JPH10238793A - 床暖房パネル - Google Patents

床暖房パネル

Info

Publication number
JPH10238793A
JPH10238793A JP9037715A JP3771597A JPH10238793A JP H10238793 A JPH10238793 A JP H10238793A JP 9037715 A JP9037715 A JP 9037715A JP 3771597 A JP3771597 A JP 3771597A JP H10238793 A JPH10238793 A JP H10238793A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
heat medium
medium flow
floor heating
flow pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9037715A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuaki Tejima
信明 手嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Harman Co Ltd
Original Assignee
Harman Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Harman Co Ltd filed Critical Harman Co Ltd
Priority to JP9037715A priority Critical patent/JPH10238793A/ja
Publication of JPH10238793A publication Critical patent/JPH10238793A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B30/00Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]

Abstract

(57)【要約】 【課題】 板状基材どうしの折り畳みを可能にしつつ
も、施工性が良好で、各板状基材の配置の融通性が高い
床暖房パネルを提供する。 【解決手段】 複数の板状基材1に可撓性の熱媒体流通
管2を配管して、その熱媒体流通管2を介して板状基材
1どうしを接続してある床暖房パネルにおいて、熱媒体
流通管2を介して板状基材1どうしを接続するに、板状
基材1の角部3を切り欠いて、その切欠部にて熱媒体流
通管2を拘束せずに接続してある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、室内の床面部材の
下方に敷設されて床暖房に供される床暖房パネルに関
し、より詳細には、複数の板状基材に可撓性の熱媒体流
通管を配管して、その熱媒体流通管を介して前記板状基
材どうしを接続してある床暖房パネルに関する。
【0002】
【従来の技術】従来の床暖房パネルとしては、大別する
と、硬質の定形化したパネルを部屋の形状に合わせて敷
設して配管施工するハードパネル方式と、部屋の形状に
応じた1枚物の軟質マット(多数品揃えする必要があ
る)をそのまま敷設するソフトマット方式とが存在し
た。そして、前者にはパネルを分割して小型化でき、床
面部材の支持安定性に優れるという長所があり、後者に
は配管の現場施工の必要性が小さく、配管の信頼性が高
いという長所があった。その両者の長所を生かすべく、
実開平5−27514号公報には、複数の板状基材の配
管溝に可撓性の熱媒体流通管を配管して、その熱媒体流
通管を介して前記板状基材どうしを接続してある床暖房
パネルにおいて、その熱媒体流通管の一部を前記配管溝
から取り外して、前記板状基材どうしを折り畳めるよう
にしたものが開示されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
床暖房パネルによると、板状基材を折り畳む際に熱媒体
流通管の一部を前記配管溝からいちいち取り外す必要が
あり、また敷設の際に外れた熱媒体流通管を再び配管溝
内に配管する必要があり、施工性が良いとは言えなかっ
た。また、隣接する板状基材間にわたる配管溝が予め成
形されているため、複数の板状基材の相対的な位置関係
を敷設状態で変化させることができず、各板状基材の配
置の融通性が低く、問題となる場合があった。即ち、横
方向に敷設してある2枚の板状基材の一方を、水平に1
80度回転させて縦方向に敷設することにより、長手方
向に平行に形成された配管方向を長手方向に垂直にする
ことができるが、板状基材の相対位置を変化させられな
ければ、室内の床面部材の木目方向と床暖房パネルの配
管方向とを垂直にできない場合が生じ、床面部材を好適
に支持することができないことがあった。
【0004】従って、本発明の目的は、かかる問題を解
消すべく、板状基材どうしの折り畳みを可能にしつつ
も、施工性が良好で、各板状基材の配置の融通性が高い
床暖房パネルを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本発明の特徴構成は、複数の板状基材に可撓性の熱媒
体流通管を配管して、その熱媒体流通管を介して前記板
状基材どうしを接続してある床暖房パネルにおいて、前
記熱媒体流通管を介して前記板状基材どうしを接続する
に、前記板状基材の角部を切り欠いて、その切欠部にて
前記熱媒体流通管を拘束せずに接続してある点にある。
ここで、可撓性の熱媒体流通管とは、撓むことによって
前記板状基材どうしの相対位置を変えられるような熱媒
体流通管を指す。
【0006】上記構成において、前記熱媒体流通管の往
路と復路とが互いに近傍に位置するように、前記板状基
材に前記熱媒体流通管を配管すると共に、前記切欠部で
の前記往路と前記復路との長さをほぼ等しくしてあるこ
とが、後述の作用効果より好ましい。
【0007】また、前記板状基材の形状は、正方形の角
部を切り欠いたものに限らず、長方形や三角形等の角部
を切り欠いた形状であってもよく、一方、角部は少なく
とも熱媒体流通管を接続する場所で切り欠いてあればよ
く、四隅で切り欠いたり、左右対象の位置や対角対象の
位置だけで切り欠いてもよい。但し、前記板状基材の形
状が、ほぼ正方形の少なくとも2つの角部を切り欠いた
ものであることが後述の作用効果より好ましい。
【0008】更に、前記板状基材が、発泡体と、その上
面に積層された樹脂シート成型体とで構成されているこ
とが後述の作用効果より好ましい。
【0009】〔作用効果〕そして、本発明の特徴構成に
よれば、前記熱媒体流通管を介して前記板状基材どうし
を接続するに、前記板状基材の角部を切り欠いて、その
切欠部にて前記熱媒体流通管を拘束せずに接続してある
ため、その切欠部に存在する可撓性の熱媒体流通管が撓
むことにより、板状基材どうしの折り畳みを可能にする
ので、特に配管溝などに配管した部分を取り外さなくて
もよい。また、切欠部に存在する可撓性の熱媒体流通管
が拘束されていないため、水平方向に撓むこともでき、
敷設状態での板状基材の相対位置が変化させられる。こ
のため、例えば、横方向に敷設してある2枚の板状基材
の一方を、水平に180度回転させて縦方向に敷設する
ことにより、長手方向に平行に形成された配管方向を長
手方向に垂直にすることができ、室内の床面部材の木目
方向と床暖房パネルの配管方向とを施工時に容易に垂直
にすることができる。また、1列に敷設された複数の板
状基材をL字型に敷設したり、2列以上に敷設したりす
ることができ、部屋の形状等の応じて複数の板状基材の
全体形状を容易に変化させることができる。その結果、
板状基材どうしの折り畳みを可能にしつつも、施工性が
良好で、各板状基材の配置の融通性が高い床暖房パネル
を提供することができた。これにより、現場での配置変
更も容易となり、生産・流通においても半分の品揃えで
対応が可能になった。
【0010】また、前記熱媒体流通管の往路と復路とが
互いに近傍に位置するように、前記板状基材に前記熱媒
体流通管を配管すると共に、前記切欠部での前記往路と
前記復路との長さをほぼ等しくしてある場合、熱媒体流
通管の往路と復路とが互いに近傍に位置するよう配管し
てあるため、往路と復路の熱媒体流通管に温度差があっ
ても、それぞれから放出される熱量が平均化され、床暖
房パネル全体の放熱量を均一化できる。また、前記切欠
部での前記往路と前記復路との長さをほぼ等しくしてあ
るため、往路と復路とが邪魔しあって切欠部での水平方
向の撓みを阻害することが少なくなり、敷設状態での板
状基材の相対位置をより容易に変化させられる。
【0011】更に、前記板状基材の形状が、ほぼ正方形
の少なくとも2つの角部を切り欠いたものである場合、
1枚の板状基材を固定して他の板状基材を縦方向と横方
向とに敷設した場合での外形がほぼ等しくなるため、外
形を変えることなく、他方の板状基材を水平に180度
回転させて縦方向に敷設することにより、長手方向に平
行に形成された配管方向を長手方向に垂直にすることが
できる。
【0012】また、前記板状基材が、発泡体と、その上
面に積層された樹脂シート成型体とで構成されている場
合、発泡体が断熱作用を有すると共に軽量化を可能に
し、上面に積層された樹脂シート成型体が、発泡体の補
強効果を有する。また、発泡体と樹脂シート成型体はい
ずれも容易に成形できるため、木材等と比較して製造
上、有利になる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、図面に基づいて本発明の実
施の形態について説明する。本発明の床暖房パネルは、
図1〜図7に示すように、複数の板状基材1に可撓性の
熱媒体流通管2を配管して、その熱媒体流通管2を介し
て板状基材1どうしを接続してある床暖房パネルであっ
て、熱媒体流通管2を介して板状基材1どうしを接続す
るに、板状基材1の角部3を切り欠いて、その切欠部に
て熱媒体流通管2を拘束せずに接続してあるものであ
る。本実施形態では、図2に示すように、熱媒体流通管
2の往路2aと復路2bとが互いに近傍に位置するよう
に、板状基材1に熱媒体流通管2を配管すると共に、切
欠部での往路2aと復路2bとの長さをほぼ等しくして
ある。また板状基材1の形状が、ほぼ正方形の四つの角
部3を切り欠いてあると共に、板状基材1が、発泡体1
aと、その上面に積層された樹脂シート成型体1bとで
構成されている。
【0014】まず、板状基材1を構成する発泡体1aに
ついて説明すると、発泡体1aには図3に示すように、
小根太5を敷設するための抜き穴部1cと、熱媒体流通
管2を配管するための配管溝部1dと、連結具4を取り
つけるための連結部1eが成形されている。抜き穴部1
cは、板状基材1の支持強度が十分であれば必要ない
が、床面部材を安定して支持するためには、形成してお
くのが好ましい。なお、抜き穴部1cと平行して発泡体
1aの左右両端に切り欠き部が存在するが、これも発泡
体1aが隣接した状態で、小根太の敷設を可能にする。
【0015】配管溝部1dは、図3(ハ)に示すよう
な、熱媒体流通管2が1本だけ配管される断面形状の部
分と、図3(ニ)に示すような、熱媒体流通管2が2本
配管される断面形状の部分とで構成されている。すなわ
ち、熱媒体流通管2が直線的に配管される部分では、管
をしっかり保持してないと位置ずれ等が生じるので、前
者のような断面形状としてあり、熱媒体流通管2が屈曲
して配管される部分では、管の弾性復元力により溝の内
面に圧接されて保持されるので、管をしっかり保持しな
くても位置ずれ等が生じにくいため、配管のし易さをも
考慮して、後者のような断面形状としてある。また、熱
媒体流通管2が屈曲して配管される部分では、往路2a
と復路2bとの長さをほぼ等しくして、両方の熱媒体流
通管2からの放熱量に差が生じにくいようにしてある。
【0016】連結具4を取りつけるための連結部1e
は、隣合う板状基材1どうしの対向する位置に設けられ
た凹部により形成される。連結具4は、例えば図5に示
すように、板バネを連結部1eの形状に合わせて曲げ加
工したもの等が挙げられる。図6は連結具4による連結
状態を示す図であるが、このようにして複数の板状基材
1が仮連結または本連結される。
【0017】発泡体1aの材料としては、断熱作用を有
して軽量化が可能な発泡体材料であればよく、ポリウレ
タン、ポリエチレン、ポリスチレン等からなる各種発泡
樹脂やその複合材料などが幅広く用いられる。また、上
記のような複雑な形状は、材料の発泡工程を行う際に同
時に成型することによって、容易に形成することができ
る。
【0018】次に、板状基材1を構成する樹脂シート成
型体1bについて説明すると、樹脂シート成型体1bに
は図4に示すように、小根太5を敷設するための接地面
部1fと、熱媒体流通管2を配管するための配管溝部1
gと、連結具4を取りつけるための連結部1hが成形さ
れており、発泡体1aの上面の形状に嵌まり合う形状に
なっている。従って、各部の機能は先の発泡体1aの説
明で述べた通りである。
【0019】樹脂シート成型体1bは、主に合成樹脂製
であり、塩化ビニル、ポリスチレン、ポリエチレン等の
各種熱可塑性樹脂が好ましく用いられ、真空成型等によ
り上記の形状に成型される。樹脂シート成型体1bは、
発泡体1aの上面に積層されるが、そのまま積層した
り、樹脂シート成型体1bの内側へ発泡体1aの原料を
注入発泡して積層構造としたり、接着剤等で接着等を行
ってもよい。また、樹脂シート成型体1bには、熱伝導
率を向上させるために、銅メッキやアルミメッキ、その
他塗装などの表面処理を行ってもよい。
【0020】板状基材1は、角部3を四隅で切り欠いて
あるが、少なくとも熱媒体流通管2を接続する場所、即
ち少なくとも2つの角部で切り欠いてあればよい。但
し、本実施形態のように、四隅を同じ形状に切り欠くこ
とによって、複数の板状基材1を角部3を突き合わせて
敷設した時に、4つの切欠部で完成する外形が同じにな
るため、そこに共通の補強支持具を敷設することができ
るという利点がある。
【0021】可撓性の熱媒体流通管2としては、架橋ポ
リエチレン管やポリブテン樹脂管などが通常使用される
が、例えば外径10mm程度、厚さ1.5mm程度のも
のが用いられる。熱媒体流通管2は配管の信頼性を高め
るためには、接続部のできるだけ少ない管で形成するの
が好ましく、特に接続部の無い1本の管で形成するのが
好ましいが、製造を容易にするため終端部にはU字継手
2cを用いてもよい。つまり、直線的に板状基材1を配
置して移送しながら、その方向に熱媒体流通管の往路2
aと復路2bとを同時に配管していくことにより、連続
して本発明の床暖房パネルを製造することができ、適当
な位置で熱媒体流通管2を切断し、その部分をU字継手
2cで連結して終端部とすることができる。そして、図
7に示すような、6枚の板状基材1と3枚の板状基材1
とを組み合わせることによって、9枚の板状基材1より
なるほぼ正方形の床暖房パネルとすることができる。本
実施形態では、6枚の板状基材1に配管された熱媒体流
通管2と、3枚の板状基材1に配管された熱媒体流通管
2とを、T字継手2dで連結し、そこから往路2aに湯
などを供給しつつ、復路2bからの湯を排出できるよう
に構成してある。
【0022】なお、6枚の板状基材1は元々直線状に配
列されて製造されたものであるが、本発明の床暖房パネ
ルは配置の融通性が高いため、上記のような敷設が可能
となる。つまり、1列に敷設された複数の板状基材1を
L字型に敷設したり、2列以上に敷設したりすることが
でき、部屋の形状等の応じて複数の板状基材1の全体形
状を容易に変化させることができる。本実施形態では、
図2に示すように、熱媒体流通管2の往路2aと復路2
bとが互いに近傍に位置するように、板状基材1に熱媒
体流通管2を配管してあるが、放熱等の均一性を問題に
しなければその必要はない。また、切欠部での往路2a
と復路2bとの長さをほぼ等しくしてあるが、熱媒体流
通管2が特に柔軟なものや伸縮自在なものであれば、こ
のように構成する必要はない。
【0023】一方、配管後に板状基材1の上面でかつ、
熱媒体流通管2の上方に、アルミ箔等の表面材を貼設し
てもよく、これにより配管の保持を行うと共に、熱伝導
率を向上させて放熱等の均一化を図ってもよい。
【0024】なお、本実施形態における板状基材1の大
きさは、約850mm×約850mmであり、これは約
半畳に相当する大きさであるため、板状基材1の数によ
って、畳数に応じた大きさにすることができる。そして
板状基材1どうしを折り畳むことにより、約850mm
×約850mmの底面積を有する箱などに積層して収容
することができる。また、敷設工事の際には床暖房パネ
ルを広げて、給湯管等を接続するだけでよい。一方、敷
設面積が中途半端な大きさの場合には、板状基材1を一
部切断することによって、対応することも可能である。
【0025】〔別実施形態〕以下、本発明の他の実施形
態について説明する。
【0026】〈1〉先の実施形態では、ほぼ正方形の四
つの切欠部のうち、同一辺上(左右対象の位置)に位置
する切欠部にて熱媒体流通管2を拘束せずに接続してあ
るものの例を示したが、図8に示すように、ほぼ正方形
の四つの切欠部のうち、対角線上に位置する切欠部にて
熱媒体流通管2を拘束せずに接続したものであってもよ
い。その場合でも、先の実施形態と同様に構成すること
ができるが、かかる構成により、敷設後の形状をより変
化に富むものとすることができる。例えば、9枚の板状
基材1からなる床暖房パネルを構成する場合、先の実施
形態では、2系統の配管を行ってT字継手2dで接続す
る必要があったが、上記の実施形態によると1系統の配
管で9枚の板状基材1からなる床暖房パネルを構成する
ことができる。また、6枚の板状基材1からなる床暖房
パネルを構成する場合、先の実施形態では、全体形状に
対する配管の方向を変えることができなかったが、上記
の実施形態によると、6枚の板状基材1からなる床暖房
パネルを構成する場合でも、全体形状に対する配管の方
向を変えることができる。その結果、生産から流通、施
工の過程で、品揃えの種類を半減することができる。ま
た、上記の結果、先の実施形態(図7参照)のように、
板状基材に配管した熱媒体流通管2の一部が板状基材1
から外れるように構成する必要がなくなる。
【0027】〈2〉先の実施形態では、2本の熱媒体流
通管を相互に近傍に位置するように板状基材に配管する
例を示したが、1本の熱媒体流通管を板状基材に配管し
て、板状基材の切欠部にて接続したものであってもよ
い。かかる構成によると、2本の場合よりも管が撓む際
の制限が少なくなるため、容易に水平方向に撓んで、敷
設状態での板状基材の相対位置がより容易に変化させら
れる。
【0028】〈3〉先の実施形態では、板状基材の角部
を切り欠く際に、板状基材の厚み方向の全体を切り欠い
た例を示したが、板状基材の厚み方向のうち熱媒体流通
管が存在しうる部分のみを切り欠いた構成としてもよ
い。
【0029】〈4〉先の実施形態では、板状基材の形状
が、ほぼ正方形の四つの角部を切り欠いたものである例
を示したが、長方形や三角形の一部を切り欠いた形状で
あってもよい。長方形の角部を切り欠いたものとして
は、1畳に相当するものや、1/4畳に相当するもの
が、部屋の形状に合わせて敷設する上で便利である。1
/4畳に相当する板状基材1Hを一部に使用して敷設し
た例を図9に示す。
【図面の簡単な説明】
【図1】床暖房パネルの組み立て状態を示す斜視図
【図2】床暖房パネルの敷設状態を示す斜視図
【図3】板状基材を構成する発泡体の図であり、(イ)
は平面図、(ロ)はA−A断面図、(ハ)はB−B断面
図、(ニ)はC−C断面図
【図4】板状基材を構成する樹脂シート成型体の図であ
り、(イ)は平面図、(ロ)はA−A断面、(ハ)はB
−B断面図、(ニ)はC−C断面図
【図5】連結具を示す斜視図
【図6】連結状態を示す縦断面図
【図7】床暖房パネルの分割状態を示す平面図
【図8】別実施形態の床暖房パネルを示す平面図
【図9】別実施形態の床暖房パネルを示す平面図
【符号の説明】
1 板状基材 1a 発泡体 1b 樹脂シート成型体 2 熱媒体流通管 2a 熱媒体流通管の往路 2b 熱媒体流通管の復路 3 角部

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の板状基材に可撓性の熱媒体流通管
    を配管して、その熱媒体流通管を介して前記板状基材ど
    うしを接続してある床暖房パネルであって、 前記熱媒体流通管を介して前記板状基材どうしを接続す
    るに、前記板状基材の角部を切り欠いて、その切欠部に
    て前記熱媒体流通管を拘束せずに接続してある床暖房パ
    ネル。
  2. 【請求項2】 前記熱媒体流通管の往路と復路とが互い
    に近傍に位置するように、前記板状基材に前記熱媒体流
    通管を配管すると共に、前記切欠部での前記往路と前記
    復路との長さをほぼ等しくしてある請求項1記載の床暖
    房パネル。
  3. 【請求項3】 前記板状基材の形状が、ほぼ正方形の少
    なくとも2つの角部を切り欠いたものである請求項1又
    は2記載の床暖房パネル。
  4. 【請求項4】 前記板状基材が、発泡体と、その上面に
    積層された樹脂シート成型体とで構成されている請求項
    1〜3いずれか記載の床暖房パネル。
JP9037715A 1997-02-21 1997-02-21 床暖房パネル Pending JPH10238793A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9037715A JPH10238793A (ja) 1997-02-21 1997-02-21 床暖房パネル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9037715A JPH10238793A (ja) 1997-02-21 1997-02-21 床暖房パネル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10238793A true JPH10238793A (ja) 1998-09-08

Family

ID=12505224

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9037715A Pending JPH10238793A (ja) 1997-02-21 1997-02-21 床暖房パネル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10238793A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002016832A1 (fr) * 2000-08-18 2002-02-28 Hokko Sohgoh Kaihatsu K.K. Dispositif de chauffage de sol, conduit calorique a siphon thermique et procede de fabrication dudit conduit calorique
JP2002371702A (ja) * 2001-06-18 2002-12-26 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 複合パネル、及びその製造方法
JP2003097814A (ja) * 2001-09-21 2003-04-03 Tokyo Gas Co Ltd 床暖房用温水マットの折り畳み構造
JP2006183993A (ja) * 2004-11-30 2006-07-13 Showa Denko Kk 輻射パネル

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002016832A1 (fr) * 2000-08-18 2002-02-28 Hokko Sohgoh Kaihatsu K.K. Dispositif de chauffage de sol, conduit calorique a siphon thermique et procede de fabrication dudit conduit calorique
JP2002371702A (ja) * 2001-06-18 2002-12-26 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 複合パネル、及びその製造方法
JP2003097814A (ja) * 2001-09-21 2003-04-03 Tokyo Gas Co Ltd 床暖房用温水マットの折り畳み構造
JP2006183993A (ja) * 2004-11-30 2006-07-13 Showa Denko Kk 輻射パネル

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3300931A (en) Prefabricated roof construction with foamed plastic joining means
US6926077B2 (en) Foldable heat radiating sheet
JPH10238793A (ja) 床暖房パネル
JPH10219925A (ja) 熱媒体配管用断熱パネル体
JPH0427449B2 (ja)
KR200363684Y1 (ko) 건축용 보온 단열재
JP3636933B2 (ja) 床または畳暖房用パネルの製造方法
JPH08319712A (ja) 床暖房構造
JPS62223533A (ja) パイプ曲がり部配管用床暖房パネル
JPH10292608A (ja) 床暖房パネル及び床暖房パネルユニット
JP2002013749A (ja) 冷暖房用パネルユニット
JP5685982B2 (ja) 床暖房配管接続構造
JP2596466Y2 (ja) 温水式床暖房装置
JP2798377B2 (ja) 床下断熱板と断熱床パネル
JPH11190529A (ja) 床暖房用パネルユニット及びそれを用いた床暖房用パネル
JP3744603B2 (ja) 暖房装置
JP3072307B2 (ja) 床暖房パネル及びその床下敷き込み方法
JPH10267302A (ja) 床暖房用パネル
JP2000320852A (ja) 床暖房用パネル
JPS59205098A (ja) 断熱壁構造
JP2000320853A (ja) 床暖房用パネル
JPH05296473A (ja) 床暖房装置用発熱体
JPS62162826A (ja) 床暖房パネル
JPS6329055Y2 (ja)
JP2000027330A (ja) 建築用断熱材及び断熱構造