにつ
いて説明する。
第15図及び16図は本実施例の直線摺動用ベアリングを示
すものであり、円筒の一部を軸方向に切欠いて下面側に
凹部を備え、この凹部内に一定の間隔を保って軌道台2
略上半分が嵌合するベアリングレース9と、可動体5を
結合ボルト51より固定する取付面14を有し上記ベアリン
グレース9外側に嵌合するブロック1とから摺動台Bを
構成し、加えて負荷転走面11,12とボール4との接触角
を変更した以外は第一実施例に係る直線摺動用ベアリン
グと略同一である。
上記ベアリングレース9は、凹部内面側の軸方向に沿っ
て二条の上部負荷転走面11および二条の下部負荷転走面
12を備えており、上部負荷転走面11は水平面に直交して
下向きに、下部負荷転走面12は水平面に対して30°上向
きに形成され、ボール4が接触した際に第一実施例と同
様の自動調整機能がベアリングレース9に生じる構成と
なっている。又、ベアリングレース9に形成された凹部
の内面側には負荷転走面11,12を覆うようにボール保持
器6が取付けられ、ベアリングレース9内面壁と相俟っ
てボール無限軌道を構成している。
又、上記ブロック1は、上部に可動体5の取付面14とな
る曲面が第一実施例と同様に形成されると共に、その下
部には上記ベアリングレース9が嵌合する凹部が形成さ
れている。
このように構成された本実施例の直線摺動用ベアリング
においては、摺動台Bにモーメント荷重が作用した際に
ベアリングレース9とブロック1との間に相対変位が生
じ、ボール4に無理な荷重を負荷させることなく軌道台
2上を摺動することができる構造となっている。
従って、この直線摺動用ベアリングにおいては、摺動台
Bの取付面14に形成された曲面の働きにより軌道体2の
ウエービングに基因する摺動台Bのピッチングが可動体
5の直線運動精度に悪影響を及ぼすことはないのは勿論
のこと、軌道台2の取付け精度誤差が比較的大きい場合
でも円滑に可動体5を案内することができる。
◎第三実施例 本実施例における直線摺動用ベアリングは、摺動台Bの
形状、ボール4の接触角及び無限軌道の条数を変更した
以外は第一実施例に係る直線摺動用ベアリングと略同一
である。
本実施例の摺動台Bは、第17図乃至第19図に示すよう
に、水平部1aとその両端より垂下する袖部1bを有して斜
め下方に向けて開口する凹部を備え断面略倒L字状に形
成された摺動台本体1と、この摺動台本体1の前後両端
面に取付けられる一対の蓋体3と、上記袖部1b下端に取
付けられるボール保持器6とから構成されている。
摺動台本体袖部1bの内面側には負荷転走面11,12が夫々
1条ずつ形成される一方、負荷転走面11,12に対応する
無負荷転走孔13が穿設され、蓋体3に形成されたボール
旋回部、上記ボール保持器6と相俟ってボール無限軌道
が構成されている。そして、摺動台本体1の可動体取付
面14には第一実施例と同様な曲面が形成されている。
尚、符号10は、摺動台本体1の側面を押圧してボール4
に予圧を付与する横押しボルトである。
従って、この直線摺動用ベアリングにおいても、結合ボ
ルト51に伸びあるいは縮み等の弾性変形が生じることに
より、摺動台Bと可動体5は互いに転がり接触をして相
対変位を生じるので、取付面14に形成された曲面の働き
により軌道台2のウエービングに基因する摺動台Bのピ
ッチングが可動体5の直線運動精度に悪影響を及ぼすこ
とはない。
又、上記各実施例においては、結合ボルト51を完全締結
することにより摺動台Bと可動体5とを相対変位可能に
結合したが、第12図に示すように、可動体5と結合ボル
ト51との間にバネ座金53を介装し、その皿バネ座金53を
完全に押し潰さない程度に結合ボルト51を締結すれば、
摺動台Bと可動体5との間の相対変位が生じ易くなって
より微小な摺動台Bの姿勢変動を吸収緩和でき、可動体
5の直線運動の精度が更に向上する。
尚、上記第二及び第三実施例において、上記第一実施例
と同様の部分は同一符号を付してその説明は省略した。
更に、上記各実施例においては、摺動台本体の上部に直
接取付面を形成したが、第13図に示すように、スペーサ
8を用いて本発明を実施しても差支えない。
このスペーサ8は、一方の面に曲面81が形成されると共
に、結合ボルト51の貫通孔82が形成された略平板形状を
しており、本発明の直線摺動用ベアリングの組付け方法
を実施するに当たり、摺動台本体1の取付面14及び可動
体5の被取付面が共に平面形状の場合に両部材の間に介
装するものである。
従って、このスペーサ8を用いることにより、可動体5
の取付面14形状が平面である従来の直線摺動用ベアリン
グで簡易に本発明の組付け方法を実施することができ、
上記各実施例における直線摺動用ベアリングと同様の効
果を得ることが可能である。
そして、この場合は曲面81が摺動台B側となるように介
装しても良いし、可動体5側となるように介装しても良
い。
尚、上記実施例を示す各図においては、本発明の理解を
助けるために取付面の曲率を視認可能な程度に大きく設
定して描いてある。
[発明の効果] 以上説明してきたように本発明の直線摺動用ベアリング
及び直線摺動用ベアリングの組付け方法によれば、軌道
台の取付け精度誤差に基因する摺動台のピッチングが吸
収緩和されて可動体のの位置精度が向上するので、可動
体上に載置された工作機械等の加工精度向上を図ること
ができる。
又、摺動台と可動体とが転がり接触により相対変位を生
じるので、両部材間の摩擦力により相対変位が阻害され
ることはなく、上記効果を常に発揮することが可能であ
る。
更に、摺動台と可動体は曲面を押し潰すことにより結合
ボルトの締結量や可動体の負荷重量に応じた面接触の領
域を生じるので、摺動台の一部分に集中して荷重が作用
することはなく、摺動台の耐久性の向上を図ることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明における直線摺動用ベアリングの第一実
施例を示す平面図、第2図は第1図の側面図、第3図は
第一実施例に係る直線摺動用ベアリングの組付け状態を
示す正面断面図、第4図及び第5図は第一実施例に係る
直線摺動用ベアリングの摺動台本体を示す正面図及び側
面図、第6図及び第7図は第一実施例に係る軌道台を示
す斜視図及び断面図、第8図は第一実施例に係る蓋体を
示す正面図、第9図は第8図のI−I断面図、第10図は
第9図のII−II断面図、第11図は第一実施例に係る案内
片を示す斜視図、第12図は第一実施例に係る直線摺動用
ベアリングにおいて結合ボルトに皿バネ座金を介装した
例を示す正面断面図、第13図は第一実施例に係る摺動台
の荷重作用点を示す断面図、第14図はスペーサの使用状
態を示す概略斜視図、第15図及び第16図は本発明におけ
る直線摺動用ベアリングの第二実施例の組付け状態を示
す側面図及び正面断面図、第17図、第18図及び第19図は
本発明における直線摺動用ベアリングの第三実施例の組
付け状態を示す平面図、側面図及び正面断面図、第20図
は本発明における直線摺動用ベアリングの組付け方法の
基本的原理を示す説明図、第21図及び第22図は従来技術
を示す側面図及び正面断面図である。 [符号の説明] 1:摺動台本体、2:軌道台 3:蓋体、4:ボール 5:可動体、6:ボール保持器 7:固定部、8:スペーサ 11:上部負荷転走面 12:下部負荷転走面 13:無負荷転走通路(無負荷転走孔) 14:取付面、21,22:転走面 51:結合ボルト、B:摺動台

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】水平部とその両側より下方に向けて垂下す
    る一対の袖部を有して下面側に凹部を備え断面略倒C形
    状に形成されると共に、テーブル等の可動体を結合ボル
    トにより固定する取付面を有し、上記袖部には夫々その
    内面軸方向に沿ってボール又はローラー等の転動体が転
    走する下向きの上部負荷転走面及び上向きの下部負荷転
    走面が形成され、且つ、これら上部負荷転走面あるいは
    下部負荷転走面各々の両端を連通連結して転動体の循環
    する無限軌道を構成する無負荷転走通路が設けられた摺
    動台と、上記上部負荷転走面あるいは下部負荷転走面と
    相対面する転走面を有し上記摺動台が軸方向に沿って移
    動する軌道台と、上記無限軌道内を循環して摺動台の上
    部負荷転走面及び下部負荷転走面と軌道台の転走面との
    間で荷重を負荷する多数の転動体とから構成される直線
    摺動用ベアリングにおいて、 上記摺動台は、その取付面が軸方向に微小な曲率を有す
    る曲面に形成され、結合ボルトを締結してこの取付面に
    上記可動体を固定した際に上記取付面が弾性変形して可
    動体と面接触領域を生じ、且つ、上記摺動台と可動体と
    の間の転がり接触に伴い上記面接触領域が移動して軌道
    台の精度誤差を吸収緩和することを特徴とする直線摺動
    用ベアリング。
  2. 【請求項2】摺動台が、円筒の一部を軸方向に切欠いて
    下面側に凹部を備え、この凹部内に上部負荷転走面及び
    下部負荷転走面を有するベアリングレースと、テーブル
    等の可動体を結合ボルトにより固定する取付面を有し上
    記ベアリングレース外側に嵌合するブロックとからなる
    ことを特徴とする請求項1記載の直線摺動用ベアリン
    グ。
  3. 【請求項3】水平部とその両側より下方に向けて垂下す
    る袖部を有して斜め下方に向け開口する凹部を備えると
    共に、テーブル等の可動体を結合ボルトにより固定する
    取付面を有し、上記一方の袖部にはその内面軸方向に沿
    ってボール又はローラー等の転動体が転走する下向きに
    傾斜する負荷転走面が、 又他方の袖部にはその内面軸方向に沿って上向きに傾斜
    する負荷転走面が形成され、且つ、これら負荷転走面各
    々の両端を連通連結して転動体の循環する無限軌道を構
    成する無負荷転走通路が設けられた摺動台と、上記負荷
    転走面と相対面する転走面を有し上記摺動台が軸方向に
    沿って移動する軌道台と、上記無限軌道内を循環して摺
    動台の負荷転走面と軌道台の転走面との間で荷重を負荷
    する多数の転動体とから構成される直線摺動用ベアリン
    グにおいて、 上記摺動台は、その取付面が軸方向に微小な曲率を有す
    る曲面に形成され、結合ボルトを締結してこの取付面に
    上記可動体を固定した際に上記取付面が弾性変形して可
    動体と面接触領域を生じ、且つ、上記摺動台と可動体と
    の間の転がり接触に伴い上記面接触領域が移動して軌道
    台の精度誤差を吸収緩和することを特徴とする直線摺動
    用ベアリング。
  4. 【請求項4】テーブル等の可動体を結合ボルトにより固
    定する取付面を有すると共に、軸方向に沿ってボール又
    はローラー等の転動体の転走する負荷転走面が形成さ
    れ、且つ、この負荷転走面の両端を連通連結して転動体
    の循環する無限軌道を構成する無負荷転走通路が設けら
    れた摺動台と、上記負荷転走面に相対面する転走面を有
    し上記摺動台が軸方向に沿って移動する軌道台と、上記
    無限軌道内を循環して摺動台の負荷転走面と軌道台の転
    走面との間で荷重を負荷する多数の転動体とから構成さ
    れる直線摺動用ベアリングを上記可動体に組付けるに当
    たり、 上記摺動台側の取付面あるいは可動体側の被取付面に軸
    方向に微小な曲率を有する曲面を設け、結合ボルトを締
    結して摺動台と可動体とを固定した際に取付面及び被取
    付面が弾性変形して面接触領域を生じ、且つ、上記摺動
    台と可動体との転がり接触に伴い上記面接触領域が移動
    して軌道台の精度誤差を吸収緩和することを特徴とする
    直線摺動用ベアリングの組付け方法。
JP1046439A 1989-03-01 1989-03-01 直線摺動用ベアリング及び直線摺動用ベアリングの組付け方法 Expired - Fee Related JPH063211B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1046439A JPH063211B2 (ja) 1989-03-01 1989-03-01 直線摺動用ベアリング及び直線摺動用ベアリングの組付け方法
PCT/JP1990/000259 WO1990010159A1 (en) 1989-03-01 1990-02-28 Bearing for straight slide and method of setting thereof
DE69014502T DE69014502T2 (de) 1989-03-01 1990-02-28 Auflage für geradlinige gleitführung und verfahren zu deren einstellung.
EP90903922A EP0417304B1 (en) 1989-03-01 1990-02-28 Bearing for straight slide and method of setting thereof
KR1019900702364A KR950003067B1 (ko) 1989-03-01 1990-02-28 직선미끄럼베어링 및 그의 조립방법
US07/601,727 US5076714A (en) 1989-03-01 1990-02-28 Rectilinear sliding bearing and assembling method thereof
KR95700720A KR950004524B1 (en) 1989-03-01 1995-02-24 Table for straight slide

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1046439A JPH063211B2 (ja) 1989-03-01 1989-03-01 直線摺動用ベアリング及び直線摺動用ベアリングの組付け方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02229914A JPH02229914A (ja) 1990-09-12
JPH063211B2 true JPH063211B2 (ja) 1994-01-12

Family

ID=12747196

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1046439A Expired - Fee Related JPH063211B2 (ja) 1989-03-01 1989-03-01 直線摺動用ベアリング及び直線摺動用ベアリングの組付け方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5076714A (ja)
EP (1) EP0417304B1 (ja)
JP (1) JPH063211B2 (ja)
KR (2) KR950003067B1 (ja)
DE (1) DE69014502T2 (ja)
WO (1) WO1990010159A1 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4032820C1 (ja) * 1990-10-16 1991-11-07 Deutsche Star Gmbh, 8720 Schweinfurt, De
JP2527219Y2 (ja) * 1990-10-22 1997-02-26 日本トムソン株式会社 直動転がり案内ユニット
JPH04127418U (ja) * 1991-05-10 1992-11-19 日本トムソン株式会社 直動転がり案内ユニツト
DE4123760C2 (de) * 1991-07-18 2000-01-20 Dade Behring Marburg Gmbh Seroreaktive Bereiche auf den HPV 16 Proteinen E1 und E2
JPH05133416A (ja) * 1991-11-07 1993-05-28 Nippon Thompson Co Ltd 防振性を有する直動案内ユニツト及びその製造方法
DE19543932B4 (de) * 1995-11-25 2005-03-10 Ina Schaeffler Kg Vorrichtung mit einer Ausgleichsschwenkplatte für eine Profilschienenführung
DE19910734A1 (de) * 1999-03-11 2000-09-28 Grob Gmbh & Co Kg Linearantrieb und Verfahren zur Montage bzw. Demontage dieses Linearantriebes
US6338573B1 (en) * 1999-06-09 2002-01-15 Thk Co., Ltd. Universal guide device and moving table device using same
JP4268269B2 (ja) * 1999-06-24 2009-05-27 日本トムソン株式会社 直動案内ユニット
DE10125381B4 (de) * 2001-05-23 2007-11-22 Bosch Rexroth Mechatronics Gmbh Lagerblock mit Stange
US6842961B2 (en) * 2001-05-31 2005-01-18 Murray Forlong Methods and apparatus for a linear guiding device
JP4160824B2 (ja) * 2002-12-20 2008-10-08 日本トムソン株式会社 昇降用案内ユニット及びそれを組み込んだステージ装置
DE10324255A1 (de) * 2003-05-10 2004-12-16 Weinmann Holzbausystemtechnik Gmbh Führungswagen
DE102005019606B4 (de) * 2004-05-28 2015-03-19 Robert Bosch Gmbh Linearführungseinheit, insbesondere Portalachse
DE102004036992A1 (de) * 2004-07-30 2006-03-23 Siemens Ag Vorrichtung zum Anbinden eines Linearmotorläufers an eine Linearführung
DE102004051829A1 (de) * 2004-10-25 2006-05-04 Bosch Rexroth Mechatronics Gmbh Linearführungs-Vorschubmodul mit Führungskörper sowie Ausleger hierfür
US7325973B2 (en) * 2005-04-13 2008-02-05 Smith Thomas J Systems and methods for reducing slide bearing tolerances
KR100887300B1 (ko) * 2005-07-22 2009-03-30 박윤식 지지판을 갖는 선형운동 안내장치
JP2007298120A (ja) * 2006-04-28 2007-11-15 Nsk Ltd 直動案内装置用スライダ、直動案内装置および直動案内装置用スライダの製造方法、並びに、搬送装置用可動部材および搬送装置
JP4871183B2 (ja) * 2007-03-23 2012-02-08 株式会社ディスコ 駆動機構、姿勢変化吸収体及び加工装置
JP5208621B2 (ja) * 2008-08-26 2013-06-12 Thk株式会社 運動案内装置
DE102009031624B4 (de) * 2009-07-03 2011-04-07 Aktiebolaget Skf Lageranordnung
JP2013245721A (ja) * 2012-05-24 2013-12-09 Nsk Ltd 直動案内装置
DE102012019307A1 (de) * 2012-10-01 2014-04-03 Festo Ag & Co. Kg Linearführungseinrichtung
JP2018037175A (ja) 2016-08-30 2018-03-08 株式会社日立ハイテクノロジーズ ステージ装置、及び荷電粒子線装置
CN110195743A (zh) * 2019-05-22 2019-09-03 浙江非攻机械有限公司 滚动式直线导轨装置
CN113547343B (zh) * 2021-08-06 2022-04-12 苏州德扬数控机械有限公司 一种数控回转工作台

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1073668A (fr) * 1953-01-31 1954-09-28 Roulements à rouleaux ou à billes
US3272569A (en) * 1963-08-28 1966-09-13 Gisholt Corp Pneumatic loading bearing arrangement
US3410614A (en) * 1967-12-29 1968-11-12 Howard C. Shaw Jr. Antifriction way bearing
US4005913A (en) * 1975-01-08 1977-02-01 Thomson Industries, Inc. Linear motion bearing block
DE2607674A1 (de) * 1975-02-28 1976-09-09 Hiroshi Teramachi Gleitbahnlagerung
US4120538A (en) * 1977-03-24 1978-10-17 Brown & Sharpe Manufacturing Company Pillow block including plurality of self-aligning linear motion bearings
JPS59222619A (ja) * 1983-05-30 1984-12-14 Hiroshi Teramachi 直線摺動用ベアリングの隙間調整方法
JPS5827406A (ja) * 1981-08-11 1983-02-18 Japan Radio Co Ltd 広帯域可変周波数発振器
JPS5954815A (ja) * 1982-09-20 1984-03-29 Hiroshi Teramachi 直線摺動用ベアリング及びこのベアリングを使用した直線摺動用テ−ブル
US4527841A (en) * 1982-10-25 1985-07-09 Hiroshi Teramachi Linear slide ball bearing and production thereof and linear slide table using this ball bearing
JPS6025628A (ja) * 1983-07-20 1985-02-08 Hiroshi Teramachi 直線摺動用テ−ブルアツセンブリ
JPS6037464U (ja) * 1983-08-24 1985-03-15 本田技研工業株式会社 自動車における後部窓ガラス洗浄装置の洗浄ホ−ス支持装置
DE3576926D1 (de) * 1984-08-14 1990-05-10 Maho Ag Einstellbare waelzkoerperumlauf-geradfuehrung.
JPS6179021A (ja) * 1984-09-21 1986-04-22 Hiroshi Teramachi 直線摺動用ベアリング
JPS636508Y2 (ja) * 1985-05-23 1988-02-24
JPS62188636A (ja) * 1986-02-12 1987-08-18 Hiroshi Teramachi 直線案内装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5076714A (en) 1991-12-31
KR950004524B1 (en) 1995-05-02
EP0417304B1 (en) 1994-11-30
KR920700358A (ko) 1992-02-19
DE69014502D1 (de) 1995-01-12
WO1990010159A1 (en) 1990-09-07
KR950003067B1 (ko) 1995-03-30
JPH02229914A (ja) 1990-09-12
EP0417304A4 (en) 1991-08-28
EP0417304A1 (en) 1991-03-20
DE69014502T2 (de) 1995-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH063211B2 (ja) 直線摺動用ベアリング及び直線摺動用ベアリングの組付け方法
US4118101A (en) Double slide way bearing including recirculating ball bearings
KR890000319B1 (ko) 직선접동용 로울러베어링
JPH0581766B2 (ja)
JPH0522841U (ja) 直線運動用スライドユニツト
KR860001722B1 (ko) 직선 슬라이드용 베어링의 간극 조정장치
JPS6211216B2 (ja)
JPS6211208B2 (ja)
JPH0623772Y2 (ja) ローラタイプ直動案内装置
JPH0599225A (ja) 直動転がり案内ユニツト
US4579395A (en) Roller bearing and feed table for linear sliding motion
JPH0416296B2 (ja)
JPH0646050B2 (ja) 直線摺動用ベアリング及び直線摺動用テーブル
US3427080A (en) Reciprocating bearing assembly having roller-bearing wheels on a bearing rod
US4514018A (en) Linear slide bearing and linear slide table unit employing the same
JP3188729B2 (ja) 精密スライド機構
JPH0624571Y2 (ja) 直線摺動用クロスロ−ラ−ベアリング
JPS6156055B2 (ja)
JPS6224649B2 (ja)
JPWO2005010384A1 (ja) 偏荷重防止機構を備えた直線案内装置
JP2575926B2 (ja) 直線案内装置
JP2519795B2 (ja) 直線摺動用テ―ブル
JP2527745Y2 (ja) 直動転がり案内軸受
JPH0646049B2 (ja) 直線摺動用ボールベアリング及び直線案内装置
JPH065087B2 (ja) 直線摺動用ベアリングの隙間調整方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees