JPH10195217A - 発泡性硬化性オルガノシロキサン組成物 - Google Patents

発泡性硬化性オルガノシロキサン組成物

Info

Publication number
JPH10195217A
JPH10195217A JP10000402A JP40298A JPH10195217A JP H10195217 A JPH10195217 A JP H10195217A JP 10000402 A JP10000402 A JP 10000402A JP 40298 A JP40298 A JP 40298A JP H10195217 A JPH10195217 A JP H10195217A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
parts
component
silicon
per molecule
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10000402A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4018219B2 (ja
Inventor
Gloria Lynne Angell
リン エンジェル グロリア
Michael Andrew Lutz
アンドリュー ルッツ マイケル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dow Silicones Corp
Original Assignee
Dow Corning Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dow Corning Corp filed Critical Dow Corning Corp
Publication of JPH10195217A publication Critical patent/JPH10195217A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4018219B2 publication Critical patent/JP4018219B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/04Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent
    • C08J9/12Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a physical blowing agent
    • C08J9/14Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a physical blowing agent organic
    • C08J9/142Compounds containing oxygen but no halogen atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L83/04Polysiloxanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/06Preparatory processes
    • C08G77/08Preparatory processes characterised by the catalysts used
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/20Polysiloxanes containing silicon bound to unsaturated aliphatic groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/02Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by the reacting monomers or modifying agents during the preparation or modification of macromolecules
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/15Heterocyclic compounds having oxygen in the ring
    • C08K5/151Heterocyclic compounds having oxygen in the ring having one oxygen atom in the ring
    • C08K5/1515Three-membered rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/54Silicon-containing compounds
    • C08K5/541Silicon-containing compounds containing oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/12Polysiloxanes containing silicon bound to hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2383/00Characterised by the use of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Derivatives of such polymers
    • C08J2383/04Polysiloxanes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 接着性が改良されたシリコーンを提供する発
泡性オルガノシロキサン組成物を提供すること。 【解決手段】 アルケニル官能ポリオルガノシロキサ
ン、オルガノ水素シロキサン、発泡剤、白金触媒、並び
にエポキシ官能化合物、ヒドロキシル官能化合物、テト
ラアルキルオルトシリケート、オルガノチタナート及び
アルミニウム又はジルコニウム化合物を含む接着促進剤
を含む発泡性硬化性オルガノシロキサン組成物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、接着促進剤を含む
発泡性オルガノシロキサン組成物であって、硬化すると
改良された接着性を有するシリコーンを提供する発泡性
オルガノシロキサン組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】硬化性液体ポリオルガノシロキサン、オ
ルガノ水素シロキサン、ヒドロキシル含有化合物並びに
発泡触媒及び硬化触媒として白金族金属又はそれらの化
合物を含む発泡性組成物が米国特許第3,923,70
5号、第4,026,843号、第4,189,545
号、第4,590,222号、第4,599,367号
及び第5,252,627号明細書に記載されている。
【0003】米国特許第5,595,826号明細書に
は、アルケニル官能オルガノポリシロキサン、オルガノ
水素シロキサン、エポキシ官能化合物、ヒドロキシル基
及び水素化ケイ素、アルケニル基又はアシル基を有する
化合物、並びにアルミニウム化合物又はジルコニウム化
合物を含むオルガノシロキサン組成物が教示されてい
る。
【0004】
【発明の実施の形態】本発明は、硬化するとプラスチッ
クを含む種々の基材に対する接着性が改良されたシリコ
ーン気泡体を提供する発泡性硬化性オルガノシロキサン
組成物を提供する。本発明のオルガノシロキサン組成物
は、分子当たり平均少なくとも2個のアルケニル基を含
むポリオルガノシロキサン、ケイ素に結合している水素
原子を分子当たり平均少なくとも2個有するオルガノ水
素シロキサン、発泡剤、白金触媒及び接着促進剤を含
む。前記接着促進剤は、エポキシ官能化合物;同一分子
中に少なくとも1個のヒドロキシ基と少なくとも1個の
アルケニル基を含む化合物;テトラアルキルオルトシリ
ケート;オルガノチタナート;並びにアルミニウム化合
物又はジルコニウム化合物を含む。
【0005】本発明は、基材に対するシリコーン気泡体
の接着性を改良する方法であって、分子当たり平均少な
くとも2個のアルケニル基を含むポリオルガノシロキサ
ン、ケイ素に結合している水素原子を分子当たり平均少
なくとも2個有するオルガノ水素シロキサン、発泡剤、
白金触媒及び接着促進剤を含む気泡体形成性組成物であ
って、前記接着促進剤が、エポキシ官能化合物;同一分
子中に少なくとも1個のヒドロキシ基と少なくとも1個
のアルケニル基を含む化合物;テトラアルキルオルトシ
リケート;オルガノチタナート;並びにアルミニウム化
合物又はジルコニウム化合物を含む気泡体形成性組成物
を調製する工程;前記気泡体形成性組成物を基材に適用
する工程;並びに前記気泡体形成性組成物を発泡及び硬
化させる工程を含む方法も提供する。
【0006】本発明のオルガノシロキサン組成物は、 (A)分子当たり平均少なくとも2個のアルケニル基を
含むポリオルガノシロキサン; (B)ケイ素に結合している水素原子を分子当たり平均
少なくとも2個有するオルガノ水素シロキサン; (C)発泡剤; (D)白金触媒;並びに (E)i)エポキシ官能化合物; ii)同一分子中に少なくとも1個のヒドロキシ基と少
なくとも1個のアルケニル基を含むヒドロキシル官能化
合物; iii)テトラアルキルオルトシリケート; iv)オルガノチタナート;及び v)アルミニウム化合物又はジルコニウム化合物、を含
む接着促進剤;を含み、成分(A)中のアルケニル基の
平均数と成分(B)中のケイ素に水素が結合している基
の平均数の和が4を超えるものである。
【0007】成分(A)は、分子当たり平均少なくとも
2個のアルケニル基を含むポリオルガノシロキサンであ
る。これは本発明の組成物の主成分である。本発明の組
成物が適切に架橋するように、成分(A)は分子当たり
平均少なくとも2個のアルケニル基を含まなくてはなら
ない。好ましい態様において、成分(A)は2〜12個
の炭素原子を有するアルケニル基を含む。好ましいアル
ケニル基は式:−R1CH=CH2 により表されるもの
であって、前記式中、R1 は単結合又は2〜10個の炭
素原子を含むアルキレン基を表す。前記アルキレン基は
線状又は分枝状のものであってよい。好ましいアルケニ
ル基の例には、ビニル、2−プロペニル、3−ブテニ
ル、5−ヘキセニル、7−オクテニル及び10−ウンデ
セニルが含まれる。より好ましいアルケニル基はビニル
及びヘキセニルである。好ましい態様において、少なく
とも1個のアルケニル基は分子鎖の末端に位置する。よ
り好ましい態様において、少なくとも2個のアルケニル
基が分子鎖の2つの末端に位置する。
【0008】好ましい態様において、成分(A)は一般
式:
【0009】
【化1】
【0010】(式中、各R2 は1〜20個の炭素原子を
含む非置換及び置換一価炭化水素基から独立に選ばれる
ものであり;R3 はR2 又はアルケニル基であり;m≧
0であり;nの値は成分(A)が分子当たり平均少なく
とも2個のアルケニル基を有するように選ばれる)によ
り表されるものである。好ましくは、R2 は7個未満の
炭素原子を有する非置換一価炭化水素基又は7個未満の
炭素原子を有するハロゲン化アルキル基である。より好
ましくは、R2 は、メチル若しくはエチルのようなアル
キル基、シクロヘキシルのようなシクロアルキル基、フ
ェニルのようなアリール基、又はクロロメチル、3−ク
ロロプロピル若しくは3,3,3−トリフルオロプロピ
ルのようなハロゲン化アルキル基である。最も好ましく
はR2 はメチルである。好ましい態様において、nは0
である。
【0011】概して、前記シロキサンは25℃での粘度
が0.03〜500Pa・s、好ましくは2〜250P
a・sであるようなものに重合される。これより粘度が
高い又は低いポリマーを使用することが可能である。
【0012】本発明のポリオルガノシロキサンはホモポ
リマーであってもコポリマーであってもよい。1種のポ
リオルガノシロキサンが使用されても異なるポリオルガ
ノシロキサンの混合物が使用されてもよい。
【0013】成分(A)のポリオルガノシロキサンの調
製方法は、本明細書において詳細な説明が必要でないほ
ど特許明細書及び他の文献に十分に開示されている。
【0014】成分(B)は、ケイ素に結合している水素
原子を分子当たり平均少なくとも2個含むオルガノ水素
シロキサンである。これは本発明の組成物を架橋させる
ために使用される。成分(B)中のケイ素に結合してい
る水素原子は、当該組成物を硬化させるように成分
(A)中のアルケニル基と反応する。当該組成物が硬化
してシリコーンエラストマーとなるためには、成分
(A)中のケイ素に結合しているアルケニル基の分子当
たりの平均数と成分(B)中のケイ素に結合している水
素原子の分子当たりの平均数の和は4を超えねばならな
い。使用される成分(B)の量及び水素含有量に依存し
て、前記オルガノシロキサン中のケイ素に結合している
水素原子は本発明の組成物を発泡させるためのガスを発
生させるためにも使用される。
【0015】成分(B)として使用してよいオルガノ水
素シロキサンは好ましくはケイ素に結合している水素原
子を分子当たり平均2個より多く含むものであり、より
好ましくはケイ素に結合している水素原子を分子当たり
平均少なくとも3個含むものである。ケイ素原子上の残
りの原子価は、7個未満の炭素原子を有するアルキル
基、7個未満の炭素原子を有するハロゲン化アルキル
基、及びアリール基から選ばれる有機基により満たされ
ている。好ましいアリール基はフェニルである。好まし
いアルキル基は、メチル、エチル及びヘキシルである。
最も好ましいアルキル基はメチル基である。好ましいハ
ロゲン化アルキル基は3,3,3−トリフルオロプロピ
ルである。
【0016】成分(B)のオルガノ水素シロキサンは線
状構造又は分枝状構造を持つものであってよく、ホモポ
リマー、コポリマー又はこれらのポリマー種の混合物で
あってよい。
【0017】成分(B)として使用するのに適するポリ
マーは、ポリメチル水素シロキサン;トリメチルシロキ
シ末端ポリメチル水素シロキサン;ジメチルシロキサン
単位、メチル水素シロキサン単位及びトリメチルシロキ
サン単位を含むコポリマー;ジメチルシロキサン単位、
メチル水素シロキサン単位及びジメチル水素シロキサン
単位を含むコポリマーにより例示される。
【0018】好ましい線状型オルガノ水素シロキサン
は、25℃での粘度が0.01〜10Pa・sであり、
ジアルキルシロキサン単位及びアルキル水素シロキサン
単位を含み、トリアルキルシロキシ末端単位を有するも
のである。そのアルキル基は1〜4個の炭素原子を含む
ものであって、最も好ましくはメチルである。好ましい
態様において、成分(B)は一方がポリメチル水素シロ
キサンであり、他方がメチル水素シロキサン単位及びジ
メチルシロキサン単位を含むコポリマーである2種のオ
ルガノ水素シロキサンを含む。
【0019】使用される成分(B)の部分は、硬化中に
望ましい架橋度を提供し、かつ、当該混合物を発泡させ
るのに必要な量の水素ガスを発生させるのに十分なもの
であるべきである。概して、本発明の組成物における成
分(B)の割合は100部の成分(A)当たり1〜40
重量部の範囲にわたる量である。好ましい態様におい
て、成分(B)は100部の成分(A)当たり5〜30
部の範囲にわたる量で存在する。より好ましい態様にお
いて、成分(B)は100部の成分(A)当たり7〜2
0部の範囲にわたる量で存在する。
【0020】ヒドロシリル化反応により硬化しうる組成
物においてビニル又は他のエチレン系不飽和炭化水素基
に対するケイ素に結合している水素原子のモル比は、硬
化したエラストマーの特性に関係して重要である。本発
明の硬化性組成物に対して最適な比は、少なくとも部分
的に前記ポリオルガノシロキサンの分子量及び架橋剤の
種類によって決定されるであろう。本発明の組成物にお
けるオルガノ水素シロキサン(成分(B))及びポリオ
ルガノシロキサン(成分(A))の相対濃度は、アルケ
ニル基に対するケイ素に結合している水素原子のモル比
に等しく、典型的には3.5:1〜7.5:1である。
【0021】成分Cは発泡剤である。組成物は1種以上
の発泡剤を含んでよい。本発明の組成物に対して発泡剤
として使用可能な化合物は、使用された場合にガスを発
生する化合物又は揮発して気体状態になる化合物であ
る。そのような化合物は、水、アルコール、シラノー
ル、及び他の−OH含有化合物により例示される。前記
アルコールには有機アルコールが含まれ、使用すること
ができる有機アルコールには一価アルコール及びポリオ
ールが含まれる。好ましい一価アルコールは分子当たり
1〜12個の炭素原子及び少なくとも1個のヒドロキシ
ル基を有する有機アルコールである。有機アルコールの
主鎖を構成する炭素鎖は直鎖であっても分枝鎖であって
もよく、ヒドロキシル基が直接結合していない芳香環を
有していても良い。発泡剤として有用な一価アルコール
の例には、メタノール、エタノール、n−プロパノー
ル、イソプロパノール、n−ブタノール、2−ブタノー
ル、tert−ブタノール、n−オクタノール及びベンジル
アルコールが含まれる。好ましい一価アルコールはベン
ジルアルコールである。好ましいポリオールは、分子当
たり3〜12個の炭素原子を有し、かつ、少なくとも2
個のヒドロキシル基を含む有機アルコールである。ポリ
オールの主鎖を構成する炭素鎖は直鎖であっても分枝鎖
であってもよく、ヒドロキシル基が直接結合していない
芳香環を有していても良い。好ましいポリオールはジオ
ールである。好ましいジオールは1,4−ブタンジオー
ル、1,5−ペンタンジオール及び1,7−ヘプタンジ
オールである。本発明の組成物に対して好ましい発泡剤
は有機アルコールである。より好ましい発泡剤は一価ア
ルコールである。
【0022】発泡工程に対して必要な量の水素ガスを得
るために十分な発泡剤が使用されるべきである。概し
て、成分(A)及び(B)の合計重量の100重量部当
たり0.1〜20重量部の成分Cが使用されるべきであ
る。成分(C)の好ましい量は、成分(A)及び(B)
の合計重量の100重量部当たり0.1〜15重量部で
ある。成分Cのより好ましい量は、成分(A)及び
(B)の合計重量の100重量部当たり5〜13重量部
である。
【0023】成分(D)は周期表の白金族からの金属又
はそのような金属の化合物である。これらの金属には、
白金、パラジウム及びロジウムが含まれる。白金及び白
金化合物は、ヒドロシリル化反応においてそれらの触媒
の活性度が高いことに基づいて好ましい。本発明のオル
ガノシロキサン組成物における成分(D)として使用す
ることができる触媒は、ケイ素に結合しているアルケニ
ル基との−SiH基の反応を促進することに有効である
既知の形態のうちのいかなるものであってもよい。その
ような触媒は、SiHと有機アルコール中の≡COH基
との間の反応を促進し、発泡工程のための水素を提供す
る際にも有効である。
【0024】白金の適切な形態は、クロロ白金酸、白金
