JPH1021603A - テープ装置 - Google Patents

テープ装置

Info

Publication number
JPH1021603A
JPH1021603A JP8174694A JP17469496A JPH1021603A JP H1021603 A JPH1021603 A JP H1021603A JP 8174694 A JP8174694 A JP 8174694A JP 17469496 A JP17469496 A JP 17469496A JP H1021603 A JPH1021603 A JP H1021603A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
tension
take
reel
friction wheel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8174694A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuya Morita
哲哉 森田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP8174694A priority Critical patent/JPH1021603A/ja
Publication of JPH1021603A publication Critical patent/JPH1021603A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 簡単な構成によって巻取テープテンションを
一定に制御し、低コスト化と低消費電力化を行い、薄手
テープのテープダメージを防止するテープ装置の提供。 【解決手段】 キャプスタン2の動力を、歯車列を用い
て回動自在のテンションアーム11の一端にある摩擦車
8に伝達する。バネ12によって、テンションアーム1
1に時計方向の回動力を与え摩擦車8を巻取リール台9
に押圧し、巻取リール台9を摩擦回転駆動する。テンシ
ョンアーム11上にテンションポスト13を設置し、巻
取テープテンションによって、テンションアーム11に
反時計方向の回動力を与え、バネ12による時計方向の
回動力を弱める。よって巻取テープテンションにより、
摩擦車8の巻取リール台9への押圧力を変化させ、巻取
トルクを制御する。以上のようにして、巻取テープテン
ションを制御する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はVTR等の記録再生
装置におけるテープ装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、VTRに代表される記録再生装置
は、小型・軽量化と同時に低消費電力化が課題とされて
いる。それと同時に極めて薄いテープの使用が進んでお
り、このような極薄テープに対しても損傷を与えないよ
うにテープ駆動の際の低テープテンション化も課題とな
っている。
【0003】従来のテープ装置について説明する。図5
は従来のテープ装置の構成を示す平面図である。図5に
おいて、キャプスタン歯車101の回転は、駆動プーリ
ー102、駆動ベルト103、従動プーリー104、中
継歯車105を介して巻取リール駆動手段である巻取リ
ール台106に伝えられる。巻取リール台106内部に
はトルクリミッター機構(マグネットクラッチなどのク
ラッチ機構)を内蔵しており、中継歯車105より伝え
られた回転は、一定トルクとなって巻取リール107を
駆動し、テープを巻取っていく。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながらこのよう
な従来の構成では、巻取リールの巻取トルクが一定のた
め、巻取リールに巻かれるテープの巻径(以下、巻径と
呼ぶ)の変化に応じて、キャプスタンと巻取リールの間
にあるテープテンション(以下、巻取テープテンション
と呼ぶ)が変化する。従って、巻径が大きいときに所定
の巻取テープテンションを確保しようとすると、巻径が
小さいときは巻取テープテンションが不必要に大きくな
る。このような不必要に大きな巻取テープテンションを
発生させることにより、低消費電力化の妨げとなり、極
薄テープに対して損傷を与えやすいという問題点を有し
ていた。
【0005】
【課題を解決するための手段】この問題点を解決するた
めに本発明は、巻取リール駆動手段を駆動するために摩
擦車を用い、摩擦車の巻取リール駆動手段に対する押圧
力を巻取テープテンションに応じて変化させることによ
り、巻取トルクを制御する構成としている。そのため、
巻径が変化しても巻取テープテンションをほぼ一定に保
つことができる。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明では、テープと、テープを
供給する供給リールと、テープを巻取るための巻取リー
ルと、キャプスタンとを具備し、キャプスタンによって
テープを所定の速度で移送するテープ装置であって、巻
取リールを駆動する巻取リール駆動手段と、回動自在の
テンションアームと、テンションアームに一方向の回動
力を与えるテンションアーム付勢手段と、その回動力に
より、巻取リール駆動手段に押圧され、巻取リール駆動
手段を摩擦回転駆動する摩擦車と、摩擦車を駆動する摩
擦車駆動手段と、テンションアーム上に設けられ、キャ
プスタンと巻取リールとの間にあるテープに所定の角度
巻き付き、テープテンションによってテンションアーム
に、テンションアーム付勢手段が与える回動力と逆向き
の回動力を発生させる位置に配置したテンションポスト
とを備え、テンションポストでのテープテンションが増
加すると、摩擦車の巻取リール駆動手段に押圧される押
圧力が減少し、テンションポストでのテープテンション
が減少すると、摩擦車の巻取リール駆動手段に押圧され
る押圧力が増加することを特徴としている。
【0007】このような構成をとることにより、従来、
巻取リール駆動トルクが一定の時、巻径が小さいときは
巻取テープテンションが大きく、巻径が大きいときには
巻取テープテンションは小さくなるというテンション変
化があったのに対し、本発明では、巻取テープテンショ
ンが高いときには巻取リールに加わるトルクが小さくな
り、巻取テープテンションが低いときには巻取リールに
加わるトルクが大きくなるので、巻取テープテンション
は、巻径が変化しても略一定に保たれる。
【0008】また、摩擦車駆動手段の動力を摩擦車に伝
達するために、中継駆動歯車と、中継駆動歯車とかみ合
って駆動され、摩擦車と一体になって同軸回転する従動
歯車とを有し、中継駆動歯車の回動中心が、テンション
アームの回動中心と一致することにより、摩擦車や巻取
リール駆動手段の直径,形状、およびテンションアーム
回動軸と巻取リール台回動軸の相対位置にばらつきが生
じても、中継駆動歯車と従動歯車の中心間距離がずれる
ことが構造的になくなる。
【0009】以下本発明の実施の形態について、図面を
参照しながら説明する。 (実施の形態1)図1は本実施の形態の構成を表す平面
図、図2はその側面図であり、図3はテンションアーム
まわりの構成を示す斜視図である。テープ1は図示しな
い供給リールから射出されキャプスタン2により所定速
度にて移送され、巻取リール3により巻取られている。
【0010】本実施の形態では、キャプスタン2の回転
を摩擦車駆動手段としており、キャプスタン2と一体と
なって同軸回転しているキャプスタン歯車4の回転は、
中継伝達歯車5に伝達される。中継伝達歯車5と一体に
なって同軸回転する中継駆動歯車6の回転が、従動歯車
7に伝達される。摩擦車8は従動歯車7と一体となって
いるので、以上の経路でキャプスタン2の回転が摩擦車
8に伝達される。
【0011】なお、従動歯車7及びこれと一体の摩擦車
8の位置は、摩擦車8の直径,形状ばらつき、巻取リー
ル台9の直径,形状ばらつき、ならびにテンションアー
ム回動軸10と巻取リール台回動軸15の相対位置ばら
つきによって、ばらつく。このため、中継駆動歯車6と
従動歯車7とでかみ合い不良を起こしやすい。
【0012】しかし、本実施の形態では、テンションア
ーム11と一体で、テンションアーム11の回動中心と
同軸のテンションアームボス11aを中継駆動歯車6の
回動軸としているため、中継駆動歯車6とテンションア
ーム11の回動中心が一致している。こうすることによ
り、中継駆動歯車6と従動歯車7との中心間距離の、上
記要因での変化がなくなるので、両者のかみ合い不良を
構造的になくすことができる。
【0013】次に、摩擦車8が巻取リール駆動手段であ
る巻取リール台9に押圧される力を考える。図1におい
て摩擦車8は、テンションアーム回動軸10を回動中心
とするテンションアーム11の一端に配置されている。
テンションアーム11にはテンションアーム付勢手段で
あるバネ12が掛けられており、図1で時計方向に回動
力を与えられている。この回動力により摩擦車8を巻取
リール台9に押圧する押圧力が発生している。しかし、
テンションアームの一端にテンションポスト13が配置
されており、テープ1が図1のように掛けられている。
【0014】テープ1の巻取テープテンションにより、
テンションポスト13に力が加わり、テンションアーム
11に反時計方向の回動力が加わる。この反時計方向の
回動力により、時計方向の回動力が弱められ、その結
果、摩擦車8が巻取リール台9に押圧される押圧力が弱
められる。よって巻取テープテンションが増加すると押
圧力が減少し、巻取テープテンションが減少すると、押
圧力が増加する。
【0015】また、巻取リール3の巻取トルクは、摩擦
車8の巻取リール台9への押圧力と比例するので、結
局、巻取テープテンションが増加すると、巻取トルクを
小さくし巻取テープテンションを減少させようとはたら
き、巻取テープテンションが減少すると、巻取トルクを
大きくし巻取テープテンションを増加させようとはたら
く。このようにして、巻径に関わらず巻取テープテンシ
ョンを一定になるよう制御している。
【0016】従来においては、巻径に関わらず巻取テー
プテンションを一定になるようにするには、リール駆動
専用モーターを用いるという方法があるが、コスト的に
高価になる点と、消費電力の観点からしても大きなメリ
ットがない点から得策ではなかった。また、従来におけ
る巻取リール台106(図5)で発生するクラッチトル
クを、図外のテンションアームと制動部材で巻取テープ
テンションが一定となるように機構的に制御するという
方法もあるが、巻取リール台106のクラッチトルクの
初期設定を制動部材でロスさせる分だけ大きくしなけれ
ばならないので、負荷トルクが増大し低消費電力化に不
利であった。よって、低消費電力と低コストの両面から
本発明の方式が有効であるといえる。
【0017】図4は本実施の形態における巻取テープテ
ンションの制御についての動作を説明するための説明図
である。図4において、巻取リール3の巻径が最小の時
の巻径半径をr1とし、巻径が最大の時の巻径半径をr
2とする。また、巻径が最小の時の巻取テープテンショ
ンをt1、巻径が最大の時の巻取テープテンションをt
2とする。さらに、巻取テープテンションt1によっ
て、テンションポスト13にはたらく力をT1とし、巻
取テープテンションt2によって、テンションポスト1
3にはたらく力をT2とする。
【0018】まずここで、巻径が最小の時の巻取テープ
テンションt1と、巻径が最大の時の巻取テープテンシ
ョンt2との比t1/t2、すなわち、巻取テープテン
ションのテンション制御性を求めることとする。
【0019】巻径が最小の時、
【0020】
【数1】
【0021】ただし、k1は比例定数とする。また、テ
ンションアームのモーメントの釣り合いより、
【0022】
【数2】
【0023】ただし、Nは摩擦車8の巻取リール台9へ
の押圧力による垂直抗力、μは摩擦車8と巻取リール台
9との動摩擦係数、Fはバネ12のバネ力、a1,b,
c,dは図4に示す距離とする。
【0024】また、巻取リール3のモーメントの釣り合
いより、
【0025】
【数3】
【0026】ただし、eは図4に示す距離とする。(数
1),(数2),(数3)より、N,T1を消去する
と、
【0027】
【数4】
【0028】となる。以上のことを巻径が最大の時も同
様に行う。
【0029】
【数5】
【0030】ただし、k2は比例定数とする。また、テ
ンションアームのモーメントの釣り合いより、
【0031】
【数6】
【0032】ただし、a2は図4に示す距離とする。次
に、巻取リール3のモーメントの釣り合いより、
【0033】
【数7】
【0034】(数5),(数6),(数7)より、N,
T2を消去すると、
【0035】
【数8】
【0036】となる。以上のことから、(数4)と(数
8)より巻取テープテンションのテンション制御性t1
/t2は
【0037】
【数9】
【0038】となる。ここで一例として、r1=5.8
5,r2=14.50,μ=0.18,a1=31,a
2=30,b=20,c=5,e=8.9,k1=0.
62,k2=0.60として、(数9)で計算すると、
テンション制御性t1/t2は1.26となる。
【0039】図5に示す従来の方式では、巻取リールの
トルク値が一定であるので、t1/t2はr1とr2の
比で決まり、上記と同様にr1=5.85,r2=1
4.50とすると、2.48となる。
【0040】従って本発明の方式は、巻径の変化による
巻取テンションの変化を従来の方式の約半分に抑えるこ
とが可能となる。なお、上記パラメータの数値を適宜変
更することで、巻径の変化による巻取テンションの変化
をさらに低くすることが可能である。
【0041】次に摩擦車の回転数について説明する。本
発明において、テープ1をたるませることなく巻取るた
めには、摩擦車8の周速度が、巻取リール台9の周速度
より大きいことが条件である。
【0042】キャプスタンが送り出す所定のテープ速度
をVtとすると、Vtは一定であるので、巻取リール台
9が最も早く回転するのは巻径が最小の時となる。この
時の巻取リール台の回転数をΦ1とすると、
【0043】
【数10】
【0044】ここで巻取リール台9の周速度をVrとす
ると、
【0045】
【数11】
【0046】(数10)と(数11)より
【0047】
【数12】
【0048】摩擦車8の周速度をVmとすると、Vm>
Vrであることが条件であるので、速度比をzとする
と、
【0049】
【数13】
【0050】ただし、z>1である。(数12)と(数
13)よりVmは、
【0051】
【数14】
【0052】よって摩擦車8と巻取リール台9とのすべ
り速度は、
【0053】
【数15】
【0054】また、摩擦車8の半径をrmとし、回転数
をΦmとするとΦmは、
【0055】
【数16】
【0056】(数14)と(数16)から、
【0057】
【数17】
【0058】となる。なお、本実施の形態において、キ
ャプスタン2がテープ1を駆動するときの機構について
特に触れてはいない。一般的には図外のピンチローラー
をキャプスタン2に圧着して行うが、それ以外に、特願
平6−236724号に示されているような、ピンチロ
ーラーの圧着を用いない機構を採用することもできる。
このピンチローラーの圧着を用いない機構は、巻取テー
プテンション制御があって成り立つものであるが、この
機構と、本発明の機構を組み合わせることにより、さら
に低コスト化と低消費電力化に有利なものとなる。
【0059】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、テープを
巻取るための巻取トルクを、巻取テープテンションに応
じて加減する構成のため、巻径が変化しても、巻取テー
プテンションを略一定に制御することができる。これに
より、不必要に高い巻取テープテンションを発生させる
ことがなくなることから、消費電力を削減することがで
きる。それと同時に巻取テープテンションの絶対値を低
く抑えることができるので、薄手テープに対して損傷を
与えにくいテープ装置を実現できる。
【0060】また、機構的に簡単である点と、巻取リー
ルを駆動するトルクそのものを制御する構造であるた
め、リール駆動専用モーターを用いたり、巻取リール台
のクラッチトルクを機構的にロスさせるといったことが
なく、コストと、低消費電力の両面で有効である。
【0061】さらに、特願平6−236724号に示さ
れているような、ピンチローラーの圧着を用いない機構
を採用することができ、この機構と、本発明の機構を組
み合わせることにより、さらに低コスト化と低消費電力
化に有利なものとなる。
【0062】また本発明によれば、摩擦車駆動手段の動
力を摩擦車に伝達するのに歯車を用いた場合、摩擦車と
一体の従動歯車の位置がばらついても、従動歯車と、中
継駆動歯車とのかみ合い不良を構造的になくすことがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1の構成を示す平面図
【図2】同側面図
【図3】本発明の実施の形態1のテンションアームまわ
りの構成を示す斜視図
【図4】本発明の実施の形態1の動作説明図
【図5】従来例のテープ装置の構成を示す平面図
【符号の説明】
1 テープ 2 キャプスタン 3 巻取リール 4 キャプスタン歯車 5 中継伝達歯車 6 中継駆動歯車 7 従動歯車 8 摩擦車 9 巻取リール台 10 テンションアーム回動軸 11 テンションアーム 12 バネ 13 テンションポスト 14 摩擦車回動軸 15 巻取リール台回動軸

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 テープと、前記テープを供給する供給リ
    ールと、前記テープを巻取るための巻取リールと、キャ
    プスタンとを具備し、前記キャプスタンによって前記テ
    ープを所定の速度で移送するテープ装置であって、 前記巻取リールを駆動する巻取リール駆動手段と、 回動自在のテンションアームと、 前記テンションアームに一方向の回動力を与えるテンシ
    ョンアーム付勢手段と、 その回動力により、前記巻取リール駆動手段に押圧さ
    れ、前記巻取リール駆動手段を摩擦回転駆動する摩擦車
    と、 前記摩擦車を駆動する摩擦車駆動手段と、 前記テンションアーム上に設けられ、前記キャプスタン
    と前記巻取リールとの間にあるテープに所定の角度巻き
    付き、テープテンションによって前記テンションアーム
    に、前記テンションアーム付勢手段が与える回動力と逆
    向きの回動力を発生させる位置に配置したテンションポ
    ストとを備え、 前記テンションポストでのテープテンションが増加する
    と、前記摩擦車の前記巻取リール駆動手段に押圧される
    押圧力が減少し、前記テンションポストでのテープテン
    ションが減少すると、前記摩擦車の前記巻取リール駆動
    手段に押圧される押圧力が増加することを特徴としたテ
    ープ装置。
  2. 【請求項2】 前記摩擦車駆動手段の動力を前記摩擦車
    に伝達するために、中継駆動歯車と、前記中継駆動歯車
    とかみ合って駆動され、前記摩擦車と一体になって同軸
    回転する従動歯車とを有し、前記中継駆動歯車の回動中
    心が、前記テンションアームの回動中心と一致する請求
    項1記載のテープ装置。
JP8174694A 1996-07-04 1996-07-04 テープ装置 Pending JPH1021603A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8174694A JPH1021603A (ja) 1996-07-04 1996-07-04 テープ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8174694A JPH1021603A (ja) 1996-07-04 1996-07-04 テープ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1021603A true JPH1021603A (ja) 1998-01-23

