JPH10244625A - 耐熱化粧積層金属板 - Google Patents

耐熱化粧積層金属板

Info

Publication number
JPH10244625A
JPH10244625A JP5036997A JP5036997A JPH10244625A JP H10244625 A JPH10244625 A JP H10244625A JP 5036997 A JP5036997 A JP 5036997A JP 5036997 A JP5036997 A JP 5036997A JP H10244625 A JPH10244625 A JP H10244625A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
layer
polyether sulfone
undercoat layer
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5036997A
Other languages
English (en)
Inventor
Yorio Sakurai
順朗 桜井
Shunei Nagai
俊英 永井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yodogawa Steel Works Ltd
Original Assignee
Yodogawa Steel Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yodogawa Steel Works Ltd filed Critical Yodogawa Steel Works Ltd
Priority to JP5036997A priority Critical patent/JPH10244625A/ja
Publication of JPH10244625A publication Critical patent/JPH10244625A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 耐熱性、食品非粘着性、接着性、耐候性に優
れる耐熱化粧積層金属板を提供する。 【解決手段】 金属基板1に、着色顔料を含有するポリ
エーテルサルフォン樹脂を主成分とする塗料を塗装焼き
付けして下塗層2を形成する。この下塗層2の上に、透
明なポリエーテルサルフォン樹脂からなる接着剤を塗布
焼き付けして接着剤層3を形成し、この接着剤層3の上
に、テトラフルオロエチレン・パーフルオロアルキルビ
ニルエーテル共重合体樹脂に平均粒径1μm以下の無機
紫外線吸収剤を樹脂固形分100重量部に対して3〜1
5重量部配合してなる透明フィルム4を貼り付ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ガスコンロの天板
や側板等の壁板、ガスレンジや電子レンジの内外壁板な
どの耐熱構成部材として使用するのに好適な耐熱化粧積
層金属板に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、調理場等で用いられる高温使用の
耐熱構成部材として、金属基板に印刷や着色塗装を施
し、その上に耐熱性、食品非粘着性を有する透明フッ素
樹脂フィルムを貼り合わせたものが使用されている。フ
ッ素樹脂フィルムのなかでも、とくにテトラフルオロエ
チレン・パーフルオロアルキルビニルエーテル共重合体
樹脂(PFA)が260°Cの連続使用にも耐えられる
という耐熱性、食品付着汚染物も容易に拭き取れるとい
う食品非粘着性に優れている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、PFA
フィルムは、その優れた食品非粘着性を有することが逆
効果となり、金属基板との接着が困難になるという側面
も持っている。従来、金属基板にPFAフィルムを貼り
合わせる場合、ポリエステル、エポキシ樹脂系の着色下
塗層を形成し、その上にポリエステル、エポキシ樹脂系
の接着剤でPFAフィルムを貼ったり、又、フッ素樹脂
を含有する熱可塑性樹脂の着色下塗層の上にPFAフィ
ルムを熱融着法で貼り合わせたりしている。
【0004】前者のようにポリエステル、エポキシ樹脂
系の着色下塗層の上にポリエステル、エポキシ樹脂系の
接着剤でPFAフィルムを貼り合わせるものでは、表面
のPFAフィルムが耐熱性、食品非粘着性があるので、
かなり高温の場所でも使用可能であるが、下塗層や接着
剤層がポリエステルやエポキシ樹脂であるため、これら
の層が熱劣化を来すため、高温使用で接着力が短期間で
低下し、剥離しやすくなる。また表面のPFAフィルム
が透明であるため、紫外線が透過しやすく、この紫外線
で下塗層や接着剤層が劣化するという問題点がある。
【0005】後者のように着色下塗層の上にPFAフィ
ルムを熱融着法で貼り合わせるものでは、接着剤で貼る
前者のものよりも接着力が強いという利点があるが、貼
り合わせるとき板温420°C以上の高温度を必要とす
ること、また高温で貼り合わせるので、PFAフィルム
にピンホールが発生しやすく、ブリスターの発生原因に
なるという問題点がある。
【0006】本発明は、このような問題を解消するため
になされたもので、PFAフィルムの優れた耐熱性、食
品非粘着性を確保しながら、金属基板との接着性、耐候
性に優れる耐熱化粧積層金属板を提供することを目的と
する。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の耐熱化粧積層金
属板は、金属基板に、着色顔料を含有するポリエーテル
サルフォン樹脂(PES)を主成分とする塗料を塗装焼
き付けして下塗層を形成し、この下塗層の上に、透明な
ポリエーテルサルフォン樹脂(PES)よりなる接着剤
を塗布焼き付けして接着剤層を形成し、この接着剤層の
上に、テトラフルオロエチレン・パーフルオロアルキル
ビニルエーテル共重合体樹脂(PFA)に平均粒径1μ
m以下の無機紫外線吸収剤を樹脂固形分100重量部に
対して3〜15重量部配合して成る透明フィルムを貼り
付けたものである。
【0008】上記下塗層と接着剤層との間にはポリエー
テルサルフォン樹脂を主成分とするインキによって印刷
された印刷層を形成することが、外観意匠的効果の増大
を図るうえで好ましい。
【0009】上記下塗層は防錆顔料を含有するポリエー
テルサルフォン樹脂を主成分とする下層と、着色顔料を
含有するポリエーテルサルフォン樹脂を主成分とする上
層とで形成することが、金属基板の防錆を図り得るとと
もに、着色顔料の色が防錆顔料の持つ色と混じり合って
濁るのを防止できる点で好ましい。
【0010】
【作用】PFAフィルムは耐熱性、食品非粘着性に優れ
ることは既述の通りである。PES系塗料からなる下塗
層はPFAフィルムの耐熱性を維持することができる。
PESからなる接着剤層は、同じく耐熱性を維持でき、
また下塗層との密着力及びPFAフィルムの接着力を強
くするため、高温使用下でのPFAフィルムの剥離抵抗
性に富む。
【0011】PFAフィルムには紫外線吸収剤を配合し
ているので、紫外線による下塗層の着色顔料の色あせや
退色を防ぎ、また接着剤層を紫外線劣化から保護でき
る。この紫外線吸収剤には酸化チタンや酸化セリウム等
の無機紫外線吸収剤を使用するので、高温使用に耐えら
れ、また有機紫外線吸収剤のような熱によるそれ自身の
揮発や分解がなく、紫外線吸収能の長期持続が可能とな
る。平均粒径1μm以下の無機紫外線吸収剤は透明性を
得ることができ、PFAフィルムを透して下塗層の着色
顔料の色や印刷層を見るのに影響がない。
【0012】
【発明の実施の形態】図1は本発明の一実施形態例の耐
熱化粧積層金属板の断面図を示す。1は金属基板、2は
着色の下塗層、3は透明な接着剤層、4は透明なテトラ
フルオロエチレン・パーフルオロアルキルビニルエーテ
ル共重合体樹脂(PFA)フィルムである。
【0013】金属基板1としては、たとえば、アルミニ
ウム板、ステンレス板、アルミニウムメッキ鋼板、亜鉛
−アルミニウム合金メッキ鋼板などが耐熱性に優れる点
で好ましい。この金属基板1は0.3〜0.8mm程度の
板厚のものが多用され、塗装前にはクロメート処理等の
表面処理が施される。
【0014】金属基板1の表面に塗装焼き付けされる下
塗層2は、ポリエーテルサルフォン樹脂(PES)を主
成分とした塗料で、これに着色顔料を配合したものを使
用する。着色顔料としては、高温になっても変色しない
複合酸化物顔料(焼成顔料)、たとえばTiO2 −Ba
O−NiO系、TiO2 −CoO−NiO−ZnO系の
顔料などを使用する。着色顔料はPES100重量部に
対し50〜150重量部配合する。また防錆顔料を配合
する場合は、300°Cでの高温使用でも変質しないス
トロンチウムクロメートを用いる。そのストロンチウム
クロメートはPES100重量部に対して10〜50重
量部配合する。下塗層2の乾燥膜厚は5〜20μmとす
る。5μm未満では着色顔料の色彩が出にくくなった
り、防錆力が劣ったりする。20μmを越えるとコスト
アップとなる。下塗層2の乾燥焼き付け板温度は300
〜400°Cである。
【0015】下塗層2は、着色顔料の色が防錆顔料の持
つ色と混じり合って濁るのを防ぐために上下二層21,
22に形成することが望ましい。この場合、下層22と
してはPES100重量部に対し防錆顔料を10〜50
重量部配合し、乾燥膜厚は5〜20μmとする。上層2
1としてはPESを主成分として着色顔料を配合し、こ
の乾燥膜厚は5〜20μmとする。
【0016】下塗層2の上に塗布焼き付けされる接着剤
層3は、透明なPESであって、塗布後に板温250〜
380°Cで焼き付け乾燥する。その乾燥膜厚は5〜1
0μmとする。
【0017】上記下塗層2と接着剤層3との間には、図
2に示すようにポリエーテルサルフォン樹脂を主成分と
するインキによって木目模様あるいはその他の図柄など
が印刷された印刷層5を形成することができる。その印
刷層5の厚みは5μm程度とする。
【0018】接着剤層3の上に貼り付けられるPFAフ
ィルム4は、下塗層2又は印刷層5の上に接着剤層3を
焼き付け乾燥した後、直ちに該接着剤層3の上にロール
で貼り付けて冷却する。PFAフィルム4の厚さは、1
5〜100μmのものが多用される。PFAフィルム4
の接着側面は予めプラズマ放電処理、コロナ放電処理、
あるいはスパッタ処理等を施しておくことが、接着効果
を上げ得る点で好ましい。
【0019】PFAフィルム4には紫外線吸収剤を配合
するが、この紫外線吸収剤は平均粒径1μm以下の酸化
チタン(TiO2 )や酸化セリウム(CeO2 )等の無
機質微粒子であって、その配合量は樹脂固形分100重
量部に対して3〜15重量部とする。とくに酸化チタン
や酸化セリウムは、その他の酸化亜鉛等の無機紫外線吸
収剤に比べて着色が少なく、有害成分がなくて望まし
い。無機紫外線吸収剤の平均粒径を1μm以下にするの
は透明性が得られて下塗層2の着色顔料の色彩や印刷層
5の色彩を透視するのに影響を与えないようにするため
である。無機物を超微粒子化すると透明性が優れる点で
より好ましい。無機元素の屈折率に関係するが、一般的
に独立平均粒子径が0.05μm以下になると完全透明
になる。
【0020】そして無機紫外線吸収剤の配合量が樹脂固
形分100重量部に対し3重量部未満では紫外線吸収効
果が低く、15重量部配合することで紫外線を充分に吸
収でき、これを越えると紫外線吸収能は飽和状態とな
り、むしろPFAフィルム4の透明性が低下して好まし
くない。無機紫外線吸収剤として酸化セリウムを採用す
る場合はこれを良分散性溶液に予め分散させてから樹脂
に添加することが、透明性の優れたPFAフィルム4が
得られる点で好ましい。
【0021】
【実施例】金属基板として厚さ0.45mm、55%ア
ルミニウム−亜鉛合金溶融メッキ鋼板を使用する。この
金属基板1は塗布型クロメート処理で表面処理を施し、
この表面にPES100重量部と焼成着色顔料100重
量部配合した下塗り塗料を塗装し、350°Cで焼き付
け乾燥して乾燥膜厚10μmの下塗層2を形成した。下
塗層2の上には透明のPES接着剤を塗布し、350°
Cで焼き付け乾燥して膜厚7μmの接着剤層3を形成
し、この接着剤層3の上にこれが高温状態にあるうちに
厚さ50μmのPFAフィルム4をロールで貼り合わせ
た。そのPFAフィルム4には紫外線吸収剤である酸化
チタンを樹脂固形分100重量部に対して10重量部配
合してあり、また予めその接着面側をプラズマ処理して
いる。
【0022】比較例1 下塗層2までは上記実施例の場合と同じで、紫外線吸収
剤を配合しない厚さ50μmのPFAフィルムを420
°Cで熱融着した。 比較例2 PFAフィルムに紫外線吸収剤を配合していないこと以
外は上記実施例の場合と同じである。
【0023】以上のようにして作製した実施例及び比較
例のテストピースについての殺菌灯試験(耐紫外線
性)、サンシャインカーボンアーク灯式促進耐候性試
験、および耐熱性試験を下記の要領で実施した。
【0024】(1)殺菌灯試験 テストピースを殺菌ランプで高さ20cmから照射し、
時間毎の接着力を調べた。接着力テストには、PFAフ
ィルムの端を平板に対して垂直方向にバネ秤で引っ張る
という簡易的な90°剥離試験を採用した。
【0025】(2)サンシャインカーボンアーク灯式促
進耐候性試験 JIS K5400−9.8.9に基づき、テストピー
スにサンシャインカーボンアーク灯の光を照射しなが
ら、一定間隔で水の霧を吹き付ける。接着力テストは、
上記(1)の場合と同じである。
【0026】(3)耐熱性試験 テストピースの上に牛乳、ソース、ケチャップの各食品
を滴下し、260°C雰囲気中に15分間放置し、その
後自然冷却して、PFAフィルムの各食品の滴下付着部
分が浮くか否かを調べた。この試験を1回行ってもPF
Aフィルムが局部的に浮いていなければ、それと同じ試
験を5回まで繰り返して行った。その際、毎回、前回滴
下した食品は一旦手で剥がし取ったうえで、新たな同じ
食品を同じ箇所に滴下して行った。
【0027】上記殺菌灯試験(耐紫外線性)の結果は図
3に、サンシャインカーボンアーク灯式促進耐候試験の
結果は図4にそれぞれ示した。但し、各図表中、○印は
PFAフィルムが剥がれずに破断したもの、×印はPF
Aフィルムが剥離したものを示す。これら試験の結果、
比較例1,2の紫外線吸収剤を配合していないPFAフ
ィルムでは短期間で剥がれやすいのに対し、実施例の紫
外線吸収剤を配合したPFAフィルムでは接着力、密着
力に優れ、耐候性に優れることを確認した。比較例1に
おいて、48時間目にPFAフィルムが剥離したのは、
融着部分付近の熱可塑性樹脂が紫外線によって劣化した
ためと考えられる。
【0028】耐熱性試験の結果は図5に示した。この図
表中、1〜5の数字は同じ試験回数、○印はPFAフィ
ルムの食品付着部分が浮かなかったことを、×印はPF
Aフィルムの食品付着部分が局部的に浮いたことを示
す。比較例1では牛乳、ケチャップにおいてわずか1回
の試験で浮いてしまったが、実施例及び比較例2では、
牛乳、ソース、ケチャップのいずれの食品においても5
回まで試験を繰り返してもPFAフィルムの浮き現象が
全くみられず、耐熱性(260°C連続使用)に優れる
ことを確認できた。これはPFAフィルムがPES接着
剤で貼られているか、熱融着で貼り合わせているかの違
いによるものと考えられる。
【0029】
【発明の効果】本発明の耐熱化粧積層金属板によれば、
耐熱性、食品非粘着性に優れ、しかも表面のPFAフィ
ルムの金属基板との接着性に優れ、下塗層、接着剤層の
紫外線劣化防止により耐久性、耐候性を向上でき、とく
にガスコンロの天板や側板等の壁板、ガスレンジや電子
レンジの内外壁板などの耐熱構成部材に好適に使用する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態を示す耐熱化粧積層金属板
の断面図である。
【図2】他の実施形態を示す耐熱化粧積層金属板の断面
図である。
【図3】実施例と比較例の殺菌灯試験の結果を示す図表
である。
【図4】実施例と比較例のサンシャインカーボンアーク
灯式促進耐候性試験の結果を示す図表である。
【図5】実施例と比較例の耐熱性試験の結果を示す図表
である。
【符号の説明】
1 金属基板 2 下塗層 3 接着剤層 4 PFAフィルム 5 印刷層
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI C09D 181/06 C09D 181/06 F24C 15/00 F24C 15/00 A 15/10 15/10 B

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 金属基板に、着色顔料を含有するポリエ
    ーテルサルフォン樹脂を主成分とする塗料を塗装焼き付
    けして下塗層を形成し、この下塗層の上に、透明なポリ
    エーテルサルフォン樹脂よりなる接着剤を塗布焼き付け
    して接着剤層を形成し、この接着剤層の上に、テトラフ
    ルオロエチレン・パーフルオロアルキルビニルエーテル
    共重合体樹脂に平均粒径1μm以下の無機紫外線吸収剤
    を樹脂固形分100重量部に対して3〜15重量部配合
    して成る透明フィルムを貼り付けていることを特徴とす
    る耐熱化粧積層金属板。
  2. 【請求項2】 金属基板に、着色顔料を含有するポリエ
    ーテルサルフォン樹脂を主成分とする塗料を塗装焼き付
    けして下塗層を形成し、この下塗層の上に、ポリエーテ
    ルサルフォン樹脂を主成分とするインキによって印刷さ
    れた印刷層が形成し、この印刷層の上に、透明なポリエ
    ーテルサルフォン樹脂よりなる接着剤を塗布焼き付けし
    て接着剤層を形成し、この接着剤層の上に、テトラフル
    オロエチレン・パーフルオロアルキルビニルエーテル共
    重合体樹脂に平均粒径1μm以下の無機紫外線吸収剤を
    樹脂固形分100重量部に対して3〜15重量部配合し
    て成る透明フィルムを貼り付けていることを特徴とする
    耐熱化粧積層金属板。
  3. 【請求項3】 下塗層が、防錆顔料を含有するポリエー
    テルサルフォン樹脂を主成分とする下層と、着色顔料を
    含有するポリエーテルサルフォン樹脂を主成分とする上
    層とからなる請求項1又は2記載の耐熱化粧積層金属
    板。
JP5036997A 1997-03-05 1997-03-05 耐熱化粧積層金属板 Pending JPH10244625A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5036997A JPH10244625A (ja) 1997-03-05 1997-03-05 耐熱化粧積層金属板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5036997A JPH10244625A (ja) 1997-03-05 1997-03-05 耐熱化粧積層金属板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10244625A true JPH10244625A (ja) 1998-09-14

Family

ID=12856985

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5036997A Pending JPH10244625A (ja) 1997-03-05 1997-03-05 耐熱化粧積層金属板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10244625A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001334601A (ja) * 2000-05-26 2001-12-04 Mitsubishi Electric Corp 装飾部材及びその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001334601A (ja) * 2000-05-26 2001-12-04 Mitsubishi Electric Corp 装飾部材及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101164774B (zh) 层状金属板的制造方法以及通过该方法制造的层状金属板
JP6096766B2 (ja) 印刷されたエナメルパターンを含むガラス基材の製造方法
JP2000129172A (ja) 遮熱性塗料及びその塗装方法
JP4210188B2 (ja) Ir透過性下側塗膜を有するガラスセラミック製又はガラス製調理用天板
JP3636531B2 (ja) コーティング製品
JPH10244625A (ja) 耐熱化粧積層金属板
JP4242081B2 (ja) 樹脂被覆金属板
JP2000117889A (ja) フッ素樹脂被覆金属板
JP2004163512A (ja) 樹脂被覆アルミニウム反射板
KR100620523B1 (ko) 조리용 냄비
JPH0847669A (ja) 耐候性、耐汚れ性に優れた樹脂被覆金属材
JP5567167B1 (ja) 金属サイディングの製造方法および製造装置
JPH11323290A (ja) ふっ素樹脂接着用接着剤組成物、ふっ素樹脂被覆金属板およびその製造方法
JP3001749B2 (ja) 高温調理機器用皮膜およびその製造方法
JP2000313972A (ja) フッ素樹脂被覆金属板
JP2745385B2 (ja) フィルム被覆金属板
JP7417800B2 (ja) 金属用塗料、これから得られる被印刷用金属基材およびその製造方法、ならびに塗装金属材
JPH0737108B2 (ja) 耐熱性プレコート金属板
JP2004257243A (ja) 太陽熱反射性の塗装金属板
JPH1177895A (ja) 耐熱意匠鋼板及びその製造方法
JPH03193444A (ja) 塑性加工用金属板の製造法
CN205663111U (zh) 屋面贴膜
JP3122957B2 (ja) 電気湯沸器
JP2745384B2 (ja) フィルム被覆金属板
JP2003181981A (ja) フッ素系樹脂フィルム被覆金属板及びその製造方法