化合物、及び白金化合物と不飽和有機化合物又はエチレ
ン系不飽和基を含有するケイ素結合基を有するシロキサ
ンとの錯体により例示される。適切な白金触媒の追加例
には、ハロゲン化白金又はクロロ白金酸とジビニルテト
ラメチルジシロキサン及びテトラメチルジシロキサンと
の錯体が含まれる。適切な白金触媒は米国特許第3,4
19,593号明細書に記載されている。
【0025】本発明の組成物における成分(D)の濃度
は、成分(A)及び(B)の合計重量に基づいて白金金
属が0.1〜500重量部毎100万重量部(pp
m)、好ましくは白金金属が5〜250重量部毎100
万重量部、より好ましくは白金金属が25〜100重量
部毎100万重量部である白金濃度に等しい。
【0026】成分(E)は接着促進剤である。本発明の
接着促進剤は、(i)エポキシ官能化合物;(ii)同
一分子中に少なくとも1個のヒドロキシ基及び少なくと
も1個のアルケニル基を含むヒドロキシル官能化合物;
(iii)テトラアルキルオルトシリケート;(iv)
オルガノチタナート;並びに(v)アルミニウム化合物
又はジルコニウム化合物を含む。
【0027】成分(i)はエポキシ官能化合物である。
本発明の組成物において有用であり得るエポキシ官能化
合物の例は特開昭60−101146号公報、ヨーロッ
パ特許出願公開明細書第0,497,349号及び米国
特許第4,087,585号明細書に記載されている。
このエポキシ官能化合物は、
【0028】
【化2】
【化3】
【0029】(式中、Buはブチルであり、Meはメチ
ルである。)のような非ケイ素含有化合物であることが
できる。
【0030】前記エポキシ化合物は、
【0031】
【化4】
【0032】(式中、Qは
【0033】
【化5】
【0034】であり、a、b及びcは正の整数であり、
dは0又は正の整数であり、zは正の整数であり、x及
びyは0又は正の整数であり、3≧(x+y+z)≦8
であり、eの値は3〜10の範囲内にある)により表さ
れるランダム又はブロックシロキサンコポリマーである
ことができる。eの好ましい値は3である。
【0035】好ましいエポキシ官能化合物は一般式:
【0036】
【化6】
【0037】(式中、R4 は1〜10個の炭素原子を含
む飽和置換又は非置換炭化水素であり、R5 は1〜10
個の炭素原子を含む非置換アルキルであり、n=1、2
又は3、m=1、2又は3、n+m=2、3又は4、及
びe=3〜10である)により表されるエポキシ官能ア
ルコキシシランである。前記エポキシ官能アルコキシシ
ランにおいて、R4 はメチル、エチル、フェニル、及び
3,3,3−トリフルオロプロピルであることができ
る。R4 がメチルである場合が好ましい。前記エポキシ
官能アルコキシシランにおいて、R5 はメチル、エチ
ル、プロピル及びtert−ブチルであることができる。R
5 がメチルである場合が好ましい。前記エポキシ官能ア
ルコキシシランにおいて、mが少なくとも2の値に等し
い場合が好ましく、mが3に等しい場合が最も好まし
い。本発明の組成物において使用するのに好ましいエポ
キシ官能アルコキシシランはグリシドキシプロピルトリ
メトキシシランである。
【0038】前記エポキシ官能化合物は、100部の成
分(A)当たり0.01〜10重量部、好ましくは0.
4〜5重量部の濃度で本発明の硬化性オルガノシロキサ
ン組成物に加えられる。
【0039】成分(ii)は同一分子中に少なくとも1
個のヒドロキシ基及び少なくとも1個のアルケニル基を
含む化合物である。成分(ii)は好ましくはアルコキ
シ基を含まない。成分(ii)は式:
【0040】
【化7】
【0041】(式中、R6 は1〜15個の炭素原子を含
む二価炭化水素基である)により表されるカルビノール
官能有機化合物;式:
【0042】
【化8】
【0043】(式中、各R7 は1〜20個の炭素原子を
含む飽和炭化水素基から独立に選ばれ、R8 はアルケニ
ル基であり、f=0〜2、g=1〜3、及びf+g=2
又は3である)により表されるシラン;式:
【0044】
【化9】
【0045】(式中、R6 、R7 及びR8 は上記の通り
のものであり、h=0〜2、i=1〜3、及びh+i=
1〜3である)により表されるカルビノール官能シラ
ン;式:
【0046】
【化10】
【0047】(式中、R8 は上記の通りのものであり、
各R9 は12個未満の炭素原子を含む飽和非置換及び置
換炭化水素から独立に選ばれ、p=1〜40、t=0〜
18、及びp+t=2〜40である)により表されるヒ
ドロキシ末端シロキサン;並びに式:
【0048】
【化11】
【0049】(式中、R8 及びR9 は上記の通りのもの
であり、R10はカルビノール官能脂肪族又は芳香族基で
あり、j≧1、k≧1、L≧0、及びj+k+L=2〜
150である)により表されるシロキサンであることが
できる。
【0050】式(9)により表されるカルビノール官能
化合物において、R6 はメチレン、エチレン及びプロピ
レンのようなアルキレン又はフェニレンのようなアリー
レンであることができる。
【0051】式(10)により表されるシランにおい
て、R7 はメチル、エチル、tert−ブチル、シクロペン
タン、シクロヘキサン及びフェニルであることができ、
8 はビニル、アリル又はヘキセニルのようなアルケニ
ルである。式(10)により表される有用なシラン化合
物の例は米国特許第4,659,851号に見出すこと
ができる。
【0052】式(12)及び(13)において、R
9 は、メチル、エチル及びプロピルのようなアルキル;
3,3,3−トリフルオロプロピルのような置換アルキ
ル;フェニルのようなアリール並びにシクロペンチル及
びシクロヘキシルのようなシクロアルキルであることが
できる。R9 がメチルである場合が好ましい。式(1
2)及び(13)において、各R8 は上記した通りのも
のである。R8 がビニルである場合が好ましい。
【0053】好ましい成分(ii)は式(12)により
表されるヒドロキシ末端シロキサンである。より好まし
いものはR8 がビニルであり、R9 がメチルであり、p
=1及びt=4である式(12)により表されるヒドロ
キシ末端シロキサンである。
【0054】本発明の組成物に加えられる成分(ii)
の量は100部の成分(A)当たり0.01〜5部であ
る。100部の成分(A)当たり0.1〜2部の成分
(ii)が加えられる場合が好ましい。
【0055】成分(iii)はテトラアルキルオルトシ
リケートである。このテトラアルキルオルトシリケート
は好ましくは1〜6個の炭素原子、より好ましくは2〜
3個の炭素原子を含む。テトラエチルオルトシリケート
が最も好ましい。成分(iii)は100部の成分
(A)当たり0.1〜5重量部の範囲にわたる量で存在
する。好ましい態様において、本発明の組成物は100
部の成分(A)当たり0.6〜3.0部の成分(ii
i)を含む。
【0056】成分(iv)はオルガノチタナートであ
る。好ましいオルガノチタナートはテトラアルキルチタ
ナートである。好ましいテトラアルキルチタナートはテ
トラブチルチタナートである。成分(iv)は100部
の成分(A)当たり0.01〜1重量部の範囲にわたる
量で存在する。好ましい態様において、本発明の組成物
は0.1〜1.0重量部の成分(iv)を含む。0.0
1部未満の成分(iv)を含む組成物から調製されたシ
リコーン気泡体が低温で硬化される場合には、シリコー
ン気泡体はプラスチック及び他の基材に対して接着性を
示さない。
【0057】成分(v)を構成するアルミニウム化合物
又はジルコニウム化合物は、成分(i)〜(iv)と組
み合わせて使用することにより本発明の硬化性オルガノ
ポリシロキサン組成物の接着性を更に改良する役割を果
たす。有用なアルミニウム化合物及びジルコニウム化合
物は米国特許第4,742,103号明細書及び特開昭
60−101146号公報に教示されている。アルミニ
ウム化合物又はジルコニウム化合物は、アルコキシド、
フェノキシド及びカルボキシレートを包含するアルコラ
ート、並びに1個以上のアルコキシド、フェノキシド又
はカルボキシル基が有機配位子又は成分(i)から生成
するオルガノケイ素基により置換された化合物であるこ
とができる。アルコキシ基は、メトキシ、エトキシ及び
イソプロポキシにより例示され、フェノキシ基はフェノ
キシ及びp−メチルフェノキシにより例示され、カルボ
ノキシル基はアセトキシ、プロピオニルオキシ、イソプ
ロピオニルオキシ、ブチロキシ及びステアロイルオキシ
により例示される。前記アルミニウム化合物又はジルコ
ニウム化合物は、アルミニウムアルコラート又はジルコ
ニウムアルコラートとアセトアセテート又はジアルキル
マロネートとの反応により得られるようなキレートであ
ることができる。前記アルミニウム化合物又はジルコニ
ウム化合物は、アルミニウムオキシド若しくはジルコニ
ウムオキシドの有機塩又はアルミニウムアセチルアセト
ナート若しくはジルコニウムアセチルアセトナートであ
ることができる。
【0058】アルミニウム化合物が本発明において好ま
しい。有用なアルミニウム化合物には、アルミニウムア
セチルアセトナート、アルミニウムトリイソプロポキシ
ド、アルミニウムトリ−t−ブトキシド、アルミニウム
トリアセテート、アルミニウムトリステアレート、アル
ミニウムトリベンゾエート、ビスエチルアセトアセテー
トアルミニウムモノアセチルアセトナート、アセトアル
コキシアルミニウムジイソプロピレート及びアルミニウ
ム2,4−ペンタンジオネートが含まれる。好ましいア
ルミニウム化合物はアルミニウムアセチルアセトナート
である。
【0059】成分(v)として有用なジルコニウム化合
