JPH10202008A - 水溶性ポリマーをベースにした水性分散体 - Google Patents

水溶性ポリマーをベースにした水性分散体

Info

Publication number
JPH10202008A
JPH10202008A JP10027794A JP2779498A JPH10202008A JP H10202008 A JPH10202008 A JP H10202008A JP 10027794 A JP10027794 A JP 10027794A JP 2779498 A JP2779498 A JP 2779498A JP H10202008 A JPH10202008 A JP H10202008A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
water
monomer
alkyl
soluble
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10027794A
Other languages
English (en)
Inventor
Denis Tembou Nzudie
タンボ ヌズディー ドゥニ
Didier Vanhoye
ヴァノワ ディディエ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Arkema France SA
Original Assignee
Elf Atochem SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Elf Atochem SA filed Critical Elf Atochem SA
Publication of JPH10202008A publication Critical patent/JPH10202008A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/52Treatment of water, waste water, or sewage by flocculation or precipitation of suspended impurities
    • C02F1/54Treatment of water, waste water, or sewage by flocculation or precipitation of suspended impurities using organic material
    • C02F1/56Macromolecular compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F2/00Processes of polymerisation
    • C08F2/04Polymerisation in solution
    • C08F2/10Aqueous solvent
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S526/00Synthetic resins or natural rubbers -- part of the class 520 series
    • Y10S526/932Thickener or dispersant for aqueous system

