JPH10239699A - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置

Info

Publication number
JPH10239699A
JPH10239699A JP4080497A JP4080497A JPH10239699A JP H10239699 A JPH10239699 A JP H10239699A JP 4080497 A JP4080497 A JP 4080497A JP 4080497 A JP4080497 A JP 4080497A JP H10239699 A JPH10239699 A JP H10239699A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
common wiring
wiring
liquid crystal
mesh
common
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4080497A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuki Inoue
一樹 井上
Suekichi Hata
末吉 畑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Advanced Display Inc
Original Assignee
Advanced Display Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Advanced Display Inc filed Critical Advanced Display Inc
Priority to JP4080497A priority Critical patent/JPH10239699A/ja
Publication of JPH10239699A publication Critical patent/JPH10239699A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 共通配線のいかなる断線が発生しても線欠陥
の発生しない、薄膜トランジスタを用いた液晶表示装置
を提供する。 【解決手段】 本発明の液晶表示装置は、ガラス基板上
に配列された画素電極と、該画素電極に印加する電圧を
スイッチングする薄膜トランジスタと、前記画素電極と
のあいだで静電容量を形成するための共通配線とを有す
る液晶表示装置であって、前記共通配線が、行方向およ
び列方向の両方向において互いに接続された網目状共通
配線とされる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、薄膜トランジスタ
をスイッチング素子として利用した液晶表示装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】液晶表示装置は、液晶の特定な分子配列
を電圧印加で変化させ、この変化によって生じる液晶セ
ルの複屈折性、旋光性、二色性、光散乱性などの光学的
な性質の変化を利用している。液晶セルは、透明電極な
どを形成した2枚の基板間に液晶をはさんだ構造であ
る。液晶表示装置は、薄型・軽量、低電圧・低電力動作
などの特徴を有しているのでその応用が、家電・情報・
OA・産業分野にわたって拡大しつつある。
【0003】このような液晶表示装置(liquid crystal
display、以下、単にLCDという)のうち、薄膜トラ
ンジスタ(thin film transistor、以下、単にTFTと
いう)をスイッチング素子として利用した液晶表示装置
(以下、単にTFT−LCDという)は、ガラス基板上
に、ゲートライン、ソースライン、画素電極、薄膜トラ
ンジスタ、および共通配線などが配設され、もう一枚の
基板とのあいだに液晶が挟持されて構成されている。薄
膜トランジスタは画素電極に印加する電圧をスイッチン
グするものであり、共通配線は画素電極とのあいだで静
電容量を形成するものである。このようなTFT−LC
Dにおいては、画素電極の電圧保持性をよくするため
に、共通配線が形成されることが多い。
【0004】従来の一般的なTFT−LCDの構成を、
図4および図5を参照して説明する。図4は、従来のT
FT−LCDにおける共通配線の全体の構成を示す平面
説明図であり、図5は、従来のTFT−LCDにおける
ある画素の周囲の共通配線の構成を示す平面説明図であ
る。図4および図5において、1はガラス基板であり、
2はゲートラインであり、3はソースラインであり、破
線で囲んだ領域4は表示領域であり、6はコモン信号入
力用パッドであり、破線で囲んだ領域7は画素電極であ
り、8はつの部であり、15は共通配線である。画素電
極7は、つの部8を有する共通配線5と平面上は一部重
なるようにしてゲート絶縁膜(図示せず)上に設けられ
ている。複数本のゲートライン2は、それぞれ互いに一
定間隔を保って平行にガラス基板上に配設されている。
この複数本のゲートライン2を覆ってゲート絶縁膜が形
成され、このゲート絶縁膜の上に、複数本のソースライ
ン3が、それぞれ互いに一定間隔を保って平行に、かつ
複数本のゲートライン2に直交するように配設されてい
る。ここで、ゲートラインとソースラインとで区画され
る個々の領域が画素であり、ゲートライン2とソースラ
イン3とによって区画されてなる画素がマトリックス状
に複数個配列される領域の全体が表示領域4である。共
通配線5は、表示領域4内では、各ゲートラインと平行
に形成され、これらが表示領域の外側かつ前記ガラス基
板上で互いに接続されるといういわゆる梯子型の形状に
なっている。複数本のゲートライン2の同じ一方の側の
ガラス基板上には、ゲート端子がそれぞれ設けられ、同
様に複数本のソースライン3の同じ一方側のガラス基板
上にはソース端子がそれぞれ設けられる。この平面図で
みてゲート端子の設けられる側を左側(左方向または単
に左ともいう)、ソース端子の設けられる側を上側(上
方向または単に上ともいう)といい、それぞれの反対側
が右側(右方向、右)、下側(下方向、下)という。し
たがって、液晶を駆動するための信号を上から下へゲー
トラインごとに順次にゲートラインに伝送して液晶を駆
動するばあい、あるゲートラインからみて上のゲートラ
インを前段のゲートラインという。また、上下の方向を
縦といい、左右の方向を横というものとする。さらに、
ある共通配線にかかわるゲートライン上の画素をもつラ
インを、以下、ある共通配線をもつラインという。コモ
ン信号入力用パッド6は、共通配線への電圧印加が、こ
のコモン信号入力用パッド6から、すなわち、ゲート端
子側(左側)または右側からなされるための構成になっ
ている。つぎに、従来技術によるTFT−LCDの一般
的な構成を画素レベルで示した図5に示されるように、
画素電極7は、共通配線5との重なり部で静電容量を形
成している。共通配線5は、ゲートライン2のうち、ソ
ースラインとの交点となっている部分の両側で、共通配
線に直角な方向に突起状に延長されて、かつ、ソースラ
イン3に平行となるように配設されている。したがって
共通配線5は、この突起状に延長された部分が飛び出た
かたちとなっている。この部分を以下では、つの部8と
呼ぶ。つの部8はソースライン3の電位の変化が液晶に
影響するのを防ぐなどの目的で設けられている。このよ
うに配設された共通配線5は、左右の画素に対しては連
続しているが、上下の画素に対しては、不連続な構成と
なっている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】このように共通配線5
が、上下の画素に対して不連続な配線となっているため
に、表示領域4内で共通配線5が断線したばあい、共通
配線の配線抵抗により上下に隣り合っている画素との駆
動条件がずれ、断線した共通配線にかかわるゲートライ
ン上の画素をもつラインが線欠陥として視認されてしま
うという問題があった。
【0006】この問題を回避するために、他の従来例と
してたとえば特開平2−73329号公報では共通配線
を1画素内で2本化し、さらにこれらを互いに接続する
という手法が提案されている。図6は、特開平2−73
329号公報において提案されている共通配線の構成を
示した平面説明図であり、図で16は共通配線であり、
図4および図5に示した部分と同じ部分にはそれぞれ同
じ符号を付して示した。しかし、この手法では、同一ラ
イン内での2本の共通配線が同時に断線したばあいに、
前述した同様の問題が発生することが避けられない。さ
らに、2本の共通配線を互いに接続するためにおける面
積が大きいため、開口率の点で不利であるという問題点
も存在する。本発明は、ある領域を囲むかたちで複数箇
所で共通配線が破断しない限り、共通配線のいかなる断
線が発生しても線欠陥の発生しない、薄膜トランジスタ
を用いた液晶表示装置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の液晶表示装置に
おける共通配線は、表示領域内においても上下の画素の
共通配線と互いに接続されていることを特徴とするもの
である。そして、上下の共通配線を接続するための手段
としては、従来から存在するつの部を利用しているので
開口率の面での不利益も小さい。
【0008】本発明にかかわる液晶表示装置は、ガラス
基板上に配列された画素電極と、該画素電極に印加する
電圧をスイッチングする薄膜トランジスタと、前記画素
電極とのあいだで静電容量を形成するための共通配線と
を有する液晶表示装置であって、前記共通配線が、行方
向および列方向の両方向において互いに接続された網目
状共通配線である。
【0009】前記網目状共通配線が、前記共通配線に突
起状に設けたつの部、網目用配線、およびコンタクトホ
ールによって形成されてなることが従来の工程を大きく
変更する必要がない点で好ましい。
【0010】前記網目用配線がアルミニウムからなる単
層膜、クロムからなる単層膜およびアルミニウムからな
る膜とクロムからなる膜との2層膜のうちのいずれかの
膜であることが前記共通配線とのコンタクトを良好にす
るという点で好ましい。
【0011】本発明にかかわる液晶表示装置の製法は a)ガラス基板上につの部を有する共通配線とゲートラ
インとを形成する工程、 b)前記共通配線、前記ゲートラインおよびガラス基板
を覆って、ゲート絶縁膜を形成する工程、 c)前記つの部の先端部と、該先端部に近接する次段の
共通配線とにコンタクトホールを設ける工程、 d)前記先端部に設けたコンタクトホールと、前記次段
の共通配線に設けたコンタクトホールとを接続する網目
用配線を形成して網目状共通配線を形成する工程、 e)前記ゲート絶縁膜上にソースラインを形成する工
程、および f)画素電極を形成する工程からなる。
【0012】前記d)工程およびe)工程において、前
記ゲート絶縁膜の上に、前記網目用配線と同時にソース
ラインを形成することが工程数を増やすことなく前記網
目用配線を実現できる点で好ましい。
【0013】前記コンタクトホールをエッチングによっ
て形成することが従来の工程を大きく変更する必要がな
い点で好ましい。
【0014】前記コンタクトホールをレーザ光照射によ
って形成することができる。
【0015】本発明によれば、表示領域内でも上下画素
の共通配線が互いに接続されることによって、たとえ表
示領域内で共通配線の断線が発生したとしても上下画素
間での駆動条件の差はほとんどなくなり、共通配線の断
線が線欠陥の発生につながらない。
【0016】さらに、上下2本の共通配線が同時に断線
したばあいでも、共通配線が網目状になっているため、
やはり線欠陥の発生にはつながらない。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、添付図を参照しつつ、本発
明にかかわるTFT−LCDについて説明する。
【0018】図1は、本発明にかかわるTFT−LCD
における共通配線の全体の構成を示す平面説明図であ
り、図2は、本発明にかかわるTFT−LCDにおける
ある画素の周囲の共通配線の構成を示す平面説明図であ
る。
【0019】図1および図2において、1はガラス基板
であり、2はゲートラインであり、3はソースラインで
あり、破線で囲んだ領域4は表示領域であり、5は共通
配線であり、6はコモン信号入力用パッドであり、破線
で囲んだ領域7は画素電極であり、8はつの部であり、
9は網目用配線であり、10はコンタクトホールであ
る。
【0020】図1および図2に示すように、本発明にか
かわるTFT−LCDは、従来のTFT−LCDと同様
に、ガラス基板上に、ゲートライン2、ソースライン
3、画素電極7、TFT(図示せず)および共通配線5
などが配設されており、画素および表示領域4が構成さ
れている。より詳細には、ガラス基板1上にゲートライ
ン2および共通配線5が配設されており、ゲートライン
2および共通配線5が配設されている状態のガラス基板
1上を覆うゲート絶縁膜11上に画素電極7、ソースラ
イン3および網目用配線9が配設されている。なお、ゲ
ート絶縁膜11との密着性をよくするため、画素電極
7、ソースライン3および網目用配線11のそれぞれ
は、ゲート絶縁膜11上のそれぞれが設けられる位置に
あらかじめアモルファスシリコンの膜を形成し、そのア
モルファスシリコンの膜上にそれぞれを配設してもよ
い。ここで、画素電極7は、つの部8を有する共通配線
5と平面上は一部重なるようにしてゲート絶縁膜(図
2)上に設けられている。また、TFTは画素電極に印
加する電圧をスイッチングするものであり、共通配線5
は画素電極7とのあいだで静電容量を形成するものであ
る。
【0021】このように、ガラス基板1上にゲートライ
ン2やソースライン3が配設された形態は従来のTFT
−LCDと同じであるが、本発明にかかわるTFT−L
CDでは共通配線5が網目用配線9によって接続され
て、全体として網目状共通配線とされている。すなわ
ち、左右の画素に対して連続している従来の共通配線に
対して、本発明にかかわる網目状共通配線は縦横の網目
配線の交点がすべて接続されている。
【0022】本実施の形態においては、網目状共通配線
は従来の、突起状に設けたつの部を有する共通配線5
と、網目用配線9と、コンタクトホール10とによって
接続されて構成されている。すなわち、図2に示すよう
に、つの部8は従来のTFT−LCDと同様に共通配線
のうち、ソースラインとの交点である部分の両側すなわ
ち、ソースラインの両脇(左側および右側)に、共通配
線に直角な方向(下側)に突起状に共通配線が延長され
て、かつ、ソースラインに平行な部分が飛び出たかたち
となっている。このつの部8の幅は、7μm程度であ
り、長さは70μm程度であり、つの部が共通配線に設
けられる位置は、ソースラインの両脇である。このう
ち、最も好ましい形状、位置は、ソースラインの電位変
化が画素電極部の液晶に伝わるのを防ぐためには、ソー
スラインに対して一定距離を隔てた両脇の位置とする必
要があり、開口率をかせぐためには、画素電極の容量が
確保されているという条件のもとでできるだけ細くする
必要がある。図2に示すように、網目用配線9は、つの
部8の先端部と該先端部に近接する次段の共通配線とを
橋わたしするように設けられる。したがって網目用配線
9の幅は、7μm程度であり、長さは30μm程度であ
る。このうち、最も好ましい形状は、つの部のばあいと
同様、開口率をかせぐために共通配線とのコンタクトが
確保されている条件下でできるだけ小さいことが好まし
い。網目用配線9に用いられる材料としては、たとえ
ば、アルミニウムやクロムなどをあげることができ、ア
ルミニウムからなる単層膜、クロムからなる単層膜また
はアルミニウムの膜とクロムの膜とからなる2層膜とし
て形成することができ、アルミニウムの膜とクロムの膜
とからなる2層膜が配線抵抗が小さく、コンタクト性が
よい点で最も好ましい。コンタクトホール10は、前記
つの部8の先端部と、該先端部に近接する次段の共通配
線とに、ゲート絶縁膜11を貫通するようにして形成さ
れており、前記網目用配線9と、前記つの部8の先端部
と、次段の共通配線とを接続するものである。なお、ゲ
ート絶縁膜11と網目用配線9とのあいだにアモルファ
スシリコン膜の膜が設けられているばあいは、コンタク
トホールは、アモルファスシリコンの膜とゲート絶縁膜
との両者を貫通して形成される。このようなコンタクト
ホールは、エッチングまたはレーザ光照射で形成するこ
とができ、エッチングのばあいはバッファッド・フッ酸
水溶液でウェットエッチして形成することができる。ま
た、レーザ光照射によっても形成することができる。こ
のうち、最も好ましい方法は、従来工程を応用できる点
でウェットエッチ法である。このようにして、網目用配
線9はコンタクトホール10を通じて共通配線5と、つ
の部8に接続されている。
【0023】つぎに、このような本発明にかかわるTF
T−LCDの網目状共通配線の形成方法を図3を参照し
ながら説明する。図3は、図2中に示したA−A′線に
おけるTFT−LCDの断面構造を示した断面説明図で
あり、図1および図2に示した部分と同じ部分には同一
の符号を付して示した。
【0024】まず、ガラス基板上にゲートラインと、つ
の部を有する共通配線とを同時に形成する。ゲートライ
ンは、所定の複数本のゲートラインが一定間隔かつ互い
に平行に形成される。つぎに、つの部を有する共通配線
を形成する。このとき、共通配線のつの部は、のちに形
成するソースラインに平行かつソースラインと所定距離
隔てた近傍となるように形成される。
【0025】つぎに、前記ゲートラインおよび共通配線
ならびにガラス基板を覆って、ゲート絶縁膜を形成す
る。このとき、のちに網目用配線、ソースラインおよび
画素電極がそれぞれ形成されるゲート絶縁膜上の領域に
はアモルファスシリコン(a−Si)の膜をそれぞれ個
別にまたは全部に形成することができる。このアモルフ
ァスシリコンの膜を形成するばあいの理由は、これらの
網目用配線、ソースラインおよび画素電極のそれぞれ
と、ゲート絶縁膜との密着性を向上させるためであり、
網目用配線などに用いられる材料の選択によってアモル
ファスシリコンの膜の要否が決まる。
【0026】そののち、前記つの部の先端部の所望の位
置と、該先端部に近接する次段の共通配線の所望の位置
とにエッチングによってコンタクトホールを設け、前記
先端部に設けたコンタクトホールと、前記次段の共通配
線に設けたコンタクトホールとを接続するための網目用
配線を形成して網目状共通配線を形成する。つぎに、所
定の複数本のソースラインおよびドレイン電極を形成す
る。最後に画素電極を形成する。ソースラインおよび網
目用配線は、両者ともに、ゲート絶縁膜上に同時に形成
することができ、このばあいは、あらたに製造工程を設
ける必要がない。
【0027】以上のように本発明により設けられた網目
用配線9は、表示領域内でも上下の共通配線と接続され
ており、共通配線が網目状に設けられているので、本発
明にかかわる液晶表示装置においては、たとえば図1の
A、Bの2箇所で共通配線の断線が同時発生してもその
付近の電位は上下左右の隣接の画素とほとんど同じとな
るので、線欠陥が発生することはない。
【0028】
【発明の効果】従来技術によるTFT−LCDのばあい
には共通配線の断線が発生して線欠陥が発生したばあ
い、この線欠陥の故にパネルが不良となってしまうが、
本発明にかかわるTFT−LCDでは共通配線の断線が
発生しても線欠陥が発生しないため、TFT−LCD製
造の歩留が著しく向上される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかわるTFT−LCDにおける共通
配線の構成を示した平面説明図である。
【図2】本発明にかかわるTFT−LCDにおける画素
レベルでの共通配線の構成を示した平面説明図である。
【図3】図2のA−A′線断面における断面構造を示し
た断面説明図である。
【図4】従来のTFT−LCDにおける共通配線の一構
成例を示した平面説明図である。
【図5】従来のTFT−LCDにおける画素レベルでの
共通配線の構成を示した平面説明図である。
【図6】従来のTFT−LCDにおける共通配線の他の
構成例を示した平面説明図である。
【符号の説明】
1 ガラス基板 2 ゲートライン 3 ソースライン 4 表示領域 5 共通配線 6 コモン信号入力用パッド 7 画素電極 8 つの部 9 網目用配線 10 コンタクトホール 11 ゲート絶縁膜

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ガラス基板上に配列された画素電極と、
    該画素電極に印加する電圧をスイッチングする薄膜トラ
    ンジスタと、前記画素電極とのあいだで静電容量を形成
    するための共通配線とを有する液晶表示装置であって、
    前記共通配線が、行方向および列方向の両方向において
    互いに接続された網目状共通配線である液晶表示装置。
  2. 【請求項2】 前記網目状共通配線が、前記共通配線に
    突起状に設けたつの部、網目用配線、およびコンタクト
    ホールによって形成されてなる請求項1記載の液晶表示
    装置。
  3. 【請求項3】 前記網目用配線がアルミニウムからなる
    単層膜、クロムからなる単層膜およびアルミニウムから
    なる膜とクロムからなる膜との2層膜のうちのいずれか
    の膜である請求項2記載の液晶表示装置。
  4. 【請求項4】 請求項1記載の液晶表示装置の製法であ
    って、該製法が a)ガラス基板上につの部を有する共通配線とゲートラ
    インとを形成する工程、 b)前記共通配線、前記ゲートラインおよびガラス基板
    を覆って、ゲート絶縁膜を形成する工程、 c)前記つの部の先端部と、該先端部に近接する次段の
    共通配線とにコンタクトホールを設ける工程、 d)前記先端部に設けたコンタクトホールと、前記次段
    の共通配線に設けたコンタクトホールとを接続する網目
    用配線を形成して網目状共通配線を形成する工程、 e)前記ゲート絶縁膜上にソースラインを形成する工
    程、および f)画素電極を形成する工程からなる製法。
  5. 【請求項5】 前記d)工程およびe)工程において、
    前記ゲート絶縁膜の上に、前記網目用配線と同時にソー
    スラインを形成する請求項4記載の製法。
  6. 【請求項6】 前記コンタクトホールをエッチングによ
    って形成する請求項4記載の製法。
  7. 【請求項7】 前記コンタクトホールをレーザ光照射に
    よって形成する請求項4記載の製法。
JP4080497A 1997-02-25 1997-02-25 液晶表示装置 Pending JPH10239699A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4080497A JPH10239699A (ja) 1997-02-25 1997-02-25 液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4080497A JPH10239699A (ja) 1997-02-25 1997-02-25 液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10239699A true JPH10239699A (ja) 1998-09-11

Family

ID=12590835

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4080497A Pending JPH10239699A (ja) 1997-02-25 1997-02-25 液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10239699A (ja)

Cited By (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001281690A (ja) * 2000-03-31 2001-10-10 Fujitsu Ltd 液晶表示装置及びその修復方法
JP2003043948A (ja) * 2001-07-27 2003-02-14 Sanyo Electric Co Ltd アクティブマトリクス型表示装置
JP2003069085A (ja) * 2001-08-27 2003-03-07 Sony Corp 多層配線構造又は電極取り出し構造、電気回路装置、及びこれらの製造方法
JP2004145266A (ja) * 2002-07-11 2004-05-20 Samsung Electronics Co Ltd 薄膜トランジスタ表示板
JP2005084216A (ja) * 2003-09-05 2005-03-31 Sanyo Electric Co Ltd 表示装置
JP2007079568A (ja) * 2005-09-15 2007-03-29 Samsung Electronics Co Ltd 液晶表示装置
JP2008046625A (ja) * 2006-08-16 2008-02-28 Samsung Electronics Co Ltd 液晶表示装置
KR100867750B1 (ko) * 2002-09-27 2008-11-10 삼성전자주식회사 액정 표시 장치
JP2009009148A (ja) * 2008-08-21 2009-01-15 Seiko Epson Corp 電気光学装置及び電子機器
JP2009145908A (ja) * 2001-09-26 2009-07-02 Samsung Electronics Co Ltd 薄膜トランジスタ基板及びその製造方法と液晶表示装置
JP2009180981A (ja) * 2008-01-31 2009-08-13 Mitsubishi Electric Corp アクティブマトリックス基板及びその製造方法
WO2010134439A1 (ja) * 2009-05-21 2010-11-25 シャープ株式会社 液晶パネル
JP2011034090A (ja) * 2000-05-12 2011-02-17 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 表示装置
US7990484B2 (en) 2001-09-26 2011-08-02 Samsung Electronics Co., Ltd. Thin film transistor array panel for liquid crystal display and method for manufacturing the same
EP2392963A1 (en) * 2009-01-27 2011-12-07 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device
JP2012133367A (ja) * 2010-12-22 2012-07-12 Beijing Boe Optoelectronics Technology Co Ltd Tft基板及びその製造方法
US8446348B2 (en) 2003-06-13 2013-05-21 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device
US8477085B2 (en) 2006-12-15 2013-07-02 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and driving method thereof
US8610645B2 (en) 2000-05-12 2013-12-17 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device
KR101349345B1 (ko) * 2005-12-19 2014-01-10 엘지디스플레이 주식회사 횡전계형 액정표시장치
US8953111B2 (en) 2010-06-29 2015-02-10 Au Optronics Corporation Pixel array
US8976331B2 (en) 2006-11-03 2015-03-10 Samsung Display Co., Ltd. Liquid crystal display device and method of repairing bad pixels therein
JP2015049516A (ja) * 2013-09-03 2015-03-16 三星ディスプレイ株式會社Samsung Display Co.,Ltd. 液晶表示装置
US9140948B2 (en) 2006-08-16 2015-09-22 Samsung Display Co., Ltd. Liquid crystal display panel having a light blocking electrode
US9229257B2 (en) 2012-08-22 2016-01-05 Samsung Display Co., Ltd. Liquid crystal display and manufacturing method thereof
US9235090B2 (en) 2005-12-05 2016-01-12 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Liquid crystal display device
US9761613B2 (en) 2010-12-22 2017-09-12 Beijing Boe Optoelectronics Technology Co., Ltd. TFT array substrate and manufacturing method thereof

Cited By (75)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001281690A (ja) * 2000-03-31 2001-10-10 Fujitsu Ltd 液晶表示装置及びその修復方法
US9536468B2 (en) 2000-05-12 2017-01-03 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device
JP2015034992A (ja) * 2000-05-12 2015-02-19 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置
US8125415B2 (en) 2000-05-12 2012-02-28 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device
JP2016027427A (ja) * 2000-05-12 2016-02-18 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置
JP2017021362A (ja) * 2000-05-12 2017-01-26 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置
JP2015207009A (ja) * 2000-05-12 2015-11-19 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置
US9013377B2 (en) 2000-05-12 2015-04-21 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device
JP2018025806A (ja) * 2000-05-12 2018-02-15 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置
US10867557B2 (en) 2000-05-12 2020-12-15 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device
JP2012078841A (ja) * 2000-05-12 2012-04-19 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 表示装置
JP2014067056A (ja) * 2000-05-12 2014-04-17 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 表示装置
US8610645B2 (en) 2000-05-12 2013-12-17 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device
JP2011034090A (ja) * 2000-05-12 2011-02-17 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 表示装置
JP2018151653A (ja) * 2000-05-12 2018-09-27 株式会社半導体エネルギー研究所 El表示装置
US9514670B2 (en) 2000-05-12 2016-12-06 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device
US10354589B2 (en) 2000-05-12 2019-07-16 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device
JP2003043948A (ja) * 2001-07-27 2003-02-14 Sanyo Electric Co Ltd アクティブマトリクス型表示装置
JP2003069085A (ja) * 2001-08-27 2003-03-07 Sony Corp 多層配線構造又は電極取り出し構造、電気回路装置、及びこれらの製造方法
US7990484B2 (en) 2001-09-26 2011-08-02 Samsung Electronics Co., Ltd. Thin film transistor array panel for liquid crystal display and method for manufacturing the same
US8040446B2 (en) 2001-09-26 2011-10-18 Samsung Electronics Co., Ltd. Thin film transistor array panel for liquid crystal display and method for manufacturing the same
JP2009145908A (ja) * 2001-09-26 2009-07-02 Samsung Electronics Co Ltd 薄膜トランジスタ基板及びその製造方法と液晶表示装置
US7868953B2 (en) 2001-09-26 2011-01-11 Samsung Electronics Co., Ltd. Thin film transistor array panel for liquid crystal display and method for manufacturing the same
JP4657587B2 (ja) * 2002-07-11 2011-03-23 三星電子株式会社 薄膜トランジスタ表示板
JP2004145266A (ja) * 2002-07-11 2004-05-20 Samsung Electronics Co Ltd 薄膜トランジスタ表示板
KR100867750B1 (ko) * 2002-09-27 2008-11-10 삼성전자주식회사 액정 표시 장치
US8749461B2 (en) 2003-06-13 2014-06-10 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device
US9030389B2 (en) 2003-06-13 2015-05-12 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device
US8446348B2 (en) 2003-06-13 2013-05-21 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device
US9276018B2 (en) 2003-06-13 2016-03-01 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device
US9905582B2 (en) 2003-06-13 2018-02-27 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device
JP2005084216A (ja) * 2003-09-05 2005-03-31 Sanyo Electric Co Ltd 表示装置
TWI396023B (zh) * 2005-09-15 2013-05-11 Samsung Display Co Ltd 液晶顯示器
JP2007079568A (ja) * 2005-09-15 2007-03-29 Samsung Electronics Co Ltd 液晶表示装置
USRE47431E1 (en) 2005-09-15 2019-06-11 Samsung Display Co., Ltd. Liquid crystal display having a reduced number of data driving circuit chips
USRE45187E1 (en) 2005-09-15 2014-10-14 Samsung Display Co., Ltd. Liquid crystal display having a reduced number of data driving circuit chips
USRE44181E1 (en) 2005-09-15 2013-04-30 Samsung Display Co., Ltd. Liquid crystal display having a reduced number of data driving circuit chips
USRE46035E1 (en) 2005-09-15 2016-06-21 Samsung Display Co., Ltd. Liquid crystal display having a reduced number of data driving circuit chips
US9904127B2 (en) 2005-12-05 2018-02-27 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Liquid crystal display device
US10054830B2 (en) 2005-12-05 2018-08-21 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Liquid crystal display device
US11899329B2 (en) 2005-12-05 2024-02-13 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Liquid crystal display device
US11592719B2 (en) 2005-12-05 2023-02-28 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Liquid crystal display device
US10539847B2 (en) 2005-12-05 2020-01-21 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Liquid crystal display device
US9316881B2 (en) 2005-12-05 2016-04-19 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Liquid crystal display device
US9823526B2 (en) 2005-12-05 2017-11-21 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Liquid crystal display device
US10324347B1 (en) 2005-12-05 2019-06-18 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Liquid crystal display device
US11126053B2 (en) 2005-12-05 2021-09-21 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Liquid crystal display device
US9235090B2 (en) 2005-12-05 2016-01-12 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Liquid crystal display device
US11048135B2 (en) 2005-12-05 2021-06-29 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Liquid crystal display device
KR101349345B1 (ko) * 2005-12-19 2014-01-10 엘지디스플레이 주식회사 횡전계형 액정표시장치
JP2008046625A (ja) * 2006-08-16 2008-02-28 Samsung Electronics Co Ltd 液晶表示装置
US9140948B2 (en) 2006-08-16 2015-09-22 Samsung Display Co., Ltd. Liquid crystal display panel having a light blocking electrode
US8400599B2 (en) 2006-08-16 2013-03-19 Samsung Display Co., Ltd. Liquid crystal display panel having a light blocking electrode
US8976331B2 (en) 2006-11-03 2015-03-10 Samsung Display Co., Ltd. Liquid crystal display device and method of repairing bad pixels therein
US9164344B2 (en) 2006-11-03 2015-10-20 Samsung Display Co., Ltd. Liquid crystal display device and method of repairing bad pixels therein
US9268187B2 (en) 2006-11-03 2016-02-23 Samsung Display Co., Ltd. Liquid crystal display device and method of repairing bad pixels therein
US8477085B2 (en) 2006-12-15 2013-07-02 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and driving method thereof
JP2009180981A (ja) * 2008-01-31 2009-08-13 Mitsubishi Electric Corp アクティブマトリックス基板及びその製造方法
JP2009009148A (ja) * 2008-08-21 2009-01-15 Seiko Epson Corp 電気光学装置及び電子機器
US8493304B2 (en) 2009-01-27 2013-07-23 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device
EP2392963A1 (en) * 2009-01-27 2011-12-07 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device
EP2392963A4 (en) * 2009-01-27 2012-07-04 Sharp Kk LIQUID CRYSTAL DISPLAY DEVICE
JP2013250572A (ja) * 2009-05-21 2013-12-12 Sharp Corp 液晶パネル
JP5335902B2 (ja) * 2009-05-21 2013-11-06 シャープ株式会社 液晶パネル
US8854562B2 (en) 2009-05-21 2014-10-07 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal panel
JP2014232332A (ja) * 2009-05-21 2014-12-11 シャープ株式会社 液晶パネル
WO2010134439A1 (ja) * 2009-05-21 2010-11-25 シャープ株式会社 液晶パネル
US9389474B2 (en) 2009-05-21 2016-07-12 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal panel
US8953111B2 (en) 2010-06-29 2015-02-10 Au Optronics Corporation Pixel array
US9761613B2 (en) 2010-12-22 2017-09-12 Beijing Boe Optoelectronics Technology Co., Ltd. TFT array substrate and manufacturing method thereof
JP2012133367A (ja) * 2010-12-22 2012-07-12 Beijing Boe Optoelectronics Technology Co Ltd Tft基板及びその製造方法
US9841623B2 (en) 2012-08-22 2017-12-12 Samsung Display Co., Ltd. Liquid crystal display and manufacturing method thereof
US9229257B2 (en) 2012-08-22 2016-01-05 Samsung Display Co., Ltd. Liquid crystal display and manufacturing method thereof
US10663813B2 (en) 2013-09-03 2020-05-26 Samsung Display Co., Ltd. Liquid crystal display
JP2015049516A (ja) * 2013-09-03 2015-03-16 三星ディスプレイ株式會社Samsung Display Co.,Ltd. 液晶表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10239699A (ja) 液晶表示装置
KR100241487B1 (ko) 액티브 매트릭스형 액정 표시 장치 및 화소 결함 수정 방법
KR100520381B1 (ko) 프린지 필드 구동 액정표시장치
US8355091B2 (en) Array substrate and method for repairing broken line of liquid crystal display
US7626646B2 (en) Substrate for display device and display device equipped therewith
US8134155B2 (en) Liquid crystal display device capable of reducing leakage current, and fabrication method thereof
US6825911B2 (en) Array testing system on array substrate having multiple cells
WO2012070498A1 (ja) 表示装置及びテレビ受信装置
KR970066697A (ko) 액티브 매트릭스형 액정 디스플레이 장치 및 그의 제조 방법
KR100474003B1 (ko) 액정표시장치
CN111221192B (zh) 显示面板及其制造方法
JPH10232412A (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置および画素欠陥修正方法
JP2002091341A (ja) 電気光学装置及び電子機器
JP2000081640A (ja) 液晶表示装置及びその修復方法
KR100919192B1 (ko) 리페어 배선을 포함하는 액정표시장치와 그 제조방법
KR100493380B1 (ko) 액정표시장치의 제조방법
KR20070080143A (ko) 액정표시장치
JP2002090775A (ja) マトリクスアレイ基板
KR100614322B1 (ko) 액정표시장치 및 그 제조방법
KR100520375B1 (ko) 액정 표시 장치
KR100569271B1 (ko) 박막 트랜지스터 액정표시장치
JP3462792B2 (ja) 液晶表示装置
JP3418684B2 (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置
KR100488923B1 (ko) 액정표시소자
KR0154794B1 (ko) 액정 표시 장치용 박막 트랜지스터 기판 및 그 제조방법