JPH10270889A - シールドケースの固定構造 - Google Patents

シールドケースの固定構造

Info

Publication number
JPH10270889A
JPH10270889A JP7608797A JP7608797A JPH10270889A JP H10270889 A JPH10270889 A JP H10270889A JP 7608797 A JP7608797 A JP 7608797A JP 7608797 A JP7608797 A JP 7608797A JP H10270889 A JPH10270889 A JP H10270889A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit board
shield case
lead
ground pattern
cream solder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7608797A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuyasu Takechi
伸泰 武智
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP7608797A priority Critical patent/JPH10270889A/ja
Publication of JPH10270889A publication Critical patent/JPH10270889A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components

Landscapes

  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 シールドケースは回路基板に手作業で半田付
けしなければならず、作業性が悪く、高シールド化に必
要な多点半田付けに適さないなどの課題があった。 【解決手段】 クリーム半田5を有したアースパターン
1aとリード穴1bとクリーム半田5を有した電極部1
cとを有した回路基板1と、リード穴1bにリード部4
を圧入することによってアースパターン1a上に仮固定
され、リフロー半田付けすることによって回路基板1と
固定されるシールドケース3とを備え、リード部4の先
端部付近には、回路基板1の裏面側に突出しリード穴1
bの開口周縁部付近に引っかかる突部4aを設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、不要電磁波の発
生などを抑制するシールドケースを回路基板にリフロー
半田付けによって設け、高シールド化を達成できるシー
ルドケースの固定構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図11は従来のシールドケースの固定構
造を示す組立斜視図、図12は従来のシールドケースの
固定構造を示す要部断面図であり、図において、11は
電極部12aを有した電気部品12などを実装する回路
基板であり、表裏面に形成されたアースパターン11a
と、当該アースパターン11aに複数穿設されたリード
穴11bと、電気部品12の電極部12aと導通させる
電極部11cとを備えている。13は回路基板11のリ
ード穴11bに挿通され回路基板11の裏面でアースパ
ターン11aに半田付けされるリード部14を有したシ
ールドケースであり、所定の電磁波を遮蔽するものであ
る。このシールドケース13は、銅系の金属板を板金加
工により形成してある。15は電極部11cの上に印刷
されたクリーム半田であり、所定温度で加熱されると溶
融し、所定温度で冷却されると凝固して後述する半田フ
ィレット15aとなって電気的導通性を有するものであ
る。15aはクリーム半田15が溶融して形成された半
田フィレット、16は手作業の半田付けによって形成さ
れた半田である。
【0003】次に動作について説明する。先ず、回路基
板11にクリーム半田15を印刷し、そのクリーム半田
15の上に電気部品12を自動装着する。そして、この
回路基板11を、図示しないリフロー炉を通して所定温
度で加熱すると、クリーム半田15が溶融し、電気部品
12の電極部12aと回路基板11の電極部11cとに
またがって半田フィレット15aが形成される。この回
路基板11を当該リフロー炉から取り出すと、溶融して
いた半田フィレット15aが凝固し、電気部品12の電
極部12aと回路基板11の電極部11cとを電気的、
機械的に固定する。次に、回路基板11に設けられたリ
ード穴11bにシールドケース13のリード部14を挿
入し、作業者が手でシールドケース13を回路基板11
に押圧し、回路基板11の裏面に突出したリード部14
をアースパターン11aに手作業により半田付けを行っ
て半田16を形成する。これにより、シールドケース1
3が回路基板11に対して機械的に固定されると共に、
シールドケース13とアースパターン11aとが同電位
になり、不要な電磁波を遮蔽することができる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来のシールドケース
の固定構造は以上のように構成されているので、携帯電
子機器の高シールド化、小型化、軽量化を達成するため
には、回路基板11とシールドケース13の電位差をさ
らに少なく、またシールドケース13からの不要電磁波
の漏れを少なくしなければならず、回路基板11とシー
ルドケース13の半田付け箇所の数を増やし、回路基板
11とシールドケース13との当接面に形成される隙間
を少なくする必要があるなどの課題があった。一方、上
記課題を解消するために、シールドケース13の回路基
板11への半田付け箇所の数を増やすと、シールドケー
ス13のリード部14は手作業によって半田付けするよ
うに構成されているので、組立時間が増して作業性が悪
くなり、またリード部14だけで回路基板11に固定さ
れているので、回路基板11とシールドケース13の隙
間が発生しやすくなってしまうなどの課題があった。ま
た、シールドケース13には銅系の板金が使用されてお
り、比重が重く、軽量化の障害となるなどの課題もあっ
た。
【0005】なお、電子チューナなどに使用されるシャ
ーシベースへのプリント基板の組み付け構造に係る従来
技術が、例えば、実開昭63−98691号公報に開示
されているが、舌片をプリント基板に挿入している点及
び熱ストレスによる半田クラックの不具合を解決せんと
している点において、この発明と相違している。
【0006】この発明は上記のような課題を解決するた
めになされたもので、回路基板とシールドケースの隙間
を少なくしてリフロー多点半田付けを可能にし、もって
高シールド化を図ると共に、同時にシールドケースと電
気部品を容易に固定できる作業性の高いシールドケース
の固定構造を得ることを目的とする。
【0007】また、この発明は、装置全体の小型化、軽
量化に資することができるシールドケースの固定構造を
得ることを目的とする。
【0008】さらに、この発明は、各部の製造上の寸法
誤差を吸収して柔軟に対応できると共に、品質の安定化
に資することができるシールドケースの固定構造を得る
ことを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明に係
るシールドケースの固定構造は、クリーム半田を有した
アースパターンとリード穴とクリーム半田を有した電極
部とを有した回路基板と、前記リード穴にリード部を圧
入することによって当該アースパターン上に仮固定さ
れ、リフロー半田付けすることによって前記回路基板と
固定されるシールドケースとを備え、前記リード部の先
端部付近には、前記回路基板の裏面側に突出し前記リー
ド穴の開口周縁部付近に引っかかる突部を設けたもので
ある。
【0010】請求項2記載の発明に係るシールドケース
の固定構造は、クリーム半田を有したアースパターンと
リード穴とクリーム半田を有した電極部とを有した回路
基板と、前記リード穴にリード部を圧入することによっ
て当該アースパターン上に仮固定され、リフロー半田付
けすることによって前記回路基板と固定されるシールド
ケースとを備え、前記リード部には、仮固定時に前記リ
ード穴に止まり当該リード穴の内面と圧接する突部を設
けたものである。
【0011】請求項3記載の発明に係るシールドケース
の固定構造は、リード部の突部は、リード穴への圧入時
における圧接力を吸収するように付勢可能に形成したも
のである。
【0012】請求項4記載の発明に係るシールドケース
の固定構造は、シールドケースは、板金加工により形成
したものである。
【0013】請求項5記載の発明に係るシールドケース
の固定構造は、シールドケースは、ダイカスト法により
形成したものである。
【0014】請求項6記載の発明に係るシールドケース
の固定構造は、リフロー半田付け時における加熱温度に
耐えられるプラスチック材にメッキを施して形成したも
のである。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の一形態を
説明する。 実施の形態1.図1はこの発明の実施の形態1によるシ
ールドケースの固定構造を示す組立斜視図、図2はシー
ルドケースのリード部付近を示す要部断面図、図3はリ
フロー半田付け前の半田付け箇所を示す部分断面図、図
4はリフロー半田付け後の半田付け箇所を示す部分断面
図、図5はクリーム半田を印刷したアースパターンを示
す部分平面図である。図において、1は電極部2aを有
した電気部品(部品)2などを実装する回路基板であ
り、表裏面に形成されたアースパターン1aと、当該ア
ースパターン1aに複数穿設されたリード穴1bと、電
気部品2の電極部2aと導通させる電極部1cとを備え
ている。3は回路基板1のリード穴1bに挿通され、回
路基板1の裏面でアースパターン1aに半田付けされる
リード部4を有したシールドケースであり、所定の電磁
波を遮蔽するものである。このシールドケース3は、銅
系の金属板を板金加工により形成してある。
【0016】4aはリード部4の両側部からそれぞれ片
矢印状に突出形成した突部であり、突部4aの最大突出
位置が、リード部4の根元部から回路基板1の厚さ分だ
け先端部寄りとなるように形成されている。また、突部
4aを形成したリード部4の最大外径は、回路基板1の
リード穴1bに圧入できる程度に当該リード穴1bの内
径よりも若干大きめに形成してある。
【0017】5は図3及び図5に示すように、アースパ
ターン1aの上に印刷されたクリーム半田であり、所定
温度で加熱されると溶融し、所定温度まで冷却されると
凝固して後述する半田フィレット5aとなって電気的導
通性を有するものである。dはアースパターン1aの上
に印刷するクリーム半田5の間隔であり、最小間隔とし
て数百ミクロンまで形成可能である。なお、電極部1c
の上にも図示しないクリーム半田5が印刷してある。5
aはクリーム半田5が溶融して形成された半田フィレッ
トである。
【0018】次に動作について説明する。シールドケー
ス3の固定手順は、以下の通りである。先ず、クリーム
半田5を予め回路基板1のアースパターン1aと電極部
1cに印刷しておく。このアースパターン1aへの印刷
は、図5に示すように、間隔dをあけて行う。次に、シ
ールドケース3のリード部4を回路基板1のリード穴1
bに圧入していき、リード部4の突部4aの最大突出部
分が、リード穴1bを通過して回路基板1の裏面に達す
ると、リード穴1bの開口周縁部に引っかかる。これに
よって、シールドケース3と回路基板1とが仮固定され
る。次に、回路基板1の電極部1cの上に電気部品2を
自動装着し、この回路基板1を図示しないリフロー炉に
通すことによって、アースパターン1a上のクリーム半
田5と電極部1c上のクリーム半田5とを所定温度に加
熱して溶融させる。そして、当該リフロー炉から回路基
板1を取り出すことにより、溶融したクリーム半田5が
凝固し、半田フィレット5aが形成される。したがっ
て、回路基板1に仮固定されたシールドケース3は、図
4に示すように、半田フィレット5aによって回路基板
1に固定され、電気部品2は、図2に示すように、半田
フィレット5aによって回路基板1に固定される。これ
により、シールドケース3が回路基板1に対して隙間の
少ない多点半田付けができるので、機械的に確実に固定
されると共に、シールドケース3とアースパターン1a
とが同電位になり、不要な電磁波を効率よく遮蔽する。
【0019】以上のように、この実施の形態1によれ
ば、シールドケース3のリード部4に突部4aを設けた
ことにより、シールドケース3の回路基板1への仮固定
を容易にでき、またアースパターン1a上にクリーム半
田5を印刷してあるので、これをリフロー半田付けする
ことによって多点半田付けができる。すなわち、回路基
板1とシールドケース3との半田付け間隔を小さくで
き、もって高シールド化を図れる効果が得られる。ま
た、シールドケース3を電気部品2と共に回路基板1に
リフロー半田付けによって固定できるので、作業性が格
段に向上し、組立時間も短縮できる効果が得られる。さ
らに、シールドケース3は、板金加工により形成してあ
るので、従来より普及している板金加工設備を生かすこ
とができ、低コストで製造できる効果もある。
【0020】なお、上記実施の形態1においては、シー
ルドケース3を銅系金属板を板金加工するものとして説
明したが、これに限られず、材質を例えばアルミニウ
ム、マグネシウムなどとし、これをダイカスト法にて成
形してもよい。これにより、シールドケース3を軽量化
することができると共に、仕上げ精度及び生産性も向上
する効果が得られる。また、シールドケース3の材質を
例えば液晶ポリマーなどのように、リフロー時の温度に
耐えられる耐熱性を有したプラスチックにメッキを施し
たものとすることにより、シールドケース3をさらに軽
量化することもできる。
【0021】実施の形態2.図6はこの発明の実施の形
態2によるシールドケースの固定構造を示す要部断面図
である。なお、以下に説明するすべての実施の形態にお
いて、上記実施の形態1において図示した部材と同一若
しくは相当する部材には、同一の符号を付して説明を省
略し、異なる部分を中心に説明する。図において、4b
はリード部4の両側部から突出形成した突部であり、リ
ード部4をリード穴1bに圧入したときに、当該リード
穴1bの内部に位置するように形成されている。また、
突部4bを形成したリード部4の最大外径は、回路基板
1のリード穴1bに圧入できる程度に当該リード穴1b
の内径よりも若干大きめに形成してある。さらにリード
部4の長さは、実施の形態1におけるリード部4の長さ
よりも短く形成され、回路基板1の裏面に若干突出する
程度に形成されている。
【0022】次に動作について説明する。実施の形態1
の場合とほぼ同様であるが、異なる点は、シールドケー
ス3と回路基板1との仮固定手段である。すなわち、シ
ールドケース3のリード部4を回路基板1のリード穴1
bに圧入すると、リード部4の突部4bがリード穴1b
の内面と圧接し、この圧接力によってシールドケース3
と回路基板1とが仮固定される。また、回路基板1の裏
面でのリード部4の突出長さは、実施の形態1の場合よ
りも短くなっており、装置全体の小型化に資する。
【0023】以上のように、この実施の形態2によれ
ば、シールドケース3のリード部4に突部4bを設けた
ことにより、シールドケース3の回路基板1への仮固定
を容易にでき、実施の形態1の場合と同様の効果が得ら
れるほか、リード部4を小形化したことにより、さらに
装置全体の小型化に資することができる効果が得られ
る。
【0024】なお、この実施の形態2においても、シー
ルドケース3の材質を例えばアルミニウム、マグネシウ
ムなどとし、これをダイカスト法にて成形してもよい。
これにより、シールドケース3を軽量化することができ
ると共に、仕上げ精度及び生産性も向上する効果が得ら
れる。また、シールドケース3の材質を例えば液晶ポリ
マーなどのように、リフロー時の温度に耐えられる耐熱
性を有したプラスチックにメッキを施したものとするこ
とにより、シールドケース3をさらに軽量化することも
できる。
【0025】実施の形態3.この実施の形態3は、上記
実施の形態2と同様にリード部4を小形化したものであ
る。図7はこの発明の実施の形態3によるシールドケー
スの固定構造を示す要部断面図であり、図において、4
cはリード部4の先端部に向かって細くなるようにテー
パ状に形成したテーパ部であり、当該テーパ部4cの最
大外径部(突部)が、リード部4をリード穴1bに圧入
したときに、当該リード穴1bの内部に位置するように
形成されている。また、テーパ部4cを形成したリード
部4の最大外径は、回路基板1のリード穴1bに圧入で
きる程度に当該リード穴1bの内径よりも若干大きめに
形成してある。さらにリード部4の長さは、実施の形態
1におけるリード部4の長さよりも短く形成され、回路
基板1の裏面に若干突出する程度に形成されている。
【0026】次に動作について説明する。実施の形態1
の場合とほぼ同様であるが、異なる点は、シールドケー
ス3と回路基板1との仮固定手段である。すなわち、シ
ールドケース3のリード部4を回路基板1のリード穴1
bに圧入すると、テーパ部4cの最大外径部がリード穴
1bの内面と圧接し、この圧接力によってシールドケー
ス3と回路基板1とが仮固定される。また、回路基板1
の裏面でのリード部4の突出長さは、実施の形態1の場
合よりも短くなっており、装置全体の小型化に資する。
【0027】以上のように、この実施の形態3によれ
ば、シールドケース3のリード部4にテーパ部4cを設
けたことにより、シールドケース3の回路基板1への仮
固定を容易にでき、実施の形態1の場合と同様の効果が
得られるほか、リード部4を小形化したことにより、さ
らに装置全体の小型化に資することができる効果が得ら
れる。
【0028】なお、この実施の形態3においても、シー
ルドケース3の材質を例えばアルミニウム、マグネシウ
ムなどとし、これをダイカスト法にて成形してもよい。
これにより、シールドケース3を軽量化することができ
ると共に、仕上げ精度及び生産性も向上する効果が得ら
れる。また、シールドケース3の材質を例えば液晶ポリ
マーなどのように、リフロー時の温度に耐えられる耐熱
性を有したプラスチックにメッキを施したものとするこ
とにより、シールドケース3をさらに軽量化することも
できる。
【0029】実施の形態4.この実施の形態4は、上記
実施の形態1のリード部4にスリットを設けて突部4a
に反発力を付与したものである。図8はこの発明の実施
の形態4によるシールドケースの固定構造を示す要部断
面図であり、図において、4dはリード部4の根元付近
から先端部にかけて所定幅に切り欠いて形成したスリッ
トである。その他の構成は実施の形態1と同様である。
【0030】次に動作について説明する。シールドケー
ス3のリード部4を回路基板1のリード穴1bに圧入す
ると、リード部4の突部4aはリード穴1bの内面と圧
接され、リード部4にスリット4dが設けられているの
で、リード穴1bの中心軸方向に付勢され、リード部4
の最大外径が圧入前よりも小さくなる。この場合、スリ
ット4dによって、シールドケース3の各リード部4の
リード間寸法や回路基板1のリード穴1bの内径、リー
ド穴1bどうしの間隔などの製造上の寸法誤差が吸収さ
れると共に、リード穴1bが受ける圧接力が低減され、
回路基板1の破損などを回避できる。そして、さらにリ
ード部4を圧入すると、突部4aがリード穴1bを通過
して回路基板1の裏面に達する。すると、リード穴1b
の中心軸方向に付勢されていた突部4aが当該付勢から
解放され、その反発力によってリード穴1bの開口周縁
部に引っかかる。これによって、シールドケース3と回
路基板1とが仮固定される。その他の動作は、実施の形
態1の場合と同様であるので、説明を省略する。
【0031】以上のように、この実施の形態4によれ
ば、実施の形態1の場合と同様の効果が得られるほか、
リード部4にスリット4dを設けたことによって、シー
ルドケース3の各リード部4のリード間寸法や回路基板
1のリード穴1bの内径、リード穴1bどうしの間隔な
どの製造上の寸法誤差を吸収して柔軟に対応できると共
に、リード穴1bが受ける圧接力が低減されて回路基板
1の破損などを回避でき、さらなる品質の安定化に資す
ることができる効果が得られる。
【0032】なお、図示例は省略するが、上記実施の形
態2および3において示したリード部4にも、スリット
4dに相当するスリットを設けることにより、上記寸法
誤差の吸収など同様の効果を期待できる。また、この実
施の形態4においても、シールドケース3の材質を例え
ばアルミニウム、マグネシウムなどとし、これをダイカ
スト法にて成形してもよい。これにより、シールドケー
ス3を軽量化することができると共に、仕上げ精度及び
生産性も向上する効果が得られる。さらに、シールドケ
ース3の材質を例えば液晶ポリマーなどのように、リフ
ロー時の温度に耐えられる耐熱性を有したプラスチック
にメッキを施したものとすることにより、シールドケー
ス3をさらに軽量化することもできる。
【0033】実施の形態5.この実施の形態5は、リー
ド部にフック部を設けて反発力を付与したものである。
図9はこの発明の実施の形態5によるシールドケースの
固定構造のリード部を示す斜視図、図10はシールドケ
ースの固定構造を示す要部断面図であり、図において、
4eはリード部4の一部を切り起こして突出形成したフ
ック部(突部)であり、フック部の自由端の突出高さ
は、リード部4を回路基板1のリード穴1bに圧入する
際に、所定の圧接力を確保できるように形成されている
と共に、回路基板1の裏面のリード穴1bの開口周縁部
に引っかかるように形成されている。その他の構成は実
施の形態1と同様である。
【0034】次に動作について説明する。シールドケー
ス3のリード部4を回路基板1のリード穴1bに圧入す
ると、フック部4eの自由端部がリード穴1bの内面と
圧接し、その圧接力によって付勢されるので、フック部
4eの突出高さが圧入前よりも小さくなる。この場合、
フック部4eの反発力によって、シールドケース3の各
リード部4のリード間寸法や回路基板1のリード穴1b
の内径、リード穴1bどうしの間隔などの製造上の寸法
誤差が吸収されると共に、リード穴1bが受ける圧接力
が低減され、回路基板1の破損などを回避できる。そし
て、さらにリード部4を圧入すると、フック部4eの自
由端部がリード穴1bを通過して回路基板1の裏面に達
する。すると、付勢されていたフック部4eの自由端部
が当該付勢から解放され、その反発力によってリード穴
1bの開口周縁部に引っかかる。これによって、シール
ドケース3と回路基板1とが仮固定される。その他の動
作は、実施の形態1の場合と同様であるので、説明を省
略する。
【0035】以上のように、この実施の形態5によれ
ば、実施の形態1の場合と同様の効果が得られるほか、
リード部4にフック部4eを設けたことによって、シー
ルドケース3の各リード部4のリード間寸法や回路基板
1のリード穴1bの内径、リード穴1bどうしの間隔な
どの製造上の寸法誤差を吸収して柔軟に対応できると共
に、リード穴1bが受ける圧接力が低減されて回路基板
1の破損などを回避でき、さらなる品質の安定化に資す
ることができる効果が得られる。
【0036】なお、この実施の形態5においても、シー
ルドケース3の材質を例えばアルミニウム、マグネシウ
ムなどとし、これをダイカスト法にて成形してもよい。
これにより、シールドケース3を軽量化することができ
ると共に、仕上げ精度及び生産性も向上する効果が得ら
れる。また、シールドケース3の材質を例えば液晶ポリ
マーなどのように、リフロー時の温度に耐えられる耐熱
性を有したプラスチックにメッキを施したものとするこ
とにより、シールドケース3をさらに軽量化することも
できる。
【0037】
【発明の効果】以上のように、請求項1記載の発明によ
れば、クリーム半田を有したアースパターンとリード穴
とクリーム半田を有した電極部とを有した回路基板と、
前記リード穴にリード部を圧入することによって当該ア
ースパターン上に仮固定され、リフロー半田付けするこ
とによって前記回路基板と固定されるシールドケースと
を備え、前記リード部の先端部付近には、前記回路基板
の裏面側に突出し前記リード穴の開口周縁部付近に引っ
かかる突部を設けるように構成したので、シールドケー
スの回路基板への仮固定を容易にでき、またアースパタ
ーン上にクリーム半田を印刷してあるので、これをリフ
ロー半田付けすることによって多点半田付けができる。
すなわち、回路基板とシールドケースとの半田付け間隔
を小さくでき、もって高シールド化を図れる効果が得ら
れる。また、シールドケースを部品と共に回路基板にリ
フロー半田付けによって固定できるので、作業性が格段
に向上し、組立時間も短縮できる効果がある。
【0038】請求項2記載の発明によれば、クリーム半
田を有したアースパターンとリード穴とクリーム半田を
有した電極部とを有した回路基板と、前記リード穴にリ
ード部を圧入することによって当該アースパターン上に
仮固定され、リフロー半田付けすることによって前記回
路基板と固定されるシールドケースとを備え、前記リー
ド部には、仮固定時に前記リード穴に止まり当該リード
穴の内面と圧接する突部を設けるように構成したので、
リード部を小形化でき、さらに装置全体の小型化に資す
ることができる効果がある。
【0039】請求項3記載の発明によれば、リード部の
突部は、リード穴への圧入時における圧接力を吸収する
ように付勢可能に形成するように構成したので、シール
ドケースの各リード部のリード間寸法や回路基板のリー
ド穴の内径、リード穴どうしの間隔などの製造上の寸法
誤差を吸収して柔軟に対応できると共に、リード穴が受
ける圧接力が低減されて回路基板の破損などを回避で
き、さらなる品質の安定化に資することができる効果が
ある。
【0040】請求項4記載の発明によれば、シールドケ
ースは、板金加工により形成するように構成したので、
従来より普及している板金加工設備を生かすことがで
き、低コストで回路基板とシールドケースとの半田付け
間隔を小さくでき、もって高シールド化を図れる効果が
得られる。
【0041】請求項5記載の発明によれば、シールドケ
ースは、ダイカスト法により形成するように構成したの
で、シールドケースを軽量化することができると共に、
仕上げ精度及び生産性も向上する効果がある。
【0042】請求項6記載の発明によれば、リフロー半
田付け時における加熱温度に耐えられるプラスチック材
にメッキを施して形成するように構成したので、シール
ドケースをさらに軽量化することができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の実施の形態1によるシールドケー
スの固定構造を示す組立斜視図である。
【図2】 シールドケースのリード部付近を示す要部断
面図である。
【図3】 リフロー半田付け前の半田付け箇所を示す部
分断面図である。
【図4】 リフロー半田付け後の半田付け箇所を示す部
分断面図である。
【図5】 クリーム半田を印刷したアースパターンを示
す部分平面図である。
【図6】 この発明の実施の形態2によるシールドケー
スの固定構造を示す要部断面図である。
【図7】 この発明の実施の形態3によるシールドケー
スの固定構造を示す要部断面図である。
【図8】 この発明の実施の形態4によるシールドケー
スの固定構造を示す要部断面図である。
【図9】 この発明の実施の形態5によるシールドケー
スの固定構造のリード部を示す斜視図である。
【図10】 シールドケースの固定構造を示す要部断面
図である。
【図11】 従来のシールドケースの固定構造を示す組
立斜視図である。
【図12】 従来のシールドケースの固定構造を示す要
部断面図である。
【符号の説明】
1 回路基板、1a アースパターン、1b リード
穴、1c 電極部、2電気部品(部品)、3 シールド
ケース、4 リード部、4a,4b 突部、4e フッ
ク部(突部)、5 クリーム半田。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 クリーム半田を有したアースパターンと
    当該アースパターンに複数穿設されたリード穴とクリー
    ム半田を有し部品を実装する電極部とを有した回路基板
    と、前記アースパターンのリード穴にリード部を圧入す
    ることによって当該アースパターン上に前記部品を囲む
    ように仮固定され、当該アースパターンの前記クリーム
    半田をリフロー半田付けすることによって前記回路基板
    と固定され不要な電磁波を遮蔽するシールドケースとを
    備え、前記リード部の先端部付近には、前記回路基板の
    裏面側に突出し前記リード穴の開口周縁部付近に引っか
    かる突部を設けたことを特徴とするシールドケースの固
    定構造。
  2. 【請求項2】 クリーム半田を有したアースパターンと
    当該アースパターンに複数穿設されたリード穴とクリー
    ム半田を有し部品を実装する電極部とを有した回路基板
    と、前記アースパターンのリード穴にリード部を圧入す
    ることによって当該アースパターン上に前記部品を囲む
    ように仮固定され、当該アースパターンの前記クリーム
    半田をリフロー半田付けすることによって前記回路基板
    と固定され不要な電磁波を遮蔽するシールドケースとを
    備え、前記リード部には、仮固定時に前記リード穴に止
    まり当該リード穴の内面と圧接する突部を設けたことを
    特徴とするシールドケースの固定構造。
  3. 【請求項3】 リード部の突部は、リード穴への圧入時
    における圧接力を吸収するように付勢可能に形成したこ
    とを特徴とする請求項1または請求項2記載のシールド
    ケースの固定構造。
  4. 【請求項4】 シールドケースは、板金加工により形成
    したことを特徴とする請求項1から請求項3のうちのい
    ずれか1項記載のシールドケースの固定構造。
  5. 【請求項5】 シールドケースは、ダイカスト法により
    形成したことを特徴とする請求項1から請求項3のうち
    のいずれか1項記載のシールドケースの固定構造。
  6. 【請求項6】 シールドケースは、リフロー半田付け時
    における加熱温度に耐えられるプラスチック材にメッキ
    を施して形成したことを特徴とする請求項1から請求項
    3のうちのいずれか1項記載のシールドケースの固定構
    造。
JP7608797A 1997-03-27 1997-03-27 シールドケースの固定構造 Pending JPH10270889A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7608797A JPH10270889A (ja) 1997-03-27 1997-03-27 シールドケースの固定構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7608797A JPH10270889A (ja) 1997-03-27 1997-03-27 シールドケースの固定構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10270889A true JPH10270889A (ja) 1998-10-09

Family

ID=13595059

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7608797A Pending JPH10270889A (ja) 1997-03-27 1997-03-27 シールドケースの固定構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10270889A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005223267A (ja) * 2004-02-09 2005-08-18 Mitsubishi Electric Corp 高周波シールド回路及び高周波モジュール
JP2008244289A (ja) * 2007-03-28 2008-10-09 Mitsubishi Electric Corp 電磁シールド構造
JP2009224393A (ja) * 2008-03-13 2009-10-01 Mitsubishi Electric Corp シールド構造
JP2010192756A (ja) * 2009-02-19 2010-09-02 Brother Ind Ltd 通信装置、高周波回路装置、無線通信端末、並びにシールドケース装着方法
CN111106581A (zh) * 2018-10-29 2020-05-05 矢崎总业株式会社 电连接箱与固定对象的接地连接结构以及电连接箱

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005223267A (ja) * 2004-02-09 2005-08-18 Mitsubishi Electric Corp 高周波シールド回路及び高周波モジュール
JP4507619B2 (ja) * 2004-02-09 2010-07-21 三菱電機株式会社 高周波モジュール
JP2008244289A (ja) * 2007-03-28 2008-10-09 Mitsubishi Electric Corp 電磁シールド構造
JP2009224393A (ja) * 2008-03-13 2009-10-01 Mitsubishi Electric Corp シールド構造
JP2010192756A (ja) * 2009-02-19 2010-09-02 Brother Ind Ltd 通信装置、高周波回路装置、無線通信端末、並びにシールドケース装着方法
CN111106581A (zh) * 2018-10-29 2020-05-05 矢崎总业株式会社 电连接箱与固定对象的接地连接结构以及电连接箱
US10886678B2 (en) 2018-10-29 2021-01-05 Yazaki Corporation Ground connection structure of electrical connection box and fixation object and electrical connection box

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000307231A (ja) 電子部品及びその製造方法
US5838543A (en) Radio frequency power amplification module
JPH10270889A (ja) シールドケースの固定構造
JP7456829B2 (ja) シールドケース及び電子回路モジュール
JPH06275328A (ja) プリント基板用リード端子とその実装方法
US20120164856A1 (en) Connector and solder sheet
JP2806897B2 (ja) 多層プリント基板のシールド構造
JP3933852B2 (ja) シールド装置
JP2734318B2 (ja) 混成集積回路装置の製造方法
JP2008205101A (ja) 電子部品実装基板の製造方法及び電子部品実装基板
TWI632844B (zh) Anti-electromagnetic interference shielding device and manufacturing method thereof
JP2007299874A (ja) 熱伝導性基板及び電気伝導性基板
JP3233528B2 (ja) 配線基板装置
JP2002190565A (ja) ハイブリッドic及びその製造方法
JP2004185866A (ja) コネクタ装置およびコネクタ用リード端子の製造方法
JP3120655B2 (ja) シールド用枠体の製造方法
JP3906563B2 (ja) 表面実装モジュール
JP3208993B2 (ja) 高周波機器のフレームおよび高周波機器の製造方法
JP2848213B2 (ja) 高周波装置
JPH1167945A (ja) 電子回路モジュール
JP3348596B2 (ja) 集積回路装置の製造方法
JP2023092556A (ja) プリント基板
JP4654394B6 (ja) 電子機器の製造方法及び電子回路基板
JP4654394B2 (ja) 電子機器の製造方法及び電子回路基板
JP2553254Y2 (ja) コネクタの取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040204

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040302

A521 Written amendment

Effective date: 20040428

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A02 Decision of refusal

Effective date: 20040720

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

A521 Written amendment

Effective date: 20040917

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Effective date: 20041101

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20041119