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Emulsifying, Dispersing, Foam-Producing Or Wetting Agents (AREA)
  • Separation Of Suspended Particles By Flocculating Agents (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 水処理での凝集剤として使用能な水溶性ポリ
マーをベースにした水性分散体。 【解決手段】 ポリマー分散剤の存在下で少なくとも一
種の水溶性モノマーを重合させることによって高濃度
で、しかも低密度の水溶性ポリマーをベースにした水性
分散体が得られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、水中水 (water-in
-water) 形分散体、特に濃度で高く、粘度が低い水溶性
ポリマーをベースにした水性分散体に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】水溶性ポリマーの水性分散体は各種用途
で利用されており、特に工業用水や水道水の処理におけ
る凝集剤、スラッジの脱水剤、増粘剤、土壌処理剤とし
て利用されている。固体含有率 (乾燥重量) が高い水溶
性ポリマーの水性分散系はゲル状をしており、非常に高
い粘度を有しているため、取扱いおよび貯蔵が困難であ
るということは周知である。従って、固体含有率が高
く、しかも粘度が低い水性分散系が求められている。そ
のような分散系はさらに貯蔵中安定でなければならな
い。
【0003】米国特許第 5,403,883号には、一種類以上
の親水性モノマーまたは疎水性モノマーに必要に応じて
一種類以上の両親媒性モノマーを加えたモノマー混合物
を水中で重合させる方法が記載されている。重合は調製
する水溶性ポリマーに対して非相溶な分散ポリマーの存
在下で行われる。重合で得られる水溶性ポリマーは分子
量(重量)が大きい。分散体の重量平均分子量は 500,0
00以下である。典型的な分散体はポリ(ジアリルジメチ
ルアンモニウムクロライド)(以下、polyDADMACという)
である。しかし、この水性分散系は粘度がかなり高い透
明なゲルの形をしている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本出願人は、上記以外
の親水性モノマーまたは分散体を用いることによって粘
度が低く、しかもゲル状でない水溶性ポリマーの水性分
散体が得られるということを見出した。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の第1の対象は、
合成後の水溶性ポリマーに対して非相溶なビニル芳香族
単位と不飽和ジカルボン酸無水物単位とからなるポリマ
ー分散剤の存在下で、下記 (a)〜(c) からなる水溶性ポ
リマーを含むことを特徴とする水溶性組成物にある: (a) 少なくとも一種類の水溶性モノマーA1 (b) 少なくとも一種類の両親媒性モノマーB (c) 少なくとも一種類の疎水性モノマーC ポリマー分散剤はイミド化後に塩 (salifie)にするか、
4級化する。本発明のこの形の典型的な分散剤はスチレ
ン/無水マレイン酸共重合体であり、イミド化後に酢酸
を用いて塩にしたもの(以下、SMA+という)であ
る。
【0006】本発明の第2の対象は、水溶性ポリマーに
対して非相溶な分散ポリマーDの存在下で下記 (a)〜
(c) からなる水溶性ポリマーにある: (a) 少なくとも一種類の親水性モノマーA2で構成され
る群から選択される少なくとも一種類の親水性モノマー
A (必要に応じて少なくとも一種類の親水性モノマーA
1を含むことができる) (b) 必要に応じて添加される少なくとも1種の両親媒性
モノマーB (c) 必要に応じて添加される少なくとも一種類の疎水性
モノマーC 水溶性モノマーA1は少なくとも1つのイオン性基を有
していなければならない。この化合物は下記(1) 〜(3)
で構成される群から選択することができる: (1) 〔化10〕の一般式で表される分子:
【0007】
【化10】 (ここで、R1 はHまたはメチル基を表し、QはQはプ
ラスの電荷を有する金属イオン、例えばNa+ 、K+ また
はアンモニウムイオンNH+ を表す) (2) 〔化11〕の一般式で表される分子:
【0008】
【化11】 (ここで、R2 はHまたはメチル基を表し、R3 および
4 は別々にHまたはC1-6 アルキル基またはヒドロキ
シアルキル基もしくはC5-12シクロアルキル基を表す) (3) 〔化12〕の一般式で表される分子:
【0009】
【化12】 〔ここで、R5 はHまたはCH3 であり、Z1 はO、N
HまたはNR6 (R6はC1-6 アルキルまたはヒドロキ
シアルキル基) であり、Lは〔化13〕を表す:
【0010】
【化13】 (ここで、R7 はC1-6 アルキレンまたはヒドロキシア
ルキレンであり、L1 、L2 およびL3 はそれぞれ独立
にH、C1-6 アルキルまたはヒドロキシアルキル、C
5-12シクロアルキルもしくはC6-12アリールアルキル基
を表す) 〕。本発明において好ましいモノマーA1はア
クリルアミドである。水溶性モノマーA2は〔化14〕
の一般式で表される:
【0011】
【化14】 〔ここで、R8 はHまたはメチル基であり、Z2 はO、
NHまたはNR10(R10はC1-6 アルキルまたはヒドロ
キシアルキルもしくはC5-12シクロアルキル基である)
を表し、R9 はC1-6 アルキレンまたはヒドロキシアル
キレンであり、L4 およびL5 はそれぞれ独立にC1-12
アルキルまたはヒドロキシアルキル、C5-12シクロアル
キルもしくはC6-12アリール基であり、xはイオン、例
えばCl、SCN等である) 。
【0012】本発明において好ましいモノマーA2はア
クリルオキシエチルジメチルベンジルアンモニウムクロ
ライドである。両親媒性モノマーは下記(1) および(2)
で構成される群から選択することができる: (1) 〔化15〕の一般式で表される分子:
【0013】
【化15】 (ここで、Z3 はO、NHまたはNR17(R17はC1-4
アルキルまたはシクロアルキル基である) を表し、R11
はHまたはメチル基を表し、R12およびR15はそれぞれ
独立にC1-6 アルキレンまたはヒドロキシアルキレン若
しくはC5-12シクロアルキレンを表し、R13、R14およ
びR16はそれぞれ独立にC1-6 アルキルまたはヒドロア
ルキル基もしくはC5-12シクロアルキル基を表し、xは
イオン、例えばCl、SCN等を表す) (2) 〔化16〕の一般式で表される分子:
【0014】
【化16】 〔ここで、R18はHまたはメチル基を表し、R19はHま
たはメチル基を表し、Z4 はO、NHまたはNR20(R
20はC1-6 アルキルまたはヒドロキシアルキル基) を表
し、YはC1-4 アルキレンを表し、nは1〜8の整数〕
【0015】下記(3) および(4) も両親媒性モノマーと
みなされる: (3) 下記条件を満たす分子A2:R11が7〜12個の炭素
原子を含み、L4 およびL5 がそれぞれ独立にC1-12
ルキルまたはヒドロキシアルキルもしくはC6-18シクロ
アルキルまたはアリール基を表す (4) 〔化17〕の一般式で表される分子:
【0016】
【化17】 〔ここで、R5 はHまたはCH3 であり、Z1 はO、N
HまたはNR6 (R6はC1-16アルキルまたはヒドロキ
シアルキル基) であり、Lは〔化18〕のものを表す:
【0017】
【化18】 (ここで、R7 はC6-18アルキレンでありL1 、L2
よびL3 はC6-18アルキル、C9-18シクロアルキレンま
たはC9-18アリールアルキレンを表す) 〕。疎水性モノ
マーは下記(1) および(2) で構成される群から選択する
ことができる: (1) 〔化19〕の一般式で表される分子:
【0018】
【化19】 (ここで、R21はHまたはC1-9 アルキル基を表し、R
22はC1-4 アルキル、C5-12シクロアルキルまたはC
6-12アリール基を表す) (2) 〔化20〕の一般式で表される分子:
【0019】
【化20】 (ここで、R23はHまたはCH3 を表し、Z5 はO、N
HまたはNR25(R25はC1-4 アルキル基) を表し、R
24はC1-9 アルキル基、C5-12シクロアルキル基または
6-12アリール基を表す)
【0020】
【発明の実施の形態】本発明の第1の形態の分散物は、
イミド化および塩にされたマレイン酸無水物単位を含む
ポリマー分散剤の存在下で下記 (a)〜(c) を含む水溶性
ポリマーをベースとするものである: (a) 少なくとも一種類の水溶性モノマーA1: 70〜100 重量% (b) 少なくとも一種類の両親媒性モノマーB: 0〜30重量% (c) 少なくとも一種類の疎水性モノマーC : 0〜30重量%
【0021】第2の形態の分散体はポリマー分散剤D、
例えばイミド化後に中和または塩にしたマレイン酸無水
物を含むポリマーまたはポリ(ジアリルジメチルアンモ
ニウムクロライド) の存在下で下記(a) 〜(d) : (a) 少なくとも一種類のモノマーA2: 70〜100 % (b) 少なくとも一種類のモノマーA1: 0〜30重量% (c) 少なくとも一種類のモノマーB: 0〜30重量% (d) 少なくとも一種類のモノマーC: 0〜30重量% を分散させたものである。
【0022】分散ポリマーDと水溶性ポリマーとは互い
に非相溶であり、混合した時にポリマーアロイを形成し
てはならない。分散ポリマーの重量平均分子量は500 〜
500,000 、好ましくは1,000 〜400,000 である。分散ポ
リマーDはヒドロキシル基、カルボキシル基、アミン、
第4級アンモニウム基、イミン等から選択される官能基
を少なくとも一種含んでいなければならない。分散剤は
さらに、上記官能基ののいずれかを含む任意の共重合体
でもよい。また、モノマー:マレイン酸、フマル酸また
はイタコン酸およびこれらの対応する無水物、イミドま
たは第4級イミド、(メタ)アクリル酸およびその塩、
アクリルアドまたはメタクリルアミドののいずれかを含
む任意の共重合体にすることもできる。
【0023】本発明の典型的な分散剤Dはポリ(ジアリ
ルジメチルアンモニウムクロライド)(以下、ポリ-DADMA
C という) か、イミド化し、酢酸を用いて塩にされたス
チレン/無水マレイン酸共重合体(以下、SMA+とい
う) にすることができる。上記水溶性ポリマーは当業者
には周知の重合技術によって合成することができる。本
発明の水溶性ポリマーは少なくとも一種の水溶性モノマ
ー(必要に応じてて両親媒性モノマーと任意に疎水性モ
ノマーとをさらに含むことができる)を1〜30%、好ま
しくは2〜15%の分散ポリマーの存在下でラジカル重合
させることによって得られる。水とモノマーと分散剤と
の混合物はモノマー混合物が10〜40%、好ましくは15〜
30%を占めるのが好ましい。重合は各種の手段、例えば
遊離ラジカル発生剤、例えば過酸化物、ジアゾ化合物ま
たは過硫酸塩等を用いるか、放射線照射によって開始さ
せることができる。本発明における好ましい方法は、2,
2'- アゾビス(2-アミヂノプロパン) クロライド(以
下、ABAHという)による開始である。この開始剤は分解
促進剤と組み合わせることができる。重合温度は0〜10
0 ℃、好ましくは40〜95℃であり、重合時間は8時間に
する。最終変換率は95%以上である。
【0024】
【実施例】実施例1 この方法は分散ポリマーとしてSMA+を用いた全ての
試験に適用される。1リットル容の反応器に水277 重量
部と、酢酸9.5 部と、イミド化スチレン/無水マレイン
酸共重合体52部とを導入する。窒素雰囲気下、反応器を
30分かけて65℃に加熱する。その後、アクリルオキシエ
チルジメチルベンジルアンモニウムクロライド(Quat B
Z) の80%水溶液89.5部と、アクリルアミド(acryl) の5
0%水溶液46.8部と、ブチルアクリレート(BuA) 5部
と、ABAH 0.01 部(5部の水に稀釈したもの) とを導入
する。温度を2時間65℃に保つ。10部の水に稀釈した0.
1部の開始剤を再添加し、温度を80℃に上げる。80℃で
一時間30分反応させた後、再び5部の水に稀釈した0.02
5 部の開始剤を添加する。1時間30分後、上記操作を繰
り返し、温度を1時間維持する。その後、混合物を30℃
に冷却し、反応器を空ける。
【0025】実施例2、3 アクリルオキシエチルジメチルベンジルアンモニウムク
ロライド(Quat BZ) の代わりにアクリルオキシエチルト
リメチルアンモニウムクロライド(Quat MC) を使用する
こと以外は実施例1と同様に操作した。実施例4 分散ポリマーの量を減したこと以外は実施例1と同様に
操作した。実施例5 疎水性モノマーを省くこと以外は実施例1と同様に操作
した。
【0026】以上の試験結果は〔表1〕にまとめて示
す。実施例6(比較例) 1リットル容の反応器に、水201.3 部と、poly DADMAC
の35%水溶液171.3 部と、Quat MC の 80 %水溶液62.5
部と、ブチルアクリレート5部とアクリルアミド45部と
を導入する。窒素雰囲気下で混合物を65℃に加熱する。
続いて0.01部のABAH(5部の水に稀釈したもの) を導入
する。3時間反応後、混合物を80℃に加熱し、0.1 部の
ABAH(10部の水に稀釈したもの) を添加し、反応を1時
間30分継続する。その後反応器を30℃に冷却してから空
ける。実施例7、8 Quat MC の代わりにQuat BZ を使用すること以外は実施
例6と同様に行う。試験6、7および8の結果は〔表
2〕にまとめて示す。
【0027】
【表1】
【0028】
【表2】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI C08L 35/06 C08L 35/06 57/00 57/00

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 スチレン/マレイン酸無水物共重合体を
    イミド化および塩にしたものの存在下で、下記 (a)〜
    (c) からなる水溶性ポリマーを含むことを特徴とする水
    溶性組成物: (a) 少なくとも一種類の水溶性モノマーA1: 70〜100 重量% (b) 少なくとも一種類の両親媒性モノマーB: 0〜30重量% (c) 少なくとも一種類の疎水性モノマーC: 0〜30重量%。
  2. 【請求項2】 モノマーA1が下記 (a)〜(c) で構成さ
    れる群の中から選択される請求項1に記載の水溶性組成
    物: (a) 〔化1〕の一般式で表される分子: 【化1】 (ここで、R1 はHまたはメチル基を表し、Qはプラス
    の電荷を有する金属イオンまたはアンモニウムイオンN
    + を表す) (b) 〔化2〕の一般式で表される分子: 【化2】 (ここで、R2 はHまたはメチル基を表し、R3 とR4
    は別々にH、C1-6 アルキル基、ヒドロキシアルキル基
    またはC5-12シクロアルキル基を表す) (c) 〔化3〕の一般式で表される分子: 【化3】 〔ここで、R5 はHまたはCH3 であり、Z1 はO、N
    HまたはNR6 (R6はC1-6 アルキルまたはヒドロキ
    シアルキル基) であり、Lは〔化4〕を表す: 【化4】 (ここで、R7 はC1-6 アルキレンまたはヒドロキシア
    ルキレンであり、L1 、L2 およびL3 はそれぞれ独立
    にH、C1-6 アルキルまたはヒドロキシアルキル、C
    5-12シクロアルキルもしくはC6-12アリールアルキル基
    を表す) 〕。
  3. 【請求項3】 モノマーBが下記 (a)および(b) で構成
    される群の中から選択される請求項1または2に記載の
    水溶性組成物: (a) 〔化5〕の一般式で表される分子: 【化5】 〔ここで、Z3 はO、NHまたはNR17(R17はC1-4
    アルキルまたはシクロアルキル基である) を表し、R11
    はHまたはメチル基を表し、R12とR15はそれぞれ独立
    にC1-6 アルキレンまたはヒドロキシアルキレンまたは
    5-12シクロアルキレンを表し、R13、R14およびR16
    はそれぞれ独立にC1-6 アルキルまたはヒドロアルキル
    基もしくはC5-12シクロアルキル基を表し、xはイオン
    を表す〕 (b) 〔化6〕の一般式で表される分子: 【化6】 〔ここで、R18はHまたはメチル基を表し、R19はHま
    たはメチル基を表し、Z4 はO、NHまたはNR20(R
    20はC1-6 アルキルまたはヒドロキシアルキル基) を表
    し、YはC1-4 アルキレンを表し、nは1〜8の整
    数〕。
  4. 【請求項4】 モノマーCが下記 (a)および(b) で構成
    される群の中から選択される請求項1〜3のいずれか一
    項に記載の水溶性組成物: (a) 〔化7〕の一般式で表される分子: 【化7】 (ここで、R21はHまたはC1-9 アルキル基を表し、R
    22はC1-4 アルキル、C5-12シクロアルキルまたはC
    6-12アリール基を表す) (b) 〔化8〕の一般式で表される分子: 【化8】 〔ここで、R23はHまたはCH3 を表し、Z5 はO、N
    HまたはNR25(R25はC1-4 アルキル基) を表し、R
    24はC1-9 アルキル基、C5-12シクロアルキル基または
    6-12アリール基を表す〕。
  5. 【請求項5】 水溶性ポリマーと分散ポリマーを含む水
    溶性組成物において、水溶性ポリマーが下記 (a)〜(d)
    を含有することを特徴とする水溶性組成物: (a) 〔化9〕の一般式で表される少なくとも一種類の水溶性モノマー:70〜100 重量%: 【化9】 〔ここで、R8 はHまたはメチル基であり、Z2 はO、
    NHまたはNR10(R10はC1-6 アルキルまたはヒドロ
    キシアルキル基もしくはC5-12シクロアルキル基) であ
    り、R9 はC1-4 アルキレンまたはヒドロキシアルキレ
    ンであり、L4 とL5 は独立にC1-6 アルキルまたはヒ
    ドロキシアルキル、C5-12シクロアルキルもしくはC
    7-12アリール基であり、xはイオンである〕 (b) 少なくとも一種類の水溶性モノマーA1: 0〜30重量% (c) 少なくとも一種類の両親媒性モノマーB: 0〜30重量% (d) 少なくとも一種類の疎水性モノマーC: 0〜30重量%。
  6. 【請求項6】 A2がアクリロオキシエチルジメチルベ
    ンジルアンモニウムクロライドである請求項5に記載の
    水溶性組成物。
  7. 【請求項7】 分散ポリマーがポリ(ジアリルジメチル
    アンモニウムクロライド) またスチレン/無水マレイン
    酸共重合体をイミド化および塩にしたものである請求項
    5または6に記載の組成物。
  8. 【請求項8】 10〜40%の水溶性ポリマーを含む請求項
    1〜7のいずれか一項に記載の組成物。
  9. 【請求項9】 1〜30%の分散ポリマーを含む請求項1
    〜8のいずれか一項に記載の組成物。
JP10027794A 1997-01-24 1998-01-26 水溶性ポリマーをベースにした水性分散体 Pending JPH10202008A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9700782A FR2758825A1 (fr) 1997-01-24 1997-01-24 Dispersion aqueuses a base de polymeres hydrosolubles
FR9700782 1997-01-24

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11105871A Division JP2000024672A (ja) 1997-01-24 1999-04-13 水溶性ポリマ―をベ―スにした水性分散体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10202008A true JPH10202008A (ja) 1998-08-04

Family

ID=9502954

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10027794A Pending JPH10202008A (ja) 1997-01-24 1998-01-26 水溶性ポリマーをベースにした水性分散体
JP11105871A Withdrawn JP2000024672A (ja) 1997-01-24 1999-04-13 水溶性ポリマ―をベ―スにした水性分散体

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11105871A Withdrawn JP2000024672A (ja) 1997-01-24 1999-04-13 水溶性ポリマ―をベ―スにした水性分散体

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6174950B1 (ja)
EP (1) EP0855407A1 (ja)
JP (2) JPH10202008A (ja)
CN (1) CN1190100A (ja)
CA (1) CA2224952A1 (ja)
FR (1) FR2758825A1 (ja)
NO (1) NO311038B1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6407197B1 (en) * 1998-03-04 2002-06-18 Dsm N.V. Aqueous dispersion of a polymer
DE10041395A1 (de) * 2000-08-23 2002-03-07 Stockhausen Chem Fab Gmbh Polymerdispersionen zur Feuerverhütung und -bekämpfung mit verbesserter Umweltverträglichkeit
DE10041394A1 (de) * 2000-08-23 2002-03-07 Stockhausen Chem Fab Gmbh Verwendung von Wasser-in-Wasser-Polymerdispersionen zur Feuerverhütung und -bekämpfung
US6623658B1 (en) * 2000-09-22 2003-09-23 Industrial Chemical Consultants Additive for controlling secondary contaminates
FR2815960B1 (fr) * 2000-10-30 2003-02-21 Atofina Nouveaux acrylates comportant plusieurs groupes amino quaternaires dans la partie alcool, leur procede de fabrication et les ( co) polymeres obtenus a partir de ces monomeres
US20030018120A1 (en) * 2001-02-12 2003-01-23 Shirley Lee Ink-jet treating solution
DE10118020A1 (de) 2001-04-10 2002-10-17 Stockhausen Chem Fab Gmbh Löschwasser-Additive
FR2827293A1 (fr) * 2001-07-12 2003-01-17 Atofina Dispersions cationiques hydrophobes stabilisees par des copolymeres maleimides de faible masse moleculaire associes a des tensioactifs cationiques et leurs applications aux domaines des revetements
WO2004031253A1 (en) * 2002-10-02 2004-04-15 Coloplast A/S A hydrogel
DE10331865A1 (de) * 2003-07-14 2005-03-24 Basf Ag Wässrige Polymerdispersion und deren Verwendung in der Kosmetik
DE102005052924A1 (de) * 2005-11-03 2007-05-10 Basf Ag Wässrige Dispersionen wasserlöslicher Polymere mit kammartigen Stabilisatoren
CN103755001B (zh) * 2014-01-23 2015-04-29 中国海洋石油总公司 一种阳离子聚合物在作为絮凝剂中的应用
CN103772219B (zh) * 2014-01-23 2015-07-22 中国海洋石油总公司 一种多爪型阳离子功能单体
CN107129558A (zh) * 2017-04-22 2017-09-05 西南石油大学 一种速溶型疏水缔合聚合物水分散体及其制备方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE621179A (ja) * 1961-08-08
US4339371A (en) * 1980-10-02 1982-07-13 American Cyanamid Company High concentration water-soluble polymers in water-in-oil emulsions
US4797450A (en) * 1983-10-31 1989-01-10 Arco Chemical Company Additives for water-base drilling fluid and process
CA1267483A (en) * 1984-11-19 1990-04-03 Hisao Takeda Process for the production of a water-soluble polymer dispersion
EP0262945B1 (en) * 1986-10-01 1994-01-05 Ciba Specialty Chemicals Water Treatments Limited Water soluble polymeric compositions
JPH0194936A (ja) 1987-10-07 1989-04-13 Idemitsu Petrochem Co Ltd 乳化重合用分散剤
JPH04279605A (ja) * 1991-03-06 1992-10-05 Mitsubishi Paper Mills Ltd 親水性ポリマー微粒子の製造方法
US5587415A (en) * 1991-07-30 1996-12-24 Hymo Corporation Process for preparation of dispersion of water-soluble cationic polymer the dispersion produced thereby and its use
DE4216167A1 (de) * 1992-05-18 1993-11-25 Roehm Gmbh Wasserlösliche Polymerdispersionen
DE4406624A1 (de) * 1994-03-01 1995-09-07 Roehm Gmbh Vernetzte wasserlösliche Polymerdispersionen
US5708071A (en) * 1994-12-15 1998-01-13 Hymo Corporation Aqueous dispersion of an amphoteric water-soluble polymer, a method of manufacturing the same, and a treating agent comprising the same

Also Published As

Publication number Publication date
EP0855407A1 (fr) 1998-07-29
CN1190100A (zh) 1998-08-12
JP2000024672A (ja) 2000-01-25
US6174950B1 (en) 2001-01-16
NO311038B1 (no) 2001-10-01
NO980303D0 (no) 1998-01-23
FR2758825A1 (fr) 1998-07-31
CA2224952A1 (fr) 1998-07-24
NO980303L (no) 1998-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2157382C2 (ru) Водная полимерная дисперсия и способ ее получения
JPH10202008A (ja) 水溶性ポリマーをベースにした水性分散体
KR100309053B1 (ko) 소수성단위로이루어진양이온성분산제를함유한수용성고분자기제의안정한수성분산액
JP3034847B2 (ja) 新規な会合型ポリマーと、逆相乳化重合によるその製造方法
KR100294785B1 (ko) 소수성단위함유양이온성고분자기제의양친매성분산제를함유하는수용성고분자의수성함염분산액
CA2060042C (en) Water soluble block copolymers and methods of use thereof
WO2002100944A1 (en) Amphoteric water-soluble polymer dispersion and use thereof
GB2084585A (en) The Preparation of High Molecular Weight Hydrophilic Polymer Gels
JP3712946B2 (ja) 両性水溶性高分子分散液
JPS6241211A (ja) 三元重合体
JP3819766B2 (ja) 製紙スラッジの脱水方法
JP2002233708A (ja) 汚泥脱水剤及び汚泥脱水方法
JP3714612B2 (ja) 汚泥脱水方法
EP0838498A1 (en) Carboxylated polymer composition
JP3651669B2 (ja) 両性水溶性高分子分散液
JP2003181499A (ja) 汚泥の脱水方法
JP4380048B2 (ja) 一級アミノ基含有重合体エマルジョン型凝集剤
JP2004057927A (ja) 水溶性重合体分散液の使用方法
JP2003193395A (ja) 抄紙方法
JP3871321B2 (ja) 水溶性重合体分散液とその製造方法
JP2004075784A (ja) 水溶性重合体
JP3947432B2 (ja) 水溶性重合体分散液とその製造方法
JP2003246909A (ja) 高分子分散液及びその製造方法
JP4425406B2 (ja) 製紙スラッジの脱水方法
JP2004089815A (ja) 汚泥の処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19991221