Family

ID=15983049

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8174694A Pending JPH1021603A (ja) 1996-07-04 1996-07-04 テープ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1021603A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD890611S1 (en) 2019-02-21 2020-07-21 Pepsico, Inc. Bottle
US11447322B2 (en) 2019-02-21 2022-09-20 Pepsico, Inc. Beverage container
US11708206B2 (en) 2019-02-21 2023-07-25 Pepsico, Inc. Beverage container

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD890611S1 (en) 2019-02-21 2020-07-21 Pepsico, Inc. Bottle
US11447322B2 (en) 2019-02-21 2022-09-20 Pepsico, Inc. Beverage container
US11708206B2 (en) 2019-02-21 2023-07-25 Pepsico, Inc. Beverage container

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1021603A (ja) テープ装置
JPH0227403Y2 (ja)
JP3430716B2 (ja) 記録再生装置
JP2793739B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH07210943A (ja) 磁気記録再生装置
JP3346081B2 (ja) 記録再生装置
JP2995889B2 (ja) テンションレギュレータ装置
JPH087903B2 (ja) 磁気記録再生装置の磁気テ−プ逆転駆動機構
JP3491368B2 (ja) 記録再生装置
JPH02269Y2 (ja)
JPS58108048A (ja) 磁気記録再生装置
JP3480102B2 (ja) 巻取りテンション制御装置
JPH06236599A (ja) 磁気記録再生装置
JPS6154065A (ja) 磁気記録再生装置
JPS58108050A (ja) テ−プレコ−ダ
JPS62241161A (ja) 磁気テ−プ巻取機構
JPH09115208A (ja) 記録再生装置のテンション制御装置
JPH0212872B2 (ja)
JPS6398862A (ja) 磁気テ−プ装置
JPS6163950A (ja) 動力伝達装置
JPS58175159A (ja) リ−ル軸駆動装置
JPH0419620B2 (ja)
JPH0120504B2 (ja)
JPH04295659A (ja) 磁気記録再生装置
JPH07141724A (ja) 磁気記録再生装置