物は上記アルミニウム化合物の類似物である。特定の例
はZr(OH)2 (C2 3 2 及びZr{CH(CO
CH 3 2 4 である。
【0060】成分(v)は100重量部の成分(A)当
たり0.0005〜1重量部、好ましくは0.001〜
0.2重量部の範囲内で本発明の組成物に加えられる。
少なすぎる量の成分(v)が存在すると接着力が増加せ
ず、過剰量の成分(v)の添加は不経済であり、硬化し
た組成物の圧縮永久歪及び易燃性のような物理的特性に
悪影響を及ぼす。
【0061】本発明は、基材へのシリコーン気泡体の接
着性を改良する方法であって、 (I)(A)分子当たり平均少なくとも2個のアルケニ
ル基を含むポリオルガノシロキサン; (B)ケイ素に結合している水素原子を分子当たり平均
少なくとも2個有するオルガノ水素シロキサン; (C)発泡剤; (D)白金触媒;並びに (E)i)エポキシ官能化合物; ii)同一分子中に少なくとも1個のヒドロキシ基と少
なくとも1個のアルケニル基を含むヒドロキシル官能化
合物; iii)テトラアルキルオルトシリケート; iv)オルガノチタナート;及び v)アルミニウム化合物又はジルコニウム化合物、を含
む接着促進剤;を含み、成分(A)中のアルケニル基の
分子当たりの平均数と成分(B)中のケイ素に水素原子
が結合している基の平均数との和が4を超える気泡体形
成性組成物を調製する工程; (II)基材に前記組成物を適用する工程; (III)前記組成物を気泡体にする工程;並びに (IV)前記組成物を硬化させる工程;を含む方法も提
供する。
【0062】本発明の方法は、成分(A)〜(E)及び
任意成分を混合することにより発泡性硬化性オルガノシ
ロキサン組成物を調製することによって実施される。成
分が混合されて均質になる限り、混合方法は厳密ではな
い。混合は、例えば、手動で、又は静的、動的若しくは
インピンジメント型混合装置を使用して実施することが
できる。成分(A)〜(E)及び任意成分を混合して均
質にした後、気泡体形成性組成物を基材に適用すること
ができる。適用方法は厳密ではなく、そのような適用方
法には流し込み、吹付け又は計量分配が含まれる。適用
方法は、手動によるもの又は自動計量分配装置によるも
のであってよい。発泡性組成物は基材上で発泡及び硬化
される。基材は好ましくはプラスチックである。好まし
いプラスチックはアクリロニトリル−ブタジエン−スチ
レンコポリマーである。
【0063】前記気泡体形成性組成物は、混合が始まっ
た直後に標準周囲温度で発泡し始める。所望であれば、
抑制剤を当該気泡体形成性組成物中に含めることにより
発泡及び硬化の開始を遅らせることができる。気泡体の
硬化は標準周囲温度で起こるが、当該気泡体が高温で硬
化される場合に基材への気泡体の接着性は改良される。
好ましい態様において、当該気泡体形成性組成物は少な
くとも75℃の温度で最低5分間硬化される。硬化した
気泡体は、その物理的特性を改良するために後硬化され
てもよい。
【0064】(A)、(B)、(C)、(D)及び
(E)と同定される成分に加え、本発明の組成物は当該
硬化性組成物及び/又は硬化した気泡体の特性を修飾す
るための種々の成分を含む。
【0065】これらの任意成分は、微粉砕された強化用
及び非強化用無機充填剤、例えば石英及び炭酸カルシウ
ム;アルミナ、水和アルミナ、酸化鉄(II)及び二酸
化チタンのような金属酸化物;カーボンブラック及び酸
化亜鉛のような顔料;有機顔料及び染料、酸化防止剤、
熱安定剤、紫外線安定剤、難燃剤、並びに硬化性組成物
の可使時間を長くするための環状メチルビニルシロキサ
ンのような触媒抑制剤により例示される。
【0066】本発明において好ましい任意成分は、トリ
オルガノシロキシ単位及びSiO4/ 2 単位を含む樹脂状
オルガノシロキサンコポリマーである。この種のコポリ
マー中のトリオルガノシロキシ単位は式:R11 3 SiO
1/2 (式中、R11は一価の非置換又は置換炭化水素基で
ある)により表される。好ましいコポリマーにおいて、
11により表される炭化水素基は低級アルキル、最も好
ましくはメチルの組み合わせである。コポリマー中のS
iO4/2 単位に対するトリオルガノシロキシ単位のモル
比は典型的には0.7〜1.2である。このコポリマー
は硬化性アルケニル置換ポリオルガノシロキサン及び当
該コポリマーの合計重量の30%以下を構成し、当該コ
ポリマー中のケイ素原子の少なくとも一部は置換基とし
てビニルのようなエチレン系不飽和炭化水素基を含む。
【0067】本発明の組成物は、これらの構成成分を均
質に配合することにより調製される。この組成物は、成
分A、B、C及びDが組み合わされた時に硬化及び発泡
し始める。組成物を硬化させる前に組成物を貯蔵するこ
とが望ましい場合には、この貯蔵は、オルガノ水素シロ
キサン(成分(B))及び触媒(成分(D))が別々の
容器内に包装されるように構成成分を2つ以上の容器内
に包装することにより達成される。2液型の系におい
て、成分(i)及び成分(v)は別々のパートに包装さ
れることが好ましい。
【0068】硬化反応及び発泡反応の両方が当該硬化性
組成物を加熱することにより促進される。30〜75℃
の反応温度が好ましい。本発明の組成物の発泡及び硬化
に必要な時間は構成成分の反応性及び温度に基づいて典
型的には3〜30分間である。
【0069】次の実施例は、本発明の好ましい態様を説
明するものであるが、当然のことながら特許請求の範囲
に記載の本発明の範囲を限定するものであると解釈され
るべきではない。この実施例における全ての部及び百分
率は重量で表されており、粘度は25℃で測定されたも
のである。
【0070】
【実施例】例及び比較例の組成物は以下のように調製し
た。比較例1のパートAは、ジメチルビニルシロキシ末
端ジメチルシロキサンの一部分、アルミナ水和物及びヒ
マシ油を混合物の温度が150°Fに達するまで混合す
ることにより調製した。残りのジメチルビニルシロキシ
末端ジメチルシロキサンを混合し、混合物を冷却した。
次に残りの成分を混合し、得られた組成物を減圧下で混
合した。比較例1のパートBは、パートBの成分のうち
の最初の3つを混合物の温度が150°Fに上昇するま
で混合し、混合物の温度が100℃未満に降下した時に
残りの成分を混合することにより調製した。
【0071】実験1 以下の方法に従って比較例1及び実施例1〜9の接着性
を評価した。各試料のパートAは、列挙したパートAの
成分を均質になるまで混合することにより調製した。各
試料のパートBは、パートBの成分を均質になるまで混
合することにより調製した。50部のパートA及び50
部のパートBを1分間混合した。混合物の薄い層(約3
グラム)を黒色のアクリロニトリル−ブタジエン−スチ
レンコポリマープラスチックのシート上に塗布した。前
記プラスチックシートの寸法は1.25インチ×6イン
チ×0.125インチ(3.18cm×15.24cm
×0.32cm)であった。層の上に寸法が1インチ×
16インチ(2.54cm×40.64cm)であり、
かつ、メッシュサイズが15であるスクリーンを載せ、
層中に押し込んだ。別の3グラムの混合物をスクリーン
上に塗布した。混合物は発泡し始めた。プラスチック、
スクリーン及び気泡体を75℃のオーブン内に10分間
入れた。プラスチック、スクリーン及び気泡体をオーブ
ンから取り出し、周囲温度で12時間放冷した。プラス
チック及び気泡体を1インチ(2.54cm)幅になる
ように形を整えた。スクリーンの端をプラスチック及び
気泡体から90°の角度で持ち上げた。気泡体及びプラ
スチックの1インチ(2.54cm)幅に沿って気泡体
及びプラスチックの接合部の気泡体中に切り目が形成さ
れた。剥離強さを決定するためにスクリーンの端を張力
計にクランプした。張力計を移動距離1インチ(25m
m)、引張速度0.5インチ(12.7mm)毎分、及
び引張力100ニュートンに設定した。剥離強さを表1
に記録した。
【0072】実験2 以下の方法に従って比較例1、2及び3並びに実施例1
0の接着性を評価した。幅0.5インチ(1.27c
m)のビード溝を有するTeflon(商標)モールドを灰色
のアクリロニトリル−ブタジエン−スチレンコポリマー
プラスチックのシートにクランプした。「TEFLON」はデ
ラウェア州ウィルミントン所在のE. I. DuPont de Nemo
urs and Company, Inc. の登録商標である。50部のパ
ートA及び50部のパートBをカップ内で1分間混合し
た。混合物がモールドの上端と水平になるまで混合物を
溝に注入した。混合物を発泡させた。気泡体を硬化させ
るためにプラスチックシート、Teflon(商標)モールド
及び気泡体を75℃のオーブン内に10分間入れた。硬
化した気泡体を周囲温度で10分間放冷した。次にTefl
on(商標)モールドを除去し、気泡体及びプラスチック
シートを残した。プラスチックシートへの気泡体の接着
性を手動試験し、接着不良のレベルを決定した。0%の
凝集破壊を示した気泡体には僅かな接着力を示す「1」
の等級を付けた。10%以下の凝集破壊を示した気泡体
には僅かから中程度の接着力を示す「2」の等級を付け
た。10〜50%の凝集破壊を示した気泡体には中程度
の接着力を示す「3」の等級を付けた。50%を超え、
かつ、100%未満の凝集破壊を示した気泡体には中程
度から強い接着力を示す「4」の等級を付けた。100
%の凝集破壊を示した気泡体には強い接着力を示す
「5」の等級を付けた。気泡体の接着性を表2に記録し
た。
【0073】比較例1 パートA 25℃での粘度が55Pa・sであるジメチルビニルシ
ロキシ末端ポリジメチルシロキサン72重量%と、Si
2 単位1モル当たりトリオルガノシロキシ単位0.7
モルのモル比でトリオルガノシロキシ単位及びSiO2
単位を含む樹脂状ベンゼン可溶性コポリマーであって、
前記トリオルガノシロキシ単位がトリメチルシロキシ及
びジメチルビニルシロキシであり、ケイ素に結合してい
るビニル基を1.8重量%含むコポリマー28重量%と
から本質的になる混合物75.8重量部。 水素化ヒマシ油1重量部。 カーボンブラック0.5重量部。 アルミナ水和物14.8重量部。 ベンジルアルコール7.2重量部。 0.65重量%の白金を提供するようにジメチルビニル
シロキシ末端ブロックポリジメチルシロキサンにより稀
釈されたジビニルテトラメチルジシロキサンのクロロ白
金酸錯体0.53重量部。 パートB 25℃での粘度が55Pa・sであるジメチルビニルシ
ロキシ末端ポリジメチルシロキサン72重量%と、Si
2 単位1モル当たりトリオルガノシロキシ単位0.7
モルのモル比でトリオルガノシロキシ単位及びSiO2
単位を含む樹脂状ベンゼン可溶性コポリマーであって、
前記トリオルガノシロキシ単位がトリメチルシロキシ及
びジメチルビニルシロキシであり、ケイ素に結合してい
るビニル基を1.8重量%含むコポリマー28重量%と
から本質的になる混合物55.5重量部。 水素化ヒマシ油2重量部。 5ミクロン未満の典型的粒子径を有する石英25.8重
量部。 約0.75:1のモル比で(CH3 3 SiO1/2 単位
及びSiO2 単位から本質的になり、FTIR(ASTM E
-168)により決定した場合に固形分基準で約2.65重
量%のヒドロキシルを含有するシロキサン樹脂コポリマ
ーの70重量%キシレン溶液58.8重量%と、粘度が
0.13Pa・sであり、かつ、ケイ素に結合している
水素原子の含有率が1.6重量%であるトリメチルシロ
キシ末端ポリメチル水素シロキサン41.2重量%とを
ブレンドし、その後、加熱して実質的に全ての溶剤を除
去することにより得られた生成物12.3重量部。この
生成物は約1400mm2 /sの粘度、約0.8重量%
のSiH含有率及び約1.7重量%のヒドロキシル含有
率を有する。分子当たり平均5つのメチル水素シロキサ
ン単位及び3つのジメチルシロキサン単位を有し、ケイ
素に結合している水素原子の含有率が0.8重量%であ
るトリメチルシロキシ末端ポリジオルガノシロキサン
4.6重量%。
【0074】比較例2 パートA 比較例1のパートA、50重量部。 0.65重量%の白金を提供するようにジメチルビニル
シロキシ末端ポリジメチルシロキサンにより稀釈された
ジビニルテトラメチルジシロキサンのクロロ白金酸錯体
1.5重量部。 10.5重量%のビニル基及び8重量%のヒドロキシル
基を含むヒドロキシル末端ジメチルシロキサン/メチル
ビニルシロキサンコポリマー0.8重量部。 γ−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン1.2重
量部。 アルミニウムアセチルアセトナート0.05重量部。 パートB 比較例1のパートB、50重量部。
【0075】比較例3 パートA 比較例1のパートA、50重量部。 0.65重量%の白金を提供するようにジメチルビニル
シロキシ末端ポリジメチルシロキサンにより稀釈された
ジビニルテトラメチルジシロキサンのクロロ白金酸錯体
1重量部。 γ−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン1.26
重量部。 10.5重量%のビニル基及び8重量%のヒドロキシル
基を含むヒドロキシル末端ジメチルシロキサン/メチル
ビニルシロキサンコポリマー0.51重量部。 テトラブチルチタナート0.11重量部。 アルミニウムアセチルアセトナート0.05重量部。
【0076】実施例1 パートA 比較例1のパートA、50重量部。 10.5重量%のビニル基及び8重量%のヒドロキシル
基を含むヒドロキシル末端ジメチルシロキサン/メチル
ビニルシロキサンコポリマー0.13重量部。 テトラブチルチタナート0.5重量部。 アルミニウムアセチルアセトナート0.1重量部。 パートB 比較例1のパートB、50重量部。 γ−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン1.25
重量部。 テトラエチルオルトシリケート0.5重量部。
【0077】実施例2 パートA 比較例1のパートA、50重量部。 10.5重量%のビニル基及び8重量%のヒドロキシル
基を含むヒドロキシル末端ジメチルシロキサン/メチル
ビニルシロキサンコポリマー0.5重量部。 テトラブチルチタナート0.1重量部。 アルミニウムアセチルアセトナート0.05重量部。 パートB 比較例1のパートB、50重量部。 γ−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン1.25
重量部。 テトラエチルオルトシリケート0.5重量部。
【0078】実施例3 パートA 比較例1のパートA、50重量部。 10.5重量%のビニル基及び8重量%のヒドロキシル
基を含むヒドロキシル末端ジメチルシロキサン/メチル
ビニルシロキサンコポリマー0.5重量部。 テトラブチルチタナート0.5重量部。 アルミニウムアセチルアセトナート0.1重量部。 パートB 比較例1のパートB、50重量部。 γ−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン1.5重
量部。 テトラエチルオルトシリケート1.5重量部。
【0079】実施例4 パートA 比較例1のパートA、50重量部。 10.5重量%のビニル基及び8重量%のヒドロキシル
基を含むヒドロキシル末端ジメチルシロキサン/メチル
ビニルシロキサンコポリマー0.25重量部。 テトラブチルチタナート0.5重量部。 アルミニウムアセチルアセトナート0.1重量部。 パートB 比較例1のパートB、50重量部。 γ−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン1.5重
量部。 テトラエチルオルトシリケート1.5重量部。
【0080】実施例5 パートA 比較例1のパートA、50重量部。 10.5重量%のビニル基及び8重量%のヒドロキシル
基を含むヒドロキシル末端ジメチルシロキサン/メチル
ビニルシロキサンコポリマー0.13重量部。 テトラブチルチタナート0.5重量部。 アルミニウムアセチルアセトナート0.1重量部。 パートB 比較例1のパートB、50重量部。 γ−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン1.5重
量部。 テトラエチルオルトシリケート1.5重量部。
【0081】実施例6 パートA 比較例1のパートA、50重量部。 10.5重量%のビニル基及び8重量%のヒドロキシル
基を含むヒドロキシル末端ジメチルシロキサン/メチル
ビニルシロキサンコポリマー0.13重量部。 テトラブチルチタナート0.1重量部。 アルミニウムアセチルアセトナート0.05重量部。 パートB 比較例1のパートB、50重量部。 γ−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン0.6重
量部。 テトラエチルオルトシリケート0.5重量部。
【0082】実施例7 パートA 比較例1のパートA、50重量部。 10.5重量%のビニル基及び8重量%のヒドロキシル
基を含むヒドロキシル末端ジメチルシロキサン/メチル
ビニルシロキサンコポリマー0.15重量部。 テトラブチルチタナート0.1重量部。 アルミニウムアセチルアセトナート0.1重量部。 パートB 比較例1のパートB、50重量部。 γ−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン0.25
重量部。 テトラエチルオルトシリケート1重量部。
【0083】実施例8 パートA 比較例1のパートA、50重量部。 10.5重量%のビニル基及び8重量%のヒドロキシル
基を含むヒドロキシル末端ジメチルシロキサン/メチル
ビニルシロキサンコポリマー0.32重量部。 テトラブチルチタナート0.3重量部。 アルミニウムアセチルアセトナート0.1重量部。 パートB 比較例1のパートB、50重量部。 γ−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン1.05
重量部。 テトラエチルオルトシリケート1重量部。
【0084】実施例9 パートA 比較例1のパートA、50重量部。 10.5重量%のビニル基及び8重量%のヒドロキシル
基を含むヒドロキシル末端ジメチルシロキサン/メチル
ビニルシロキサンコポリマー0.13重量部。 テトラブチルチタナート0.25重量部。 アルミニウムアセチルアセトナート0.1重量部。 パートB 比較例1のパートB、50重量部。 γ−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン1.25
重量部。 テトラエチルオルトシリケート1重量部。
【0085】実施例10 パートA 比較例1のパートA、50重量部。 10.5重量%のビニル基及び8重量%のヒドロキシル
基を含むヒドロキシル末端ジメチルシロキサン/メチル
ビニルシロキサンコポリマー0.5重量部。 テトラブチルチタナート0.5重量部。 アルミニウムアセチルアセトナート0.1重量部。 パートB 比較例1のパートB、50重量部。 γ−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン1.5重
量部。 テトラエチルオルトシリケート1.5重量部。
【0086】
【表1】
【0087】
【表2】

