JPH10280810A - 窓用シャッター - Google Patents

窓用シャッター

Info

Publication number
JPH10280810A
JPH10280810A JP9659597A JP9659597A JPH10280810A JP H10280810 A JPH10280810 A JP H10280810A JP 9659597 A JP9659597 A JP 9659597A JP 9659597 A JP9659597 A JP 9659597A JP H10280810 A JPH10280810 A JP H10280810A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
shutter
box
sash
vertical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9659597A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3372447B2 (ja
Inventor
Hiroshi Suyama
宏志 陶山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Nikkei Co Ltd
Original Assignee
Shin Nikkei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=14169254&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH10280810(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Shin Nikkei Co Ltd filed Critical Shin Nikkei Co Ltd
Priority to JP09659597A priority Critical patent/JP3372447B2/ja
Publication of JPH10280810A publication Critical patent/JPH10280810A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3372447B2 publication Critical patent/JP3372447B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Door And Window Frames Mounted To Openings (AREA)
  • Operating, Guiding And Securing Of Roll- Type Closing Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】シャッターボックス19の取り付け、取り外し
が容易であるとともに、障子用サッシの選択幅も大きい
枠体の提供。 【解決手段】建屋躯体の開口部Aの屋外側に取り付け可
能な1対の縦枠2と中枠3と下枠5とを枠組み形成する
とともに、中枠3と中枠3よりも上方に延出された縦枠
2の延長部2aとこの延長部2aの上端部に配される上
枠4とからシャッターボックス19用のボックス取付枠
部6を枠組み形成し、中枠3と下枠5と縦枠2とによっ
てシャッター枠部7を枠組み形成し、ボックス取付枠部
6は見込幅を建屋躯体の外壁26の厚みよりも大きく形
成しかつ開口部の上部に設けられた躯体基礎材の屋外側
に取り付け可能に形成するとともに、シャッター枠部7
の内側には開口部に取り付けた別体のサッシ体30を納
めるようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はシャッターボックス
を外部から着脱できるとともにサッシを自由に選択でき
る窓用シャッターに関する。
【0002】
【従来技術】最近、建屋の開口部に設けられたサッシ
に、雨戸の代りにシャッターボックスを付設し、シャッ
ターボックスからシャッターを引き出して窓を覆う例が
増えている。このようなシャッターボックス付きのサッ
シは、サッシとシャッターボックスとを別個に組み立
て、施工も別個に行なうタイプのものと、サッシとシャ
ッターボックスとを一体に形成しておき、一度に施工す
るタイプのものが知られている。前者の例としては実開
平3ー14299号公報に示されるようなものがあり、
後者の例としては特開平9ー21280号公報に示され
るものが知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、前者の場
合、サッシもシャッターボックスも標準規格の建屋開口
部に取り付けることはできるが、初めにサッシを取り付
け施工し、その後にシャッターボックスを後付け施工す
るという2段階方式とならざるをえず、この方式ではそ
れぞれ施工が終らない限り外壁を施工することはできな
いから、施工期間が長びくという問題があった。さら
に、シャッターボックスの周縁にはシーリング処理や外
壁仕上げがなされるので、シャッターの保守作業を行な
う場合、シャッターボックスの前部を開いて行なう簡単
な修理はできるが、シャッターボックス自体を交換する
必要があるような場合には、外壁を壊してシャッターボ
ックスを取り外さなければならないので、作業が非常に
複雑になり、費用もかなりかかってしまうという問題が
ある。
【0004】後者の場合には、サッシとシャッターボッ
クスとが一体に形成されてしまうので、サッシのタイプ
は特定のものに限定されてしまう。サッシには、網戸の
あるもの、ないもの、金属又は合成樹脂単体のもの、金
属と合成樹脂とを複合させたもの、バリアフリーに対応
するものなど、各種各様のタイプがあるので、上記のシ
ャッターボックス付きサッシではサッシ自体の選択の自
由度が制限されてしまうという問題がある。
【0005】本発明は上記問題点を解消し、シャッター
ボックスの取り付け、取り外しが容易であるとともに、
障子用サッシの選択幅も窓用シャッターを提供すること
をその課題とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記課題を達成するた
め、本発明に係る窓用シャッターは、それぞれ建屋躯体
の開口部の屋外側に取り付け可能な1対の縦枠と、この
縦枠の中途部に配される中枠と、縦枠の下端部に配され
る下枠とを枠組み形成するとともに、上記中枠とこの中
枠よりも上方に延出された縦枠の延長部とこの延長部の
上端部に配される上枠とからシャッターボックス用のボ
ックス取付枠部を枠組み形成し、上記中枠と下枠と縦枠
とによってシャッター枠部を枠組み形成し、上記ボック
ス取付枠部は見込幅を建屋躯体の外壁の厚みよりも大き
く形成しかつ上記開口部の上部に設けられた躯体基礎材
の屋外側に取り付け可能に形成するとともに、上記シャ
ッター枠部の内側には上記開口部に取り付けた別体のサ
ッシを納めるようにしたことを特徴とする。
【0007】なお、前記縦枠は上部と下部に分割したも
のを一体的に形成したものであってもよい。
【0008】
【発明の効果】請求項1の発明によれば、シャッター部
をを上記開口部の上部の躯体基礎材の屋外側に取り付け
可能に形成したものであるから、建屋開口部を専用の大
型の開口部にする必要がない。通常の建屋躯体の開口部
に取り付けることができる。したがって、設計が容易で
ある。また、ボックス取付枠部とシャッターボックスと
は別個に構成されるので、保守等の作業時にシャッター
ボックスを取り外すのは簡単であり、シャッターボック
スの交換も楽に行なうことができる。
【0009】次に、障子用サッシ体とは独立に構成され
るので、直接の関係はないので、建屋躯体にはどのよう
な種類のサッシを取り付けてもよい。したがって、サッ
シの選択の自由が大きくなる。なお、図示した例はいわ
ゆる半外付けサッシである。
【0010】さらに、窓用シャッターの枠体の見込幅は
建屋躯体の外壁の厚みよりも大きく形成され、ボックス
取付枠部は外壁にのみ込まれないので、シャッターボッ
クスとは関係なく上記サッシの取り付け時に外壁も施工
することができる。したがって、サッシの施工時にはシ
ャッターボックスを外しておき、サッシ取付け後、ボッ
クス取付枠部にシャッターボックスを取り付けることが
できる。要するに、シャッターボックスの取付けは外壁
に全く影響されないので、施工が楽である。
【0011】
【発明の実施の形態】図1において符号1はシ窓用シャ
ッターの枠体で、この枠体1は、左右1対の縦枠2と、
この縦枠2の中途部に配される中枠3と、縦枠2の上端
に配される上枠4と、縦枠2の下端部に配される下枠5
とを枠組みして成るとともに、その上部にシャッターボ
ックス19のボックス取付枠部6を、下部に内側にサッ
シ体30が位置するシャッター枠部7を枠組み形成した
もので、建屋開口部Aに取り付け可能に構成されてい
る。
【0012】なお、建屋開口部Aは詳しくは同図のよう
に通常の軸組み工法によって構成された標準規格の開口
部で、土台の上部に配設された根太8と、根太8から立
設された2本の柱9と、柱9間に配置されたまぐさ10
とによって形成されている。なお、柱9の両側にも複数
の柱11が配設され、まぐさ10の上部には間柱12が
取り付けられている。これらの根太8、柱9、11、ま
ぐさ10、間柱12等は躯体の基礎材であり、また外壁
の下地材でもある。
【0013】上記枠体1の縦枠2は図2に示されるよう
に中空部13の屋外側に係止とネジ止めによってシャッ
ターガイドレール部14を固定し、上記中空部12の屋
内側端面の外方にL字形の取付縁15を突出形成したも
のである。縦枠2のボックス取付枠部6に対応する部分
の屋内側端面は、建屋の開口部Aの上部に設けられた躯
体基礎材(柱9)の外面に当接するように形成されてい
る。なお、中空部13は縦枠2の全長にわたって形成さ
れているが、シャッターアイドレール部14の上端は中
枠3の位置まで形成されている。
【0014】中枠3は図3に示すように縦枠2の幅より
も幅狭の中空部16の屋内側にL字形の取付縁17を形
成したものである。
【0015】上枠4の屋外側には垂下縁20が形成さ
れ、この垂下縁20の下部にはシャッターボックス19
の取付溝21が形成されている。また、上枠4の屋内側
には取付縁22が上向きに形成されている。
【0016】下枠5は中空部の屋内側の上方にZ字形の
取付縁18を、下方にも取付縁19を突出形成し、縦枠
2の幅と略同じ幅寸法に形成されたものである。
【0017】ボックス取付枠部6はシャッターボックス
19を取り付け可能に形成されたもので、上記中枠3
と、この中枠3よりも上方に延出された縦枠2の延長部
2aと、この延長部2aの上端部に配される上枠4とか
ら方形に枠組み形成されている。24は遮蔽板である。
また、ボックス取付枠部6は、縦枠2、上枠4及び中枠
3の各取付縁15、22、17によって上記開口部Aの
上部に設けられた間柱12や柱9などの躯体基礎材の屋
外側に取り付けられるように形成されている。さらに、
ボックス取付枠部6の見込幅L1は建屋躯体の外壁26
の厚みL2よりも大きくなるように、したがって上記縦
枠2、上枠4及び中枠3は外壁26から屋外側に露出す
るように形成されている。
【0018】また、シャッター枠部7は両側の縦枠2と
中枠3と下枠5とから構成されている。そして、シャッ
ターT枠部7の内側には上記開口部Aに取り付けた別体
のサッシ体30が位置するように形成されている。
【0019】すなわち、サッシ体30はサッシ縦枠31
とサッシ上枠32とサッシ下枠33とを方形に枠組みし
てなり、上下及び左右には取付縁34が外方に張り出し
形成されている。サッシ体30は上記取付縁34を建屋
開口部Aの屋外側に当接し、ネジ止めにより固定されて
いる。このようなサッシ体30の取付構成は各種のタイ
プのサッシに共通のものである。なお、建屋開口部Aの
内周面には額縁35が取りつけられ、またサッシ体30
の内部には障子36と網戸37が摺動自在に取りつけら
れる。
【0020】これに対し、シャッター枠部7の取付縁1
5、19、17はそれぞれL字形又はL字形部分を含む
(下枠5の場合)もので、上記取付縁15、19、17
が開口部Aを構成する躯体基礎材の屋外側面に固定され
たときに、内方に中空部と躯体基礎材との間に隙間が形
成される。この隙間にサッシ体30の取付縁34が納ま
る。このため、シャッター枠部7の内側にはサッシ体3
0が収納されるのである。
【0021】上記枠体1を建屋開口部Aに取り付けると
きは、上述に示したように建屋躯体の開口部Aにサッシ
体30を取り付けた後、上記枠体1を構成する縦枠2、
上枠4、下枠5及び中枠3の各取付縁15、22、1
9、17を建屋躯体の開口部Aの屋外側面に当接して固
定する。シャッター枠部7の取付縁15、19、17は
サッシ体30の取付縁34の外側から固定される。ま
た、ボックス取付枠部6の取付縁15、22、17は上
記開口部Aの上部に設けられた間柱12や柱9などの躯
体基礎材の屋外側にネジ止め固定される。そして、外壁
26を施工する。
【0022】なお、ボックス取付枠部6にはシャッター
ボックス19が取り付ける。この場合、シャッターボッ
クス19の裏側に形成された係止片25をボックス取付
枠部6の取付溝21に係止させるとともに、垂下縁20
にネジ止めすればよい。シャッターボックス19にはシ
ャッター40を巻装した巻き上げドラム41が回転自在
に支持され、ここからシャッター40を巻き戻して枠体
1のシャッターガイドレール部14に摺動自在に係合さ
せる。
【0023】なお、シャッターボックス19の取り付け
は外壁の施工前でも後でもよい。施工後であっても、シ
ャッターボックス19の取り付けに多少日数がかかるよ
うなことがあっても、ボックス取付枠部6には遮蔽板が
配置されているから、雨仕舞が損なわれることがない。
【0024】上述のように、上記窓用シャッターの枠体
1は、シャッター枠体1を建屋開口部Aに、ボックス取
付枠部6を上記開口部Aの上部の躯体基礎材(間柱12
等)の屋外側に取り付け可能に形成したものであるか
ら、建屋開口部Aを専用の大型の開口部にする必要がな
い。通常のサッシの開口部に取り付けることができる。
したがって、設計が容易である。また、ボックス取付枠
部6とシャッターボックス19とは別個に構成されるの
で、保守等の作業時にシャッターボックス19を取り外
すのは簡単であり、シャッターボックス19の交換も楽
に行なうことができる。
【0025】次に、サッシ体とは独立に構成され、直接
の関係はないので、建屋躯体にはどのような種類のサッ
シを取り付けてもよい。したがって、サッシの選択の自
由が大きくなる。なお、図示した例はいわゆる半外付け
サッシである。
【0026】さらに、窓用シャッターの枠体1の見込幅
L1は建屋躯体の外壁26の厚みL2よりも大きく形成
され、ボックス取付枠部6は外壁26にのみ込まれない
ので、シャッターボックス19とは関係なく上記サッシ
の取り付け時に外壁26も施工することができる。した
がって、サッシの施工時にはシャッターボックス19を
外しておき、サッシ取付け後、ボックス取付枠部6にシ
ャッターボックス19を取り付けることができる。要す
るに、シャッターボックス19の取付けは外壁26に全
く影響されないので、施工が楽である。
【0027】なお、ボックス取付枠部6に対するシャッ
ターボックス19の取付態様は特に限定されない。どの
ように取り付けてもよい。上述の取付方式のほか、シャ
ッターボックス19に形成した取付縁(図示せず)を直
接に取付枠部6に外部からネジ止めするものでもよく、
ネジ止めと係止による構成でもよい。
【0028】また、縦枠2は一体のものに限定されな
い。上部と下部に分割したものを一体的に形成する構成
であってもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る窓用シャッターの枠体と標準の建
屋開口部の斜視図
【図2】窓用シャッターの横断面図
【図3】上記窓用シャッターの縦断面図
【符号の説明】
A 開口部 1 枠体 2 縦枠 2a 延長部 3 中枠 4 上枠 5 下枠 6 ボックス取付枠部 7 シャッタ−収納枠部 19 シャッターボックス 26 外壁

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 それぞれ建屋躯体の開口部の屋外側に取
    り付け可能な1対の縦枠と、この縦枠の中途部に配され
    る中枠と、縦枠の下端部に配される下枠とを枠組み形成
    するとともに、上記中枠とこの中枠よりも上方に延出さ
    れた縦枠の延長部とこの延長部の上端部に配される上枠
    とからシャッターボックス用のボックス取付枠部を枠組
    み形成し、上記中枠と下枠と縦枠とによってシャッター
    枠部を枠組み形成し、上記ボックス取付枠部は見込幅を
    建屋躯体の外壁の厚みよりも大きく形成しかつ上記開口
    部の上部に設けられた躯体基礎材の屋外側に取り付け可
    能に形成するとともに、上記シャッター枠部の内側には
    上記開口部に取り付けた別体のサッシを納めるようにし
    たことを特徴とする窓用シャッター。
  2. 【請求項2】 前記縦枠が上部と下部に分割したものを
    一体的に形成したものである請求項1記載のシャッター
    ボックス付きサッシ用枠体。
JP09659597A 1997-03-31 1997-03-31 窓用シャッター Expired - Fee Related JP3372447B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09659597A JP3372447B2 (ja) 1997-03-31 1997-03-31 窓用シャッター

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09659597A JP3372447B2 (ja) 1997-03-31 1997-03-31 窓用シャッター

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10280810A true JPH10280810A (ja) 1998-10-20
JP3372447B2 JP3372447B2 (ja) 2003-02-04

Family

ID=14169254

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09659597A Expired - Fee Related JP3372447B2 (ja) 1997-03-31 1997-03-31 窓用シャッター

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3372447B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002054368A (ja) * 2000-04-28 2002-02-20 Bunka Shutter Co Ltd 電動巻取式開閉装置の構造
JP2002089152A (ja) * 2000-09-11 2002-03-27 Bunka Shutter Co Ltd カバー具および閉鎖装置
JP2006241932A (ja) * 2005-03-07 2006-09-14 Asahi Kasei Homes Kk サッシの養生材
JP2010077774A (ja) * 2008-09-29 2010-04-08 Ykk Ap株式会社 建具
JP2011058363A (ja) * 2000-04-28 2011-03-24 Bunka Shutter Co Ltd 電動巻取式開閉装置の構造
FR2992016A1 (fr) * 2012-06-13 2013-12-20 Fpee Ind Precadre pour une ouverture d'un batiment
CN111911031A (zh) * 2020-08-11 2020-11-10 黑龙江农业工程职业学院 一种新型抗变形的窗框、密封窗及其安装方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002054368A (ja) * 2000-04-28 2002-02-20 Bunka Shutter Co Ltd 電動巻取式開閉装置の構造
JP2011058363A (ja) * 2000-04-28 2011-03-24 Bunka Shutter Co Ltd 電動巻取式開閉装置の構造
JP2002089152A (ja) * 2000-09-11 2002-03-27 Bunka Shutter Co Ltd カバー具および閉鎖装置
JP2006241932A (ja) * 2005-03-07 2006-09-14 Asahi Kasei Homes Kk サッシの養生材
JP2010077774A (ja) * 2008-09-29 2010-04-08 Ykk Ap株式会社 建具
FR2992016A1 (fr) * 2012-06-13 2013-12-20 Fpee Ind Precadre pour une ouverture d'un batiment
CN111911031A (zh) * 2020-08-11 2020-11-10 黑龙江农业工程职业学院 一种新型抗变形的窗框、密封窗及其安装方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3372447B2 (ja) 2003-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10280810A (ja) 窓用シャッター
JP3039912B2 (ja) シャッターボックス付きサッシ
JPH0828155A (ja) ビルディングの外壁
JP3039920B2 (ja) シャッター付きサッシにおけるシャッターボックスの取付構造
JP2759200B2 (ja) シャッターボックス付きサッシ
JPS5819268Y2 (ja) 全開口内障子付金属製窓
JPS5918076Y2 (ja) 防虫網付き面格子
JPS5810874Y2 (ja) 外付け二重サツシ
JP2747895B2 (ja) シャッターボックス付きサッシ
JPH0427987Y2 (ja)
JPH022875Y2 (ja)
JPH0328142Y2 (ja)
JPS6324220Y2 (ja)
JPS6221668Y2 (ja)
JPH0332237Y2 (ja)
JPH0219494Y2 (ja)
JPS6024855Y2 (ja) ドア−付サツシ
JPS631746Y2 (ja)
JPS6221653Y2 (ja)
JPS6326541Y2 (ja)
JPS606555Y2 (ja) 面格子
JPS6349479Y2 (ja)
JPH0247750Y2 (ja)
JPS5923188Y2 (ja) 欄間
JPS5836779Y2 (ja) サツシ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees