JPH10250455A - 自転車の車載固定構造 - Google Patents

自転車の車載固定構造

Info

Publication number
JPH10250455A
JPH10250455A JP6278297A JP6278297A JPH10250455A JP H10250455 A JPH10250455 A JP H10250455A JP 6278297 A JP6278297 A JP 6278297A JP 6278297 A JP6278297 A JP 6278297A JP H10250455 A JPH10250455 A JP H10250455A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bicycle
vehicle
pipes
cross pipe
bracket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6278297A
Other languages
English (en)
Inventor
Shunkichi Sakakibara
俊吉 榊原
Yasunori Murata
康式 村田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP6278297A priority Critical patent/JPH10250455A/ja
Publication of JPH10250455A publication Critical patent/JPH10250455A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 後部座席を犠牲にすることなく、車内後部に
車載された自転車を簡単、且つ、確実に固定することが
できる自転車の車載固定構造を提供すること。 【構成】 四輪車両1後部の左右内壁1aの前後に相対
向して設けられたトノカバー取付用ブラケット(取付
部)3,4に前後2本のパイプ8,9を脱着可能に装着
してこれらを前後方向に互いに平行に取り付け、両パイ
プ8,9間にクロスパイプ13を脱着可能に架設し、車
載された自転車5の一部を前記クロスパイプ13に脱着
可能に固定する。本発明によれば、四輪車両1に既に設
けられているブラケット3,4利用して前後2本のパイ
プ8,9を取り付け、両パイプ8,9間にクロスパイプ
13を架設し、このクロスパイプ13に自転車5の一部
を脱着可能に固定するようにしたため、車両1の後部座
席2を犠牲にすることなく、又、工具を用いることなく
車内後部に車載された自転車5を簡単、且つ、確実に固
定することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、四輪車両への自転
車の車載固定構造に関する。
【0002】
【従来の技術】ワゴンタイプやバンタイプの四輪車両に
自転車を車載する方法としては、車両の屋上や後端部等
の車外に専用の治具を用いて自転車を固定したり、或は
社内の後部座席を倒して車両内の後部に自転車を車載
し、これを専用保持具やゴムバンドを用いて固定する方
法が知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、自転車を車
外に固定する上記従来の車載方法にあっては、専用の治
具を要する他、自転車の落下や盗難を防ぐ必要から治具
の構造が複雑化して治具が大型化、高重量化及び高コス
ト化するという問題があった。
【0004】又、自転車を社内に車載する前記従来の方
法にあっては、後部座席を倒す必要があるために乗員数
に制限を受ける他、車両側に特別な保持具を要し、コム
バンドでは車載された自転車を確実に固定することがで
きないという問題があった。
【0005】本発明は上記問題に鑑みてなされたもの
で、その目的とする処は、後部座席を犠牲にすることな
く、車内の後部に車載された自転車を簡単、且つ、確実
に固定することができる自転車の車載固定構造を提供す
ることにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1記載の発明は、四輪車両後部の左右内壁の
前後に相対向して設けられた取付部に前後2本のパイプ
を脱着可能に装着してこれらを前後方向に互いに平行に
取り付け、両パイプ間にクロスパイプを脱着可能に架設
し、車載された自転車の一部を前記クロスパイプに脱着
可能に固定することを特徴とする。
【0007】又、請求項2記載の発明は、請求項2記載
の発明において、前記前後2本のパイプ間に複数のクロ
スパイプを脱着可能に取り付け、四輪車両の前後に車載
された複数の自転車の各一部を各クロスパイプにそれぞ
れ脱着可能に固定することを特徴とする。
【0008】更に、請求項3記載の発明は、請求項1又
は2記載の発明において、前記クロスパイプに脱着可能
に取り付けられたブラケットに自転車の一部を弾性バン
ドによって脱着可能に固定することを特徴とする。
【0009】従って、本発明によれば、四輪車両に既に
設けられている取付部を利用して前後2本のパイプを取
り付け、両パイプ間にクロスパイプを架設し、このクロ
スパイプに自転車の一部を脱着可能に固定するようにし
たため、車両の後部座席を犠牲にすることなく、又、工
具を用いることなく車内後部に車載された自転車を簡
単、且つ、確実に固定することができる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下に本発明の実施の形態を添付
図面に基づいて説明する。
【0011】図1は本発明に係る自転車の車載固定構造
を示す車両後部の平面図、図2は同車両後部の側面図、
図3は同車両後部の後面図、図4及び図5はパイプの車
両取付部への取付構造を示す斜視図、図6はクロスパイ
プのパイプへの装着構造を示す部分平面図、図7は同斜
視図、図8は自転車の固定構造を示す部分側断面図、図
9は同分解斜視図である。
【0012】図1乃至図3において、1はバンタイプの
四輪車両であり、その車内の後部座席2よりも後方には
荷物室Sが形成されており、この荷物室Sの左右内壁1
aの前後にはトノカバー取付用ブラケット3,4が相対
向して略同一高さ位置に設けられている。尚、これらの
ブラケット3,4は既設のものである。
【0013】ところで、前後の各ブラケット3,4は樹
脂で一体成形されており、図4に示すように前側のブラ
ケット3は上方及び内側方が開口するチャンネル状に成
形され、その前後の壁3aは上方に向かって開いてお
り、これらの上端には内側に向かって突出する山形状の
係合突起3bが一体に形成されている。
【0014】又、後側の各ブラケット4は、図5に示す
ように、車両の内壁1aに形成された円孔1bの周囲を
囲む略円筒状の嵌合部4aと該嵌合部4aから車体後方
へ向かって延出する上下のガイド部4bとで構成されて
いる。尚、図4及び図5には一方(車体の右側)のブラ
ケット3,4のみを示しているが、他方(車体の左側)
のブラケット3,4も全く同様に構成されているため、
これらの図示及び説明は省略する。
【0015】而して、図1乃至図3に示すように、四輪
車両1の荷物室Sには以下の要領で2台の自転車5が前
後に並べて車載されて固定されている。
【0016】先ず、2台の自転車5がその前後方向を互
いに逆にして車両1の荷物室Sに前後に並べて車載され
る。このとき、各自転車5はハンドル6及びペダル7が
折り畳まれた状態で車載されており、これにより各自転
車5の幅寸法が小さく抑えられてそのコンパクトな車載
が可能となる。尚、自転車5には電動自転車も含まれ
る。
【0017】上述のようにして2台の自転車5が車載さ
れると、前後2本のパイプ8,9を車両1の荷物室Sの
左右内壁1aに設けられた前記ブラケット3,4に装着
することによって、これら2本のパイプ8,9が車幅方
向に向けて前後方向に互いに平行に取り付けられる。
【0018】即ち、図4に示すように、前側のパイプ8
の左右両端には樹脂製の連結部材(図4には一方のみ図
示)10が結着されており、各連結部材10を左右の各
ブラケット3に上方から嵌め込むことによって前側のパ
イプ8が左右のブラケット3に脱着可能に取り付けられ
る。尚、各連結部材10を各ブラケット3に上方から嵌
め込むときにはブラケット3の前後の壁3aの上部が押
し広げられ、連結部材10がブラケット3に完全に嵌め
込まれた状態では該連結部材10に形成された係合溝1
0aにブラケット3の係合突起3bが係合し、この係合
によってパイプ8の上方への抜けが防がれる。
【0019】又、図5に示すように、後側のパイプ9の
左右両端には有底筒状の連結部材(図5には一方のみ図
示)11が軸方向(図示矢印方向)に移動可能に保持さ
れている。各連結部材11は、これに内装されたスプリ
ング12によって軸方向外方に付勢されており、その外
径はブラケット4の嵌合部4aの内径よりも若干小さく
設定され、その端面の中心部には軸方向外方に向かって
縮径する裁頭円錐状の突起11aが一体に突設されてい
る。従って、後側のパイプ9は、その一端に保持された
連結部材11を一方のブラケット4の嵌合部4aに嵌め
込んだ状態でこれを軸方向に押圧し、他端に保持された
連結部材11を他方のブラケット4の嵌合部4aに合わ
せてその軸方向の押圧を解除して連結部材11をブラケ
ット4に嵌め込むことによって、左右のブラケット4に
脱着可能に取り付けられる。尚、後側のパイプ9が左右
のブラケット4に取り付けられている状態では、各連結
部材11の端面に突設された突起11aが車両1の内壁
1aに形成された各円孔1bに嵌合しており、これによ
って後側のパイプ9の車体後方への抜けが防がれる。
【0020】而して、上述のようにして2本のパイプ
8,9を既設のブラケット3,4に装着することによっ
てこれらを前後方向に互いに平行に取り付けると、次に
2本のクロスパイプ13が前後のパイプ8,9間に互い
に平行に架設される。
【0021】即ち、図6及び図7に示すように、各クロ
スパイプ13の両端には樹脂にて一体成形されたジョイ
ント(一方のみ図示)14が差し込まれて結着されてお
り、各ジョイント14には下方が開放された切欠きパイ
プ状の嵌合部14aが形成されている。従って、各クロ
スパイプ13は、その両端に結着されたジョイント14
の嵌合部14aを各パイプ8,9に上方から嵌め込むこ
とによって、前後2本のパイプ8,9間にワンタッチで
容易に架設される。
【0022】以上のようにして、2本のクロスパイプ1
3を前後2本のパイプ8,9間に適当な間隔で互いに平
行に架設した後は、図8及び図9に示す固定構造によっ
て各自転車5の一部(本実施の形態では、シートチュー
ブ15)を各クロスパイプ13に固定する。
【0023】即ち、図8及び図9において、16は樹脂
で一体成形されたブラケットであり、該ブラケット16
の両端にはU字状の凹部16a,16bが互いに直交す
る方向に形成されている。そして、このブラケット16
の凹部16aが形成された側の一端にはボルト17が上
下方向に挿通しており、このボルト17の下端ねじ部は
ブラケット16の下面に結着されたナット18に螺合し
ている。尚、ボルト17の頭部にはダイヤル19が結着
されている。
【0024】又、ブラケット16の凹部16bが形成さ
れた側の左右に分岐する二股状の各端部には係合溝16
cが上下にそれぞれ形成されている。
【0025】而して、ボルト17を取り外した状態でブ
ラケット16の前後方向に貫通する凹部16aをクロス
パイプ13に嵌め込み、該ブラケット16にボルト17
を通してダイヤル19を操作して該ボルト17をナット
18にねじ込むことによってブラケット16をクロスパ
イプ13に脱着可能に取り付ける。
【0026】次に、ブラケット16の上下方向に貫通す
る凹部16bに自転車5のシートチューブ15を嵌め込
んだ後、ゴムバンド20の一端に形成された矩形孔20
a(図9参照)をブラケット16の二股状端部の一方の
係合溝16aに掛け、このゴムバンド20を引っ張って
これを若干伸ばしながらシートチューブ15を外側から
囲むようにして該ゴムバンド20の他端に形成された矩
形孔20b(図9参照)をブラケット16の他方の係合
溝16cに掛けることによって、シートチューブ15が
ゴムバンド20によってブラケット16に固定され、従
って、各自転車5がクロスパイプ13に確実に固定され
る。
【0027】以上のように、本実施の形態においては、
四輪車両1に既に設けられているトノカバー取付用ブラ
ケット3,4を利用して前後2本のパイプ8,9を取り
付け、両パイプ8,9間にクロスパイプ13をワンタッ
チで装着して架設し、このクロスパイプ13にブラケッ
ト16とゴムバンド20を用いて各自転車5のシートチ
ューブ15を脱着可能に固定するようにしたため、車両
1の後部座席2を犠牲にすることなく、又、車両1側に
特別な取付部やブラケットを新設することなく、2台の
自転車5を車両1の荷物室Sに車載してこれらを確実に
固定することができる。
【0028】又、自転車5の固定に際しては、スパナや
レンチ等の工具が一切不要であるため、自転車5を簡単
に固定することができ、又、簡単に取り外して使用する
ことができ、更に、パイプ8,9やクロスパイプ13も
車両1からワンタッチで簡単に取り外すことができる。
【0029】尚、本実施の形態では、自転車5のシート
チューブ15を固定するようにしたが、これに限らず、
ヘッドパイプ21やシートステー22(図3参照)等を
同様に固定しても良いことは勿論である。
【0030】
【発明の効果】以上の説明で明らかなように、本発明に
よれば、四輪車両後部の左右内壁の前後に相対向して設
けられた取付部に前後2本のパイプを脱着可能に装着し
てこれらを前後方向に互いに平行に取り付け、両パイプ
間にクロスパイプを脱着可能に架設し、車載された自転
車の一部を前記クロスパイプに脱着可能に固定するよう
にしたため、後部座席を犠牲にすることなく、車内の後
部に車載された自転車を簡単、且つ、確実に固定するこ
とができるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る自転車の車載固定構造を示す車両
後部の平面図である。
【図2】本発明に係る自転車の車載固定構造を示す車両
後部の側面図である。
【図3】本発明に係る自転車の車載固定構造を示す車両
後部の後面図である。
【図4】前側のパイプの車両取付部への取付構造を示す
斜視図である。
【図5】後側のパイプの車両取付部への取付構造を示す
斜視図である。
【図6】クロスパイプのパイプへの装着構造を示す部分
平面図である。
【図7】クロスパイプのパイプへの装着構造を示す斜視
図である。
【図8】自転車の固定構造を示す部分側断面図である。
【図9】自転車の固定構造を示す分解斜視図である。
【符号の説明】
1 四輪車両 1a 四輪車両の左右内壁 3,4 トノカバー取付用ブラケット(取付部) 5 自転車 8,9 パイプ 13 クロスパイプ 16 ブラケット 20 ゴムバンド(弾性バンド)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 四輪車両後部の左右内壁の前後に相対向
    して設けられた取付部に前後2本のパイプを脱着可能に
    装着してこれらを前後方向に互いに平行に取り付け、両
    パイプ間にクロスパイプを脱着可能に架設し、車載され
    た自転車の一部を前記クロスパイプに脱着可能に固定す
    ることを特徴とする自転車の車載固定構造。
  2. 【請求項2】 前記前後2本のパイプ間に複数のクロス
    パイプを脱着可能に取り付け、四輪車両の前後に車載さ
    れた複数の自転車の各一部を各クロスパイプにそれぞれ
    脱着可能に固定することを特徴とする請求項1記載の自
    転車の車載固定構造。
  3. 【請求項3】 前記クロスパイプに脱着可能に取り付け
    られたブラケットに自転車の一部を弾性バンドによって
    脱着可能に固定することを特徴とする請求項1又は2記
    載の自転車の車載固定構造。
JP6278297A 1997-03-17 1997-03-17 自転車の車載固定構造 Pending JPH10250455A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6278297A JPH10250455A (ja) 1997-03-17 1997-03-17 自転車の車載固定構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6278297A JPH10250455A (ja) 1997-03-17 1997-03-17 自転車の車載固定構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10250455A true JPH10250455A (ja) 1998-09-22

Family

ID=13210283

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6278297A Pending JPH10250455A (ja) 1997-03-17 1997-03-17 自転車の車載固定構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10250455A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003146279A (ja) * 2001-09-03 2003-05-21 Honda Motor Co Ltd 二輪車搭載車両および二輪車の車載方法
US6682552B2 (en) 2001-09-17 2004-01-27 Vivian R. Ramsden Brain cooling device and monitoring system
US7097407B2 (en) 2001-09-04 2006-08-29 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Mounting structure for mounting foldable two-wheel vehicle on four-wheel vehicle
US7637931B2 (en) 2004-07-02 2009-12-29 Kci Licensing, Inc. Portable therapeutic cooling system
JP2014223852A (ja) * 2013-05-16 2014-12-04 国際興業グループ株式会社 自転車積載装置
JP2020040483A (ja) * 2018-09-10 2020-03-19 マツダ株式会社 車両の自転車搭載構造
JP2020189540A (ja) * 2019-05-21 2020-11-26 槌屋ヤック株式会社 自転車支持装置とその自転車固定構造

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003146279A (ja) * 2001-09-03 2003-05-21 Honda Motor Co Ltd 二輪車搭載車両および二輪車の車載方法
JP4730803B2 (ja) * 2001-09-03 2011-07-20 本田技研工業株式会社 二輪車搭載車両
US7097407B2 (en) 2001-09-04 2006-08-29 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Mounting structure for mounting foldable two-wheel vehicle on four-wheel vehicle
CN1308165C (zh) * 2001-09-04 2007-04-04 本田技研工业株式会社 用于将折叠二轮车装载于四轮汽车上的装载结构
US6682552B2 (en) 2001-09-17 2004-01-27 Vivian R. Ramsden Brain cooling device and monitoring system
US7637931B2 (en) 2004-07-02 2009-12-29 Kci Licensing, Inc. Portable therapeutic cooling system
JP2014223852A (ja) * 2013-05-16 2014-12-04 国際興業グループ株式会社 自転車積載装置
JP2020040483A (ja) * 2018-09-10 2020-03-19 マツダ株式会社 車両の自転車搭載構造
JP2020189540A (ja) * 2019-05-21 2020-11-26 槌屋ヤック株式会社 自転車支持装置とその自転車固定構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5685598A (en) Mount structure for an instrument panel
US20050015960A1 (en) Fastening arrangement for a center console module of a motor vehicle
JPH10250455A (ja) 自転車の車載固定構造
US6698793B2 (en) Vehicle body structure, vehicle having the structure, method for mounting steering column on vehicle body, and vehicle manufactured using the mounting method
JP2002144990A (ja) バンパー取付構造
US7322728B2 (en) Mounting structure for high-mounted stop lamp
JPH0530679U (ja) 配管用クランプの取付け構造
JP2855511B2 (ja) 自動車用ランプの取付構造
JP2007131281A (ja) バンパの取り付け構造
JP3099711B2 (ja) ランプ装置の取付構造
JP2965915B2 (ja) 自動二輪車の後部車体構造
JP4055447B2 (ja) バンパーの取付構造
US20240140155A1 (en) Removable lamp hitch mounts
JP3825076B2 (ja) 車載用スピーカの取付装置
JPH0137302Y2 (ja)
JP3050273B2 (ja) 自動車の配管保持構造
JP2000071885A (ja) 車両のコンソールボックス
JPH11240391A (ja) サイドパネルの取付構造
JPH0519662Y2 (ja)
KR100214026B1 (ko) 자동차용 후방범퍼 안개등의 설치구조
JP3324280B2 (ja) 車両用コンソールボックスの取付構造
JPH10326504A (ja) ランプ取付け構造
KR0133126Y1 (ko) 자동차의 전면범퍼구조
JPH11257329A (ja) スタッド係止具
JPH0740275U (ja) 車両用灯具