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 硬化すると改良された接着性を有するシ
    リコーン気泡体を提供する発泡性硬化性オルガノシロキ
    サン組成物であって、 (A)分子当たり平均少なくとも2個のアルケニル基を
    含み、25℃での粘度が0.03Pa・s〜500Pa
    ・sの範囲内にあるポリオルガノシロキサン100重量
    部; (B)ケイ素に結合している水素原子を分子当たり平均
    少なくとも2個有するオルガノ水素シロキサン; (C)発泡剤; (D)触媒的に有効な量の白金族金属触媒;並びに (E)i)エポキシ官能化合物; ii)同一分子中に少なくとも1個のヒドロキシ基と少
    なくとも1個のアルケニル基を含むヒドロキシル官能化
    合物; iii)テトラアルキルオルトシリケート; iv)オルガノチタナート;及び v)アルミニウム化合物及びジルコニウム化合物からな
    る群から選ばれる化合物、を含む接着促進剤;を含み、
    成分(B)のケイ素に結合している水素原子の分子当た
    りの平均数と成分(A)中のケイ素に結合しているアル
    ケニル基の分子当たりの平均数の和が4を超える発泡性
    硬化性オルガノシロキサン組成物。
  2. 【請求項2】 成分(A)中のケイ素に結合しているア
    ルケニル基に対する成分(B)中のケイ素に結合してい
    る水素原子のモル比が3.5:1〜7.5:1である請
    求項1記載の発泡性硬化性組成物。
  3. 【請求項3】 基材に対するシリコーン気泡体の接着性
    を改良する方法であって、 (I)(A)分子当たり平均少なくとも2個のアルケニ
    ル基を含み、25℃での粘度が0.03Pa・s〜10
    0Pa・sの範囲内にあるポリオルガノシロキサン10
    0重量部; (B)ケイ素に結合している水素原子を分子当たり平均
    少なくとも2個有するオルガノ水素シロキサン; (C)発泡剤; (D)触媒的に有効な量の白金族金属触媒;並びに (E)i)100重量部の成分(A)当たり0.01〜
    10重量部のエポキシ官能化合物; ii)100重量部の成分(A)当たり0.01〜5重
    量部の、同一分子中に少なくとも1個のヒドロキシ基と
    少なくとも1個のアルケニル基を含むヒドロキシル官能
    化合物; iii)100重量部の成分(A)当たり0.1〜5重
    量部のテトラアルキルオルトシリケート; iv)100重量部の成分(A)当たり0.01〜1重
    量部のオルガノチタナート;及び v)0.0005〜1重量部のアルミニウム及びジルコ
    ニウム化合物からなる群から選ばれる触媒、を含む接着
    促進剤;を含み、成分(B)のケイ素に結合している水
    素原子の分子当たりの平均数と成分(A)中のケイ素に
    結合しているアルケニル基の分子当たりの平均数の和が
    4を超える発泡性硬化性オルガノシロキサン組成物を調
    製する工程; (II)基材に前記発泡性硬化性組成物を適用する工
    程; (III)前記発泡性硬化性組成物を気泡体にする工
    程;並びに (IV)前記発泡性硬化性組成物を硬化させる工程;を
    含む方法。
JP00040298A 1996-12-30 1998-01-05 発泡性硬化性オルガノシロキサン組成物 Expired - Fee Related JP4018219B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/775,123 US5683527A (en) 1996-12-30 1996-12-30 Foamable organosiloxane compositions curable to silicone foams having improved adhesion
US08/775123 1996-12-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10195217A true JPH10195217A (ja) 1998-07-28
JP4018219B2 JP4018219B2 (ja) 2007-12-05

Family

ID=25103396

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP00040298A Expired - Fee Related JP4018219B2 (ja) 1996-12-30 1998-01-05 発泡性硬化性オルガノシロキサン組成物

Country Status (7)

Country Link
US (2) US5683527A (ja)
EP (1) EP0851002B1 (ja)
JP (1) JP4018219B2 (ja)
KR (1) KR100580799B1 (ja)
AU (1) AU726202B2 (ja)
DE (1) DE69703021T2 (ja)
TW (1) TW455624B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007502344A (ja) * 2003-08-14 2007-02-08 ダウ・コーニング・コーポレイション 改良された耐薬品性を有するシリコーン及び改良された移行抵抗性を有する硬化性シリコーン組成物
JP2007502346A (ja) * 2003-08-14 2007-02-08 ダウ・コーニング・コーポレイション 改良された耐薬品性を有する接着剤及び接着剤を調製するための硬化性シリコーン組成物
JP2007502345A (ja) * 2003-08-14 2007-02-08 ダウ・コーニング・コーポレイション 改良された表面特性を有するシリコーン及び該シリコーンを調製するための硬化性シリコーン組成物
JP2007238645A (ja) * 2006-03-03 2007-09-20 Shin Etsu Chem Co Ltd オルガノポリシロキサン粉体処理剤及び該処理剤により処理された粉体並びに該粉体を含有する化粧料

Families Citing this family (61)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5990187A (en) * 1997-03-26 1999-11-23 Th. Goldschmidt Ag Method of preparing polyurethane foam utilizing organofunctionally modified polysiloxanes
FR2770220B1 (fr) * 1997-10-29 2003-01-31 Rhodia Chimie Sa Composition silicone reticulable en gel adhesif et amortisseur avec microspheres
US5973044A (en) * 1998-08-28 1999-10-26 Dow Corning Corporation Adhesion promoting organosilicon compositions
US6034179A (en) * 1998-08-28 2000-03-07 Dow Corning Corporations Polyolefin compositions containing organosilicon compounds as adhesion additives
US6060559A (en) * 1998-09-04 2000-05-09 Dow Corning Corporation Curable polyolefin compositions containing organosilicon compounds as adhesion additives
US6077892A (en) * 1998-09-04 2000-06-20 Dow Corning Corporation Curable polyolefin compositions containing organosilicon compounds as adhesion additives
FR2791693B1 (fr) * 1999-03-30 2003-05-16 Rhodia Chimie Sa Promoteur d'adherence, notamment pour composition silicone
DE10103446C5 (de) * 2001-01-25 2007-06-28 Kettenbach Gmbh & Co. Kg Zweistufig härtbare mischergängige Materialien
US6482888B1 (en) 2001-06-06 2002-11-19 Dow Corning Corporation Silicone composition and cured silicone product
ATE548017T1 (de) * 2003-08-01 2012-03-15 Minnesota Mining Mfg Gmbh Automischbare kitt-abformmasse
CN101288028B (zh) 2004-08-11 2013-12-11 陶氏康宁公司 形成用于传感器应用的半渗透膜的可光聚合的聚硅氧烷材料
JP4704434B2 (ja) * 2004-10-08 2011-06-15 ダウ・コーニング・コーポレイション 相変化組成物を使用するリトグラフィープロセス及びパターン
US7541264B2 (en) * 2005-03-01 2009-06-02 Dow Corning Corporation Temporary wafer bonding method for semiconductor processing
US20070060661A1 (en) * 2005-09-15 2007-03-15 Clark Roger C High mobility low emission surfactants for polyurethane foams
US8258502B2 (en) * 2006-02-24 2012-09-04 Dow Corning Corporation Light emitting device encapsulated with silicones and curable silicone compositions for preparing the silicones
FR2902107A1 (fr) * 2006-06-07 2007-12-14 Rhodia Recherches & Tech Composition organopolysiloxane pour mousse elastomere
DE602006013356D1 (de) * 2006-07-13 2010-05-12 Telecom Italia Spa Tintenstrahlpatrone mit einer aus einer härtbaren harzzusammensetzung hergestellten schicht
GB0616021D0 (en) * 2006-08-14 2006-09-20 Dow Corning Silicone release coating compositions
JP5572392B2 (ja) * 2006-12-21 2014-08-13 ダウ・コーニング・コーポレイション デュアル硬化ポリマーおよびそれらの調製方法と使用
WO2008076184A1 (en) * 2006-12-21 2008-06-26 Dow Corning Corporation Dual curing polymers and methods for their preparation and use
DE102007047864A1 (de) * 2007-11-26 2009-05-28 Wacker Chemie Ag Selbsthaftende expandierbare Siliconzusammensetzungen für die Herstellung von Siliconschaum-Verbundteilen
US20110206924A1 (en) * 2008-10-29 2011-08-25 Liu Junkang J Electron beam cured, nonfunctionalized silicone pressure sensitive adhesives
EP2350220B2 (en) 2008-10-29 2020-02-26 3M Innovative Properties Company Electron beam cured silicone materials
JP5689805B2 (ja) 2008-10-29 2015-03-25 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 皮膚に穏やかな接着剤
US8822560B2 (en) 2008-10-29 2014-09-02 3M Innovative Properties Company Electron beam cured silicone release materials
JP5594991B2 (ja) * 2009-07-29 2014-09-24 旭化成ワッカーシリコーン株式会社 接着性シリコーンゴム組成物
US9593209B2 (en) 2009-10-22 2017-03-14 Dow Corning Corporation Process for preparing clustered functional polyorganosiloxanes, and methods for their use
TWI502004B (zh) * 2009-11-09 2015-10-01 Dow Corning 群集官能性聚有機矽氧烷之製法及其使用方法
EP2534218A1 (en) 2010-02-12 2012-12-19 Dow Corning Corporation Temporary wafer bonding method for semiconductor processing
WO2011136977A1 (en) 2010-04-29 2011-11-03 3M Innovative Properties Company Electron beam cured siliconized fibrous webs
EP2649113A1 (en) 2010-12-08 2013-10-16 Dow Corning Corporation Siloxane compositions including metal-oxide nanoparticles suitable for forming encapsulants
JP2013544949A (ja) 2010-12-08 2013-12-19 ダウ コーニング コーポレーション 封止材を形成するのに好適な二酸化チタンナノ粒子を含むシロキサン組成物
EP2649114A1 (en) 2010-12-08 2013-10-16 Dow Corning Corporation Siloxane compositions suitable for forming encapsulants
ITMI20111011A1 (it) 2011-06-06 2012-12-07 Telecom Italia Spa Testina di stampa a getto d'inchiostro comprendente uno strato realizzato con una composizione di resina reticolabile
US9371422B2 (en) 2011-09-07 2016-06-21 Dow Corning Corporation Titanium containing complex and condensation reaction catalysts, methods for preparing the catalysts, and compositions containing the catalysts
EP2753663B1 (en) 2011-09-07 2020-01-08 Dow Silicones Corporation Zirconium containing complex and condensation reaction catalysts, methods for preparing the catalysts, and compositions containing the catalysts
US9480977B2 (en) 2011-09-20 2016-11-01 Dow Corning Corporation Ruthenium containing hydrosilylation catalysts and compositions containing the catalysts
WO2013043785A2 (en) 2011-09-20 2013-03-28 Dow Corning Corporation Nickel containing hydrosilylation catalysts and compositions containing the catalysts
EP2758413B1 (en) 2011-09-20 2018-03-07 Dow Corning Corporation Iridium containing hydrosilylation catalysts and compositions containing the catalysts
US9139699B2 (en) 2012-10-04 2015-09-22 Dow Corning Corporation Metal containing condensation reaction catalysts, methods for preparing the catalysts, and compositions containing the catalysts
US9073950B2 (en) 2011-12-01 2015-07-07 Dow Corning Corporation Hydrosilylation reaction catalysts and curable compositions and methods for their preparation and use
US20140342625A1 (en) 2011-12-06 2014-11-20 Dow Corning Corporation Curable Silicone Composition, Cured Material, Manufactured Articles, Methods And Uses
WO2014039414A1 (en) 2012-09-07 2014-03-13 3M Innovative Properties Company Silcone compositions and related methods
CN104968749B (zh) 2013-02-11 2017-03-29 道康宁公司 稳定性热自由基可固化有机硅粘合剂组合物
WO2014124367A1 (en) 2013-02-11 2014-08-14 Dow Corning Corporation Method for forming thermally conductive thermal radical cure silicone compositions
EP2954021A1 (en) 2013-02-11 2015-12-16 Dow Corning Corporation Alkoxy-functional organopolysiloxane resin and polymer and related methods for forming same
US10370572B2 (en) 2013-02-11 2019-08-06 Dow Silicones Corporation Moisture-curable hot melt silicone adhesive compositions including an alkoxy-functional siloxane reactive resin
EP2954024B1 (en) * 2013-02-11 2019-05-15 Dow Silicones Corporation Curable silicone compositions comprising clustered functional polyorganosiloxanes and silicone reactive diluents
WO2014124382A1 (en) 2013-02-11 2014-08-14 Dow Corning Corporation In situ method for forming thermally conductive thermal radical cure silicone composition
JP6370812B2 (ja) 2013-02-11 2018-08-08 ダウ シリコーンズ コーポレーション クラスタ化官能性ポリオルガノシロキサン、これを生成するプロセス、及びこれを使用する方法
WO2015077912A1 (en) * 2013-11-26 2015-06-04 Dow Corning (China) Holding Co., Ltd. Novel silicone emulsion, water-based anchorage additive thereof and silicone release coating composition
EP3196229B1 (en) 2015-11-05 2018-09-26 Dow Silicones Corporation Branched polyorganosiloxanes and related curable compositions, methods, uses and devices
TWI738743B (zh) 2016-03-23 2021-09-11 美商道康寧公司 金屬-聚有機矽氧烷
WO2017186586A1 (en) 2016-04-25 2017-11-02 Dow Corning Corporation Aqueous coating composition
WO2017217510A1 (ja) * 2016-06-15 2017-12-21 モメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ・ジャパン合同会社 硬化性ポリオルガノシロキサン組成物及びその使用
EP3484900B1 (en) 2016-07-13 2020-07-01 Dow Corning Corporation Formulation containing a metal aprotic organosilanoxide compound
TW202007730A (zh) 2018-07-31 2020-02-16 美商陶氏全球科技公司 組成物、形成自該組成物之經發泡聚矽氧彈性體、及形成方法
WO2020053357A1 (en) * 2018-09-13 2020-03-19 Momentive Performance Materials Gmbh Functional polysiloxanes
WO2021158579A1 (en) * 2020-02-05 2021-08-12 Dow Global Technologies Llc The preparation of foamed silicone elastomers
CN117677654A (zh) * 2021-08-11 2024-03-08 陶氏环球技术有限责任公司 发泡硅酮产物的制备
WO2023172340A1 (en) 2022-03-07 2023-09-14 Dow Silicones Corporation Method for preparing a laminate including a silicone pressure sensitive adhesive adhered to fluorosilicone rubber or silicone foam

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL131800C (ja) * 1965-05-17
US3923705A (en) * 1974-10-30 1975-12-02 Dow Corning Method of preparing fire retardant siloxane foams and foams prepared therefrom
US4026843A (en) * 1975-07-14 1977-05-31 Dow Corning Corporation Foamable silicone gum stock having less skin thickness
US4026835A (en) * 1975-07-14 1977-05-31 Dow Corning Corporation Method of preparing heat cured siloxane foams using rhodium catalyst and foams prepared therefrom
US4087585A (en) * 1977-05-23 1978-05-02 Dow Corning Corporation Self-adhering silicone compositions and preparations thereof
US4189545A (en) * 1978-03-13 1980-02-19 General Electric Company Silicone foam composition which has burn resistant properties
JPS60101146A (ja) * 1983-11-08 1985-06-05 Toshiba Silicone Co Ltd 接着性を有するポリオルガノシロキサン組成物
US4590222A (en) * 1985-10-16 1986-05-20 Dow Corning Corporation Lower density silicone elastomeric foam
US4593049A (en) * 1985-10-16 1986-06-03 Dow Corning Corporation Method of producing elastomeric silicone foam
US4599367A (en) * 1985-10-16 1986-07-08 Dow Corning Corporation Water-blown silicone foam
US4659851A (en) * 1986-03-26 1987-04-21 Dow Corning Corporation Novel organosilicon compounds
JPS62240361A (ja) * 1986-04-11 1987-10-21 Toray Silicone Co Ltd 硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JP3270489B2 (ja) * 1991-01-30 2002-04-02 東レ・ダウコーニング・シリコーン株式会社 硬化性オルガノポリシロキサン組成物
CA2064989A1 (en) * 1991-04-23 1992-10-24 Dawn M. Houghtaling One part solventless conformal coatings
GB9217151D0 (en) * 1992-08-13 1992-09-23 Dow Corning Organosiloxane elastomeric foams
US5252627A (en) * 1993-01-04 1993-10-12 Dow Corning Corporation Apparatus and method for blending and dispensing foamable, curable organosiloxane compositions

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007502344A (ja) * 2003-08-14 2007-02-08 ダウ・コーニング・コーポレイション 改良された耐薬品性を有するシリコーン及び改良された移行抵抗性を有する硬化性シリコーン組成物
JP2007502346A (ja) * 2003-08-14 2007-02-08 ダウ・コーニング・コーポレイション 改良された耐薬品性を有する接着剤及び接着剤を調製するための硬化性シリコーン組成物
JP2007502345A (ja) * 2003-08-14 2007-02-08 ダウ・コーニング・コーポレイション 改良された表面特性を有するシリコーン及び該シリコーンを調製するための硬化性シリコーン組成物
JP2007238645A (ja) * 2006-03-03 2007-09-20 Shin Etsu Chem Co Ltd オルガノポリシロキサン粉体処理剤及び該処理剤により処理された粉体並びに該粉体を含有する化粧料
US8734771B2 (en) 2006-03-03 2014-05-27 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Powder treated with a power treating agent comprising an organopolysiloxane and cosmetic comprising the powder

Also Published As

Publication number Publication date
US5744507A (en) 1998-04-28
AU726202B2 (en) 2000-11-02
DE69703021T2 (de) 2001-05-03
TW455624B (en) 2001-09-21
EP0851002A2 (en) 1998-07-01
EP0851002A3 (en) 1998-11-11
AU4925997A (en) 1998-07-02
KR100580799B1 (ko) 2006-09-28
US5683527A (en) 1997-11-04
KR19980064777A (ko) 1998-10-07
JP4018219B2 (ja) 2007-12-05
EP0851002B1 (en) 2000-09-06
DE69703021D1 (de) 2000-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4018219B2 (ja) 発泡性硬化性オルガノシロキサン組成物
EP0768342B1 (en) Curable organopolysiloxane compositions with improved adhesion
EP2379622B1 (en) Curable organopolysiloxane composition and porous cured organopolysiloxane material
JPH07166068A (ja) ガラスおよび金属への粘着性を有するシリコーンゴム
JPH0553823B2 (ja)
EP0497349A2 (en) Organosiloxane compositions exhibiting improved adhesion
JP3485602B2 (ja) エラストマー成形用組成物
EP0785236B2 (en) Curable silicone compositions
US5900438A (en) Thermosetting foamable organopolysiloxane composition and process of curing the same
JP3500992B2 (ja) オルガノポリシロキサン組成物
US5358975A (en) Organosiloxane elastomeric foams
US5733946A (en) Foamable siloxane compositions and silicone foams prepared therefrom
CN113015775A (zh) 粘接性聚有机硅氧烷组合物
TWI793089B (zh) 海綿形成性液狀聚矽氧橡膠組合物及其製造方法、以及聚矽氧橡膠海綿
US20220119677A1 (en) Curable silicone composition with a good flame resistance
JPH11130963A (ja) 発泡性ポリオルガノシロキサン組成物および発泡体
JPH09111124A (ja) 熱伝導性シリコーンゴムおよびその組成物
JP3274486B2 (ja) 発泡性オルガノポリシロキサン組成物
JPH0748513A (ja) エラストマー形成シリコーン組成物
JP3501487B2 (ja) 発泡性ポリオルガノシロキサン組成物
US5985945A (en) Foamable siloxane compositions and silicone foams prepared therefrom
JP3708651B2 (ja) 自己剥離性シリコーン発泡体の製造方法
JP3407267B2 (ja) オルガノポリシロキサンフォーム組成物
JPH11124503A (ja) 加熱硬化型発泡性オルガノポリシロキサン組成物およびその硬化方法
JPH10176075A (ja) 発泡性オルガノシロキサン組成物

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20040628

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040628

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040927

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041217

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070123

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070307

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070821

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070920

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100928

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100928

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110928

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120928

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130928

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees